【海外】体重1トン、年齢60歳以上、ウガンダで人喰いクロコダイル捕獲

このエントリーをはてなブックマークに追加
244名無しさん@5周年:05/03/10 14:58:57 ID:tjHpma16
245名無しさん@5周年:05/03/10 15:23:59 ID:oHinvKi8
スレタイみたとき、体重一トンの60歳以上の人間がクロコダイルを捕まえたとおもった
246名無しさん@5周年:05/03/10 15:38:28 ID:ex2tmLCh
>>223
AAにマジレスすると、クマーは半端に知能があるから学習されてやっかい。
ワニは半分反射の様なものなので隔離すりゃ再犯率(?)は低い。
247名無しさん@5周年:05/03/10 15:48:36 ID:7gxGVT6D
>243
それはビデオになって無いんじゃないかな。ちょっと違うが実録物映画で世界残酷物語てあったね。
これならビデオあると思う。
248名無しさん@5周年:05/03/10 15:53:53 ID:smUxvAuh
ハンドバッグ作ればいいじゃん。
儲かるぞ。
249名無しさん@5周年:05/03/10 15:54:24 ID:GyYwUf11
鳥だ!飛行機だ!

いや・・・

ス テ ィ ー ブ ア ー ウ ィ ン だ ! ! ! !




あ、全然関係なかったか
250名無しさん@5周年:05/03/10 18:06:23 ID:fAesnzIz
あっ!ゲーナたんダァ〜♪
251名無しさん@5周年:05/03/10 18:10:14 ID:sRRCV8dG
>>185

輪二って・・・
252名無しさん@5周年:05/03/10 20:34:33 ID:W3PtkVK4
女子中学生8人食いの漏れとどっちが強い?
253名無しさん@5周年:05/03/10 20:45:44 ID:a2APHlc3
これ80人の内半分くらいは冤罪じゃないだろか。
犯人A:兄貴、この死体どうします?
犯人B:そうだな、湖に放り投げてこい。いや、重しはいらねえ。ワニが始末してくれるぜ。
みたいな感じで。

>>231
>>228が言ってるスレの中の意見では、手についた水滴か汗が口の中に落ちて反応したのでは?
ということだった。 
254名無しさん@5周年:05/03/11 00:21:14 ID:qnupHBHa
>253
ガクブルだけど、それありそう…
255名無しさん@5周年:05/03/11 02:43:20 ID:twRZdPNA
>>253
ガクガクブルブル
256名無しさん@5周年:05/03/11 02:45:52 ID:zRrxyj7O
これこないだテレビで見た。
一回にげたやつだよね?
257名無しさん@5周年:05/03/11 02:47:52 ID:I3V/ABUL
クロちゃんです
258名無しさん@5周年:05/03/11 02:49:58 ID:5uhRjOew
アメリカ人って、ワニを見ると瞬時にアリゲーターかクロコッダイル
か識別できるってすごい。あとニワトリを雄鶏か雌鳥かも見分けられる
からね。
259名無しさん@5周年:05/03/11 02:57:50 ID:+ufmccRU
絶対に押すなよ!ワニがいるんだからな!絶対に背中押すなよ!
260名無しさん@5周年:05/03/11 03:02:43 ID:W0Jy4CzA
>>32
ワニは爬虫類だから心室が完全に分かれていないが、
ワニはこの部分が弁のようになっている。
普段は閉じているが、水に長時間潜る時はあえて弁を開く

長時間潜る場合動脈血も静脈血も酸素濃度関係なくなるから、
無駄に肺に血流送らないようにして、少しでも酸素消費を抑える仕組みらしい
261名無しさん@5周年:05/03/11 03:05:56 ID:8bm9U5Ce
またバナナか!
262名無しさん@5周年:05/03/11 03:11:43 ID:CMtip6gC
イリエワニって、最大で7m、体重1200kg以上ってのもいるんだと。ちなみに目撃情報だけだと10m級も・・・。
263名無しさん@5周年:05/03/11 03:52:15 ID:PrMI5vnS
スティーブ・アーウィン萌
264名無しさん@5周年:05/03/11 04:06:07 ID:MHBzHcZ4
同じ縮尺なら負けねえ自信あるんだけどよう。けど漏れ牙ねえしなあ。
やっぱゆうだけ番長でいいや。
         _  `;'
      <`-' /  ;:
       ~l, i'   <~{
        | |    ヾヽ
        ノ}`'}、  冫{
     ‘''-'~{./} |~^-.、//
  ;、,.、   /       〕
   ヽ`.-〈_,..-─'~, ̄~},
    ` ̄ _-'~   `i,    l,`ヽ.、  ,、
    , =二.{,     l,     l,^.、{`'´、   ;'`
   .//   l,      l,     l, \{=-'
:、-ー'     l      l,     l
        }`i、    l,   _,./
        l-{ ヽ、 - 〉_/
        |.}     ̄
           |,!
          }`
         ,/

265名無しさん@5周年:05/03/11 04:17:07 ID:Kdys3NWG
なんで恐竜は絶滅したのにワニは生き残れたの?
恐竜のほうが進化してるのに。
266ワニ頭:05/03/11 04:27:53 ID:Zbltm2MY
@ひたすら水の中で待つ
A何かが来る
B口で咥える
Cぐるんぐるん・・・
Dウマー
267名無しさん@5周年:05/03/11 04:57:52 ID:zwkYrU35
>>265
卵の賞味期限が、恐竜より長かったから
268名無しさん@5周年:05/03/11 10:00:29 ID:D2Alfzur
>>157

他の6は?
269名無しさん@5周年:05/03/11 11:26:16 ID:Jsuf29WY
1匹で80人以上って夢見過ぎ。
誰か克明に観察でもしてたのかよ(藁

計算上可能でも定期的に人がエサとして供給でもされんかぎり無理。
270名無しさん@5周年:05/03/11 11:36:37 ID:WccidB6d
>>265
んなこといったら、カブトガニの立場がないぞ。
あとゴキブリさんもな。
シーラカンスじいさんも泣いてるぞ。
271名無しさん@5周年:05/03/11 11:43:48 ID:wJTlSF/n
272名無しさん@5周年:05/03/11 11:51:51 ID:gj+hI5mA
ジョーズでサメ吊るしたみたいに逆さ吊りしてくれんかな
273名無しさん@5周年:05/03/11 11:53:43 ID:0b00mb8/
ユカタンビワハゴロモを横から見たんだよ
274名無しさん@5周年:05/03/11 11:59:51 ID:gVn5Xi/z
サンゲリアというゾンビ映画で

ゾンビが海中でサメと戦ってたよ
275名無しさん@5周年:05/03/11 12:12:08 ID:CwqsKcn2
>>271
で、でけえ…

人間丸呑みできそうだな…
276名無しさん@5周年:05/03/11 12:30:45 ID:gGQQaKcU
>>275
カレーは飲み物だからな
277名無しさん@5周年:05/03/11 13:22:05 ID:KK4hvvgh
これからもっと大きくなったのに・・・おしい、無念!
278名無しさん@5周年:05/03/11 14:10:25 ID:7Xqb5FXU
>>274
で、どっちが勝ったんだ?
279名無しさん@5周年:05/03/11 14:14:54 ID:xJNIN0yV
わにって人さらうとき、民家で寝てるところに忍び込んで、
人の後ろから前足で両腕をはがいじめにして、
しっぽと後足でぴょんぴょん跳ねて水辺に連れってって、
溺れさせる、なんて話、なんかの本で読んだけど、ほんまかいな?
280名無しさん@5周年:05/03/11 14:19:09 ID:sa9fOrLt
>>279
>わにって人さらうとき、
ここから既に怪し杉(w
281名無しさん@5周年:05/03/11 14:37:46 ID:gbb5zgwd
>>279-280
俺もその話は読んだ事がある。たしか民明書房からでている
「水中の殺戮者−爬虫類編」だったかと。
レスリングのフルネルソンもこのワニの技を参考にしたらしい。
282名無しさん@5周年:05/03/11 20:12:50 ID:UGK4KVAB
>>258
鶏の雌雄を見分けられない国の人間なんているのか?
283名無しさん@5周年:05/03/11 22:55:32 ID:Zbltm2MY
>271

あいしゃるりたあああああん!!!
284名無しさん@5周年:05/03/12 04:27:49 ID:tlPjtyiM
ウガンダで人食いと言えば、これ。
http://www.kaho.biz/amin.html
285名無しさん@5周年:05/03/12 04:37:35 ID:pL1GU3us
↓ワニス
286名無しさん@5周年:05/03/12 04:37:55 ID:O0e/OC8F
キタ(゜∀゜)━━
━キ( ゜∀)タ━
━━(  ゜)━━
━━(   )━━
━━(   )━━
━━(゜  )━━
━━(∀゜ )━━
━━(゜∀゜)キタ
見た〜い!
287名無しさん@5周年:05/03/12 04:38:46 ID:/uma/85F
ウーガンダー!!
288名無しさん@5周年:05/03/12 06:43:34 ID:2z56/c0Z
裏庭にはワニ
庭にはワニ
ワニ取りが居た!
289名無しさん@5周年:05/03/12 11:09:02 ID:jFzTAXwD
いやだワニ
290名無しさん@5周年:05/03/13 11:08:16 ID:0dMQl6gG
これアメリカでもポータルサイトにニュースのリンクが
張られてたんだが、同じ職場にいるアメリカ人がこのニュースに
おもわず目をひかれてクリックして本文と写真見て
「しえー、恐ろしい。2000ポンドもあって84人も食べるなんて
ガクガクブルブル。この写真にある車と同じくらい大きいじゃねえか。
この捕獲しようとしている人たちは大丈夫なのかね。とにかく
アフリカには絶対いきたくねえな。」
って英語でいってたよ。
291名無しさん@5周年:05/03/13 12:07:31 ID:jFFisGSe
Gustaveはこいつより更に大きくたくさんの人を殺してるんだがな。
292名無しさん@5周年:05/03/13 12:26:35 ID:21lM5UZv
藤岡弘、探検隊に頼めばよかったな>捕獲
293名無しさん@5周年
>>279
ここの「ワニこそが天性のManEater」のところに書いてある。両足で抱きかかえて、しっぽの力で跳ねるそうだ。

ttp://big_game.at.infoseek.co.jp/index.html