【地方】方言似てる? 東北とスコットランド 福島で21日シンポ
1 :
Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★ :
05/03/15 15:22:09 ID:??? ★方言似てる? 東北とスコットランド 福島で21日シンポ
英国の「東北」スコットランドと、日本の「東北」の方言の共通点を探ろうと、
両地域を比較し、方言の特性を考えるシンポジウム「北東スコットランドと
日本の東北―『東北』の言葉から地域アイデンティティーを考える」が21日
午後1時から、福島市のコラッセふくしまで開かれる。
福島大比較文化講座セミナーなどの主催で、スコットランドと日本の研究者が
それぞれの方言の現状について報告する。
スコットランドは農業が盛んで、気候が日本の東北地方と類似している。
その言葉も標準語の「なまり」とされてきた。
シンポジウムでは、スコットランド・アバディーン大のJ・デリック・マクルーア
教授が「東北スコットランド―その特有の地域文化について」、福島大の半沢康・
助教授(国語学・方言学)が「現代東北方言の社会的地位」と題して講演。
福島大の坂本恵・助教授(スコットランド文学)がコーディネーターを務め、
引き続いて質疑応答を行う。
入場無料。連絡先は福島大の坂本研究室024(548)****。
河北新報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050315-00000001-khk-toh
2 :
3 :05/03/15 15:22:34 ID:Q9UJxyT2
3
2
へぇ。2
ずーずー弁は、気候が寒い為、なるべく口を開かずに会話をする(体温を逃がさない) ために発達したものである。
以下 会津、浜通り、中通りなまりの使い分けについて語ろう
どうでもいいけど「コラッセ」というのは 「コロッセオ」と「来らっせ」を掛けたダジャレだな。
東北は宗教過激派のすくつと... “φ( ̄. ̄*)
がははは!!東北には在日朝鮮人が少ないのだ!! いいだろー関西人!!うらやましいか都会人よ!!がははははは!!
>>9 いい年なんだから、そういう煽りはもうヤメろよ。
映画「snatch」は全ての登場人物がスコットランド訛りの英語だった
気がする。さっぱり聞き取れんかった。
あと、東北でも福島あたりは九州地方のイントネーションと似ていると思う。
山形弁のダニエル・カールも呼べよ。 あいつは東北弁の発音はフランス語に近いと言ってたぞ。 ところで関西弁は中国語に近いと言われてるそうだが
12 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 15:49:28 ID:tdTG0tID
A「か。」 B「い。」 A「け!」 B「く。」 A「め?」 B「め。」 これで会話が成り立ってる津軽弁最強(w
とーほぐっちゅってもいろいろあるべ
14 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 15:55:47 ID:ydmtqRiE
似てる? 日本人とブリヤート人
16 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 16:01:13 ID:vFbq8f4C
(・∀・)イイ!!
17 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 16:01:58 ID:Cb5Al1Mp
ラジオで韓国語講座やってると思って聞いてたらドイツ語講座だった。
18 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 16:04:44 ID:cbwkSLTP
百姓臭いんだよね、とうほぐの言葉はw 馬鹿にするには丁度いいねww
19 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 16:05:52 ID:++Jyqi6T
20 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 16:06:06 ID:oSApZrSI
しょーもない研究を大学でするな
21 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 16:06:18 ID:hidVKTKE
東北弁といっしょなのは朝鮮語
22 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 16:06:24 ID:DMhN68W0
24 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 16:07:26 ID:FLrkB2qV
>18 訛りは国の手形だよもん。 馬鹿にしちゃだめだよもん。
まあ「すくつ」も最近は死語化しだしてきてるけどな がいしゅつもあんま見ねえ
26 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 16:08:14 ID:tdTG0tID
>>19 A「これ食べてみなよ。」
B「いい。いらない。」
A「いいから食べてみろってば!」
B「分かったよ。食べるよ。」
A「おいしいだろ?」
B「うん、おいしい。」
だそうな
福島弁といえばライジングインパクトだな。 あと浜松(静岡)の、中途半端な西日本言葉は何とかならんのか。
>>26 くそー最初の「か」だけわからなかったー
どう訛ったものなんだ?
29 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 16:10:06 ID:wJZh1XCx
>>20 国語学なんて、社会的経済貢献と全く縁のないものなんだから、
見逃してやってちょ。
30 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 16:12:39 ID:tdTG0tID
>>28 相手に物を差し出す時に発する言葉らしいんだけど
語源は良く分からない・・・
「可能」なのかな?
無理から似てるように説明する予感
33 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 16:13:10 ID:RdQqBXWZ
キリストの子孫や、ユダヤ12氏族の末裔と言う話は どこに行った?
34 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 16:15:07 ID:tdTG0tID
>>33 青森県新郷村大字戸来(へらい=ヘブライ)ね(w
35 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 16:17:23 ID:1Tl5X6kv
最初に世界に広がった ブルーネットの子孫はどこへ?
36 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 16:19:37 ID:IOsaCD3s
「どこに行くんですか?」「銭湯です」が 「どさ?」「ゆさ」ですむんだもんな
やはり外国だったか。。。>東北
38 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 16:20:20 ID:FLrkB2qV
>35 奥田家。 ブルーネット奥田家
おもさげながんす
41 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 16:22:49 ID:vFbq8f4C
これは追求せにゃいかんなw
東北弁は朝鮮語に似てると思うけどね。www
43 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 16:27:21 ID:/wUL5gcc
YES NO 山形弁 んだ んね ロシア語 ダ ネ
44 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 16:27:25 ID:vFbq8f4C
津軽の年寄りにネイティブで喋られると訳解りませ〜ん。 by 南部人 ということもある。
46 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 16:29:08 ID:tdTG0tID
>>45 わだすは2種類の「わがんね」が区別できません(w
47 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 16:32:12 ID:f9UkdZxo
そう。南部人にとって津軽衆の言葉は外国語。
48 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 16:33:14 ID:LeiJSuLd
け:食え く:食べます
49 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 16:38:10 ID:uW2XigWl
50 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 16:39:48 ID:tdTG0tID
>>49 「そっだらごど、わがんね」
「そっだらごどしだら、わがんね」
上は「そんなこと、分からない」
下は「そんなことしちゃ、いけません」
51 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 16:44:09 ID:lj69IPha
フグスマがどうかしたの?
「東北弁だけで話そう」 を一般的な東北弁にすると 「とーほぐべんだげではなすべ」 となると思うが、 このうち、「だけ」が「だげ」になるような 濁音化する規則は明確になっている? さ行は変化しない?
「蝸牛考」はガイシュルですか?
54 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 16:49:35 ID:Ye9T7yAn
津軽弁はフラン語発音のドイツ語みたいだった。 マイネ、ナーメ、グート ヘル ドルト。 ウント ミッターク ネー ダー ズィント。 オイロ、ドルト ダー バール! (だめだ、お前、恥ずかしいぞ。 非常にかわいくないそうだ。 おやまあ、なんということ!)
55 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 16:49:47 ID:W2Sxw5TN
大阪から東京出てきたとき 東京も在日多いなー って思た。 後でとうほぐじんのズーズー弁だとわかった。
福島なまりとアイリッシュならイントネーションが微妙に似ている気がする
57 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 16:52:43 ID:jzwG80p0
いわき市 雪なし 夏タイヤ わし、福島県いわき市小名浜(オナハマ)港のソープではたらいとるながれもん ですわ。わてのところにもえろんなお客さんが、関東や東北からきますが、 だいかんげいしまっせー。アクアマリンちゅう立派な水族館も、一年で300万人突破で、 インド人もびっくりや。常磐道とばせば、すいとるさかい、すぐ つくよ。ふくしま未来博は終わってもうたが、魚料理はうまくて、最高や。 ほな、仕事やべんきょうがんばりや;スパリゾートハワイも、よろしくな。 和手のとこのホーむページ もあるんやけど、
58 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 16:54:46 ID:xtMxee/T
岩手ではカエルをビッキという。山形ではビッケというらしい。 細かい地域はこの際は省いたが、文句のある香具師は発言を許す。
59 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 16:55:14 ID:f9UkdZxo
東北を舞台としたドラマの出演者が、やたら濁音だらけで台詞言ってるのに イントネーションは標準語だと、片言の外国人のようで痛々しい。 と思うのは私だけですか?
60 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 16:57:01 ID:uW2XigWl
>>50 ほ〜。おもろいな。ふと思ったんだが、
「わかるね?」という同意を求めるのは?
61 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 17:00:49 ID:NFuI7nmD
暇なのね〜
62 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 17:04:56 ID:OTA8Iupn
キルトとバグパイプ
63 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 17:20:44 ID:rO8v0s4x
スットコドッコイと読みました。
>>57 いわき市在住の関西人げぇ?。いわきは茨城弁とそんなにかわんなかっぺ。
ショーンコネリー扮するジェームスボンドって東北弁だったのか?知らんかった。
66 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 18:11:00 ID:wkU1kbul
67 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 18:13:15 ID:+Lgy3mzo
68 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 18:16:05 ID:+Lgy3mzo
暇だから行って見るか@地元民
>>33 へらいずみ(平泉)
今、ふっと思った。
東北は謎だ。
70 :
しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :05/03/15 18:26:10 ID:HHl6DxJ1
どんな言語間でも意味と発音の似ている言葉が 5%はあるだか何だかって。
71 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 18:31:36 ID:PgSz9JzR
がぎっと曲がる
72 :
共通点 :05/03/15 18:34:57 ID:qCZkqnSW
寒いから口を開けないで鼻に抜ける
73 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 19:31:08 ID:mDXymMFZ
東北では虹彩の色が薄い人が多く、目が青かったり、緑だったり、赤かったりする子が稀に産まれる。 となんか前どっかで見たんだけど、本当? 遠い親戚だったら面白いねぇ。
74 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 19:33:39 ID:feIs3Gky
まじでコーカサスの遺伝子がはいってるんだって。 ユーラシア大陸を横断して来たんだよ。
75 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 19:38:34 ID:qCZkqnSW
確か東北は平均身長も高いし兵も強い
76 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 19:40:11 ID:sVOMAiYM
<#`∀´>
最初に福島の方言を聞いた時、何を言っているか判らなかった。 関西弁を茨城弁に変換して、ようやく片言で意思疎通。
中国東北部
>>52 破裂音群(k,t,ts,ch)は、有声母音間で有声(摩擦)化 →(gh,dh,z,zh,)
子音や無声母音が前後する場合はそのまま。
濁音群(g,dz,j,d,b)は常に鼻にかかるので[鼻子音]、有声化した破裂音群[口子音]とは弁別可。
80 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 20:03:57 ID:85Wa+6ai
81 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 20:06:46 ID:feIs3Gky
前に、車の免許の話題で、東北弁で例題出してくれた人がいた。 例文1 チェンズペダルある車っこででんしゃ、 おらほのうほうではジーゼル、それも1時間が2時間に一本だども、 そのふみぎりをわだっぺと思った場合は、 エンズンストップをおごさねようにギアチェンズすねで、 はせだどぎのまんまのてえそぐギアでばんがりかそぐすっぱいいべし。 まるがばづが。
>81 〇だろ?
83 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 20:11:23 ID:ThB62wmy
>>81 そういや山梨で合宿免許取ると
「ブレーキ踏んぢょし!」
「踏みましたよ」
「だから踏んぢょしと言ってるずら!」
という会話があるとかないとか・・・(w
※〜し=〜するな
以前、太宰治の「走れメロス」を津軽弁で朗読しよう!ってニュース映像で流れて、 三分間くらい呼吸困難になるほど笑ったことがある。 あの衝撃は井上ひさしの「吉里吉里人」を初めて読んだ時と同じくらい、それほど笑えたw どーでもいいが、「吉里吉里人」を実写で完全映画化してくんないかなー。と思う仙台人の俺。
85 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 20:31:29 ID:feIs3Gky
問2 べごっこは軽車両。まるがばづが。 問3 国道283号線っつうのはおらほのみづで片側1車線だども、 たまに田んぼ掘っくりげしてきたばっかすの やんまーとらくたー、車線占領して走ってるごだ、よぐある。 こないだも、このとらくたー、 上郷から足が瀬までおれの原チャリの前さふさがって、 おら後ろさついでこらえで走ったども、 いづまでたってもいねぐなんねがら、 黄色い線まんながさあったども、ごせ焼いで追い抜いだ。 まるがばづが。
86 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 20:37:10 ID:xsI2FTpw
|┃三 |┃ 、)) |┃, --" - 、 |┃〃.,、 ヽ |┃ノ ノハヽ、 ヽ |┃l'┃ ┃〈リ |┃|l、 _ヮ/从 わだすの出番だなや! |┃/∀_ヽ. ______.| (ゝ 〈、つ |┃/___ゝ |┃/-/-| |┃二) ニ) ガラッ
なんか急に「孕んだ」とか「ちょん切る」とか 「よく切れるハサミだ」のコピペがみたくなった。
88 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 21:42:57 ID:e1o3lYvy
89 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 21:50:10 ID:NuxNce2I
東北出身の友達が「地元は緑色の目をしたお年寄りがいるんだよねー」と言ってた。 その子は白肌のスペイン顔で美形だが「地元ならもっと外人顔がいるよ」らしい。 上京してきて外人顔と言われるようになったそうだが、そいつの地元は異国なのか!?
90 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 22:28:07 ID:e1o3lYvy
>>89 俗に言われる秋田美人は、コーカソイド(白人)との混血が要因
という仮説がある。
そんなことねぇーっぺ
92 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 22:46:31 ID:NuxNce2I
>>90 そう、ずばり秋田人。
ところで、東北訛りは抜けやすいそうだが、群馬や茨城の北関東の抜けない訛りは直らんのか?
93 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 23:09:56 ID:syObZe5s
またスットコランドか・・・
94 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 23:11:28 ID:ISiLRzYH
盛岡弁は京言葉にわりと通ずるものがある。 お隣近江の文化が来たからかな?
95 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 23:14:18 ID:NuxNce2I
池袋や渋谷でインタヴューされて訛ってるのは、 たいてい茨城・栃木・群馬だったりする。 東北で上京してて訛りが強いって人は少ない気がする。
96 :
名無しさん@5周年 :05/03/15 23:17:04 ID:aJBMxQ3Y
スコットランド人の台詞を東北弁に、ウェールズ人のを鹿児島弁に訳した 小田島雄志氏のシェイクスピアは慧眼だったわけだ。
97 :
名無しさん@5周年 :05/03/16 01:39:25 ID:qg1VvMl4
おめーらうっつぁし!!
98 :
名無しさん@5周年 :05/03/16 01:53:33 ID:PsImrI9G
>>92 茨城・栃木は「崩壊アクセント」だから一番抜けにくい
宮崎とか福井の平野部も然り
99 :
名無しさん@5周年 :05/03/16 01:58:27 ID:PsImrI9G
崩壊アクセントというよりは無アクセントの方が的確かな? あの社長のおなじみの佐世保もそう(w
100 :
名無しさん@5周年 :05/03/16 02:10:53 ID:TonEaTz7
13世紀頃の青森にシルクロードの終着点があって、インドやイスラムの商館があったというのは本当ですか?
東北も自治を目指すのか? つーか、日本の東西の対立は有名だが、東北、九州は微妙な立場だな。
>>101 「白河以北一山百文」だからねぇ・・・
そろそろおしんのように耐えて忍ぶ時代も終わったんじゃない?
103 :
名無しさん@5周年 :05/03/16 02:19:11 ID:j2bO2l+i
ヤフオクで取り引きしたスコットランド人は良い奴だった
104 :
名無しさん@5周年 :05/03/16 02:24:15 ID:VCp3h8J9
ダニエルカールは昨日だか一昨日前のおもいっきりテレビで日テレのアナウンサーに 健とデリカットと間違われてたな。
105 :
名無しさん@5周年 :05/03/16 02:26:35 ID:qg1VvMl4
>>102 伊奈かっぺいが、「 『敗北』 って言葉がある」 と自虐を言っていたな。
106 :
名無しさん@5周年 :05/03/16 02:28:01 ID:WQViKoYo
なんつったって、北のまほろばだからね
107 :
名無しさん@5周年 :05/03/16 02:32:47 ID:ZnC7freX
>>100 十三湊?だったか、貿易港があって、海に沈んだとかね。
108 :
名無しさん@5周年 :05/03/16 02:32:58 ID:WQViKoYo
ところでさ、北海道弁はどういう扱いになんのさ
109 :
:05/03/16 02:38:31 ID:4Sp06COp
110 :
名無しさん@5周年 :05/03/16 02:40:01 ID:O0T6SxhO
>>108 殆ど東京弁ですが何か?
東京の若者言葉=北海道のおっさんの言葉と思ってほぼ間違いないかと
関東の生意気な若者が、態度改めずに北海道ではなんて礼儀正しい若者なんだとなる。
逆に関東の丁寧語は嫌味にしか聞こえん。
北海道の丁寧語も関東ではいやにきつく取られるね。
殆どアクセントが変わらないだけにお互いに気付かない。
この手の学者ってさぁ・・・・案外楽な職業だったりするんじゃね?
112 :
名無しさん@5周年 :05/03/16 02:55:37 ID:ZYIKuzt5
>>10 福島県郡山市民は、鹿児島からの開拓者
福島県内でも、郡山は語尾に『ばい』を付けます
また地名でも被る名前がありますよ
鹿児島の『ばい』と、郡山の『ばい』は使い方が違います
114 :
名無しさん@5周年 :05/03/16 08:01:05 ID:j9pG5Pkz
115 :
名無しさん@5周年 :05/03/16 08:27:46 ID:OVCyVlqt
日本人の若者がだいたい標準語が使えるのは NHKの全国放送のおかげ
116 :
名無しさん@5周年 :05/03/16 10:01:22 ID:3SH7mk6m
アラブなんて標準語はあるが、日常で使ってるやつはいない。 日本の方言どころでは無い通じなさ。 表記も同じ文字使った文章がお互い全然わからない。
か、い、け、く、め?、め は実用には向かないよ。意味はわかるけど、 リアルでは使えないから。
標準語にすると
>>12 > A「か。」
> B「い。」
> A「け!」
> B「く。」
> A「め?」
> B「め。」
A「こぁ。」 ← こは?(これは、どう?)
B「いい。」
A「食え!」
B「食う。」
A「うまい?」
B「うまい。」
>>81 > チェンズペダルある車っこででんしゃ、
> おらほのうほうではジーゼル、それも1時間が2時間に一本だども、
> そのふみぎりをわだっぺと思った場合は、
> エンズンストップをおごさねようにギアチェンズすねで、
> はせだどぎのまんまのてえそぐギアでばんがりかそぐすっぱいいべし。
> まるがばづが。
チェンジペダルのある車で、電車(私の村の方ではディーゼル車、
それも1時間か2時間に1本だが)の踏み切りを渡ろうと思った場合は、
エンジンストップを起こさないようにギアチェンジせずに、
走って来た時のままの低速ギアでゆっくり加速すればよい。
まるかばつか。
かな?
よらんしょこらんしょまわらんしょ〜
120 :
puma-2.vpti.vladimir.ru :05/03/16 23:24:48 ID:tpurZgxw
>>43 ロシア語の「No」は「ニェット」だよ。
確か、同じキリル語族の言語(どこの国かは忘れた)では
「ネー」って発音のNoがあったような気がするが失念。
そういや山形(もしくは、そこらへんの東北地方)にロシア村(?)っていう
テーマパークがあるらしいね。
121 :
120 :05/03/16 23:29:00 ID:tpurZgxw
間違った。。。 訂正:キリル語→スラヴ語
122 :
名無しさん@5周年 :05/03/16 23:29:10 ID:Uc7S/a0e
方言は残していくべきだが、関西弁は滅びてもいいと思う。
123 :
名無しさん@5周年 :05/03/16 23:31:04 ID:FL1Wj3jH
よく北海道・東北ブロックと、地域分けされるけどなぁ。 北海道と東北は、言葉が違いすぎて意志の疎通が難しいんですよ。
124 :
名無しさん@5周年 :05/03/16 23:33:04 ID:xhf/D4KT
エリックアイドル?
東北と北海道の共通点なんて昔アイヌが沢山住んでたってくらいだろ
126 :
名無しさん@5周年 :05/03/16 23:39:05 ID:+chCQ4HW
おでんせ!!!!
127 :
名無しさん@5周年 :05/03/16 23:54:10 ID:nA9ijflG
すごく面白い。皆さん有難うございます。こういうのがあると2ちゃんやめれません。
128 :
名無しさん@5周年 :05/03/16 23:58:04 ID:2Br3wrOK
とーほぐどいえば、すっとこらんどだっぺ♪
129 :
名無しさん@5周年 :05/03/17 00:11:53 ID:434ZCvoT
関東の言語は、高句麗など朝鮮半島人の言語が起源。 東北にも半島人が移住したので、その影響はあるだろう。
130 :
名無しさん@5周年 :05/03/17 00:16:40 ID:4DpulPH5
おめんどわさじぇんこけ 財布の中さなもねんだね こいだば餓死してまるじゃ
会津弁は関西と共通してる所が時々あるな 自分を差す言葉で「わが」とか 「…してけつかる」とか言うし
んがだ、がもちょしてらが? 東北弁といえども南北で違いがはっきりしてるからなあ。 口腔内ではっきり発音させない北東北、はっきりしゃべるけどイントネーションが 不思議な南東北
133 :
名無しさん@5周年 :05/03/17 00:27:39 ID:8q5wphX5
134 :
名無しさん@5周年 :05/03/17 00:31:16 ID:8q5wphX5
次の東北弁を標準語に直せ そのごっつどんず、わがらどがへ
135 :
名無しさん@5周年 :05/03/17 00:33:27 ID:FrgMZf6A
んだのや はどこの方言?
136 :
名無しさん@5周年 :05/03/17 00:52:45 ID:B45q7wG7
>>132 は秋田。
日本人は英語より仏語の発音が向いてるらしい。東北は発音の仕方が近いかも。
淡谷のりこが慰問に行って英語の歌を歌ったら、米軍人から仏語なまりがあると言われたとか。(うろ覚え
北海道っていっても函館は津軽弁です。 あと、北海道にもかなり津軽弁の単語は伝播しているよ。
津軽弁は東北弁と全然違う。 北海道で津軽弁が強いのは渡島半島。 それ以外の地域は津軽・東北・北陸など諸地域の方言の混合。
139 :
名無しさん@5周年 :05/03/17 14:21:47 ID:wvMUNDsx
やまへふげばぁ けがじだんだぁ
140 :
名無しさん@5周年 :05/03/17 15:13:32 ID:Wtsl+3K0
ハンガリーだかブルガリアって日本の言葉に似ているってきいたことある。 津軽弁はフランス語にきこえるときがある。 関西人の方言はイタリア人っぽい。 子供のころに親の実家の青森に行った時、言葉がさっぱりわからなくて衝撃を受けた。 マイネーとかヒャッコィとか言うし、祭りの時も不思議な呪文で飛び跳ねるし…
東北地方を「北東地方」と呼ぶのは朝鮮人だけ。
143 :
名無しさん@5周年 :05/03/17 15:53:03 ID:4suy2HlR
>>14 逝ってヨシ
ウマー
オマエモナー
これらもローカル言語
144 :
名無しさん@5周年 :05/03/17 15:57:05 ID:d4DdWzCO
東北対国ってのが凄い
145 :
名無しさん@5周年 :05/03/17 16:10:06 ID:yKIE5Hxn
>10
> あと、東北でも福島あたりは九州地方のイントネーションと似ていると思う。
>98
>
>>92 > 茨城・栃木は「崩壊アクセント」だから一番抜けにくい
> 宮崎とか福井の平野部も然り
京の都を中心に、ドーナツ化で言葉がしたため。
だから京都から四方に半径の同じ、
九州と北関東が同じイントネーションになっている。
例:
福岡・チェッカルズ鶴久政治
栃木・つぶやきシロー
>94
>盛岡弁は京言葉にわりと通ずるものがある。
> お隣近江の文化が来たからかな?
京都も北東北も丁寧な第二人称は
「おめはん」
146 :
名無しさん@5周年 :05/03/17 16:12:30 ID:sZgLwzzd
日本人のシャンソン歌手は20人に19人が東北出身だと聞いたが
日本人にとって比較的発音しやすいのはイタリア語やスペイン語 のような母音のはっきりした言語だろ。 フランス語の発音は日本人には難しいはず。巻き舌や鼻抜けの音、 舌を打つような音、喉仏を震わすような音、は日本語の標準語 にはないからな。それこそ方言が有利かも知らんね。
>>145 >10
> あと、東北でも福島あたりは九州地方のイントネーションと似ていると思う。
これは幕末、会津が最後まで抵抗して、結局は落ちたけど
その後島津(鹿児島)の役人が統治したから。と教わった。
結構今でも共通語あるよ。
じゃんがらとかそうだっぺ?
149 :
名無しさん@5周年 :05/03/17 16:25:53 ID:sT5UGjuK
父は青森生まれ山梨育ち
方言はモロ甲州弁だが発音は東北。。
>>83 禁止の終助詞はちょ
し は強意・念押しみたい。
あー確かにイタリア語は発音しやすかった。AIUEOがアイウエオでいいんだもんな。
ちなみに東北弁とスコティッシュ(または英国北部の訛りか?) に似たような部分があるというのは少し分る気もする。 俺の約5年の現地滞在経験からすると、イントネーションの部分 で似てるとこがある。ついでにハキハキさ、シャキシャキさ あまり無いところも似てるかも知らん。 小さな一例として、Are you from London ?と尋ねる場合も 標準語を話す英国人はいたって軽やかに言うが、 スコティッシュ・北部英国人はアーユーフロム ロ〜〜ンドン? (ロ〜〜ンドン?の部分が妙に間延びして尻上がり。 音もねっとりした重さがある)。
>>28 津軽弁の「か。」は
食わせる→くゎせる→かせる→か
って変化したのかなと思う、
そんなおいらは「かせる」「かっせ」を日常で使う福島県人
めろっこさまんまかせねっか とか
ぜーがなもらったがらかっせ とか
153 :
名無しさん@5周年 :05/03/18 12:04:54 ID:sQb8rTEC
東北地方、特に北東北だと鼻濁音がデフォでできるからな。 音大行って声楽やるとちょっとしたアドバンテージw
154 :
名無しさん@5周年 :05/03/18 12:13:44 ID:kh7hDcz8
私は福島出身だが、ロッテの黒木(宮崎出身)や元マラソンの松野(熊本出身)に親近感を抱く。イントネーションが似ているから。黒木は、福島出身のロッテ諸積と仲がよさそう。
前は、フランス語に近いとか言ってたよな。
スコットランド出身のロックグループのインタビューを サンフランシスコ出身の米人がやって それを翻訳する際に米人が「東北弁で訳して」と言って ずーずー弁のインタビュー記事がロッキンオンに載ったことあったなぁ
目が緑の東北人、私だよ 緑系のグレー、色真っ白、そばかす多い;;; でも顔付きは日本人、丸いし、鼻も低いし、せめて身長があればいいのに・・・
158 :
名無しさん@5周年 :05/03/19 00:19:25 ID:3tFB94tc
>>153 ニュース原稿読むときも東北出身のアナにとっちゃアドバンテージだよ。
両者とも中央の属国である立場は一生変わらない。
160 :
名無しさん@5周年 :05/03/19 00:37:01 ID:4j4p71Ac
キリストの墓とも関係あるの?
161 :
名無しさん@5周年 :05/03/19 00:44:26 ID:wyOu8g0H
東北とスコットランド… 共通点は「男がノーパンでスカートを穿く」ぐらいしかないような。
162 :
名無しさん@5周年 :05/03/19 00:51:20 ID:ntl9du1t
東北弁・関東弁の発音はどう考えても朝鮮語だろ!! 欧米コンプ全開って感じでキモ杉 確か名古屋弁はフランス語に近いとか言ってた香具師もいた 名古屋市長選挙に出馬断念した総理を狙う男河村たかしの事だが・・・
163 :
名無しさん@5周年 :05/03/19 00:54:13 ID:io6S3eZz
mya-mya-dagya- ↑フランス語?
164 :
名無しさん@5周年 :05/03/19 01:40:52 ID:N/G2Dszm
仕事で秋田に行った事がある。地元の人が、「そうすれば」を頭につけて 良く話してた。これは、この人の口癖? 「そうすれば、お電話差し上げます。」 「そうすれば、ありがとうございました。」 「そうすれば」を「それでは」に置き換えると、必ずしもおかしな言葉では ないのだけど、特徴のある言い方だなと思った。 まったく意味が違うのかもしれないけど、広島か岡山あたりの「たちまち」と 沖縄の(自分のする事に対して)「〜しましょうね。」沖縄弁になれてなかった 頃は、「え?俺にしろと言ってるのかな?話の流れから考えると、やってくれる という意味だと思うのだが」と疑問に思ったものだ。 うちなー口で言うと「〜さびら。」?
165 :
名無しさん@5周年 :05/03/19 02:16:40 ID:PuFrEBxo
>>164 秋田弁の「せば」をそのまま標準語に訳したのでは?
「そうすれば」ほど長ったらしくないから、結構「せば」を多用する人多いよ。
166 :
名無しさん@5周年 :05/03/19 02:18:59 ID:AotExu8s
おいおい、東北弁は北京語そっくりだぞ。
167 :
名無しさん@5周年 :05/03/19 02:22:30 ID:+avMmUZA
スコットランドも気ぃ悪ぅ〜するでしかし…
歴史的に見て日本を我が物顔で侵略併合した朝鮮民族に 最大の抵抗を見せた日本の砦それが東北
169 :
名無しさん@5周年 :05/03/19 03:00:59 ID:04wgOkKI
俺スコッツの友達がいて家族ぐるみの付き合いしてるんだけどまじで似てるよ。 なんつうかしっかりしゃべれよ!って言いたくなる感じ。
170 :
また大阪か :05/03/19 03:09:33 ID:sGdr1v41
また大阪か
171 :
名無しさん@5周年 :05/03/19 03:34:46 ID:kKG3HtR9
「かっぱにする」「かっちゃにする」 標準語で一語で表すと同じ言葉になる
172 :
エデンの東北 :05/03/19 03:59:56 ID:eKyK/e/0
そういえば、岡山の方にズーズー弁を話す所があるらしいが、 やはり大昔に日本に侵攻して来たチョソ助どもによって引き裂かれた 同胞なのだろうかね。
173 :
名無しさん@5周年 :
05/03/19 22:08:23 ID:LxNxml5e くだらねいべ。