【社会】"世界最速へ" 360km/h新幹線、試験へ…車両に地震・騒音対策も
★360キロ新幹線を試験へ 車両に地震、騒音対策も
・JR東日本は9日、時速360キロで運転する新幹線の試験車を6月に
完成させ、テスト走行を開始すると発表した。
現在、JR西日本の山陽新幹線やフランス、ドイツの高速鉄道が最高
時速300キロで運行。JR東日本は営業速度での世界最速を目指す。
試験車は8両編成で深緑と白の2色。先頭部は1号車が丸みを帯び、
8号車は鼻先が細長い。トンネルに入る際の気圧の衝撃を比較検討
するため、異なる形状にした。
地震などで緊急停車する場合に備え、空気抵抗で減速する装置を
新幹線で初めて設置。半円形アルミ板(約0・7平方メートル、厚さ
10センチ)計14基が屋根上に羽のように広がる。急ブレーキをかけた際、
360キロ走行でも4キロの距離で完全停止させる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050309-00000201-kyodo-soci
2 :
名無しさん@5周年:05/03/09 18:35:48 ID:rWwpmpQB
1日1回2ゲット。
3 :
名無しさん@5周年:05/03/09 18:36:14 ID:zJVbT2Ct
4 :
名無しさん@5周年:05/03/09 18:38:10 ID:sp+xwtK+
JR東日本ということは、N700系ではないな。
E2系の改良型?
5 :
名無しさん@5周年:05/03/09 18:39:08 ID:gvSfimXj
がんばれ
6 :
名無しさん@5周年:05/03/09 18:40:41 ID:tDW01tIx
おーがんばれ
せかいさいきょう
7 :
名無しさん@5周年:05/03/09 18:40:59 ID:uWnNgoaC
東海は世界最高益に向け邁進中。
8 :
名無しさん@5周年:05/03/09 18:42:29 ID:T2kZg73Q
鉄道車両にエアブレーキ装備かよ!!
11 :
名無しさん@5周年:05/03/09 18:44:54 ID:qg3tT2DD
東海道新幹線のご利用をお待ちしております。
JR東海
12 :
名無しさん@5周年:05/03/09 18:44:55 ID:nUqtVljJ
で、リニアはどうした
13 :
名無しさん@5周年:05/03/09 18:46:44 ID:T2kZg73Q
14 :
名無しさん@5周年:05/03/09 18:46:49 ID:HYdoXPIM
俺のハヤブーでも追いつけない。
ってかインジェクションフィルター詰まり過ぎ。
2000kmごとにOHさせるなんてSUZUKIは狂ってる。
15 :
名無しさん@5周年:05/03/09 18:47:02 ID:/qqyAZhI
>>11 しあさって500系利用しますよ。
受験ウゼー
17 :
名無しさん@5周年:05/03/09 18:53:28 ID:mOS85GU0
PDF見たけど、エアブレーキらしきモノ(?)が猫耳みたいだな。
愛称「猫耳」決定
> 地震などで緊急停車する場合に備え、空気抵抗で減速する装置を
> 新幹線で初めて設置。
俺がガキの頃に予想した装置がついに・・・
あの頃は俺が描いた予想図が原因で幼稚園の仲間に馬鹿にされたっけ・・・
19 :
名無しさん@5周年:05/03/09 18:55:29 ID:WcR74xe6
襟巻き新幹線
20 :
名無しさん@5周年:05/03/09 18:55:56 ID:3ryWgnN9
東京-大宮間の減速走行はなんとかならねーのか・・・
21 :
名無しさん@5周年:05/03/09 18:56:41 ID:3azN4S3K
エアブレーキ、何でクルマには付いてないのかね。
公道で走るだけじゃいらんだろうけど、レース用なら結構効果あると思うのだが。
22 :
名無しさん@5周年:05/03/09 18:57:51 ID:6Jjxvw03
ネコミミ萌え
23 :
名無しさん@5周年:05/03/09 18:58:06 ID:naeY7V+I
360k走行を始めたら東京〜新大阪はどのくらいの時間なんだ?
25 :
名無しさん@5周年:05/03/09 18:58:27 ID:CpzNDZes
束はだめ。中国へ技術を輸出するから。
クマソの住む方に向かう新幹線だろ。
>>21 メルセデス・マクラーレンSLRには搭載されているぞ
27 :
名無しさん@5周年:05/03/09 18:59:03 ID:6/nqDv7/
28 :
名無しさん@5周年:05/03/09 18:59:12 ID:k2RxIuGG
29 :
名無しさん@5周年:05/03/09 18:59:30 ID:T5uve5f6
つーか、500系よりかっこいい鉄道なんて、見たことない。
デザインは、明らかに劣化の一途だな。
30 :
名無しさん@5周年:05/03/09 18:59:31 ID:1e5weCMK
耳つけるなら、顔もつければぁー。
先頭車両に猫の顔。
そこで、103系の出番ですよ。
もうリニア要らないじゃん
33 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:00:34 ID:j69ubRPV
先頭の一つは船みたいだな
なんだか、横から適当に翼出せば空飛べそうだな。
35 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:01:26 ID:ewhvFo3q
Arrow-line形ってのはN700系とかなり似てる?
Stream-line形は500系に近いか。
つか青緑?なんか似合わないなぁ...。
37 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:01:40 ID:1ilBGrwl
>>21 可動の空力付加物、レギュレーションで禁止、つより、300km/hから
70km/hまで3秒程度で減速せにゃならんレーシングカーには役にたたん。
38 :
http://chobikouryaku.gozaru.jp/:05/03/09 19:02:08 ID:JJX9lJUB
とりあえず乗らせてくれ
39 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:02:22 ID:ih/8npp9
JRもその内、外資に後押しされた在○層化の物になるんだろうな。
ソフトバンク鉄道とかになったりして。
西武鉄道はそうなりそうなんだろ?
で、韓国にタダで技術提供w
政府保有の株も全部売っちゃったんだろ?
素晴らしいよ小泉改革w
素敵な愛国者w
40 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:02:33 ID:T2kZg73Q
パクリもなにも同じJRだからなぁ
41 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:03:16 ID:uWnNgoaC
>>18 周辺産業が育成されてない中での進み過ぎたアイデアは実現の可能性が低い為、理解されにくいと思う。
って言うかイジメられてたのはそれが原因か?
おまい自身が原因だろ。
42 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:06:20 ID:dWL/ArdZ BE:31475647-
>>1 車体は頑丈なの?
また軽量化で紙みたいな車体に成ってなけりゃいいのだが・・・
43 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:08:21 ID:Hx2bBgFt
ついにエアブレーキか。
>半円形アルミ板(約0・7平方メートル、厚さ10センチ)
10センチ!?
44 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:08:33 ID:L98lQaNC
うわさのシートベルトはついていないのか?
45 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:09:25 ID:ThfXj2sB
46 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:11:36 ID:59GIkvIW
時代はネコミミモードか…
47 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:12:18 ID:/lWeQtBQ
おいおい、JR西日本さん、これでいいのか?
最速は500系じゃなきゃ駄目でしょ。
気合見せろや。
48 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:12:25 ID:3azN4S3K
N700は最悪のウーパールーパーだったからな。こっちに期待しよう。
東海は氏ね。
49 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:13:20 ID:odGwEUht
リニアまだー?
50 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:13:27 ID:iZJABTTV
0系を復刻しろよ。ワンハンドルで
>>41 だれもイジメられたなんて('A`)・・・
52 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:16:31 ID:IXCLtEQi
カッコイイ方の先頭車、
車体に繋がる部分以外、デザインがほとんど500系と一緒だ
ドラッグシュートきぼん
55 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:19:07 ID:Yb1iXCfT
各駅停車のこだまはもう必要ないから
在来線を走らせておけ。
56 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:19:44 ID:Hx2bBgFt
カモノハシが好き。カワイイ。
57 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:21:45 ID:k2RxIuGG
>>36 > つか青緑?なんか似合わないなぁ...。
EU近辺はイタリア・ギリシャ・トルコあたりにプレートの境界があるだけで
地震対策にシビアにならなくていいからね。
浮上ギャップ10mmほどの常伝導吸引式磁気浮上方式トランスラピッド
程度で高速運転できちゃう。
でも上海は知らんよ。
59 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:23:33 ID:Gk+9K6Xr
先頭車両が2種類あるけど、1号車は500系じゃん。
やっぱり500系最高
60 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:24:08 ID:l2au7BVi
>>56 可愛きゃいいのか!!!!(゚д゚)クワッ!!
61 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:24:46 ID:zJVbT2Ct
62 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:25:06 ID:/lWeQtBQ
そもそも、福岡空港が市街地に近接している為、
山陽新幹線は飛行機との激しい競争にさらされていた。
そのため、JR西日本は、
コンパクトな車体の(一部乗客からは圧迫感を感じる車内空間と言われるが)500系を開発した。
そんな開発エピソードを持つ500系が、
なんでJR東日本の糞新幹線に負けるんだよ。
これは700系か600系(EとかぬかすのはJR東の馬鹿のみ)ベースだろ。
そんなのに負けてどうする。
根性見せろ、俺にとって新幹線とは500系のみ
空も飛べるはず
京急のように加速でモーターが鳴る様にしてほしい。
66 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:27:55 ID:ca5O4gAB
肝心の東海道新幹線が一番低規格で300km/hも無理っぽいんだよなぁ。
67 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:28:39 ID:0cs2P1PC
こんなところにまでネコミミが・・・。
68 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:28:42 ID:aCMG3Zjz
空も飛べるようにしてくれ
69 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:28:49 ID:U3NE3C+S
画像みせてー
71 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:31:23 ID:Hx2bBgFt
>>60 「空力、超考えました」って感じがするのも好き。
バルバスバウが元ネタとか聞いたのもイイ
72 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:33:15 ID:qBaCrEw2
JR西にもう新幹線車両を独自開発する余力はないだろう。
500系が寿命に達したら、N700を購入するんでね?
74 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:36:12 ID:kFrjOvMT
制動距離が4キロって。止まった時には、すでに終わってるっぽいな。
札幌までは何時間?
76 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:37:41 ID:vctsFoDA
ムーンライトながら最強!!
>>72 500系は束海によって性能を封殺されました。
真のスピードはN700が500に追いついてから体験してください。
日本の世界一って、いろいろ条件がついているから嫌だな。
500キロ以上出してから言ってくれ。
79 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:40:30 ID:spoopMjZ
なんかスキー板にありそうなロゴマークだな
80 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:41:21 ID:zJVbT2Ct
>>78 そういやそうだね。中国にはドイツの500`出すやつがいるし。
81 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:43:39 ID:qg3tT2DD
>>72 買うもなにも新幹線「のみ」命の東海と共同開発ですが
82 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:44:09 ID:ca5O4gAB
>>78 沿線から騒音関係プロ市民がいなくなったら簡単に500km/hくらい出せるだろうよ。
83 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:45:13 ID:GmNVAZhJ
近隣の見栄を張る国々とは違って、
日本は実用性第一。
84 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:45:35 ID:zJVbT2Ct
いやどうせ中国にはかなわないよ。
85 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:46:05 ID:Hx2bBgFt
87 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:47:01 ID:zJVbT2Ct
88 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:47:48 ID:3azN4S3K
>>58 だけどイタリアで地震にあうと、けっこううろたえるよ。
たとえ震度1-2程度でも。建物崩れそうだもん。
しかも、テレビつけても速報システム無いから、ぜーんぜんなんにも情報無いのね。
どこが震源地で、どういう地震だったのかとかわからんのも無気味。
あ、年に一度くらい地震あるよ。
あの国、ハッキリ言って後進国だからリニアなんて絶対無理だと思う。
89 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:48:19 ID:sR4bIbaP
KTXが最高だね
90 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:49:03 ID:YwgxQYNR
91 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:51:10 ID:qBaCrEw2
500系にはローカル新幹線でスピード出してくれたらいいわけで。
東海道にそんな道楽する余裕はないよ
トライアルの最高速度記録が高いのと、平均営業速度記録が高いのと、
どっちが技術的に上ってのは決められるもんじゃねぇ罠。
あと、ほんと500厨ってどのスレも占拠しようとするんだね。台湾新幹線
スレまで埋め尽くしたのは驚いたけどさ。
>>82 真空チューブの中でロケット噴射して、そのまま惰性走行で
東京-大阪間を三〇分で結ぶ目標なら実験も成功してますよ。時速2500キロくらい
94 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:52:08 ID:BMYjrolq
0系最高
デザインは かなりいいね 500系と同じ感じか
色は 緑になるの?
96 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:54:39 ID:I9gODwUz
京浜急行のほうがスピード感あるにちがいない
97 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:56:18 ID:zJVbT2Ct
この新幹線で東京−金沢−新大阪と行ければすべて解決だね。
98 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:57:58 ID:ewhvFo3q
じゃあ、都営浅草線経由で京急快特が新幹線乗り入れ
99 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:59:44 ID:UNwTtH8l
これでF1出ようぜ
100 :
名無しさん@5周年:05/03/09 19:59:59 ID:40IZOirc
日本の技術は世界一!!!
フランスなんて芸術的なことだけだろ?優れてるのって。
そんな国にハイテク国日本が負けるわけない。
日本の新幹線は大事故死傷者だしたことない優秀な乗り物。
今度も優れた車両を開発するよ。がんばれ日本!
101 :
名無しさん@5周年:05/03/09 20:01:03 ID:zJVbT2Ct
>>100 > 日本の新幹線は大事故死傷者だしたことない優秀な乗り物。
こんなことゆーから信用を落とす。
102 :
名無しさん@5周年:05/03/09 20:02:06 ID:80h7f2KY
>>102 必死かもな。何しろ相手は新幹線関連スレを何度となくぐちゃぐちゃにしてきた
連中だから。
104 :
名無しさん@5周年:05/03/09 20:04:09 ID:qg3tT2DD
新幹線は東と西で共同開発
東海はコスト面以外は干渉せずということでおながい。
105 :
名無しさん@5周年:05/03/09 20:04:13 ID:V8JHP1P3
300qは韓国だってやっているのに
106 :
名無しさん@5周年:05/03/09 20:06:18 ID:zJVbT2Ct
>>105 2年後に350`だった?進んでるよね。
>>104 >東海はコスト面
壁がペラペラだから300系ですれ違うと内壁が膨らむの?
スースー隙間風も吹いてくるし
>>105 フランスのアルストムの製品だからね
韓国製ではないから 誰も眼中にはない
109 :
名無しさん@5周年:05/03/09 20:07:06 ID:V8JHP1P3
>>106 とにかく現時点では新幹線よりもKTXが進んでいるは事実なの
110 :
名無しさん@5周年:05/03/09 20:07:22 ID:zJVbT2Ct
誰も眼中にはない?
あはははははははははははっ
111 :
名無しさん@5周年:05/03/09 20:08:02 ID:NgRFrJ4m
リニアモーターカーっていつまで実験続ける気だ?
112 :
名無しさん@5周年:05/03/09 20:08:15 ID:DfVlA6L2
>>103 500廚というより、むしろデザイン廚だろ?
113 :
名無しさん@5周年:05/03/09 20:08:43 ID:6i/4PruE
400km/h
この速度になったならかなり便利
これで俺の地元まで新幹線引っ張ってくれれば
もう飛行機の国内線も使わないだろうな
>>109 うん。そうだね。
ものすごく進みすぎてこまっちゃう
115 :
名無しさん@5周年:05/03/09 20:11:44 ID:zJVbT2Ct
おら小日本ども、負けましたって言えよ。
>>112 台湾新幹線スレを露骨に荒らされて以降は、デザイン厨じゃなくて500厨かな、
と認識するようになったなぁ俺は。
まぁ多分同じ人達のことを指してると思う。
ソニックブームが発生するな。
まぁあれだ、韓国マンセー
>>64 スピッツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
121 :
名無しさん@5周年:05/03/09 20:19:44 ID:QkUztyBd
24 名前:名無しさん@5周年 本日のレス 投稿日:05/03/09 18:58:10 hzaB2A/f
360k走行を始めたら東京〜新大阪はどのくらいの時間なんだ?
ワロタ!
109 :名無しさん@5周年:05/03/09 20:07:06 ID:V8JHP1P3
>>106 とにかく現時点では新幹線よりもKTXが進んでいるは事実なの
110 :名無しさん@5周年:05/03/09 20:07:22 ID:zJVbT2Ct
誰も眼中にはない?
あはははははははははははっ
123 :
名無しさん@5周年:05/03/09 20:21:07 ID:DfVlA6L2
>>116 一緒だろうな。
だけど、あれは煽ったり反論したりしてた奴らの方も、相当頭悪そうなこと言ってたからなぁ。
素直にスルーしとけばいいのに。
トリビア
F1マシンは300km/hで「アクセルを離すと」1Gの減速がかかる。
支那も韓国も他国技術採用して威張っているだけ。
あと、最高時速だけが全てではないしな。
開通直後に肘掛けが壊れたのどこの国だっけ?
127 :
名無しさん@5周年:05/03/09 20:23:53 ID:zJVbT2Ct
年月日 概 要 死・不明 負傷 計
1968/09/24 三島でポイント工事の作業員が最終のひかり50にはねられる 04 08 12
1966/04/26 新横浜−小田原間で保線作業員が試運転列車にはねらる 04 06 10
1964/11/23 磐田で保線作業員がこだま207にはねられる 05 05 10
1964/10/12 東京−新横浜駅間で保線作業員がひかり4にはねられる 01 00 01
1964/08/10 東京−新横浜駅間で保線作業員が試運転列車にはねられる 01 00 01
128 :
名無しさん@5周年:05/03/09 20:25:40 ID:s2ApJQCc
ウリナラKTXはキムチエンジンで時速370キロをめざすニダ。
>>124 1Gってのがどれくらいなのかわからないと一般市民は食いつかない
どう逆立ちしてもKTXは新幹線に勝てませんよ。
そもそもKTXは車輛はフランス製ですから自慢になりません
すべて自作してから自慢しくださいな。
他国の購入して運用してるだけですから。
日本のとは比較になりません。
まっ 中韓関連の人はお帰りください
132 :
名無しさん@5周年:05/03/09 20:28:31 ID:zJVbT2Ct
>>125 何を言っても小日本は中国様にはかなわないぜ。
文句があるなら町にロケットが墜ちてもウヤムヤにできる政治体制を作ってから言いな。
ID:zJVbT2Ct
↑ 必死な奴発見
あくまで民間人の事故で死傷者はいない。
もちろん過失が民間人側にあるのは別ね
勝手に線路に入ったとかのは論外
通常運行ではほぼ無事故 この点はすばらしい
フランスもドイツも事故は起きてる 脱線とかね。
まあ日本のも脱線はしたがあれは地震。
こういうのを理解できないでいろいろ騒ぐ奴はアホ。
134 :
名無しさん@5周年:05/03/09 20:30:29 ID:zJVbT2Ct
>>131 そーゆう欧州には頭を下げても隣の国にだけは負けを認めない中韓的態度を改めよ。
大東亜のために闘った英霊に申し訳ないと思わんのか。
>>130 だから、曙何人分がぶつかってきたとか、東京ドーム何個分とかそういうのじゃないと。
136 :
名無しさん@5周年:05/03/09 20:31:34 ID:zJVbT2Ct
>>133 > あくまで民間人の事故で死傷者はいない。
> もちろん過失が民間人側にあるのは別ね
三島事故は裁判所がJRの過失を認めたんですけど。
137 :
名無しさん@5周年:05/03/09 20:32:01 ID:g61I5Xwu
ID:zJVbT2Ctは釣り師?
敵わない理由を挙げて欲しいものだ。
ID:zJVbT2Ct
↑
KTXが新幹線より優れてるという証拠でも出してみな
それが無理なら恥ずかしいぞ。見苦しい
論点ずらしもホロン部の特徴
連結器の入っているボンネットに非常停止用のパラシュートも入れておけ。
141 :
名無しさん@5周年:05/03/09 20:35:28 ID:zJVbT2Ct
>>137 そうだよ。
事故死した高校生が刑事で被疑者死亡のまま書類送検でもされたの?
エアブレーキか、戦闘機みたいだな。
JR東の高速新幹線開発は、札幌新幹線建設の布石か?
143 :
名無しさん@5周年:05/03/09 20:37:07 ID:zJVbT2Ct
新幹線が360km/hって普通に凄いじゃん。
必死で水を差すヤシがいるようだな。
羨ましくて仕方ない三国人でもいるのかねこのスレは
僻みは見苦しいぞ。
そもそもKTXって開業はいつだよ? つい数年前だろ?
それでいてフランス製だろ?
まあいずれそっくりパクって 自分で作った<丶`∀´>ニダ
日本に勝った誇らしい<丶`∀´>ニダとか言いそう。
いやまじでフランスに感謝してるよ 韓国はTGVがお似合い。
145 :
名無しさん@5周年:05/03/09 20:38:22 ID:DfVlA6L2
>>126 いや、オレからすると鉄ヲタも充分キモイからな、、、。
146 :
名無しさん@5周年:05/03/09 20:39:09 ID:40IZOirc
韓国は先進国ハイテク日本に不法就労やスリ、ピッキングなどで大勢入国してくる時点で
日本が上だと認めている!そんな国に負けん!(でも焼肉おいしいね!少し弱腰)
フランスは絵とか描けても機械作れるのか?フランスの男はホモっぽい感じがする!
ベレー帽かぶってカフェテラスで絵描いてる国に負けん!(フランスは好きな物ないから強気)
147 :
名無しさん@5周年:05/03/09 20:39:11 ID:zJVbT2Ct
数年前に開業したフランス製韓国新幹線に負けました。
1号車 40人
2号車 85人 WC
3号車 95人 WC
4号車 110人
5号車 51人(G車?) WC
6号車 95人
7号車 83人 WC・多目的室??
8号車 40人
こんな感じかな?PDFの画像、窓の大きさが不揃いなのが気になる・・・
1号車は500系、8号車はE4っぽいな。。
149 :
名無しさん@5周年:05/03/09 20:40:44 ID:8etfcqdj
だんだん飛行機になってきたな
実際の試作品はまだか まあそれなりにデザインは良さそうだが。
>>145 台湾新幹線見てたなら同じ穴の狢じゃないのかw
>新幹線が360km/hって普通に凄いじゃん。
>必死で水を差すヤシがいるようだな。
お前だろ。
ID:zJVbT2Ct氏は 言ってることが 意味不明なんだが
意見がそれたりしてるし
なんか釣りっぽいよな まあいいけど
155 :
名無しさん@5周年:05/03/09 20:46:48 ID:KhYSQeoC
>>144 そもそも韓国のやつは、騒音や振動を考慮していないからね。
速度出すだけならいくらでもできる、日本の新幹線は
非常に多い制約のもとであっても、これだけの事ができるからすごいんだよ。
156 :
名無しさん@5周年:05/03/09 20:47:19 ID:DfVlA6L2
157 :
名無しさん@5周年:05/03/09 20:47:44 ID:bqTqjfFt
速けりゃいいってもんじゃねー。
こんなの実用化されたら、日帰り出張が増えるだけだ。
158 :
名無しさん@5周年:05/03/09 20:50:23 ID:zJVbT2Ct
>>155 その多い制約も中韓贔屓が勝ち取ったものなんだから面白いね。
成田新幹線阻止
上越新幹線新宿乗り入れ阻止
大宮東京間徐行運転で実質在来線化勝ち取り
新横浜東京間徐行運転で実質在来線化勝ち取り
俺が今さらおまいらに同調を求めても相手にされないか。
>上越新幹線新宿乗り入れ阻止
これは単に資金の余裕がなかっただけだろ。
161 :
名無しさん@5周年:05/03/09 20:55:04 ID:zJVbT2Ct
>>160 そうなの?詳しいね。
以前のスレで、埼玉市民が新幹線なら反対だけど
埼京線ならOKってことになったと聞いた。
>>158 KTXってソウル、釜山辺りは在来線じゃん
もうおうちに帰りますね。サヨウナラ
なんだそうだったのか ご苦労さま
165 :
名無しさん@5周年:05/03/09 20:59:02 ID:FXb3m4M2
>>146 焼き肉は鶴橋発信やが。
まあ、朝鮮人ではあるけど、日本語オンリーの朝鮮人な。
朝鮮人というより大阪人やな。
昔から朝鮮人は焼き肉できる訳が無いのは
万年貧乏な歴史を辿ってきた
朝鮮の歴史を見ればわかるよな。
166 :
名無しさん@5周年:05/03/09 21:04:03 ID:AGSThhe1
167 :
名無しさん@5周年:05/03/09 21:05:36 ID:LL3tHPX7
そんな無駄に速い新幹線なんていらんから、
さっさと北海道新幹線と四国新幹線を開業汁。
>>167 360km/h運転は北海道新幹線の為みたいなもんなんだが
新型はともかく、座席は東海道新幹線より、JR東の新幹線の座席の方が好きだ。
静岡だったかで乗客が引きずられて死亡って事故があった気がするんだが。
漏れの気のせいかなぁ。
171 :
名無しさん@5周年:05/03/09 21:29:15 ID:yn4lQYCG
E954形式:FASTECH 360 S (ふぁすてっく360えす)
E955形式:FASTECH 360 Z (ふぁすてっく360ぜっと)
FASTECHは、FASt TECHnology(高速技術)を短縮した造語、360は技術開発上の目標速度、
Sは新幹線の頭文字、Zは在来線の頭文字です。
SとZ、ちょっとワラタ
172 :
名無しさん@5周年:05/03/09 21:34:05 ID:fw7TlFi4
俺の犬よく見たらコダマみたいな顔してる
リニア最強
174 :
名無しさん@5周年:05/03/09 21:44:51 ID:2Zbi2LDe
>>170 三島 女子高生 新幹線 でぐぐってみよう。
175 :
α:05/03/09 21:46:36 ID:hX5L7Jx6
スペイン版ICEは350Kmの予定らしいな(建設中だけど)。
あと
>>9の「しR」ってどこの会社?
ところで 緑色のデザインの奴と
羽のついた新発想のとは別物?
178 :
名無しさん@5周年:05/03/09 21:56:39 ID:spoopMjZ
>119
気まぐれ 君はキュートなはやて
179 :
名無しさん@5周年:05/03/09 22:02:07 ID:4ORYMy4x
リニアの必要性が低くなる一方だな
リニアの時代にはみんな宇宙人みないな服が「普段着」にならないといけません。
182 :
名無しさん@5周年:05/03/09 22:08:08 ID:7DGSQQXU
183 :
名無しさん@5周年:05/03/09 22:08:53 ID:nndP2guE
最近中国が新幹線の催促して無いようだけど
どうなったんだ?
184 :
α:05/03/09 22:18:47 ID:hX5L7Jx6
>>183 あまり注目されなかったが中国の在来線(180〜200キロ営業)でE3系(と同型)を採用決定。
E3でも350キロはでるからうえ、完全現地生産、技術移転なので…
もうもらうものもらったからいらないらしい。
(最近消極的なのはこのせいかと、今はICEに注目しているらしい)
185 :
名無しさん@5周年:05/03/09 22:20:47 ID:ExN2ARNx
車両買っただけで360Kは出せないだろ
まじかよ 売ったのだれよ 国賊だな。
後々後世から あの時の奴氏ねとか言われそう
技術移転なら 粗悪品を大量製造して各国に売りつけるのかねえ
187 :
名無しさん@5周年:05/03/09 22:23:34 ID:+A3mXQ13
夢があるな。だけど肝心の東京−大阪間でその速度で走れるのかな。
東海道じゃないのが残念だが
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
>>187 / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
190 :
名無しさん@5周年:05/03/09 22:27:11 ID:QCxBYBCG
test
191 :
名無しさん@5周年:05/03/09 22:29:32 ID:+A3mXQ13
>>189 釣りじゃなくて天然だ。酒気帯び2ch中。
192 :
名無しさん@5周年:05/03/09 22:31:14 ID:X2BfLSt8
しかし500系のあのインパクトがまだ残ってるような・・・
東北へ行くのに時速360`はいらんだろ。
194 :
名無しさん@5周年:05/03/09 22:32:32 ID:Zsy3H7PW
>>192 あれこそ未来の超特急って感じだったんだが、現実は厳しい。
195 :
名無しさん@5周年:05/03/09 22:33:25 ID:ycvuZy0r
ていうか電車の速度はもうこれ以上速くしなくてもいいよ。今の状態で十分満足だ。
他のサービスに金使えよJR。
196 :
名無しさん@5周年:05/03/09 22:33:54 ID:8etfcqdj
トンネル内の空気を薄くしてもっと早くする案は採用されてないのか
>>186 > 技術移転なら 粗悪品を大量製造して各国に売りつけるのかねえ
あんなに高くてメンテナンスが大変な車両を購入できる国は、そうそう
無いのでは?
独裁者が見栄のために購入することは、あるかもしれないが、そんな
ところに継続的な需要は到底期待できない。そして、あっても花火くらい
の受注。わざわざ検討する必要もあるまいし。
198 :
名無しさん@5周年:05/03/09 22:34:32 ID:NZAyJNkA
乗り後心地はどうなのかね 500系はデザインはいいけど
窮屈だが・・・
700系並の乗り心地と500系並のデザインというのなら 最高だね
外人観光客もクールとかいって喜びそう
200 :
α:05/03/09 22:38:15 ID:hX5L7Jx6
>>186 劣化コピーは韓国の専売特許。
けど、中国は時間をかければ完全なコピーが作れる。
「高速鉄道の延長(シンガポールまで?戦前に日本が構想していた弾丸列車構想をそのまんま)」
の名の下にベトナム、タイ、マレーシアに売るつもりらしい。
技術を完全コピーされたら人件費を考えると日本製より安い中国製を選ぶとおもう。
最近出てきた2000〜5000円の眼鏡(レンズ込み)も中国が
日本の眼鏡を大量に持ち帰って軍のコンピュータで解析したらしい。
201 :
名無しさん@5周年:05/03/09 22:42:11 ID:sebHEuIp
>>135 乗用車でおもいっきりブレーキかけて0.5Gぐらいじゃなかったかな
202 :
名無しさん@5周年:05/03/09 22:43:57 ID:QcTt/d4p
あんまり車体断面削ってないみたいだから、700と500の良いところを足して割った感じかもね。
N700は衝撃の脱力だったから、こっちに期待だな。
360km/hから4kmで停止か・・
一定の加速度での減速とすると、1.2Gくらいか?
エアブレーキだったら、速いときのほうが利くだろうから
最初は2Gくらいかかるんだろうか。
2Gって大したことないような気もするけど、
まっすぐ立ってるつもりでも、実は地面と25度くらいの角度で
斜め(というかほとんど倒れて)立ってると。踏ん張れれば。
204 :
名無しさん@5周年:05/03/09 23:04:38 ID:4qCbWfuP
新幹線熱海駅の廃止まだ?
205 :
名無しさん@5周年:05/03/09 23:11:17 ID:9DZNol3Q
エアブレーキの他にも
脱線防止ガードレール
減速用パラシュート
停止用フック
も装備してほすぃ
207 :
名無しさん@5周年:05/03/09 23:36:25 ID:40IZOirc
これが実用化されれば名前はどうなるのでしょうか? 気になります。
300系、500系のようにまとめて「のぞみ」? それとも新しい名前が付いて
JRが世界に誇る旗艦的役割になるのでしょうかねぇ。 楽しみです。
208 :
名無しさん@5周年:05/03/09 23:37:16 ID:2yppILVe
かっこ悪いとはいわんけど、
第一印象「うなぎ」
209 :
名無しさん@5周年:05/03/09 23:39:43 ID:fyv55rvv
試験運転で443km、営業運転で360kmか。
やっぱ○○以内に止まれないとダメちゅー法律のせい?
>203 一桁間違えてると思われw
211 :
名無しさん@5周年:05/03/09 23:44:09 ID:sMvkdUqQ
先頭と最後尾の車両がそれぞれ違うみたいだが、これって試験車両だから?
213 :
名無しさん@5周年:05/03/09 23:48:09 ID:6AZg54xh
JR東日本の新幹線って、田舎者しか乗らないから、
速いのは必要ないだろ。
214 :
名無しさん@5周年:05/03/09 23:50:07 ID:D23Yxc+S
>>203 2Gで止まられたら
車販ねーちゃんが
ワゴンにひき殺されそうな希ガス
215 :
名無しさん@5周年:05/03/09 23:55:49 ID:r09HRoXh
東海道新幹線のカーブを何とかして欲しいなー。
もう、東海道ではこれ以上の速度は厳しいんでしょ。
金かかりすぎるな。
216 :
名無しさん@5周年:05/03/09 23:56:06 ID:OuT7OBmE
っていうか、時速360キロなんか実現したら、この前みたいに新幹線に乗り間違えた
東北学院大学の受験生が迷惑じゃないか。
(時速360キロを考慮したダイヤでは、臨時停車の余地は非常に小さくなる)
それにしても日本という国はすごいな
国内で いろいろ競い合ってるというのは凄い
それぞれ特徴的だし
海外なら一つ仕上げるだけでも大変だろうに
>>203 ジャーク制御でぐぐれ
>>209 もうとっくにその法律は廃止&新幹線には元々関係無い
>>216 停車駅を間違える受験生は氏ねばいいと思うよ
500系に似てる方カコイイ ハァハァ ハァハァ
221 :
名無しさん@5周年:05/03/10 00:30:52 ID:Wbou6iax
どっちの顔が秋田新幹線車両との併合するんだ?
222 :
名無しさん@5周年:05/03/10 00:31:08 ID:UtqjsqUr
東京〜博多は何時間くらいで行けるの?
223 :
名無しさん@5周年:05/03/10 00:32:30 ID:NxN0l8BH
224 :
名無しさん@5周年:05/03/10 00:34:56 ID:TN0YxuSx
東北って今でも「おしん」みたいな生活してるの?
ぜひともカッコイイ面の方を採用してもらいたい
奥のが採用になったら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
でも空気抵抗とか考えるとありえるのかも
ところで あの翼みたいのがついてる最近公開の奴はこのスレのとは
別物ですかね?
226 :
なんか・・・:05/03/10 00:41:32 ID:GuWkfvlv
世界最速って・・・。上海リニアは400キロ以上出してるのに。
なんか、このスレで喜んでるやつらって愛国心の強い朝鮮人と変わらないね♪
227 :
名無しさん@5周年:05/03/10 00:45:22 ID:pmt7A3yD
リニアと新幹線で速度比べるても飛行機やロケットと速度比べるようなもんだし
リニアの技術も既にあるし(予算が付かないだけ)
ついでに上海みたいに経営ウルトラ大失敗したくないし
とまぁ、そんな感覚があるんじゃないかね
山梨実験線は人定員乗せて550kmじゃなかったか。
採算取れないから開業工事しないだけで。
230 :
名無しさん@5周年:05/03/10 00:52:27 ID:NgKiorI4
かっこいいなぁ。
早く乗ってみたいなぁ。
231 :
名無しさん@5周年:05/03/10 00:53:41 ID:Ay9U2064
リニアはいつまで実験してるんですか?
232 :
なんか・・・:05/03/10 00:53:52 ID:GuWkfvlv
ハハハ、言い訳するあたりも半島人といっしょだね♪
「営業速度で世界最速をめざす」って明らかにウソでしょ。
233 :
名無しさん@5周年:05/03/10 00:56:00 ID:5aSA8s9Q
>>226 リニアとごっちゃにしてる時点で・・・・・・・
234 :
名無しさん@5周年:05/03/10 01:00:59 ID:pmt7A3yD
>>232 鉄の車輪を使った交通機関としては世界最速ってことだろ。
磁気浮上のものとは根本的に土俵が違うから比較することに意味はない。
あんたの理論で言うと、上海リニアの400km/hなんて小さい小さい。
飛行機はそれよりよっぽど速いぞ。
どうだ悔しいか?
上海リニアが中国が完全に独自開発したのなら尊敬するが
残念ながらこれもKTXと同じように 外国から買ってきた製品
従ってもし400キロ出そうが(´ι _` ) あっそって感じ。
これも試験走行で400キロなら世界的に見てもたいしたことはない
日本もリニアで580キロの世界最速を出している。
勿論日本が開発したもんだ。
最近は他人から買った製品を自慢する人がいて困るね
自慢するなら自国で作ってからにしてもらいたい。
237 :
なんか・・・:05/03/10 01:03:45 ID:GuWkfvlv
ぶはは、リニアは鉄道じゃないんだ?
そういや自衛隊も軍隊じゃないもんねぇ♪
おまえら面白すぎ。
238 :
名無しさん@5周年:05/03/10 01:04:49 ID:M9MoFUkx
239 :
名無しさん@5周年:05/03/10 01:05:30 ID:pmt7A3yD
>>232 リニアにしては400キロって遅いんですね
300Xですら443キロ以上でるのに・・・・
超伝導リニアなんか550キロ以上でるのに・・・・
言い掛かり付けられるレスにしか反応しなくなるタイプですな
241 :
名無しさん@5周年:05/03/10 01:09:33 ID:cu0Fj/xM
ちなみに、秋田新幹線用の新型車は2006年春に出てくる予定。
これと、今日発表された車両をくっ付けて新青森・秋田に向かう。
東京ー青森の飛行機は消滅か、残っても小さい機体で1日に3便くらい。
242 :
名無しさん@5周年:05/03/10 01:09:44 ID:3xnCPhQU
243 :
名無しさん@5周年:05/03/10 01:10:35 ID:P5X4unkQ
>>239 いや、リニアにしては早い。
どれぐらい早いかというと、開業1週間以内に大惨事が起こるぐらい早い。
244 :
名無しさん@5周年:05/03/10 01:11:17 ID:pmt7A3yD
245 :
名無しさん@5周年:05/03/10 01:12:02 ID:hJXQU+FY
走行中に飛んじゃって富士山にざっくり突き刺さってる映像が・・・
つーか 輸入品で自慢されてもアッソとしかいいようがない
背伸びして導入してみたらあれだもんねえ。 新幹線クラスの鉄道を
踏まえた上で導入するのなら理解できるが
中学高校行かずにいきなり大学行って意味不明ってのと同じ構造だね
カッコつけるため、世界初の実用と言いたいために開発ではなくて
導入 買ってきただけ それに海外メーカーとしても
実践でのテストが中国でできたわけだから感謝してると思う。
247 :
名無しさん@5周年:05/03/10 01:16:12 ID:YI+4DnSb
>>242
かっこよい!
248 :
名無しさん@5周年:05/03/10 01:17:01 ID:Knfdaflj
KTXは?
中韓の特徴として 決定的に不利な事を指摘されると
一切何も言わなくなるんだよな
ずるさ極まりない。
笑えるよ。 浅はかすぎるんじゃないの?
(´・ω・`)知らんがな
251 :
名無しさん@5周年:05/03/10 01:19:55 ID:n5mBCZFi
走行試験で1つにしぼるんだな
もちろんDATA優先だが
かっこいいほう(靴べらじゃないほう)なら嬉しい
新緑の中、紅葉の中走る新型カッコイイじゃん
トンネル多いかw
>>251 いいね 今回のは色的にも冒険してるから 日本の風景と
どうマッチするか見もの。
253 :
名無しさん@5周年:05/03/10 01:22:42 ID:lj2kbe25
先の尖っていないウナギ型の方に新しさを感じてしまう…
254 :
名無しさん@5周年:05/03/10 01:22:50 ID:SyO1pYIt
>>242 ママー、コワイヨー。 (;´Д⊂)・゚・。
255 :
名無しさん@5周年:05/03/10 01:23:41 ID:74pMOjE4
日本は全てにおいて一番にならないといけないんだ
256 :
名無しさん@5周年:05/03/10 01:24:02 ID:nshJUjMl
/, ヽ \
,'., `、ヽ,
//-─'''''''─-、,!. ', _,,,..-‐''''",二ニ‐-、
_,,,.-''" ._ `ヽ!,,.-‐'''" ,','
|,. _ i'"::::::L,,,!::`i__,,i''''ヽ, ヽ、 ,r'
く (::::::L,,/::;'::::;':::;:::::::;':::::::::::;':L,,,,_\ ,r'
`y'`'"/::::/::;':::::;'::/::::::;':::::::::::;'::::::::::::;} .`、 /
/:::::;:'::::::;!-;'─-/|::;':;':::::::::;:'::::::::::::く,,,_ Y
.,r':::::;:'::r-!::'ーr、;;;;/ .|::;':::;'::::::::::::::::/::::::r` ``ゝ
,r'::::::;:':::::i .,!::::::|_,,,,_ ``'''-、;::::::メ/::::;'::::'ーi 「
,..--─--、;::`i:::::;::! `ヽ ,.-==,く`ソ:::::;':::i`''"
`|:::::;::| !;;oソノ ./\:::/リ
|::::::;::| !ー、_,' `''" /:';:::::`! ねこみみもーどですっ
|:::::::;::|. 'ー ./:;;:-''"`\
.|::::::;;:::|ヽ、,,,,...... -‐''i:::;r'" `'''`ヽ,ヽ
,.-┴''"ヽ``,`'、 !.,' '/ /`ニ=_,ノ!
.,r' ヽ、`i !ノ ',' i' _,フ'-:'":、
/ '" `i i .ノノ-' ', ! i 「 ';::::::::::::`、
257 :
名無しさん@5周年:05/03/10 01:24:45 ID:hJXQU+FY
勝海舟の日本だ
259 :
なんか・・・:05/03/10 01:25:42 ID:GuWkfvlv
>これも試験走行で400キロなら世界的に見てもたいしたことはない
ぶははっ!上海リニアは営業速度で430キロだよ。
新幹線が「営業速度で世界最速を」って明らかにウソだろ。
試験走行で何キロだそうが、上海リニアが大赤字だろうが、
ドイツが開発しようが、んなこたぁ関係ないの。
新幹線最速とかいってハシャいでるおまえらの思考回路が
朝鮮人・中国人並だって言ってんの♪
260 :
名無しさん@5周年:05/03/10 01:33:51 ID:8L45g3mH
先頭と最後尾で車両形状が違うわけだよね。
イクときはイイけど、帰ってくるときはどうすんの?
タレか教えれ!
261 :
名無しさん@5周年:05/03/10 01:37:10 ID:SyO1pYIt
桶が置いてあってですね、水がはってあってですね、そこにジャブんと飛び込んでですね。
>>259 馬鹿だねえ
新幹線とリニアは別物なの それすら理解できないのか?
超伝導ではない列車の通常運転速度として世界最速と記事は書いてるだけ
これは事実だし間違いはない。
さらにはリニアも試験走行ならば日本も580キロを出している
残念ながらご自慢の上海リニア君も580は出してないね
勿論日本がリニアを始める時なら500キロ程度は出すだろう。
君が左系なのか中国人なのか知らないが リニアと他の鉄道の区別くらいは
つけろ。
>>260 あくまで比較する為の形状の相違なので量産機の顔はどっちかに統一されてると思われ
264 :
名無しさん@5周年:05/03/10 01:40:25 ID:NxN0l8BH
>>260 前後違う顔にしてテストしてよかった方を採用するんじゃないの?
まああれよ 自慢したいのなら ドイツ製から国産にしてから
自慢すれば?
そういや中国も自国のを発表してたね 最高速度が100キロクラスだってね
すばらしい性能じゃん 感動したよ
まあいずれにせよドイツ製のものを買ってるんだから自慢するなよ
日本人が騒いでるのは自国製だからだよ。 これがどっかの輸入物なら
ここまで騒がない。
266 :
名無しさん@5周年:05/03/10 01:42:24 ID:WcdkvJwG
「営業速度で世界最速を」
別にいいんじゃない、そーいうアピールくらいは。
船だって水中翼船と普通の船で分けたりしてたんだし。
それに、ここではあまり「世界最速」という言葉に捕らわれている
ような発言は少ないよ。ただ車輪でのこの技術は凄い、頑張れって
いうニュアンスが大半でしょ。それか、形はかっこ悪いのは嫌だとか・・・
それゆったらTGVの試験走行速度世界記録なんてのもフランス人が
バカみたいにはしゃいでるだけですな。
俺はそうは思わんが。
つーか「愛国心」を攻撃材料だと思ってるのは日本のサヨくらいですよ。
普通の国なら中道の人間くらいまでは愛国心を当然のように持ってるし、
自国自慢なんかも全然こんな程度じゃないしな。
なんつーか、電車にまったく興味ない俺ですら……新幹線を間近で見ると
「かっこいい」って素直に思えるな。
日本の技術力の一つの結晶だよ、あれは。
確かに機体への力学的な問題より
デザインに目がいってしまうのは確かだが・・
今回のはデザインもなかなか良いね。
速度はあくまでおまけみたいなもんか。
いずれ、翼が出てきて飛ぶよ。
駅に近づいてきたらまた線路に戻る。
途中に線路いらないから便利。
271 :
名無しさん@5周年:05/03/10 01:51:34 ID:WcdkvJwG
ドイツは確かに凄い希ガス。
ドイツ行ったとき、機関車型の特急に乗ったけど快適だったなー。
新幹線と同レベルのものを、専用線路以外のところも普通に走っちゃうのが
いい。日本も秋田新幹線や九州新幹線なんかがあるけど、あれに関して
ドイツの方が凄いと思う。
ただ、一般の列車の乗ったときトイレが未だに線路への垂れ流しタイプで
あったことには驚いた。今現在どうなっているのかは知らないけど。
>>270 地下のトンネルを飛ぶ飛行機ってのを思い出した。
気流やら天候やらに影響されなくていいらしいけど。
274 :
名無しさん@5周年:05/03/10 01:56:08 ID:zpKRWzFz
やはりルックスは重要だ。
700系みたいな不細工はダメ!
技術者としてはデータの良い方を採用するんだろうな
デザインは二の次なのかね
まあカッコイイ方が採用される事を願ってるが
>>259 つってもなあ、空港から上海市街地までの30km一直線をほんの数十秒最速にするだけだからなあ。
しかもたしか300元くらいで日本の金銭感覚でも高い。
タクシーで1/5バスじゃ1/10以下だったんで結局乗らなかったし。
せっかくだからのっときゃ良かったかな。
277 :
名無しさん@5周年:05/03/10 02:04:51 ID:KRo68jOj
東北新幹線試験用だろ?
田舎に最速はメリットもないが田舎だから爆音も問題もない完璧テストだ
技術のフィードバックは東海山陽新幹線で頼むぞ。間違っても台湾や中国に渡すなよ。
278 :
名無しさん@5周年:05/03/10 02:06:35 ID:csZwaB/9
ついにエアブレーキか
なんかE2系は中国に売ってしまうみたいよ
またまた日本はとんでもないことをしてくれたようだが
詳しいソースはあったっけか
280 :
名無しさん@5周年:05/03/10 02:08:49 ID:VaTOGEiT
>>277 お前、頭悪いだろ?
これは東北で営業するために開発された車両だ。
281 :
名無しさん@5周年:05/03/10 02:09:21 ID:csZwaB/9
>>267 >普通の国なら中道の人間くらいまでは愛国心を当然のように持ってるし、
いや、右から左までみんな持ってると思う
わざわざ二種類の先頭車両をテスト用に作るくらいだから、シンプルに成績の
いい方を採用するでしょう。スポーツ選手を顔で選ばんように。
とまぁ、そんな風に思えるのは「別にどっちでもかっこいいんじゃね?」くらいに
思ってるからかもしれないが。
>>277 売 国 奴 J R 東 日 本 に そ ん な こ と 期 待 し て も 無 理 !
284 :
名無しさん@5周年:05/03/10 02:12:17 ID:gh4F8cWR
もうね、新幹線にこれ以上のスピードなんて求めてないし
リニア実用化の為にマニーを蓄えておいてほしいね
285 :
名無しさん@5周年:05/03/10 02:14:12 ID:PYihX4a0
同じ様なの2つもいらないから、靴型のほうにしてほしいなぁ
それと、ファステックってのも格好悪いからイラネ
>>282 700系も同じように2種類の先頭形状で試したが
結局、カコワルイ方が採用されますた。
287 :
名無しさん@5周年:05/03/10 02:17:01 ID:RTnoPkHA
更なる高速化は凄いんだけど
欧州になくて日本に極端に多いもの、
地震対策はあれから何か進んでるの?
289 :
名無しさん@5周年:05/03/10 02:17:31 ID:dOOcjdvB
エアブレーキが付くのか・・・
まあ今回の試験車輛のように2つの顔を持ってるというのも面白いような
今日はこっちの顔でとか・・・
あとリニアの電磁波の問題とか大丈夫なのかね? 解決したのかな?
291 :
名無しさん@5周年:05/03/10 02:19:42 ID:TqxJGk21
世界最速?
くだらねえ
そんなことして誰が喜ぶんだろうか?
お子様でも喜ばないだろ、こんな事でw
292 :
名無しさん@5周年:05/03/10 02:20:40 ID:zpKRWzFz
360km同士で正面衝突したらどうなるんだろう?
>>292 同じベクトルなら絶対ぶつからないと思うが。
>>287 エアブレーキとか翼みたいのとか
今までより減速が早いらしい
地震が来ても今よりは多少早く停車できるとか
まあ安全性第一+速度も求める点で日本は素晴らしいですな
295 :
名無しさん@5周年:05/03/10 02:26:16 ID:/aW8Nbqp
360キロかよ凄げえな ついに新幹線が光速を突破するのかよ マジ鳥肌立ったぜ!
エアブレーキって改造後のナイト2000についてたような奴?
297 :
名無しさん@5周年:05/03/10 02:29:57 ID:gWkYB2xw
>>296 Cボタン装着以後のナイト2000についてたな、そういえば。
新幹線のスピードブレーキも、基本的に同じもの。
丈夫な板をボディから展開し、空気の渦を発生させるエネルギーに運動エネルギーを転換すると。
大中国様のリニアは条件に恵まれていて良かったですね。
何も考えずにスピード出せば良い訳ですから。
条件に劣る小日本は技術と努力でカバーです。
そして半島の人たちは…( ´,_ゝ`)プッ
299 :
名無しさん@5周年:05/03/10 03:26:29 ID:5fSEqCTI
せっかく、世の中がリサイクルの方向に向かいつつあるのだから、
猫耳じゃなくて、かざぐるまを出して発電して、
電力回生ブレーキにすればいいのに。
...え?、新幹線は、地震等の非常時には、送電が止まったのを非常ブレーキ作動の合図にしているからダメですって?
もう!融通がきかないんだから(自爆)。
301 :
名無しさん@5周年:05/03/10 03:31:35 ID:cwKsENfO
初代のかわいい0系新幹線をハイテク投入で0系改として復活させて欲しい。
そして370km/hで営業運転してくれ!
>>299 10年前の本か懐かしいな。
走行テストは(ちゃんと客を乗せて)十分やった。
だから実験車両の300系はもう引退間近。
304 :
名無しさん@5周年:05/03/10 04:29:36 ID:czcc9pfJ
特殊相対性理論により、新幹線に長時間乗ってる人間は、若干、若いこととなる。
本当かうそか。
まあ、進行方向に対してわずかに縮んでいるわけだが。
02:19:42
03:26:29
こんな時間でもホロン部っているんだな。
307 :
名無しさん@5周年:05/03/10 05:29:26 ID:SyO1pYIt
>>271 今もウンコタレナガシー。
なので駅停車中のトイレ使用は原則禁止です。ICEはオケ。
308 :
名無しさん@5周年:05/03/10 05:48:03 ID:92XA6Dcm
>>285 素直になりなよ東海廚よ。ブチャイクなN700がすでにあるから靴型こそいらなくないか?
N700より速く、おまいさんが目の敵にしてる西の500系の流れを汲むフォルム。
室内の狭さを理由に叩くこともできず、700、N700系以外にもフォルムに可能性があることを示され、
もう簡単に東海擁護できなくなるかもしれない
>>285。
素直になれ。 ひょっとして東海社員じゃないよね?
(-人-) ウナギタイプ ガンガレ
500はかっこいいかもしれんけど、見るだけでいいやって感じ。
せまい、うるさい、乗り心地悪いだぞ。
どこがいいんだ?
>>309 その通りで、故に営業本数が少なく最高速度は
少し落ちるものの後発の700系が多く走っているわけだ。
高速鉄道の評価は、営業最高速度を生かす走りをしているかで
評価すべきで、走行距離の長さ、快適性、安全性、そして
運営が成り立っているか?これらを総評して論じるべきで
故に新幹線ってのは他国の高速鉄道には負けていないものだと思うよ。
営業最高速度が、ただ瞬間的に速いかどうかなんて
議論のツマにもなりゃせんよ。
311 :
名無しさん@5周年:05/03/10 07:32:13 ID:vWGU4s2E
かっこいいところ。
312 :
名無しさん@5周年:05/03/10 07:40:07 ID:vWGU4s2E
>>93 ロケット噴射した瞬間に真空じゃなくなっちゃうじゃん
時速360キロってF1並だな。
てかフランスやドイツも結構やるんだな。
TGVもICEも乗ったことあるんだが新幹線とは違って電車らしさが残っててなんかよかった。
でも新幹線の発するオーラってスゴイよね。TGVとICEにはそれが無かったな〜。
かっこ悪かろうが良かろうが新幹線のオーラは凄いとオモタ。
316 :
名無しさん@5周年:05/03/10 08:30:15 ID:XZKt/gdF
317 :
名無しさん@5周年:05/03/10 08:48:53 ID:6MvIvrQN
今現在の最速ってチョソが作ったやつじゃなかったっけ?違った?
318 :
名無しさん@5周年:05/03/10 08:56:50 ID:bFsQZnab
900系は四国新幹線に採用されるかな
>>316 貴様は我々鉄っちゃんを侮辱したから死刑。
321 :
名無しさん@5周年:05/03/10 09:25:15 ID:XZKt/gdF
322 :
名無しさん@5周年:05/03/10 09:27:52 ID:FjlmNy21
ツマンネ
新潟でも脱線したように、地震に脆弱な新幹線はもう終わりだよ。
あれは200km程度だから脱線しながら滑って助かったけど、360kmなら死んでるよ
325 :
名無しさん@5周年:05/03/10 09:32:14 ID:ix/8oNx0
博多まではこないの?
326 :
名無しさん@5周年:05/03/10 09:34:27 ID:9Zqyz5Gx
>>324 え?新幹線以外の高速列車で新潟クラスの地震がおきて死者が出ない電車ってあるの?
地震にもっとも強い高速列車が新幹線じゃん。
327 :
名無しさん@5周年:05/03/10 09:34:39 ID:I+C29iC2
エアブレーキハァハァ
328 :
名無しさん@5周年:05/03/10 09:37:29 ID:1XXXHkpe
脱線時のガイドもつけるだろ 今度はさすがに。
329 :
名無しさん@5周年:05/03/10 09:39:23 ID:A2L1JJid
>>326 これだから鉄オタは…
飛行機があるだろ、それになんで狭い国土に鉄道施設をとらなきゃならん?
新幹線より飛行場に設備投資すべきだよ
330 :
名無しさん@5周年:05/03/10 09:43:17 ID:IfUkYo00
331 :
名無しさん@5周年:05/03/10 09:51:08 ID:Ih8Ro5Em
>>309 てっちゃんじゃないつもりだが
惚れた弱みだ
明らかに乗り心地は700 ホームに500が入ってくるのを見るとまた乗りたくなる
ナイスバディだけど顔は好みじゃないねーちゃんと
じゃじゃ馬だけど惚れこんでしまったねーちゃんを比べるようなものだな
332 :
名無しさん@5周年:05/03/10 09:51:13 ID:yoaYOv0M
333 :
名無しさん@5周年:05/03/10 09:53:05 ID:ITYAhbvE
>>330 何をもって新幹線の居住性は欧州の高速列車と比べて劣るといえるの?
去年ES*(イタリア新幹線)乗ったが新幹線の方が居住性はいいぞ。
あっちってシートリクライニングしないんだ。おまけに対面着座だし・・・
334 :
名無しさん@5周年:05/03/10 09:54:04 ID:I+C29iC2
335 :
名無しさん@5周年:05/03/10 09:56:00 ID:rlfHYSxx
需要の少ない青森よりも、対中国向けのパフォーマンスのような感じがする。
>>332 携帯でチェックインとか。東京−大阪シャトル便とか色々工夫されとる。
>>334 新幹線爆破とかあったら導入されるかも。テロの格好の標的だな。
337 :
名無しさん@5周年:05/03/10 09:58:55 ID:x45C3yC8
地震国の日本では陸送は100`以下にするべき。
いつ起きても不思議でない地震で脱線する新幹線は使い物にならない。
339 :
名無しさん@5周年:05/03/10 10:01:21 ID:Ih8Ro5Em
>>336 日本に対する挨拶テロは高架を(ごにょごにょ…自粛)するだけでいいような気がする
テロしようとすればなんでもありだからな
一言事前に言ってもらわないと困るよ。
340 :
名無しさん@5周年:05/03/10 10:02:03 ID:j8fdI4Ot
新幹線はともかく、在来線の鉄道事故が最近多いな・・・
正直、日本の鉄道関係の技術力は落ちてきているんじゃないかと思う。
つい数日前には、宇都宮線で信号機故障があったばかりだし。
341 :
名無しさん@5周年:05/03/10 10:03:03 ID:1YS9MdtH
なんかカラーリングがイギリス車みたいだな。
デザインはかなり500系を意識している気がする。
まさしくアンチ700系みたいな。
JR西日本も独自開発続けて欲しいよな。
>>339 高架は今は結構鉄枠補強されて頑丈だからなあ
でも車両の連結部は脆弱だよ
と言ってみるテスト
343 :
名無しさん@5周年:05/03/10 10:04:30 ID:fHq1ZvLf
344 :
名無しさん@5周年:05/03/10 10:05:33 ID:b5hHrJSS
すごい技術だね。
「360キロ走行でも4キロの距離で完全停止させる。」
具体的には、直線距離にして
東京駅〜渋谷まで
大阪駅〜守口市まで
の距離ってことだな。
・・・・それって急には止まらないってことじゃん。
345 :
名無しさん@5周年:05/03/10 10:07:42 ID:9hj4OzHG
リニアに関しては居住性が広いドイツの方がいいよ
日本のリニアはKTXみたいだった、ドイツ製リニアは新幹線
中央新幹線作るならここを改善してほしい
346 :
名無しさん@5周年:05/03/10 10:07:55 ID:LgAEnhZK
>>329 たとえば日本より狭い独国は、高速鉄道がまだ完全に発達していないので、
格安航空便が大繁盛している。
347 :
名無しさん@5周年:05/03/10 10:08:24 ID:6YgCQNzd
>>310 負けないどころか、逆に他国の高速鉄道に新幹線に匹敵するものがない
と思う
列車と線路をそのまま取り替えるとして、新幹線はTGVの代わりになるが
TGVは新幹線の代わりにはなれない
>>343 池沼か?狭い国土の貴重な平野部になんで直線の鉄道をひかなきゃならん。
しかも沿線に騒音問題も起こるだろうし
離島の事も考えれば飛行機がベストなのは言うまでもないだろ。
地上に必要なのは飛行場だけで済む。騒音も飛行場周辺だけ
地震も飛べば関係ないし、到達時間も新幹線より早い。
350 :
名無しさん@5周年:05/03/10 10:10:53 ID:ITYAhbvE
非常時(大地震発生)は,中の人が転んで怪我しようがなにしようが,
新幹線の速度を落とすことが最優先かと。
351 :
名無しさん@5周年:05/03/10 10:11:56 ID:1YS9MdtH
西日本もN700より、この360Sを導入したらどうかね。
カラーリングを変えて。
方向性が同じなんだし、東海抜きでやっても面白い。
352 :
名無しさん@5周年:05/03/10 10:13:43 ID:9hj4OzHG
戦闘機みたいにパラシュートつけたらどうなんだろ?
353 :
名無しさん@5周年:05/03/10 10:13:52 ID:Ih8Ro5Em
>>351 んなあほなw
N700・レールスターのカラーリングに期待しる
354 :
名無しさん@5周年:05/03/10 10:14:30 ID:gi6yR57e
x45C3yC8
ハン板の禿出張乙。
355 :
名無しさん@5周年:05/03/10 10:15:28 ID:MR8eNIoz
狭い日本、そんなに急いでどこへ行く・・・
356 :
名無しさん@5周年:05/03/10 10:16:16 ID:AeLO8rXI
レールスターは乗り心地いい
よくわからんけど、このスレを読む限り
東と西のJRって仲が悪いわけ?開発とか
一元化したほうが効率いいんじゃないの?
358 :
名無しさん@5周年:05/03/10 10:18:55 ID:OaIEIYma
500系はデザインがいいだけで狭苦しいゴミだったけどこれはどうなのかな
別にそこまで速くしたところで、何もいいことは無い。
速度が速くなって、車体が軽くなってるわけだから、何かあったときのリスクは
確実に増大している。中越の時に脱線したやつだって、200系だからあの程度で
すんだものの、新しいタイプだったらどうなっていたやら。
いきがって高速化するのはいいけど、それに伴うリスクを乗客に説明してないよな。
最早、事故が起こったときの被害リスクは航空機以上では?
360 :
名無しさん@5周年:05/03/10 10:21:22 ID:92juvude
>>355 昔からそう言うけど、個人的には結構広いと思うんだよね。
新幹線とか高速道路とか使わずにちんたら旅してみると実感する。
米国や中国や露西亜と比べたら狭いけど。
361 :
名無しさん@5周年:05/03/10 10:22:09 ID:39ZKc5K5
安全なら構わんが、安全に走行できるとは思えん。
300kと360kでは次元が違うからな。
362 :
名無しさん@5周年:05/03/10 10:23:08 ID:gi6yR57e
>>357 東<>東海 仲悪い
東海>西 なにかと虐める(500系・グランドひかりのテレビ)
東<>西 ICOCA・SUICAの相互使用で協力。北陸新幹線全通でさらに蜜月?
ただし支那関係では
積極派:東
消極派:東海&西(まあ西は一蓮托生か)
363 :
名無しさん@5周年:05/03/10 10:24:13 ID:sQng2WuK
ビュフェ、せめてコーヒーカウンターでいいから作ってくれ。
漏れの友人に鉄ヲタがいるのだが、そいつがまた高速化マンセーの高速厨房。
高速化に伴う安全性の話とかをすると、キレはじめるの。
おそらく東の上層部もそういう状態なんじゃないの?
世界一にすることが目的で、安全で快適な輸送なんて2の次なんだろうな。
365 :
名無しさん@5周年:05/03/10 10:25:20 ID:5T0AQwx0
なかなかの速さだが、日本じゃあ二番目だ
366 :
名無しさん@5周年:05/03/10 10:26:39 ID:r8EQTDDT
今朝ニュースで写真?みたけど、すげえかっこよくない?
あまりにかっこいいから、鉄ヲタでもないのにボーっと
ニュースを見ちゃったよ。
早く乗ってみたい!
367 :
名無しさん@5周年:05/03/10 10:27:09 ID:9Zqyz5Gx
日本は狭いといっても国土が長い。
国土が長いと、その途中途中で降りる人がいるわけで、列車は効率がいい。
ドイツのように丸い国土で直線距離が短いとこは飛行機のほうが効率がいい。
368 :
名無しさん@5周年:05/03/10 10:28:51 ID:E1444Z1a
安全なんてどうでもいいじゃん、どうせいつか死ぬんだし
369 :
名無しさん@5周年:05/03/10 10:28:52 ID:LgAEnhZK
N700はエンジニアのオナニーなだけでかっこわるいゴミのようだけどこれはどうなのかな
370 :
名無しさん@5周年:05/03/10 10:31:26 ID:OaIEIYma
N700は気持ち悪いな
>>362 お−、サンクス。大体わかったよ。
しかしこれを見ると東海が一人挟まれて浮いてるみたいだね。
360Km/h化は、東北新幹線の函館・札幌延長を睨んだチャレンジだな。
360km/hが実用化できれば、函館まで三時間になるはず。
>>349 そういう主張で、地方に過疎空港が続々作られて、
今大赤字出してるのは御存知?
実際に飛行機を頻繁に使っている人間からすると、
空港へアクセスする時間のロスは馬鹿にならない。
更に地方だと、一日1便あるかないかの過疎フライト。
のぞみ→こだまで行けるところだと、疲労感がまるで違う。
日本全国に作れとは思わないけど、今ある新幹線網
は日本の貴重な財産だよ。
>>372 東京〜函館 3時間
函館〜札幌 3時間
…_| ̄|○
375 :
名無しさん@5周年:05/03/10 10:39:39 ID:Ih8Ro5Em
700系・N700系のあの形状は
何度も実験を重ね、最も効率的な訳があってということで理解しております。
はじめて700系をみたときの笑撃は忘れられません。
…
JR東の2案もガス抜きのような気がする。(採用は靴べら)
日本中カモノハシが走り回るのなら、せめて遊び心で1台ぐらいポケモンジェットみたいに
先端を黄色く塗って、車内は子供向けのぬいぐるみショー(主役は西のイコちゃん)とか
イベントおながいします。
馬鹿をスルー出来ない奴がウザイな。
377 :
名無しさん@5周年:05/03/10 10:43:23 ID:fAntJd/L
>>374 札幌まで新幹線が出来れば函館・札幌間は1時間切るだろうけどねぇ・・・
>>174 男子校生ですた。
最近まで死亡事故ゼロとか報道されていたような…。
379 :
名無しさん@5周年:05/03/10 10:44:09 ID:grnP7wKu
停止まで4キロもかかるのじゃ不味いだろ。飛び込みを発見するのは4キロ以上先
なんてあり得ないのに。
>>373 過疎空港を作るのは問題だが、我田引鉄のほうがより問題の根が深い。
ダメな場合の赤字の規模が空路と比較にならないくらいでかい。
そんで中国は新幹線導入を決めたんだっけ?
もう忘れちまった。
382 :
名無しさん@5周年:05/03/10 10:49:16 ID:fAntJd/L
>>378 列車側に起因する事故での死亡事故が無いってだけで、
飛び込みやら、保線作業中やらでは結構死んでるからね。
>>379 現行の新幹線の制動距離が4kmなので、
それがNGだと今の新幹線もNGということに。
エアブレーキだと上側に引っ張る力が生まれるし、
軽量化で車体が軽くなっているから浮きやすくなる。
緊急時に脱線する可能性が・・・・
くわばらくばわら
>>383 上に向かないように設計すればいいんじゃないかな
>>384 具体的手法がわからないのですが。。。
エアブレーキを垂直に立てたとしても、アタマが浮くようにモーメントがかかるよ。
386 :
名無しさん@5周年:05/03/10 10:59:02 ID:mV+KrFJB
鰥嵜碼襾耙燬夛霸梭螺糞尿日本 ( ̄□ ̄)
>>380 額だけを議論するなら、関空の失敗を見るに、新幹線のほうが損害がでかいともいえないような。
そもそも新幹線には「ダメな場合」の事例がない。
>>385 お前より現場の技術者の方が頭いいから問題無いよ
>>388 ええ、まったくですよ。
地震で高架橋がまとめて横倒しになるくらい「想定の範囲内」なんでしょう。
緊急時に走り続けるよりいいんじゃない?
>>387 論点がずれてますぜ。
もともとあんたが話していたのは、小さな過疎空港の話でしょう。
突然関空の話を持ち出すのはお門違い。
小さな過疎空港しか作れないような需要の無い場所に
新幹線を引いたら、そりゃもう大変な事になるのは明らかでしょう。
392 :
名無しさん@5周年:05/03/10 11:10:24 ID:sQng2WuK
393 :
名無しさん@5周年:05/03/10 11:11:06 ID:YMH4Y/NH
>>390 そもそも高速化をあきらめて、剛性を高めて重く強い車両にすればよい。
きちんと止まるし、乗客の安全も確保できる。
395 :
名無しさん@5周年:05/03/10 11:13:00 ID:sQng2WuK
>>393 修学旅行生じゃないでしょ。
そもそも一旦車外に出たら乗客ではない(おまいの言わんとしてる事は分かるが)
>>392 今まで0だったからこれからも0ですという論法がなりたつのか?
今までと違う車両を使い、今までと違うダイヤで運行するのに。
397 :
名無しさん@5周年:05/03/10 11:13:24 ID:SL9tzDbd
>>382 新幹線の掃除バイトやってた時に3日連続で人轢いた車両が飛び込み自殺)入ってきた
「今日もマグロ列車か・・・」「最近多いなぁ」「「内臓いっぱいこびりついとったわ」
もうみんな慣れっこ
>>391 すまん、過疎空港の話だったか。関空の話はなかったことにしてくれ。
じゃ「需要のないところに新幹線を引こうとして大変なことになろうとしている例」を具体的に挙げてくれ。
長崎あたりのこと?
399 :
名無しさん@5周年:05/03/10 11:15:27 ID:SL9tzDbd
>>394 重い車両がどうやってっきちんと停まるのか
>>398 そうそう、あと具体化はまだとして北海道ね。
東京-札幌間で得割早割より安い料金設定できるとは思えない。
>>399 0系はきちんと止まってましたけどねぇ。
新幹線の空気抵抗は先頭形状より車体側面の粘性抵抗の方が数倍高いって
結果出てるんだから、昔の軌道試験車みたいに、連結部分を覆ってる幌を
外に向かって張り出すタイプが一番良いんじゃないの?
バカみたいに天井から耳生やして、センスと頭が悪いと思う。
0系と300系以降は走行時の音が違うよね
0系はゴトンゴトン(レールの継ぎ目の音ではないよ)いいながら
通過していくけど、300とか700とかだと、シューーーーー、で終わり。
かなり軽いんだろうなと思うけど、逆に心配にもなる。
>>401 車両限界を超えると危険であることと、
緊急時に横にふれて何かに引っかかって大惨事になるかもしれない。
お株を奪われた感じのJR西日本だけど、今後は北陸新幹線用の車両を開発するはずなので、それに期待したい。
サンダーバード用の681/683系は傑作だったし、西日本の車両はイイ!
405 :
名無しさん@5周年:05/03/10 11:32:42 ID:LgAEnhZK
水泳の鮫肌水着あるでしょ?あれとかF1に使ったらいいんじゃないかとずっと思ってたんだけど。。。
素人考えだけど、新幹線とかだったらなんか効果あるような気がする。
>>404 利用者からすると500系は最悪でしたが?
やたら揺れるし、狭い空間に閉じ込められて不愉快なんですが。
700は静かで広々としていて実にいい。
407 :
名無しさん@5周年:05/03/10 11:33:42 ID:eIdIiCFV
>>400 えーと、ホンキで言ってるんですか?
軽い物体のほうが、重い物体よりも慣性が小さくなるって、学校で習いませんでしたか?
ああ、ヒッキーで義務教育もマトモに終わってないんじゃ、しょうがないよね(プ
こんなに高速だとトイレが心配だ
>>406 普通車は700
グリーン車は500
ただし、700は照明をなんとかしる!
410 :
名無しさん@5周年:05/03/10 11:38:30 ID:uFUeh2GS
>>407 それ以前にあんたが日本語を読めていないのが問題。
>そもそも高速化をあきらめて、剛性を高めて重く強い車両にすればよい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もともとの速度を抑えるのが前提だと主張していますが。
それから、重くなるのは剛性を高めて衝撃に強くするのが主目的ですよ。
あと、動摩擦力は接触面に垂直方向の過重に比例するって、
学校で習いませんでしたか?
>>406 700系はビジネスユース用に特化しすぎで、照明もオフィスみたいで落ち着かない。
路線の性格上、これでいいんだろうけどね。
412 :
名無しさん@5周年:05/03/10 11:40:04 ID:eIdIiCFV
>>410 速い列車がイヤなら各駅でも乗ってろ(プゲラ
413 :
名無しさん@5周年:05/03/10 11:41:14 ID:sQng2WuK
>>410 重くするとそれだけで衝突時の衝撃はでかくなるからなぁ。
剛性を高めるったって、やたら高くすれば中の人はアボーンだし。
そもそも省エネや蛇行動の観点からも重くするのはどうかと思うがなぁ。
414 :
名無しさん@5周年:05/03/10 11:41:30 ID:x45C3yC8
地震国の日本では陸送は100`以下にするべき。
いつ起きても不思議でない地震で脱線する新幹線は使い物にならない。
415 :
名無しさん@5周年:05/03/10 11:44:53 ID:OyMyWJIP
FASTECKって、なんだかタバコのフィルターみたいな名前。
>>413 基本的な主張として、今以上の高速化はやめましょうというのが私の主張。
これ以上の高速化を進めるためには、どうしても軽量化が必要なわけで、
高速で軽い車両がクラッシュしたら、クシャッと潰れてはね飛んで大変なことになる。
ちなみに、運動量保存の法則からMV=mvだから、同じ速度なら質量がでかいほうが
衝突時の速度変化、すなわち加速度は小さくなるわけなので、
重くすると衝撃がでかくなるというのは一概に言えないと思いますが?
417 :
名無しさん@5周年:05/03/10 11:45:25 ID:4yv4JqLP
人権委員の「特別調査権」
http://www.sankei.co.jp/news/050305/morning/05pol003.htm 人権委員会は、人権侵害の「特別救済手続き」として、関係者への出頭要請と
事情聴取、関係資料などの「留め置き」(押収)、関連個所への立ち入り検査
といった権限をもつ。令状は必要なく、拒否すれば罰則規定も定められている。
委員会が人権侵害と 認めた場合は、勧告・公表、提訴などの権限もある。
http://www.sankei.co.jp/news/050310/morning/editoria.htm 新法案はあまりにも問題が多い。「人権侵害」の定義があいまいなため、
恣意(しい)的な拡大解釈がまかり通る恐れがあるからだ。運用次第では
密告社会すら出現しかねない。
問題は、「人権侵害は不当な差別、虐待、その他の人権を侵害する行為」
とするあいまいな定義だ。「人権侵害を助長、誘発する行為」も禁止される。
いずれも拡大解釈が可能である。
人権侵害の判断は、法務省の外局として新設される人権委員会に委ねられる。
人権委には事情聴取や立ち入り検査などの権限が付与される。拒否には罰金
(三十万円以下)を科す。
下部組織の人権擁護委員(二万人以内)は人権侵害の情報収集などを行う。
事実上の警察機能を持つ巨大組織の誕生といえる。
ところが人権委、人権擁護委員とも国籍条項が入っていない。従来の
人権擁護委員は「市町村議員の選挙権を有する」だったが、新法案では
「市町村の住民」にした。外国人を想定しているとも考えられる選考基準だ。
418 :
名無しさん@5周年:05/03/10 11:49:51 ID:b9mzKHvn
リニアはどーしたんだ?
>>400 料金の話だけどさ、早割で買えるような客層を相手にしなければ、
東京−札幌 \23,000 くらいで一応勝負はできるんじゃないかね。
なんかホロン部みたいなのがいるなぁ
421 :
名無しさん@5周年:05/03/10 11:54:09 ID:Fd0X39OM
>>387 過疎地域に伸びている山形・秋田新幹線は立派に成功して
山形新幹線なんか物凄い混雑なんですが(参照:福島ダッシュ)。秋田は落ち着いたみたいだが。
対する大館能代空港は大赤字(プゲラw
>>414 どれだって同じ。
いつハンドル操作を誤っても不思議でない車は使い物にならない。
いつ墜ちても不思議でない航空機は使い物にならない。
いち沈んでも不思議でない船舶は使い物にならない。
追加しとけw
>>419 現状でも東京-札幌間を鉄路で行くと23,000円近くかかるわけだけど、
新線を開業して同一価格に抑えられるとは思えないのだが。
それから、東京-札幌の予想時間はどのくらい?
空路を使えば3時間半くらいでつくわけだけど。
423 :
421:05/03/10 12:01:49 ID:Fd0X39OM
いち→いつ
詰めが甘かったorz
>>422 鉄板では有名な某川島冷蔵庫によると
仙台通過・東京近郊スピードアップ等で東京〜札幌3時間40分は可能らしいが
実際そこまで無理するとは思えないので4時間数分台かと。
424 :
名無しさん@5周年:05/03/10 12:02:13 ID:X+WOhXT8
時速360kmから4qで止まれるのは凄いが、時速360kmは必要なのか?
425 :
名無しさん@5周年:05/03/10 12:05:34 ID:OyMyWJIP
東京-札幌間の航空機利用客を奪うためには必要でしょ。
世界一利用者の多い路線なんだから。
426 :
名無しさん@5周年:05/03/10 12:05:36 ID:FE3jnyjC
北海道新幹線を無駄と言わせないためにも、360km/h運転は必要です。
つーか、360km/h運転が実現すると一部の空路に深刻な打撃を与えるから、
必死になる連中が多いんですよ。
例えば全日空の大株主のアサヒ新聞とかね。
428 :
名無しさん@5周年:05/03/10 12:14:16 ID:Fd0X39OM
いまんとこJR東と航空2社は仲が良さそうだが…
敵(東海)の敵は味方、で。
好きなほう乗ればいいじゃまいか
脱線イヤな奴は飛行機
墜落イヤな奴は新幹線
どっちもイヤならひきこもれ
430 :
名無しさん@5周年:05/03/10 12:18:10 ID:YMH4Y/NH
東京から4時間で札幌に行けるようになるの?
>>429 問題は、高速化に伴うリスクについてJRがきちんと乗客に説明しているかどうか。
432 :
名無しさん@5周年:05/03/10 12:19:54 ID:p8B/Xs9r
モデルナンバーは旧国鉄時代からの900シリーズにならないような感じ。
433 :
ホリえもん:05/03/10 12:21:12 ID:X+WOhXT8
どこでもライブドア〜
コレなら一瞬
>>422 計算方法に自信が無いからあまり強くは言えないけど、
東京−盛岡 535.3km 特急料金 \5650
東京−八戸 631.9km 特急料金 \6000
100km で350円しか上がってないんだよね。間に長いトンネルがあっても。
で、八戸から札幌まで残り540km、単純に計算すると +1890円。
もちろん、八戸から先はもっと難工事だし、そもそも会社変わるし、
でもJRって遠くまで乗ればkmあたりが安くなるしで、正直計算方法よくわからんけど、
要するに、運賃 \13,500 特急料金 \9,500 ってそんなに変な金額では無いと思ったんだが。
あ、時間はとても飛行機にはかないませんw
想定は4時間半くらい。
>>423 4時間数分台が可能な理屈をもうすこし詳しく説明してくれ。
偉い人が言っている数字に安全率をとった、では説明にならん。
川島とやらは信用に値する理屈を言う人なんだろうね?
車の徳大寺みたいに自分の都合をメーカに押し付けるような人では
無いんだろうな??
437 :
名無しさん@5周年:05/03/10 12:24:41 ID:b6HlDwXh
飛行機という技術をパクっていくだけで作れるんだから日本の高速鉄道も楽な仕事だな
むしろ飛行機を開発している欧米に感謝しないと
7E7とか知らんのだろ
TGVの時速512キロってのはかなりインチキだぞ。
線路に砂まいて、電圧上げて、下り勾配の場所で、追い風の日を選んで、架線の張りも強くして、
それであの記録。
通常の営業運転前提じゃなくて、完全にコードブレイク仕様。
日本の新幹線で現在最速の時速443キロってのは、
TGVみたいにインチキしない状態での理論上の最高速度。
時速444キロ以上になると車輪が空転しだして、それ以上速く走れない。
とどっかで読んだ記憶があるんだが、合ってるよな?>鉄の人どうよ?
441 :
名無しさん@5周年:05/03/10 12:34:36 ID:VH3glG5J
>>418 すでに浮上式が商業運行してます
JRじゃないけど
443 :
名無しさん@5周年:05/03/10 12:36:18 ID:LgAEnhZK
444 :
名無しさん@5周年:05/03/10 12:44:59 ID:1V9/DF8u
自宅〜東京
新千歳空港まで車で1時間+飛行機で2時間(搭乗手続き込み)+公共交通機関で30分
合計で3時間半
北海道新幹線が札幌まで開通した場合
札幌駅まで30分+新幹線で4時間?
合計で4時間半
料金的には飛行機の方が安いと思う。早朝便等を利用すれば15000円位で乗れるし、
株主優待券を使えば10000円前後で航空券が手に入る。
445 :
名無しさん@5周年:05/03/10 12:45:31 ID:jS1pZt3A
嫉妬するチョソ醜い
446 :
名無しさん@5周年:05/03/10 12:48:27 ID:NjY0HT6r
>>443 F1じゃないんだからよ。
それに、俺は新幹線の強みってのは(特に東海道新幹線だが)、
速いってのもあるが、いつでも簡単に乗れるってことが大き
いと思う。
飛行機に乗ったことある香具師はわかるだろうが、飛行機
は乗り降りにかかる時間が乗ってる時間よか長いくらいだ。
だから、東京-福岡は飛行機がいいかもしれんが、大阪だっ
たらむしろ新幹線の方が使いやすいし。
速度だけではないよ。
>>440 日本の新幹線にカチンときて見栄っ張りのフランス人がやった
実験って強力な電気機関車1両でやったんじゃなかったかな?
実験車両が走り抜けた後はレールがグニャグニャだったとか。
テストの機関士は、その様子をみてガクガクブルブル
あと、たしかできるできないのひみつだと300km/h以上は
車輪が空転して走れない、ってあったなぁ。
この限界はブレークスルーしたけど、400km台はさすがに限界かな。
448 :
名無しさん@5周年:05/03/10 12:54:55 ID:bFsQZnab
449 :
名無しさん@5周年:05/03/10 12:55:48 ID:YMH4Y/NH
速度の限界が見えてるなら、早いうちにリニア実用化に向けて進んではどうだろう。
東京−金沢−大阪と進めば名古屋を通らなくてすむんでしょう?
F1みたく車体形状でマイナスの浮力を起こして
車体をレールに押し付けるってのはどうなんだ。
451 :
名無しさん@5周年:05/03/10 12:58:43 ID:NjY0HT6r
>>450 あれはどうなんだろうね。
F1の場合、車体が浮いちゃうのを押さえるわけでしょ。
新幹線の場合は浮いちゃうから空転するのかな?
452 :
名無しさん@5周年:05/03/10 12:59:42 ID:bFsQZnab
767 名前: 名無し野電車区 投稿日: 04/12/20 23:54:16 ID:rwxe/YEl
>>740 Hokutosei様
鉄道総研でも、粘着式で400km/hは行ける(騒音をクリアした上で)と言う意見が多数意見となっております。
東日本も400km/hを狙ってくる可能性があります。とりあえず、岩手、八甲田トンネル等の下り坂が候補でし
ょう。新函館以北はR6500未満のカーブは札幌直前以外は一切なく(規格はR4000ですが、実質的に高
規格になってます)、ここが本格的な400km/h運転の最初の候補地でしょう。トンネルが多く、人家が少ない
ため、騒音対策も比較的
容易です。
400km/hでの粘着係数は、晴天なら0.3以上あり、全く問題ありません。レール凍結当の最悪の条件でも
、セラジェットにより増粘着を行えば、粘着係数は0,2は確保できます(総研の実験結果より)。Star21の
425km/h試運転時も、雨の降りはじめと言う粘着には厳しいコンディションでしたが(私は現地にいましたの
で、間違いありません)、無事、425km/hに達しました。もっと距離があれば計算上444km/hまでは出せたと
のことです。
ただ、粘着問題はOKでも、集電の問題があります。現在実用化されている高張力シンプルカテナリー架線
(盛岡以北と長野、九州新幹線で採用されています)の最大張力での波動伝播速度は610km/h(現行は520
km/h)、実用速度は7割程度ですので420〜430km/hが粘着式のとりあえずのゴールと思っております。ただ
、技術は既に進歩するものであり、非接触集電等の技術が開発されれば、リニアに迫る速度も夢ではないか
もしれません。
先頭車はともかく中間車両のダウンフォースはどうやるんだ?
454 :
名無しさん@5周年:05/03/10 13:02:07 ID:bFsQZnab
400km/h超の場合、もう1つの問題は高速すれ違い、特にトンネル内でのすれ違いです。粘着鉄道で相対速
度800km/h超のすれ違いは未だに世界で経験がありません(最高記録はTGVの777.7km/hです)。恐らく、
現状の幅3,38mの車両同士では厳しいと予測されます。リニア並の小断面車(幅2,9mでミニ新幹線と同
じ、高さは3,32m、断面積8,9u)でなければならなくなる可能性もあります。いずれにせよ、まだ未知の分
野が残ってますので、事は慎重に進めねばなりませんが、決して不可能ではない段階まで来てると考えてお
ります。
455 :
名無しさん@5周年:05/03/10 13:02:50 ID:vNEHF7sp
車輪の空転防止にはアプト式で。
>>443 そう?おれはそういう正々堂々とした精神を忘れて、インチキ臭い事をやるようになりたくはないがなぁ
そういう事やり始めたら落ち目だよ。こういう事するからプランスは落ち目だといわれるわけ
458 :
名無しさん@5周年:05/03/10 13:05:55 ID:bFsQZnab
>>453 先頭が尖っているのはダウンフォースを得るためではなくトンネル内微気圧波対策では?
459 :
名無しさん@5周年:05/03/10 13:08:26 ID:bFsQZnab
460 :
名無しさん@5周年:05/03/10 13:09:09 ID:GCxCM3T+
飛行機にシートベルとあるんだから
新幹線にシートベルトとエアバックをくれ。
もしものときに1000分の一、生きる確立が増えるかもしれない。
床下の空気を抜いて負圧を発生させてダウンフォースを得るってのはどうだ?
>>458 いや、だから「中間車はどうやるのか?」って言ってるの。
前後を車両にはさまれているから空力では
翼を側面につけないとダメなんじゃない?
そりゃ無理でしょ。
>>461 そうそう、そういうアィディア。
それ自体はよく分からないけど。
463 :
名無しさん@5周年:05/03/10 13:12:42 ID:bFsQZnab
464 :
名無しさん@5周年:05/03/10 13:20:52 ID:bFsQZnab
>>462 試験車両の先頭が尖っているのはダウンフォースを得るのが主目的では無いということは
ご存知のうえで、それとは別に、ダウンフォースを与えることでレールと車輪の粘着力を
上げることができないか?という話をしているのですか??
床下に磁石でもつけたらどうですか。
465 :
名無しさん@5周年:05/03/10 13:21:16 ID:xmslq5xa
まあDHCといえば・・機関車にジェットエンジンを積んで200キロで
走らせるという、なかなかチャレンジャーな会社だと聞いていますが。
架線などいらんだろ、ガスタービン動力で。
466 :
名無しさん@5周年:05/03/10 13:26:16 ID:LgAEnhZK
上下左右、レールでがんじがらめにしる!
例えば東京−博多。
飛行機 25170円 所要3時間30分(搭乗手続き込み)
新幹線 22320円 所要5時間40分(のぞみ)
468 :
名無しさん@5周年:05/03/10 13:28:25 ID:bFsQZnab
>>464 「昼飯ラーメンかカレーにしようと思うんだけど、どっちがいいかなぁ」
って友人と話しているところに、いきなり横から
「韓国料理が良いよ、韓国料理は体にいいし脳の活性化につながる。
韓国料理を食べない日本人は哀れだ」
って割り込む様な話しをしているのは君でしょ
F1の様にダウンフォース
↓
でも先頭は空力でなんとかなるかもしらんが、列車は中間車もあるから・・
↓
まてまて、先頭車の形状はそもそもトンネル内微気圧の・・・
しらんがな・・・
うちは新幹線のトンネルの上の方に住んでるからこの音はよく聞くよ。
これって例えばトンネル内の気圧を下げておくとかって方法でどうにかならないものか?
葛西君は気にもしてないが谷間で一瞬外に出るような環境だから
うちのある山と向かいの山のトンネルの二つのトンネルの音を聞かされるうちなりは耳障りなんよね。
>>470 どうやって気圧をさげるんだ?
現実的な案はトンネル内に衝撃波を和らげるものを置くとか、
出入口の形状を工夫するとかしかできないのでは?
新幹線をあんまり早くしすぎると、リニアのありがたみが減らないか?
474 :
名無しさん@5周年:05/03/10 13:34:05 ID:bFsQZnab
碓氷峠の急勾配を走る特急が、車輪がついてる枠(台車って言うんだっけ?)に電磁石がついてグリップ稼いでたらしい。
これ使えないのかな?
素人で考えつくのなんて研究所のエロい人なんてとっくに考えてるんだろうな_| ̄|〇
476 :
名無しさん@5周年:05/03/10 13:38:30 ID:20QPyFgT
これ以上日帰り出張増やすな〜〜〜
>>405 既にやってますよ、雑誌で見たのだけれども、車体の塗装表面は微妙に凸凹しているそうです
478 :
名無しさん@5周年:05/03/10 13:42:25 ID:bFsQZnab
>>471 全部読んでるよ。だからこそ、ダウンフォースを与えたいんだったら床下に磁石をぶら下げて
レールを引きつければいいじゃんと書いたの。実際はそんなことしないけども・・・。
現実には車重を増やす方向じゃなくて、静止摩擦係数を増やす方向の対策をしているよ。
上に書いたセラジェットを噴射云々っていうのがそうだよ。
あと滑り問題が深刻なのはブレーキ時の車輪ロックで走行距離センサなんかに誤差が生じる
ことのほうで、油圧のかわりに空気圧を使ってブレーキをかけたりしているよ。
479 :
名無しさん@5周年:05/03/10 13:43:31 ID:NjY0HT6r
>>472 気圧を下げるには吸い出すしか方法はないだろうね。
といって、新幹線が来るまでの間トンネル閉鎖しておくことも
現実的でないしのう。
480 :
名無しさん@5周年:05/03/10 13:44:11 ID:02MbnIfm
>>329 みんな勘違いをしてるな?
新幹線のほうが空港より場所とらないんだよ。
だから、鉄道は日本やドイツのように国土の狭い国には最適だよ。
逆に、アメリカのような国土の広い国だと航空機のほうが便利になってくる。
481 :
名無しさん@5周年:05/03/10 13:44:56 ID:bFsQZnab
なんか割り込んじゃってごめんね。ではさようなら。
482 :
名無しさん@5周年:05/03/10 13:45:45 ID:Ez0iCnWj
>>475 それはEF63の電磁吸着ブレーキ。(非常用)
483 :
名無しさん@5周年:05/03/10 13:47:36 ID:s8ew8Z38
レールと車輪の摩擦係数ってどんくらいですか?
わかった!下にしかレールがないから浮くわけで
上にもレールをつk
485 :
名無しさん@5周年:05/03/10 13:48:58 ID:O1UA1RCp
>>480 しかし環境問題や米国同時多発テロ以降、航空機への不安も出てきて、
高速鉄道に注目が集まっているよ。さすがに大陸横断には無理だろうが、
西海岸および東海岸の海岸沿いを結ぶ高速交通機関としては十分に
可能性はある。既にアセラがあるわけだしな。
486 :
名無しさん@5周年:05/03/10 13:49:23 ID:bFsQZnab
でも、最強なのはやっぱり歯車かみ合わせるのが最強だよね。
碓氷峠の話も出たし、時速500km以上でレールと車輪を空転させない
ためには、やっぱりアプト式が一番だよ。
騒音が凄そうだな
488 :
名無しさん@5周年:05/03/10 13:52:08 ID:j2e+WXYt
ねぇ…好きだよ、てっちゃん♪
つーか普通に走行してて浮き上がるわけでもねぇのに、エネルギー損失にしか
ならないダウンフォースを得てどうするんだと
F1であったが、床下にファンを付けて真空を発生させればいい
491 :
480:05/03/10 13:56:30 ID:02MbnIfm
>>485 新幹線を時速400km/hで走らすとか、リニアなら大陸横断も不可能じゃないよね。
でも、鉄道だってテロに巻き込まれる可能性もあるぞ。
その場合、テロリスト側は大量のテロリストを用意せねばならんが。
492 :
名無しさん@5周年:05/03/10 13:58:20 ID:nSIHHV4L
もう新幹線の開発はいいから、
その分を運賃の値下げに回してください。
493 :
名無しさん@5周年:05/03/10 14:01:07 ID:iRit6BHX
地震がこわいならさっさと超伝導リニアをつくりゃいいのに。新幹線よりはかなり安全ですぜ。
494 :
名無しさん@5周年:05/03/10 14:01:13 ID:O1UA1RCp
>>491 鉄道テロは自由に飛びまわれる飛行機と違って限定的。
鉄道テロまで気にしていたら、バスとかロープウェイとか
きりがない。
495 :
名無しさん@5周年:05/03/10 14:02:12 ID:VH3glG5J
>>493 地震で停電したら目も当てられないと思うが…。
>>495 山梨のリニアは浮上と案内の力を慣性運動エネルギーから得るので、
突然停電しても推進されなくなるだけで普通に停止する。
497 :
名無しさん@5周年:05/03/10 14:05:58 ID:vNEHF7sp
ゴムタイヤにしたらどうだろう?
499 :
名無しさん@5周年:05/03/10 14:06:57 ID:vHokLIqn
翼有りの地下式新幹線が一番かな・・
景色もクソもないだろ・・到着までネテロと
あれなら1000kmでも出せるよ
途中で爆弾仕掛けるバカも居まいて
地震にも強いだろうし・・どうよ?
コストも安いかな・・この方が
ふつうの飛行機が750km/hぐらいだっけ?
鉄道も600km/hぐらいにならんかな。
501 :
491:05/03/10 14:12:33 ID:02MbnIfm
>>494 それもそうだな。
人が集まるところにはいけなくなるな。
502 :
名無しさん@5周年:05/03/10 14:20:32 ID:LgAEnhZK
503 :
名無しさん@5周年:05/03/10 14:20:34 ID:VH3glG5J
>>496 >>498 時速500KMの状態から突然電力(磁力)を失ったら
地面にたたきつけられて摩擦でガガガガガと擦れまくってえらいことになりそうだけど、
その辺も大丈夫なの?
この辺の危険性はレール式の脱線とそう変わらなさそうな気がするが。
504 :
名無しさん@5周年:05/03/10 14:21:10 ID:VByzbNr9
しかし500系のデザインはシーメンスが担当してるようなモンやからな。
西と東海との合作700系見てみればわかるが・・・500系のがカッコイイ。
因みに500系は360kmは出せるとか聞いたことがあるような。東日本に
車両デザイン作らせたら(独自な)=E2を変にしたような車両やらにしそうな
希ガス。500系に似たデザインのほうがいいな。(実質パクリだが)
505 :
名無しさん@5周年:05/03/10 14:25:16 ID:LgAEnhZK
>>504 >しかし500系のデザインはシーメンスが担当してるようなモンやからな。
どゆこと?
日立+ノイマイスターでしょ?
506 :
名無しさん@5周年:05/03/10 14:27:14 ID:k3qyzlRi
507 :
名無しさん@5周年:05/03/10 14:27:23 ID:zK/wtrQZ
今日とくダネで火災が
あまり早くすると景色がが見えないから遅くした方がいいって
おまえはアホかバカか!!
508 :
名無しさん@5周年:05/03/10 14:30:57 ID:m+CUVITn
あまり500系のことばかりいわないでください!
E4がすねちゃいますよ!
509 :
470:05/03/10 14:34:56 ID:QBes1Dly
>>472 減圧しておくのは当然無理なんだが
例えばトンネルの何箇所かに吸い出し口つけるのは?
トンネル内強制換気装置を吸い出し口に埋め込めば出来そうな気が。
列車突入であがった気圧をそっから少しでも抜けるんじゃないかなと。
結局逃げ場がなくなって圧のあがった空気が出口から一気に出るのが音源なんだから。
突入減速も回避できそうなんだがなぁ。
510 :
名無しさん@5周年:05/03/10 14:37:23 ID:dMiFajNO
結局、これが完成し新幹線が札幌まで繋がったとしても、飛行機の方も
値下げするだろうから、微妙だよね。
新幹線、高いからなー。
ところで日本には外国人観光向けの新幹線も乗れるような鉄道パスって
存在しているんですか?
511 :
名無しさん@5周年:05/03/10 14:38:34 ID:XYX+0VUN
見てて思ったんだが、これって北海道開通を目指して作ってるんだよね??
それ考えないで、現状だけで「スピードアップ必要ない」という意見が多い気が・・
リニアいらないんじゃね
磁石で浮かすんじゃなくて、吸い寄せてレールとの接地力を増す・・・ってダメ?
>>503 停電も何も、浮上案内コイルには最初から電源なんか供給されていない。だから
いきなり落下もしないし側壁に衝突もしない。
電磁石が一斉にクエンチでもしたら地面に落下するが、飛行機で言えば「主翼が
折れたら落ちるんじゃないのか」ってくらいの話かね。
515 :
名無しさん@5周年:05/03/10 14:46:19 ID:fAntJd/L
>>503 地上系が停電すると推進用のコイルは死ぬ。
当然加速は出来なくなる。
しかし、浮上は車両側の電力が生きていれば大丈夫。
で、車両側にはバッテリーがあってこれで少し持つ。
その間に減速して車輪を出して停止する。
最悪の事態は、車両の全超電導磁石が、
磁力を失ったパターンなんだが・・・・・・
あり得るのかどうかは分からない。
>>510 値下げしてくれるなら消費者的には全然OKでしょう。
税金投入する事を考えると微妙な面はあるけどね。
新幹線は21000円ぐらいになるだろうから、そのラインでの攻防かね。
>>512 いらないと思う。
516 :
雷息子:05/03/10 14:46:23 ID:dRWpwKj5
>>510 > ところで日本には外国人観光向けの新幹線も乗れるような鉄道パスって
> 存在しているんですか?
ある。新幹線も乗り放題。5万くらいだったかな?。
517 :
名無しさん@5周年:05/03/10 14:54:55 ID:VH3glG5J
518 :
名無しさん@5周年:05/03/10 14:57:55 ID:A2L1JJid
鉄道の方がテロに脆弱。
アメリカじゃ自殺しようとして線路上にいた4WDに列車つっこんで脱線事故起きたし
線路沿いを全て警戒するのは無理だし。客の手荷物検査も難しい。
飛行場は点としての面積は必要とするが線路を含めた鉄道施設よりも面積が少ない。
関空などの海上建設の特殊なケースを除けば建設費は新幹線より大幅に安い。
大雪や地震などの自然災害に対しては新幹線より強い。
最新の空港設備においては大雨や霧などのケースでも運休、遅延は新幹線と遜色ない
路盤や線路設備の経年劣化を考えれば機種更新のみで済む飛行機の方が維持費がかからない
スピードが段違いに飛行機が速い、ジャンボジェット機だと時速890キロ、のぞみは時速270キロ
北海道新幹線なんて無駄無駄。
新幹線→国産
船→国産
車→国産
飛行機→敵性品
つまりそういうことなんです。
>>512 おいおぃ・・・リニア要らないなんて悲しい事言うなよ。
今からでも遅くはないから青森〜札幌区間をリニアで建設した方が良いくらいだ。
俺が独裁者なら全線リニアにするぞ。おまいさんもそうだろ?
521 :
名無しさん@5周年:05/03/10 15:02:17 ID:NjY0HT6r
しかし、新幹線の運用経費って在来線よりコスト高いのかな?
新規に建設する費用が高額なのはわかるし、車両が在来線より
高額なのはわかるんだが、速度が速い分、人件費と車両の数、
駅の数は少なくてすむわけだから、むしろ安いんではないかと
思うんだが。
522 :
名無しさん@5周年:05/03/10 15:04:38 ID:NjY0HT6r
>>520 まぁ、多分技術が完成すれば、リニアの方が運用コストとか
諸々で有利だろうね。
俺としては、手始めに東京中央横断リニア地下鉄を作って
欲しいが。
>>502 え〜と、詳しくと言われても二、三年前に見たF1の雑誌で見ただけで…なんか自信無くなってきた…
記憶によると、特集で塗装に注目し、鮮やかなイエローで知られるジョーダンに取材を行い、色の出し方や工程等が書いてあり、
その中で出た話で、競泳の鮫肌スーツの話を引用し、塗装はキレイに真っ平らにするよりも、
微妙に凸凹があった方が気流の流れがスムーズになるとのこと。 と、こんな感じだったかな
一般車両も広軌に統一しようぜ。
>>519 まずPCの電源を切れ、そいつは敵性品だ。
>>518 北海道新幹線が無駄というのはあながちわからんでもないが、
>大雪や地震などの自然災害に対しては新幹線より強い。
>最新の空港設備においては大雨や霧などのケースでも運休、遅延は新幹線と遜色ない
東北・上越新幹線は雪による遅延、運休は0.
地震の場合、線路、空港など地上設備が壊れてしまえばどっちもあぼーんだから関係ない。
>路盤や線路設備の経年劣化を考えれば機種更新のみで済む飛行機の方が維持費がかからない
空港の維持費は?VOR/DMEやARSRやMTSATの維持費は?
等々、突っ込みどころが多い。
>>515 >新幹線は21000円ぐらいになるだろうから、そのラインでの攻防かね。
そーだなー、上の方にも博多東京の例があるけど、一割強ぐらいの差だと
時間との天秤にかけた時に悩むとこだね。グリーン車でこの差だったら、
新幹線選んじゃうけどね。飛行機はビジネスでも、音が辛いから。
>>516 >新幹線も乗り放題。5万くらいだったかな
何日分が知らないけど意外に妥当な線で提供しているのかな。
北海道まで繋がって鉄道で日本縦断してもらうような観光が盛んに
なればいいですな。・・・当の観光地が整ってないと意味無いけど。
>>526 さてと
>東北・上越新幹線は雪による遅延、運休は0.
>地震の場合、線路、空港など地上設備が壊れてしまえばどっちもあぼーんだから関係ない。
新潟の時に新潟空港は物資輸送で大活躍しましたけど、新幹線は不通だったよな。
>空港の維持費は?VOR/DMEやARSRやMTSATの維持費は?
保線の人員や設備に比べれば安いものだ。点と線の違いだよ
新幹線は夜間にバラスト交換や架線の交換、自動列車制御装置のメンテナンスを行ってる
航空機のVOR/DMEはGPSに移行しつつあるからより維持費が低減されるだろう。
529 :
名無しさん@5周年:05/03/10 15:21:37 ID:hi5xyepw
>>527 日本全国の新幹線乗り放題切符は、フルムーンとかじゃないか?
一般向けにはないと思うぞ。
平日夕方東京駅、のぞみ自由席のホームがいつも修羅場なことについて
北海道新幹線の話でバラスト交換だののぞみ270km/hだのと、トンチンカンにも
ほどがあるな。
ちょっと頭の弱い飛行機信者が紛れ込んでるようだね
>>528 あれは中越が震源だから、直上にある新幹線がもろに打撃を受けた。
空港は震源から遠く、断層地震で強震範囲も狭かったため、空港が無傷だった。
逆に震源近辺に空港があったばあい、無傷ですむと思うか?
ついでに、航空機の方が安い物だとかいうのであれば、具体的な数値を是非教えてください。
航空機の方が安いと断言していて、しかも地上設備や衛星設備の維持費も鉄道の地上設備
維持費よりも安いと断言しているおまいなら、漏れよりもわかりやすく数値でずばっと説明して
グウの一言も言えなくすることができるでしょう?
534 :
名無しさん@5周年:05/03/10 15:30:00 ID:NjY0HT6r
>>206 こうやってまとめて見ると、日本のサヨの意見がいかに変かわかる。
(1) 核廃絶派
a) 漸進的廃棄派(現実的核反対派)
軍事バランスがあるんで世界全体でコミットしながら次第になくすしかない
だろう。→普通の日本人はだいたいこの意見
b) 即全廃派(狂信的核反対派)
今すぐ無くせ! 持つんじゃねえ! 即廃棄廃棄廃棄!
→ とても少数:サヨクにもこういうやつは少ない
(2) 核保有限定肯定派
a) 現状認定派
現在の核保有国以外に核拡散はさせないようにする。
→ 世界的にはこれが主流の一派であろう。特に核保有国には多い意見。
b) 自国+核保有国派
自分の国も保有許可国にいれろ!
→ これも世界の主流意見の一つ。2chにも多い。
c) 自国+特定の国家のみOK派
自国と同盟国のみ核保有を認める。
→ エゴ的な意見のためか、あまり表にはでない意見。ただ、別の言葉
では語られることが多い。核武装国が敵対国の核のみを批判するなど。
d) 自国のみが核武装派
俺しか持ってはいけない。
→ 意外とどこの国でも本音と思われる。アメリカがこれを狙ってる可能性が
高い。
e) 自国を含まない特定の国家群のみ保有OK派
中国様、将軍様の核はOK。ロシアもOK。韓国はうーん、OK。
アメはダメ日本は論外でダメ。台湾も多分ダメ。
→ 日本のサヨクにだけ見られる特殊な意見。
(3) 核保有解禁派
核兵器はすべての国が保有してもよい。
→ ある意味平等主義だが、こういう意見は聞いたことがないな。
535 :
534:05/03/10 15:33:34 ID:NjY0HT6r
ごめん。誤爆した。
536 :
名無しさん@5周年:05/03/10 15:36:12 ID:q0ItVzBP
スピードは十分なんていってるが俺に言わせりゃまだまだ。
地上交通システムで東京から佐多岬、稚内までどちらも3時間が目標。
出発駅から到着駅までカテナリー曲線を描くトンネル掘って真空にすりゃ自由落下でどこでも30分って
どっかで呼んだけど掘り過ぎて熱くなるから無理なのかねえ。
538 :
名無しさん@5周年:05/03/10 15:39:18 ID:1V9/DF8u
539 :
名無しさん@5周年:05/03/10 15:40:32 ID:MNemvUiw
東京-札幌間の航空運賃が安いから…とかいう意見があるが。
ありゃ、その他のライバルのいない地方空港への路線で得た利益で
補填してるだけだろ?
最近は早割とかガンガン削減されてるし、
未来永劫安い航空料金を期待できるか怪しいんじゃ?
540 :
名無しさん@5周年:05/03/10 15:47:39 ID:s8ew8Z38
>>537 そんな気持ち悪くなる乗り物だれが乗る。30分間Gに耐えられるんならどうぞ。
541 :
名無しさん@5周年:05/03/10 15:49:24 ID:NjY0HT6r
>>537 自由落下を使う場合は摩擦問題が発生するからねえ。
リニアあたりにして摩擦なくさないと。
それに、真空が維持できるんなら別に地下を通さんでも十分高速がでるし、
路線ごとに別の穴が必要になるし。現実的でないな。
542 :
名無しさん@5周年:05/03/10 15:52:04 ID:O1UA1RCp
>>528 さて・・・新幹線でバラストが敷かれている路線は東海道新幹線だけなわけだが。
>>483 かなり亀だが0.001〜0.005くらい。
544 :
名無しさん@5周年:05/03/10 15:53:49 ID:YMH4Y/NH
いずれ北斗星やカシオペアもあさかぜのように消えるの?
>>544 北斗星やカシオペアはそれに乗ること自体を旅の一部としてもらうために設計したため、
単なる移動手段として設計したあさかぜ等とは違う。
とくにこれからは時間と金のあるジジババの社会になるし、しばらくは消えはしないだろうな。
ただそれにあぐらかいていると、別の移動手段にやられてあぼーん。
546 :
名無しさん@5周年:05/03/10 15:59:05 ID:0CjXmL5Q
えーと
テッチャン?
>>539 >日本全国の新幹線乗り放題切符は、フルムーンとかじゃないか?
>一般向けにはないと思うぞ。
そーなの。英語でjapan,sightseeing,tourism,rail,passなどと検索して
みたけど見つけれなかったんで分からないけど。
ジャーマンレイルパスやユーレイルパスぐらいの値段とサービスで提供すれ
ば、外人観光客も新幹線の良さが実感できそうなのに。(ちょっと狭いけどね)
お隣の韓国はこの前自慢の超特急ができたらしいけど、ずいぶんと高いみたいだね。
>>528 >点と線の違いだよ
日本のような環境の場合、要は線の良さが結構あるってことだよ。
関西でも今度から神戸、伊丹、関空と三拠点になるようだが、結局すべての空港を
利用するとしたら、それぞれの空港の良さと需要関係から一空港あたりの
便数が少なくなる。すなわち利用時間も制限され、スケジュールによっては
線である新幹線を利用した方が結果的に早くなることが出てくるしね。
大阪としては、伊丹を捨てて国内線でも関空に重点を置きたいというのが
本音だろうが、そうなるとこれまた関空から各関西圏へのアクセスの不便さが
出てきてしまう。京都にアクセスするだけでも一苦労なんだから。
>>536 更新してなかった。これも探せないとは漏れの頭はおかしいらしい。・・・鬱
逝ってきます。
549 :
名無しさん@5周年:05/03/10 16:12:19 ID:1V9/DF8u
韓国国鉄のKRパス10日用16270円でウリナラご自慢のKTXは乗れるのでしょうか?
アシアナ航空国内線とかは怖くて乗れないし、レンタカーも品質低いし、交通事故は多いし。
550 :
名無しさん@5周年:05/03/10 16:17:19 ID:HQjC0hpu
とにかく0系のデザインに戻してくれ。
551 :
名無しさん@5周年:05/03/10 16:22:14 ID:fAntJd/L
>>550 沿線住民の騒音に対する抗議さえ無くなれば、とりあえず可能かとは。
地震のときは、屋根から羽根を生やして中に浮いて、
地震が治まるのを待つとは、
頭のいい人っているもんだねぇ。
>>547 >日本のような環境の場合、要は線の良さが結構あるってことだよ。
それは人口密集地の関東ー中京ー関西に限った話じゃないですか?
例えば東京、横浜から名古屋、京都、大阪、神戸これらは線として繋げば効率が良いのは確か
しかし、他の地方は閑散としたローカルだし、ローカル地域同士のニーズなんて微々たるもの
新幹線も関西、東京への足でしかない。
関空の問題は関空の立地条件が悪すぎただけ。そもそも騒音問題でゴネたりしなければ伊丹拡張で十分
554 :
名無しさん@5周年:05/03/10 16:51:21 ID:fAntJd/L
>>553 その通りだと思う。
ただ、札幌までだと、航空とも張り合える距離なんだよね。
これが、360kmまで早くしても5時間オーバーとかなら、
イラネだと思うんだが。
555 :
名無しさん@5周年:05/03/10 16:51:59 ID:dNUiN3zA
あのデザインは500系のパクリ
>>553 >しかし、他の地方は閑散としたローカルだし、
ぷ
557 :
名無しさん@5周年:05/03/10 16:56:54 ID:Gwk7mIDF
飛行機のエコノミーより座席広ければ文句ないんだけど
500系はそのくらい狭いの?
>>557 座席に限れば新幹線のほうが広い。
500系は見た目狭いが実際はそんなに狭いとは思わない。
560 :
名無しさん@5周年:05/03/10 17:07:53 ID:A2L1JJid
>>554 札幌−東京は航空会社が30分に一便飛ばす路線、現状でも着いたらすぐ乗れる状態なので
そもそも新幹線の高頻度はそんなに魅力的では無い、逆に30分に1本の列車設定が無ければ使えない。
札幌−東京は現状で片道24000円程度、現状の特急、新幹線乗り継ぎでほぼ同額、という事で
北海道新幹線だからといって値上げをすると航空運賃に負けてしまう。
札幌−東京は空路で約4時間(搭乗含め)、新幹線はやてが八戸ー東京で現状3時間を要するのだが
札幌ー東京間を4時間で結ぶのは至難の業なのでは?
北海道新幹線は青函トンネルを新幹線規格で作ってしまったから通してしまおうという惰性の産物
需要が高まらないから今まで予算もつかなかった訳だし。
>>557 少なくとも、エコノミーみたいに膝が前につかえるようなことはない。
500系、快適だと思うけどなあ。欠陥激震車両の300系と比べればだけど。
>>560 札幌−東京はシャトル便やってないし、、
>>560 運賃・特急料金は現行とほぼ同じになると思う。
(路線の短縮やほかの新幹線の実例から)
320km/h運転でも4h10m位という試算もある。
いままで新幹線を作らなかったのは国鉄の経営状況が
悪かったからだと思われ。
大宮に止まるなら明らかにアクセスが近くなる
埼玉県人の俺がやってきましたよ。
>>560 ANA、ADOとJALが1時間に1便ずつ飛ばしてる、裏書すると他の会社便にも乗れるからな。
実質シャトルみたいなもん。
>>565 割引の航空券でも裏書してくれるの?
こんど頼んでみよう
>>560 さっきまでと違ってずいぶん胡散臭くないこと言ってるな。
ほんとにさっきまでと同一人物か?
568 :
名無しさん@5周年:05/03/10 17:19:13 ID:fAntJd/L
>>560 現状車両の最高営業速度300km運転では4:27かかるので、
4時間以内はもちろん不可能。
速度アップして320km運転で4:09。360km運転で3:53という話がある。
4時間ジャストで結ぶのに必要なのは340kmぐらいだと思われる。
ということで、今回試作の車両でめどが立てば、4時間は切れると思われる。
>>565は
>>562へのレスな。
>>563 で、莫大な建設費用の大半は国と地方自治体が税負担する訳だ。
しかも青い森鉄道のように並行在来線はJR切り離し、第三セクターで料金大幅値上げ…
航空機で十分です。
関東ー中京ー関西
そーだよ。基本的このような線の考え方をしていったときにどこで折り合い
つけるかといったところでしょ。
博多-関東だけを見たら、そりゃ明らかに点だけで結んだ方がいいだろうが、
博多-(広島?)-関西はそれなりに線の高速化の価値があった。
今回の札幌への線の高速化についても、似たり寄ったりの部分がある。だから
高速化することへの期待が上がっているんでしょ。問題としては、関東-博多に
比べ、その線の間の拠点が非常に少ないことだけど。
普通に考えて日本の環境の場合、点と高速線を使い分けていくのがベスト。
静岡に空港なんかある必要性がないし、出稼ぎ農家時代ってわけでもないのに
北陸に急いで新幹線を作る必要性も疑問。
4時間ぶっ通しで寝てられるというメリット。
なんだ反対厨の生き残りか、
>>557 500系 1020mm
JAL 790mm
はるかに新幹線の方が広い。
>>560 年末年始のシーズンは片道3万以上にはね上がるがな。帰省客にとっては、運賃
自由化以前の方がましだったよ。
あの欲の皮のツッパラかった航空会社に鉄槌を下すためにも、是非とも北海道
に新幹線を。
575 :
名無しさん@5周年:05/03/10 17:31:31 ID:fAntJd/L
>>569 金の話は金の話でやらないとダメですよ。
利用者は結構いるというところは同意なのかな?
新千歳線が羽田からいなくなれば羽田に国際線をまわせるな。
ついでに新幹線の大井回送線を羽田まで伸ばしてほしいよ。
577 :
名無しさん@5周年:05/03/10 17:39:54 ID:Hh1r3BMQ
>>528 日本の空域は、大混雑だよ。あんな狭い場所にあちこちに空港なんて作るから。
日本みたいな山岳海洋国は、鉄道の方が断然効率がいい。空港作る場所も少ないし、
市街地からも遠くなるしね。
日本の新幹線は、冬場の雪に強い。北海道の冬対策さえきちんとしていれば、
冬場の定時制に不安な飛行機より何十倍も使いやすいでしょ。車社会の北海道で
あっても冬場は、鉄道利用率が非常に高くなるしね。
京都議定書のこととかも忘れられている予感
579 :
名無しさん@5周年:05/03/10 17:48:51 ID:/u4/tnZD
500系は座席は狭くないけど丸まってる天井がよくない
580 :
名無しさん@5周年:05/03/10 17:52:12 ID:O1UA1RCp
>>576 >ついでに新幹線の大井回送線を羽田まで伸ばしてほしいよ。
これは東北・上越新幹線を羽田空港へ乗り入れるという意味か?
東北・上越新幹線が羽田空港へ乗り入れても需要が少ない。
むしろ、東海道新幹線を成田空港へ乗り入れさせた方がずっと
需要があるよ。もっとも、それが実現したら、中部国際空港と
関西国際空港は確実にあぼーんだがな・・・
581 :
名無しさん@5周年:05/03/10 17:53:41 ID:5AvHs39l
ニダースーパーエクスプレスが400キロを目指してとんでもない事が起きる予感。
582 :
名無しさん@5周年:05/03/10 17:54:32 ID:A2L1JJid
新幹線建設後の函館本線は、存続するなら超赤字路線になる。
そして現在のスーパー北斗の本数から考えても、新幹線を建設するような路線ではない。
結局、新幹線の利用者は見込みで語ってるに過ぎない。ムダな公共事業のパターンだ
新青森−新函館間だけでも5000億円の建設費がかかる。しかも新函館は市街地じゃないし
赤字になったら誰が責任をとるのか?またタバコでも値上げするというのか?
583 :
名無しさん@5周年:05/03/10 17:56:29 ID:O1UA1RCp
>>570 っていうか、新幹線は本来、東京〜大阪だけ十分なんだよな。
東京から先、成田空港まで延ばしても良かったかもしれないが。
地方は航空機にまかせておけばよい。
>それが実現したら、中部国際空港と
>関西国際空港は確実にあぼーんだがな・・・
別に味噌カツを過大評価する訳じゃないが、中部国際があぼーんする
可能性は小さいんじゃない。あそこは地方路線と国際線の接続が売りだから
東海道線付近からアクセスが成田有利になっても生きていけそう。
問題は関空だな、あそこは早急に対策打たないと現時点でも、やばそう。
585 :
名無しさん@5周年:05/03/10 18:09:27 ID:LgAEnhZK
なかなかのペースで延びるな。このスレ。
N700の時より確実に盛り上がっている。ふむふむ。
>>570 地方から海外に行くとき新幹線に乗って早く東京に行けるのはいいんだが
東京から成田や羽田に行くのに恐ろしく手間が掛かるんだよな。
だからまあそうした思い付き。
新千歳線が羽田からいなくなって羽田にある程度の国際線が移ることが前提だが。
でもそんなことするくらいだったら羽田で国際線から直接新千歳便に乗り換えたほうが早いわけで…
よくわからなくなってきたよママン…
成田新幹線つくっとけばよかったのに。
587 :
名無しさん@5周年:05/03/10 18:12:28 ID:fAntJd/L
>>585 北海道新幹線の話とリンクしているからねぇ。
整備新幹線やら、空港建設のスレは延びる。間違いない。
589 :
名無しさん@5周年:05/03/10 18:17:20 ID:fAntJd/L
>>584 関空と伊丹と神戸はどうするんだろうね。
謎だ・・・
590 :
名無しさん@5周年:05/03/10 18:20:41 ID:xSBl7pqB
東海の人は中国に技術を渡すなって言って
東の人は売国主義で
うんこで
しっこで
厨房で
三国志ヲタで
キモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
591 :
名無しさん@5周年:05/03/10 18:21:21 ID:5FMYk0vz
一番費用対効果が高いプランは、
関空新幹線(大阪⇔関空)
羽田新幹線(回送線改造)
北海道新幹線(札幌⇔新千歳 ミニ新幹線)
首都圏第三空港(木更津沖)&アクアライン大幅値下げ
でFAですか?
592 :
名無しさん@5周年:05/03/10 18:22:44 ID:m+CUVITn
>>584 一応国の計画はなんとか黒字になったはず
累積はまだまだだがw
鉄道ファンとか飛行機ファンはどうしていがみ合うのか
不思議で仕方がない
593 :
名無しさん@5周年:05/03/10 18:24:54 ID:m5ISxkf1
ID:A2L1JJidは航空会社の人間
フシアナしろよwwwwwwwwwwwww
595 :
名無しさん@5周年:05/03/10 18:27:07 ID:O1UA1RCp
>>591 “関空新幹線”は関空の利用者が増えれば、採算は取れるかもしれないが、
回送線を利用した“羽田新幹線”は利用者は少ないと思われ。
何だかんだ言っても羽田空港は都心に近いし、アクセス道路も完備されている。
ただし“成田新幹線”ならば採算ラインに乗る可能性は高いが、東京駅の位置に
よっては成田エクスプレスに負けるから、知恵の絞りどころ。
成田新幹線は採算ベースに乗らないよ。
まず、JRが経営を引き受けない。
京葉線で懲りてるからな。
客単価が低い上に、「利用客が少ない」。
普通の電車を速くしてよ。
ID:A2L1JJidは羽田の騒音問題でゴネている千葉県のプロ市民を
説得してから、議論に参加してくれ。
599 :
p2187-ipad202funabasi.chiba.ocn.ne.jp:05/03/10 18:34:46 ID:O1UA1RCp
>>596 その見解は「東京〜成田空港」という路線での話。
東海道新幹線を“延伸”する方式で建設すれば採算ベースに乗るよ。
>>599 当然、JR東日本が運営という前提で話している。
よって収支は東京〜成田で出す。
ID:O1UA1RCpは新幹線の騒音問題でゴネて低速運転させた大宮プロ市民を
説得してから、北海道新幹線を語れや。
602 :
名無しさん@5周年:05/03/10 18:44:14 ID:5FMYk0vz
修正↓
関空新幹線(大阪⇔関空)
東京モノレール伸延(東京駅⇔羽田空港)
北海道新幹線(札幌⇔新千歳 ミニ新幹線)
道央自動車道(札幌⇔函館間)の早期完成(片側2車線)
あらためて、成田空港って処遇に困りますねぇ
いっそのこと4000m滑走路だけ残して政府専用機専用空港
にでもしたほうが・・・w
>>601 東京札幌間が、4時間そこそこっていうときはその速度が前提になっているから、
問題ないのでは。あそこの速度があげられるんなら4時間は楽に切れるという話
だったはず。
604 :
名無しさん@5周年:05/03/10 18:48:25 ID:Hh1r3BMQ
>>582 5000億なら、パチンコ税かければ、余裕で建設できるね。
606 :
名無しさん@5周年:05/03/10 18:56:05 ID:A2L1JJid
>>604 3,000mの滑走路2本とターミナルビルの新千歳空港建設費は780億円にすぎない。
うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
>>602 羽田アクセスについては京急を蒲田まで複々線にして
快特がんがん走らせる方が効果的かと。
それから札幌〜新千歳のミニ新幹線なんて何の役にも立たない。
ほとんど速くならないし、特急料金誰も払ってくれない。
このスレで思ったこと ヒキの人は同族嫌悪が強い
610 :
名無しさん@5周年:05/03/10 20:08:12 ID:xkir0dQ0
羽が付くらしいですね。もう銀河鉄道ですか?
611 :
名無しさん@5周年:05/03/10 20:09:01 ID:5oYg44vl
そんな市場原理なんぞどうでもいい。
騒音被害、民業圧迫、採算無視とかこんなのも無視して
かつてのナチスのように強行に、そして無制限に国費を投入してやって欲しい。
ID:A2L1JJidは
>>533にはいつレスするんだ?
613 :
名無しさん@5周年:05/03/10 20:15:15 ID:CweYXdFP
>>611 その方針で行くなら、新幹線なんてやめてリニアですよ、リニア。
614 :
名無しさん@5周年:05/03/10 20:23:02 ID:5oYg44vl
危ぶむなかれ、危ぶめば鉄道は無し。
615 :
名無しさん@5周年:05/03/10 20:59:35 ID:UgzKWRmx
東北新幹線は東海道に比べてビジネスマンの利用が激しく少ないな。
仙台出張の時に午前中乗ったが、向こうの東海道はスーツ姿のリーマンがいっぱい
こっちはオッサンとかババァばっか。
>>615 たまたまじゃないかな 月2回仙台いくけど 結構ビズネスマン多いよ
スレとあまり関係ないけど、
この前東京から新幹線乗ったら、改札の警備が尋常じゃなかった。
防犯カメラが20はあったぞ。
>>271 ICEですが、
ゆれまくり。
スピード落としまくり。
619 :
名無しさん@5周年:05/03/10 21:51:55 ID:1V9/DF8u
新千歳〜羽田は1日40便程度、使用機材は中型ジェットまたは大型ジェット。
新千歳空港へのアクセスは6両編成の快速エアポートが15分間隔。
空港アクセスのためにJR北海道は投資している。
札幌〜東京・横浜は日帰出張が多い。
俺も前の会社に勤めていた時、日帰出張が1ヶ月おきにあった。
おかげでマイルがかなりたまってる。
620 :
名無しさん@5周年:05/03/10 21:53:27 ID:9tKG9eXB
すげーな、360km/h
こりゃテリーマンでも無理だ。
621 :
名無しさん@5周年:05/03/10 21:55:34 ID:1GacmbHO
時速360kmということは、、、
1秒間に100m進むということですか!!!
>>621 そうだ。
しかも、10秒で1km、1時間だと360kmも進んでしまうことは、秘密だ。
623 :
名無しさん@5周年:05/03/10 22:02:27 ID:9tKG9eXB
ま、マジかよ
>>606 ななしさん
3000m滑走路2本の新千歳空港はいろいろあわせて719ha=217万坪なわけですが、
780億円とすると坪当たり3万6千円という計算になるのです。
ビルの建設費と滑走路周りの電球設置費しか見込んでないんじゃないんですか?
それとも北海道は土地代はロハなんですか?
625 :
名無しさん@5周年:05/03/10 22:09:05 ID:oAjXZypE
これできたら青森と函館は羽田便廃止だな
626 :
名無しさん@5周年:05/03/10 22:09:20 ID:D76nfLx/
360kmか・・・今後新幹線の最高速度が上がっていくならホームは全て新交通システムにして欲しいな
正直そんな速度で通過されたら吹っ飛びそうだ
>>620 500系の先頭がとがっていたり700系の先頭がカモノハシみたいになっていたりするのは、
0系をテリーマンに止められたのが悔しくて次は絶対止められないような形にしようと思ったから、
っていう理由があるとかないとか。
628 :
名無しさん@5周年:05/03/10 22:15:43 ID:qKwaO2ti
途中の停車駅が大宮と仙台位なら、360km運転で東京札幌間は3時間40分程度。
プロ市民問題と青函トンネル貨物問題がクリアできれば3時間半程度。
631 :
名無しさん@5周年:05/03/10 22:38:11 ID:I6ctC3EM
飛行機は900km/hとか出るからな。新幹線がいくらがんばっても問題にならない。長距離なら素直に飛行機がいい。
632 :
名無しさん@5周年:05/03/10 22:42:54 ID:w4Xu0/M3
飛行機早っ!
633 :
名無しさん@5周年:05/03/10 22:43:24 ID:oAjXZypE
>途中の停車駅が大宮と仙台位なら、360km運転で東京札幌間は3時間40分程度。
>プロ市民問題と青函トンネル貨物問題がクリアできれば3時間半程度。
大宮なんて全列車通過でいい。
リニアはスピードだけなら1000km/h以上出せる。
635 :
名無しさん@5周年:05/03/10 22:50:17 ID:C9tMjrNq
東北新幹線のスラブ軌道が経年変化でガタが着ている。
こんなんで時速360km営業大丈夫?
636 :
名無しさん@5周年:05/03/10 22:57:59 ID:CweYXdFP
>>635 全く問題無し。メンテナンスもしているしね。
637 :
名無しさん@5周年:05/03/10 23:03:39 ID:TptWoyFj
>>518 >飛行場は点としての面積は必要とするが線路を含めた鉄道施設よりも面積が少ない。
よく「東海道新幹線は羽田空港より面積が少ない」と言われているんだが。
日本の新幹線すべての面積と、沿線にある空港を足した面積を比べたら解らんが。
札幌−東京なら、新幹線と飛行機でいい勝負になるらしいね。
鉄ヲタ氏に問う
こういった車両の開発時に、
70キログラム程度の肉塊激突強度試験なんかやるんですか?
640 :
名無しさん@5周年:05/03/10 23:12:26 ID:VByzbNr9
>>631 時速500ktだとしたら926km/hになるな。
ところで、今回の試験車で2種類の顔となっているが、別にこれは今回初めての
試みではない。東のStarでも西のWinでも2種類の顔で試験された。
例えば西のWin350ではスラントノーズとキャノピーが突き出した両者で試験され、
その結果キャノピーは確かに突き出しているもののWin350とは似ても似つかぬ
500系という形で実現された。
今回の場合も2者択1でなく、試験の結果で設計されると思っていた方がいいんじゃ
ないかと思う。
642 :
名無しさん@5周年:05/03/10 23:29:38 ID:IxUBi3hA
>>630 上野〜大宮間の速度制限をなくし、大宮は通過すれば、
さらに20分くらい短縮できそう。
こう考えると、埼玉県民のわがままがいかに問題か、よくわかる。
643 :
名無しさん@5周年:05/03/10 23:46:08 ID:LMvlJbKR
>>642 630が言うプロ市民問題=埼玉の減速区間なんじゃないのかなあ?
スレタイが実現&プロ市民一掃で3時間半というところだと思うが。
大宮以南の複々線が困難である以上、大宮通過は難しいと思うよ。
それより、公共事業依存の土建業の全面アボンが進行中で
北海道経済は急激に縮小中だから、
札幌に新幹線が伸びる頃には
すでに札幌に支店を置く企業が激減していて
東京札幌間の旅客需要も大したことが無くなっている希ガス。
644 :
名無しさん@5周年:05/03/10 23:49:52 ID:pW4D+ixo
新幹線のターミナルが成田空港になっていたならば、大学まで家から通えたのに・・・
時速360キロ程度じゃフーンって感じ
500キロくら出してくれないと
646 :
名無しさん@5周年:05/03/11 00:02:39 ID:LJ017WKE
エアブレーキ方式って新幹線開発時に検討されたらしいが500キロから200キロくらいまでの範囲でしか効果がなく、200キロから停止するのには効果がないのでボツになったって聞いたことがある
>>639 新幹線開発時には前面ガラスの強度試験でやったらしい
「死んだ鳥とはいえ血しぶきが広がりいやなものだった」と開発に関わった人が言っていたのを何かの本で読んだことがある。
647 :
名無しさん@5周年:05/03/11 00:06:11 ID:4Zbw4a3Q
>>646 名古屋コーチンを大砲でぶつけて実験したらしい
>>621 1秒間に100m!
すげーな〜、人間ワザじゃないなぁ。どうなっとるんだ。
>>637 ななしさん
現在の羽田空港の面積は1271ha、単純に新幹線が幅10m(青函トンネルの幅は9.7m)
の土地を必要とするならその距離は1271km分になりますね。
沿線の空港としてどこまで加えるかは議論の余地がありますが、羽田、小牧、伊丹、
岡山、広島、広島西、山口宇部、北九州、板付、鹿児島、新潟、福島、仙台って
ところは異存がないでしょう。これらの面積をあわせると、3500haを超えるわけで
して、同じく10m幅なら3,500km分あるわけです。
まぁ、高架でない部分とか、駅とかありますが、新幹線って全部で延長どんだけ
でしたっけ。
650 :
名無しさん@5周年:05/03/11 00:48:21 ID:NA4r9RCs
既存区間は1800kmぐらいかなぁ?
東北600、東海道山陽1000、長野100、九州100ぐらい。
整備新幹線4線を整備後は、
北海道・東北残り420、北陸460、九州130、長崎110で
総計3000kmぐらいになるかと思われる。
間違っていたら訂正よろ。
>>650 ななしさん
既存に上越が入ってないのは草葉の陰から「ま〜その〜」の人に怒られそうですが・・・
盛土部分とか駅部分とかを考慮すれば、既存区間で空港ととんとんでしょうか。
整備後の整備路線とその沿線空港を考えれば空港の方が面積広そうです。なんせ、
佐賀空港までカウント出来るんですからねぇ。
で、
>>649では意図的に関空と銭湯なんたらを外したんですが、これも入れれば
圧倒的に空港の方が面積広くなりますね。
652 :
名無しさん@5周年:05/03/11 00:58:14 ID:xV8aqn1P
>>619 快速エアポートは空港アクセスもあるけど、それは半分。
残り半分は、通勤通学輸送。
平日の夜に札幌から乗って、札幌では立ち客も1両当たり5〜10人いたが、
北広島過ぎて全員座れて、空港着くときは空席も3割くらいはあった。
653 :
名無しさん@5周年:05/03/11 00:58:29 ID:DMXyEXjl
>>631 まぁ一番よいのは飛行機か新幹線かではなく、飛行機と新幹線を上手くつなげることだと思うのだが。
国内線は移動距離にもよるが、空港までのアクセス時間で新幹線と良い勝負、或いは飛行機負けるから、対結論になりがちなのだろうが。
国際線利用を考えれば、3大空港や、国際線のある地方空港と新幹線の接続って大事だと思うんだよな。
実際は国際線のある空港と新幹線の接続が良いのって、名古屋とセントりゃーぐらいのもんだろうか。
関空と新大阪も、まぁ極端にひどいモンではない。
成田と東京や上野は絶望的。
>>647 飛行機のバードストライク対策と、基本的には同じ実験だな。
> まぁ一番よいのは飛行機か新幹線かではなく、飛行機と新幹線を上手くつなげることだと思うのだが。
ドイツはそれ、進めてるらしいね。
NHKで少し前にやってた。空港にICE(?)が乗り入れて、
鉄道内で航空会社の人間が切符を切ったりするみたい。
655 :
名無しさん@5周年:05/03/11 01:18:09 ID:ZbDnOv7W
だいたい新幹線の途中区間の路線幅を12mとして計算し、
駅部は長さ400m(16両分)、幅は途中区間の幅の3倍程度
(つまり400m*40mの長方形と見なす)と、日本最長の
山陽新幹線(554km)でも、路線面積は羽田空港の面積より
小さい。
考えてみれば羽田空港の面積って、東京の荒川区より広いんだよね。
どうりで大田区の面積がどんどん拡大していくわけだ。
656 :
名無しさん@5周年:05/03/11 01:25:38 ID:ZbDnOv7W
>>654 日本の為政者と鉄空両者のトップのアタマがハナっから、鉄空のリンク
を想定していなかったのが元凶だろう。
ちょ〜〜甘めに見てやれば、日本の大空港って臨海部や海上だから鉄道を
引っ張って来にくい構造であるのも仕方ない。
東海道新幹線の際もあの丸い鼻がポコッと飛び出し、パラシュート状になり
空気抵抗でブレーキをかける案もあったらしいが実現するのか
658 :
名無しさん@5周年:05/03/11 01:32:59 ID:vQpDop1v
>>653 羽田便と伊丹・関空便を距離の関係で設定できないせんとりゃーは、
新幹線との有機的連関が不可欠なわけだが、
もともと名古屋駅の構造が最悪なので
新幹線と名鉄の乗り継ぎはあまり便利ではない。
相当改善されているけどね。
空港アクセスとしては名鉄では設備不足という根本問題がある。
それでも節約節約で売るせんとりゃーは押し切る算段だ。
しかし、北関東・東北方面からの最悪アクセスを放置しておいても
特に需要に響かない成田は首都空港の特権を全面享受しているという他はないね。
客観的なアクセスを考えたらあの関空のほうが百万倍マシだからなあ。
成田の場合は千葉県以外、東京都内を含む他の全ての地域から
アクセスが世界最悪レベルという致命的な空港なんだがね。
おまけにナリバソのおかげで空港整備も酷いものだ。
東京が首都であるおかげで一番大きな恩恵を受けているのは成田空港だろう。
659 :
名無しさん@5周年:05/03/11 01:38:04 ID:ZbDnOv7W
ススキノでチョイ酒食らって、東京へ帰ろうとすると・・・
360km/hの新幹線が4時間くらいで東京に行ってくれるのなら、
新幹線が午前0時以降は走れないことを考慮して、最終の札幌発が
東京に着くのが23時半と仮定する。
とすると、札幌を19時半に出ることになる。
さて、新幹線利用者・飛行機利用者ともにススキノの現地をそれぞれの
便に間に合わすように出るとすれば、飛行機利用の場合は、自分の乗る便が
千歳を出る1時間以上前の快速に乗らねばならんだろう。
正直、15分前チェックイン完了のルールを考慮すると、便出発の1時間前
の快速でも危険だろう。札幌駅でのチェックインも、便出発の@@分前から
という縛りがあるので、夕方の早いうちの事前チェックインってことも
できないし、チェックインに気を取られていては、札幌出発前のススキノを
満喫できんだろう。それに駅で事前にチェックインしておいたからといって、
便の出発5分前に空港到着なんてことは許されないわけだし。
660 :
名無しさん@5周年:05/03/11 01:38:30 ID:DMXyEXjl
>>654,656
新幹線が空港に乗り入れて飛行機と直接リンクしているのが最も理想的だけど、
新幹線と空港をシャトル便(バス、鉄道)で短時間で結ばれるのなら、多少面倒だがそれも悪くない。
だけど成田は言わずもがなだけど、関空もその辺の充実はイマイチという気がする。
逆に中部はあの立地にしては、最後発だけに頑張っているとも思うのだが。
行政と交通事業者の意識が足りないのでは?という疑問は俺もある。
航空業界は伊丹存続で羽田⇔東京の旅客を新幹線に取られないように必死みたいだけど、
ンなことやっている場合じゃないと思うんだけどなぁ。
この辺はセクショナリズムと合議がデフォの、日本体質のマイナス面というべきか。
現状の延長線上でいけば、新幹線と空港の接続が最も良いのは、新千歳空港になるかもしれないなぁ。
あんな日本の端っこでどうするのかとも思うけど。
これで羽田の国際便がより増えれば、益々成田の価値は下がるし。
661 :
名無しさん@5周年:05/03/11 01:47:57 ID:ZbDnOv7W
となると、札幌駅出発では既に1時間(以上)の差が新幹線と飛行機で
生じているわけで、新幹線が新小樽で客を拾って道内を爆走し、さらに
新函館でも客を拾ってトンネルを出て新青森に向かっている時に、飛行機は
空港内を滑走路に向かってタキシングしている状況となる。
飛び立ってしまえば羽田の滑走路にランディングするまで1時間20分ほど
のフライトなので、飛行機の客は東京の地に着いたことは着いたのだが、
その間に新幹線も新青森・盛岡・仙台と停まって福島県内に入っている頃
だろう。ここまで来れば、まず大宮は40分以内。仮に飛行機客が埼玉県内
を目指すのであれば、羽田〜大宮の時間を考えればこの時点で新幹線の
大勝だろう。よって、埼玉県民の札幌への新幹線利用は多数派となる。
デキ大好き。
成田への新幹線は昔計画があったよな。
反対運動にあって白紙になったけど。
664 :
名無しさん@5周年:05/03/11 02:12:42 ID:ZbDnOv7W
んで、問題は東京都民。
福島県内を爆走する360km/h新幹線は、大宮以南のチンタラ走行も
響いて、東京駅までまだ1時間はかかりそう。
羽田ではさっきランディングした機がクネクネと誘導路を進みながら
スポットへ向かっている。
この時間と、座った座席にもよるけどドアオープンしてから自分が機外へ
出る時間、次の乗り物へ向かっての空港内移動(場合によっては荷物
受け取りの待ち時間)を合わせた時間で新幹線は福島から栃木に入ろうか
というところだろう。
夜のことだから、飛行機客は都内各ターミナルや大きいホテルに行って
くれて、楽チンなリムジンバスに乗るのも良かろうが、ここは普通にアクセス
鉄道を使ってみる。モノレールでもKQでもいい。
東京南部民なら、この時点で飛行機の圧勝だろう。
で、23区北部民(コレは俺のことだ)だと、モノやKQが始発駅に着いて
からが長い。浜松町からでも品川(泉岳寺)からでも、その先が快速運転では
ないから。ざっと25〜30分。
羽田からモノやKQに乗っている頃、新幹線はそろそろ大宮という声を
聞く頃で、大宮では県民をドッと降ろし、東京へと出て行く。
665 :
名無しさん@5周年:05/03/11 02:19:25 ID:ZbDnOv7W
ここからは手前ミソになるが大宮の次が上野だと、漏れにとってはすこぶる
助かる。最終便なのだからむしろ上野には停まって欲しい。
上野は地下4階でも、JR通勤線に乗ってしまえば漏れの最寄駅まで12分
だから。
結局、新幹線が上野通過で東京までいってしまったら、余計時間がかかるけど、
上野停車なら、飛行機との差は同じ最寄り駅に降り立つにしても15分程度に
収まってしまうわけだ。
札幌へ勇んでいく往路は飛行機でもいいけど(羽田までのアクセスも気分的に
気にならんし)、帰りはススキノで食らった酒も手伝って、車内でゆっくり
くつろげ、まとまった時間眠れる新幹線にしても良いと思う次第。チャンチャン
>>660 羽田が国際化(欧米長距離は成田のままだろう)されれば、羽田も
品川でKQを介してだが、便利になりゃしないか?
666 :
名無しさん@5周年:05/03/11 02:20:21 ID:rlt1FKLV
東京駅から各駅停車3駅目に住む俺としては
日本全国が東京発の新幹線で繋がればいい。
667 :
名無しさん@5周年:05/03/11 02:29:27 ID:NPeVCwoo
例えば東京〜秋田間
飛行機 都心部〜羽田30分以上、搭乗手続き30分、搭乗時間60分、
秋田空港〜秋田市中心部夏場60〜雪道90分。合計3時間以上。
新幹線 東京都心部〜秋田市中心部ダイレクトアクセス、所要時間3時間半。
搭乗手続を締め切り10分前に滑り込む香具師も多いみたいだが、漏れは乗り
遅れが恐いので国際線と同じ2時間前じゃないと嫌だな。
668 :
名無しさん@5周年:05/03/11 02:29:47 ID:5qf83JiP
仮に新幹線がなかったとしたら、
あの輸送量を飛行機&車で代替できるの?
669 :
名無しさん@5周年:05/03/11 02:40:08 ID:xoYJA+ea
函館ー小樽間をカーブ一つ無い直線にして常に世界最速を誇れば
国内からマニアが集まりそうだな
>時速360キロ
これ↑がとっても速いんだろね。はあ、まあ、ありがとう。
どう考えても今や、空港と新幹線を切り離して考えるべきではない。
ヨーロッパではアムステルダムがハブ空港の一つになっているけど、
あれは別にオランダ自体に誰もがアクセスしたいというわけではない。
そこからの各国へのアクセスが空、地上共にいいからでしょ。
(むろん海の玄関ほぼ同一という利点もあるが)
日本の場合、この国土と地理環境と経済の特徴から考えれば、国際空港から
近隣アジア各国と国内の地方への空路及び、陸路がスムーズになっていれば、
非常に重要なポイントになるのは間違いないのだがな。
今回の新型新幹線、北海道への延長を見越しての話だろうが、ただ羽田-札幌の
需要のみを見据えているだけじゃ、その素晴らしさは半減しそう。
首都圏3大空港必要説の石原がどうでるかだろうかだな。
まー環境も外交も公害も考えず、ただ単に理想を言えば、成田と横田を
交換するとかだよな。セントリャーにしても頑張っているが、万博の行われる
あの森(濃尾平野)を切り開き、大空港を作ればどれだけアクセスよく
なったことか。下手すりゃ新幹線の路線を曲げることもできたかもしれん。
関空に関しては、伊丹を拡張していればいいんだろうが、あがいてはいるが
もっとあがないとお仕舞いになる希ガス。京都の人間でさえ時間、金ともに
セントリャーでも別に構わないという声が出てしまっているんだから。
>>658 >もともと名古屋駅の構造が最悪なので
>新幹線と名鉄の乗り継ぎはあまり便利ではない。
そもそも、名鉄に乗り継ぎさせる気まったくないしね。
新幹線改札の横から20分に1本バス出して、割引きっぷ売って、
「セントレアへはバスでどうぞ。名鉄?シラネ」だからなぁ。
674 :
名無しさん@5周年:05/03/11 08:43:42 ID:+xkfmRfY
>>659 新千歳空港21時40分発の飛行機なら
札幌駅20時45分のエアポート200号で間に合う。
最終便のチェックインカウンターは空いているし、検査もスムーズ。
675 :
名無しさん@5周年:05/03/11 08:45:44 ID:hL24k0vo
>>674 たかが乗るまでに1時間もかかるということだろ。
その1時間で、東京から静岡くらいまで行けてしまう。
676 :
名無しさん@5周年:05/03/11 08:50:28 ID:j9EfaRnh
すげぇ!俺のフェラーリでも追いつけねーぜ!
東海道・山陽新幹線の次世代車両、初の本線走行
JR東海、西日本が共同開発している東海道・山陽新幹線の次世代車両「N700系」の試作車(16両編成)が10日深夜から11日未明にかけ、静岡県の浜松―静岡駅間の本線を初走行した。
製造メーカーがJR側に納入する前の最終チェック走行。営業運転が終わった後の同区間を最高時速170キロで1往復した。チェック走行は11日深夜からも行われ、異常がなければ車両が引き渡される。
カーブでも減速しない「車体傾斜システム」を初導入したN700系は実用化後、東海道区間を最高時速270キロ、山陽区間を300キロで運転。JRは2007年春にも営業線にデビューさせる計画だ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050310ic26.htm
678 :
名無しさん@5周年:05/03/11 09:18:34 ID:/dZaSA3Y
JREで、360キロ(370?)で運転するために、400キロ以上の試験走行やるらしいね・・・
680 :
名無しさん@5周年:05/03/11 09:28:33 ID:/7nK9MKj
大宮通過はないよ。
あのあたりは新幹線が時間的に有利な場所だからね。
681 :
名無しさん@5周年:05/03/11 09:28:55 ID:f/wSMBd5
土地買収に制限がなければ東京大阪2時間で繋がるんだろうな
少なくとも反日共産党政権が続く間は中国なんぞに間違っても売るなよ
682 :
名無しさん@5周年:05/03/11 09:37:14 ID:xoYJA+ea
>>669 のつづき
で、毎回新記録に挑戦するのさ。
「おめでとうございます、ただいま世界記録を更新いたしました。」
なんてアナウンスしてやれば鉄オタは喜ぶぜ!
>>679 もちろんその問題もあるから現実的な話じゃないけどね
新「幹線」ですから。
有事の際に制空権が制圧されても輸送可能なように全国に鉄道網を巡らせるのです
>>654 もともと新幹線は航空機に対抗する為に開発された交通機関。
JRはハナから航空機をリンクする気なんかないと思うよ。
成田新幹線も運輸省の一人歩き状態で、沿線住民&自治体は
おろか、国鉄すら「採算が合わない」と反対していたからね。
685 :
雷息子:05/03/11 11:11:28 ID:mRng7xWE
>>684 > もともと新幹線は航空機に対抗する為に開発された交通機関。
東京・下関の弾丸列車構想の時に「航空機に対抗」という概念があったの??。
686 :
名無しさん@5周年:05/03/11 11:16:38 ID:kAlX9IYG
>>677 N700なんていう火災のオナニー車両なんか、今回のE954とは比較にならん。
火災がE954や800系を冷ややかな目で見ているコメントをしていたが、負け惜しみだな。
>>685 新幹線は「弾丸列車計画」の復活ではない。
あくまで弾丸列車計画で買収済の土地やトンネルを
“利用”しただけだよ。ただ新幹線計画を推進した人
の多くは弾丸列車計画にも関わっていた人が多かった
から、彼らにとっては“リベンジ”的な意味合いもあった
かもしれないけどね・・・
また、当時やる気の無さ全開だった国鉄内部の
気合いを入れ直す意味合いも少なからずあった>新幹線
688 :
名無しさん@5周年:05/03/11 11:18:33 ID:cEk7Bytp
>>675 飛行機よりも新幹線が有利な点は、到着時間が読みやすいくらい。
所要時間・料金・サービス・特典(マイレージ)これらは
航空機の方が圧倒的に上。
689 :
名無しさん@5周年:05/03/11 11:19:34 ID:oRDI8tNO
まぁN700のデザインの出来映えは日光の手前だな。
>>688 乗り換えの手間を嫌う人って意外にいるんでない?
691 :
名無しさん@5周年:05/03/11 11:20:44 ID:Lqo+uqMc
>空気抵抗で減速する装置を新幹線で初めて設置。
最初の新幹線作る時にも、そういう構想ってあったんだろ?
>>688 ほぉ・・・貴様は何か必死だな(w
サービスってあんな安物ジュースが“サービス”とでも言えるのかい?
それよりも時間ギリギリでも乗り込めばオッケーで、好きな時にトイレに
行けて、普通席でも足が組めて、いつでも電子機器を扱える新幹線の
方がビジネスマンには向いているよ。
693 :
名無しさん@5周年:05/03/11 11:25:21 ID:RtoCUJjl
694 :
名無しさん@5周年:05/03/11 11:29:47 ID:cEk7Bytp
>>692 大口利用になるほど、航空機利用は増えているよ。
切符は総務が一括して買うから、マイレージが簡単に増える。
新幹線はその手の割引が低いし。
>>692 航空は時間が読みにくいという欠点を補うため、
待合所とか空港施設を充実されている傾向があるといいたいのでは?
696 :
名無しさん@5周年:05/03/11 11:41:38 ID:AsSzKzh+
飛行機を使うか新幹線を使うかなんて、自分の出発時間と到着希望時間、
あと自分の家からは新幹線の駅が近いのか空港が近いのか、などで決まることじゃないか?
>>692が言うことだって実際に新幹線と空路が競合している東京⇔関西方面、なんかの場合だろ。
空港を作れば路線は空気だけの飛行機と、路線に線路を引っ張らなければいけない新幹線は、
もとより役割や輸送能力など、得て増えてが違うだろう。
巡航速度の向上だって、飛行機は音速を超えない限りはコストと機体設計の限界の問題であるが、
新幹線の場合はどうしても沿線への騒音公害との兼ね合いがある。
飛行機は離着陸の時の騒音問題はあるが、上昇して巡航しちゃえばまず関係がないからね。
697 :
名無しさん@5周年:05/03/11 11:44:21 ID:cEk7Bytp
>>692 >サービスってあんな安物ジュースが“サービス”とでも言えるのかい?
言うのを忘れていたけど、新幹線はその「安物ジュース」すらグリーン車でも
でないよ。 まあ、グリーンは、おしぼりがでるだけだし。
あと、施設面でも空港の方が有利だな。
トイレは新幹線や駅よりもはるかに綺麗。
698 :
名無しさん@5周年:05/03/11 11:45:40 ID:DNSp8GoW
ところでリニアって年間いくらぐらいの予算使ってるの?
もうやめてもいいんじゃないの?
>>692 鉄オタ必死wwwwわらかすなよwwww
701 :
名無しさん@5周年:05/03/11 11:48:57 ID:sWxhOyKN
702 :
名無しさん@5周年:05/03/11 11:50:01 ID:ERleR9mX
>>697 はやてのグリーンにはドリンクサービスあるぞ。
703 :
名無しさん@5周年:05/03/11 11:54:17 ID:ERleR9mX
飛行機の価格が安いのも東阪や中国地方のJR東海の区間をはさむ路線だけ。
ここのスレではスレ違い。
JR東日本と競合している区間ではことごとく価格競争で負けている。
704 :
名無しさん@5周年:05/03/11 11:56:32 ID:cEk7Bytp
>>702 そういや、東北新幹線のグリーン車はお茶のサービスがあると
聞いたことがあったな。(東海道山陽新幹線はそのサービスはない)
けど、普通車にはそのサービスはないだろ。
航空機は、普通席にもそのサービスはあるぞ。
705 :
名無しさん@5周年:05/03/11 11:56:37 ID:ZbDnOv7W
北海道にリニアを・・・ の厨ちゃんに一応クギを刺しておく。読め。
2000年5月11日付けの北海道新聞の記事でつ
道経連や道などでつくる「北海道リニアモーターカー調査会」(理事長・
泉誠二北電会長、事務局・道経連)は十日、新千歳空港―札幌間に誘致運動を
続けてきたリニアモーターカー(超電導磁気浮上式鉄道)について、建設費が
高すぎるなどの問題から同会の活動は継続が困難として、三十日の理事会で
解散を決議する方針を決めた。道を中心に十年余り続いてきたリニア誘致運動は、
これで正式に幕を下ろす。
同会は一九九○年二月、道と札幌市など沿線四市、三十八の経済団体や企業が
総額三億千五百万円の財産を拠出して設立した財団法人。同会が解散すると、
国内でリニア実用線の誘致を掲げるのは、東京―甲府―名古屋―大阪の中央
リニア計画の沿線地域だけになる。
リニア開発は鉄道総合技術研究所などが昨年度までの三年間、山梨県内の
実験線で実用化試験を行った。しかし、新幹線の二倍近くという建設コストの
低減問題が解決できず、運輸省は本年度から五年間の実験期間延長を認めている。
北海道リニアの誘致中止は、技術開発の途中で事業化を見切ったもので、道は
「新千歳―札幌間で四千億円近くと見込まれる建設費が、将来的に半分以下に
圧縮される見通しはない」と指摘する。北海道リニア誘致は横路道政時代に打ち
出したが、第三次北海道長期総合計画(一九九八―二○○七年度)では削除され、
道としての誘致活動は事実上すでに終わっていた。
同会の財産は活動費などで取り崩され、現在は約一億六千八百万円に減った。
残余財産の処分は、道経連が大半を引き継ぎ特別会計を設け、北海道新幹線や
空港などの高速交通体系整備の調査・研究に充てる―などの方向で検討されて
いる。道経連はこの特別会計の中で、リニア関連の情報収集も引き続き行う
意向という。
706 :
名無しさん@5周年:05/03/11 11:56:57 ID:zK9+FFIC
都心部に直結しているという点で新幹線の方が便利だと思うけど・・・。
707 :
名無しさん@5周年:05/03/11 11:57:50 ID:Lqo+uqMc
割引がある時とない時で価格に差があり過ぎの飛行機なんて、誰が利用するか、ばぁか。
飛行機は待機時間が長いから嫌だ
どっちが優位とか言う
気持ち悪いオタは巣に帰れ
きもすぎる
711 :
名無しさん@5周年:05/03/11 12:01:34 ID:ERleR9mX
>>704 対東北だとグリーン使っても飛行機より新幹線利用のほうが安くつくよ。
利用制限の厳しい特割つかってもたいして安くならない反面、
新幹線利用の割引切符は当日でも利用なのが多い。
712 :
名無しさん@5周年:05/03/11 12:01:58 ID:cEk7Bytp
鉄道は斜陽産業なんだから利用しなくてもいいよ。
713 :
名無しさん@5周年:05/03/11 12:04:06 ID:ZbDnOv7W
>>704 客室乗務員という保安要員を名乗ったお女中が沢山乗っているからね。
しかもこの一機あたりの人数は航空法規で、乗客@@人につき一人と
決められているし。有事が畿内で発生しなければ、やること無いから
チョコマカ動いているだけ。考えてみれ、大型機で10人近く乗っている
お女中が、飛行機が飛んでいる間、何も有事かないからといって1時間も
1時間半もボ〜っとされてみろ、客から「あの余剰人員何とかしろ」と
クレームがくるわ。
新幹線普通車(少なくても1両あたり80人はいる)で何か施しを
受けたかったら、1両に一人の専属係員を付けられるだけの費用をカンパ
してあげてください。
714 :
名無しさん@5周年:05/03/11 12:09:13 ID:AsSzKzh+
>>709 まぁ360km/h新幹線が運行を開始すれば、飛んでいる最中は850〜1000km/hでも前後が在来線・バスという飛行機と、
平均速度を高めた上で市街地に乗り入れている新幹線で、競合する場面は確かに増えるだろうけどな。
どっちにしろ飛行機だけで人の動きをまかなえるはずもなく、貨物を載せられない新幹線で物流をまかなえるわけでもないし、
交通という観点からすれば双方の利点をどう活かし、欠点を補え会えるかってことになると思うが。
その点で言えばある程度参考にすべき雛形は、羽田空港と品川駅か。
両者は京急線で短時間で結ばれていて、どちらも東京と西日本を結んでいる動脈の拠点。
これで新幹線でも飛行機でもマイレージが溜まるとかの提携サービスがあれば、良いけどね。
速いとか遅いとか、アクセスが便利だから不便だから、ジュースがサービスかそうでないか、
そんな視点だけで語らないでください
「飛行機は怖い」
それだけで飛行機に乗らないヤツも全国に10人は居る
716 :
名無しさん@5周年:05/03/11 12:13:06 ID:ZbDnOv7W
>>674 それって、千歳からの東京行き最終便?
お〜 勘弁してくれよ〜 帰宅したら午前1時になっちまう。
少なくとも0時には家に着きたい。
となると、20時40分頃の便だ。
これに乗るためには札幌を19時40分ころの快速に乗らないと
余裕もをって搭乗できない。
東京23時30分着の札幌発最終の新幹線だったら、札幌発は
19時30分となるので、現地の出発に関しても、ドッコイな
わけだ。
717 :
名無しさん@5周年:05/03/11 12:15:36 ID:ZYd/hl2Z
地震の事を考えたら一番危険な公共交通機関は新幹線じゃないか?
もうこれ以上のスピードアップは不要。
718 :
名無しさん@5周年:05/03/11 12:19:16 ID:AsSzKzh+
>>716 その話でいくと19時半札幌発の新幹線が東京につく頃、20時40分新千歳発の飛行機に乗ったあなたは既に家にいるのでは?
後は費用、札幌での滞在時間、乗り換えの手間などの都合を考えて決めることだが。
719 :
名無しさん@5周年:05/03/11 12:22:45 ID:ZbDnOv7W
>交通という観点からすれば双方の利点をどう活かし、欠点を補え会える
>かってことになると思うが。
でもさ、同じ都市間を平行している航空路って、いっつも‘会社の都合’で
路線休止・便数削減するんだよね。
客の集まる路線は残しているし、それどころかガチンコで勝負しているし。
見込み無しのところはアッサリバッサリ。
大阪〜鳥取なんて、相手が新幹線でなくても消えちゃったし。
720 :
名無しさん@5周年:05/03/11 12:23:23 ID:oRDI8tNO
721 :
名無しさん@5周年:05/03/11 12:29:05 ID:cEk7Bytp
>>719 いや、鉄道も今年3月のダイヤ改正でかなり廃止になっているよ。
代表的なのは「あさかぜ」「さくら」だけどその陰で「いそかぜ」も
廃止になっている。
去年から第三セクターの鉄道も廃止が相次いでいる。
以前、日経新聞に載っていたけど、JR東日本では鉄道事業でなく電子マネー事業を
会社の中核事業に持っていきたいと、社長のインタビューにあった。
なんで500系が出てくるのかわからん。
つかなんで500系がかっこいいのかわからん
ただミミズみたいにノーズ引っ張って尖らせて60年代の戦闘機かっつのw
運転席なんか設置に困って後から出っ張らせただけだし。
デザインも何もあったもんじゃない。小学生がノートに書いてそうなレベル。
500厨の脳内ははJR「西」日本だから、結局はそれだけ。
723 :
名無しさん@5周年:05/03/11 12:32:35 ID:NtEoEV/F
移動時間短縮という目的を達する為には、駅の構造も工夫すべきだと思う。
724 :
名無しさん@5周年:05/03/11 12:33:25 ID:ZbDnOv7W
>>718 まっこと手前味噌で申し訳ないが、だいぶ上の方にも書いたように、
23区北部に住む(山手線沿線だ)漏れにとって、新幹線が上野にも
停車してくれれば、その差は15分くらいになっちゃうんだよね。
漏れの勝手なシュミレーションではあるけど。
23区最南端の羽田は、とにかく通常の通勤型電車で行く(帰る)には
時間かかりすぎ。モノレールの快速や京急の特急であっても、気休めに
しかならない。
スレ違いではあるが、2010年に成田新高速鉄道が出来れば、日暮里から
成田空港まで36分ということなので、まだ成田までの方が時間がかかるが、
特急に乗ってしまえば空港までノンストなので、感覚的にチンタラと羽田に
行くより楽かもしれない。
725 :
名無しさん@5周年:05/03/11 12:35:54 ID:AsSzKzh+
>>719 それは「新幹線と飛行機の関係性」という問題ではないのでは?
路線が存続するかどうか、発着規模を維持できるかどうかは採算性に関わること。
飛行機はその点で言えば路線が空気なので、柔軟に対応することはできる。
新幹線はもとより在来線にせよ、鉄道はそういうわけには行かないので、路線建設の判断は航空路より厳しい。
路線をつくりにも撤去するにも、莫大なお金がかかるから。
もっと怖いのはそんな山陰に、新幹線を引っ張ろうと言う人たちがいることですよ。
北海道新幹線ができれば繁忙期の航空代が安くなるだろ。
727 :
名無しさん@5周年:05/03/11 12:43:30 ID:Wyt4NsFu
何で500系が出てくるのか解らん
何で500系がかっこいいのかも解らん
ただミミズみたいにノーズ引き伸ばして尖らせたなんて60年代の戦闘機かっつのw
運転席なんか設置に困って後から出っ張らせただけだし。
デザインもなにもあったもんじゃない。小学生でもノートに描いてそうなレベルだろ。
最速を出す為の技術に憧れるなら良いけどな
500厨の脳内なんてJR「西」日本だから、それだけ。なげかわしい事です。
728 :
名無しさん@5周年:05/03/11 12:47:21 ID:RCLFTPu2
事故がおこったら飛行機並み全員絶望となる
729 :
名無しさん@5周年:05/03/11 12:47:26 ID:ZbDnOv7W
>>726 と同時に新幹線も安い企画券などを出すわな。
相手がケチなJR東海ではないことをお忘れなく。
>>725 こと新幹線に限れば、線路を引っぺがすなんて事態には間違っても
ならないのでご安心を。建設GOサインには経営担当のJRのOKを
もらわねばならないから。おっしゃるとおり、建設判断は非常に厳しい。
山陰・四国・東九州なんかは査定すらしてもらえないだろう。
飛行機厨が必死だなww
731 :
名無しさん@5周年:05/03/11 13:04:34 ID:k0PG5CBv
うちの会社は原則新幹線が通っている地域は新幹線を利用だから、
北海道までほぼ同じ時間でいけるなら間違いなく新幹線になるだろうな・・・
732 :
名無しさん@5周年:05/03/11 13:05:33 ID:BRmz3Q8S
飛行機厨だの新幹線厨だの、おまえらって馬鹿だよな。
734 :
名無しさん@5周年:05/03/11 13:27:03 ID:JX6BhurK
新幹線での死亡事故ってあったっけ?
736 :
名無しさん@5周年:05/03/11 13:55:58 ID:MYqa8wp+
大体、新幹線なんて、開業当初から公害の元だし。
もともと、旧式なんだから、今更、どうしようもないね。
737 :
名無しさん@5周年:05/03/11 14:05:47 ID:Lqo+uqMc
>>710 だいたい、時速900キロくらいですっ飛ばしてるくせに、新幹線を
利用する場合と比較できる事が間抜けだわな m9(^Д^)プギャー
>>734 三島駅で、ドアに挟まったまま引きずられてっつうのが。あと、時々飛び込み
自殺はあるらしい。保線事故もあったような…。車内では死んでないんじゃな
い(病死とかはあるだろうけど)。
>>736 大体、ジェット旅客機なんて、運行当初から公害の元だし。
もともと、60年前の旧式技術なんだから、今更、どうしようもないね。
736は公害
新幹線に翼を付けて仲良くシロヨ
742 :
名無しさん@5周年:05/03/11 14:42:49 ID:mlCpZxiV
根拠も無い理論を挙げて金を稼ぐ某インチキ評論家を信じている
>>717がいるのはここでつか?
オレは新幹線でも飛行機でもどっちでもいいが、東京ー名古屋とか博多ー小倉とか
どう考えても飛行機飛ばせねーな。(というか航空機で福岡ー東京間の場合飛行時間は
約1時間30分だが、その内500ktでの飛行は40分程度って言うことを知らない香具師も
いるみたいでつな。まー速いのはかわんねーけど。)でも市街地に空港あるんなら迷わず
航空機使うのが賢い選択だな。(福岡空港なんざ博多駅と同じ博多区で5kmしか離れてねーし
福岡ー東京で新幹線利用はきつい・・・)
743 :
名無しさん@5周年:05/03/11 14:44:39 ID:qZZx/phe
やっとこれでF1より速く走れるのか・・・
744 :
名無しさん@5周年:05/03/11 14:47:09 ID:HM2TBY8G
運転席なんか設置に困って後から出っ張らせただけだし
お前が設計したのか
746 :
名無しさん@5周年:05/03/11 19:42:26 ID:4Zbw4a3Q
8号車のデザインはN700のパクリ
1号車のデザインは500系のパクリ
蒸気機関で300キロオーバー目指そうぜ!
かっちょいいけど,リニアがいらなくなるな。
まじで
749 :
名無しさん@5周年:05/03/11 19:49:05 ID:8Y+bCtUJ
750 :
名無しさん@5周年:05/03/11 19:50:39 ID:7hsBtcK3
751 :
名無しさん@5周年:05/03/11 19:51:46 ID:Xn78LppH
>>742 おまえかなり頭の働きが弱いな。それとも日本に入国したのは最近か。
阪神大震災では橋脚が落下、運良く大惨事にならなかったが。通過列車が
あったら死者の数は確実に3桁以上だっただろう。
東北の地震でも橋脚が破壊され事故につながった可能性がある。
新潟ではとうとう脱線してしまった。死者の出るような大地震が
2,3年毎に起きる日本で広大な地域を爆走する新幹線が死者を
出してないのは単なる偶然だろう。
752 :
名無しさん@5周年:05/03/11 19:59:40 ID:RSBqtLAm
>>748 400キロ以上はスピードアップを見込めない新幹線に莫大な開発費をかけるくらいなら、
現時点で新幹線より250キロ速いリニアに金をかけるべき。
753 :
名無しさん@5周年:05/03/11 20:00:41 ID:8Y+bCtUJ
問題はリニアやってるのが名古屋の会社ってことだね。
うちの4歳の息子にFastech360sの絵を見せたら
500系じゃん。
って言われました。
騒音が問題で 360キロしか出せないんだから
リニアも360キロどまりなんだな
勿論 都内は 130km/h 走行
757 :
名無しさん@5周年:05/03/11 21:10:40 ID:hEAQAGuL
>>751 偶然というよりは確率の問題。
地上を走る乗り物である以上、地震によるリスクをゼロにする事は出来ない。
ただし、各種対策を施すことでリスクの低減を図っており、これが地震による死者
の発生確率を低くしているというわけ。
今まで死者を出していないのは単に運が良かっただけと言うのは暴論でしかない。
単にリスクがあるから駄目というのではなく、新幹線のメリット、デメリットを比較して、
廃止と存続のどちらが社会全体にとって、より利益をもたらすのかを論じなければ
意味が無い。、
当然廃止するならばその代替についても考慮する必要があるぞ。
758 :
名無しさん@5周年:05/03/11 21:47:32 ID:jYKnqo3O
>>752 同意だな。リニアはまだまだ伸びしろが見込めるけど、鉄輪はもう限界だろう。
リニアの完成度を知るにつけ、実現が待ち遠しくてならない。
759 :
名無しさん@5周年:05/03/11 21:49:47 ID:zE0sskrE
帰省ラッシュなんか、東京から博多を新幹線を使う人多いよ。
航空機だけではまかなえない。仕方なく新幹線を選択しているのだろうが、
約5時間ならガマンの範疇だろ
760 :
名無しさん@5周年:05/03/11 21:53:58 ID:jYKnqo3O
4時間くらいで文句言う人もいるんだなあ。
高速バスで4時間我慢できない人なんだろうなあ。新幹線どころじゃないぞ、あの環境は・・
761 :
名無しさん@5周年:05/03/11 22:07:21 ID:urrhubSK
もうそろそろ離陸だな
今日のニュース見たか?
リニアはまた今後5年間研究だってよ。
実用化はまだ先との結論、だって。
新幹線開業時から現在までの国内航空便の事故死者ってどれ位?
764 :
名無しさん@5周年:05/03/11 22:25:56 ID:xoYJA+ea
>>762 リニアはもう実用化させるつもりはないでしょ。(一生研究だよ
765 :
名無しさん@5周年:05/03/11 22:34:16 ID:yro06U08
766 :
名無しさん@5周年:05/03/11 22:43:02 ID:M0r6WoE7
767 :
名無しさん@5周年:05/03/11 22:50:02 ID:+xkfmRfY
>>763 昭和41年
全日空羽田沖墜落事故 133人
カナダ太平洋航空機墜落事故 64人
BOAC機空中分解事故 124人
全日空松山沖墜落事故 50人
昭和46年
東亜国内航空ばんだい号墜落事故 68人
全日空雫石空中衝突事故 162人
昭和57年
日本航空羽田沖墜落事故 24人
昭和60年
日本航空ジャンボ機墜落事故 520人
平成6年
中華航空機墜落事故 264人
上記だけで1409人です。
768 :
名無しさん@5周年:05/03/11 22:59:11 ID:jYKnqo3O
>>764 予算が付かないだけ。技術的支障はまずない。政治家の思惑しだいでどうにでもなる。
野中のような巨悪の一言でポンと出る額。その巨悪が出現するかが課題だな。
769 :
名無しさん@5周年:05/03/11 23:01:59 ID:rRKBMXIM
>>767 あんた計算が間違ってるぞ。957名だろ。
地震による新幹線の事故が起きたら最悪の場合、一回で
この数字を遙かに超えるだろうな。
770 :
名無しさん@5周年:05/03/11 23:02:33 ID:vQpDop1v
>>757 横レスだが。
束管内の東北(・北海道)新幹線の場合、
そもそも東北日本は西南日本より地震が多い上に、
宮城県沖地震が30年確率100%と出ているわけで、
もはや普通のリスクの問題にして扱うには数字が高杉だ。
東海地震や南海地震などとは桁が違う。
だから近い将来に「必ず来るもの」として対策を立てる必要がある。
束に課せられた地震対策のハードルは倒壊や酉より確実に高い。
しかも札幌延伸まで考えても旅客需要は
太平洋ベルトを走る東海道(・山陽)新幹線より格段に少ないわけで
国内の他の新幹線と比べても
ここに投資すべきインセンティブがそんなに強いとも思われない。
技術開発は大いに進めるべきだと思うが。
小さい頃、新幹線は停車位置の2000m手前からブレーキをかけると何かで読んだ。
今の新幹線だったら4000m手前ぐらいか?
772 :
名無しさん@5周年:05/03/11 23:06:08 ID:RJGzMCFs
>>771 千歳行きの旅客機は青森県に入る手前から高度を下げるわけだがね。
逆に羽田を出るときage終わるのは仙台くらいまでいってから・・
773 :
名無しさん@5周年:05/03/11 23:10:45 ID:ZbDnOv7W
今夜は Xn78LppH が餌食になるのか?
774 :
名無しさん@5周年:05/03/11 23:13:47 ID:0vI9kXcl
最高速出すのって、岐阜あたりだっけ?
ただいまの速度って事で車内に表示されてた記憶がある。
新型は平均的に早くなるのか、
動力性能が上がって早いところだけめちゃくちゃ加速が良くなるのか
どっちなんだろう。
775 :
名無しさん@5周年:05/03/11 23:24:44 ID:rRKBMXIM
>地震などで緊急停車する場合に備え、空気抵抗で減速する装置を
>新幹線で初めて設置。
これって気休め程度の効果だろうな。高いところから飛び降りる時に
頭の上にハンカチ広げるのと同じくらいの。どうせならの車両の
屋根に強力なSRBでも積んで緊急の時に逆噴射でもしたらどうだろう。
776 :
名無しさん@5周年:05/03/11 23:27:38 ID:RJGzMCFs
>>775 電車でGo!並みの強力なブレーキをつけることは不可能ではないんじゃないかと。
コストさえ度外視すれば。
360km/hから1秒で完全停止させることもできるはずだが・・・クラッシュした
のと結果はほとんど変わらない罠。
777 :
名無しさん@5周年:05/03/11 23:28:22 ID:G5w7zsPN
>>775 確か、一番最初に新幹線の研究をしているときに、200km/h以上
じゃないと効果がないことが分かったから、210km/h運転では採用
されなかったはず。
でも、これは360km/hだからな。
速度の二乗に比例して制動力が大きくなるはずだしな。
まあ、確かに気休め程度かもしれないけど、それなりに効果はあるんじゃないの?
制動距離も、従来型の新幹線同様4kmほどらしいし。
>>769 ななしさん
あなたの方が足し算間違ってますよ。
>>778 気にするな。
昨日から飛行機万歳論で頑張っている割には、肝心な質問には答えられていない奴だ。
>>779 ななしさん
なるほど、足し算もできない香具師ってことですね。了解しました。
781 :
453!!:05/03/11 23:41:17 ID:zlBeCY0i
地震が起きたら新幹線だけが問題ではないよ。
在来線はもっと酷いよ。
阪神大震災の時が朝のラッシュだったら
在来線だけで万単位の死人が出たよ。
さらにあの倒れた阪神高速の上と下にはラッシュ時には車の大停滞があるから
自動車でも数千人規模の死人が出る可能性があった。
782 :
名無しさん@5周年:05/03/11 23:42:13 ID:E2H4Tfmk
>>775 どのくらい抗力を増やせるかは実験してみないことには分からんだろうが、少なくとも頭の上にハンカチよりはマシだと思う。
ジェット旅客機は着陸時に時速300km弱で滑走路に接地し、スポイラーと車輪ブレーキと逆噴射で減速するけれども、
緊急時には車輪ブレーキとスポイラーだけで制動することもある。
その時に車輪ブレーキのみと、スポイラー併用では、制動距離が結構違うようだが。
最もスポイラーはスピードブレーキ+揚力を減じる(スポイル)という二つの目的があるけどね。
だから360km/hから停車のために減速する場合は車輪ブレーキのみよりは、スピードブレーキ併用の方が、
車輪ブレーキの負担軽減やより短い制動距離にするためには、役に立つのではないだろうか。
783 :
名無しさん@5周年:05/03/11 23:45:12 ID:rRKBMXIM
>>778 昭和41年
全日空羽田沖墜落事故 133人
全日空松山沖墜落事故 50人
昭和46年
東亜国内航空ばんだい号墜落事故 68人
全日空雫石空中衝突事故 162人
昭和57年
日本航空羽田沖墜落事故 24人
昭和60年
日本航空ジャンボ機墜落事故 520人
何回足し算しても957名なんだが何が間違っているんだろうな。
まさか国際線の事故まで足してないよな。
>>779 死ね馬鹿。
>>783 ななしさん
国際線を除くんなら、その旨書いてくれなきゃ。
もっとも新幹線の死亡事故と比較するんなら、関係ない路線も除外しないと
いけないんでしょうけど。
785 :
名無しさん@5周年:05/03/11 23:50:43 ID:rRKBMXIM
>>784 763 :名無しさん@5周年:05/03/11 22:19:19 ID:2h5NiEny
新幹線開業時から現在までの国内航空便の事故死者ってどれ位?
新幹線は桜花への償いの思いが生きてるわけで
速いだけのどこかの国の急ごしらえの電車とは
精神から違うよな
787 :
名無しさん@5周年:05/03/12 00:02:27 ID:+xkfmRfY
新幹線と競合する国内航空路線での事故は
日本航空ジャンボ機墜落事故だけのはず。
昭和41年
全日空羽田沖墜落事故(千歳発羽田行)
全日空松山沖墜落事故(大阪発松山行)
昭和46年
東亜国内航空ばんだい号墜落事故(丘珠発函館行)
全日空雫石空中衝突事故(千歳発羽田行)
以上は航空機との競合はないと思われる。
〜〜山陽新幹線昭和50年博多まで開業〜〜
昭和57年
日本航空羽田沖墜落事故(福岡発羽田行)
昭和60年
日本航空ジャンボ機墜落事故(羽田発大阪行)
788 :
名無しさん@5周年:05/03/12 00:03:03 ID:W7OqIYFf
>>783 つーか、現在のところ、新幹線での乗客の死者は1名だけなのだがw
つまり、現在のところ、
飛行機:957人
新幹線:1人
自爆してねえか?w
ああ、保線作業してて死んだ人とかは除外な。
それを言ったら、飛行機だって整備中にミスって死んだ人なんてたくさんいるしな。
789 :
名無しさん@5周年:05/03/12 00:05:12 ID:+xkfmRfY
>>785 国内航空便と国内線航空便で微妙にニュアンスが違うと思うのですが。
あと、新幹線では乗客が鉄道事故で亡くなったことは今のところ無いはず。
790 :
名無しさん@5周年:05/03/12 00:07:40 ID:wS340VKH
789です
よく考えてみたら、三島駅で17歳の人が指をはさまれたまま発車して死亡という事故がありました。。。
すみません。
791 :
名無しさん@5周年:05/03/12 00:22:07 ID:AuWzP/mf
>>788 それは飛行機と鉄道の性質の違いだから、比較してもしょうがないと思われ。
それこそ「鉄道と飛行機」という比較だったら在来線も含めて、人身事故やら、踏切事故やらでどうとでもいえる。
「都市間高速交通」と言う点では在来線特急はどうなんだとか。
速度差云々なら50人乗りの地方線のターボプロップは幹線のジェット旅客機より遅く、新幹線より速いが、
なぜ鉄道は新幹線限定なんだとか。
あと例えば歴史と言う点では、鉄道という交通自体が1960年代の時点で150年以上の実績があり、日本は明治以降に輸入して発展してきた。
新橋⇔横浜間に蒸気機関車が導入し、国全体が貧乏故に用いられたナローゲージと、それに特化された蒸気機関車の発達。
そういった経過の後で新幹線が開通した時点で、日本でも既に100年近い歴史があったわけで。
航空機は、ボーイング747のエコノミークラスぐらいの距離しか飛べないライトフライヤー動力初飛行をして、今で102年。
空を飛ぶことが、飛行機バカの単なる冒険でなくなってから、80年ほどなのだ。
事故に関しては飛行技術や航法、空域管理を考えてみても、ばんだい号の横津岳墜落や雫石空中衝突は、今よりずっと原始的な理由で起きている。
だから雫石の事故なんかをあげて、「だから今でも飛行機は危険じゃないか」というのもおかしな話。
新幹線で連結器の破断による、編成分断の事故が起きるかどうかを心配するようなもの。
どちらも0と言い切るのは難しいが、まず考えにくいでしょ?
また鉄道と航空機(固定翼)の安全性確保は根本的に違うし。
鉄道は「なにか異常があったら止まれ、確認しろ」
航空は「滑走路に降りるまで動き続けろ」
792 :
名無しさん@5周年:05/03/12 00:29:09 ID:wZY51Z6p
>>777 空力は速度の6乗に比例するよ。
360km/hあたりの効果は抜群だと思うよ。
793 :
名無しさん@5周年:05/03/12 00:32:15 ID:scfjGQme
>自爆してねえか?w
なんだか訳の分からん奴だな。何か勘違いしてるのか。
航空機と新幹線の安全性の比較なんてするつもりも無いし
何の意味も無いんだが。 ジェット燃料満載して空を飛ぶ
機械の方が何倍も危険に決まってる。死者が1000人以内
に収まってる事自体が奇跡だ。俺はただ単に足し算の間違いを
指摘しただけ。
>>789 国内航空便と国内線航空便、どっちも出発地と到着地が日本国内という意味では。
>>767のリストは国内で発生した航空機事故。国内の移動手段としての航空機の
死者数をみるなら当然国際線は除外。
死ぬ確率の話するなら
日本中旅客船ブームが本格的にくるなw
795 :
名無しさん@5周年:05/03/12 00:33:13 ID:JHeRKVnN
>>791 そういうこったね。死者ってことなら、自動車が一番多いんだからさ。
要するに、交通機関の利用形態の違いの中で、一番被害が少ないのを
選べばいいってだけのことだし。
新幹線はその意味では超優良だよな。
796 :
名無しさん@5周年:05/03/12 00:35:18 ID:sKBpEwOM
>>1 今更なんだが、TGV大西洋線は、一部区間で320km/h運転じゃなかったかしらん。
797 :
名無しさん@5周年:05/03/12 00:35:18 ID:W7OqIYFf
ってことは、死者数を比べても無意味ってことだな。
798 :
名無しさん@5周年:05/03/12 00:36:01 ID:mKILgn8M
>>793 結局同じ時間でリスクが少ない新幹線のほうが優秀ということで
よろしいか?
799 :
名無しさん@5周年:05/03/12 00:37:53 ID:AuWzP/mf
>>792 ということは360km/hから使い、150〜200km/hぐらいまで使うのだろうか?
その後は通常の車輪ブレーキで減速するとか。
制御は普通にブレーキレバーを操作するだけで、車速により自動展開・格納というのが、可能性あるかな。
新幹線のことだから非常ブレーキを除けば、おそらくは乗客に不快な減速感を与えないように気を使うだろう。
となれば展開と格納も、ブレーキのかけ方により無段階で変わりそう。
>>798 結論は時と場所によりけり
国際線はやはり墜落してないとこ選びたいし
国内線は場所と時間によりけり
採算あう範囲内で競合してくればよし
スカイマークやエアドゥみたいな叩きは勘弁(これは航空会社業界の話だけど)
あいかわらずいがみあってるなぁ
エアブレーキ付けるなら 飛んだ方がいいだろ
802 :
名無しさん@5周年:05/03/12 00:42:56 ID:ywoNRDRf
マリンエクスプレスってこんなんじゃなかった?
803 :
名無しさん@5周年:05/03/12 00:46:49 ID:AuWzP/mf
>>795 新幹線は超優良だね。
世界を見渡せば営業運転200km/h以上の高速鉄道に限っても、ドイツのICEなんかは新幹線じゃ考えられない事故を起こしているし。
TGVも2回ほど脱線事故を起こしているし。
新幹線がこの間の地震で脱線したが、あれは天災でJRの責任ではないので。
804 :
名無しさん@5周年:05/03/12 00:47:42 ID:JHeRKVnN
>>798 使い方に合わせて選びなさいってことだろ。
徹底的に早くつきたいとか、歩くのやだから鉄道がいいやとか、
スッチー萌えなんで飛行機とかな。
あんまり、チマチマ考えるなよ。
805 :
名無しさん@5周年:05/03/12 00:48:33 ID:ywoNRDRf
ぜんぜん違うかった>>801
すれ汚しスマソ。
806 :
名無しさん@5周年:05/03/12 00:49:38 ID:scfjGQme
>>800 アメリカと日本を結ぶ太平洋路線に限って言えば有史以来、墜落死亡事故は
大韓航空機撃墜事件の1回だけ。これもすごい。これ以外では誰も
死んでいない。新幹線と同次元の安全性と言ってもいいかもしれない。
807 :
名無しさん@5周年:05/03/12 00:52:20 ID:JHeRKVnN
>>806 気流の変化の少ない大洋上の方が飛行は安定するんだよ。
距離の問題ではない。
808 :
名無しさん@5周年:05/03/12 00:54:19 ID:wZY51Z6p
>>799 空力な問題が発生しない速度帯では、逆に空力ブレーキも効かないって事。
せいぜい200kmくらいまでなんじゃないかな?
ただ、360kmん時にフルブレーキしたらすごい音と振動だろうね。
ドーンって感じかなぁ?ゴゴゴゴゴゴg〜^って感じかな?
いずれにせよ常用はまずあり得ないと思う。
一回見てみたいなぁ。未だにコンテナ列車のフルブレーキでオシッコちびりますから(33歳)。
809 :
名無しさん@5周年:05/03/12 00:56:38 ID:scfjGQme
>>807 大西洋路線の方は墜落しまくり、何千人死んだことか。w
810 :
名無しさん@5周年:05/03/12 00:56:53 ID:zSdPVwpS
当然、この猫耳を使った実験も本当にやるんだろうな。
是非、取材カメラが入って欲しいな。
あと、放送局の取材ヘリって通常巡航では何km/hくらいなのだ?
新青森開通日に上空からのTV局のレポートで「ヘリでも追いつけません」
っていうコメントが聞きたい。
811 :
名無しさん@5周年:05/03/12 00:57:01 ID:fjeccBUe
こういうニュースをきいても驚きもなんとも思わなくなったな。
それもこれも、日本の労働環境が世界でトップクラスに悪いことと、
日本人の睡眠時間が正解で一番短いからだ。
812 :
名無しさん@5周年:05/03/12 00:58:18 ID:9nRtTcwo
光より速いものなんてあるわけねーじゃんw
813 :
名無しさん@5周年:05/03/12 01:08:45 ID:JHeRKVnN
814 :
名無しさん@5周年:05/03/12 01:11:55 ID:BteQIxo8
東京から岡山の先は今でも300Km/h運転してるよな。
スゲー早いのは体感できるし。
「現在の速度300km/h」って掲示板にでるね。
サスの動きに違和感があって、なんか制御してると感じる。
360Km/hって怖いんじゃん?
窓から見る景色は300でも怖かったもん。
現行の4キロ以下で停止するブレーキを搭載するってからガンガレ!
ジェットコースターみたいに怖くするなよ。
応援する。土下座orzヨロto JR
815 :
名無しさん@5周年:05/03/12 01:13:32 ID:WK1/QJ7v
>>792 6乗なのは空力ではなく騒音
速度2倍で、6乗は64倍だから恐ろしい
>>806 歴史上の日米間の航空機輸送量を全部足しても
新幹線の一年分にもならんだろう。次元は違うよ。
ドイツの新幹線は事故ったが
817 :
名無しさん@5周年:05/03/12 01:17:13 ID:7JNLX+KK
飛行機でドアに指を挟んだまま離陸した事故がいままで一度も起きていないという
ことにはだれも触れたがらないな(wwwwww
818 :
名無しさん@5周年:05/03/12 01:19:52 ID:BteQIxo8
>>816 重要だ。
ドイツはリニアでも緊急停止の仕組み作り、特急でもそうしていたが
最悪な事故が起きたよね。
一方、ドイツに遅れているという日本の新幹線の大きな事故は新潟
の震災のみ。
どちらが良いではなく、お互いの体験をフィードバックして、安全で、
高級な輸送システムを確立すれば良いね。
819 :
名無しさん@5周年:05/03/12 01:21:01 ID:JHeRKVnN
>>818 ドイツやフランスは列車だろ。新幹線は電車。
同じようでもかなり違うしろものだ。
820 :
名無しさん@5周年:05/03/12 01:26:02 ID:16zAuzCs
東京ー大阪は500km。
300km/hで走行すると1時間40分。すごいね。
もうどうせなら、500km/hで運行を目指してくれ。
821 :
名無しさん@5周年:05/03/12 01:28:56 ID:BteQIxo8
>819
意味がわからない。
喧嘩なら買います。あなたが誰だか知りませんが。
どうどうと売って来なさい。
あなたが子供なら、応援します。
>>810 ななしさん
比較的早いBK117で最大巡航250km/hくらい。民生用で最大300km/hを超えるのは
ないんじゃないかと思います。
823 :
名無しさん@5周年:05/03/12 01:29:59 ID:JHeRKVnN
>>820 500かぁ。もう、ソニックブーンは発生するだろうし、かなり
きつい速度だなあ。車体も浮きまくりだろうし、制動距離は
半端じゃないし。ガムばれJR。
824 :
名無しさん@5周年:05/03/12 01:30:29 ID:J4GS1UW0
ぬるぽ
825 :
名無しさん@5周年:05/03/12 01:32:39 ID:JHeRKVnN
>>821 俺の喧嘩を買うってのかー、いい度胸だ!
って、あんまり意味ないよ。
フランスとかドイツの鉄道って、牽引車が引く形式でしょ。たしか。
でも、日本の新幹線は電気で動く形式だから、意外と違う部分が
多いんじゃないかってこと。
826 :
名無しさん@5周年:05/03/12 01:33:31 ID:/boQ3WxR
>>821 819は別に喧嘩売ってるわけじゃないでしょ
動力分散の新幹線とプッシュプルで客車を運んでる欧州特急を
どう融合して考えるの?
827 :
名無しさん@5周年:05/03/12 01:35:37 ID:JuRWsdTr
ソニックブーン?
828 :
名無しさん@5周年:05/03/12 01:35:50 ID:UPc/Z6Xg
829 :
名無しさん@5周年:05/03/12 01:35:58 ID:WK1/QJ7v
ヨーロッパではドイツよりフランスが進んでるが
どっちも日本とは格が違う。
例を挙げると、TGVは新幹線より2回りは車体が小さいのに
新幹線の方が消費電力も空気抵抗も少ない。
>>821 列車=集中動力。電車=分散動力。
鉄道おたくなら幼稚園児でも知ってるぞ。
のりもの図鑑で勉強しよう。
830 :
名無しさん@5周年:05/03/12 01:36:18 ID:AuWzP/mf
>>819 動力分散式とプッシュ・プル方式の違いと言いたいのだろうけど、ICE脱線の原因は弾性車輪の破断でしょ?
ICEは乗り心地重視のために弾性車輪を使っていたけれど、これが金属疲労だかで壊れて脱線したと。
新幹線の車輪は一体式で、車輪は丁寧に研磨されて乗り心地を損なわないようにした上、電子制御サスペンションを使い、
乗り心地と「オン・ザ・レール」の高速安定性を両立しているデナイノ!
もっとも、今の技術・品質水準が落ちれば新幹線でも絶対にないとはいえない事故。
その意味では動力分散も、プッシュ・プルも関係ないといえるぬるぽ。
832 :
名無しさん@5周年:05/03/12 01:39:30 ID:BteQIxo8
>>826 同意して僕は逃げます。
すみません。みなさん怒らないでください。
もう寝ます。
826さんありがとうございます。よろしくおねがいします。
敵前逃亡をお許しください。
833 :
名無しさん@5周年:05/03/12 01:41:18 ID:JHeRKVnN
>>830 もちろん、おんなじレールの上を走る車体なのだから、
同じ問題も多いですよー。
でも、フランスドイツの問題がそのまま日本に通じると
思うのは、間違いだと思ったんで、ちょっと突っ込み
アナル攻撃です。
834 :
名無しさん@5周年:05/03/12 01:45:51 ID:wtJyGGhb
たしかに羽田近辺に住んでると日本中あちこちにすぐいけるな。
835 :
名無しさん@5周年:05/03/12 01:47:00 ID:gYn4BG9E
しかし、新幹線の開発陣ってすごい技術だよなあ。
国家予算をバックに、やりたい放題やって、ある意味うらやましい技術職ではあるが。
この開発陣にF1を開発させたら、今はレシプロの素人でも、
1年でトヨタ、2年でウィリアムズ、3年でフェラーリを抜けるに違いない。
わしらの町にもどうか新幹線をおねげーしますー、せんせー。
837 :
名無しさん@5周年:05/03/12 02:40:23 ID:85JyPVSa
838 :
名無しさん@5周年:05/03/12 02:58:31 ID:NxgqjbXw
>>835 車両の開発には国家予算の後ろ盾は無いぞ。
839 :
名無しさん@5周年:05/03/12 03:00:32 ID:Ef90bSin
上海のリニア乗ったけど糞速い
でも短い、しかも結構揺れる
840 :
名無しさん@5周年:05/03/12 03:01:44 ID:acXwi1gG
さっき、宇都宮線の最終電車から降りたところだけど、雀宮停車時点で
約40分の遅れがあった。
原因は、埼京線と京浜東北線の遅れたことでそれらの接続待ちで約20分。
濃霧のせいで徐行運転をした事で約20分遅れた。
いくら天候のせいもあるとはいえ、最近、列車の遅延やくろしおのような
在来線の鉄道事故が多過ぎる。
正直、新幹線はともかく、日本の在来線関係の鉄道技術は、韓国にも
追い抜かれているような気がしてならない。
841 :
名無しさん@5周年:05/03/12 03:02:49 ID:8b0tBkhD
N700とE954Arrow-lineは似てるというけど実際はかなり違う気がする。
どちらも微気圧波対策の為に断面積変化率を緩やかにしてるのは同じ
だけどN700(700も)は先端で跳ね上げた空気を直ぐに両サイドに逃がす
ような形をしてるがE954Arrow-line(E2も)は先端で跳ね上げた空気は
上方へ逃がす形となっている。その意味ではE954Stream-line(500系も)
も後者側の形だ。
どちらが良いかは素人の自分には全く判らないけど。
ヽ|・∀・|ノ < ドンガラガッシャァーン!!
ヽ|・∀・|ノ < 南風だよ!
843 :
名無しさん@5周年:05/03/12 07:44:05 ID:aL4+FEnB
亀レススマソ
路線板北海道新幹線スレで見かけた話だが、リニアと新幹線はある一定以上の速度になると
空気抵抗による騒音は大して変わらないそうです
このニュース、確かに上海リニアの営業速度400km/hを無視して世界一ィィィは変だな。
リニアも鉄道のカテゴリーに入れて考えるのが普通だろ。
>>846 しR束の話は「【鉄軌道】で世界一」ですよ
リニアは最初から含んでいない
実験線もアトラクションとして曜日限定で営業運転すればいいのに。
最高速度500km/h。
>>848 それだ!ディズニーあたりとJV作れば・・・。
ミッキーが500km/h超で疾走するアトラクション。
850 :
名無しさん@5周年:05/03/12 11:01:50 ID:1Ga4TVkG
かつて0系が台車脱落のまま走行した事故があったな。もし台車が完全に線路に落下したら、第三次になっていた。
この台車脱落をも想定して設計された新幹線はマジで凄い神
851 :
名無しさん@5周年:05/03/12 11:07:23 ID:dhxZg/XI
特割したらのぞみ指定席より飛行機の方が安いんだよな。
マイレージ溜まったら航空券に変えれるし。
溜まったポイントで何かと交換とか新幹線はなんでこういうサービス出来ないんだろう??
まあすぐ乗れるからいいけど。
でも中国とかフランスとか固い平地が延々続くような土地なら、
これでも400くらい出るんじゃない?。
速度争いじゃ日本は土地形状のハンデがありすぎるでしょ
>>851 > 特割したらのぞみ指定席より飛行機の方が安いんだよな。
アクセス料金を考慮したら、とんとんになるのが、ほとんどでは?
> マイレージ溜まったら航空券に変えれるし。
> 溜まったポイントで何かと交換とか新幹線はなんでこういうサービス出来ないんだろう??
やらなくても利用者がいるからでしょう。あと東海道新幹線で割引が無いのは、
しなくても利用者がいるから。千歳〜羽田の飛行機が、ボッタクリなのと同じ理由。
ちなみに、飛行機との争奪戦が厳しい西日本側からだったら、もうちょっとましな
割引券が販売されている。
>>850 0系の時はとにかく何があるか分からないから考えられる不具合は小さいことでも対策してたそうだ。
856 :
名無しさん@5周年:05/03/12 12:57:01 ID:17XJxSGx
>>851 スレタイの車両を作るのはJR東日本。
北日本方面の路線では新幹線と競合した航空路線は
価格競争でまったく新幹線に太刀打ちできていない。
857 :
名無しさん@5周年:05/03/12 13:51:12 ID:7P4dARwV
>>854 利益を見てるとどう考えても新幹線の方が尋常じゃないボッタクリなんだが。
東京-札幌間はボランティア運賃といえるくらい安い。航空会社はほとんど
利益無し。
858 :
名無しさん@5周年:05/03/12 14:16:46 ID:17XJxSGx
>>857 工作員乙。
羽田ー新千歳で稼いだ莫大な利益を
無能経営でドブに捨てているだけじゃないか。
859 :
名無しさん@5周年:05/03/12 14:23:41 ID:7P4dARwV
>>858 おまえ小学生か。航空各社が大赤字でJRの新幹線事業は大黒字の
ボロ儲けなのは事実なんだが。
860 :
名無しさん@5周年:05/03/12 14:28:15 ID:NQ6eUGk0
もう標準軌じゃスピード出せないだろ。
広軌にしたら?
そして在来線を標準軌にしてさ・・・
861 :
名無しさん@5周年:05/03/12 14:32:13 ID:eu8liwdY
このエアブレーキに対抗して、KTXは緊急時射出座席を
搭載するだろうな
862 :
名無しさん@5周年:05/03/12 14:37:12 ID:I/Kdp0v4
人権擁護法が可決されれば
中国に新幹線売るのは反対!!→売りたくないのは俺たちが中国人だからか!!→差別だ逮捕する
863 :
名無しさん@5周年:05/03/12 14:41:45 ID:17XJxSGx
>>859 国内線は黒字だろうが。
赤字なのは単に経営に問題があるだけだ。
>>859 退場なんでしょうな
もう航空の時代は終ったんだよ
>>859 > おまえ小学生か。航空各社が大赤字でJRの新幹線事業は大黒字の
新幹線事業が黒字で、航空会社の事業が苦しいのは事実。しかし、その
2 つの事実から羽田〜千歳の航空路線がボロ儲けでないという結論を出す
のは論理に飛躍がある。
ところで、JAL 国内線(JAS とか色々含む)の総輸送人員数って、東海道新幹線
の 1/3 程度。航空会社の事業が苦しいのは、所詮利用者が少ないからじゃな
いのかね。
鉄ヲタではあるが、同時に JAL の株主でもあるので、あまりケチをつけるつ
もりは無いが。
866 :
名無しさん@5周年:05/03/12 14:48:45 ID:tOUHXy7z
ID:17XJxSGx
こいつまともかと思ったらただのイカレか。うざいから黙ってろよ。
867 :
名無しさん@5周年:05/03/12 15:04:10 ID:17XJxSGx
>>866 いかれているのはお前だろ。
国内線の黒字で国際線の赤字埋める体質なことくらいわかるだろう。
新千歳線の規模と価格でギリギリなら関西や中国地方への路線なんて
原価を完全に割っている。
868 :
名無しさん@5周年:05/03/12 15:19:30 ID:zQj354LV
国内線に赤字路線なんてほとんどないだろ、、、。
あったら撤退するだろ、、。
世界埼京線計画
ってもう出た?
>>860 ななしさん
現在の東海道新幹線計画時にもいっそ広軌っていう議論があって、まじめに検討
されたと記憶しています。
車両断面をもっと大きくするならともかく、現新幹線車両規模であれば将来的に
も広軌のメリットはないってことだったと思いますけど。
実際には東海道新幹線は停止時の事を考慮して曲線部分のカントが制限され曲線
通過時の最高速度の制限になっているわけですが、確かに広軌にすればカントの
制限は緩くなりますね。現状はその対策としてカントはそのままに車体傾斜装置
で通過速度を上げようという試みがなされているわけですが、個人的なアイデア
ですが低速時に補助輪を出すというのもいい方法じゃないかと思います。あくま
で例外時の対策ですけど。
871 :
名無しさん@5周年:05/03/12 15:27:43 ID:zQj354LV
やっぱリニアじゃない?
もう新幹線は旧幹線だよ。
中国に抜かれるような、、。
872 :
名無しさん@5周年 :05/03/12 15:31:28 ID:G3ba/ZQ4
シルクロードの砂漠の中を500キロ疾走する新幹線を見てみたいな。
シートベルトが欲しくなる
>>872 イランの王様が新幹線欲しいと言って、
国鉄関係者が基礎調査をしたことがある。
たしかその後革命が起こったような…
やっぱリニアじゃない?
もう新幹線は旧幹線だよ。
ドイツに抜かれるような、、。
まずは360km/hが実用になってから。
877 :
名無しさん@5周年:05/03/12 16:30:37 ID:zQj354LV
高速鉄道は飛行機や車に比べれば二酸化炭素排出量が小さいからな、、。
京都議定書マジでヤルなら、やればいい。
京都議定書マジでやることがどうかと思ってる奴が多いとおもうが、、。
鉄車輪だろうがリニアだろうが空気抵抗による騒音の差はスピードが一定以上ならほとんどないそうだが
879 :
名無しさん@5周年:05/03/12 16:38:19 ID:7TB/dChI
最近、在来線で鉄道事故が頻発している事は誰も触れようとはしないんだね。
880 :
名無しさん@5周年:05/03/12 16:38:41 ID:zQj354LV
リニアの実験で何十年もやってるが、いつになったらもともに使えるようになるのか、、。
貨車の新幹線を作れば圧倒的に有利と思うのは漏れだけ?
編成を自由に変えられるのが新幹線の特徴だし、
前のほうは人、後ろの方は貨物ってな具合。
882 :
名無しさん@5周年:05/03/12 16:46:25 ID:zQj354LV
>>881 少しはあってもいいが、貨物の積み下ろしの間、停車しなくちゃいけないし、、。
>>881 貨客混在編成は国鉄では非効率ということで、
早々に廃止されたはず。
それに対して荷客混在は盛んに行われていて、
現在でも首都圏で細々と残っている。
884 :
名無しさん@5周年:05/03/12 16:49:25 ID:7TB/dChI
最近、在来線で鉄道事故が頻発している事は誰も触れようとはしないんだね。
もうこうなったらKTXを導入するニダ!最速ニダ!
886 :
名無しさん@5周年:05/03/12 16:50:41 ID:Pg0cuy+z
360キロ運転の新幹線には
しばらくは、乗りたくないな
事故ったらまず助からないんじゃん
887 :
名無しさん@5周年:05/03/12 16:56:09 ID:zQj354LV
888 :
名無しさん@5周年:05/03/12 17:06:12 ID:aLke4Wge
宮崎リニアは丸焼けになった輝かしい実績があるな。
新幹線はまだ焼けてないと思うからやっぱり新幹線でいいよ。
889 :
名無しさん@5周年:05/03/12 17:13:35 ID:zQj354LV
360km
東京〜仙台 1時間かぁ、、。
札幌まで3時間くらいかな?
890 :
名無しさん@5周年:05/03/12 17:14:42 ID:+sXsfie1
もうパーマンは新幹線に追いつけないな
時速119キロだし
892 :
名無しさん@5周年:05/03/12 17:22:12 ID:zQj354LV
上野〜大宮間のノロノロ運転なんとかならないのかね、、。
893 :
名無しさん@5周年:05/03/12 17:22:54 ID:Pg0cuy+z
技術が熟れた頃
シナがお買い上げ。
895 :
名無しさん@5周年:05/03/12 17:34:11 ID:7P4dARwV
>>893 何を根拠に。構造物への激突なら100km/h以下でも死者が出るだろう。
トンネル直前で脱線、入り口部に激突、その後さらに対向列車が激突なら
事故現場は地獄絵図だな。
896 :
名無しさん@5周年:05/03/12 17:38:55 ID:zQj354LV
897 :
名無しさん@5周年:05/03/12 17:42:43 ID:7P4dARwV
>>896 360km/hといえばジェット旅客機の離着陸時の速度を遙かに超えている。
航空機事故と同様に痛みを感じるヒマはなさそうだ。
>>391 119キロじゃ新幹線どころかGTOのネ申にも追いつけないだろ。
パーマンはこれでもスピードアップしてて、最初はもっと遅かったらしい
4人揃わなきゃこの新幹線に追いつくのは無理だなw
899 :
名無しさん@5周年:05/03/12 17:53:46 ID:wS340VKH
ボーイング747型機で
離陸速度が300km/h程度、着陸速度が250km/h前後
燃費は1分当たりドラム缶1本程度
>>385 モーメントは車体上の位置次第で機首上げだったり機首下げだったりではないのか?
戦闘機なんかのエアブレーキで空力中心より後ろの機体上面にある場合は機首上げになるけどさ。
エアブレーキの形状次第ではダウンフォースを発生するようにもできるはずだし、
そうしないわけがない。
901 :
名無しさん@5周年:05/03/12 19:04:19 ID:M3/oN8go
902 :
名無しさん@5周年:05/03/12 20:19:12 ID:UG0UAfCn
速い新幹線を作ろうとするほど先端車輛が長くなってるけど
そのうち30m、50mなんていう合成写真としか思えないようなやつが出てくる悪寒
>>902 そうだ
新幹線は環状線にして
すべてつなげればよい。
山の手線も新幹線で数珠繋ぎ
大阪環状線も数珠繋ぎ
新幹線を外周として
特急・準急・普通と新幹線ループ内に収めていく
俺って天才
904 :
名無しさん@5周年:05/03/12 20:28:01 ID:DX2Dx2mx
>>903 ななしさん
発想の転換としてはいいとこついてると思う。が、トンネルを繋げる方が現実的
だと思う。
906 :
名無しさん@5周年:05/03/12 20:33:17 ID:zQj354LV
>>904 ほんとにそんな話があったのか、、、。
イランに新幹線なんか・・・。
あちこちに落っこちてるリニアの動画見たけど、
500キロ以上の時の振動がすごそうじゃないか?
がたがた小刻みに震えてて本とか読めなさそう。
体感はそれほどでもないのかな?
あと加速がすごかったな。2分ぐらいで500キロまで到達するんだっけ?
実際乗った人の感想キボン。
908 :
名無しさん@5周年:05/03/12 20:39:58 ID:S0MTk2zQ
907
もう何十年も実験しているのに振動すら減らせないのか、、、。
ぜんぜん駄目だなぁ。
360km/h営業運転用試験車かぁ。
ずいぶん前からアナウンスだけはあったけど、実車がお出ましなのですね。
>>889 平均360km/hではないよ、最高360km/hってだけで。
停車駅を大宮・仙台・盛岡・新青森・新函館だけに厳選しても3時間40分くらいはかかる、とのこと。
もう900超えか
新幹線関連のスレはひょっとしてν+でも消化率No.1ではなかろうか
911 :
名無しさん@5周年:05/03/12 20:51:16 ID:S0MTk2zQ
札幌まで4時間きれれば、勝ち目は十分みえて来るんじゃないか。
新千歳は札幌から遠いし、、。
むしろ、需要に耐えられるのかな?
>>905 米軍がミサイル実験用か何かでヘリウムガスで満たした空洞を使った、
世界最速記録を持つ奴をつくってた気がする...
>>912 ななしさん
ヘリウムガスねぇ。なるほど。
じゃぁ、空気とは弾性特性が異なる気体をトンネル内に入れれば解決するかも。
それとも走行速度と同程度の気流をつくれば基から解決かな。
いやいや、目に鱗・・・じゃコンタクトレンズだ。目から鱗です。
914 :
名無しさん@5周年:05/03/12 21:14:56 ID:zQj354LV
>>909 厳選って、大宮や盛岡、青森、新函館に全部とめる必要は無いだろう。
この4駅通過するだけでも20分くらいは稼げる。
915 :
トビリ屋:05/03/12 21:32:57 ID:aLke4Wge
世界最速の鉄道車両に乗った生き物は
亀 と 蛙
>914
さすがに仙台通過便は出せないよなぁw
なんでも、東北新幹線では半径4000m以下のカーブが高速走行区間にはまったく無いそういなんで、
東京〜大宮と仙台近辺以外では延々360km/hで走り抜けられるんだそうだ。
まー、騒音問題はどうにかなるとして、一番の問題は青函トンネルでの貨物との競合だろーな。
>>915 散々新幹線スレで出てる。いや俺の意見もだけど。
917 :
名無しさん@5周年:05/03/12 22:12:03 ID:rh0TNqxF
>>916 大宮と仙台は停車が必要だが、あとは函館までいらないんじゃない?
918 :
名無しさん@5周年:05/03/12 22:22:26 ID:VHy3smgY
'''''─- .....,,,_ __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
r──--- ...___ ) 倭人ちょっと待てアルー!!
三 /レi ニ | ニ ≡ ) やっぱりTGVいらないから
.ニ ( ゚´Д)| ニ |!カ_ ろ 新幹線よこせアルー!!
| / つ つ Lニ-‐′´ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
'''''゙゙゙゙゙ ̄ _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄ ⊂(ハ´;) ゜
ニ─ _,.. ゝ、 O
_,.. -‐'" しへ ヽ
__,, -‐''" , ゙ー'
, ' /
┌──────────
| お知り合いですか?
┌─────┐└─────‐v────
│ イヤ、全然 |__________ プァァン…
└───‐v─┘//. | // / .|
| | __Λ∩ / .|
| ∧_∧ |`ハ´) ∧_∧」 ガタン
/ (,,´Д`) | / ( ) \ ゴトン
// ( )二二二二二⊂ | \\
|||| )~) (⌒ _ノ . ||||
|||| ./  ̄ U U_____ し \ ||||
||||/ / .\ \||||
|||| ̄ ̄||||. |||| ̄ ̄||||
919 :
名無しさん@5周年:05/03/12 22:24:51 ID:eSLQgC4Z
もはやリニアモーターカーは速度を音速にでも
しない限りメリットが無くなったな。
920 :
名無しさん@5周年:05/03/12 22:27:56 ID:wS340VKH
青森の潜在需要を忘れてはいけない。
東青30万人、中弘南黒20万人、北五西10万人、下北・上北10万人
70万人の需要があり、盛岡よりも規模が大きくなる。
>>914 新青森で乗務員が交代するから必ず止まらなきゃならないのでは?
922 :
名無しさん@5周年:05/03/12 22:33:23 ID:16rq6ESx
>大宮と仙台は停車が必要だが、あとは函館までいらないんじゃない?
大宮なんか真っ先にいらんw)
925 :
名無しさん@5周年:05/03/12 22:47:36 ID:VNQqfHbe
羽田まで遠い大宮は確実に止めないといかんだろ。
新幹線優位の場所だからな。
926 :
名無しさん@5周年:05/03/12 22:58:54 ID:4b6Ajr9K
中国は新幹線とTGVとICEの良いとこ鳥を使用としているが
うまくいくはずねーだろたわけものどもが。
しかも在来線の線路使用だろ?
大量殺人装置の出来上がりだ
927 :
名無しさん@5周年:05/03/12 23:12:37 ID:4Sujo7vw
>羽田まで遠い大宮は確実に止めないといかんだろ。
>新幹線優位の場所だからな。
え?それを言ったら宇都宮とかどうなるの?
仙台とかで乗り換えろって?
928 :
名無しさん@5周年:05/03/12 23:17:40 ID:tmwRiGxY
929 :
名無しさん@5周年:05/03/12 23:20:08 ID:UPc/Z6Xg
>>927 宇都宮は飛行機を使った方が遅くて高い。
930 :
名無しさん@5周年:05/03/12 23:22:04 ID:9vlnY55b
>速い新幹線を作ろうとするほど先端車輛が長くなってるけど
>そのうち30m、50mなんていう合成写真としか思えないようなやつが出てくる悪寒
16良が必須な東海道では無理でも
西ならチャレンジする可能性はあるね。
新大阪-博多 2H切れば対航空でもインパクトあるし
俺は新幹線の300km/hや360km/hよりも
新快速の130km/hの方が理屈抜きで怖い
怖いんですよ、あなた。
932 :
名無しさん:05/03/12 23:40:10 ID:ZchVCPng
((((( )))))
. | |
. | | ファビョーン!
.∧_∧
∩#`Д´>'') <アイゴー!! イルボンごときが世界最速を名乗るなニダ!
ヽ ノ ウリたちのKTXが世界最速ニダ! ゙謝罪と賠償を要求(ry
(,,フ .ノ
.レ'
>>927 大宮は新宿方面からも客拾えるから。
現状では新幹線は大宮以南ノロノロ運転だから、新宿からは
在来線で大宮に直行した方が速い。
934 :
名無しさん@5周年:05/03/12 23:46:06 ID:9KmxyFQv
エアブレーキか。
F−14並みだな。
935 :
名無しさん@5周年:05/03/12 23:48:33 ID:ezKKUL8X
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
超カコ(・∀・)イイ!!
いやさ、Stream-lineもカコ(・∀・)イイ!!んだけど、
ロゴも(・∀・)イイ!!
早速デスクトップの背景画像に利用させてもらいますた。
936 :
名無しさん@5周年:05/03/12 23:50:46 ID:v10OosQt
大宮は新幹線建設に見返りに全列車停車にさせられた。
新幹線以前、在来線特急の時代でも通過列車はあった。
ので、いらん。
>>931 新快速なんかどうでもいい。
(・○・)フゥァーン
938 :
名無しさん@5周年:05/03/12 23:58:43 ID:MrhoJvnn
東京−札幌間なら、航空機の圧勝だね。
料金・所要時間・サービスどれをとっても新幹線に勝ち目がない。
眠い朝に大宮から東京まで新幹線使ってますので必要です。
byさいたま市民
940 :
名無しさん@5周年:05/03/13 00:01:59 ID:baaWUNYC
在来線、もう少し静かに走ってくれんかね...。
>>906 なんだかスッキリしないので、最後まで言いなさい。
942 :
名無しさん@5周年:05/03/13 00:04:32 ID:H3IhqLka
未来の超圧縮技術で国土を圧縮してしまえば
東京〜大分間も10分くらいになるかも。
やべ、俺ってモテモテ。
943 :
名無しさん@5周年:05/03/13 00:05:58 ID:+h0YwqIR
大宮がいらないんだったら、品川もいらないという感じ?
944 :
名無しさん@5周年:05/03/13 00:07:09 ID:+dzdx+O0
>>938 飛行機のサービスが良くて、鉄道の(表面的な)サービスが良くないのは、
純粋に飛行機はサービス合戦に持ち込まないと鉄道に勝てないからってのも大きいと思う。
鉄道の最大のサービスは「定刻運行」「都市部市街地からのアクセスの良さ」。
この二つで料金・時間を上回るメリットがある。
飛行機のサービスの良さって、結局シーズンオフの激安特典付きパックツアーみたいなものだから。
946 :
名無しさん@5周年:05/03/13 00:11:10 ID:jDVhd1r5
中国向けのアピールに決まってるだろ。
国内で360kmなんて騒音からだせるわけないだろ。
やっぱ、高卒鉄ヲタは無知だな。
947 :
名無しさん@5周年:05/03/13 00:19:45 ID:/kRjxnKX
>>945 繁忙期以外は特割を使えば、鉄道よりはるかに安い。
羽田−札幌間は、現在でも航空機の安売り合戦の真っ最中。
市街地のアクセスもリムジンバス・京急等を使えばそんなに差は無い。
事実、東京−博多間の移動で新幹線の利用は1割前後。
事実から目を逸らしてはいけないよ。
948 :
名無しさん@5周年:05/03/13 00:29:51 ID:V+tUlUeU
>>945 頭の悪い奴だな。今現在東京札幌間は鉄道とは全く競合していないが。
949 :
名無しさん@5周年:05/03/13 00:36:29 ID:/kRjxnKX
>>948 航空各社のHPにある、運賃一覧表を見てみな。
営業距離が東京−札幌間とほぼ同じ距離の東京−博多間は、約2万2千円。
しかし、航空料金は見てのお楽しみ。
950 :
名無しさん@5周年:05/03/13 00:43:02 ID:V+tUlUeU
なんだか変な奴が多いな。春だからか。
>>949 特割で19000-23000円だがそれがどうした。
951 :
名無しさん@5周年:05/03/13 00:48:29 ID:/kRjxnKX
>>950 君、わからないかなあ。
特割利用なら、料金面ですでに勝ち目はない。って事だよ。
もちろん、サービス面でも勝ち目は無い。
所要時間も勝ち目はない。つまり、新幹線に勝ち目は全ての面で無いって事。
しかし、冷静な判断も出来ない人が多いね。 本当に春だね。
952 :
名無しさん@5周年:05/03/13 00:53:17 ID:0apdg9mK
>>951 新幹線は普通に乗ってたら絶対に死なないんです。
953 :
名無しさん@5周年:05/03/13 00:55:16 ID:ACcND6Xr
ブレーキかけてから4キロ走らないととまらないって不良品だろ?
京都議定書も考慮せんとな
955 :
名無しさん@5周年:05/03/13 00:57:00 ID:0apdg9mK
>>954 アフリカのどっかの国に金払えばいいんだろ?
956 :
名無しさん@5周年:05/03/13 00:58:02 ID:EAhKvZ6h
>>954 360km/hって一秒間にどれくらい進むか計算してみな。
957 :
名無しさん@5周年:05/03/13 00:58:28 ID:/kRjxnKX
>>952 いや、航空機も普通は死なないですけど。
958 :
名無しさん@5周年:05/03/13 01:01:37 ID:EAhKvZ6h
959 :
名無しさん@5周年:05/03/13 01:06:50 ID:V+tUlUeU
>>956 4000m空走するということは単純計算で停止までに80秒もかかるんだが。
距離云々よりこっちの方が問題だと思われ。
960 :
名無しさん@5周年:05/03/13 01:08:03 ID:0apdg9mK
>>957 信頼度の問題だよ。
同じ値段、同じ時間飛行機乗るのと新幹線乗るのじゃあどっちを選ぶって言われたら、新幹線の圧勝でしょう。
ちなみに今の高速鉄道で最も効率の良い距離は300キロ、つまり一時間くらいで、それを越えると航空機が有利になってくるってことになってる。
ま余談だけど新幹線でいける所で時間が許す限りであればどうしても新幹線をえらぶって人もいます。
961 :
名無しさん@5周年:05/03/13 01:09:53 ID:EAhKvZ6h
962 :
名無しさん@5周年:05/03/13 01:11:30 ID:0apdg9mK
963 :
名無しさん@5周年:05/03/13 01:14:52 ID:0apdg9mK
空気輸送新幹線?
965 :
名無しさん@5周年:05/03/13 01:18:11 ID:V+tUlUeU
>>961 何で。新幹線の地震対策の主なものに大きな揺れより先に到達する
P波を関知した時点でブレーキを掛け揺れが発生する前に停車させる
ってのがあるけど80秒もかかるとなると、よほど震源が遠くないと
厳しいのではないか。
966 :
粕壁市民:05/03/13 01:22:50 ID:1rCm3yav
>>936 大宮って、かつては改札一個しかない、小駅だったんだぞ。
それが徐々に大きくなり、今のような街になった。
新幹線開業前から見ても、今は、さらに大きい。重要度は増したと
率直に認めざるをえない。
967 :
名無しさん@5周年:05/03/13 01:23:21 ID:/kRjxnKX
>>960 >同じ時間飛行機乗るのと
新幹線は、東京−札幌間を1時間半で移動するのか?
まあ、空港アクセスを含めての話だろうけど、座席に快適に座席に座り続けられる
時間は2時間が限界だよ。それ以上になると逆に疲労を覚え始める。
それに時間を許す限り新幹線に乗り続ける人なんかごく一部。
そういう人は、寝台列車なんかも快適に乗るような人だから無問題。
968 :
名無しさん@5周年:05/03/13 01:24:40 ID:UhUpidix
>>931 柵のないホームを130km/hで通過するもんな
ホームに立っててこえーよ
969 :
名無しさん@5周年:05/03/13 01:25:49 ID:0apdg9mK
>>967 おめーは舌から二行目がよめねえのカよぶんもう
970 :
名無しさん@5周年:05/03/13 01:29:08 ID:/kRjxnKX
>>969 ようするに、できる限り新幹線乗るような人は、99%旅行者じゃないか
ってこと。(ビジネスマンでいるのか、そんな奴?)
971 :
名無しさん@5周年:05/03/13 01:29:40 ID:V+tUlUeU
>>969 /kRjxnKX はぶんもうに違いない。俺も変に絡まれたよ。
972 :
名無しさん@5周年:05/03/13 01:31:50 ID:/kRjxnKX
>>971 君は、冷静な判断が出来ないだけじゃないか。
973 :
名無しさん@5周年:05/03/13 01:34:08 ID:3jLXjAQk
正直、味もしょっけもない新幹線は飽きた
最近じゃ、専らフェリー
じゃあ東京−大阪はどっちが多いの?
975 :
名無しさん@5周年:05/03/13 01:34:26 ID:0apdg9mK
>>970 あい
ほっかいどうはまいとしなんかいかいきますがふぇりーがさいあくでした
976 :
名無しさん@5周年:05/03/13 01:35:48 ID:V+tUlUeU
>>972 あんたおもしろいな。俺は航空機肯定派なんだが何で絡むんだ。
977 :
名無しさん@5周年:05/03/13 01:35:58 ID:1rCm3yav
>>973 フェリーいいよね。風呂もビールも寝床もあるし。景色もいいし。
978 :
名無しさん@5周年:05/03/13 01:38:37 ID:0apdg9mK
>>977 魚にえさをいっぱい上げるハメになったのでもう乗りません
979 :
名無しさん@5周年:05/03/13 01:42:30 ID:WPmhO90p
>>978 ま、まさかその餌とは……『アレ』かい?
980 :
名無しさん@5周年:05/03/13 01:44:31 ID:V+tUlUeU
>>978 冬場に乗ったのかな。あの揺れじゃゲボ伯爵状態になる罠。
俺は強いので平気だけど。
981 :
名無しさん@5周年:05/03/13 01:46:52 ID:0apdg9mK
982 :
名無しさん@5周年:05/03/13 01:48:33 ID:rEFhPsjM
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
983 :
名無しさん@5周年:05/03/13 01:53:47 ID:MY+KUWBH
>>980 内海を航行する船は酔いの心配はないが
日本海はキツイかもな
984 :
名無しさん@5周年:05/03/13 01:59:20 ID:PrHYxErS
>>980 キミは名古屋かその近辺、少なくとも東海三県の出身ではありませんか?
985 :
名無しさん@5周年:05/03/13 02:00:05 ID:rEFhPsjM
今だ!1000ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ (´⌒(´
⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (´⌒(´⌒;;
 ̄ ̄ ̄ ズザーーーーーッ
986 :
名無しさん@5周年:05/03/13 02:06:04 ID:i0N6Cey0
飛行機は空港までのアクセスと、チェックインとかの手間がかかるのが嫌だ。
同じくらいの料金だったら、多少乗車時間が長くても新幹線のほうがいいかな。
>>983 ななしさん
太平洋も結構つらいものがあります。
女房をだまくらかして、冬場の青函(フェリーの方)に乗せたことあるんですが、
函館に着く前に離婚を言い渡されてしまいました。
>>987の1行目と2行目以降のつながりがおかしいですね。
これじゃ私が青森と函館の間の海を太平洋と思いこんでいるみたいだ。
989 :
名無しさん@5周年:05/03/13 02:25:35 ID:rEFhPsjM
989
990 :
名無しさん@5周年:05/03/13 02:29:10 ID:rEFhPsjM
990
991 :
名無しさん@5周年:05/03/13 02:32:45 ID:rEFhPsjM
991
992 :
名無しさん@5周年:05/03/13 02:33:21 ID:Ro4yaWrj
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
993 :
名無しさん@5周年:05/03/13 02:35:40 ID:V+tUlUeU
>>984 うにゃ、はずれ。全国転々。道産子だけどね。東京が長いね。今は関西。
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
995 :
名無しさん@5周年:05/03/13 02:39:56 ID:2Yh5cUug
999
996 :
名無しさん@5周年:05/03/13 02:40:25 ID:Ro4yaWrj
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
997 :
名無しさん@5周年:05/03/13 02:43:22 ID:PrHYxErS
>>993 そうか・・・ゲボって中部地方の方言かと思ってたのに。
998 :
名無しさん@5周年:05/03/13 02:44:19 ID:Ro4yaWrj
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
999 :
名無しさん@5周年:05/03/13 02:45:05 ID:UhUpidix
ネコミミモード!
1000 :
名無しさん@5周年:05/03/13 02:45:13 ID:WPmhO90p
1000!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。