【政治】人権擁護法案、了承見送り…今国会提出は当面困難に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@5周年:05/03/18 23:35:37 ID:wJSlc8JO
>>947
立正?あそこは創価と犬猿の仲だよな。
953名無しさん@5周年:05/03/18 23:36:41 ID:TAX0z4tj
>>938
公明党もそうですが、やはりかつての全共闘世代が政治的実権を
握るようになったの事が大きいのでは?
彼らの頭の中は未だに学生運動の思い出でいっぱいなんでしょう。
その証拠に、世代の違う安部さんなんかは全共世代とは正反対の考えですし。
今回の人権擁護法案に激しく反対したのも若手議員が多いですしね。
954名無しさん@5周年:05/03/18 23:36:55 ID:xe+MCdWE
人権擁護法という名称に惑わされるんだろう、
題名は内容を表す訳ではないから、
正しくは「人権、表現抑圧弾圧法案」が題名と
内容が一致した正しい名称だね。
955名無しさん@5周年:05/03/18 23:37:03 ID:zRjPGQEz
>>951
> 売国奴 古賀誠 早く失脚しろ 

ところがどっこい、奴のお膝元はかの有名な福岡。
956名無しさん@5周年:05/03/18 23:37:09 ID:wF40S2sz
今日の朝日の社説読んだ、すげーよこりゃホームランだw
957名無しさん@5周年:05/03/18 23:37:13 ID:2b5A9Q9N
福岡県人は、責任以て
古賀の首を殺れ!!
958名無しさん@5周年:05/03/18 23:37:30 ID:jBGO9pBT
>>953
老害が多すぎるということだな
959名無しさん@5周年:05/03/18 23:37:39 ID:fuS9/eXE
これで油断させてるうちに・・・なんてことは無いよな?
960名無しさん@5周年:05/03/18 23:37:59 ID:hl1ZRHJa
この法案が成立したら「アジア最大の親米国、同盟国」が、
北朝鮮によって「政治的に占領」されてしまうわけだ。

アメリカも、もうちょっと敏感になっていい。
961名無しさん@5周年:05/03/18 23:38:26 ID:VbljEq9+
ヨハネスブルグ!
962名無しさん@5周年:05/03/18 23:39:23 ID:xOEOEbir
>>959
ありうる。だから廃案までは気を緩めないように。
963名無しさん@5周年:05/03/18 23:39:43 ID:jBGO9pBT
この法案に賛成してる奴の前に出て行って
あーーーははははははプギャーー
と指さして笑ってやりたい
964名無しさん@5周年:05/03/18 23:40:03 ID:g1EK/J7w
>>1
次は、永住外国人参政権(公明党が提出)を沈めないと。
まだ予断を許さない。油断するなよ。
965名無しさん@5周年:05/03/18 23:40:37 ID:zC2NGbmW
希望的観測だが自民党は公明党と縁を切って民主党右派を取り込もうと
しているのではないか?
966名無しさん@5周年:05/03/18 23:41:07 ID:jL48MJgy
>>920さんへ
死んでください。クズ野郎
967名無しさん@5周年:05/03/18 23:41:27 ID:TAX0z4tj
>>960
北鮮は中国に併合される寸前だから、中国に占領されるわけですな。
968名無しさん@5周年:05/03/18 23:41:54 ID:FQj7IxNT
>>549


ライブドア・PJニュース
クラウン・ジュウエルに手をつけるな!【】
【ライブドア・PJニュース 03月18日 】− ライブ関連ニュースが花盛りだ。

地裁の判決が出て以来、堀江氏はメディアを通じてフジサンケイグループに友好的な提携を求め続けている。
しかし、本当にフジサンケイグループとの提携を望む気なのかは、まだ疑問が残る。
本当にフジサンケイグループと提携したいのなら、一番重要な態度表明は「正論路線」の継続を支持することである。
さもなくば、仮にライブドアがニッポン放送やフジTVの株式の保有比率で過半数以上を占めても、
多くの従業員や従来の顧客との軋轢(あつれき)を生み出し、買収した企業の経営が困難になるのではないか?

経営面で見ても、フジサンケイグループのとっている「正論路線」は、マーケティング上成功している面もある。
扶桑社や雑誌「正論」は、出版関係ではまれな優良会社と聞く。
雑誌のインタビューで見る限り、堀江氏は「産経新聞を夕刊フジ路線の延長でエンタメ新聞にすれば良い」との構想を持っているらしいが、
それでは産経新聞はマスコミの役割を放棄し、「社会の公器、木鐸(ぼくたく)」の役割は朝日新聞などの
他のメディアグループにまかせようというのか?

969名無しさん@5周年:05/03/18 23:42:09 ID:9Jc44pbY
>>960
日本の政治を牛耳ってるのはアメリカです
こういう法案も、アメリカ資本による日本料理フルコースの前菜と思うべきです
日本人と在日とを対立させ、その影で日本の美味しい所を吸い取る戦略があるわけです
970名無しさん@5周年:05/03/18 23:42:12 ID:IfLnscln
>>952
いや、違います。宗教板にスレがたってもほとんどレスがつかないような
2chでは存在感のない教団です。ので、山谷議員と直接は関係ないかも。
971名無しさん@5周年:05/03/18 23:42:18 ID:UBfbEDG0
どうすれば廃案になるんだよ!!!!!
972名無しさん@5周年:05/03/18 23:42:20 ID:Ocr0rrHv
>>966

何で?
本当にそのサイトで部会報告してるんだけど?
973チェ・ゲバラ:05/03/18 23:42:21 ID:Dyd6/IUi
法案に反対!
974名無しさん@5周年:05/03/18 23:42:41 ID:FHB2hxuh
青少年有害社会環境法案とかいう奴もヤバイぞ。
個人サイト取締法だよ!表現・思想の自由が無くなるぞ!コピペして広めよう!
ttp://www46.tok2.com/home/snowwing/top/houan.html
975名無しさん@5周年:05/03/18 23:43:32 ID:oUxtqGeF
憲法の三本柱の「人権」って言葉をわざわざ使う所がうさんくさい。
976名無しさん@5周年:05/03/18 23:43:49 ID:TAX0z4tj
>>972
下の方に書いてあるので気付かなかったのでは?
977名無しさん@5周年:05/03/18 23:43:52 ID:M0t7l0vs
>>966
今日の部会の内容が知られると困る工作員キター
978名無しさん@5周年:05/03/18 23:43:59 ID:iQ5ER5ng
>>932
そこでP2P接続の疑いがあるのでry
979名無しさん@5周年:05/03/18 23:44:20 ID:v70VfixF
>>739
こういう風見鶏コウモリ政治家は、日本に必要有りません。
次回落選して下さい。
980名無しさん@5周年:05/03/18 23:44:45 ID:6iP/+6VL
面白いのみつけた

NESARA・フォトンベルト・アセンション 其之五
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107782033/161
981名無しさん@5周年:05/03/18 23:46:21 ID:xOEOEbir
>>979
どっちつかずの人は今は反対派に取り込むのがベスト。
982名無しさん@5周年:05/03/18 23:46:40 ID:TAX0z4tj
>>974
ってか誰かヤヴァイと思われる法案を一まとめにしてHPに表示してくれないか?
983名無しさん@5周年:05/03/18 23:48:17 ID:3rtnx5TU
>>957
福岡県人として恥ずかしいよ。自見もそうだね。石飼の会合で、危険な法律を推進しているのがだれなのか、啓蒙しないといけない。
外交族のくせに石飼に飼われているジョンイル焚け身も次回は大変なことになりそう(w
984名無しさん@5周年:05/03/18 23:49:10 ID:xsV621gR
高房のオレにも分かるように説明してくれ
その人権擁護法案っていうのは
人権を損害するようなことを言ったら
Φ(|゚∀゚|)Φタイーホ
ってことかい?
985名無しさん@5周年:05/03/18 23:49:51 ID:WSBclnfz
>>984
極論すれば訴えられたらとりあえず痛い目見るってこった。
986名無しさん@5周年:05/03/18 23:50:21 ID:HPlkUB6L
>>984
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!ならまだマシです。
私刑が待ってます
987名無しさん@5周年:05/03/18 23:50:35 ID:U/8dtCby
城内氏の選挙区民だが、彼に投票していて本当に良かったと思う。
自分の一票が国政で生きているという実感があります。

次回も必ず投票するから、ここは是非頑張ってほしいです。
988名無しさん@5周年:05/03/18 23:50:58 ID:aGp4Lhx3
>>984
とりあえず人権委員で問題ありと認められたら
令状なしで、のりこんできて尋問や家宅捜索されます。
989名無しさん@5周年:05/03/18 23:51:28 ID:g1EK/J7w
http://www.asahi.com/paper/editorial20050318.html
これは、ギャグで言ってるのか!?(下の方を読んでみて)
990名無しさん@5周年:05/03/18 23:51:31 ID:UBfbEDG0
>>974
見づらくて読む気がしねーな、そのサイト
991名無しさん@5周年:05/03/18 23:51:38 ID:M0t7l0vs
>>984
タイーホっつーか、全国的に名前が晒されてプッとか言われます。
しかも誰がなるんだかわからん委員会メンバーがてめえの判断のみで
「ちょっとこっち古井やゴルア」とか呼びつけられます。
992名無しさん@5周年:05/03/18 23:51:54 ID:0ncLQHAu
>>984
逮捕はされないが。
代わりに

人権を侵害しなくても、人権擁護委員様が「差別しましたね」と言ったら
おまいの宝物やパソコンは全部押収されても合法だ。
断ったら30万以下の罰金。明日も来たら、明日も30万以下の罰金( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


わかったかい?
わかったら一緒に反対メールだしにいこうや。な?
993名無しさん@5周年:05/03/18 23:51:59 ID:uGMjDYv7
>>918
リライトしてみたよ。
まだ稚拙だと思うけどまあ意味は通じると思うので
よかったら下書きに使ってちょ


Hey!
Do you know that the Japanese goverment are making
a law which may violate freedom of speech in Japan.
Why do they make such a dangerous law?

Me? I do not know the reason.

Surprisigly, Japanese people do not know even
the fact their goverment is making it.

Why?

Because the Japanese media
(such as Newspapers or TVs) do not report this!
Only internet BBSs or Blogs are news-source for the poor people
and they are only places for discussion.

A few members of Diet are resisting in the goverment party LDP,
however, powerful politicians are taiking affirmative actively.


The name of the law is, a hypocritical one, "Law for protection oh humen right".

Now we cannot believe Japan is a democratic country.
The Japanese are really foolish!
994名無しさん@5周年:05/03/18 23:52:12 ID:v70VfixF
次スレきぼんぬ
995966:05/03/18 23:52:36 ID:jL48MJgy
>>920-972 さんへ
すいませんでした、荒らしかと思ったものですから。
心より謝罪いたします。本当にゴメンナサイ。
996名無しさん@5周年:05/03/18 23:53:51 ID:Jcc8DWt9
1000なら廃案
997名無しさん@5周年:05/03/18 23:54:07 ID:IfLnscln
998名無しさん@5周年:05/03/18 23:54:18 ID:YsLlohCg
1001なら廃案
999名無しさん@5周年:05/03/18 23:54:20 ID:/c2vVTZu
1000とっちゃったうふ
1000名無しさん@5周年:05/03/18 23:54:52 ID:cLGjNt/m
1000なら廃案
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。