【社会】「これからは当たり前」 "全国初" 医学部の教員に、大卒以外の人材採用…山形大

このエントリーをはてなブックマークに追加
★山形大医学部: 専門学校卒のレントゲン技師を採用 全国初

・山形大学医学部(嘉山孝正学部長)は15日、同学部の医療情報部助手に、
 専門学校卒のレントゲン技師を起用することを決めた。同大によると、
 大卒以外の医学部教員採用は全国初。医療情報学の講義などを担当
 する。医局の閉鎖性などが指摘されがちな医学部だが、嘉山学部長は
 「実力主義が浸透し、学部内の雰囲気も変わるはず」と期待する。

 採用されるのは、同大医学部付属病院放射線部の高橋和栄技師長(57)。
 高橋技師長は68年に診療エックス線技師免許を取得し、70年から
 同病院勤務。独学で得たコンピューターの知識を買われ、これまでも
 院内のシステム開発などにかかわってきた。

 嘉山学部長は起用の理由を「コンピューターの知識を持つ人材を院内で
 探したところ、高橋技師長が最も適任だった。従来は医学部出身者以外の
 採用は考えもしなかったが、これからは当たり前のことになるのではないか」
 と述べた。

 高橋技師長は4月から教壇に立つほか、電子カルテのシステム構築などに
 当たる。「プレッシャーはあるが、コンピューターの分野で医療安全に貢献
 できるよう努めていきたい」と話している。

 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050316k0000m040154000c.html
2名無しさん@5周年:05/03/16 16:41:24 ID:b83w3PW7
2get!
なわけない。ざんねん!
3名無しさん@5周年:05/03/16 16:42:31 ID:IjZxT7QD
医者も大卒以外を採用しよう。

ブラックジャ(ry
4窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :05/03/16 16:43:43 ID:dmBG9j37
( ´D`)ノ<「私はね、医者を続けられるなら法律なんかどうだっていいんだよ」
       この台詞が出る漫画を知ってる香具師は間違いなくマニア
5名無しさん@5周年:05/03/16 16:44:05 ID:2YL67x19
このスレは伸びる!   かも
6名無しさん@5周年:05/03/16 16:45:33 ID:8tHHtj9d
せめて講師にしたれよ
7名無しさん@5周年:05/03/16 16:46:18 ID:7mI/vJib
教壇にたつなら講師じゃないの?
8名無しさん@5周年:05/03/16 16:49:32 ID:MuRFz6dX
手先が不器用で頭がいい人と手先が器用で頭が悪い人、
どっちが脳外科医になるべきかってことかな。
9名無しさん@5周年:05/03/16 16:50:21 ID:DoQayWc8
教授だよ。
10名無しさん@5周年:05/03/16 16:54:54 ID:RKdacaeY


レントゲン量の照射不足があったのは、ここじゃなかったっけ・・・・・。


11名無しさん@5周年:05/03/16 16:56:24 ID:NKa6fYM2
57歳にもなれば、今の学歴制度とは少し違った人物だろ。
12名無しさん@5周年:05/03/16 16:58:09 ID:XEa/6/Ug
>>4
オフィス北極星
13名無しさん@5周年:05/03/16 16:58:12 ID:TqKh+k6c
読んでみたら
たいした話題でもなかった
14名無しさん@5周年:05/03/16 16:58:23 ID:8Ggz0tNB
↓Dr.キリコから一言
15名無しさん@5周年:05/03/16 16:58:29 ID:EgLK3xGi
コンピューターの知識がないばかりに専門卒にでかい顔をされるとは惨めだな。
16名無しさん@5周年:05/03/16 16:59:35 ID:TAEgifMv
>>3
BJは医大卒業してたと思ったけど。
17名無しさん@5周年:05/03/16 17:01:14 ID:7mI/vJib
>>15
技師長を助手にしてるわけだから……。どうかなあ。
立場はあまり変わらないのでは。
18名無しさん@5周年:05/03/16 17:02:04 ID:fseuVACP
まあ長年現場で働いてきてるわけだし、その分野の専門性を教えるんだから学歴なんか関係ないよな。

いいことだ
19名無しさん@5周年:05/03/16 17:03:50 ID:KV1Dmh0e
>>3
>医者も大卒以外を採用しよう。
>
>ブラックジャ(ry


ブラック・ジャックは三流医科大学(病院の跡取りバカ息子などでも入れる)卒業してる筈。
ただ医師免許は無い。
20あばび ◆Art/a7C./c :05/03/16 17:03:53 ID:rQ+Tmvzc
ってことは学部卒、現場叩き上げで教授になる人も
50〜100年後あたりに出てくるんだろか
21名無しさん@5周年:05/03/16 17:06:51 ID:7mI/vJib
>>20
どうかな。
医学部の博士課程なんてほとんどタダで貰えるところが多いから、
それはあんまし大した変化にもならないのでは。
22あばび ◆Art/a7C./c :05/03/16 17:06:54 ID:rQ+Tmvzc
あー医学科の

いま院卒以外で医学科の教授になってる人って
いるのかな(医師免許所持者)

なんかゼロみたいなイメージが強いけど
学部卒の教授って
23名無しさん@5周年:05/03/16 17:08:35 ID:2+/ePvVQ
別に良いんじゃないの?
経歴だけで採用して変な人材育てるよりも、実力のある人を学歴外で採用しても。
才能のある人が出世できる世の中ってのは良いと思うよ。学歴がなくても才能に
溢れた人ってオレみたいに沢山いるし。
24名無しさん@5周年:05/03/16 17:09:20 ID:7mI/vJib
(あ、能力と努力と選別はなくても、リアルマネーがかかるって意味でタダじゃない大学もあるみたいだけど、そういう三流はここでは無視ね)

>>22
論文博士ておらんのかな。
院ったって、医学部の場合は学部が長い分、ちょっと行くだけだしなあ。
25名無しさん@5周年:05/03/16 17:12:46 ID:7l0Xw4Bv
工学部で医学部と提携しているが医学部の教授は驚くほどコンピュータに弱い
うちの学部生以下だぞ
26名無しさん@5周年:05/03/16 17:20:55 ID:aHKvtjJJ
>>23
  J
 クマ
 ウデグミ

>>24
医学部の博士課程は4年だけど,他の学部はもっと行くのか??
論文博士もいるよ.

高橋和栄技師長(57)さん,立派だよね.
今までの大学病院の放射線技師なんて,
公務員の特権に甘んじた給料泥棒のスクツだったわけだが,
この人は独自にスキルを磨いて病院に貢献し,
大学病院が独立法人化して公務員じゃなくなったとたんに評価されたわけだ.
27名無しさん@5周年:05/03/16 17:23:42 ID:YMj/f9sy
レントゲンって言うかこれ、伝統芸やん?
28名無しさん@5周年:05/03/16 17:23:58 ID:ZGcoKKR6
めちゃめちゃいじめられるんだろうなぁ・・・これから・・・・
29名無しさん@5周年:05/03/16 17:25:23 ID:UKR1GNi1
白い巨塔から約60年…やっと変わるのか?
30名無しさん@5周年:05/03/16 17:26:09 ID:Wqceu4dv
>>19
BJは医師免許剥奪されたんでは?
31名無しさん@5周年:05/03/16 17:26:50 ID:7mI/vJib
放射線技師なのに電子カルテのシステム構築、だもんなあw
しかもなんか、別枠で手当てとか貰わずに今まで働いてそう。
32名無しさん@5周年:05/03/16 17:30:12 ID:XrEIBuZD
>>20
ものつくり大学は高卒の教授がいたと思う
33名無しさん@5周年:05/03/16 17:33:40 ID:ohQ0/uzq
つか、医者やってくのに才能が必要とは思えないが、、、。
漏れは大学ではカテキョのバイトばかりしてたし、国試もギリギリで
通ったけど今のところ無問題で仕事してる。才能よりも要領が肝腎。
34名無しさん@5周年:05/03/16 17:38:42 ID:JTIOiDL/
放射線の専門医が圧倒的に不足してんじゃないの日本は
35あばび ◆Art/a7C./c :05/03/16 17:39:17 ID:rQ+Tmvzc
36名無しさん@5周年:05/03/16 17:42:06 ID:KV1Dmh0e
>>30
理由は残念ながら覚えてないなあ。
しかし富士見産婦人科医師が一人やっとこさ医師免許剥奪を考えると。
37名無しさん@5周年:05/03/16 17:42:26 ID:kTTEKSkH
ぜってー内心馬鹿にすんだろうな。
でも、日銀もそうだけど昔は高卒を採用してた。
この年代の高卒は玉石混交だけど
大学行けなかったって人が多くて優秀な人も多いよ。
今の高卒と一緒にしちゃかわいそう。
38名無しさん@5周年:05/03/16 17:44:46 ID:u17PBRJa
トップに立たないと変わらんぞ。
学長に汁 芋煮大学
39あばび ◆Art/a7C./c :05/03/16 17:46:02 ID:rQ+Tmvzc
決めた人が代替わりして、それで、
あっさり終了しちゃったら嫌だな・・・
40名無しさん@5周年:05/03/16 17:46:06 ID:kTTEKSkH
安藤忠雄氏。建築やってる日本人で知らない人はいない。
高卒だが東大の教授やったよ。まぁ医学と違うだろうけど。

http://www.tokinowasuremono.com/editiong/1ando.html
41名無しさん@5周年:05/03/16 17:48:19 ID:xv6/JXs0
医療情報部じゃん
べつに医学教えるわけじゃないしな
42名無しさん@5周年:05/03/16 17:48:24 ID:0DLE51FI
てゆーか誰もやりたがらなかったのと違うのか
43名無しさん@5周年:05/03/16 17:49:10 ID:kTTEKSkH
あ、でも安藤さんの場合は前歴があるから採用しやすかったのかも。

教育活動
1987- アメリカ、イェール大学客員教授。
1988- アメリカ、コロンビア大学客員教授。
1989- アメリカ、ハーバード大学客員教授。
1997- 東京大学教授。
44名無しさん@5周年:05/03/16 17:52:38 ID:VyH/klrn
>>4
「医者を続けられるなら」でググったらこんなスレが
http://66.102.7.104/search?q=cache:XucyqZd9ldEJ:comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1061059001/l50+%E5%8C%BB%E8%80%85%E3%82%92%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%AA%E3%82%89&hl=ja&lr=lang_ja

★彡オフィス北極星〜Office North Star★彡

1 :窓際被告 ◆w5fK5qPD2k :03/08/17 03:36 ID:???
( ´?D`)ノ<モーニング史上に残る名作を語ろうなのれす。
45あばび ◆Art/a7C./c :05/03/16 17:54:35 ID:rQ+Tmvzc
>>40
やっぱ世界的権威だと反対する人
ほとんどいないよね。

そんくらいしないと
実績
46名無しさん@5周年:05/03/16 18:16:18 ID:1+Z0hosF
57才の技師なら給料下げて招聘することはないので人件費の高い助手になるな。
医療情報学っていっても、医療の部分はただの技師なわけで・・
情報工学系の修士を連れてきたほうがよっぽど安上がりでいいのに。
47('A`) R. ◆AInRnjuvGo :05/03/16 18:22:26 ID:9Dw+8WN/
医龍?
48名無しさん@5周年:05/03/16 18:24:12 ID:F6lgy7Je
医学部は狭すぎるんだよ人間関係が。学舎も他学部と完全隔離だし。
正直しんどい。
49名無しさん@5周年:05/03/16 18:25:51 ID:mf4D2MDI
>>47
加藤君、僕は君を推薦しないことに決めたよ。
50名無しさん@5周年:05/03/16 18:28:45 ID:k38wg9OT
加藤ちゃんって処女なの?
51名無しさん@5周年:05/03/16 18:36:30 ID:Vis6RsHG
>>40
しかも一級建築士の免許持ってないんだよな?
フリーハンドでデザインだけして、資格を持っている
部下に図面書かせるって感じかな?
52名無しさん@5周年:05/03/16 20:13:28 ID:gnFrtdzl
今の時代、大学で文学部に行くよりは、
高卒で就職したほうが100倍賢く思えるな。
53名無しさん@5周年:05/03/16 20:30:09 ID:/nLF2l1c
>>51
神の領域まで行くと,やっぱり違うね。
54名無しさん@5周年:05/03/16 21:30:13 ID:1FF6YlJ2
高橋さんは男です。念のため。
声のでかい良くしゃべるおじちゃんです。
55名無しさん@5周年:05/03/16 21:56:14 ID:aq1DmmGy
医療情報部の医者知ってる。
「医者やってたときは、患者の相手は大変だと思ってたが、医療情報部に来てみて、
医者の相手はそれ以上に大変だとわかった」って言ってたぞ。

56名無しさん@5周年:05/03/17 08:42:16 ID:hOCiOSGk
東大医学部教授には医者じゃない人いぱーいいるよ

こういうの当たり前だと思うけど、仮にこういう人事が流行って
3流大が時代に迎合するように真似をすると、とんでもないことを
するんだよな
PTAのオバちゃんや、ジャニーズを教授にするとかになったりして
57名無しさん@5周年:05/03/17 08:44:58 ID:uNjWhzcW
30才ぐらいの人かと思ったら・・・。
58名無しさん@5周年:05/03/17 08:54:46 ID:UQqpPdN3
つか、地方大学なんていらないだろ。山形大必死杉w
59名無しさん@5周年:05/03/17 08:55:46 ID:p5hDkQgb
大卒っていうか,博士号を持っていない奴が大学教員になるってことが驚き.

っていうか,やばい.
正直,さすがマット山形
60名無しさん@5周年:05/03/17 08:58:13 ID:Yb6PTWe0
と、オーバードクターが悔しがっております。
61名無しさん@5周年:05/03/17 08:58:27 ID:qh3N0l+3
>>27
Mr.Baterハッケソ
62はなわ:05/03/17 09:00:52 ID:dLI4gXTr
国立大医学部最下層
山形大医学部、旭川、りゅうきゅう、かがわ、。。。
63名無しさん@5周年:05/03/17 09:03:54 ID:c/awpmwC
今後は博士号をもち、PDを経験した人しか教員にしないという方針だったような。
64名無しさん@5周年:05/03/17 09:04:08 ID:p3cN3PQp
そんなことより医師免許も更新制にしろよ
65名無しさん@5周年:05/03/17 09:06:28 ID:LNx3ylC+
>>59
お前高卒だろ?w

ドクター持ってない大学教員なんてごまんとおるわ。
文系なんか特にドクターとるの難しいし、理系でも今の50代以上の人たちの時代は優秀な人はドクターとる前に就職してた。
66名無しさん@5周年:05/03/17 09:10:32 ID:ncdfo3tG
まぁ、最近は医療技術もそうだが、医療機器も進化しているので、
それに対応しきれない医師が増えてるのは事実。
こういう教員がこれからは必要になっていくかもなー。
67名無しさん@5周年:05/03/17 09:31:41 ID:V4+hNpUp
>>52
東大京大クラスの文学部だと別だろ。
心理学、社会学みたいな今流行りの分野もあれば、
英語、独語、仏語、中国語系を専攻して外資行く方法もあるし。

でも、一番美味しいのが所謂人気がない学科・専修行へ進学するという方法。
(マイナー語系、インド哲学仏教学、宗教学、イスラム文化学…)
学生はほとんどいないから、授業は教官とマンツーマン状態。
競争相手も少ないから、研究者へのポストいっぱい。

競争相手が多く、しかも超天才が集まる理系へ(数学・理論物理系…)
分不相応な奴が紛れ込んで博士まで逝ってポスドクになるよりは賢いと思われ。
68名無しさん@5周年:05/03/17 09:39:06 ID:9tdYpprs
マイナーな学問するやつは、それこそ安藤忠雄みたいによっぽどのことがない限りその道では生きてけません。
普通の学問やってたほうが賢明。
69名無しさん@5周年:05/03/17 09:39:22 ID:jvN+0KYm
57歳で助手ってw

技師長のままの方がいいよ。
教員にしたいのならせめて講師だろ。
講師なら教員のヒエラルキー外の人もいるし。
70名無しさん@5周年:05/03/17 09:45:59 ID:wMefBnAN
>コンピューターの知識を持つ人材を院内で探したところ、

公募はしないわけですね。
言うことをハイハイ聞いてくれる人を選んだと。
71 :05/03/17 11:24:11 ID:CEvC9TRN
>>67
マイナー語系なんぞポストも少ないし、就職で潰し利かないから
数少ない学生がこぞって競争してるんですが。。。
マンツーマンと言えば聞こえはいいけれど、機嫌損ねれば
飼い殺しの奴隷状態。パイがないから逃げようにも逃げ場が無い。
研究現場に残ってもポスト見えてこないし、じゃあ現地に飛んだら
飛んだで、外務省のパシリになるのが一番の出世で、現地採用で
ローカル企業とかよくわからないNPOとかでおしまい。
72名無しさん@5周年:05/03/17 11:26:59 ID:bDzFV1FS
個人的には大卒でも帝京大卒は嫌だ
73名無しさん@5周年:05/03/17 11:56:59 ID:duLNNGGr
東大文学部の中で最底辺と呼ばれ、ネタ扱いされてる印哲(インド哲学仏教学)。
(進学者が0という年も当たり前)
だがここを卒業すると坊さんの世界では神扱い。とんでもなく高い評価が得られる。

ああいう世界でも学歴が重要で、普通低学歴(駒沢、佛教、種智院、身延山)しかいない。
だからこそ東大印哲はすごい価値がある。出世のスピードも違うとか。
東本願寺とか大きな所の住職には印哲が多い。詳しくは寺社仏閣板で。
74名無しさん@5周年:05/03/17 12:06:34 ID:duLNNGGr
>67は東大京大のことを言ってるのであって、地底や私大のことじゃないだろ。
東大でこぞって競争する程人数いるか?
万一の保険用に教職(国語、地歴公民)取っておく奴がいるとは聞く話だが。
>機嫌損ねれば
これは理系文系同じ。
75名無しさん@5周年:05/03/17 12:06:52 ID:ZyFxAgFD
>東本願寺とか大きな所の住職

坊さんの収入源って何?

不動産(墓とか)賃貸?

葬式出張?
76名無しさん@5周年:05/03/17 12:09:07 ID:XINbfZ1S
>>50
ミキタンハアハア
77名無しさん@5周年:05/03/17 12:12:22 ID:y8eo4IGC
>>75
葬式一回で一月暮らせるのを知らんのか。
そのあとも初七日から毎週。
そして毎年。
一人死ぬだけで何回呼んでもらえると思う?

念仏唱えるだけで高収入だぞ
78名無しさん@5周年:05/03/17 12:36:54 ID:V4+hNpUp
>>75
>坊さんの収入源
一番でかいのが檀家利権。檀家を持てば持つほどウハウハ状態。
これに不動産賃貸+駐車場経営も組み合わせると大三元。
>葬式出張
これも大きい。ちょろっと御経を読むだけで数十万は当たり前。

これらに加えて非課税。葬禍学会があれだけボロ儲けしてるのを
見れば、非課税がどれだけ大きいか自明。

坊主の跡取りなら、東大印哲で箔をつけて一生楽ができるな。
ある意味最強の勝ち組。進振りで何であんなに人気がないんだろ。

>>74
>万一の保険用に教職(国語、地歴公民)取っておく奴がいるとは聞く話だが。
理学部、文学部、教養後期、教育学部で院行こうとしてる奴の一部は教職課程取っている。
国T、司法、ロー等の受験組、民間志望だとほぼ皆無。

東大は比較的教職用の認定科目が多いのと、複数免許も取りやすいからか。
免許さえ取っておけば採用試験なんか楽勝だし。
母校(開成、麻布とか…)でコネ採用という裏技もある。
79名無しさん@5周年:05/03/17 12:37:56 ID:Ea12ZuFP
>>16
のしポンコツ大学卒業説があるよな
80名無しさん@5周年:05/03/17 12:48:49 ID:V4+hNpUp
>マイナー語学(略
比較的優秀なら、場所さえ選ばなければ何某かのポストは得られるという話だが。
保険で教職取るのもいるらしい。ロシア語とかマイナー語免許は役に立たないから、
ロシア語+英語+国語みたいに取っている。
東大だと自分の専門だけの免許しか取れないっていうことが少ないから、
国語+英語+ドイツ語+フランス語+ロシア語+中国語+社会+地歴+公民
取得ということも制度上は可能。こんなことやる奇特な奴はいないだろうが。

>機嫌損ねれば
これは理系文系同じ。 ←これには同意。

>地底や私大のことじゃないだろ。
何を当たり前な(ry

>>77
離散、理U→医学科、理物(理学部物理学科)、
国関(教養学部後期課程総合社会科学科国際関係論分科…正式名称長杉w)
は相変わらず大人気。でも、楽していい生活したいなら敢えて印哲行って
エリート坊主になる方がいいかもな。あそこは仏教界でも世界第一級の教官がいるというし。

DQN仏教系大から一発逆転を狙い学士入学で印哲受けてる人(ていうかリアル坊主)
もいるらしいけど、散っているらしいw 外国語二科目必須が無理なのかも。
81名無しさん@5周年:05/03/17 12:53:54 ID:jwzkqarO
頭の悪いあなたには申し訳ありませんが
手先が器用で頭が良い人がなるべきだと思います。
82名無しさん@5周年:05/03/17 15:00:53 ID:guH/AQf5
どう考えても一般には「技師長」の方が「助手」より響きがいいけどなあ。
旧国鉄、日立、NHKじゃ「技師長」と言えば研究職で最高のポストだし。
助手の俸給表で技師長より高給ということも無いし。大学が「教育職」だと
おだてて安くこき使おうとしているだけじゃないか。

>>78
なんか印哲ネタになってるね。東本願寺のトップはDQN、西本願寺のトップは東大印哲。
土田元警視総監の息子や暗殺されたネパール国王も東大印哲だったはず。
83名無しさん@5周年:05/03/17 16:52:28 ID:OhhiP0I6
手術とかは知識も重要だけどようは「腕」でしょ?
研究とかは大卒が当たり前だろうけど。
84名無しさん@5周年:05/03/17 16:53:47 ID:rR4QhOy+
いじめ殺されなきゃいいけど。
85名無しさん@5周年:05/03/17 16:58:55 ID:aP1V3Mb7
医師免許を持ってない天才外科医はまだですか?
86名無しさん@5周年:05/03/17 16:59:05 ID:OhhiP0I6
>>67
ホリエモンが東大文出身で驚いたんだが
東大なら文学部でも経営学とか教えてくれるんだろうな( ゚д゚)スゲーわ。
87名無しさん@5周年:05/03/17 17:00:12 ID:zKdUwwfW

法務省なんか産婆が大臣だからなw
88名無しさん@5周年:05/03/17 17:00:16 ID:DTTM1KMD
>>86
奴は確か宗教学専攻だったな
89名無しさん@5周年:05/03/17 17:01:42 ID:6Z9SrZIj
>>82
>大学が「教育職」だと おだてて安くこき使おうとしているだけじゃないか。
年齢が57歳だから定年とかの関係があるんじゃないか?
今までの職だと60で定年。教員になれば60歳以降も働ける。
それで本人も転職したのでは?
90名無しさん@5周年:05/03/17 17:03:23 ID:OhhiP0I6
>>73
(;´Д`)ノシ∩へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
面白い話を聞かせて?もらったよ。
でも、坊さんなんだからやっぱ修行の積み具合で
出世して欲しいな〜、TOPに居座る坊さんは神通力必須、みたいな。
9186:05/03/17 17:12:42 ID:OhhiP0I6
>>82
DQNって・・・高卒とか?

>>88
宗教学専攻?!
無神論者じゃないかと思ってたんだが。
お金大好きだしw
92名無しさん@5周年:05/03/17 17:17:06 ID:vrCygO6b
>>91
そうかな
自分は宗教学専攻と聞いて
なるほどねぇ、と納得したけど
93名無しさん@5周年:05/03/17 17:22:47 ID:b5a1I0oN
>>51
安藤さん1級建築士もってるよ。
94名無しさん@5周年:05/03/17 19:20:38 ID:149wv6I2
山大に医学部なんてあるんだ? そんな痴呆駅弁の医者にはかかりたくないなー
95名無しさん@5周年:05/03/17 19:34:01 ID:jTupbIko
>86
大抵の大学では大なり小なり他学部聴講できるんじゃない?
東大の1、2年は皆教養学部だけどその時代はかなり自由に授業取れる。
96名無しさん@5周年:05/03/17 21:52:33 ID:lQUxWjkd
>>95
文系は特にそのはず。理系はそもそも授業がみっちり埋まっちゃうことが多いので厳しいが。
97名無しさん@5周年:05/03/18 09:35:13 ID:Sh5EMItH
切断された指7本くっつけたのもここだったよね
98名無しさん@5周年:05/03/18 10:12:35 ID:uZGgswBV
>>86 >>95
東大は専門課程(3年以上)に入っても他学部聴講が自由。
工学部など一部の学部は、他学部の単位は○単位までと卒業単位認定が制限
されている(卒業単位認定されないだけで、取るのは自由)ところもあるけど
大多数の学部はいくらでも卒業単位に算入できる。
もちろん、自分のところの必修単位数は必ず取らないといけないが…
文学部、教育学部、教養学部あたりは、専門課程で取らなければならない
必修単位は40〜50位。残りの単位はどこで取っても構わない。
自分の学科、他学科、他学部どこでもOK。(卒業に必要な単位は2年間で84単位)
文学部にも一般教養科目として数学、コンピュータ、経済関連の授業があったはず
だけど、他の学部へ行ったり、他の学部から来たりと自由。
経済学部に出向いて経済・経営・マーケティングなどの科目ばかり取っても構わない。
理学部生が文学部へ行って哲学やるのもいるし、文学部生で工学部行く変わり者もいる。
複数の教員免許取りたいなら教育学部で入り浸ってもいい。
よくあるパターンが、文学部や教養学部でやってる外国語科目(だいたい英語だけど)
を他学部生が取りに来るという例。文学部だと1時限目(8時半〜)に設置されてるので、
他学部生も取り易い。朝起きられない香具師には厳しいがw
1〜2年の駒場の時と同様、3〜4年でも自由に授業を選べるのが東大のメリット。

>>96
理系で忙しい人は夏休み・冬休みにたくさん設置されている「集中講義」を取る
という方法がある。
工学部生なのに、夏(冬?)休みに国語学や社会学の授業を取ってたのがいた。
楽して単位稼ぐためにスキーなど合宿形式のスポーツ系授業を取るのもあり。

>>88
デブえもんは哲学専修だったと思う。
哲学専修、印哲専修、宗教学専修←名前は似てるけど全部別の専修課程。

http://www.l.u-tokyo.ac.jp/institution/index.html
http://www.u-tokyo.ac.jp/index/c00_j.html
99名無しさん@5周年:05/03/18 10:23:54 ID:0z5f0plG
>98
>その他 韓国朝鮮文化研究室
テラワロスwwwww
学科になってないのかよ!しかも「学」がついてないし。
思想文化学科韓国朝鮮文化「学」研究室
言語文化学科韓国朝鮮語韓国朝鮮文「学」研究室
にしないのは東大もチョンを馬鹿にしてるからか?
100名無しさん@5周年:05/03/18 21:27:09 ID:KnMluwJ1
山大医学部はたしかに国立三流医学部と呼ばれているが、
これは歴史の浅さからくるもので、入試レベルに関しては、
東北医>千葉医=山形医≧新潟医>弘前医 と、決して低くはない。
そしてなにより、パフォーマンスのうまさにかけては超一流で、他の追随を許さない。
101名無しさん@5周年:05/03/19 09:13:54 ID:bw2Vm9ns
ここ見てたら東大印鉄行きたくなった。
偏差値40台の新浪人でも可能?
102名無しさん@5周年:05/03/19 09:16:12 ID:laMWa9+h
医学部の教員にこういう人がなるんならいいんだが、
文学卒のわけわかんねーのがなったら危険。超危険。
103名無しさん@5周年:05/03/19 09:16:55 ID:o/PL5VGB
いぢめる?
104名無しさん@5周年:05/03/19 10:23:24 ID:RALmDKZw
>>102
まぁこの場合は専門家がその技術と知識を買われたって事だから、
その辺は大丈夫なんじゃない?
学歴だけではなく実力でも評価を貰えるってのは、いい傾向だと思う。
105名無しさん@5周年:05/03/19 10:47:05 ID:HIxl4tAK
>>101
入試で合格点とれば可能。
106名無しさん@5周年:05/03/19 11:33:03 ID:epUD2GMi
んじゃ中卒も採用しろよ
107名無しさん@5周年:05/03/19 18:50:39 ID:/X/Ky2yf
>>102
分野が被らないだろ。
教養課程で外国語や思想・歴史科目教えるなら普通だが。
108名無しさん@5周年:05/03/19 19:22:36 ID:wvMWza4j
これがマットクオリティ
109名無しさん@5周年:05/03/19 19:47:46 ID:zICQnBOf
行き着くとこまで行き着いた医者は患者をただのサンプルとしてしか
見ないって聞くけど本当かね?
110名無しさん@5周年:05/03/19 19:51:39 ID:AlOQl5J6
山大医学部をバカにしないでくれ
ウチのばぁちゃんがスゲーお世話になってたんだ
111名無しさん@5周年:05/03/19 19:56:49 ID:EyUAG+n+
なんかすごい人っぽいな。
112名無しさん@5周年:05/03/19 19:57:18 ID:JQPvUpkg
弘法大師もレオナルドダビンチも大学行ってないしな。
113名無しさん@5周年:05/03/19 20:06:51 ID:pIVTBc+B
>100 ちょい待て! 千葉医の人間ではないが、いくらなんでも
千葉医>>山形医だろ。 いくらなんでも聞き捨てならんぞ!!
114名無しさん@5周年:05/03/19 20:13:30 ID:0JaPU+dE
ある程度使えるようになったらポスト固定と見た。
115名無しさん@5周年:05/03/19 20:13:42 ID:da3Ykbj4
>>109
サンプル以外になんていいます?
だって腎臓患者が始めての病院で腎臓疾患の手引書見ながら
治療される人もいるんですよ?
一応ね、患者側にはね、特別編成のチーム作りましたから、と言う。
患者はありがたがるありがたがる。
でも具体的な原因はわからずじまい。
116名無しさん@5周年:05/03/19 23:50:47 ID:/X/Ky2yf
>>106
中学じゃ技師の資格取れるところなんてどこにもないから問題外。
117名無しさん@5周年:05/03/20 01:01:44 ID:KbxKrwPu
なんかあやしいな
118名無しさん@5周年:05/03/20 01:05:37 ID:Ti6FelpL
これからの時代は単なる技師でも院卒が当たり前になるだろ
技師を教員にしようとしたら必然的に院卒を教員にすることになる
これからはこれが当たり前になる
119名無しさん@5周年:05/03/20 01:06:51 ID:1lpmqGcV
>>109
というか大学病院はそういうところだよ。
最新の治療を受けられる=ある意味人体実験
そして少数の経験豊富な先生とそれを取り巻く経験の少ない新米のスタッフ。
それが大学の医学部・大学病院というもの。
120名無しさん@5周年:05/03/20 01:08:25 ID:RdJ4RmPF
>>118
院卒も大卒以外に当たるもんなw
121名無しさん@5周年:05/03/20 08:00:47 ID:ADbOTd9n
>>119
教育学部の附属小中学校も同様だよな
最新の教育DQNのいない環境だけどサンプル取られたり実験させられたりする
122名無しさん@5周年:05/03/20 08:12:51 ID:FjnO+K7K
ぶっちゃけ、日本のビジネススクールでMBA取ろうとしてるやつって
ヘタレだと思う。英語しゃべれない、留学資金もない、ないないだらけw
123名無しさん@5周年:05/03/20 09:45:13 ID:rAhzggjX
医療系の大学の放射線技師養成過程の大学の先生は、ほどんど

専門学校あがりだよ。 ディスカッションなんか、品が無くて最悪。

毎回セクハラまがいの質問して、女性の腹部のx線は、どうやって
安心させたらいいんでしょうねえ。 妊娠の話もありますし えへへって
124名無しさん@5周年:05/03/20 09:53:58 ID:rAhzggjX
実地でやってきたひとはそれはそれで素晴らしいけど

ディスカッションやら講義に慣れてないから、話が世間話ばっかりとか

講義やプレゼンにならないと思う。専門学校卒は。
125名無しさん@5周年:05/03/20 10:00:53 ID:ngafMfBq
>>124
一般論としてはありえないな。世間話?
医療業界って人材レベルが低いんだね・・・
126名無しさん@5周年:05/03/20 10:51:48 ID:rDE6BOgO
>>125
ありえるよ。
自分の体験談しか話せない人は多い。
127名無しさん@5周年:05/03/20 14:25:08 ID:DXTJ4wiz
>>125
医療業界に限らないんじゃ。文科省は多様な人材とか称して官僚や企業人を
大学の教員に採用するよう「指導」しているけど、体系だった講義が出来ない
ケースが少なくない。新聞記者や評論家でさえ(というか「だからこそ」と
いうべきか)すぐに話が種切れになってしまうみたい。
128名無しさん@5周年
しかし何時も思うんだが、
何で専門学校卒って2chでは叩かれるんだろう。
専門スキルを身につけるっていいことだと思うんだけどなぁ。
文学卒NEETの100倍はいいと思うんだけどさ。