【施設】第2東京タワー:建設地に東京・麻布台の郵政公社跡が有力に[050307]

このエントリーをはてなブックマークに追加
467名無しさん@5周年:05/03/09 22:20:41 ID:4Q3ce0XX
なあそんな事より絶対愛称募集されるんだから、いまのうちに決めちまおう
「無駄な電波垂れ流しタワー」に
468名無しさん@5周年:05/03/09 22:32:32 ID:mSI6L2TB
電波利権永久延長タワー
469名無しさん@5周年:05/03/09 22:39:01 ID:V8MHsrST
二子玉川に!
470名無しさん@5周年:05/03/09 23:46:37 ID:WhPYeLeK
今の東京タワーの上に追加で!
471名無しさん@5周年:05/03/09 23:58:12 ID:aIK7laRw
これって麻布郵便局(大きな建物有り)のこと??
472名無しさん@5周年:05/03/10 00:26:48 ID:3eUV+G9D
473名無しさん@5周年:05/03/10 00:41:49 ID:A+5571hX

   ┏━━━━━[郵政は民営化]━━━━━━
   ┃
   ┃  ・郵政の免税額(=補助金)は毎年1兆円!
   ┃    →国民一人約1万円も!       
   ┃         
   ┃  ・特定郵便局長は世襲。仕事は選挙運動!
   。  。   →高祖憲治の選挙違反では逮捕者続出!
  ハ,,ハ   /   
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( 〒)つ
  (__,,)_,,)
474名無しさん@5周年:05/03/10 01:01:42 ID:YSb6te1h
せっかくだから、成層圏まで届くタワーを建てよう!
475名無しさん@5周年:05/03/10 01:22:58 ID:SRibTVlp
西武球場のところに建てて
西武球団は東京ドームに移転
あそこって横田基地に邪魔かな?
476名無しさん@5周年:05/03/10 01:46:02 ID:HjizlBVM
477名無しさん@5周年:05/03/10 03:07:14 ID:8i+ZtDiO
国土交通省が、麻布台の新東京タワーに否定的見解

http://ime.st/www.decn.co.jp/Lineup/headline/head050308.htm

今度の国交省の態度で、航空法の特例措置の適用の可能性は低くなった。
麻布台は御破算では。

478名無しさん@5周年:05/03/10 03:18:58 ID:j0NEFBqa
足立区に建てろ
頂上に120mm砲付けて
DQN瞬殺よろ
479名無しさん@5周年:05/03/10 03:20:47 ID:s9O9cNvr

      ┌─┐  ┌─┐
      │卍│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 押上!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  押上!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡        
 |●|    |卍|           
 └─┘    └─┘
480名無しさん@5周年:05/03/10 03:24:18 ID:xLOeg0yP
つか、地上デジタル放送自体いらんだろ。
HDTVである必然性は全然ないし、コピーワンスでビデオ録画も不自由、
テレゴングレベルの双方向性なんて意味ないし、インターネットで十分、
壮大な電波使用料の無駄遣いでしかない。ケータイを買うときに払う
電波使用料は、そもそもデジタル放送よりケータイのために使うのが筋だろ。
よって、新タワーもいらない。
481名無しさん@5周年:05/03/10 11:52:12 ID:eUcEw6T3
同感。
482名無しさん@5周年:05/03/10 12:00:02 ID:x45C3yC8
>>480
地上デジタル放送自体いらない = テレビはいらない

ということになるのだが。
483名無しさん@5周年:05/03/10 13:09:08 ID:gbMPiI0x
タワー建設地の最終的な決定権者は誰なの?
484名無しさん@5周年:05/03/10 13:11:30 ID:uDCmbPea
>>483
テレビ局。

誰でも建てれるけど、使ってもらえなければ意味がない。
485名無しさん@5周年:05/03/10 13:16:37 ID:c0z0z2yK
埼玉じゃ東京タワーになんねえじゃん
486名無しさん@5周年:05/03/10 13:21:09 ID:t39bhQtK
>479
勘弁してくよー。押上は住宅地だぞ
商業地じゃないんだからさー
近所の住民の事も考えて欲しいぞ
487名無しさん@5周年:05/03/10 13:28:34 ID:5ZejDUKW
押上は住宅地ということでなしとして、
池袋、さいたま、それに上野?のどこかだな。
488名無しさん@5周年:05/03/10 13:36:08 ID:SbI2A9LB
是非、麻布台再考を あの場所ロシア大使館の横ですからロシアを監視する為にも・・
489名無しさん@5周年:05/03/10 16:00:49 ID:gGAoSN1g
490名無しさん@5周年:05/03/10 16:02:53 ID:u540n8mE
今の東京タワーは、尖閣の魚釣島もしくは沖の鳥島に移設。
中国に対する軍事用電波傍受塔として活用すべし。
491名無しさん@5周年:05/03/10 16:07:25 ID:i25kFLrH
>>489
事業者はさいたは無いって言ってるからね。
だからさいたまは無いよ。
492名無しさん@5周年:05/03/10 19:27:12 ID:gbMPiI0x
>>484
やはり民放連の日○会長がまとめ役なのかな?
今は新東京タワーどころではなさそうだけど。
493名無しさん@5周年:05/03/10 19:29:57 ID:0orZgppo
東京に建てたら地震対策にならないだろ。
こういう巨大で邪魔な物はさいたまに持っていけばいいんだよ
494名無しさん@5周年:05/03/10 19:40:54 ID:6trdVmOO
都内だろうがさいたまだろうがタワーに掛かる負荷は同じ。
さいたまなら大丈夫という根拠はゼロ。
そればかりか、都内各局からのファイバー回線が遠距離になる分
寸断のリスクが高くなる。
よって、埼玉に建てるメリットもゼロ。
495名無しさん@5周年:05/03/10 20:25:19 ID:5Dit4up6
首都圏第三空港も東京湾奥(舞浜沖)が有力だからなぁ。
都区内、特に城南にあまり高いものは建ってほしくないだろうな。
496名無しさん@5周年:05/03/10 20:59:57 ID:at2Lelgq
>>494
さいたまならば、ファイバーではなく電波を使う(STL)のでは?
497名無しさん@5周年:05/03/11 00:13:54 ID:rZcAgzHL
国立駅前に嫌がらせのごとくぶったててやるのはどうだろう。
498名無しさん@5周年:05/03/11 00:16:29 ID:7Bfn06z5
どうせセンスの無いダサいデザインのタワーになるだろうなw
499名無しさん@5周年:05/03/11 01:35:46 ID:X8+a/OAT
どのタワーになるにしろ、今の東京タワーとの共存を考えないと、
世間を敵に回す気がする。だって東京タワーがなくなるってことになったら
世間はそれを許さないんじゃないかな。
あそこは株式会社だから東京タワーが単なるオブジェになるのなら、壊すと思うよ。
維持費も大変だし。ちなみに今話題の日○会長は東京タワーの社外役員です。
500名無しさん@5周年:05/03/11 02:15:07 ID:TOe6r3w9
やっぱ池袋が有力じゃねーか?
広大な造幣局跡地にサンシャインシティという既存の集客施設も万全。
バスターミナルも大きいし、駐車場も多い。
首都高速のインターもあるし、地下鉄有楽町線の東池袋も至近距離。
地域冷暖房も既にある。求められる全てのものは揃ってる。
501名無しさん@5周年:05/03/11 02:19:02 ID:HAsJRg4Y
用地が狭すぎるし、取得メドも不明確。
周辺景観が悪く、早々には改善できない。
502名無しさん@5周年:05/03/11 02:26:08 ID:RsvagUUI
サイタマはパルコができて大喜びしてたからそんな大それた望みは抱いてないだろう
503名無しさん@5周年:05/03/11 02:29:37 ID:osrgNhzV
朝鮮総聯つぶして、跡地に建てれば?
504名無しさん@5周年:05/03/11 15:46:02 ID:pEZdKA5g
>>503
怪電波が大量放出されそう・・・
505名無しさん@5周年:05/03/11 19:18:16 ID:qE/XwB8p
<<
506名無しさん@5周年:05/03/11 19:20:17 ID:qE/XwB8p
↑スマソ。

押上は東武が前面に出ているが、京成はあまり関与してないのかな?
京成を上手く使えばディズニーランドを陣営に引き入れて戦えそうな気がするが・・・

4661 (株)オリエンタルランド おりえんたるらんど [サービス業]
【株主】 京成電鉄 2,291(22.8%)

◆加賀見俊夫(かがみ・としお)
1936年1月5日東京都生まれ。58年3月慶応義塾大学法学部卒業、同年4月京成電鉄入社。
子会社であるオリエンタルランドへ兼務出向ののち、72年に正式に同社に入社。
東京ディズニーランドの開業に携わる。総務部長、人事部長などを経て、81年6月取締役就任。
95年6月社長に就任し、東京ディズニーシー開業の陣頭指揮をとる
507名無しさん@5周年:05/03/11 19:24:29 ID:zopB0wXy
>>482 いやふつーに要らんし
508名無しさん@5周年:05/03/11 21:16:35 ID:ll783z2U
池袋案って西武工作員が2ちゃんでも暗躍してるって話どうなった?
509名無しさん@5周年:05/03/11 21:42:18 ID:OIuIbZfZ
墨田は止めてほしいな。折れ墨田の住人なんだけど。
都心に近い割には住宅が安いし物価も安め。ずっと
住みたいんだよ〜。変な物作らんでくれ。
510名無しさん@5周年:05/03/11 22:56:42 ID:eiyv+Gaj
>>509
うちなんか、あそこにできると足元になっちゃうな。
まぁ積極反対ではないけどね。
511名無しさん@5周年:05/03/12 00:12:36 ID:W7OqIYFf
>>439

地上波だけなら無料じゃない?
うちもCATVだけど。
512名無しさん@5周年:05/03/12 00:45:53 ID:mgxEJqaH
東京タワーの方向を向いているTV受信アンテナ。

受信アンテナの向きを変更無用の場所に第2東京タワーを設けてくれ。

あれ?第2かよ。  今の東京タワーを残すのかい。
513名無しさん@5周年:05/03/12 00:48:53 ID:g0LmGkJ/
タワーつうより尖らせたビルにして
金持ちどもを入居させれば建設費ぐらい回収できそうだ。

月6マソで1LDKならオレも即入居する。
514名無しさん@5周年:05/03/12 00:51:11 ID:1jz0ktW8
>>513
金持ちどもを入居させないと建設費が回収できないのに、
なんでオマイを月6万ぽっちで入居させなければならないんだ?
515名無しさん@5周年:05/03/12 00:59:50 ID:P0kFIq2l
>>496
普通両方つかう。

516名無しさん@5周年
館内清掃やらせて月給6万ならいいかも試練な。
家賃はタダで。1K12uくらいでいいだろ。