【札幌】公費購入図書 全て所在不明 年間七千五百六十万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンゲのP太郎φ ★
 札幌市教委が教職員の希望に応じて購入し、事実上、個人の所有物となっている研究図書について、
同市監査委員が「だれに図書を渡したか記録がなく、所有者が不明なのは問題がある」と指摘していることが8日、分かった。
札幌市教委は指摘を受け、購入図書の所有者記録を各小中学校に備えるなどの改善策を検討する。

 研究図書の購入制度は二○○一年度、「教職員の教養を高めるため」に導入された。
教職員は校長に申し出て、自由に図書やCDを選んで購入できる。
年間に認められた購入合計額の上限は一人当たり教員九千九百円、事務職員三千円。
○三年度と○四年度の購入予算額は各七千五百六十万円で、○三年度の購入冊数は約三万七千冊だった。

 札幌市監査委員によると、昨年九月から十二月にかけて小学校一校を対象に調べたところ、
購入を確認できた少なくとも百冊以上のすべてについて、所有者も図書の所在も分からなかった。
学校側は「教職員が異動の際に、図書を持っていったりした」などと説明したという。

 札幌市教委は、制度を導入した当初から、購入額が一冊で五千円未満の図書は「消耗品」として、
所有者を記録する必要はないとしてきた。このため市内の全小中学校で図書の所有者についてほとんどが分からない状態だった。
これまでの購入図書の大半は五千円未満のため、事実上、教職員による「個人所有」が認められてきた。

 同市監査委員は、「個人所有」は容認するが、図書の行方が分からなくなっているのは問題があるとして、
「学校図書館の図書は、すべて記録することになっている。研究図書もすべて記録を取り、だれが持っているか、
はっきりさせるべきだ」と指摘している。

 ○五年度の研究図書の購入費は、財政難を理由に○四年度から四割減の四千七百万円とする予算案を市議会に提出している。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050309&j=0030&k=200503092296
2名無しさん@5周年:05/03/09 15:42:05 ID:1SVjYWlG
 
3名無しさん@5周年:05/03/09 15:42:12 ID:oAJ4nMJn
スレタイ漢字多すぎ
4名無しさん@5周年:05/03/09 15:42:23 ID:MljsY2Vq
札幌クオリティー
5名無しさん@5周年:05/03/09 15:42:47 ID:flSrTLPV
また東京か
6名無しさん@5周年:05/03/09 15:47:12 ID:GJewZYY4
年間に認められた購入合計額の上限は一人当たり事務職員三千円。?
7名無しさん@5周年:05/03/09 15:49:08 ID:4sE/3/74
要するに監査委員は、公費図書購入制度そのものを廃止させるために、強引なイチャモンをつけているわけだね。
くだらねえ。
8名無しさん@5周年:05/03/09 15:55:50 ID:gqSUUxXu
アビられちゃったわけか。ちゃんと弁償してもらえよ。
9名無しさん@5周年:05/03/09 15:56:34 ID:47CK0TUB
m9(^Д^)
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
                       ../ ⌒\
                       (^ω^ )
企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
./ ⌒\                       /⌒ヽ
(^ω^ )                     ( ^ω^)
画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企
画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企
        / ⌒\
       (^ω^ )
企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
10名無しさん@5周年:05/03/09 15:56:45 ID:dY6i+KRa
誰かに転売してもわからないシステムはまずいんじゃない?
穴があれば最大限利用するもんだからさ。
11名無しさん@5周年:05/03/09 15:56:56 ID:tZgkd7+3
仕事で使う本て自分で買うけどナ。
12名無しさん@5周年:05/03/09 16:04:34 ID:1AtFLR2d
9900円じゃ大した本は買えまい。
書店ですぐ買える本を公費で買うのもめんどいし。
13名無しさん@5周年:05/03/09 16:07:50 ID:mFe6D4+2
>>9
すげぇ
14名無しさん@5周年:05/03/09 16:22:36 ID:CkwW4hui
>>9
なんか知らんが、ネ申認定
15名無しさん@5周年:05/03/09 16:46:09 ID:jWqaXFpU
>>9
自分の目が悪くなったかと思った
16名無しさん@5周年:05/03/09 16:46:14 ID:UAaCOZOh
錯覚AAはこぴぺですよ
17名無しさん@5周年:05/03/09 16:50:04 ID:In0SpWYd
ブックオフを幇助で摘発しる
18名無しさん@5周年:05/03/09 17:38:54 ID:0DQh+nTS
欲しい本は公費で買わせて私物にするのが教員魂
19名無しさん@5周年:05/03/09 17:39:29 ID:o0WvK07D
ほう
20名無しさん@5周年:05/03/09 17:39:47 ID:Z4CTUozy


「 研究 」図書とは笑わせる。教員の書くものは、指導案にしろ研修レポート
にしろ、全部人のものの丸写し。一年間も研修にいってた報告リポートもなんかの
本からの丸々丸写しでも、ぜんぜん問題にならない。教員レベルで「研究」は
不可能です。

ちなみに小生、民間からの転職教員です。


21名無しさん@5周年:05/03/09 17:43:29 ID:ZB5cdmaH
ほりえもんに買収されてしまえ
22名無しさん@5周年:05/03/09 17:45:05 ID:cefWfbVQ
大学じゃ普通だけどな
まあ、こっちは本物の研究をやってるが
23名無しさん@5周年:05/03/09 17:56:18 ID:CR8QWO24
うちの美術教師なんか高価なMAC買ってもらって
授業は生徒を適当に見たら自室籠ってMACいじいじ
24名無しさん@5周年:05/03/09 18:55:29 ID:reJUlRRk
研究者じゃないんだから税金の無駄使い!
しかも読み終わったら古本屋に売り飛ばしてるんだろ。
もういい加減にしろ!



大阪は
25名無しさん@5周年:05/03/10 02:00:25 ID:W+xkZ7G1
.
全教職員に今まで公費で購入した本やCDを申告させればいいだけの話じゃないか!すごく簡単。
え、それでも出て来ないかもしれない? それでも出てこなければ ぁ ゃι ぃ という事だよ。
26名無しさん@5周年:05/03/10 02:20:36 ID:erQZI3aQ
>購入を確認できた少なくとも百冊以上のすべてについて、所有者も図書の所在も分からなかった。
一部じゃないあたりがすごい
27名無しさん@5周年:05/03/10 06:54:00 ID:/ASdPgzd
>教職員は校長に申し出て、自由に図書やCDを選んで購入できる。
>同市監査委員は、「個人所有」は容認するが、

認めんのかよ!
28名無しさん@5周年:05/03/10 08:37:39 ID:DmYxrrhQ
ほんとだ、よく見たらそうなってるな。
監査委員は何が言いたいんだ?私物としていいが記録は残せって?意味わからん。
29名無しさん@5周年:05/03/10 09:00:49 ID:MPpmI81M
これって課税所得じゃないのか?
30名無しさん@5周年:05/03/10 09:29:40 ID:qWLpz+zv
なんでサヨが強い自治体は、こうまでカネにだらしないんだろう。
31名無しさん@5周年:05/03/10 09:55:27 ID:MPpmI81M
>>30
叩く人がいないから
32名無しさん@5周年:05/03/10 10:01:55 ID:mBffkJ0I
これって追及出来ない書面をつくらなかった落度でなく
意図的なもんだろ
役所の考えはいつもこう
33名無しさん@5周年:05/03/10 10:12:15 ID:FIiFvs1m
読みもしない高価な専門書を買わせて
オークションに出品してるやつがいたりして
34名無しさん@5周年:05/03/10 10:17:08 ID:MPpmI81M
CDってなんだろうね。
宇多田とか浜崎のCDを買ってゲオとかブックオフに売るのかな?
35人権擁護法(゚听)イラネ:05/03/10 13:15:30 ID:FlztQtlT
公費で買ったなら所有権が個人に渡ることなんてありえないはずだが
36名無しさん@5周年
こんなヴォケがいるから学校図書館が充実しねーんだよ
全部図書館の予算にまわしてそこから借りろよ!!

あと購入図書リストの公開きぼん