【行政】外務省の接待用ワイン、3年間で995万円・在外公館用絵画購入1億7千万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無類の稲荷寿司好き狐φ ★
絵画購入1億7千万円 ワイン千本、外務省

 政府は11日午前の閣議で外務省が2002年から今年3月7日までの間に在外公館用に購入した美術品は
合計140点で総額1億7121万6370円に上ったとの答弁書を決めた。
(共同通信) - 3月11日12時47分更新
yahoo!ニュース(全文):http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000103-kyodo-pol

接待用ワイン、3年間で995万円=本数・額は減少、平均単価上昇−外務省購入

 政府は11日の閣議で、2002年1月から今年3月7日までの3年余りに外務省が購入したワインは、
在外公館分を除き1064本、995万円だったとする答弁書を決定した。
 01年6月に同省が公表した1997〜99年度の購入状況と比較すると、額は3分の1、
本数も4分の1に減少したが、平均単価は逆に約6685円から約9351円に上昇した計算になる。
 白真勲参院議員(民主)の質問主意書に答えた。銘柄や定価、購入先などについては
「改めて詳細な調査が必要になるため、困難」として、明らかにしていない。
一方、絵画など美術品を02年1月から今年3月7日までに140点購入し、1億7121万円かかったとしている。
 答弁書は、ワイン購入の目的を「要人の接遇に資するため」とし、
美術品購入は「日本文化の魅力を印象付けることは外交活動に資する」と説明している。 
(時事通信) - 3月11日19時2分更新
yahoo!ニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000459-jij-pol
関連リンク:http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/document_disclosure/
関連スレ
【行政】外務省、抜けきれぬ「お役所体質」…行政評価で指摘
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110305505/
【政治】ODAの大幅増要請、国連総長特別顧問が町村外相と会談
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110237077/
【国内】外務省、竹島条例で島根県に文書送付 島根県議長、不快感示す[03/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110348614/
【日中】ODA年限切らず段階的終了の方が望ましい 外務省[03/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110180427/
22:05/03/12 00:56:14 ID:Jkn+KLNm
2
3名無しさん@5周年:05/03/12 00:56:18 ID:AGvNQhHn
2
4名無しさん@5周年:05/03/12 00:56:27 ID:KLRGAlWd
3なら今年も韓流ブーム
5名無しさん@5周年:05/03/12 00:56:36 ID:gyd0epW0
生意気な2をシめてやるッ!
武蔵川親方が見守る中、制裁は行われた。
既に2の口には出島のサオがねじ込まれている。
「マル、コマしたれ」
親方がいうと、武蔵丸は稽古廻しの横から一物を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物に、2はぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に〜いや、2にとってはその恐怖こそが
色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが〜2の花らっきょうの
ような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮を武双山が唇でちゅるんと器用に剥く。
武双山の口中にアンモニア臭が広がる。
そして、武蔵丸の一尺竿が2の菊門にねじり込まれていく・…
四人総体重700kgを越えるド迫力の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない…。
6名無しさん@5周年:05/03/12 00:56:52 ID:8NHfeSO8
ラストサムライみたいなこと
まだやってるの?
7名無しさん@5周年:05/03/12 00:56:58 ID:wfQgN/Lp
^−^−
8名無しさん@5周年:05/03/12 00:58:33 ID:FpUn0Lza
そういえば、道路公団の立てた保養所、
日比谷にある昔の長銀本社ビルと同じく日本一高かったそうだけど
中身は手抜き建築だったって、HOU捨てで言ってたなぁ。
9名無しさん@5周年:05/03/12 01:00:14 ID:tmGF1lJP
安物でもワインの味なんかどうせわかんねえって
10名無しさん@5周年:05/03/12 01:00:16 ID:XsiuD0SK
なるほど色んな利権があるわけだ。
そりゃ必死こいて売国もするわ。
11名無しさん@5周年:05/03/12 01:00:21 ID:2O/BFJp7
必要経費
12名無しさん@5周年:05/03/12 01:02:12 ID:I/Kdp0v4
>美術品購入は「日本文化の魅力を印象付けることは外交活動に資する」

購入した美術品は日本の物だけなのかよ
13名無しさん@5周年:05/03/12 01:03:04 ID:Vdi22WAO
>>12
そういや、同じ理由で首相官邸に絵画を飾ってるけど、あれは「無名の画家」「ほとんど無料」だったような。
14名無しさん@5周年:05/03/12 01:09:13 ID:n8gMIXhU
害務省はワインに無駄金つかう一方で、沖の鳥島に灯台を設置するための調査費なんて
1千万なのにわざわざ18年度に予算要求してる。
ワイン買う金で十分16年度中に調査できるのに中国が既成事実を積み上げられるように
配慮して18年度に調査開始しようっていうとんでもない売国奴。
懲罰として、16年度の報償費は1千万減額汁!
15名無しさん@5周年:05/03/12 01:10:48 ID:tY/Z9CKU
結構安いじゃん。もっとじゃんじゃん金使って接待しろ。AV女優総動員しろ
16マキ ◆Hir1GEMZ4. :05/03/12 01:11:56 ID:bnfxVVhF
>>13
「自分の絵を首相官邸に飾ってほしい芸術家は山ほどいるだろう」
っていう考えから無料で集まったんだよね。
総理、意識過剰気味かもしれないけど、まさにその通りになったから(・∀・)イイ!!

外務省はテキトーな贋作でも二束三文で買ってろ
17名無しさん@5周年:05/03/12 01:12:12 ID:R85TmWR0
こんなやつらのために税金払う必要あるの?
人間のゴミクズ死ねよ
氏ねじゃなくて死ね
18名無しさん@5周年:05/03/12 01:13:41 ID:/Zo3Gw8Z
省内相場は「大使3年で1億円」キャリア官僚のゆがみきった体質
夫人の下着も公費で調達、ノンキャリは召使いも同然
http://www.elneos.co.jp/014sf2.html
外務省幹部外交機密費私的流用事件
http://home.att.ne.jp/sea/tkn/Issues/FushojiResponses-Gaimusho.htm
19名無しさん@5周年:05/03/12 01:13:58 ID:K5KbBodK
日本文化というならアニメ/ゲームのポスターやフィギャー等も飾るべき。
20名無しさん@5周年:05/03/12 01:14:30 ID:7HLbloju
中国の5兆円持ち逃げ聞いた後にこういうニュース聞いてもインパクトないな〜
21名無しさん@5周年:05/03/12 01:14:34 ID:ERBKFMMx
平均一万円以下か・・・・
もうちょっといいワイン出してもいいと思うがなぁ。
普段、俺がちょっと贅沢する程度のワインってのはどうかと思う。
22名無しさん@5周年:05/03/12 01:14:42 ID:gnu8RJsx
外人に日本を理解して貰いたいんなら焼酎でいいだろ?
23名無しさん@5周年:05/03/12 01:18:44 ID:YMZpuvtX
凄い面白いコピペ。でも、マジで起こりえるから笑えねー・・・_| ̄|○どうしよう

       ___r'⌒ヽ_
     /  l、__,/}::\
     (T´ | ゝ_ィ>};;_.」   もうすぐこんな世の中になるかもしれない
       ! `''ァ、. \__}  http://gazo01.chbox.jp/misc/src/1110504805506.jpg
     〈`^`¬ノ . :〔    
 ,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、--.,,__
´     rニト,  フ ,ゝ__ 〉   `
    └-'´  '.-”

みんなもメールを自民党、官邸、法務省などに送るんだ!!
1つのメールや電話で世の中は変るぞ!!

【人権擁護法案】「朝鮮総連関係者も選任されるのか」自民、審議大荒れ★2[03/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110531032/l50
24名無しさん@5周年:05/03/12 01:18:53 ID:n8gMIXhU
>>21

おまい、ワインや美術品より、沖ノ鳥島に灯台を設置する方が優先順位が高いと
思わんのか?
せっかく、町村外務大臣がやれとおっしゃるのに、害務省職員が18年度から調査
するなんていうのは、きわめて売国奴的発想だと思うが?
こんな余ったかねだらけの役所なら1千万の調査費なんてなんとでもなるし、17
年度補正予算で、建設費を要求すれば、18年度半ばには灯台が設置できるってい
うのに中国様に配慮して大臣の命令をサポタージュするとはとんでもない売国奴。
25マキ ◆Hir1GEMZ4. :05/03/12 01:19:11 ID:bnfxVVhF
>>22
「いいちこ」だな
26名無しさん@5周年:05/03/12 01:20:12 ID:1EROrufH
スパイ法できれば害務は即逮捕

(゚д゚)っ⌒
イラネ



[ガイム]
27名無しさん@5周年:05/03/12 01:20:14 ID:RR6aATxu
>>16
それって小泉が決めたの?
28名無しさん@5周年:05/03/12 01:20:41 ID:3fUFB6Of
さすが害務省。白真勲参院議員(民主)に質問されるとは。
そこにしびれるあこがれるぅぅぅ。
29名無しさん@5周年:05/03/12 01:21:08 ID:gHKcqcOv
生中で良いと思う。お酌しなくて良いし。
30名無しさん@5周年:05/03/12 01:25:07 ID:1zQ3jNv2
ワイン平均1万か…どんな接待に使用したかが問題だが、この程度なら構わないだろ。
逆に、安物のワインなんかを外交に使われる方が困る。
美術品もだな。
日本の代表として、品格を疑われる様な安物飾られてもな。
31名無しさん@5周年:05/03/12 01:27:53 ID:ERBKFMMx
>24
あほか。
比べる意味自体ないだろ。
たとえワインや美術品の経費を0にしたとことで
そのぶんの予算が灯台にまわるわけでもなし。
そりゃ小学生なみの発想だぞw
32名無しさん@5周年:05/03/12 01:29:44 ID:jc7bhTd6
俺的には無罪だなこれ。
たしかに大金ではあるが、道路公団や社会保険庁の無駄使いの是正の方が急務。
33名無しさん@5周年:05/03/12 01:29:45 ID:go/rVczT
http://haku-s.media-trust.com/report/pdf/situmon050311_1.pdf

これが白が出した質問主意書なんだが、報償費と一般経費の混同を
責めるのかと思いきや、税金の使い道を知るのは国民の権利だからって
理由で、フランス・ドイツ・ポルトガルの在外公館向けに外務省が
購入したワインの銘柄・本数・内容量・定価・購入価格・購入者
・選定理由など細々した事を示せって吼えているんだが、
これで外務省が未だに報償費で購入している証拠でも白が
掴んでいるならまだしも、聞きっぱなしならアホ以外の何者でもない。
34名無しさん@5周年:05/03/12 01:30:15 ID:n8gMIXhU
>>30

日本の中国に対する卑屈な害交のあり方自体が、日本の品格を著しく損なってるのに
ワインや美術品で糊塗しようとしても無駄ではないのか?
35名無しさん@5周年:05/03/12 01:31:15 ID:NtkPOUdv
おい具民ども、外務省は行政府の中でも由緒ある省だぞ。
どんな金の使い方をしようとも、家柄の良い外務省職員には
大して贅沢には感じないのだ。こんなことで批判をしている貧乏人どもは
海外旅行にも行ったことがないのであろう。
大使館は職員と政治家の保養所であって、愚民の面倒を見る場所では無い。
津波にあったくらいで、領事館や大使館に助けてもらおうなんて
駆け込んで来るな。プゲラ


と、中の人が言ってました。
36名無しさん@5周年:05/03/12 01:31:19 ID:MQzEvZv+
>>33
なら本人に言うべし
37マキ ◆Hir1GEMZ4. :05/03/12 01:32:22 ID:bnfxVVhF
>>27
本人かどうかはわからないけど、ニュース的には「総理の発案」
ってことになってたよ。
38名無しさん@5周年:05/03/12 01:32:33 ID:n8gMIXhU
>>31

比べる意味あるよ。
今まで、報償費が余るとワインや美術品買いあさって宝、ワイン買うのやめると
灯台の調査費ぐらい出るよ。報償費はどんな用途にもつかえるからね。
39名無しさん@5周年:05/03/12 01:34:13 ID:Kfyx8sIF
一応、しょうがなく、嫌々害務省を弁護すると、
まあ全外国との友好を図ろうとするのはしょうがないんじゃね?
・戦争しないようにがんばるのが外務省
・戦争になったらがんばるのが国防省(防衛庁)
が本来与えられた役割なのだから。
ただ、国益にそぐわない土下座外交はやめれ。
どうも害務省は中国の方ばかり見ている気がする。

但し接待以外でワインに一滴でも口を付けてたら処刑でひとつ。
40名無しさん@5周年:05/03/12 01:34:21 ID:ERBKFMMx
>38
灯台を作るのに足る予算が生まれる≠灯台の予算が生まれる
要はその灯台を作りたいかどうかって話じゃん。
灯台を作るのが当たり前と思ってる人だけで政治やってるわけじゃないってことよ。
41名無しさん@5周年:05/03/12 01:36:19 ID:n8gMIXhU
>>40

沖の鳥島に灯台を作るのに反対してる政治家など共産党も含めて皆無だよ。
42名無しさん@5周年:05/03/12 01:37:56 ID:ERBKFMMx
>41
ではそのための予算が通らないのはなぜかね?
少なくともワインのせいではないわけだがw
43名無しさん@5周年:05/03/12 01:39:43 ID:1zQ3jNv2
>>34
外交の相手は中国だけじゃないし。
品格を大きく下げる要因があるからと言って、上げる努力を放棄してどうするんだよ。
中国に対する卑屈さを改善すべきなだけで、その他の国への対応を下げる理由にはならん。
まあ、これが全て対中の使用だって言うなら無意味だと思うがな。
44名無しさん@5周年:05/03/12 01:40:02 ID:n8gMIXhU
>>41

予算は要求しないと通らないわけだが?
既に成立している平成16年度予算を灯台の調査費に使っても誰も文句をいわない
わけだが?
45名無しさん@5周年:05/03/12 01:40:46 ID:C5ZSvbQa

接待で使うのなら高くても許す

それ以外で飲みやがったら死刑でいいだろ
46名無しさん@5周年:05/03/12 01:41:01 ID:OYcuXn3m
現代の貴族社会外務省
雅子さまが皇室のあまりの質素さにノイローゼになったのもわかる。
47名無しさん@5周年:05/03/12 01:42:32 ID:ERBKFMMx
>44
で、それがワインとなんか関係あるのか?
って話なんだがw
灯台を作る作らないとかそういう主張はそれでいいとして
「ワインを買う予算が」といった小学生の経済みたいな主張は恥ずかしいということ。
48名無しさん@5周年:05/03/12 01:43:11 ID:73+izks2
日本を知ってもらいたかったら、高級なワインよりも
ワンカップ大関とか黄桜呑で接待したほうがよくないか?









やっぱよくないなORZ・・・
49名無しさん@5周年:05/03/12 01:45:04 ID:kWi008Kb
<チラシの裏>
明らかになれば問題になるだろう事に、事前に鈴をつける能力ない人たちは
問題になった時点で辞めていただこう。
</チラシの裏>
50名無しさん@5周年:05/03/12 01:45:54 ID:n8gMIXhU
>>48

やはり、いいちこのうまさを知ってもらうのが第一歩だろうな。

>>47

3月だから、たぶん、各在外公館で余った報償費でワインを買いあさってると
思うが、それを灯台の調査費に当てたらどんなにいいだろうって思わない?
51名無しさん@5周年:05/03/12 01:47:04 ID:PLjlAUqT
まさに害務省。
52名無しさん@5周年:05/03/12 01:48:41 ID:ERBKFMMx
>50
そんなことしたら、資金の不正流用でつかまちゃいますw
53名無しさん@5周年:05/03/12 01:48:53 ID:cBW0Cnbr
アメリカの好き放題に日本の莫大な金を使われるぐらいなら
国内で使ったほうが、よっぽど経済効果もあるし国民も
ありがたいというものだ。
文句いう筋が違うことを国民は気づいているってーの。

遠慮せずにもっと使えよ。
54アニ‐:05/03/12 01:50:55 ID:TRj2hjnO
いや、貴族暮らししてて
反日してんだから、許されないだろ
55名無しさん@5周年:05/03/12 01:54:37 ID:LUGzqMWB
金額が少ないように感じる
56名無しさん@5周年:05/03/12 01:56:49 ID:Bm+c/1Rv
ワインも高いワイン飲んでるんだろうな。

その購入資金を納めてる俺は一本780円のワインを飲んでるというのに・・・。
57名無しさん@5周年:05/03/12 02:07:05 ID:YQBXCmsh
【拉致】外務省の事なかれ主義を撃つ【竹島】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1110546784/   @ニュース極東
1 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:05/03/11(金) 22:13:04 ID:YcEWiNk4
国家の役割は領土と国民の生命財産を守ることである。
しかるに戦後我が国は、国民が拉致され、領土が不法占領されてるにも関わらず、
厳しい態度で臨むことができずへらへら相手のご機嫌伺い。
一体、外務省の役人や政府関係者は、自らが国家主権を防衛しなければならないという責任感と自覚が
ないのだろうか?
北朝鮮との国交正常化交渉では、拉致された邦人はほったからしに等しい扱い。
韓国との「日韓友情年(w」交流成功のためには竹島帰属100周年もほったらかし。
竹島も拉致問題も、こと朝鮮半島外交において、主権侵害が棚ざらしにされてることには違いがない。
両方の問題、両方の交渉相手国は同根なのである!
“交流”にしろ、“友好”にしろ、それらは自身の権利と立場を維持できてこそのものだ。
自分の足を踏みつけてる相手に、ただご機嫌を取り、不愉快にさせないようにへらへらしながら握手
するなど言語道断だ。国民の安全の確保、領土の保全は、国家が決して譲ってはならない最後の一線。
自分の任期中には歴史は提起しないと言っていた韓国大酋長が、竹島問題になった途端、発狂する始末。
歴史問題が噴出するのは、歴史が清算されてないからではなく、歴史が利用されてるからでしかない。
国益が衝突し、利害が対立すれば、この先何度でも「過去」が浮上してくるだろう。
「北の拉致工作」「南の不法占領」・・・。ここまで悪質な権利侵害を、ここまで長期に渡り放置してきたことが、
問題の解決をより困難にしてしまった。
都合の悪いこと、面倒なことを回避することのみに終始してきた戦後日本外交が清算を迫れているのだ。
最後の一線を侵されながら、不正に抗議すれば相手の機嫌を損なうと、あえて触れずに放置するような、
吹けば消えてしまうような見せ掛けの、うわべだけの友好を確立することに何の意味があるのか?
そんな“友好”なら最初から無い方がましである。
58名無しさん@5周年:05/03/12 02:09:47 ID:nSi8PL/K
上司や同僚を接待しただけだったりして
59名無しさん@5周年:05/03/12 02:10:03 ID:UTpgxtKp
懲戒免職きぼんぬ
60名無しさん@5周年:05/03/12 02:11:20 ID:OYcuXn3m
>>54
反日というか、外務省という独立国の利益のために動いてるじゃないかな。
第二次大戦で日本は負けたけど、陸軍海軍消えて、外務省の天下になった
経験から、日本の利益=外務省の利益で無い事は確信していると思う。
61名無しさん@5周年:05/03/12 02:14:49 ID:Roc2/3hV
>上司や同僚を接待しただけだったりして

自分で自分を(以下略
62名無しさん@5周年:05/03/12 02:23:05 ID:px5YnF6g
金使うなら結果をだせ。

ボケ害霧商。

だったら多少のおこぼれくらいかまわんが
今の段階では氏ねとしか言えない。
63名無しさん@5周年:05/03/12 02:39:33 ID:LkDU0jk6
こういうのって国のお墨付きを与える代わりに安く仕入れさせてもらうとかできないのか?
>>16にもあるように外務省公認とかに指定されたい奴とかありそうじゃん。
64名無しさん@5周年:05/03/12 02:40:23 ID:SmtMUuMX
> 絵画購入1億7千万円 ワイン千本、外務省
> 白真勲参院議員(民主)

. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
65名無しさん@5周年:05/03/12 02:41:23 ID:rdCs2IFr
国・地方の人件費総額は38兆6,062億円(国家公務員分、11兆7,679億円、地方公務員分26兆8,383億円)で
該当する公務員は380万9,701人(国家公務員111万人、地方公務員269万9,701人)です

内閣府経済社会総合研究所の国民経済計算年報平成13年度版によると、一人当り雇用者所得(含む社会保障、退職金)は

公務員 1,018万円      ←ここを
電気・ガス・水道 795万円
金融・保険 678万円.   
輸送機械 629万円    
電気機械 584万円    
小売・卸売り 403万円..   ←ここにすれば20兆円の財源確保できるよ♪

ttp://www.asao.net/mailinglist/15/0613.html
66名無しさん@5周年:05/03/12 02:55:53 ID:jc7bhTd6
たまに国体を本気で論じてる奴がいるけど、
んなことしてないでアメリカにでも移住しろよ、と。
日本の現状を見てみれば分かるだろ?
この国が何年もつか。
国、地方の予算。公職者の腐敗ぶり。性の氾濫。
どれも亡国のたどる道だ。
国外脱出、日本国からの独立自衛をしない奴は皆、事無かれ主義者だと思うがな。
ましてや国家に頼りっきりの奴は論外だろ。
67名無しさん@5周年:05/03/12 02:57:06 ID:nh3pXhHZ
うわっ!!安っ!!しょぼいワイン飲んでんなー
68名無しさん@5周年:05/03/12 02:57:15 ID:LrNUDqc+
高級ワインやめてポンジュースにしろよ!
69名無しさん@5周年:05/03/12 02:58:55 ID:alQ+T9oP
在外公館では、パーティを頻繁に催すときワインは必要だから、
(百人くらいのレセプションをすればビール、ワインの消費も少なくない。)
単価のそんなに高くないワインを買うのは目くじらたてることではない。
全世界の数十だか百だかを数える在外公館の合計が3年で1千万円以下なら、
少ないと言えるよ。だって、一公館で平均年数万円程度の計算にしかならないから。
むしろ、そんなに金をかけずに外交やって、先進国の面子保てるのかい?




......と思ったら、

>3年余りに外務省が購入したワインは、 『在外公館分を除き』1064本、995万円だったとする答弁書を決定した。

本省だけで年300万円も買うのかよ......。十勝ワイン買え、国産品。
でなければ、カリフォルニアの安いのでも買って、せめて対米経済摩擦緩和にでも貢献しろよ。
70名無しさん@5周年:05/03/12 02:59:10 ID:0pHxs7Zh
白は、在日の犯罪を反省し、追求するのが先だろ。
71名無しさん@5周年:05/03/12 04:40:04 ID:18QnpO+z
>>60

開戦時に宣戦布告文書をほったらかしていたのは計画的売国行為だったのかも。
証人は生きているのか?
子孫も外務官僚じゃねーだろーな。
72Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :05/03/12 04:47:54 ID:j5ika0tY

うーん…、外務省は毛虫みたいに嫌いなんだけど、
これは認めてやってもいいんじゃないかな。
何より他の先進国における数値と比較しなくっちゃ
意味が無いと思う。
73名無しさん@5周年  :05/03/12 04:56:46 ID:aTlnFzq9
>3年余りに外務省が購入したワインは、 在外公館分を除き1064本、
>995万円だったとする答弁書

国賓クラスや外国政府要人たちの接待なら、1回で高級ワインを
50〜100本ぐらい必要な場合もあるだろ。
平均330本/年で1本1万円クラスなら、かなり切り詰めてると
も言える。あまりケチると国の体面にもかかわるしな。

絵画や美術品のことはワカラン。本来値段があって無いようなもの
だろうし。
74r:05/03/12 05:46:14 ID:uXhK80uI
>>73
俺はもうその考え方が20世紀的な考えだと思う。外国のどの要人でも
接待は質素にして日本は無駄遣いはしないとして 諸外国にもその事を
積極アピールしていって逆に日本への接待も質素にしてもらう。お互い
税金の節約につながって良い。
75名無しさん@5周年:05/03/12 05:47:42 ID:Q9u0E8Lc
他に流用してないんだったら、このくらいいいだろ。

ってこんなニュースだしたのは、どこの新聞社だ?
76名無しさん@5周年:05/03/12 06:15:08 ID:JBsbgf2D
岡崎久彦が、これまでに飲んだワインを吐かせてみろ
スマトラ沖津波じゃないが、天井まで一部屋満杯になるぞ
77名無しさん@5周年:05/03/12 06:17:06 ID:hbpHFq73
鹿鳴館が、「何これ(プ」扱いだったのを忘れたみたいですね
78名無しさん@5周年:05/03/12 06:18:49 ID:k3BxN6+f
成金趣味は嫌だけど、質素な外交はもっと嫌だな。
大使館でパーティ開いても誰も来てくれなくなるよ。
79名無しさん@5周年:05/03/12 06:19:06 ID:liZW09xM


北京や平壌から賄賂もらって
仕事したいのですが、
どこがいいでしょうか?
80名無しさん@5周年:05/03/12 06:22:21 ID:fX7ysxDi
岡崎は公務員年金が少なくなったことを愚痴ってたな。
老後のことは心配せずに働いてたのにって。

制度が変更になって、
大使を務めたOBの年金額でも
その辺の郵便局を定退したおばちゃんの年金額と
ほとんど変わらなくなったとか。
81名無しさん@5周年:05/03/12 06:33:10 ID:kaVmLae5
こんな大金持ちの国と戦争しても勝ち目はないと思わせるために
大使館の接待はおもいっきり贅沢しなきゃならんらしい
82名無しさん@5周年:05/03/12 06:55:16 ID:181Uc3Z/
>>1
日本の国力からすれば大して高くないじゃん。
数十億するならまた別だけど。

日本の窓口が数百万数千万程度の安物じゃ、日本の品格が問われるでしょ。(w
83名無しさん@5周年:05/03/12 07:25:55 ID:BKQmqd32
>>74
>日本は無駄遣いはしないとして 諸外国にもその事を積極アピールしていって

自分の考え方を相手に理解させようなんて傲慢な態度だよ。
特に、外国には外国の考えかたが有る。それが文化というものだ。
84名無しさん@5周年:05/03/12 07:35:28 ID:/wNpsKDl
ワインは別に何の問題もないだろ。

問題は美術品。140点も購入する必要がほんとにあるのか?
新しい大使館とか増えたんだっけ?
85名無しさん@5周年:05/03/12 08:17:10 ID:QmAJIZfi
沖の鳥島云々より大使館にはそれなりの美術品を飾ってほしい
86ホッシュジエンの国内ニュース解説:05/03/12 08:41:38 ID:zwqSWeS4
外交機密費の不正使用などの不祥事が相次ぎ、意識改革を進めたはずの在外公館で、
依然として職員の4割弱が「意識は変わっていない」と自覚していることが、総務省
行政評価局の調査でわかった。在外邦人から窓口対応への不満が漏れているなど、
「お役所体質」も指摘されている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __     彼ら公務員は、検察が動かない限り世論が何を
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  言おうが、実質的に制裁されないと認識してますからね。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| やっぱりかつての大蔵省のように連日窓の外に
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 人が降る状況を与えないとムリじゃないか、と。(・∀・ )

05.3.12 朝日「外務省在外公館、進まぬ意識改革 職員4割が『自覚』」
http://www.asahi.com/politics/update/0311/002.html
87名無しさん@5周年:05/03/12 08:43:35 ID:n8gMIXhU
>>85

大使館は今でも十分かざられていてこれ以上かざる必要はないんだよ。
88名無しさん@5周年:05/03/12 08:48:28 ID:v3JpIlz2
発泡酒にしとけ。常任理事国にもなれない国の外交に金をかけることはない。
89名無しさん@5周年:05/03/12 08:49:39 ID:VZp9a8CR
>>81
金があっても軍事力がないし…。
90名無しさん@5周年:05/03/12 08:57:19 ID:jDRhiXh0
別に何億使おうがかまわんが いつ何処で誰が 何のために使ったか 完全公開しろ
91名無しさん@5周年:05/03/12 09:02:25 ID:zClzY6P+
3年で1000万円は安いだろうに。
それでうまく進めてたら、コストパフォーマンスは高い。
常任理事国にもAUが推薦してくれたし、いいんじゃないの?

聖域のお道路様と外務省はでも、神域の財務省よりかはマシ。
財務省に文句を言うと、10倍くらい報復が返ってくる。
官僚の中でも財務だけは別格だ。

ちなみに防衛庁は防衛族が元々弱いし、
日本の特殊な人達によりチェックが入りやすい為に、スカスカです。
コピー等の費用は給料から引かれてる。
いつか労組みたいなクーデターが起こるぞ。
92名無しさん@5周年:05/03/12 09:02:54 ID:5F/ETpSd
>>16
>「自分の絵を首相官邸に飾ってほしい芸術家は山ほどいるだろう」…総理

>答弁書は、美術品に関し「著名な美術家の作品や
一般に高い評価を得ている団体の推薦を得た美術品を選定している」と説明。…外務省

ほぼ無料の官邸の美術品と「権威」のあるものしか飾らない在外公館w
93名無しさん@5周年:05/03/12 09:10:16 ID:5F/ETpSd
ワインに関してはもうちょっと使ってもいいと思う。
しかし、美術品はおかしいと思うね。

>>24
>>1の関連スレみてみ。東ア+のスレ混ぜてまで外務省に悪意もつように焚き付けてるから。

他にこれを追加。
【日中】小泉首相、1月に外務省幹部らに靖国参拝前提の対中外交を指示【03/08】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110237773/
【日韓】「竹島の日制定、いかがなものか」と外務省首脳(匿名)が批判[03/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1109782779/

>>66
本来、村山政権のときに日本は滅んでたんだよ。
それを、橋本政権で少し盛り返して、小渕政権でかなり盛り返して、森政権で少し盛り返して、
小泉政権で膿を出し尽くし、大きく盛り返した。

滅亡間近のものを目ツボを10年先までムリヤリ先送りしたのが、今の日本。
94名無しさん@5周年:05/03/12 09:11:45 ID:DXNdFEXb
>>74
そんな机上の空論をぶち上げるところを見ると、
お前は自宅に友人を招いてもてなしたという経験が無いのだろう。

出すワインで暗に賓客の格付けをする国すらあるというのに、
もてなされたらある程度のお返しはせざるを得ない。
95名無しさん@5周年:05/03/12 09:12:34 ID:5F/ETpSd
>>75
時事通信社と共同通信社。
96名無しさん@5周年:05/03/12 09:16:05 ID:lFCZeYlM
一度開けたワインはどうなっているんだろうね。
職員連中の飲みにでも使われてるのかな?捨てるのはもったいないし。
97名無しさん@5周年:05/03/12 09:16:17 ID:w77/zNzS
棚卸もしてないんだろうなあ。
98名無しさん@5周年:05/03/12 09:17:21 ID:keTLzphu
国力とかなんとか言って、ミエはってるだけじゃん。
くだらねぇ
99名無しさん@5周年:05/03/12 09:18:13 ID:bWbrodCk
> 一度開けたワインはどうなっているんだろうね。
下戸の人にはわからないと思うが・・・。
ワイン一瓶は、だいたい1-2人分の酒量になっております。
100名無しさん@5周年:05/03/12 09:20:17 ID:gAVZ6Loo
どのくらい横領してるか気にならねーのなあ?
101名無しさん@5周年:05/03/12 09:26:17 ID:n8gMIXhU
>>98

まあ、日本の害交官なんてこんなもの。

日本の害交官の習性
1 見栄をはる(ワイン、美術品で経済大国の害交官として見栄を張る。集団安全保障の武力行使
  もできないのに「安全保障理事会」の常任理事国になって、軍事大国の外交官と肩を並べたが
  る。
2 在外公館のホスト国のためには恥じも外聞もない。(日々、領事館に中国の公安が侵入するよ
  うな事態に備えて、帽子のひらいかたの訓練に余念がない。)
102名無しさん@5周年:05/03/12 09:28:02 ID:QMBE/ThD
>白真勲参院議員(民主)
朝鮮日報の日本支局長の帰化人か
103名無しさん@5周年:05/03/12 12:07:50 ID:ewU/8ZLx
>美術品購入は「日本文化の魅力を印象付けることは外交活動に資する」

将来価値のないクズを買い
センスのかけらもない
親父が気に入って俺たちの税金で
湯水のごとく金を使う。
つくづく害虫ムショウは
利権のクズども
だな
104名無しさん@5周年:05/03/12 12:13:27 ID:ToNKAq7j
絵なら漏れが書いたる!
105名無しさん@5周年:05/03/12 12:23:19 ID:0jiqxrYW
外務省は特定のブローカーと組んで相場より3〜4割高い価格で絵画や陶器や彫刻を買ってるよ。

本当にその価格で購入しているのか、ブローカーからごついキックバックがあるのかは漏れは知らんが。
106名無しさん@5周年:05/03/12 12:24:08 ID:m6s+JetU
>>62 禿げ堂
107名無しさん@5周年:05/03/12 12:26:33 ID:1+zUshow
1本500円のワインで十分だ。
108名無しさん@5周年:05/03/12 12:27:33 ID:ZNRjIOqT
大使閣下の料理人は素直に感動できましぇん!!
109名無しさん@5周年:05/03/12 12:32:14 ID:vLokCH6/
ワインは許せるけど絵画はいらんな。
細川元首相の茶わんでも飾っとけ。
110名無しさん@5周年:05/03/12 12:32:20 ID:JXrKNqNh
意外と安いなと思うのは俺がおかしいんだろうか
111名無しさん@5周年:05/03/12 12:48:07 ID:FVzyxtbl
他国での外交関係の接待費用っていくら?
比較してみたい。
112名無しさん@5周年:05/03/12 12:53:14 ID:bIorD7/S
産経の社説にもあったけど、
細田官房長官に町村が「条例可決せんでも」みたいに言ったらしいね。


町村には失望した・・・
強気なのは中国にだけ。
朝鮮人には何もいえない。


113名無しさん@5周年:05/03/12 13:20:40 ID:rLWyXcck
>73
パーティーでのワイン代なら、パーティー費用としてでてくるのかと思った。

だから、ここであがっているワイン代は、「手土産」としてのワイン代かと
想像したんだけど、違うのかな。
ワシントンやらジュネーブの高官の私邸に招かれたときにでも、
数万円程度のワインを持っていくんだなと。
114名無しさん@5周年:05/03/12 13:21:14 ID:YKRsUAo9
☆2ちゃんねるのピンチです。

人権擁護法=言葉狩り=2ちゃんねる書き込み規制
人権委員会=戦前の特別高等警察やゲシュタポ。令状なしで家宅捜索&私刑ができる。
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_●2847.wmv ●を抜く
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_●2793.wmv
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  ウリが人権擁護法で差別と叫ぶ。
 (    )  │ それで2ちゃんねらーを槍玉にして
 | | |  │ 合法的にぶっ飛ばすニダ!
 〈_フ__フ  \__________
この法律には「差別的言動禁止規定」が含まれている。
マスコミや社会を批判する正当な言論は2ちゃんねるにある。
これは、その2ちゃんねるへ書き込みした人を次々に罰する法律だ。
在日外国人などがヒステリーを起こして「差別だ」として叫ぶと、
書き込んだ人をもう好き勝手に弾圧できるようになる。
【人権擁護法案】「朝鮮総連関係者も選任されるのか」自民、審議大荒れ★2[03/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110531032/

第三条 何人も、他人に対し、次に掲げる行為その他の人権侵害をしてはならない。
  二  人種等の共通の属性を有する不特定多数の者に対して当該属性を理由として
前項第一号に規定する不当な差別的取扱いをする意思を広告、
掲示その他これらに類する方法で公然と表示する 行為
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑これ「2ちゃんでの在日外国人批判書き込み」という意味

憲法の定めた「言論表現の自由」に抵触し侵害するので人権擁護法案に反対します。
この一言メールでも首相官邸や自民党、民主党へ送信お願いします。

首相官邸(メールフォーム) http://www.kantei.go.jp/jp/●forms/goiken.html
自民党(メールフォーム) http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
民主党 http://www.dpj.or.jp/mail/0310.html
115名無しさん@5周年:05/03/12 13:22:22 ID:2orAGLnd
ワインに年間300万しか使えないようなショボ国だったのか我が国は
官僚総入れ替えだな外務省 安物ワインで諸外国に恥まき散らしてんじゃねーよタコが

美術品も1億とか少なすぎ。近所のあやしい中古ブローカーでも年間10億ぐらいは軽く回してんよ

外交感覚が徹底的に無いんだな、国民含めて
116名無しさん@5周年:05/03/12 13:25:02 ID:Q9DEqJaW

外務省の接待用ワイン、3年間で995万円・・・・1ヶ月で約27万・・・・

もっと良いワインで接待しろよ・・・・
117名無しさん@5周年:05/03/12 13:26:28 ID:q3v/SYEO
かぼちゃワインなら許す
118名無しさん@5周年:05/03/12 13:30:57 ID:f39x/Uz6
この問題は過去数回取り上げられたが(内部告発や退官した外交官による)
いつも途中で飽きられてうやむやになっている。今回も同様だろう
日本政府・国民に自浄能力無し。
119名無しさん@5周年:05/03/12 13:34:28 ID:K2XSj7Mv
もういい加減にしてほしい、こんな事に税金使わないで!
120名無しさん@5周年:05/03/12 13:38:42 ID:BVTg1uLD
国産ワイン使えよ。国産ワイン。どこの国の外務省だよ。
国産でいいのが無かったら国内メーカーに仕様書を出して作らせろ。
そうすりゃ国内メーカーの技術もうpするし、相乗効果で日本ワインの地位向上にも繋がる。
121名無しさん@5周年:05/03/12 13:39:11 ID:2orAGLnd
>>119
国際感覚のないアホですか?

おまいは友達の結婚式でもご祝儀をケチるタイプですか?
122名無しさん@5周年:05/03/12 13:40:12 ID:+0ruK3Tr
あ〜あ〜雨が降ってきたwwwwwwwww
近所の洗濯物ずぶ濡れwwwwwwwwww
どこが晴れだ?馬鹿気象庁。
役人はどこも糞だらけ。

123名無しさん@5周年:05/03/12 13:42:12 ID:2orAGLnd
>>120
そんで助成金出したら意味ないだろうがアホかよ
結局突き詰めればフランスの国土を買い占めるかとかそのへんに落ち着く

そこで俺のお薦めは国内の高級日本酒。ボルドーの有名ドメーヌワインにも見劣りしないと思う。
124名無しさん@5周年:05/03/12 13:43:26 ID:4oKG+Zer
仕事してるんならいいんだけどもね。
125名無しさん@5周年:05/03/12 13:43:36 ID:Pa6mfk/4
質素倹約、それ自体は日本の素晴らしい文化だけど、これを外交に持ち込んだらダメ。
という簡単な話を理解できないお前らはアホですか?


相手は外国人の要人なんだぞ。
126名無しさん@5周年:05/03/12 13:45:18 ID:Q9DEqJaW
>>120

国産ワイン不味いもん・・・・
127名無しさん@5周年:05/03/12 13:45:32 ID:+qImPF/M
>>125
で?
ワインの値段と美術品がどう外交と関係あるの?
128名無しさん@5周年:05/03/12 13:45:53 ID:7/bYZ58x
1000本ちょっとで1000万弱って、1本1万円してないんだけど・・・そんなにめちゃ高いか?
129名無しさん@5周年:05/03/12 13:46:02 ID:BVTg1uLD
>>126
だから使うんだよ。
ダンス下手な奴でも舞踏会に何度も引っ張りだせばうまくなるだろ。
130名無しさん@5周年:05/03/12 13:47:22 ID:kJOwwxuC
何、3年間でって、これは特別高いのか?
131名無しさん@5周年:05/03/12 13:47:26 ID:deEYRwrD
>「日本文化の魅力を印象付けることは外交活動に資する」

ならワインじゃなくて日本酒にすればいいのに。
高級ワインと高級日本酒はどっちが高くつくんだろ?
132名無しさん@5周年:05/03/12 13:48:01 ID:7/bYZ58x
>>127
要人を呼んでの会談や会食を、1本1000円の焼酎をアイドルのポスターが張ってる四畳半で飲みながらやるわけ?
133名無しさん@5周年:05/03/12 13:48:18 ID:Q9DEqJaW

+qImPF/M・・・・結婚式の披露宴にインスタントラーメンを出していそう(w
134名無しさん@5周年:05/03/12 13:48:47 ID:4oKG+Zer
>>125
地元の要人とパーティではいいけど、身内とか晩酌では不味いよね
135名無しさん@5周年:05/03/12 13:49:18 ID:Pa6mfk/4
>>127
何の飾りもない応接室に通されて、安い酒とメシで会食して、相手がどう思うか考えろアホ。


外交儀礼をきちんと出来ない国は、バカにされるしバカにしてると思われる。


相手は日本人ではない。
民間企業だって客にこんな応対はしねーよ。
136名無しさん@5周年:05/03/12 13:49:57 ID:2orAGLnd
結局外交でまともにやってたのは信長と秀吉ぐらいじゃね?
両方とも金使いまくりだったしね
徳川幕府の末期も結構がんばってた

>>127
おまえは合コンに普段着で行って何をするつもりなんだ?ヒキコモリの発想だなおい

>>129
だから助成金とかで底上げしないとアカンくなるだろ。
そもそもワインというのは美味いだけじゃダメで
それなりの儀典的ないろいろがあるワケよ。

>>132
それで喜ぶ外人もいないことはないだろうが、少数派だろうな。
個人的には喜んでも(例えばアキバのメイド喫茶とか超嬉しいやつは何人もいそう)
国の代表としてはそういうわけにもいかないしな。
137名無しさん@5周年:05/03/12 13:50:26 ID:pzBOyzNp
Law & Orderに出てた日本人外交官はしっかりしてたな。
138名無しさん@5周年:05/03/12 13:51:02 ID:Q9DEqJaW
>>129

いやいや、欧米のものまねの不味い国産ワインを出すよりは、
>>123じゃないが、酒を出す方が日本外交として良いと思うよ・・・・
139名無しさん@5周年:05/03/12 13:53:17 ID:9RsUpTUB
日本を代表してるんだからワインじゃだめだろう。
どぶろくでいいよ。
140名無しさん@5周年:05/03/12 13:53:37 ID:hIOjeDLH
梅酒にしようぜ。
141名無しさん@5周年:05/03/12 13:56:20 ID:2orAGLnd
>>131
ワインは1本数十万とかザラ (これは国際的に価値を認められてるから&伝統)

日本酒は最高級品でも一升で10万超えたりはしない。しかし味のインパクト、希少性などでは
高級ワインに優るとも劣らず。

しかし日本酒が本当に高級商品としての道を歩み出したのはここ20年とかそんなもの。
まだまだ評価システムとか格付けとか技術継承やらの歴史ではワインに較べれば子供同然。

このへんは歴史を積み重ねていくしかないし、近道はない。
日本酒や焼酎は葡萄酒に匹敵するポテンシャルを持ってはいると思うが、
(外人にホンモノの良日本酒を飲ませると例外なく驚き、ファンになる)
同格になるまではあと200年ぐらいかかるかもしんない。
142名無しさん@5周年:05/03/12 13:58:27 ID:9RsUpTUB
>>141
それはしかたないな。
でも日本酒でいいよ。
143名無しさん@5周年:05/03/12 13:59:52 ID:rLWyXcck
>129が舞踏会に行き慣れている件について
144名無しさん@5周年:05/03/12 14:00:35 ID:Q9DEqJaW
>>141

まぁ、たいした話じゃないけど、「日本酒」って言葉は嫌だな・・・

本来、「酒」は日本固有のものであるのだから。
145名無しさん@5周年:05/03/12 14:01:33 ID:0x6jWl73
ドラ○トワンでも出してやれよ
日本人はこんな糞不味いアルコールで満足してんのかよって
そりゃぁビックリして腰の一つも抜かすってもんだ
146名無しさん@5周年:05/03/12 14:03:07 ID:4OTu0ZLS
19 05/03/12 13:34:28 ID:K2XSj7Mv
名無しさん@5周年

もういい加減にしてほしい、こんな事に税金使わないで!
147名無しさん@5周年:05/03/12 14:14:52 ID:v3JpIlz2
出張してきたアメリカ人を、懐石料理屋で接待した時、「Sake」が飲みたいというから
熱燗を2本ほど取ってやったら、いたく気に入って、三人で銚子をニ十本程も空けた。
148名無しさん@5周年:05/03/12 14:18:15 ID:0EQqGj1W
こんな小さいことまで追求してどうするんだ?
こういうのは外交上重要なことだろ
149名無しさん@5周年:05/03/12 14:19:52 ID:ifcaBdlh
>平均単価は逆に約6685円から約9351円に上昇した計算になる。

おいおい、平均所得だとか物価の変動だとか全部無視して数字だけでだすなよ・・
150名無しさん@5周年:05/03/12 14:21:51 ID:04cL+6EZ
あれだろ、この件で否定的な奴は社会に出たこと無い学生か主婦か、
会社接待とは無縁の開発部署にいる奴だろ?

ボロビルの狭苦しい部屋で麦茶でも出せば満足か?
151名無しさん@5周年:05/03/12 14:28:54 ID:7/bYZ58x
日本酒を出せば、当然、食事も和食
国によっては、材料も日本からのお取り寄せ
酒そのものだって、日本からのお取り寄せ
って言うこともあるんじゃねーの?
152名無しさん@5周年:05/03/12 14:34:03 ID:2orAGLnd
なんでも和食ってわけにもいかないしな
フランスの外交官なんかを和食で接待なんかしたら
野蛮人と見下されるだけだろし

個人的に喜ぶかどうかなのと、国の代表として扱われるのとは違うんだよ。
外交官ともなると、私人としてではなく公人として振る舞うからね。

安い(とされる)ワインを出されただけで、「顔洗って出直してこいや!」という意味が出る。
京都のぶぶ漬けと一緒。
153名無しさん@5周年:05/03/12 14:35:51 ID:30yBVD4U
むやみに高いのは良くないとは思うが、
接待用ワインをケチっちゃイカンだろ
154名無しさん@5周年:05/03/12 14:48:15 ID:EBB2Es7k
日本の外交官も、外国の利害関係者から接待されている訳で…
155名無しさん@5周年:05/03/12 14:55:16 ID:DQ3zfFOu
全世界で、200カ国ぐらいあって、ODAはみんなが欲しがるから、みんな日本に来たがる。
日本に行って、ODAもらったり、増額できれば、本国帰れば、ヒーローだ。
国によったら、うまーでしょ。
相手は必死でやってくる、そこで、出てくるワインや食事が質素では、
相手に、「馬鹿にすんなよな」と思われるのがおち、お土産まで貧相ではなおさらだ。
上品で、日本文化を理解した人ばかりではないはず。
せめて、相手にも理解されやすいもので接待し、
民芸品や書、等々をお土産にして帰ってもらって2億円弱、
一国100万ほどだわな。
会場費や、他の食費、設営費も別にあるとは言え、こう考えると、
日本の経済力の割になんかセコくないか。
実態は調べな分からんけど。
156名無しさん@5周年:05/03/12 15:12:12 ID:Nmchnc70

日本文化を印象付けたいなら、ワインでなくなぜ日本酒を出さん?


外国に日本の金を撒き散らす、売国省は氏ね
157名無しさん@5周年:05/03/12 15:14:14 ID:deEYRwrD
>>155
もてなすのはいいけど
そこまで必死にもてなさなくてもいい
158名無しさん@5周年:05/03/12 15:19:31 ID:pZYY5gos
このワインが、日本産のワインならまだ許せるが。

最近は日本でもここまでの物が作れるようになりましたと宣伝するなら、
仕方ないかなとは思うが、そんな愛国者が外務省にいるわけもなし。
159名無しさん@5周年:05/03/12 15:23:01 ID:4O0QAziT
おーい、高級ワインを外国人と飲んでるという奴は考えが甘いぞ。
害務なんて、尋ねてくる業界団体との飲み会でロマネとかを開けてるんだよ。
相手は日本人だ。
寿司とロマネをあわせて旨いと喜んでいる味覚音痴の業界との癒着のために
税金が山ほど使われているんだよ。(旧、在NY)
160名無しさん@5周年:05/03/12 15:33:34 ID:YTfNikzv
3年余りに外務省が購入したワインは、在外公館分を除き1064本、995万円
平均単価は約9351円
答弁書は、ワイン購入の目的を「要人の接遇に資するため」

1064本を1会合5本としても200回の要人の接遇に使ったわけだ。
3年間で10も日本のためになる外交もしてないのに。
無駄だなぁ。
161名無しさん@5周年:05/03/12 15:40:10 ID:/zGv3tde
答礼宴やればワインなんてバカスカ必要になるべ?
外人はよく飲むから二人で一本くらいの換算だろうし
一度の宴には三種類くらい出すし
今年購入したワインを今年消費するとは限らないし
国家がワインを買うときには基本的に同年一銘柄の在庫一切を買い上げなきゃなんないし。
162名無しさん@5周年:05/03/12 15:43:25 ID:h1lbHUbr
外交官が日本が世界的に金持ちなのは周知のこと
日本にとって安いワインを出しても
大部分の国では高級ワイン
163名無しさん@5周年:05/03/12 15:46:12 ID:LMxpJiGe
>>160
1064本消費したわけじゃないだろ?
ワインを知らんからそんな事言える。
普通は、毎年買っていって飲み頃になった物から客に出す。
年代物の高いワインを買うのは馬鹿げている。
発売年に箱で買って寝かせるのが一番安い。
和食に日本が合うように、洋食にはワインや洋酒がつき物。
基本的なマナーが出来ないで外交もへったくれも無い。
164名無しさん@5周年:05/03/12 15:49:25 ID:YTfNikzv
>>163
それに見合った外交をしていないと言うことが言いたいわけだが。
165名無しさん@5周年:05/03/12 15:50:51 ID:ThRaGEfU
>>163
飲食店ならそれが普通だろうけど
お役所がそこまでやるかな
166名無しさん@5周年:05/03/12 15:51:17 ID:Z+/39qHi
うれしいワインで十分ですな。
167名無しさん@5周年:05/03/12 15:52:49 ID:LMxpJiGe
>>164
見合った外交って何だい?
金額だけみて判断してないか?
あなたは経営者には成れないタイプのようですね。
168名無しさん@5周年:05/03/12 15:53:23 ID:EBeGZ/4n
>>141
日本酒は元々苦手、つーかあの甘ったるいアルコール臭が気に入らなくて避けていたけど
この前飲んだのは本当に旨かった、すっとするくらいの臭い否香りで、米で出来ているとは思えないほど
フルーティで口の中に爽涼感があった。日本酒は旨い奴は本当に旨いのを知る事が出来た。
千葉の地酒だった希ガス
169名無しさん@5周年:05/03/12 15:53:58 ID:BblPUSeq
日本の卓越した印刷技術をアピールすべく,絵画を全部複製画にすれば
一石二鳥…
170名無しさん@5周年:05/03/12 15:56:22 ID:i7HauqNY
このワインの費用ににはドイツで貴腐ワインを購入し、チャーター専門の貨物航空会社に8時間で成田まで運ばせる分も入っているのか?
171名無しさん@5周年:05/03/12 15:59:13 ID:EBB2Es7k
>155
ODAが欲しい国が、接待に奔走するものでは?
172名無しさん@5周年:05/03/12 16:00:54 ID:LMxpJiGe
>>168
確かに美味い日本酒は凄いよ。
外国人に大吟醸を知らせずに飲ましたら、ワインと間違うだろう。
173名無しさん@5周年:05/03/12 16:01:20 ID:Eo5RHNAl
フランスで外交のみに使われるワイン購入費を知りたいな
億の単位だろうな1年間で
174名無しさん@5周年:05/03/12 16:02:27 ID:YTfNikzv
>>167
見合ってないじゃん。
ここ数年なんか外交政策で目覚しいのあったか?
175名無しさん@5周年:05/03/12 16:04:38 ID:VvQP8Snn
>ワインは1本数十万とかザラ (これは国際的に価値を認められてるから&伝統)
数十万もするワインはロマネ・コンティとペトリュス&ルパンの超当たり年くらいなもの。
こういったワインは稀少なので金を積んでもなかなか手に入らない。

>しかし味のインパクト、希少性などでは高級ワインに優るとも劣らず。
欧米人の多くはワインと比べ香りや個性に乏しいと感じるそうだ・・・
176名無しさん@5周年:05/03/12 16:08:17 ID:tb1pdY3Q
>>175
実際にはワインの味なんてわからん奴が多いんだから、適当に2000円くらいの
ワインを買ってラベルだけ貼り変えて出しても大丈夫だろ?
177名無しさん@5周年:05/03/12 16:10:26 ID:dTq8gDZf
だな
178名無しさん@5周年:05/03/12 16:14:09 ID:4rgvCSND
安物でもボディのしっかりしたものを選べば、
ワインアドバイザーの資格を持ったヤツだって、
1万円くらいのワインと間違えるからなー。
179名無しさん@5周年:05/03/12 16:15:53 ID:pDOkhMxc
この問題は過去から度々国会でも取り上げられていますが外務大臣は
相手にして来ませんでしたから現在も堂々とおこなれています。絵画
は大使や公使が人事異動で転勤するときに引っ越し荷物として私的に
持って行ってしまうのが慣例となっていることも暴露されていますが
大使などは特権意識が強く改善されることはないそうです。
180名無しさん@5周年:05/03/12 16:17:38 ID:XdHvJ0Ef
まあ大半は接待で消費されずに職員が持ち帰り
プロセスチーズやチーかまを肴に消費されたんだろうがな・・・
181名無しさん@5周年:05/03/12 16:22:44 ID:BVTg1uLD

外務省が幾ら高いワイン使ってもいいと思う。必要ならジャンジャン使えばいい。

問題は外務省が日本の国益になるような外交をしてるかだ。

日中関係を冷静に見直そうとする外務大臣を脅し上げるような閣僚がいる省庁らしいが。
182名無しさん@5周年:05/03/12 16:25:43 ID:7TB/dChI
>>172
俺は日本人だが、日本酒は悪酔いするから嫌いだ。
洋酒はその点、悪酔いしにくい。
183名無しさん@5周年:05/03/12 16:28:09 ID:LMxpJiGe
フランスでは接待時に出されるワインで重要度がわかるらしい。
ワインの値段なんてあって無い物。
5000円のワインでもパーカーが高得点付ければ10万でも20万でもする。

安いけど美味しいワインなんて物は、ビストロか親しい身内の食事で言う事。
人をもてなす事は、その意図が伝わって初めて成り立つ。
安くても美味しければ良いなんて、只の自己満足。
184名無しさん@5周年:05/03/12 16:28:58 ID:HPoFyDJa
そんな安いワインを外国の要人に飲ませるなんて失礼じゃないか?
185名無しさん@5周年:05/03/12 16:31:19 ID:AdN4lfzZ
外務省の人たちって
人生を謳歌してそうなイメージがある
186名無しさん@5周年:05/03/12 16:35:49 ID:N9ooEfDJ
100円のカップ酒で十分だろ。
187名無しさん@5周年:05/03/12 16:39:53 ID:ct2lJZGg
国益になるなら費用
国益にならないなら無駄使い
外患誘致なら泥棒
188名無しさん@5周年:05/03/12 16:43:20 ID:pDOkhMxc
日本では普通のオバサンだった人も、大使夫人として赴任すれば
大使公館に住み、多勢の使用人を使い、毎夜のように各国大使な
どの主催するパーティーにVIP待遇で招待され、ちょっとした
買い物もベンツでボディーガードがついての外出という生活環境
になるので帰国してから普通の生活に戻るのが大変らしいです。
189名無しさん@5周年:05/03/12 16:59:37 ID:18QnpO+z
>>185
売国行為で稼いだ金でねw
190名無しさん@5周年:05/03/12 17:05:25 ID:TiOjQVMP
公人の接待のワイン代にこれしか使ってないのが正直驚いた
俺が外務省に研修に行ったらエビアンしか出してくれなかったが……^^;
191名無しさん@5周年:05/03/12 17:07:34 ID:L26ISoOY
この前フランス料理のフルコースのワインは、
一杯2500円ぐらいだった。
192名無しさん@5周年:05/03/12 17:08:48 ID:/le6mwOh
別に言いけど、購入記録ぐらいつけておけよ。腐れ役人
193名無しさん@5周年:05/03/12 17:12:08 ID:MFjMKOqI
3年でこの額だと別に普通としか思えん
194名無しさん@5周年:05/03/12 17:12:12 ID:SUfLg9RS
「ミスターフジタ!この絵は確か外務省に・・・・・・」
「フフフ、このギャラリーにあるのは贋作に決まってるではありませんか」
195名無しさん@5周年:05/03/12 17:13:28 ID:YTfNikzv
>>192
社会保険庁と一緒、役人体質。
196名無しさん@5周年:05/03/12 17:14:47 ID:eOtqSk5Q
このニュースも気になるけど
問題なニュースは他にあるだろ
年度末になると増える意味のない道路工事とか
197名無しさん@5周年:05/03/12 17:16:37 ID:2vuwqPBJ
正直、少なくて驚いた。
去年1年間だけでも元首&大臣クラスの要人は40人くらい来日してるべ?
事務次官レベルならもっとだしょ?
1064本を40回の宴でわると一回あたり26本?
設宴の大小には差があるとはいえ、ありえないべ?
一回の晩餐、午餐にはシャンパン、白ワイン、赤ワイン、日本酒など何種類も用意するべ?
100人規模の設宴ならトータル100本以上用意しないと間に合わないベ?
接待用ワイン、ってさ、晩餐会とかの公式行事「以外」のワインだしょ?
手みやげ級の。

実際の外務省のワインにかける予算って総額1億くらい軽〜くいってるんでないの?
もっとも先進国のワインにかける予算ってそりゃもう半端じゃないけどな。
日本は外交用の日本酒や焼酎にそれだけ金かけてるかな?
まあ、産地銘柄呼称の基準もいい加減な国だから、ろくな手配してないだろうけどね。

198名無しさん@5周年:05/03/12 17:16:48 ID:OqSW1cwG
>1997〜99年度の購入状況と比較すると、額は3分の1、本数も4分の1に減少した

すごい減ってる!
199名無しさん@5周年:05/03/12 17:17:41 ID:Z0Dc08Nk
外国の偉いさんは味で飲んでいるのではない、
銘柄で飲んでいるのだ!!
200名無しさん@5周年:05/03/12 17:24:41 ID:rQVs3cYQ
>>183
パーカーの評価は「コンシューマーズ・ガイド」じゃなくって、
「バイヤーズ・ガイド」だから、それを真に受けるのは馬鹿だよ。

消費者向けのガイドならば「安く買えて直ぐ飲んで美味いワイン」がお勧めだけど、
卸売り向けのガイドだから「買って寝かせて将来高く売れるワイン」がお勧めになる。

結果としてタンニンが強くて長熟に向きそうな味の濃いワインが高得点になるから、
パーカーの付けた点数は消費者が評価する物差しとしては、あまり参考にならないよ。

そんなガイドでワインを選ぶより、自分の好きなワインを知っているソムリエを
友人に持った方が役に立つよ。
201名無しさん@5周年:05/03/12 17:35:58 ID:2vuwqPBJ
>>198
それってぜったい予算配分のトリックだと思う。
公人接待でこんだけの予算で絶対足りるわけがない。
それとも去年までに買い込んだストックがものすごい量あるならなんとかごまかせるかもしれんが。

第一、今年買ったワインをその年に消費するわけじゃない。

2003ビンテージのワインが出回ったら、きっと畑ごと買うだろうね。

202名無しさん@5周年:05/03/12 18:06:50 ID:LMxpJiGe
>>200
俺はアンチパーカーなんだけど・・・
全く飲んだ事無いワインの場合、パーカーはある程度参考になるけど、
パーカーポイントで市場が左右する状況には疑問があると言うだけ。

接待のワインと飲んで楽しむワインの意味合いが違うので値段は比較出来ない。
自分はせいぜい2000円がいいところ。
その中でグランヴァンに匹敵するものや越えるものを見つけるのが楽しい。

最近飲んだ2003年、ボルドーだったけど傾向が76年に似ている気がする。
当り外れが大きいかもしれないが、魅力的なビンテージになりそう。
203名無しさん@5周年:05/03/12 20:12:47 ID:HpJAhpK5
>>196
予算減らされるとあれだから
使い切るという感覚がなあ……
204名無しさん@5周年:05/03/12 23:29:42 ID:d9dtXBtN
アメリカ大使館関係のパーティの
ワインなんざ、ろくなもん出ないという
ことだが。

本当にいいワインがいるのだろうかと。
205名無しさん@5周年:05/03/13 04:33:39 ID:5vC2HvzA
プリオン人に味が判るわけないと思う
実際に米国行ったら高いレストランで不味い店あるし……
なんつーか、あっちの店は日本人の好みに合ってないのかもしれないが
206名無しさん@5周年:05/03/13 12:01:46 ID:qMDwMfh5
アメリカ人は全員味オンチで、味とか関係ないからな。
そもそもアメリカで料理の良し悪しを決める基準は、「味」でなくて「量」ですから!
まったく中国人やイタリア人が居なかったらもっと酷くなってるところだ。

しかしそのアメリカをも上回るというか下回る暗黒国はイギリスだな。そもそも食い物とは思えない。
それが大英帝国クオリティ。
207名無しさん@5周年:05/03/13 12:05:24 ID:5XU7Vjs6
>>206
アメリカは「新興国だから」「庶民だから」で大味なのもわかるが、
イギリスはあれだけ体面だの歴史だのを重んじてるくせに…。
まさに食の暗黒国。
208名無しさん@5周年:05/03/13 14:14:50 ID:/MdfXRuV
全額弁償させろ
209名無しさん@5周年:05/03/13 14:16:34 ID:CAP/e2MS
いいじゃんこれくらい。
そんな金もないの?
210名無しさん@5周年:05/03/13 19:53:11 ID:xGVGau5w
立正佼成会 民主党の白眞勲参議院議員
立正佼成会 民主党の白眞勲参議院議員

立正佼成会 民主党の白眞勲参議院議員
立正佼成会 民主党の白眞勲参議院議員
立正佼成会 民主党の白眞勲参議院議員
211名無しさん@5周年:05/03/15 10:18:16 ID:+tuPoxjh
人様の金で飲んだワインのお味はさぞ美味かろ
212名無しさん@5周年
【狂牛病】BSE引責の熊沢英昭元農水事務次官、チェコ大使に…政府
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110855499/