【社会】感染症研究所でサルに使った注射器、職員が誤って自分の手に刺す…茨城

このエントリーをはてなブックマークに追加
★サルに使用した注射針…誤って自分の手にブスっ!

・茨城県つくば市の国立感染症研究所筑波医学実験用霊長類センターで
 昨年11月、らい菌を接種したサルを安楽死させた際に使った注射針を、
 解剖補助の男性職員が誤って自分の手に刺していたことが2日分かった。

 サルはらい菌に感染しておらず男性にこれまで異常はない。同センターは
 近く抗体検査し、感染の有無を最終確認する。

 同センターによると、男性は昨年11月19日午後、危険度の高い実験を
 する施設で、サルを解剖するため心臓から血を抜いた際に使った注射針を
 左手に誤って刺した。

 http://www.zakzak.co.jp/top/2005_03/t2005030213.html
2名無しさん@5周年:05/03/02 17:53:45 ID:xyk3YWh/
ひょっとして最初にエイズに感染した理由ってこういうのじゃないの?
3名無しさん@5周年:05/03/02 17:54:11 ID:HqsAy1qL
と言うかほんとにエイズはサルなんか?
4名無しさん@5周年:05/03/02 17:54:14 ID:FjlzMDcg
コワイ(ο・д・)(・д・`ο)ネー
5名無しさん@5周年:05/03/02 17:54:53 ID:ty2rFG2N
この男性職員は超人になるよ。
6名無しさん@5周年:05/03/02 17:55:43 ID:ObnKcPo2
>らい菌
ここで「らい」を使うのはOKなのか。
7名無しさん@5周年:05/03/02 17:55:50 ID:PwodtNqZ
慌てもんめ、こいつはこの仕事に向いていない。
職業替えろ!
8名無しさん@5周年:05/03/02 17:55:56 ID:8BqQQ6YX
男性職員

抗体反応Lv9 切り払いLv−9
強運
9名無しさん@5周年:05/03/02 17:56:53 ID:eBJODnif
こんな映画なかったか?
10名無しさん@5周年:05/03/02 17:57:14 ID:53VJnbu+








          サ ル の 惑 星









11名無しさん@5周年:05/03/02 17:57:16 ID:Vzqmd6Qi
おお、おおちけつ!
12名無しさん@5周年:05/03/02 17:57:56 ID:i5e8xeBK
この職員は恐怖の霊長類男に変身するね、間違いない
13名無しさん@5周年:05/03/02 18:01:17 ID:rs1UHpvz
>>6
問題ないよ。
癩菌は癩菌のまま。
14名無しさん@5周年:05/03/02 18:01:27 ID:bRK/UyAS
高いビルも一気に木登り
大好物はバナナだぜ!
モンキーマンはいつだって
僕らの僕らのスーパーヒーロー。
15名無しさん@5周年:05/03/02 18:02:06 ID:b5fMN2rV
BSEになるのとちゃう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
16名無しさん@5周年:05/03/02 18:03:40 ID:ffTtmyEp
ダスティン・ホフマンはまだですか?
17名無しさん@5周年:05/03/02 18:04:42 ID:BTOnFWEZ
>>9
アウトブレイク
18名無しさん@5周年:05/03/02 18:06:06 ID:cS6wR7OK
恐らくサル化が始まりつつあるな…
19名無しさん@5周年:05/03/02 18:06:46 ID:G34R5ScE
なんかこんな映画があったようななかったような
20名無しさん@5周年:05/03/02 18:08:02 ID:MpzXiooW
針刺しはよくあることだな
21名無しさん@5周年:05/03/02 18:08:10 ID:mN+nYRVr
ていうかどうしたら間違えるんだよこのウッカリさんめ!
22名無しさん@5周年:05/03/02 18:08:16 ID:8WVaNYjh
>>6
「ライ病」の言葉狩りがキチガイ。

leprae, leprosyの訳はライ病以外ありえない。
Hansen diseaseの訳はハンセン(氏)病だろうけどね。

欧米ではleprosyの表記は一般的。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=leprosy&lr=


Mycobacterium lepraeも当然ライ菌という訳になる。
日本の人権感覚が世界に冠絶してキチガイという事の証明。
23名無しさん@5周年:05/03/02 18:09:03 ID:Z1zPTnJI
これがエイズウイルスなんぞだったり
した日には
24名無しさん@5周年:05/03/02 18:09:14 ID:q5qdXA0B
人体実験か
25名無しさん@5周年:05/03/02 18:09:30 ID:KLEZrnoD
映画だ
26名無しさん@5周年:05/03/02 18:11:53 ID:n/nlvcwu
さるごりらちんぱんじー
27名無しさん@5周年:05/03/02 18:12:46 ID:4jNK6Lnv
ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(>ω<ノ)ノ
28名無しさん@5周年:05/03/02 18:14:45 ID:JDf+jhLv
ブレイクアウト
29名無しさん@5周年:05/03/02 18:15:45 ID:rqvGNYgI
焼肉のたれみたいなウイルスに感染したな。
30名無しさん@5周年:05/03/02 18:19:36 ID:+sl7PEHs
アウトフォクシーズだな
31名無しさん@5周年:05/03/02 19:16:17 ID:AFaeAGXW
えっと、らい菌を注射したけどらい菌に感染していない猿をなぜに安楽死?
わからん・・・・
32名無しさん@5周年:05/03/02 20:51:16 ID:y8jrdIF9

 感染していようがいまいが関係ない。
 かわいそうだが実験動物は実験が終わったら
 処分される運命にある。
 そうじゃなきゃ、ちゃんとしたデータとれないじゃん。

 ライ菌に感染してないけど保菌してて、そこにAIDSウイルス
 を接種して変異でもされたらそれだけで大変。
 殺さないで生かしておいてその変異ウィルスだか変異株だかが
 一般社会に紛れ込んだらそれこそアウトブレイクの世界。
33名無しさん@5周年:05/03/02 20:55:04 ID:Iikw0Sas
おまえら、バイオハザード忘れてないですか?
34名無しさん@5周年:05/03/02 20:59:49 ID:/FUpB81b
・・・一ヵ月後この男性職員の左腕に小さい腫瘍が出来た。
その腫瘍は日がたつ毎に巨大化し、猿の顔の形になっていった。
次第に人間の言葉を発するようになったのである。
このドラマは男性職員が猿に乗っ取られるまでの壮絶な闘いの記録である。
35名無しさん@5周年:05/03/02 21:02:25 ID:bJu9oKcu
36名無しさん@5周年:05/03/02 21:05:40 ID:2cKh2Ncl
かゆ・・うま・・・
37パウルマン先生 ◆kL4CiY67Vw :05/03/02 21:05:56 ID:kkxfPdYJ
>>2
エイズは猿の脳みそを掻き出して食ったのが原因
38名無しさん@5周年:05/03/02 21:07:16 ID:6eCCwyjr
基本を忘れるな!
39名無しさん@5周年:05/03/02 21:13:12 ID:cQp2Bu0e
>>37
猿をテーブルの穴にセットして
みんなでハンマーで殴り殺して
頭開いて食うってあれ?
あれってどこの国か未だわからない。
映像自体は20年近く前に見てるんだが?
40名無しさん@5周年:05/03/02 21:13:31 ID:phjD+m1n
職員が謝ったって、実は自分を猿と謝ったってことだな。
41名無し:05/03/02 21:19:21 ID:DHmozSBw
癩菌はアルマジロの足底などでしか培養されない。培養が難しいからヒトへの感染経路など不明な点が多い。実際感染しても発症は数十年後。
42名無しさん@5周年:05/03/02 21:20:34 ID:GcNuPVNU
しかしこれで感染してたら大問題だな。
感染力は非常に弱いと言うのが大うそだってことになる。
43松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :05/03/02 21:24:07 ID:lT4L5pAX

エボラ出血熱を発症か。黙祷。
44名無しさん@5周年:05/03/02 21:24:20 ID:R85bjcEQ
May 14 1998
朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。
鶏どものオリがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。
めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。
おえら方に見つかったら大変だ。


May 16 1998
昨日、この屋しきから逃げ出そとした研究いんが一人、射さつされた、て はなしだ。
夜、からだ中 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむし たら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て


May 19 1998
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう


May 21 1998
かゆい かゆい スコット― きた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。


4
かゆ
うま
45名無しさん@5周年:05/03/02 21:25:30 ID:QcjW/neq
研究所としては、新たなサンプルって事?
46名無しさん@5周年:05/03/02 21:28:38 ID:8rTbuSR7
ヤツの名はモジョジョジョ〜!!
47名無しさん@5周年:05/03/02 21:45:47 ID:UNt+eMx0
ざまあ〜
48名無しさん@5周年:05/03/02 21:46:36 ID:d0Rv5ZbK
覚醒剤なんかに手を出すからだ
49名無しさん@5周年:05/03/02 21:47:33 ID:UPOinnLH
人類の終わりが始まった?
50名無しさん@5周年:05/03/02 21:51:21 ID:5nnaq+Qr
つくばで新たな猿人発生?
51名無しさん@5周年:05/03/02 21:53:30 ID:nWnyu49a
今や、リキャップは医療現場ではタブー。
52名無しさん@5周年:05/03/02 21:57:05 ID:viopYapx
モンキーマン
ってタイトルで映画化決定だな
53名無しさん@5周年:05/03/02 21:58:20 ID:UlDgP441
ゴリラーマンでいいじゃん
54名無しさん@5周年:05/03/02 21:59:53 ID:n4b336xe
ライラライ ライラライ ライラライ ライライライライ
55名無しさん@5周年:05/03/02 22:07:26 ID:4pS6N9DR
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kansen/k00-g45/k00_41/k00_41.html

こっちの感染がやばそう、発症するかは知らんが。
56名無しさん@5周年:05/03/02 22:09:49 ID:Ej4SEbRi
保育園の頃、
昆虫採集セットの防腐剤の注射を、腕にさしたことがある。

以後、運動能力が非常によくなった
が、これは成長による物
57名無しさん@5周年:05/03/02 22:10:55 ID:gfqQVh2/
大谷吉継
58名無しさん@5周年:05/03/02 22:12:07 ID:O0qHMmM+
早く人医に行ってください!
59名無しさん@5周年:05/03/02 22:13:08 ID:1Yfa6KIU
職員はこれから禁断の進化を遂げる
60名無しさん@5周年:05/03/02 22:13:09 ID:iC3RIyQ1
このネタのどこにニュースバリューがあるか理解できない
61名無しさん@5周年:05/03/02 22:14:43 ID:MrYDRCLA
>>60

来年の今頃にならばわかる……。
君は生き残ることができるか?
62名無しさん@5周年:05/03/02 22:14:59 ID:z5CSOIwB
リアルでアウトブレイクだな。
63名無しさん@5周年:05/03/02 22:21:07 ID:uG7zFjSs
   ブレイク!ブレイク!
  ( ゚∀゚)   人    アウトブレイク!
  (ヽ□=□)<  >__Λ∩
   > >    V`Д´)/
              /
64名無しさん@5周年:05/03/02 22:22:53 ID:nqA0/UvZ
かゆ‥‥‥うま‥‥
65名無しさん@5周年:05/03/02 22:30:14 ID:h3mdNnV3








          サ ル の は く せ え










66名無しさん@5周年:05/03/02 22:46:23 ID:riB3jWf3
ソ連から亡命した科学者が書いた「バイオハザード」って本に
ラットを固定する手順を省いて
間違えて開発中の強力な細菌兵器を自分の手に刺した人の事故が書いてたな

細胞を破壊しながら増殖する細菌で
体が内部からどろどろに溶けて死んだ
67名無しさん@5周年:05/03/02 22:57:06 ID:aXgxxxtF
>>66
貴重な実験データが取れたわけだ。
68名無しさん@5周年:05/03/02 23:58:46 ID:Tfx/z95N
サルに対して謝らないから誤ったんだ。
69名無しさん@5周年:05/03/03 00:02:05 ID:eKQvRIXv
筋肉の実験用のうさぎ、食ったことあるよ。
から揚げにしたら鳥のような凝り凝りした食感だった
でも、ウサギを麻酔するクスリにあたったのか
食べてから3日くらい寝こんだ
70名無しさん@5周年:05/03/03 00:03:56 ID:N4gB1h+6
バイオハザードが海外ではレジデンタルイビル
ロックマンが海外ではメガマン
71名無しさん@5周年:05/03/03 00:08:07 ID:OAUcUVdg
>>70
そう、アメリカじゃそういうタイトル
例えるなら、日本で「生物災害」なんてタイトルで出すようなもんだからな
72名無しさん@5周年:05/03/03 00:13:23 ID:qAN6fZwF
日曜洋画劇場「ザ・エイブマン」
それは、茨城県つくば市の国立感染症研究所筑波医学実験用霊長類センター
起こった。
らい菌を接種したサルを安楽死させた際に使った注射針を、
解剖補助の男性職員が誤って自分の手に刺してしまった。

それから2ヵ月後、その男性職員の体に突如異変が発生した。
人間とは思えない運動能力など
・・・猿に限りない能力を身に付けてしまった・・・・。
73名無しさん@5周年:05/03/03 00:13:39 ID:NN+/ZA7v
満月を見ると大猿に変身するか確認した方がいい
74名無しさん@5周年:05/03/03 00:16:08 ID:jjzQfhww
らい病はアウトで
らい菌はいいのかよ
 
75名無しさん@5周年:05/03/03 00:17:13 ID:jCCoQ6m/
ハンセン総括報告の出た直後にこれか。
ハンセン危機感のために体張ってるな。
76名無しさん@5周年:05/03/03 00:19:41 ID:YLlMTa6c
うちのカミさん(ナース)は昔HIVの患者担当してて針刺し事故起こしたって
今頃(結婚3年目子供あり)カミングアウトした。

子供も漏れもカミさんも陰性。

まあ、大丈夫よ。
77名無しさん@5周年:05/03/03 00:29:42 ID:NPulysFv
28日後 という映画
78名無しさん@5周年:05/03/03 00:33:05 ID:A6My3dpG
ブレインデッド
79名無しさん@5周年:05/03/03 00:34:30 ID:A2jH2nBT
モンキーマン誕生
80名無しさん@5周年:05/03/03 00:36:11 ID:bEAWfybL
そして彼はエイプマンとなり・・・♪I think I’m sophisticated
’cos I’m living my life like a good homosapien
But all around me everybody’s multiplying
Till they’re walking round like flies man
So I’m no better than the animals sitting in their cages
In the zoo man
’cos compared to the flowers and the birds and the trees
I am an ape man♪
81名無しさん@5周年:05/03/03 00:38:36 ID:0daEyE2+
セガールを思い出す
82名無しさん@5周年:05/03/03 00:43:41 ID:9Z4VFWbM
バイオ・インフェルノ
アウトブレイク
モンキー・シャイン
バイオハザード
83名無しさん@5周年:05/03/03 00:46:02 ID:rgS4V49w
アウトブレイクねー
84名無しさん@5周年:05/03/03 00:51:33 ID:j9B+fKRT
らいマンも誕生
85名無しさん@5周年:05/03/03 01:00:42 ID:FRL8JcxF
らいブドア
86名無しさん@5周年:05/03/03 01:21:15 ID:jCCoQ6m/
らい麦畑でつかまえて
87名無しさん@5周年:05/03/03 01:27:46 ID:YQzYpmL1
ははぁ、これは職員にみせて安心させるための嘘ニュースだな。
88名無しさん@5周年:05/03/03 01:29:13 ID:Uml0Qpkj
そういえば顔にサルから唾をかけられ目から細菌が進入し
死んだ女性飼育員がいたな。
89名無しさん@5周年:05/03/03 02:14:28 ID:Jy1BCItU
針刺しか。
結構あるんだよなこれ。
俺はこれでA型肝炎に感染した。
90名無しさん@5周年:05/03/03 02:16:08 ID:UfO332D7
>>89

 なんで針使ったの?
91名無しさん@5周年:05/03/03 02:30:14 ID:wf+VZmCn
ライ病=ハンセン病は肉が腐る病気だから危ない
92名無しさん@5周年:05/03/03 02:33:30 ID:pbPVo5It
既出かもしれないが
アウトブレイクかよ
93名無しさん@5周年:05/03/03 02:38:38 ID:P/oomIKi
注射針を使い終わったら、直ちに消しゴムみたいなものに突き刺すとか、
高温のバーナーの炎にかざすとかしないのかねぇ。
94名無しさん@5周年:05/03/03 07:15:24 ID:usieDLYm
地球が惑星ベジータになる日も近いな
95名無しさん@5周年:05/03/03 08:04:23 ID:jLwkzgnn
>>35
フォォォォォォォォ!!
さんくう、逝ってくる
96名無しさん@5周年:05/03/03 08:07:03 ID:X6py8EDh
スパイダーマンならぬモンキーマンの誕生だな、
特殊な力を身につけて悪を退治してくれ
97名無しさん@5周年:05/03/03 08:07:40 ID:nfafUW/s
アウトブレイクキタ―――――(゚∀゚)―――――!!!!ー
98名無しさん@5周年:05/03/03 08:16:07 ID:P5goqEcq
な、なんかカコイイ。「アウトブレイカー」
街一帯を滅ぼすとか
噛まれたらひとたまりもないとことか
(*・ω・)
99名無しさん@5周年:05/03/03 09:38:39 ID:Xa5XF3Tr
>>11 ワロタ
100名無しさん@5周年:05/03/03 09:48:41 ID:qt7RenxZ
針が刺さったくらいで大騒ぎかよ
ほんのちょっとちくってするだけだろ
こんなのがニュースになる日本は平和だなw