【社会】自動車教習所にトラック侵入、待合室に突入して少年らはねる…千葉

このエントリーをはてなブックマークに追加
26名無しさん@5周年:05/03/11 13:28:58 ID:4QM2G1/Z

教習所の待合室で車にはねられたら
世話無いな。
おそらく日本初じゃないか?
27名無しさん@5周年:05/03/11 13:29:30 ID:klm3NgCX
交通刑務所行きに決まってるだろ!
28名無しさん@5周年:05/03/11 13:29:57 ID:jYYGPb+J
ははは、トラックGJ
29名無しさん@5周年:05/03/11 13:30:52 ID:WE2BMLc4
重体かよ。笑えない…
30名無しさん@5周年:05/03/11 13:33:32 ID:EG0jYCSP
教習中のトラックじゃないんだよな?
31長距離トラックは事故って当然:05/03/11 13:38:31 ID:pCDXSTL9
NHKの長距離トラック運転手の特集が圧力で放送中止?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1090418664/

98 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:04/07/28(水) 04:36 ID:3SczeUu9
長距離トラックで指定時間までにいかねばならない、いけければ金ははらわないどころか賠償金。
もし遅れたら以後は頼まれない。 「いくらでも変わりはいる。」
賠償金は輸送費用より高いので遅れれば赤字決定。
会社の死活問題なのでドライバーは会社を首になる。

かといってスピードがだせない(トラックにはGPSがつけられている。これは時速90km以上をだすと罰則になるため。トラックに安全運転させると言う名目)しかも会社から指定された有料道路以外を走れば自腹。また、輸送中のガソリン代なども自腹。
到着したら自分で荷物の積み下ろし。
「間に合わせろ」、かといって「スピードはだすな」=寝る時間を削るしかない(トラックで寝る時間削るのは睡魔で事故死に直結)
まさに命を削って走ることになる。

トイレにいく時間もないから車の中でする。
3日で睡眠時間は数時間もザラ。赤信号中にハンドルにつっぷして寝て、青になったら起きて走る。 ありえない・・・
もちろん居眠り運転で事故ったら死ぬ。(何人も死んでいる)
遅れれば首。
このような状況でストレスで胃を切除して走る。
32名無しさん@5周年:05/03/11 13:55:20 ID:yoihzs/+
>>31
だったら運ちゃんにならなければ良いだけ、同情の必要なし。
33名無しさん@5周年:05/03/11 14:02:43 ID:mNKl3MUn
>>31
学生〜若い間にしっかり勉強して何らかの公的資格を取っていれば、
そんなに足元見られる仕事に就かずに済むのにな。

不当な業務内容は改められるべきだが、
「安全のために仕事を減らすが給料も当然減らす」と言われたらどっちを取るんだろうな。
34名無しさん@5周年:05/03/11 14:10:17 ID:y1Dmjhf9
教えて貰ってるけど給料は教習生が払ってるコト教官どもはよ〜く考えるべき、ムカツククソヤローが多いよ教習所は・・・・って記事と関係ないねゴメンよ
35名無しさん@5周年:05/03/11 14:21:36 ID:vZmzeJoW

こ れ が エ デ ッ ケ ク オ リ テ ィ
36名無しさん@5周年:05/03/11 14:23:04 ID:heCtRfbq
待合室に突入して少年らは寝る

                ○
                o
               ゜
       /\___/ヽ         乙
      /:::::::       \       Z
     .|:::.   ''''''   ''''''  |     Z
      |::::.,(―),   、(―)|   z
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | . ゛
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \      
    `ー、、___/`"''−‐"       I        \
                     D D         \
37名無しさん@5周年:05/03/11 15:18:46 ID:b8GWVepC
教習所によると、少年3人は高校を卒業したばかり。男性職員(64)は「トラックは歩
道に乗り上げてから3人をはね、待合室にぶつかって止まった。多くの教習生が中に
いて、大惨事になるところだった」と話した。
http://www.sankei.co.jp/news/050311/sha071.htm

死人が出なかったのは不幸中の幸いと言いたいのかな
38名無しさん@5周年:05/03/11 15:26:44 ID:vcvv0ttr
また低学歴運転手か・・でもどうせならまとめて全員氏ねば良かったのに・・
1人重体!?絶対氏んでください!!お願いします!!
39名無しさん@5周年:05/03/11 15:32:51 ID:bxAS/uqQ
>>38
私大進学予定者が既に教習所に通学したり免許取ってたりする事をしらない
中卒童貞ヒキコモリニートがここに!!!!!びっくり!!!!!!!!!
40おまんこまんこ^^:05/03/11 15:44:09 ID:uv0UPDg/
おまんこまんこ^^
41名無しさん@5周年:05/03/11 15:46:16 ID:gC+t2wgC
>>32>>33
若いドライバーならそうだろう。NHKに出てたドライバーは中年だった。
昔はトラック運転するのだって技術が必要だったし、成り手がいないので高給だった。
その人が若い当時は魅力的な仕事だったはず。
しかしいろんな部分のコストを削る矛先になったのは運送費。
運送費を減らす為に本来ならば発注側と協議して運用を高めていくべきなんだが
(まとめて運ぶ、空で返さないように帰りもつんでくるとか)
そこんとこはしょって「遅れたら罰金」(値切るより払わない方向で)しかもギリギリな時間を
設定している。
結局いろんな部分のしわ寄せが労働に対する対価を払わないというひどい方法でコストダウンの名目で
行われている。

側面的に「じゃあ運転手やめりゃイイジャン」じゃダメなのよ。派遣社員という名の「バイト」と
同じように社会構造が問題なのさ。
42名無しさん@5周年:05/03/11 15:47:46 ID:vcvv0ttr
>>39
あ・・浪人が釣られたw
43名無しさん@5周年:05/03/11 15:49:08 ID:QifrLqfe
低能 低学歴 低所得 3T だな。 作業員 運ちゃん ドカタ S-U-D。 馬鹿の証
44 :05/03/11 15:53:43 ID:+4KvhjKK
>>31

ひでえ話だ・・・。
45名無しさん@5周年:05/03/11 16:39:08 ID:gJUfs2ud
この教習所って「鉄腕DASH」の「ソーラーカー」でTOKIOが紛れ込んだ教習所じゃないかな?
ttp://www.ntv.co.jp/dash/tetsuwan_new/past/2002/1215/03_pg04.html
46名無しさん@5周年:05/03/11 16:52:09 ID:TWAOx4Gt
隣の教官のブレーキは間に合わなかったのかよ!

とぼけてみる
47名無しさん@5周年:05/03/11 17:25:42 ID:vcvv0ttr
>>39
お前いろんなID持ってるだろ・・わかったぞw
48名無しさん@5周年:05/03/11 18:01:12 ID:+27HYfCP
この教習所で免許取りました
同級生が教官として働いてるし
知ってるだけに痛ましいなぁ・・・
49名無しさん@5周年:05/03/11 18:18:31 ID:AHUxvIZD
50名無しさん@5周年:05/03/11 19:22:35 ID:8BFNvJXR
補習を受けに来たんだろ
51名無しさん@5周年:05/03/11 20:27:58 ID:NS/7hugF
横浜クビになってトラック運転手になったんか、、、
52名無しだがそれがどうした?:05/03/11 20:37:09 ID:A/Im0nZP
DQNドライバーが減ってよかったじゃん(σ・∀・)σビシッ!!
53名無しさん@5周年:05/03/12 17:18:20 ID:Vg0KIrp9
>>31
トラックが事故ったら巻き添えになるやつ出てくるしなあ・・・
洒落にならん
54名無しさん@5周年:05/03/12 19:21:58 ID:GSZrUr8l

少年は被害者なんだろ なんで名無しなんだ まるで加害者のようじゃないか
55名無しさん@5周年:05/03/12 19:22:49 ID:dT3Cn3K1
教習所に遅れそうになってあわてたんだろう。
56名無しさん@5周年:05/03/12 19:42:44 ID:hzLDRy88
>>31
に書いてある事をザッと読むと、トラック運送業者が物凄い被害者じみてかかれているように感じるが、
実際の所大半の業者はチンピラ風情の傲慢さで好き放題やってるんじゃねえのか?
トヨタとか極ごく一部の企業だけだろ、運送業者に圧力かけられるほど強力なのは。
57名無しさん@5周年:05/03/12 19:47:29 ID:VJaYJVvH
>>56
いやぁ、そんな事ないですよ。
58名無しさん@5周年:05/03/12 19:47:43 ID:uzYQk59b
らはねる
59名無しさん@5周年:05/03/12 19:53:57 ID:VJaYJVvH
しかし意味わからんな。
同乗者は止められなかったのか?
っていうか、なんで突入?
60名無しさん@5周年:05/03/12 22:03:18 ID:rfBQoBTm
何か情報は無いんですか?
訳わからないです
61名無しさん@5周年:05/03/12 22:09:29 ID:ioPem93L
少年・羅覇禰屡
62名無しさん@5周年:05/03/12 22:10:52 ID:2hp5FxK8
また出張東京人か!!!
63名無しさん@5周年:05/03/12 22:12:13 ID:ZBVkYELI
運転手は「もう一度学科教えて下さい!」って言いにきたんだよ、きっと。
64名無しさん@5周年:05/03/12 22:14:25 ID:2hp5FxK8
マジレスするとねえ。
これはねえ、運転手のあんちゃん等の労働環境が悪いのよ。
表面的な対症療法ばっかりやってるうちは、こういう大型車の大惨事は終わらないよ。実際。
文明に人間の活動が追いついてないって感じだな。
まさに文明は人の血を吸って成長するわけだ。
65名無しさん@5周年:05/03/12 22:16:45 ID:LUGzqMWB
居眠り運転か?
66名無しさん@5周年:05/03/12 22:38:37 ID:k51h8VmD
絶滅して久しい地上げ屋?
67名無しさん@5周年:05/03/13 21:36:02 ID:L/zC+yhn
どうせ運チャンだから
いつもの様にガキにおちょくられたか、ぶっ飛ばされて逆ギレしちゃったのび太だろ( ´,_ゝ`)プッ
68名無しさん@5周年:05/03/13 21:41:57 ID:tvYYJgcQ
来年から、この千葉では、この事例が
2択問題として出題されます。
69名無しさん@5周年:05/03/13 22:56:03 ID:tjNM3/zh
>>32-33
物凄く幼稚な考えだな…
70名無しさん@5周年:05/03/13 22:57:28 ID:gIwiP4wL
大阪だったらもっともりあがったのに・・・
71名無しさん@5周年:05/03/13 23:00:27 ID:CHVPEnRL

ここで、北川えり教官が一言↓
72名無しさん@5周年:05/03/13 23:07:56 ID:UxyZFPdl
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ヒイィィィ!!!!( ̄ω ̄ノ)ノ
73名無しさん@5周年:05/03/13 23:26:54 ID:QFD4xTf8
俺も、もし道で見かけたら轢いてやりたい教官が2人ほどいたな。
鼻持ちならない理不尽な特権意識と差別意識の固まりみたいな奴が。
74名無しさん@5周年:05/03/14 11:59:54 ID:AOrbSrke
その瞬間のビデオを教習に使うに5000ペリカ
75名無しさん@5周年
少年、死んだようです 可哀想、、、