【政治】"総務省もびっくり" 全職員の給与を2割削減…鳥取・智頭町

このエントリーをはてなブックマークに追加
★全職員の給与を2割削減 鳥取・智頭町議会が可決

・鳥取県智頭町議会は2日、特別職を除く全職員約160人の給与を1年間、
 20%削減する町議提案の条例改正を賛成多数で可決した。
 総務省は「聞いたことがない厳しい内容」としており、議員提案による職員
 給与改正も異例という。

 同町議会は同日、議員18人の報酬を7月末の任期満了まで20%削減
 する条例改正も可決。町によると、両方の条例改正で1年間で
 約1億2000万円の経費削減になる。

 同町は15%削減で労使交渉を進めていた。織田洋町長は「交渉を無に
 することになり残念」と話し、地方自治法に基づき、首長の拒否権に
 当たる再議権を行使する考えを示した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050302-00000132-kyodo-soci

※関連スレ(鳥取の県職員の場合)
・【社会】「公務員が恵まれてるとしても、給与カットは反対」 県職員ら1500人デモ…鳥取(dat落ち)
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109224485/
2名無しさん@5周年:05/03/02 17:44:53 ID:Ro70pRoW
3名無しさん@5周年:05/03/02 17:45:02 ID:2Vq4vPDh
危機感が伝わってきますね

でもまだ高い
4名無しさん@5周年:05/03/02 17:45:38 ID:/I8GsBe4
GJ!
5名無しさん@5周年:05/03/02 17:46:09 ID:icr02FNz
全員一回クビにして20%OFFでも働く人を採用すればよい
6名無しさん@5周年:05/03/02 17:46:44 ID:rs1UHpvz
給料そのままで、優遇処置をすべて廃止。
7名無しさん@5周年:05/03/02 17:46:49 ID:Q0mFaCia
738 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[age] 投稿日:05/03/02(水) 16:13:52 ID:o6LoW2uC
言っとくけど、北朝鮮へ輸入品代金として支払われる金額の6割がアサリの代金、
昨年、北朝鮮からの全アサリ輸入量の約9割にあたる約3万トン上げたのは山口県下関港だ。

京都府の舞鶴港は海上自衛隊地方総監部や第四術科学校や航空基地がある日本海側の重要港だが、
なぜか親北朝鮮の土地柄で、ここ十年間北朝鮮船舶が最も多く入る港だ。昨年は357隻。

境港は一部のヘタレがテポドン容赦嘆願の依頼発言したり保険代理加入を考案しただけで、
境港に上がる「紅ズワイカニ」は隣の島根県浜田の冷凍・加工食品業者が持って行く。

お前ら、鳥取県を責めすぎだ、来月末には飛ぶかもって業者や漁師が何人もいるんだぞ。
8名無しさん@5周年:05/03/02 17:47:02 ID:kSFoS/UA
やればできるじゃん
9名無しさん@5周年:05/03/02 17:47:08 ID:kUOZOMjL
総務省の脳みそがどれだけ甘いかわかる記事ですね^^;
10名無しさん@5周年:05/03/02 17:47:22 ID:qKOJO92b
そんなに市の予算が厳しいのだろうか…。

ところで、地方自治体には債務不履行による罰則が無いと聞いたんだけど、ほんと?
つまり、銀行から借りているお金をぶっちしても誰も裁かれないってことなんだけど…。
11名無しさん@5周年:05/03/02 17:47:25 ID:o38SR7w3
若いやつは大変じゃないのか
40代以上にすればいいと思うが
12名無しさん@5周年:05/03/02 17:47:47 ID:dmauKgyP
とりあえずGJ。

>総務省は「聞いたことがない厳しい内容」としており

民間ではしょっちゅう聞きますよ
13名無しさん@5周年:05/03/02 17:48:06 ID:J+tE6fyO
お、GJ
ていうかお隣の県では5%でデモじゃなかったか?w
14名無しさん@5周年:05/03/02 17:48:50 ID:iRASPT6s
>総務省は「聞いたことがない厳しい内容」としており

末端の努力も、この発言で全てパーだな
15名無しさん@5周年:05/03/02 17:49:14 ID:5GKHXDRE
とりあえず、GJ!!!!

次は、40%を目指せ
16名無しさん@5周年:05/03/02 17:49:24 ID:VaR5NY6g
一律20%じゃなくて給料泥棒の高齢の奴らから多く取れよ

若者が働かなくなるぞ
17名無しさん@5周年:05/03/02 17:49:30 ID:+344mYqn
記念まき子
心から鳥取・智頭町議会グッドジョブ
18名無しさん@5周年:05/03/02 17:51:26 ID:nQ8A8kzh
民間ではいくらでもある話なわけですが……。
おめでてーな。これが公務員脳か。
19名無しさん@5周年:05/03/02 17:53:42 ID:ZOL5M7g+
とひねくれものの無職が申しております
20名無しさん@5周年:05/03/02 17:54:49 ID:19/8wf4R
びっくりする方がおかしい。
いかにも常識欠如の甘〜い甘〜い公務員の感覚だな。
おしむらくは、鳥取・智頭町でもたった1年限りというところだ。

官民格差や財政赤字を考えたら
全国的に平均20〜30%、半永久的に引き下げてもぜんぜんおかしくないのだが。
21名無しさん@5周年:05/03/02 17:54:50 ID:+RP1QRgh
公務員対象でやるから意味があるんだよ。お分かり?
22名無しさん@5周年:05/03/02 17:55:09 ID:4PXG3Qge
なんだ、実は掛け声だけか>総務省
23名無しさん@5周年:05/03/02 17:55:16 ID:HYisQpDT
立地が悪くない境港があれほど不利なのは、
鳥取の県庁所在地が東の外れの僻地にあるためだ。
米子のあたりであれば商売も有利だったろう。
隣の島根県にビジネスを持ってかれるのも当然だな。

島根県に丸ごと吸収合併するか、兵庫県の日本海側を取るかしろと。
いずれにせよ県境が不合理すぎ。
24名無しさん@5周年:05/03/02 17:55:31 ID:3zP3Bwhy
鳥取・智頭町
        グッジョブ!!           ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
        (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E)
グッジョブ!!  \ \          |  |  / /         / /
  _n      \ \   _、 _  .|  | / / _、_    / ノ
 (  l     _、 _  \ \( <_,` )|  | / / ,_ノ` )/ /    _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` ) \         ノ(       /____( ,_ノ` )    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /
25名無しさん@5周年:05/03/02 17:55:45 ID:2v1sdsE6
公務員の一番下っ端もそんなに給料高いんかねえ
26名無しさん@5周年:05/03/02 17:56:36 ID:dDM2sKcB
鳥取と島根
区別つかね
27名無しさん@5周年:05/03/02 17:56:57 ID:t/3jKJCs
不当労働行為になるのか?
民間で言えば、株主が労使交渉を無視して労働契約を変更するようなものだろ。
これが正当だとすれば、議員提案で公務員を無給で雇用するようにすべきだな。
28名無しさん@5周年:05/03/02 17:57:52 ID:Ibq5HNWt
偉い!!
後10%下がらんか?
29名無しさん@5周年:05/03/02 17:58:06 ID:1FlbnLc6
民間と一括りにできないほど差ありすぎ
30名無しさん@5周年:05/03/02 17:58:40 ID:ClTBYcOE
痴呆自治体が債務不履行に陥るべく巨額の借金を負ってるんだから、
労務費を減らすのは当然の処置だな。
公務員だけがブーたれるのは危機意識の欠如だ。
民間はずっと前から冷や飯食ってんだ。 智頭町 GJ!
31名無しさん@5周年:05/03/02 17:59:27 ID:7jwP9NR7
民間だと赤字だとボーナスなし

ふざけるな
32名無しさん@5周年:05/03/02 17:59:28 ID:HYisQpDT
智頭町としては、これ以上、赤字が拡大すると、
否応なしに鳥取市などに吸収合併される。
すると議会も議席も無くなる。
その方が良いのかもしらんが議員としては自分の生活が懸かってるし。
33名無しさん@5周年:05/03/02 17:59:32 ID:J+tE6fyO
生活保護を受けている人は隔離しろよ。
新しい町をつくれ。大阪でもいいから壁作れよ。
そんで現物支給で生活でいいだろ。
楽して遊んで努力してこなかった結果のくせに、なんで一般人と同じ生活の保障されなければならんのだ。
しかも人様の納めた税金でよ
34名無しさん@5周年:05/03/02 18:00:19 ID:7jwP9NR7
公務員にボーナスがあるのがオカシイ
35名無しさん@5周年:05/03/02 18:00:48 ID:Xu+/9815
まだ、八割も給与もらえるのか!
限りなくゼロに近づけないとな。
36名無しさん@5周年:05/03/02 18:01:42 ID:J+tE6fyO
>>33を誤爆ったと思ったが、微妙にスレ違いじゃ無い気がしてきた。
37名無しさん@5周年:05/03/02 18:01:48 ID:kUOZOMjL
>>33
PCと回線と十分な食料と健康を保つ程度の趣味品さえ貰えりゃいいよ
38名無しさん@5周年:05/03/02 18:01:51 ID:7t+sPQH3
>>10
債務は国が払うからね。
そして誰も責任とらなくていい。
39名無しさん@5周年:05/03/02 18:02:34 ID:0uQZwa5b
よくやったとは思うけど1年間ってとこが役人のダメなとこ。
40名無しさん@5周年:05/03/02 18:02:35 ID:nr5Uk5aB
総務省の官僚より、地方自治体の公務員の方が給料良いんだもんな
41名無しさん@5周年:05/03/02 18:04:34 ID:TAKqqgue
たぶん大阪あたりが鳥取で浮いた分の昇給を要求すると見た
42名無しさん@5周年:05/03/02 18:05:52 ID:a4+bJNKr
本来なら中央官庁が率先してやるべきこと。
そもそも公務員というのは報酬のために勤務しているのではないのだから、
どんな要職に就いてる人間でも最低限の生活ができる額で良いはず。
43名無しさん@5周年:05/03/02 18:06:33 ID:oHGrEgJ9
本給はともかくボーナスといわれるものは大幅削減すべきだろ

>>42
 中央官庁は自分たち専用の手当を作ろうとしてなかった?
44名無しさん@5周年:05/03/02 18:06:54 ID:t/3jKJCs
>>40
政令市>都道府県>国=中核市>>一般市>>>>>>町村
地方公務員もイロイロ

>>42
全く意味が分かりませんが
45名無しさん@5周年:05/03/02 18:09:09 ID:uSFBOGXc
>>40
それはさすがにごく一部
人数じゃなくて自治体数の割合でだけど
46名無しさん@5周年:05/03/02 18:10:46 ID:PY1m+cQa

20%カットされても食えるって事だろ!
どんどんカットしる!
47名無しさん@5周年:05/03/02 18:13:37 ID:EpuQOxWE
なんで1年間なんだ?
民間だったら財政が持ち直すまでカットが当然なのに
48名無しさん@5周年:05/03/02 18:15:13 ID:rs1UHpvz
公務員も出来高にしる。
49名無しさん@5周年:05/03/02 18:16:15 ID:P7Yy1ini
【社会】「公務員が恵まれてるとしても、給与カットは反対」 県職員ら1500人デモ…鳥取★6
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1109594455/l50
(ニュース実況++)
50名無しさん@5周年:05/03/02 18:17:37 ID:TEtf38So
たった1年!
51名無しさん@5周年:05/03/02 18:17:52 ID:EMZJTLeB
素直にこれはほめられることだね
52名無しさん@5周年:05/03/02 18:18:48 ID:19/8wf4R
若い公務員には20%カットはちょい酷かもしらんが、
フリーター・アルバイターのこと考えて我慢しろ。

仕事などロクにしてない年功序列高給で貰いすぎの
40〜50代のオッサン・オバハン公務員は、
40〜50%カットしてもぜんぜん問題ない。
53名無しさん@5周年:05/03/02 18:19:53 ID:Bs0gGx6S
>>39
しょうがあるまい。1年20%OFFで様子を見るんだろう。
その次の年にまた削減するかが議題になり、20%OFFの金額を主体にまた20%OFFする
かどうか決めるんじゃないかな。

単純に40万貰っている人が8万マイナスで32万。実際はそうじゃないだろうが。
鳥取なんつー田舎だったら、軽く3LDKが1ヶ月賃貸できる金額。
相当思い切った改革である事が伺いしれる。よくやったと誉めてやれ。
54名無しさん@5周年:05/03/02 18:20:20 ID:UXwtpli3
過去の20%分も返還しる
55名無しさん@5周年:05/03/02 18:20:32 ID:2kx/y3D/
     ____________       今回は20%カットの条例改正を可決した・・・!
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|       可決したが・・・
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       今回はその期限を
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       指定した。
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       そのことを
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|       どうか国民の皆様も
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       思い出していただきたい。
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       
    |  /    、          l|__ノー|     
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      つまり・・・
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     我々がその気になれば
.     |    ≡         |   `l   \__   1年後は
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 20%アップ40%アップも
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    可能だろう・・・ということ・・・!
 -―|  |\          /    |      |
    |   |  \      /      |      |
56名無しさん@5周年:05/03/02 18:25:43 ID:v5ltBoVX
なんで、こんなにすばらしい町議提案が一年だけなんだよ!
あと、50年続けろ。
きっと、やる気のある職員と議員ばかりの素晴らしい町になるよ
57名無しさん@5周年:05/03/02 18:29:00 ID:y42JLvV7
アーしかし、暴利を貪るキチガイ公務員のおかげでオジャンになりそうだ。
58名無しさん@5周年:05/03/02 18:31:33 ID:xkrpClMX
で職員の平均年収は幾らになったのですか?
そっちは秘密ですかそうですか
59名無しさん@5周年:05/03/02 18:33:59 ID:lO3UOQY9
給与の削減の後は、公共事業の凍結、補助金の廃止を行え。
法人税を上げろ。
国は宮内庁の廃止、皇族の平民化を行い無駄使いを減らそう。
60名無しさん@5周年:05/03/02 18:34:35 ID:7ZIGVZom
地方は公務員のほうが民間より給料多いからな
こんぐらい全国でやらんと
61名無しさん@5周年:05/03/02 18:35:14 ID:HM/NIb23
をい、とりあえず褒めまくろう!!
追いつめられてるとはいえ、快挙だよ。
「まだまだ、もっと」とか「過去の分も」とか言ってる香具師は、抵抗勢力と同じレベル。
62名無しさん@5周年:05/03/02 18:35:56 ID:4PXG3Qge
総務省がびっくりしたことにびっくり
63名無しさん@5周年:05/03/02 18:36:37 ID:25iCKDLL

智 頭 の 話 題 は オ カ ラ 依 頼 だ な

鳥 取 市 よ り 目 立 つ な 
64名無しさん@5周年:05/03/02 18:36:48 ID:tosiDP5k
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  うらやましい  俺もやりたいが
    ,.|\、    ' /|、     |  自治労の連中がゼネストをおこしかねないんでな
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
65名無しさん@5周年:05/03/02 18:36:50 ID:0q29fiI4
大阪市役所に聞かせてやりたい内容だ。
66名無しさん@5周年:05/03/02 18:37:21 ID:5pYynYQu
職員も2割削減しろ
67名無しさん@5周年:05/03/02 18:38:02 ID:19/8wf4R
びっくりした総務省職員には30%カットしる!
68名無しさん@5周年:05/03/02 18:39:35 ID:1OnLquXP
これが普通の状態、今までがおかしいだけ
財政状態に合わせて運用するのは当然
69名無しさん@5周年:05/03/02 18:41:33 ID:VpbIKn5T
月15万の奴が20%削減さrたら死ぬかもな
70名無しさん@5周年:05/03/02 18:42:29 ID:gTGkiuJF
まてまて。
偉いのは町議会で町長はこのとおりだよw

>同町は15%削減で労使交渉を進めていた。織田洋町長は「交渉を無に
>することになり残念」と話し、地方自治法に基づき、首長の拒否権に
>当たる再議権を行使する考えを示した。
71名無しさん@5周年:05/03/02 18:43:58 ID:IL4r6Cdc
町議を国会議員に推薦します
72名無しさん@5周年:05/03/02 18:45:46 ID:hlsbsDst
びっくりという表現は50%くらいでないと駄目だな。
73名無しさん@5周年:05/03/02 18:48:35 ID:lBS5ixkV
こないだ公務員の集まりで飲んでたら公務員叩きの話になり、
若い女の子が「じゃあお前ら公務員になればいいじゃん! 馬鹿じゃねーの?」と
突然叫んだので驚いた。周りに客はいなかったが。
もう1人の子も「文句あるなら替わりにやってよって言いたい」とボソリ。
まあ若い公務員は大して恵まれてない。けっこう頑張って採用された割には。
74名無しさん@5周年:05/03/02 18:49:27 ID:+n0y8DmY
じゃぁ、新税を課して税金取りまくって財政が良くなれば給与5割増もありなんだな?
税収とか財政とかそういう問題じゃないと思うのだが・・・
民間と違って「営業活動」で増収できるような仕事じゃないんだから。
75名無しさん@5周年:05/03/02 18:50:26 ID:+UB1nLZ9
100万円が80万円になっても平気だわな。
20が16なら大変だけど。
76名無しさん@5周年:05/03/02 18:50:27 ID:c0hTbiR1
まだまだ足りませんよ!!
次は30%カットしなければ!!!

>>73
まさにうんこですね。
給料をたくさんもらってるくせに贅沢言って。
77名無しさん@5周年:05/03/02 18:50:54 ID:xTB2bVzD
近所の生活保護泥棒のゴミクズジジイがクソアパートにブス女連れこんでヤリまくってる
マジでさっさと死ね!薄汚ないゴミカス野郎
こういう社会の不用ゴミ以下の老醜汚物に国民の血税が使われている
78名無しさん@5周年:05/03/02 18:51:56 ID:QSv2q4XF
2割って凄いな。

初任給20万が16万、40万が32万だぞ。
79名無しさん@5周年:05/03/02 18:52:58 ID:BeNz7nyG
この町長はイラネ
甘い汁のことしか考えてなさそうだからな


>>74
そんな市町村に無理してまで みんなが住んでいるかが問題だな
80名無しさん@5周年:05/03/02 18:53:42 ID:4AELO0K2
あと5年で財政破綻してIMFが乗り込めば、
公務員なんざ飢え死にするよ。
それ以上に民間でも死人が出るが、本当に実力のある
奴はますます豊かになろう。
アメリカ以上の貧富の格差がある社会となる。
それは、今のまま借金増やして何の改革もしない
政治を選んでいる我々が「選んだ結果」にすぎない。
81名無しさん@5周年:05/03/02 18:54:06 ID:L4D5KZYr
GJ、大阪はいつかな?
82名無しさん@5周年:05/03/02 18:54:14 ID:HJCAIdtr
がんばれ!
やっぱ半額カットだろ?
83名無しさん@5周年:05/03/02 18:54:38 ID:byN3y8Tf
日本にもすばらしい町議会議員がいるのですね
84名無しさん@5周年:05/03/02 18:55:47 ID:cBc5YUyZ
2割減でも良いよ、その代わり就業時間外の副業を解禁するならな。
2割となると元々給料の安い若い人は、とんでもないくらいに生活にかかわるから
そう簡単に決めていいものかどうか・・・上に厚く下に薄く減らすならまだ分かるが
若い者いじめにしかなっていない気がするな。
85名無しさん@5周年:05/03/02 18:56:11 ID:+UB1nLZ9
>>78
元の額によるよ。
多い奴が2割減っても影響なし。少ないと死活問題。
極端な話、年収1億が8千万になっても、殆ど一緒。
86名無しさん@5周年:05/03/02 18:57:22 ID:bP7vezGb
>>85
それだと1割しか減ってないことになる


これがコームインのオツムのレベルか
87名無しさん@5周年:05/03/02 18:58:46 ID:W9GjfTW4
>>86
これが公務員になれない奴のオツムのレベルか
88名無しさん@5周年:05/03/02 18:59:01 ID:SF3Nduck
>75
百万もらっている奴は百万の生活パターンがある。
十万だろうが百万だろうがきついものはきつい。
89名無しさん@5周年:05/03/02 18:59:12 ID:aWpNBOKV
公務員なんて、どこも若手は薄給だよ
人件費圧迫してるのは上の奴ら

一律じゃなくて貰っている額の上限を大幅に低くすれば
若手の生活は守られ、経費削減にもつながる
90名無しさん@5周年:05/03/02 18:59:16 ID:WKuCg+Ig
91名無しさん@5周年:05/03/02 18:59:42 ID:9AOjX1ZM
町議はどうせ腰掛なので痛くもないだろう。
でも、若手職員はきついだろうな。
92名無しさん@5周年:05/03/02 19:00:18 ID:8iBH2LDf
>>79 意外に住むと思うぞ。生まれついた土地を離れることは出来ない仕組みだからな
田舎というシステムはw
93名無しさん@5周年:05/03/02 19:00:20 ID:+UB1nLZ9
>>86
仮に年収1億なら、半分の5000万になっても生活水準一緒なんだよ。
少ないと1割、2割減ると超大変。
94名無しさん@5周年:05/03/02 19:00:27 ID:HJCAIdtr
公務員の人数を半分に減らしても
日本は困らないと思う。
馬鹿公務員は北朝鮮に出向しろ!
95名無しさん@5周年:05/03/02 19:00:42 ID:miW1tjjF
>>13
同じ県です
96名無しさん@5周年:05/03/02 19:00:44 ID:WKuCg+Ig
ついでに議会定数の2割削減も提案すればいいのに。
一応確認だけど、議員の給与も2割カットなんだよね?
97名無しさん@5周年:05/03/02 19:00:45 ID:19/8wf4R
一律ではないだろ?人件費総額を20%カットすんだろ?
若い奴は5%くらいでないと暮らせないだろうが、
40〜50代は30〜40%くらいでないとおかしいな。
98名無しさん@5周年:05/03/02 19:01:12 ID:0uVPOIoa
>>86
こういう釣りは好きだけど、何かもうひとひねり欲しいなあ。
99名無しさん@5周年:05/03/02 19:01:20 ID:lBS5ixkV
>>76
大卒1年目で手取りが14万ってのは多いのかい? まあ行政職に限っての話だが
100名無しさん@5周年:05/03/02 19:01:45 ID:B7QhZCn8
>>96 No 特別職は除くとある。議員は特別職。
101名無しさん@5周年:05/03/02 19:03:06 ID:BeNz7nyG
>>92
生活できるレベルなら住むだろうけどな

気づいたらジジババだけになる可能性の方が高い
102名無しさん@5周年:05/03/02 19:03:17 ID:WKuCg+Ig
>>100
あーでも中段に議員の報酬も「7月末まで」20%削減だそうな。
残り4ヶ月だから60%削減しないと不公平だね。
103100:05/03/02 19:04:16 ID:FaenKexM
ついで言うと、議員は任期満了まで、約5ヶ月。その後は元に戻る。
職員は1年丸ごと。議員は自分らの給与削減は仕方なしに決めた感あり。
104名無しさん@5周年:05/03/02 19:04:21 ID:QSv2q4XF
同町議会は同日、議員18人の報酬を7月末の任期満了まで20%削減
 する条例改正も可決。
105名無しさん@5周年:05/03/02 19:10:23 ID:RUhAGJ4G
7月の選挙で現職再選を狙って
議員が勝手に職員の給与削減を決めたのでは。
本気だったら選挙公約は「議員報酬削減の継続」だよな>議員。
106100:05/03/02 19:10:42 ID:KMEK+PoK
>>104 103にも書いたが、付け加えで決めたとしか思えん。議員の方がはるかに
たくさん貰っているわけだし。しかも田舎の町議会なんてみんな他に職を持って
いて議会のときだけ(しかも午前中とかだけ)出てくれば良い片手間。
107名無しさん@5周年:05/03/02 19:10:51 ID:+UB1nLZ9
まあこの辺の議会の爺さん連中は、金腐る程持ってて半値になったところで平気だろう。
年金と2重収入でホクホクの人も結構いそうだな。
108名無しさん@5周年:05/03/02 19:11:51 ID:gOhjQm+t
>>89はいいこと言った。
公務員を大量に解雇することは失業率を大幅に上昇させ、
行政のコスト的に国にマイナスが大きい。それよりも公務員の多数派である
比較的専門性の低い職種(キャリア、公安職、等以外の職種)の給与の上限を
手取りで360万、下限を330万に設定し、その上で全員の身分の保障を継続していく方が有効だと思う。
役所の中には粘着のボランティアオンブズマンを常駐させ、カメラも至る所に設置し
業務怠慢をマスコミと一緒にチェックすればよい。
とにかく彼らはバブルの時に全く美味しい思いができなかったのだから
不況であってもこれぐらいのメリットは当然の権利だと思う。
109名無しさん@5周年:05/03/02 19:14:08 ID:pAWvSTmU
15万だとしても賞与は90万とかフツーだから
110名無しさん@5周年:05/03/02 19:14:56 ID:csZYlSVv
田舎町の職員で20lカットしたら、さすがに生活できんだろ・・・
30台半ばで掛け声で23万前後そこから2割減だと18万ちょっとか・・・
大卒初任給平均にも満たないのね・・・
111名無しさん@5周年:05/03/02 19:15:26 ID:0LjLlgbx
平均年収1600万円と言われている、
「テレビ局の社員」の年収を2割削減すると・・・

年収1280万円 の 超低所得者

に早変わり!!
112100:05/03/02 19:15:44 ID:WVdFY8Q2
>>109 ??そんなことは絶対にないw 年4.4ヶ月(標準)と決まっている。
年6ヶ月も出す自治体なんか聞いたことない。
113名無しさん@5周年:05/03/02 19:18:40 ID:nhX+XBNh
>>100
それでも国民の圧倒的多数は町議会を支持するでしょうね。
そこまで公務員が疎まれるようになったのも自業自得なんじゃないでしょうか?
114名無しさん@5周年:05/03/02 19:21:15 ID:+UB1nLZ9
田舎の公務員って、金ありすぎて困ってるんだよね。
115名無しさん@5周年:05/03/02 19:21:30 ID:5a3Sobiz
>>110
鳥取県の地場企業の正社員の平均給与はどれくらいなんだろう
116名無しさん@5周年:05/03/02 19:21:56 ID:XEEqZNDa
>>108
ほぼ同意。
公務員志望する学生は収入より安定を期待して志望してくるのだと思う。
よって>>89のいうとおり全体の一律給与カットよりは、40歳からの定期昇給
廃止のほうが効果的。無論、退職金も廃止して、そのかわり年金の
支給開始年を早め一生食うに困らなくする。
ローリスクローリターンがスローガン。
117名無しさん@5周年:05/03/02 19:22:24 ID:QbS19V3n
コイズミの遊興費全額カット
118名無しさん@5周年:05/03/02 19:22:33 ID:XGO/DZar
公務員て皆んなにねたまれるような仕事になったんだな
バブルの頃は証券会社の友人の冬のボーナスと
こっちの年収が大体同じで
みじめなもんだったがな
議員て最近は少しなめてかかってたが
こんなことされると
やっぱ結構あなどれないな
119100:05/03/02 19:22:57 ID:1qfCRqOZ
>>113 それは日本人が「人の不幸は蜜の味」とか無駄な足の引っ張り合いが大好きな
だけじゃないですか? 
公務員に限らず、大手民間企業のリストラでも同じことだと思いますけどね。
自分の身に降りかかると仮定すれば、1割くらいなら分かるが、2割となれば生活への
影響が余りにも大きいだろ。
120名無しさん@5周年:05/03/02 19:24:00 ID:WKuCg+Ig
>>113
どうだろうか?
俺はむしろそんな市町村は合併してしまえと思うんだが。
給与削減より機構そのもののリストラ。そうすれば現業的な若手の雇用は守られるし、
不必要な管理職等を減らし効果的に支出を削減できるだろう。

だいたいここは、わざわざ三セクの鉄道通したりして経済効果を期待されてたんじゃないか?
121名無しさん@5周年:05/03/02 19:25:26 ID:UyompfHO
半島寄りの日本海側は、半島人気質で勢いでなんでも決めちゃう。
122名無しさん@5周年:05/03/02 19:28:45 ID:BNWy8XpV
>>99
だからなぜ手取りで話す?
123名無しさん@5周年:05/03/02 19:29:09 ID:hRxLvMUp
減らさなければ成り立たないなら
それを選択するのは妥当な決断。

安易なリストラを選ぶよりも良い判断だろう。
124名無しさん@5周年:05/03/02 19:29:33 ID:csZYlSVv
>>115
きまって支給する給与額(1人平均月額)
24万9079円だって
125名無しさん@5周年:05/03/02 19:30:53 ID:UsdllA2u
単純に違法な条例じゃないのか?
どうなの法律に詳しい人?
126名無しさん@5周年:05/03/02 19:32:34 ID:4lR3OQj6
鳥取で就職したら人生の終わり
127名無しさん@5周年:05/03/02 19:33:58 ID:EQABa8PK
そんなにカットして大丈夫なのか?
128名無しさん@5周年:05/03/02 19:34:02 ID:lO3UOQY9
議員報酬も当然削減するんだろうな。
129100:05/03/02 19:35:43 ID:65LcBQAC
>>128 任期満了までは。あと5ヶ月。その後は満額に戻りますw
130名無しさん@5周年:05/03/02 19:36:13 ID:byN3y8Tf
>>120
合併しても職員は全て居残ります、職員の給料は高い方の 
自治体にあわせます、職員の削減は、自然減、つまり定年退職 
で対応します、合併特例債で新たな借金ができ、箱物を建てまくります
131名無しさん@5周年:05/03/02 19:36:28 ID:70UWlvNv
>>5
お前マジで頭よすぎね? 総理大臣になっちまえってマジマジ。
すげえ!目からマジウロコが堕ちたマジで。
132名無しさん@5周年:05/03/02 19:37:24 ID:N4L+mDo5
この流れは加速すると思う。アメリカなどは役場程度の公職公務員は年収2〜3万ドル程度で
ずっとそのまま、嫌な人はやめるし、夕方以降のアルバイトするのは自由。
議員も町村市程度なら無報酬。
こうゆう時代があと10年ほどで日本にも来るかもね。
133名無しさん@5周年:05/03/02 19:38:06 ID:lO3UOQY9
公務員の収入を減らすと、金を使わなくなる。
デフレスパイラルに陥るよ。
ここに来ている民間人は中小企業の人が多いだろ。
漏れは中堅だからつぶれることはないけど。
全国で公務員給与削減をしたら、中小はつぶれるんじゃないのか?
公共事業も削減になるだろうし、土建屋は総崩れだろうね。
134名無しさん@5周年:05/03/02 19:38:15 ID:FWNK2C4y
>>7よ何処見て言っとんじゃい。舞鶴が親北朝鮮だと。あほか、彼奴らは
金が無いから街にも出て行かず金なんて落とさんて。ボロ自転車と廃車同然
の車を乗せたらそさくさと出て行とるわい。
135名無しさん@5周年:05/03/02 19:39:02 ID:2TLi9p5D
>>130読んで20%1年が如何に生温い処罰か理解できた。本当に役所ってのは話にならないな。
136名無しさん@5周年:05/03/02 19:40:22 ID:csZYlSVv
別に削減は処罰じゃないと思うけど・・・
137名無しさん@5周年:05/03/02 19:40:28 ID:FWNK2C4y
>>7よ何処見て言っとんじゃい。舞鶴が親北朝鮮だと。あほか、彼奴らは
金が無いから街にも出て行かず金なんて落とさんて。ボロ自転車と廃車同然
の車を乗せたらそさくさと出て行とるわい。
138名無しさん@5周年:05/03/02 19:40:36 ID:+UB1nLZ9
>>131
全員クビで再契約とか、そんなのアメリカとかじゃ全く普通だよ。
139名無しさん@5周年:05/03/02 19:41:04 ID:25iCKDLL

オ カ ラ を 忘 れ る な ! 
140あsdfghjkl:05/03/02 19:43:44 ID:gOhjQm+t
test
公務員は安定以外全く魅力がない
だから安定だけは奪われてはならないと思う
民間には安定以外の魅力すべてがあったはず
にもかかわらず不況で自分の状況が思わしくないからといって
公務員をサンドバックにするのはいかがなモノか?
ベンチャーの株や中国株はリスクも高いがリターンもでかい(これが民間企業の相当)
金やプラチナはリターンは低いが、リスクも低い(これが公務員に相当)
不景気で民間が非常に厳しいのは当たり前であり、公務員はそれほどでないのも当たり前である。
そういうシステムを分かった上で民間に就職したのではないか?少なくても私はそうだった。
すべての国民に公務員になるチャンスは平等にある。
自分の意志で今の道を選んだのだから公務員をねたむのはやはりフェアではない。

141名無しさん@5周年:05/03/02 19:45:25 ID:dXWNZnJw
終身雇用が確保されてる限り、批判は終わらんだろうね
142名無しさん@5周年:05/03/02 19:45:45 ID:lBS5ixkV
>>122
じゃあ言うが基本給18万、ボーナスは4.4ヶ月だ。
いつも「手当が手厚い」とか抜かす馬鹿がいるが
住居手当が家賃の半額支給、あとは通勤手当(←当たり前)くらいだ。
忙しけりゃある程度の時間外が付き、暇なら早く帰れる。以上。
あ、重度池沼者の福祉施設や屠畜場とかならあと2〜3万貰えるぞ。
143名無しさん@5周年:05/03/02 19:45:59 ID:/FKHmVxL
よくもまあ、自らやれたもんだ。公務員の鏡だね。
月給20万だと16万。2割カットはキツイなあ。
ついでにリストラもやっとくれ。
144名無しさん@5周年:05/03/02 19:46:12 ID:y89gt6dx
しかしすごい削減だね。もうそこまで財政が末期状態なんだね。しかたがないね。
145名無しさん@5周年:05/03/02 19:46:42 ID:k8KH2C3h
GJ!
やれば出来るじゃん。この流れが日本全国に広がる事を祈る
146名無しさん@5周年:05/03/02 19:47:17 ID:hRxLvMUp
民間がボーナス無しが当たり前のようにあるっていうのに
赤字の状態で4ヶ月などと平気でいうのがスゴイなw
147名無しさん@5周年:05/03/02 19:47:41 ID:5pYynYQu
潰れるべきものは潰せばいい
税金を食い物にしてる糞企業はいらない
148名無しさん@5周年:05/03/02 19:48:00 ID:UsdllA2u
今回のケースが法廷で争われて
条例の改正が違法と判断されれば
地方公務員法を改正しなければ
労使合意なき給与削減は出来なくなる。
低脳議員団が大きな事やったものだな。
149名無しさん@5周年:05/03/02 19:48:32 ID:25iCKDLL
ヨネちゃん、琴浦町もこれくらいしろよ!
150名無しさん@5周年:05/03/02 19:49:02 ID:DQUQlFdU
>>143 自らがやったんではありません。議員たちの選挙目当てで削減されただけです。
当の議員らは再選されればカットした報酬などどこ吹く風。キッチリ元通りです。
「逆お手盛り」もいいところ。いくらなんでも職員がかわいそうです。
151名無しさん@5周年:05/03/02 19:50:39 ID:UsdllA2u
>>146
黒字になりそうになれば、議員が使うんだよ。
一生黒字になんかならん。
それと、ボーナス云々の話は論点がずれてるよ。
比較されるのは年収なんだから。
ボーナスが一時所得だって言うんだったら別だけどw
152名無しさん@5周年:05/03/02 19:50:45 ID:tosiDP5k



身分保障をとりあえず撤廃しろ
153名無しさん@5周年:05/03/02 19:51:37 ID:byN3y8Tf
>議員たちの選挙目当てで削減されただけです 
 
けっこうなことではないですか、議員が選挙目当てでなくなったら 
そっちのほうのがおかしい
154名無しさん@5周年:05/03/02 19:51:46 ID:Meem+ZzA
そもそも公務員の労組になにができるというかワカラン。
給与をさげるのを反対するためにストでもするのかね。

やるならやってみろよ。

155名無しさん@5周年:05/03/02 19:53:49 ID:gOhjQm+t
>>133
@公務員給与削減
A自治体の借金が当初の予定ほどは行かなくなる
B借金の利息も当初の予定より少なくなる
C住民の増税の幅も抑制
Dその分地域住民の可処分所得が増える
Eトータルでは利息の分得するはず

>.>133
の意見はよく公務員版で耳にするが、公務員が自分達の保身のために生み出した詭弁だと思う。
もちろん公務員だよりで持っていた飲食店などはつぶれてしまうかもしれないが
そのような他力本願すぎる競争力のない店は長い目で見ればつぶれるべきである。
それによる失業者は会社の倒産に比べればわずかであり対応できる範囲である。
156名無しさん@5周年:05/03/02 19:54:08 ID:5jufL+W8
公務員1年目額面で360マンくらいだから300マン切るのか。
ほんとにバイト君レベルだな。
157名無しさん@5周年:05/03/02 19:54:14 ID:0SIdpFUw
公務員の給与を下げる事が「善」ではない。
給与を下げる事はモチベーションの低下、倫理観の欠如を呼ぶ。
行政に行き届いたサービスを期待するならむしろ上げるべきだ。
よく「民間は〜」という者がいるが民間と公務員は別だ。営利企業と同じ訳が無い。
158名無しさん@5周年:05/03/02 19:54:25 ID:y89gt6dx
こういう自治体は自分達のリストラなどの努力がなければ交付税も補助金も渡さないで欲しい。人件費に消えてる割合が多いからこいつらの延命に使われる。
159名無しさん@5周年:05/03/02 19:55:03 ID:MWB/xQKl
とりあえず、使えないくせに年だけ食っている奴を全部切れ。
それから毎年5%は使えない奴を解雇しろ。
160名無しさん@5周年:05/03/02 19:55:47 ID:+344mYqn
>>140
間違え
>公務員は安定以外全く魅力

正解
公務員は生存する為だけの食い分だけの安定は保障
公務員とは競争経済を逃避した生活保護者のような存在。

今まで公務員の余分な待遇が間違え。
161名無しさん@5周年:05/03/02 19:55:47 ID:WKuCg+Ig
>>153
そもそもこんな田舎の議員選が激戦なのか?
162名無しさん@5周年:05/03/02 19:56:37 ID:bhcKmmE4
全国的にこれを模範としろ
163名無しさん@5周年:05/03/02 19:56:42 ID:X4gbgsDD
>>153 選挙目当てだからこそ、これまで山ほど汚職事件があるわけですが・・・
・選挙には金が要る→土建屋の利益誘導の誘いに乗る。
・選挙には人がいる→土建屋の利益誘導の誘いに乗る
・選挙には票がいる→土建屋の利益誘導の誘いに乗る
164名無しさん@5周年:05/03/02 19:56:51 ID:t80ulRv9
だから2割カットごときで、でかい顔するなっての。
公務員は人数を5割減らして給料は6割カットしても
十分やってけるだろ。
イヤなら辞めてもらって結構。代わりはいくらでもいる。
165名無しさん@5周年:05/03/02 19:57:55 ID:y89gt6dx
>>157
能力性導入や賞罰を厳しくして削減していけば問題なし。嫌ならやめてもらったほうがいいね。なりたい人はいくらでもいる。
166名無しさん@5周年:05/03/02 19:58:37 ID:BjUVXGEq
>>157
その意見はもっともであるのだが
しかし、この平成大恐慌においては
公務員給与の削減という伝家の宝刀
を抜かざるをえない状況に陥っているのだよ。
167名無しさん@5周年:05/03/02 19:59:03 ID:fj2Qaf7G
>>164 さすがに6割カットじゃなり手はいない。辞めてもらって、といっても
今の条例ではいっぺんに辞められると退職金でとんでもないことになるけどなw
168名無しさん@5周年:05/03/02 19:59:32 ID:Meem+ZzA
>よく「民間は〜」という者がいるが民間と公務員は別だ。営利企業と同じ訳が無い。

赤字拡大による、財政破綻、財政再建団体への指定、債務不履行は
納税者や地域経済に対する不利益になる。

民間云々よりほかの言い訳を考えろ。
169名無しさん@5周年:05/03/02 19:59:39 ID:gOhjQm+t
>>152 名前: 名無しさん@5周年 [sage] 投稿日: 05/03/02 19:50:45 ID:tosiDP5k



身分保障をとりあえず撤廃しろ











ハイリスクハイリターンをあえて選んだにもかかわらず、
ローリスクローリターンの公務員について今頃になって批判するのは明らかにアンフェア
身勝手な論理だ
自分の身分が現在不安定なのは、自己責任で選んだモノではないのか?
妬みだけの主張は国を滅ぼす。
170名無しさん@5周年:05/03/02 20:00:03 ID:5jufL+W8
雇用主(納税者)としてはタダで働く労働者(公務員)が一番の
理想なわけだが。ま、倫理観のみに頼るのは無理がある過ぎるわな。
人間には欲望がある、という基本を忘れると社会主義の失敗を繰り返す
ことになるだろうよ。
171名無しさん@5周年:05/03/02 20:00:06 ID:csZYlSVv
>>155
前半の3つはそのとおりかもしれないけど
4以降は違うと思うよ。
住民負担は全く変わらずに、公務員給与や諸経費を削減するわけだから。
172名無しさん@5周年:05/03/02 20:00:17 ID:2d1GDZFN
とうとう2割削減という「前例」が出来たな。
前例さえ出来ればこの国は何でもあっと言うまに広がるからな。
また近いうちに同じような話が出てくるんじゃないの。
173名無しさん@5周年:05/03/02 20:00:23 ID:rPAfCuES
,、_,、
 l ゚(・)゚l キサマ‐!
 lづ"/)
 .l/),,)
174名無しさん@5周年:05/03/02 20:00:42 ID:+344mYqn
>>167
年収100万でもいくらでもなり手はいる。
過去の歴史が証明している。
175名無しさん@5周年:05/03/02 20:00:59 ID:+UB1nLZ9
対前年で20%削減って、違法じゃないのかな?
176名無しさん@5周年:05/03/02 20:01:04 ID:94dMELvB
>>172
政治家の人気取り政策に期待
177名無しさん@5周年:05/03/02 20:01:10 ID:UsdllA2u
民間準拠で下げる
労使合意の上で下げる
以上のやりかたなら文句は無いが

労使の合意無く下げる
のは問題。

民間だって建前上は出来ないことになってるでしょ。
178名無しさん@5周年:05/03/02 20:01:44 ID:vfPrttBX
>>174
前科者とか?
179名無しさん@5周年:05/03/02 20:01:55 ID:dXWNZnJw
http://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka.htm
こういうレポート見ると、やっぱどこかおかしいような気がするよ。
大阪の話しだけどさ。
180名無しさん@5周年:05/03/02 20:02:01 ID:2YtzENw/
まぁ、2割カットても1年だろ?

くだらんぜー
181名無しさん@5周年:05/03/02 20:02:14 ID:hRxLvMUp
地方公務員は全員辞めて頂いて、ボランティアで推進してもらっていいよ。
国政に絡む部分だけ、しっかり固めれば良い。
182名無しさん@5周年:05/03/02 20:02:31 ID:/q2yZgaF
>>177 まぁ、訴訟に持ち込めば違法だという判決になるだろうね。
で、可決した議員連中に損害賠償か?w
183名無しさん@5周年:05/03/02 20:02:41 ID:lsUfwxhD
>>174
つまりおまえがなりたいってことだなw
184名無しさん@5周年:05/03/02 20:02:50 ID:tstlBawM
つか、鳥取県て3割自治でしょ?
185名無しさん@5周年:05/03/02 20:02:53 ID:U/3ctMc0
マスコミの給与に関する記事は無いのだろうか。
186名無しさん@5周年:05/03/02 20:03:08 ID:y89gt6dx
>>169
それを言えば財政難で公務員になったやつも自己責任。カナダやニュージ−ランドは公務員のリストラを早いうちにして健全財政だ。日本もさっさとやらなきゃ大変なことになるよ。
187名無しさん@5周年:05/03/02 20:03:16 ID:Meem+ZzA
そろそろ「自治体は利潤追求が目的ではない」系のレスには
だれも釣られなくなってきたぞ。

確かに自治体は赤字で当たり前、でも赤字拡大は問題だ。

2008年の大量国債償還Xデーには、大増税と引き換えに
公務員の人件費が人身御供となる。公務員バブルがはじけるのも
そろそろだな。
188名無しさん@5周年:05/03/02 20:03:30 ID:gOhjQm+t
>>171
確かにそうかもしれない
ただ1円でも多く無駄に借金すればいつかは住民が税金で払うことになる。
私が4で言いたかったのは増税は結局あるけど、給与を削減しないとさらなる増税があるということを言いたかったのです。
189名無しさん@5周年:05/03/02 20:04:28 ID:2d1GDZFN
>>176
追い風は民主党の支持母体が連合や公務員組合のため
自民党が次回の総選挙対策のために公務員叩きを続けると予想。
マスコミも加勢すると思う。
190名無しさん@5周年:05/03/02 20:04:58 ID:2TLi9p5D
財政赤字を一番理解していないのが公務員という惨状だからな。
身を持って理解させるよう天の声が下ったんだろ。
で、鳥取のような泥田舎でとりあえず前例を作ったと。
一口にいって天罰ですな。同情の余地なし!
191名無しさん@5周年:05/03/02 20:05:04 ID:+344mYqn
>>183
は?
うちは従業員に昭和40年代当時から日給2万円払っていたが
当時の公務員は月給で5万円程度。
192名無しさん@5周年:05/03/02 20:05:11 ID:UsdllA2u
>>182
俺が危惧するのは違法と判断されれば
今後、組合に強力な武器を持たせることになると言う事。
労使合意のない特別な削減が出来なくなるからね。
田舎の議員連中も馬鹿なんだから余計なことしないで
労使協議を待ってからにすればよかったのに。
193名無しさん@5周年:05/03/02 20:05:14 ID:94dMELvB
>>175
違法だとしたら、改正して合法になるようにすればいい
194名無しさん@5周年:05/03/02 20:05:17 ID:61EXsyOn
地方公務員、とくに市町村役場がなくなってもいいという香具師。
なくなればだれが国民の個人情報管理をするんだ?
守秘義務もない民間にさせるのか?
195名無しさん@5周年:05/03/02 20:05:39 ID:dXWNZnJw
>>178
おそらく新卒者の場合なら、終身雇用制が確保されるなら応募するんじゃない?
個人的には高倍率になるような気がする。

色んな事業に手を出すなら、増税と公務員の賃金カットはワンセットで
やるべきだと思うね。
196名無しさん@5周年:05/03/02 20:06:02 ID:lsUfwxhD
>>191
ウソがうまいなあw
197名無しさん@5周年:05/03/02 20:06:06 ID:WpqVtmwH
一律二割削減って変な事するね。
若手職員なんて中年職員の半分位しか貰ってないでしょ。
削減額を変えずに個々人の評価で細かく対応すればいいのに。
198名無しさん@5周年:05/03/02 20:06:20 ID:6vlqyju9
密かに手当て増やしちゃダメよ
199名無しさん@5周年:05/03/02 20:07:04 ID:tstlBawM
>>186
今はカナダも財政は火の車だよ。福祉関係の充実が足を引っ張ってる。
200名無しさん@5周年:05/03/02 20:07:09 ID:6MP2g9Re
毎日5時でキッチリ帰る公務員の連中見てると、半額にしてもイイじゃね?
と思っていた。

201名無しさん@5周年:05/03/02 20:07:15 ID:hRxLvMUp
>>194
民間に守秘義務はある。
202名無しさん@5周年:05/03/02 20:07:36 ID:F08N13Fn
なぁなぁの体質でよくできたのもだ。
市民に近い行政ってことか、市民の暴動&暴露が怖いのか。。さてどっち?
203名無しさん@5周年:05/03/02 20:08:13 ID:+344mYqn
>>196
冗談でもなんでもねえよ。
当時の日雇い労働者に合言葉で「クラウン買うか家買うか」
なんて流行った時代もあったんだぜ。
204名無しさん@5周年:05/03/02 20:08:27 ID:2d1GDZFN
>>192
確か大阪市は労使の合意無しでも独自で
給与削減できる条例を提案すると聞いたが。
その条例が可決されれば組合も文句言えないんじゃ?
もしこれも可決されれば全国に凄まじい勢いで広がるだろうね。
205名無しさん@5周年:05/03/02 20:08:28 ID:csZYlSVv
再建団体になったときに、自分たちはこれだけ努力してました!!!
って言いたいだけなんじゃない。
206名無しさん@5周年:05/03/02 20:08:36 ID:yUeNSp2w
大阪も少しは見習ったらどうだ?
207名無しさん@5周年:05/03/02 20:08:43 ID:Meem+ZzA
>ローリスクローリターンの公務員について今頃になって批判するのは明らかにアンフェア
>身勝手な論理だ

なぜローリスクローリターンと言い切れる?

議員・首長・業者とズブズブ、見返りは高級ポストに裏金、接待、コネクション
共済年金かもーん
民間を上回る年収

208名無しさん@5周年:05/03/02 20:09:04 ID:gOhjQm+t
>>174
それでは好景気時には誰も来ない。
実際昔は安すぎて誰も来ないから、給与が民間に比べて著しく安い代わりに、身分の保障や手厚い退職金と年金で何とかバランスを保ち人材を確保した歴史がある。
ただ給与が高すぎる今の状況は本来の趣旨からはずれるため是正せねばならない。
209名無しさん@5周年:05/03/02 20:09:12 ID:HWboTL3k
公務員の組合を非合法に汁 組合はチョンのす窟だ
210名無しさん@5周年:05/03/02 20:09:37 ID:6wR6/021
>>203 バレると手が後ろに回る仕事の代行ならそれくらい払うだろうねw
211名無しさん@5周年:05/03/02 20:11:04 ID:Meem+ZzA
組合の武器って何よ? ストでもすんのか?
212名無しさん@5周年:05/03/02 20:11:08 ID:94dMELvB

キャリアの代わりになれるやつは、キャリア以外にほとんどいないのだから
給与は高くて当たり前
だが、ノンキャリの代わりになれるやつは、腐るほどいる
だから、キャリアとノンキャリの給料には、「合理的な格差」を付けるべき
キャリアの給料は下げなくていいから、ノンキャリの給料&ボーナス&年金&退職金を
思い切ってカットしろ
213名無しさん@5周年:05/03/02 20:12:13 ID:UsdllA2u
>>204
大阪の場合とはケースが違うよ。
一般には考えられない手当てや給料を支払う事は本来違法だから
それを削減する事は違法とはならないけど、
基本給を特別に大きく減額する場合は違法だと思うけど。
214名無しさん@5周年:05/03/02 20:12:35 ID:gOhjQm+t
>>186
だから首切りなしでの総人件費の抑制が最も有効なのです。
うまくやれば人件費を6割削減できる。
首切りをしきりに言う人は単なる妬み
国家的立場から言えばただ単に無責任な人

215名無しさん@5周年:05/03/02 20:13:17 ID:tosiDP5k














とりあえず能力主義導入な
216名無しさん@5周年:05/03/02 20:13:28 ID:8GKY09C2
鳥取ってあのやばい知事がいるところだろ
217名無しさん@5周年:05/03/02 20:13:53 ID:6voMJrv8
公務員でも給料高くて良い人・・・キャリア、またはそれに準ずる人。資格職(医療系、法務系など)。
これらの資格職は民間でも一般よりは高い給与が保証されているので、それに準拠しないと人が来ない。

その人たち以外は少なくてもいいけどね。
218名無しさん@5周年:05/03/02 20:14:11 ID:y89gt6dx
>>186
2003年でG7で2番目に借金が少ない国なのにか?財政黒字が7年連続続いているけどね。
219名無しさん@5周年:05/03/02 20:14:32 ID:Meem+ZzA
国家公務員はわりと頑張ってるイメージがあるんだけど。
社会保険庁はアレだが。

まずは痴呆でしょ。ほんと給与以上に
地方公務員の汚職・不正はひどいよ。

マスコミの目がないからやり放題。
みんな選挙だけは公正にやってると思うでしょ。
もう選挙からして、開票場なんかやりたい放題。
票なんか取り替え放題。
220名無しさん@5周年:05/03/02 20:15:23 ID:gOhjQm+t
>>194
実際は効率を上げれば半分以下の人間で管理できる。
公民館いらないし
221名無しさん@5周年:05/03/02 20:15:45 ID:xISstRZL
仕事はええ
222名無しさん@5周年:05/03/02 20:16:13 ID:2BcU2Lmv
鳥取は竹島の日を制定した素晴らしい先進的な自治体
223名無しさん@5周年:05/03/02 20:16:15 ID:94dMELvB
キャリアになるチャンスがあったのに
キャリアにならなかった(99.999999%なれなかっただろうがwwwww)
ノンキャリは、給料&年金&ボーナス&退職金を下げられても我慢しろよ
キャリアになれるチャンスがあったのに、キャリアにならなかったお前らが悪いんだよwwwww
224名無しさん@5周年:05/03/02 20:16:44 ID:+344mYqn
キャリアを高く?
年収200万でも募集すりゃ競争経済を逃避した東大卒がわんさかくるだろ。
225名無しさん@5周年:05/03/02 20:17:03 ID:+rPd+W3U
給与もそうだけど、数が半端なく多いのが一番の問題。
民間並みに働けば半分に減らしても十分やっていけるんじゃないの。
226名無しさん@5周年:05/03/02 20:17:28 ID:Meem+ZzA
地方公務員・地方議員・首長・業界・ヤクザ

これみんなサークル・オブ・不正ね。

自民党の国会議員が「地方の自治腐敗はひどい」と嘆いているほど。
227名無しさん@5周年:05/03/02 20:17:40 ID:T505VsuT
>>224
キャリアは高くていいよ
228名無しさん@5周年:05/03/02 20:17:41 ID:k7vlHgSB
>>157
もうサービスはいいから安くしろと言われてるのだ
金が無いんだよ。
229名無しさん@5周年:05/03/02 20:17:54 ID:2d1GDZFN
>>213
その大きな減額というのは具体的に
どれくらいの数字を指すの?
見方によれば2割削減でも小さいとも取れるし。
それから公務員法でも自治体が赤字の場合は
人員整理や給与削減は可能のはず。
ただ「前例」が無いだけで。
230名無しさん@5周年:05/03/02 20:18:17 ID:qh46mqx0
>>222
島根だ
231名無しさん@5周年:05/03/02 20:19:19 ID:+344mYqn
>>227
いやキャリアも徹底的に叩かせて貰うよ。
国民から選ばれた議員だけは多少、高くても許すが。
232名無しさん@5周年:05/03/02 20:20:10 ID:2TLi9p5D
>>224
非常に同意。公務員のモラルを改善するには年収削減しか手がないよ。
相応しくない人にはどんどん退職してもらわないと。
233名無しさん@5周年:05/03/02 20:20:11 ID:gOhjQm+t
>>217
私は民間医療職だが、公が医療をやる意味はほとんどない。
公立病院のほとんどは税金の無駄遣いだ!!
234名無しさん@5周年:05/03/02 20:21:06 ID:jgz5JZLF
当然だろ。むしろ遅すぎた。こういうニュースをもっと流さないと駄目。
むしろ、今までとりすぎていた分、変換させないと駄目。
235名無しさん@5周年:05/03/02 20:21:41 ID:y89gt6dx
しかし鳥取県もデモなんかするから注目浴びて大変だね。財政見たらさっさ地削減したほうがいい。しかしデモは完全に裏目に出たねw
236名無しさん@5周年:05/03/02 20:21:53 ID:g4n99zVG

★異常!国家予算の半分(40兆)が公務員の給与
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1101541333/
公務員の人件費は40兆円。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1093590958/
237名無しさん@5周年:05/03/02 20:22:17 ID:c4C7UUjG
一律2割削減ってのは納得いかんなぁ〜
地方公務員の若手なんて15〜17マンくらいしか
もらってないんだぜ。使えない団塊をもっと下げる
べきだろ〜。
238名無しさん@5周年:05/03/02 20:22:37 ID:94dMELvB
>>231
政治家も、キャリアがいなくては困るぞ
小泉を見てみろ
キャリア官僚が書いた答弁書がないと、質問にさえ答えられないぞw
キャリアに優秀な人材が集まらなくなると
毎日政治家の失言が新聞を埋め尽くすかもよw
239名無しさん@5周年:05/03/02 20:23:30 ID:8ZjYgTF+
>>226
> 自民党の国会議員が「地方の自治腐敗はひどい」と嘆いているほど。

っていうか、そういう地方に予算バラマキをやって、バーターで票獲得している
のは、当の自民党議員本人ではないか!

それを効率よく行うためのシステムが政官財トライアングル。

当事者が他人のふろするとは空々しい。
こういう売国奴自民党を粛清することこそ、この国の将来のために必要なこと。
これこそ真の愛国的行為。
君が代日の丸掲げて国を食いつぶす、似非愛国者どもを壊滅させよう!
240名無しさん@5周年:05/03/02 20:23:36 ID:79JblshS
単純な数減らしなんて殆ど意味無し。
民間移行をどんどん進めることで、結果的に人員削減と人件費の圧縮が可能になる。
あとはワークシェアリングを活用して嘱託員を増やすこと。

何だかんだ言っても団塊の世代が一番の癌なわけ。
数が多い上に、無駄に高給。
こいつらが現役から去り、現状のような門戸の狭い新規採用を続けていけば
長期的には財政もマシになってくるはず。
241名無しさん@5周年:05/03/02 20:24:33 ID:gOhjQm+t
174 名前: 名無しさん@5周年 [age] 投稿日: 05/03/02 20:00:42 ID:+344mYqn
>>167
年収100万でもいくらでもなり手はいる。
過去の歴史が証明している。

224 名前: 名無しさん@5周年 [age] 投稿日: 05/03/02 20:16:44 ID:+344mYqn
キャリアを高く?
年収200万でも募集すりゃ競争経済を逃避した東大卒がわんさかくるだろ。













世間知らずにもほどがある
242名無しさん@5周年:05/03/02 20:25:00 ID:byN3y8Tf
結局健全な資本主義社会とは、公務員があわれなぐらいの薄給でないと 
だめなのよ
243 :05/03/02 20:26:14 ID:skslpJw8
公務員の総人件費を1人当たり500万にするだけで、20兆円の歳出削減が出来ます。
消費税など全く上げる必要ないんです。

大阪市の例を挙げることなく、全国で様々な手当など優遇され人件費は1000万にも
なっているんです。今時民間で年収1千万の人がどれほどいますか?500万で十分で
す。本給などほとんど手を付けなくても年間500万なら可能でしょ。

増税の前に、公務員の人件費削減!!!!!!
244名無しさん@5周年:05/03/02 20:26:17 ID:2d1GDZFN
>>242
実際薄給だった時代は日本の成長率も高かったしね。
245名無しさん@5周年:05/03/02 20:28:13 ID:Meem+ZzA
>20兆円の歳出削減

すげー税収の1/4じゃねーか。
でも40兆円が公務員の人件費のはずだから
全公務員の平均は1000万円以上になるの?
246名無しさん@5周年:05/03/02 20:28:19 ID:gOhjQm+t
>>243
同意
首切りより抵抗も少ないぶん実現可能性が高い
社会的な費用(生活保護など)もかからない
247名無しさん@5周年:05/03/02 20:28:27 ID:c4C7UUjG
>>233
それは都会の話だろ。鳥取や島根のような田舎には
民間の病院が充実してないんだよ。小さな町村でジジィ、
ババァは車も乗れないし子供も都会に出ちゃってるし、近くに
町立病院があることで助かってるんだよ。実際は赤字なんだろ
うし税金の無駄使いというジレンマはどこの町村にもあると思うがな・・・
248名無しさん@5周年:05/03/02 20:28:53 ID:94dMELvB
ノンキャリって書くと、公務員の書き込みがなくなるのが笑えるよなwwwww
249名無しさん@5周年:05/03/02 20:29:59 ID:+vXpIDsY
皆解ってないね!(内緒と言えば内緒ですが、ほとんど関係者は誰でも知っている事実なのですが)

私はカチカチの公務員ですが、削減するというのはあくまでも一般庶民を納得させる
為だけの手段です。

実際は削減されても、それに変わる金額が色々なところでペイバックされるので
別段心配はしていません。

250名無しさん@5周年:05/03/02 20:30:53 ID:TX5l0lHr
あのさ、この「給与」ってのクセモノだぞ。公務員の「給与」は意外に安い
といっても田舎としては高いが。問題なのは「手当」だ。これがやたらにつく。
従って「給与」を2割カットしても手取りは2割減らんぞ。
俺んとこは、東北のどいなかだが、民間の年収は3〜400万しかないが、役場
職員の年収は700万を遙かに超えてる。人件費を人数で割るとこうなる。なん
と都会の一流企業なみ、夫婦で努めて香具師など、貴族だな。やつらの仕事ぶり
みてると人数半分で、倍の仕事できるとおもうぞ。
251名無しさん@5周年:05/03/02 20:30:55 ID:gOhjQm+t
>>244
超薄給のかわり身分保障だけを特権として与えればいい。
首にならない保証だけすれば年収240万とかで雇えるのだから非常に良いシステムだ。
そういった意味でも身分保障だけは重要だ。
252名無しさん@5周年:05/03/02 20:31:05 ID:byN3y8Tf
>キャリア官僚が書いた答弁書がないと、質問にさえ答えられないぞw
>キャリアに優秀な人材が集まらなくなると   
 

 キャリアっていうのは、そのどーでもいい答弁書を書くため 
だけにいるわけだ、それこそ無駄だな

253名無しさん@5周年:05/03/02 20:31:07 ID:94dMELvB
ノンキャリって書くと、公務員の書き込みがなくなるのは
ノンキャリが必死になって、給料が減らされないように
詭弁をこのスレに書き込んでいるからなんだろうなwwwww
254名無しさん@5周年:05/03/02 20:31:14 ID:dXWNZnJw
実際に、法定の最低賃金で給与を計算した場合でも、
かなり倍率は高くなると思うけどな。
255 :05/03/02 20:31:24 ID:skslpJw8
>>245
およそ1000万かかっています。もちろん異常なまでに優遇されている福利厚生費
なども含めてです。
256名無しさん@5周年:05/03/02 20:33:00 ID:5PbiLReZ
>>224
多分こないと思う。
つうか既に天下りが出来にくくなってる影響で国I上位の人が
官庁訪問に来る割合が激減してる。
詳しい数字は出せないが最盛期の半分以下ってとこ。
257名無しさん@5周年:05/03/02 20:33:19 ID:LZx07n4z
基本給20万ぐらいで、手当ては30万とか?
258名無しさん@5周年:05/03/02 20:33:55 ID:79JblshS
現業部門とか、外注や民間で出来るところをまず切り離せばいい。
これだけで相当な人件費カットになる。
結果的に生活は不便になるだろうが、どうやらそれが国民の望みのようなので
別に構わないだろう。
どうせ後で文句言うんだろうけど。
259名無しさん@5周年:05/03/02 20:34:02 ID:OFtSv4CP
あんまり給料下げすぎちゃうと公務員の質がどんどん下がってくんじゃ・・・
行政の役割を小さくして人員削減、コスト削減に努めたほうがいいんじゃないの?
良く分からんけど・・・
260名無しさん@5周年:05/03/02 20:34:10 ID:2d1GDZFN
>>249
それペイバックが「手当て」というもんでは?
261名無しさん@5周年:05/03/02 20:34:48 ID:+344mYqn
公務員とは競争経済を逃避した生活保護者のような職種。
公務員なんてのは、女と障害者を激薄給で雇うべき。
公務員の事務系の男など必要はない。
262名無しさん@5周年:05/03/02 20:35:02 ID:CQjKjTk+
>>245
>>255
民間でも一人当たりの人件費は1000万円位が普通。
大企業だと1000万円じゃきかない。
263名無しさん@5周年:05/03/02 20:35:48 ID:csZYlSVv
>>250
大阪はどうか知らんが、田舎に手当なんてほとんどないよ。
264名無しさん@5周年:05/03/02 20:36:12 ID:5PbiLReZ
>>255
総人件費/社員なら大企業は1500万ぐらい
中小企業でも900万ってとこかな。
この辺は嘘を嘘と(ry
265名無しさん@5周年:05/03/02 20:36:17 ID:94dMELvB
>>252
政治家の仕事は、大きな方針、方向性を決めて、公務員に実行させること
キャリア官僚は、政治家の決めた大きな方針、方向性に従って、細部をつめる作業をする
このシステムをぶち壊すのは難しいよ
だが、ソルジャーのノンキャリの給料&退職金&年金&ボーナスは、下げる余地が大きい
ぶっちゃけ、パート、派遣でいいんだしね
266名無しさん@5周年:05/03/02 20:36:24 ID:gOhjQm+t
>>262
そりゃ優秀だからじゃないの?平均的に
公務員の給与を正当化する理由にはならない
267 :05/03/02 20:37:30 ID:skslpJw8
>>259
なら聞くが、これだけ優遇されている現在、公務員の質は高いか?
公務員やめたら、全く役に立たない連中ばかりだと思うぞ。
だったら、人員削減と共に給料も削減した方がよい。
多くは公務員にしがみつくしか無いダメな連中だから、解雇されな
いならどんなに給料下げても残っているよ。
268名無しさん@5周年:05/03/02 20:40:15 ID:19/8wf4R
>>245
もう何度も出てきた使い古しのコピペだがな、何度見てもため息出る。
それと、これは、公務員が調査・発表し、
民主党のあさお議員が国会に出した資料の抜粋で、
当時、公務員から出すなとメールで脅された事件もあった。

内閣府経済社会総合研究所の国民経済計算年報平成13年度版によると、
一人当り雇用者所得(含む社会保障、退職金)は
公務員 1,018万円
電気・ガス・水道 795万円
金融・保険 678万円
輸送機械 629万円
電気機械 584万円
小売・卸売り 403万円
269名無しさん@5周年:05/03/02 20:40:22 ID:LZx07n4z
>>264
> 中小企業でも900万ってとこかな。

中小企業なんて平均で年収400〜500万ぐらいでしょ。
倍もかかるの?
270名無しさん@5周年:05/03/02 20:40:25 ID:wg7NVin4
>>262
いや、最近はそんなにかかってないし・・・。
271名無しさん@5周年:05/03/02 20:40:34 ID:csZYlSVv
>>267
高いのかな?低くはないだろうけど・・・
272名無しさん@5周年:05/03/02 20:40:46 ID:h7ZbxqWD

たった1年だけじゃん
1年たったら20パーセントアップね(・∀・)ニヤニヤ
273名無しさん@5周年:05/03/02 20:41:00 ID:c4C7UUjG
田舎の町村なんて今や手当てなんてほとんありません。
大阪や神戸みたいなとこと一緒に考えるのはナンセンス。
274名無しさん@5周年:05/03/02 20:41:14 ID:U/3ctMc0
マスコミの給与に関する記事は無いのだろうか。
275名無しさん@5周年:05/03/02 20:41:20 ID:gOhjQm+t
>>267
それは公務員の仕事の性質上しょうがない部分もある。
つぶしがきかない、技術が身に付かない職種がほとんどだから
どんなに優秀な消防士や警察官でもやめたら使えない人
民間はつぶしがきく(経理、営業etc)
その前提を無視して論理を展開するのはアンフェア
276名無しさん@5周年:05/03/02 20:42:09 ID:CQjKjTk+
>>269
1.5〜2倍が普通。
277名無しさん@5周年:05/03/02 20:42:27 ID:S4CqLlAk
公務員の質が高くないといけないというのは幻想。
公務員はロボットみたいなのでOK。
下手に質が高いと富栄養化した湖みたいなもんで
芯から腐ってくる。
中卒以下だけで十分。
ちゅうか、トップ以外民間でも中卒以下で十分だけどな。
西武の堤父の家憲はすごく正しい。
278名無しさん@5周年:05/03/02 20:42:59 ID:lfHbYyJY
ボーナス出ないし、給料25-30%カットのうちの会社
に比べればマシ・・・orz

279 :05/03/02 20:43:35 ID:skslpJw8
>>276
今時2倍も使っているのは、公務員だけだっての。
ホント、公務員氏ね。
280名無しさん@5周年:05/03/02 20:43:54 ID:94dMELvB
>>277
経営者が本当に優秀な人間だったらね
281名無しさん@5周年:05/03/02 20:45:00 ID:gOhjQm+t
>>277
あながち全否定はできない
282名無しさん@5周年:05/03/02 20:45:01 ID:5PbiLReZ
>>269
一番の問題は社員にバイトが含まれないことだな。
あと厚生年金の会社負担分とかもいれるとそういう数字になる。
つまりはっきりいって意味のない数字だってこと。
まあ公務員の年収、特に地方公務員の年収が地域の平均に比べてかなり
高いのは事実だけど。
283名無しさん@5周年:05/03/02 20:45:56 ID:LZx07n4z
>>278 
お互い ツライネー( ;´・ω・`)人(´・ω・`; ) ネー
284 :05/03/02 20:47:18 ID:skslpJw8
内閣府経済社会総合研究所の国民経済計算年報平成13年度版によると、
一人当り雇用者所得(含む社会保障、退職金)は
公務員 1,018万円
電気・ガス・水道 795万円
金融・保険 678万円
輸送機械 629万円
電気機械 584万円
小売・卸売り 403万円

↑しかも、公務員以外は小企業や零細企業なんて含まれていませんから!
公務員は安いなんてウソ吐きまくっている奴はホント消えてくれ!
285名無しさん@5周年:05/03/02 20:47:51 ID:94dMELvB
>>278&>>283
世界を見渡せば、恵まれているほうだと思うよ
会社経営者の場合、借金まみれのことも多い
286名無しさん@5周年:05/03/02 20:49:10 ID:0SIdpFUw
公務員の給与が財政を悪化させる、だから下げろという論理は間違い。
税収を増やす方向で考えるのが正論。
公務員が貧乏になっても、君たちの生活が豊かになるわけではない。
公務員がいなければ困る。それだけ大事な仕事をしている職員の数も給与も
減らす事が、市民にいい影響があるとはとても思えませんね。
287名無しさん@5周年:05/03/02 20:49:51 ID:2TLi9p5D
>>277
最近は分も弁えず学を身に付けニート化する間抜けも多いからな。
なんでも分相応が大事よ。結局、公務員の収入も300〜500万もあれば十分かと。
どこだかで市バスの運助が1000万オーバーとか変だろ普通にw
288 :05/03/02 20:50:36 ID:skslpJw8
>>286
現状給与の40兆円が経済にとって、悪影響以外の何者でもないんだよ!
289名無しさん@5周年:05/03/02 20:50:43 ID:0x9lFvlC
>250
>問題なのは「手当」だ。これがやたらにつく。
従って「給与」を2割カットしても手取りは2割減らんぞ。

これうそね、そんな手当てないよ、都市部では調整手当てなるものが
あるが田舎ではないね、期末手当も給与で計算するし、年収は確実に2割減るよ
まあ、定期昇給分はあがるかもしれんが

>259
同意、組合が強いので職員多すぎだな
コスト意識もないし

それと、自治体の財政悪化の責任は一般公務員にはあまりないね
むしろ、議会と首長では?
公務員バッシングしてるかたがたは、そこらへん理解してる?
290名無しさん@5周年:05/03/02 20:51:24 ID:sleZVKH7
大卒の初任給17.5万。町だからもっと安いかも?
これから20%引きで14万!
高卒だともっと安い!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
291名無しさん@5周年:05/03/02 20:51:47 ID:gOhjQm+t
で・・・
この調子で公務員人件費の大幅な抑制(半減位?)は進めることができるのかな?
もし出来れば国は豊かになると思うんだけど実際のところ本当に可能なのだろうか?
292名無しさん@5周年:05/03/02 20:53:07 ID:+344mYqn

総予算に対して公務員給与の割合が少なければ少ないほど効率的に再分配が行われている事を意味する。
総予算に対して公務員給与の割合が少なければ少ないほど効率的に再分配が行われている事を意味する。
総予算に対して公務員給与の割合が少なければ少ないほど効率的に再分配が行われている事を意味する。
総予算に対して公務員給与の割合が少なければ少ないほど効率的に再分配が行われている事を意味する。
293名無しさん@5周年:05/03/02 20:53:39 ID:94dMELvB
キャリアになるチャンスがあったのに
キャリアにならなかった(99.999999%なれなかっただろうがwwwww) ノンキャリは
給料&年金&ボーナス&退職金を下げられても我慢しろよ
キャリアになれるチャンスがあったのに、キャリアにならなかったお前らが悪いんだよwwwww
294名無しさん@5周年:05/03/02 20:53:47 ID:LZx07n4z
>>290
それって、基本給?税込み?手取り?
295名無しさん@5周年:05/03/02 20:54:02 ID:hRxLvMUp
>>291
民間が長期間掛けて労務費圧縮をしていった部分を短期間でやるのは難しいだろうけど、
やる気次第だろうね。可能性はあると思うよ。
296名無しさん@5周年:05/03/02 20:54:33 ID:ah8nXdwB
公務員の給料も世界を基準にしないとダメ。
イギリスやアメリカ、フランスとかの先進国に学べ。
封建国家じゃないんだから。
297 :05/03/02 20:54:46 ID:skslpJw8
>>291
不可能だろうね。日本国債がデフォルトになるまで公務員に食い尽くされると思うよ。
まあ、漏れは、もう日本はダメだと思っているから、真剣に海外移住考えている。
親が生きている間は日本にいるけど、両親無くなったら日本離れようと嫁と話している。
298名無しさん@5周年:05/03/02 20:54:54 ID:y89gt6dx
>>286
実際税収以上に人件費がかかってる自治体が多いけど。住民の負担が少なくなるし交付税は人件費に消えているから人権費削減は必要だ。
299名無しさん@5周年:05/03/02 20:55:06 ID:gOhjQm+t
>>286
でた!
自己保身の詭弁
説得力ゼロ

給食センターのおばさんが高給をもらわなければならない理由を500字居ないで説明せよ。
鶴公のラジオのどこに公共性があるのかと同じ位意味不明
300名無しさん@5周年:05/03/02 20:55:52 ID:OFtSv4CP
>>267
公務員の質が高いか低いかなんて俺にはわからん。実際の仕事内容なんて知らんし。
今の公務員の能力が低いなら、それは高めていかなきゃいかんわけでしょ
公務員が必要なくなるなんてことはありえないんだし
いくら質を高めようとしても、待遇が悪けりゃ良い人材も集まらないんじゃ・・・とか思ったんだよ
有能な人材が全部民間に流れて、余りモノが公務員になるなんて状況は避けないと
301名無しさん@5周年:05/03/02 20:56:01 ID:byN3y8Tf
>公務員の給与が財政を悪化させる、だから下げろという論理は間違い。 
 
 
公務員の給与が財政を悪化させる、だから下げるというのは当たり前のことです
302名無しさん@5周年:05/03/02 20:58:38 ID:sleZVKH7
>>294
基本給ですよ。国家2種のですけど。
市の場合は国家2種の基本給にあわせてることが多いので。
町はもっと安いかもです。
303名無しさん@5周年:05/03/02 20:59:35 ID:5cEFQidK
戦時中
日本全国が空襲になっても、大本営は竹やりで勝てると吹聴してた。

戦後
日本全国が少子高齢になっても、政府の財政は大丈夫と吹聴している。
304名無しさん@5周年:05/03/02 20:59:36 ID:gOhjQm+t
>>300
元々は公務員というのは1部をのぞき余り物がやっていた不人気職種でした
倍率も15年前は1.7倍位でしたよ私の田舎の方は
事実
教員にでもなるか
教員ぐらいしかなれない
という
でもしか教員も多かったのは有名な話
305名無しさん@5周年:05/03/02 20:59:45 ID:U/3ctMc0
マスコミの給与は高くてもニュースにならないからいいよな。
306名無しさん@5周年:05/03/02 20:59:58 ID:y89gt6dx
しかしデモをしなければ目立たなかったものを・・。自分達が支持されると思ってたのか?鳥取県の公務員は世間知らずだね。
307名無しさん@5周年:05/03/02 21:00:33 ID:QX+9TkDR
>>286
マクロ経済政策の面から考えればそういうこともありかもしれんが、
こういうのは相対的なもんだろ。民間が大幅に労働条件を悪化した
にもかかわらず、公務員は変化なし。そのギャップが大きくなった。
それだけの話だろ。

あと税収を増やすって?
地方自治体は金融政策できんし、地方債は国債ほど無制限に乱発できんよ。
金融・財政政策が使えないとすると、大増税しろってことですかね?
308名無しさん@5周年:05/03/02 21:00:34 ID:hRxLvMUp
>>305
黒字が出てれば問題なし。
309名無しさん@5周年:05/03/02 21:00:55 ID:R9UXwR57
2ちゃんに書き込んで怒りのエネルギーを使っちゃうから
日本では革命が起きないのだろうか。

やはり2ちゃんは悪か。
310名無しさん@5周年:05/03/02 21:01:00 ID:tLKjmXa5
鳥取県の中小企業給与水準
40歳男子18〜25万  ボーナス雀の涙ほど 年収220万〜280万
高卒事務職11.5万〜13万 年収150万
県職員  30万〜40万   年収500万以上+闇手当て
もしかして、鳥取県は台北、ソウル、上海より給与水準が低いかもしれない
自営業の人でも給料50万もらう人は、そんなに多くないと思う。
県や市の職員は、零細企業のオヤジ以上に高給とり  


311名無しさん@5周年:05/03/02 21:01:01 ID:RwT8YGae
政治屋も見習ってほしいものだ。
312名無しさん@5周年:05/03/02 21:01:38 ID:gOhjQm+t
>>305
いんじゃない?
能力高いし
313名無しさん@5周年:05/03/02 21:01:47 ID:F08N13Fn
安いか高いかということより、無駄をなくせ。
会議中突然クスクス笑いする奴をどうにかしろよ。
気味が悪い。
病人はやめていただいて健康な公務員をどんどん採用すべし。
314名無しさん@5周年:05/03/02 21:02:24 ID:c4C7UUjG
公務員の人件費が全部高すぎると言ってるのではない。
事務屋以上に高いのは現業職の人件費。ゴミ収集や給食
のおばちゃん、保育士さんが普通の公務員並の給料をもらってる
のはおかしいと思う。それこそ民間委託すればイイ。
315名無しさん@5周年:05/03/02 21:03:02 ID:al9C5Cyt
「特別職を除いて」か。
可決した議員も除外だし、えらいさんも除外。
そりゃ気楽に可決できるだろうよ。

「首長、議員以下全職員」なら評価するけど。
316名無しさん@5周年:05/03/02 21:03:18 ID:iLRGzT6V
>>303
先の戦争も、現在の借金地獄も、公務員のウソつきが一番の原因。
317パウルマン先生 ◆kL4CiY67Vw :05/03/02 21:03:25 ID:kkxfPdYJ
当然だろう


しかもこれやっても当たり前のことなので ほめられない
318名無しさん@5周年:05/03/02 21:03:34 ID:tLKjmXa5
地方公務員は若い時の給料は一般的だが
40位から、凄い良くなってくる
319名無しさん@5周年:05/03/02 21:03:49 ID:phjD+m1n
総務省がびっくり。総務省全職員の給与を8割削減。

これ、キボンヌ!
320名無しさん@5周年:05/03/02 21:03:55 ID:pRLsY1Y9
いまどき公務員受験する大学生は負け組み。
公務員の給料が高い? 市営バス運転手年収1200万、みどりのおばさん800万。
単純労働でもそれだけ貰ってるんだから、一般の職員はさぞ厚遇だろうと思っているとしたら、大きな間違いだ。
確かに単純労働者としては現業職の給与は公務員が群を抜いている。
しかし、一般職でも給与体系は変わらないのだ。公務員の給与は、多くの地方自治体の場合
職種、学歴などほとんど関係なく、年齢によってのみ決まる。
50代半ばで何百人もの部下を抱えた部長の年収が800万以下など、公務員ではざらにある。
民間で同程度の管理職の給与と同じか、むしろ低いくらいだ。
また、管理職が超過勤務手当が出ないのに対し、現業職は残業代が青天井と言うのも珍しくない。
また、諸手当についても、現業職では運転手手当て、正体不明の作業手当て、危険手当など無意味な手当てが山盛りである。
ここに一般職と現業職との年収の逆転すら生まれるわけだ。
この状況を生んだのが、日本一強力な労働組合である自治労だ。
彼らは平等の名の下に、労働以上の対価を得る不良公務員を量産してきたのだ。
言うまでも無く、自治労は連合、社民党、そして民主党の強力な支持母体である。
彼らの理想とする社会主義は、国民の血税の下に地方自治体職員の間で既に実現されているのだ。
321名無しさん@5周年:05/03/02 21:04:41 ID:P7Yy1ini
千葉市職員の平均年収は民間労働者の2倍

日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に
至るまで世界で一番高い報酬を得る公職天国国家だ。
千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円。これに対し
民間労働者の平均は、ボーナスを含め437万円余りである(千葉県商工
労働部統計)。
この調査は中堅企業を対象にしたもので、小さな商店や事業所の従業員、
タクシー運転手、飲食店従業員、フリーターなど所得が300万円以下の
低所得者は含まれていない。
公務員は民間と比較し、休日や有給休暇もボーナスも税収に関係ない上、
退職の際には何千万円、退職時には本給を引き上げたベースで年金が計算
され、民間企業に働く以上の年金が終身保障される。中小零細企業の中には
給料も貰えず、いつ倒産するか不安を抱え自殺したりする社長もいるのに、
役人だけは別世界という考えは、国民を愚弄する以外の何者でもない。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html


これの鳥取版は?
322名無しさん@5周年:05/03/02 21:05:51 ID:Q6zKLVii

大阪市もさっさとしろや
5割カットにしろや
323名無しさん@5周年:05/03/02 21:05:52 ID:OIuek9YJ
鳥取って標識とかにハングル書いてる所だっけ?
324名無しさん@5周年:05/03/02 21:06:09 ID:sbtF66OT
>>296
物価や平均所得や公的制度の差異を無視して一律に外国と比較する事に
何の意味があるのでしょうか?
325名無しさん@5周年:05/03/02 21:06:09 ID:OFtSv4CP
>>304
昔どうだったか、なんて知らんけど。今後はそれじゃダメでしょ
326名無しさん@5周年:05/03/02 21:06:42 ID:3Qexd+SO

砂丘ダンゴがうまいところだな
327名無しさん@5周年:05/03/02 21:06:58 ID:c4C7UUjG
頼む!智頭町の初任給を誰か教えてくれ
328名無しさん@5周年:05/03/02 21:08:53 ID:9X4Td0ix
違法な条例だから無効になるに1票
329名無しさん@5周年:05/03/02 21:09:11 ID:0x9lFvlC
>>290
高卒は国家基準で13.8万台
それから2割削減すると11.04万
バイトしたほうがいいな
330 :05/03/02 21:09:36 ID:skslpJw8
漏れが知っているある地方公務員の例
月々の給与は、20万ほどしか貰っていないんだけど、カラクリがある。
独身寮に住んでいて、寮が月に3000円(光熱費含む)。朝飯が200円
昼は庁舎内の食堂で補助があり300円程で食べれ、晩は寮で400円で食
べる事が出来る。

つまり食住が月に3万円程度しかかからなかったりする。
20万ほど手取りがあったら、どれだけ余裕があるかと言う事。
331名無しさん@5周年:05/03/02 21:09:38 ID:FxobRQms
>>312 本気で言ってますか?w もし本気なら逝っちゃってますね。
規制でベタベタだから新規参入出来ない=広告料など超高値安定、だからこその
黒字じゃないの?
ホリエモンみたいなのが引っ掻き回したらそんなこと言ってられないでしょ。
332名無しさん@5周年:05/03/02 21:10:07 ID:byN3y8Tf
違法な条例なら合法にするだけ、そのほうがいいかも
333名無しさん@5周年:05/03/02 21:10:07 ID:hU0dA4pz
大阪、大阪の給与カットはいつなんだ???
334名無しさん@5周年:05/03/02 21:10:46 ID:LZx07n4z
>>302
じゃ、多いんじゃない?
335名無しさん@5周年:05/03/02 21:11:01 ID:U/3ctMc0
マスコミの給与は高くてもニュースにならないからいいよな。
336名無しさん@5周年:05/03/02 21:11:30 ID:0x9lFvlC
>>327
人勧どうりやってたら、高卒で13.8万円だってばよ
337名無しさん@5周年:05/03/02 21:11:55 ID:FxobRQms
>>332 既に可決しているものに関しては無効になりますね。
>>330 そんなのいつの話ですか? 住居費が一番高い東京なんかロクに職員住宅も
なくて、超安い住宅手当しか支給されずに、ワンルームでも10万近く「持ち出し」
なんですがw
338名無しさん@5周年:05/03/02 21:11:59 ID:sleZVKH7
>>318
>地方公務員は若い時の給料は一般的
明らかに少ないのだが。
339名無しさん@5周年:05/03/02 21:12:10 ID:94dMELvB
キャリアになるチャンスがあったのに
キャリアにならなかった(99.999999%なれなかっただろうがwwwww) ノンキャリは
給料&年金&ボーナス&退職金を下げられても我慢しろよ
キャリアになれるチャンスがあったのに、キャリアにならなかったお前らが悪いんだよwwwww
340名無しさん@5周年:05/03/02 21:13:06 ID:lO3UOQY9
このスレに出入りしているやつって、低学歴かニートなんだろ。
頭悪すぎ。
341名無しさん@5周年:05/03/02 21:13:17 ID:832tY/rx
AIDSのキャリアですか?
342名無しさん@5周年:05/03/02 21:13:33 ID:tLKjmXa5
とにかく、町役場レベルだと相応の仕事量があるけど
県職員は、大して重要でもないのに、各課に何十人もいて
いつも内部文書を制作している。
パソコンと睨めっこしてると仕事している様に見えるからね。
予算折衝資料とか議会資料とか何十人かかってやってるんだよ
10万や20万円そこらの仕事を発注するのに、何日もかけて
入札書類を作ってみたり、業者に頼めば、数万円で出来る印刷物でも
パソコン使って何日もかけて、自慢そうにやっている。
自分たちのコスト意識がまったく無い
343 :05/03/02 21:13:38 ID:skslpJw8
>>337
昨年のとある田舎の話ですが?
344名無しさん@5周年:05/03/02 21:13:44 ID:8ZjYgTF+
フェラチオで精子を盗まれた男性、精子を無断使用した女性を告訴 米
http://x51.org/x/05/02/2501.php
345名無しさん@5周年:05/03/02 21:15:16 ID:FxobRQms
>>343 田舎の話ですか、てっきり首都圏の話しかと・・・
だったら尚更「地域別格差」必要ですね。たったの12%の調整手当てで
お茶濁すなよ。
346名無しさん@5周年:05/03/02 21:16:54 ID:9X4Td0ix
>>332
合法にはならないだろ。
奴隷制度でも作るか?
347名無しさん@5周年:05/03/02 21:17:10 ID:gOhjQm+t
ポストが少ない職種の公務員って毎年どんな感じで給料増えていくの?
俺のイメージ(毎年基本給が6000円昇級するとして 0.6*16ヶ月=9.6万円)
1年目300 11年目400 21年目500 31年目600 
2   310      410      
3   320      420
4   330      430
5   340      440
6   350      450
7   360      460
8   370      470
9   380      480
10  390      490          39年目690定年

だとおかしいな・・・・


教えてエ
348名無しさん@5周年:05/03/02 21:17:54 ID:sleZVKH7
>>330
国家公務員には寮があるが、地方公務員だと寮があるところは少ない。
一様に扱うのはやめてくれ。
>>334
どこと比べてるのか分かりませんが、
>厚生労働省の賃金構造基本統計調査によると、2004年の大卒初任給は19万5000円。
だそうです。つまりこの町の大卒初任給は14万ですから、5万5千円も安いことになります。
349名無しさん@5周年:05/03/02 21:18:12 ID:bK1hfKju
106 :朝まで名無しさん :05/03/02 13:39:39 ID:nq6exUBp
いやなら他の都道府県なり、外国なりいけばいいだろう。もっと役人に対して感謝の気持ちを持ちたまえ。
昔の人は、役所の窓口に来て、サービスを受けると、「ありがとう」の一言があった。
今の人は、文句ばかり言っていて、感謝することを知らない。それどころか、
「接客態度が悪い」などと意味不明のことを口にする。
役所を商売やさんと勘違いしている。
350名無しさん@5周年:05/03/02 21:19:22 ID:LZx07n4z
社宅や住宅手当なんて、公務員と大企業だけっしょ。
351名無しさん@5周年:05/03/02 21:20:35 ID:STrqRsiI
公務員はそれなりの奴がなるんだから
初年収から300万ほどやって年功序列、手当て一切なしで
定年まで変動無し賃金にすべき。
ここから所得税は取らなくていいよ
352名無しさん@5周年:05/03/02 21:20:37 ID:gOhjQm+t
>>340
中学歴の公務員もいると思うよ
353 :05/03/02 21:20:48 ID:skslpJw8
>>345
鳥取の智頭町は、首都圏なのか?お前は、どんな頭しているんだよw
354名無しさん@5周年:05/03/02 21:20:56 ID:jkVmwc1r
>>347
毎年、棒給表は改定されるから、その差額分を差額手当てとしてもらう事ができる。
4,5千円程度。
355名無しさん@5周年:05/03/02 21:21:32 ID:tstlBawM
公務員に抗議する唯一の手段は、税金をなるべく払わないこと。消費をせずに金を溜め込み、サイドビジネスでの所得を
申告しないこと。自営業者や個人事業主なら、年金と健康保険料を払わないようにする。
356名無しさん@5周年:05/03/02 21:21:51 ID:tLKjmXa5
>>349
おいおい、公務員はサービス業だぞ
民間だったら、即日首だよ、君なんか
357名無しさん@5周年:05/03/02 21:22:12 ID:FxobRQms
>>353 330は何処とは一言も言っていない。
358名無しさん@5周年:05/03/02 21:22:50 ID:94dMELvB
>>341
このノンキャリは、ソルジャーのノンキャリと言われるのが、相当嫌なようだなwwwww

ノンキャリの>>341=ID:832tY/rx お前は、一生ソルジャーwwwww
ノンキャリの>>341=ID:832tY/rx お前は、一生ソルジャーwwwww
ノンキャリの>>341=ID:832tY/rx お前は、一生ソルジャーwwwww
ノンキャリの>>341=ID:832tY/rx お前は、一生ソルジャーwwwww
ノンキャリの>>341=ID:832tY/rx お前は、一生ソルジャーwwwww
ノンキャリの>>341=ID:832tY/rx お前は、一生ソルジャーwwwww
ノンキャリの>>341=ID:832tY/rx お前は、一生ソルジャーwwwww
ノンキャリの>>341=ID:832tY/rx お前は、一生ソルジャーwwwww
359名無しさん@5周年:05/03/02 21:25:14 ID:tLKjmXa5
>>340
昔の裏業で、高卒で捏ねで入って
通信大学で卒業すると、大卒扱いの給与になる。
そんな奴は、大概、両親も公務員。
360名無しさん@5周年:05/03/02 21:25:43 ID:LZx07n4z
>>348
>2004年の大卒初任給は19万5000円。

へー、大企業だとそんなに貰えるんですね。
一度、中小企業以下で統計とって欲しいなw
361名無しさん@5周年:05/03/02 21:25:51 ID:FxobRQms
>>356 いくらサービスしたところで利益につながらんし給料アップにもならん。
だから不快感を抱かせない最低限度で良いと思う。
公務員に過度の期待は禁物。というかその期待に応えることが出来ないでしょ
システム的に。
智頭町だっけ、町の消費がガタ落ちしてデススパイラルになるね。160人といったら
世帯数換算して町の中でもけっこうな割合になると思うしね。
362名無しさん@5周年:05/03/02 21:25:54 ID:PjIIZl3a
>>342
地方公務員間の内ゲバですか?
他から見れば一緒だって。
363 :05/03/02 21:27:07 ID:skslpJw8
>>357
お前は、スレに沿った話だと言う事すら理解できないのかよ。
それに、ワンルームで10万なんて所に住むなよ。
東京でも少し離れただけで、安いところあるだろうがよ!
それとも、公務員様は、高級住宅に住まないと気がすまないのか?
364名無しさん@5周年:05/03/02 21:27:22 ID:f3zIrAIO
>>347

おおむね正解
365名無しさん@5周年:05/03/02 21:28:13 ID:gOhjQm+t
>>340
大学時代警備のバイトをしていたとき先輩のおじさんが
「警備員なんてまともな人間は居ない」と批判していた
自分も警備員なのに・・・・
366名無しさん@5周年:05/03/02 21:29:00 ID:sleZVKH7
>>360
ワロスw 全職種の平均に決まってるだろう。
友達はもっと高いよ。22万くらいが普通。高いヤシは28万とか。
367名無しさん@5周年:05/03/02 21:29:04 ID:9X4Td0ix
>>360
中小も含めての平均じゃなかった?

368名無しさん@5周年:05/03/02 21:29:27 ID:3JgX6OwF
>>348
物価の違いもあるから一概に高いとか安いは言えない。給料が安くても
物価も安けりゃ逆に良い生活ができることもある。

>>360
中小企業は負け組なので参考にならないかと。
369名無しさん@5周年:05/03/02 21:29:53 ID:ptAVScyF
どうでもいいが職員が給料20%カットになるのはいいとして
行政から仕事をもらうときも人件費20%カットになるのはどうかと思うぞ
370名無しさん@5周年:05/03/02 21:30:35 ID:CQjKjTk+
>>330
民間企業勤務だが、寮費6000円、朝200円、昼半額補助、夜400円だぞ。(もちろん都内)
371名無しさん@5周年:05/03/02 21:31:43 ID:FxobRQms
>>363 東京の場合はそんなもん。家賃が高すぎる。ファミリー向け物件ならとたんに暴落するが、
ワンルームはあまり下がらない。
通勤時間とのバランス、そして夜遅くまでのサビ残を考えればとてもじゃないけど片道2時間なんて
郊外に住むのは自殺行為。

地方公務員全般に話が波及するのは明白。東京も例外ではない。
372名無しさん@5周年:05/03/02 21:31:57 ID:Lmk7qjtb
初任給なんてあてにならないぞ。
都銀なんて1年目すごく安いけど10年後すごいことになるから。
10年後、20年後の給料が大事。
373名無しさん@5周年:05/03/02 21:32:38 ID:STrqRsiI
年九序列賃金は廃止すべき
はじめから年寄りと同じ賃金にすべき
374名無しさん@5周年:05/03/02 21:32:44 ID:f3zIrAIO
>>330

知らんのに口を開くな
田舎の町役場の職員にそんな手当てがあると思うのか?w
375名無しさん@5周年:05/03/02 21:33:03 ID:tLKjmXa5
>>361
あんたね
公務員が高給もらって、地元で派手に消費すると思う?
町外や県外に出て遊んでるよ。
地元の飲食店が、忘年会シーズンなど県に地元で会をしてほしい
なんて陳情するくらいだからな
自分の仕事に自信があるなら、堂々と地元に金を落とせばいいんだよ
考え方が姑息すぎ
376名無しさん@5周年:05/03/02 21:33:56 ID:PjIIZl3a
>>356
こんな窓口担当もナンだが、この程度のヤツなら普通の
店舗に普通にいるじゃん。

377名無しさん@5周年:05/03/02 21:34:10 ID:sleZVKH7
>>368
出たw 伝家の宝刀、物価の違いw その物価とやらに疑問を感じたので今、勉強中です。
今の段階では、物価の違いなんてだいたい家賃の違いだろうから、
住居手当を変えやれば無問題だと思ってる。
378名無しさん@5周年:05/03/02 21:34:55 ID:gOhjQm+t
>>361
町レベルで不景気になっても
国レベルではプラス多し
379名無しさん@5周年:05/03/02 21:34:58 ID:zlbP+x8n
>>365
俺大学生で警備員のバイトやってるが、そう言う警備のおっさんいるよw
380名無しさん@5周年:05/03/02 21:35:18 ID:ffnazhHz
いきなり2割は厳しいね〜
381名無しさん@5周年:05/03/02 21:35:33 ID:/lU/Awh6
1級の最低号棒って、これだと最低賃金割れしないか?
ボーナスは計算外だし。
382名無しさん@5周年:05/03/02 21:35:50 ID:FxobRQms
>>375 そうだとしてもそんなの公務員には限らん。商売人とか医者など儲かってる
奴はやっかみ防止のために外で使うことも多い。
あと、正当にもらった金なら何処で使おうが勝手。
383名無しさん@5周年:05/03/02 21:36:33 ID:k8KH2C3h
賃金カット嫌なら、辞めて民間池。
どこも採用しないと思うが。
どうしてもと、言うならうちの企業をすすめる。業務はかなり厳しいぞ。
384名無しさん@5周年:05/03/02 21:36:38 ID:7SSsKYDn
>>365
旅館のバイトと警備のバイトは金が貯まるからね。漏れもよくやった。

警備時代の仲間とは今もつながりがあるけど、最近は討ち死族が増えたらしい。
それも会社とかの役員級だった人が警備員と仲良くなって自主退職後に拾われるケースが多いとか。
公務員はあんまりいないそうだ。
385名無しさん@5周年:05/03/02 21:37:34 ID:9X4Td0ix
ある程度の学力と年収のある人  財政状況を考慮して民間並給料に抑えて人員を削減しろ(純粋に心配)
ある程度の学力しかない人    公務員の身分保障廃止・給料カット・賞与不要(半分妬み)
学力も収入も無い人       公務員市ね・悪いのは全て公務員(人間として末期)
386REI KAI TSUSHIN:05/03/02 21:38:19 ID:4GAwsq0z
町議の給与も削減せずに公務員だけの給与を削減て

町議会解散だね。
387名無しさん@5周年:05/03/02 21:38:47 ID:+YL5i6Qv
>>361
別にカットした20%を助成金とか地域振興券とかにして
地元にばらまけばいいじゃん(w

何も公務員を通して景気対策する必要はどこにもない。
そんなことも解らないほど馬鹿?(w
388名無しさん@5周年:05/03/02 21:38:57 ID:2SFyV0bh
総務省ってあほ?
なにがびっくりだ。まだまだぬるいわ
389 :05/03/02 21:39:22 ID:skslpJw8
>そして夜遅くまでのサビ残

家から見える役所。現在全く電気付いていません。
公務員様は、真っ暗中サビ残するのか〜大変そうだよな。
390名無しさん@5周年:05/03/02 21:39:50 ID:tLKjmXa5
>>382
そのくせ公務員は「地元でタバコを買いましょう」
「地元でガソリン入れましょう」「地産地消を推進します」
などとやってるから、質が悪い。
391名無しさん@5周年:05/03/02 21:40:23 ID:9X4Td0ix
>>387
AFO?
何のためにカットするの。金が無いからだろ。
ばらまいたら意味無いじゃん。
392名無しさん@5周年:05/03/02 21:40:47 ID:gOhjQm+t
>>377
東京1.+交通費
静岡0.95
名古屋1.
大阪1
岐阜0.9
仙台0.8
秋田0.7

グッドウィルの時給はこんな感じ
物価は東京と大阪だけ1.1にすればいいかんじかな?
393名無しさん@5周年:05/03/02 21:41:51 ID:c2ZNwP8V
公務員の給与なんっていらないよ。
全額削減。
394名無しさん@5周年:05/03/02 21:43:18 ID:+YL5i6Qv
>>391
いや...流れ読んでる?

>智頭町だっけ、町の消費がガタ落ちしてデススパイラルになるね。

こんなくだらない事言うからだろ?
実際そういう名目で地域振興券ばらまき国レベルでやったじゃん。

カットするのは当然。 それで不景気になるつーなら地域振興券。
別に公務員に消費して貰う必要はないというレスなんだが
理解出来た?
395名無しさん@5周年:05/03/02 21:43:38 ID:BiimkF7Z
>>388

「すりあわせできませんか?」by総務省

他でもやらざるを得なくなると困っちゃうよ、もう(本音)
396名無しさん@5周年:05/03/02 21:43:51 ID:gOhjQm+t
原 平 事務長ってなんかネタみたいな名前だね
公務員的だ
397名無しさん@5周年:05/03/02 21:44:34 ID:FxobRQms
>>389 俺の話は都庁本庁の話。出先や田舎の役所のことなど分からん。
398名無しさん@5周年:05/03/02 21:46:54 ID:9X4Td0ix
>>394
公務員が憎いのは理解できるけど
公務員給料が削減されれば経済に悪影響が出るのは明白だから仕方が無い。
広い意味で官需を補うだけの民需の回復が見受けられないでしょ。
特に地方では。
そうなっても仕方が無いけど、財政再建が第一だって主張しなさい。
399名無しさん@5周年:05/03/02 21:47:19 ID:jkVmwc1r
>>397
公務員だから仕事が大変だというのは、あくまでも詭弁。
今は、民間はどこも大変。サービス残業でもまだ予算分でも
つくだけ恵まれている。

民間は、そういう手当ては一切ない。
400名無しさん@5周年:05/03/02 21:47:23 ID:FxobRQms
>>394 あれはなかなか考えた政策だったと思うが。>地域振興券
出来れば他県に支店を持つ企業に対しては使えない(完全に個人
商店向き)とすれば完璧だったと思うけどね。
やるならそこまでやらなきゃ。
401名無しさん@5周年:05/03/02 21:51:40 ID:f3zIrAIO
みんなサビ残があたりまえみたいに書いてるけど
それって当たり前?
よく大手企業が不払い残業で後からごっそり払わされてたりするでしょ?
もちろん公務員もサビ残あるだろうし、民間はもっとある
でも、そこを言い合いするのは怒る先間違ってないか?
402名無しさん@5周年:05/03/02 21:52:02 ID:tLKjmXa5
地域振興券で草加学会信者が生協新聞の年間購読料の支払いをしたのは
有名な話じゃなかった?
403名無しさん@5周年:05/03/02 21:52:11 ID:+YL5i6Qv
>>400
そう、最初のレスの人のワリには物わかりいいね。
公共事業なんかもそうなんだけど、社会主義方式の還元の仕方なんて
いくらでもあるのよ。 いったん公務員を通す必要は全然無い。
404名無しさん@5周年:05/03/02 21:52:49 ID:9X4Td0ix
低賃金で働いてる人間に奴隷よりはマシだろと言ってるみたいだな
405名無しさん@5周年:05/03/02 21:53:02 ID:FxobRQms
>>399 本来はサビ残は違法なのは十分知ってるよ。
でも、納税者のためと思って我慢してる。民間は結局株主や社長の私腹のため。
それだけ(せめて皆のためになっている)でもマシだとは思ってるけどね。

>>402 だから行き先を絞ればよかった(盛況新聞は全国紙だからな)
406名無しさん@5周年:05/03/02 21:53:44 ID:/lU/Awh6
>>399
労働基準法をお忘れでは?
地方公務員の場合、予算がないなどの口実をつければ
時間外や休日手当を支払わないことも可能だが
(新潟県中越地震のとき、川口町がやったはず)
民間は、明確に支払い義務がある。
ただ、あんたが請求しないのを当然としてるだけの話。
407名無しさん@5周年:05/03/02 21:54:00 ID:xXellXFA
なかなかやるじゃねーか!
408名無しさん@5周年:05/03/02 21:55:33 ID:9uDZgqCK
各種手当てで補填するような姑息な真似はするなよな。
409名無しさん@5周年:05/03/02 21:55:43 ID:XgPY9XFJ
総務省のコメントが全てを表しているな。公務員は基本的に勘違いしている。
国民に養われていると言うことを自覚した方が良いな。どうも、自分たちが国民を
養ってやっているって感じだからな。役所に行っても態度のデカイのも結構いるしな。
最初からタメ口な奴も居るし。見下したものの言い方をしているのもなぁ。

まぁ、学歴があっても人間性が無ければ話にならんのだがな。そこも理解してないからな。
410名無しさん@5周年:05/03/02 21:56:13 ID:FxobRQms
>>406 その口実は「よほどのこと」がない限り無理。地震の場合、それは
「よほどのこと」。常に「ゼロ査定」と言うのはやはり違法だろ。
411 :05/03/02 21:56:44 ID:skslpJw8
>>405
>納税者のためと思って我慢してる

なら、納税者のために給料半減も我慢しろやw
412名無しさん@5周年:05/03/02 21:57:32 ID:p7qqaajA
特別職を除く?
通常役場で特別職といえのは町長、助役、収入役の事を言うんだけど…
413名無しさん@5周年:05/03/02 21:58:15 ID:aWpNBOKV
今の市役所は、早慶上智レベルが入ってくることも多いですよ。
東大京大でも地上以外の市役所に来るそうな。知り合いにはいませんが。
最低でも関関同立は確保してるような。
まあ、田舎は知りませんが
414名無しさん@5周年:05/03/02 21:58:47 ID:OIuek9YJ
>>412
議員もね
415名無しさん@5周年:05/03/02 21:59:11 ID:tLKjmXa5
公務員の給料を削減し、
防衛インフラや国民の年金に補填すべきだね
今の地方不景気は、社会不安や老後の生活不安からきてるからね。
一番消費意欲の高い世代が一生懸命倹約して、金残そうとしてるから
俺なんかも気持ちよく使いたいが、なんか雰囲気で個人年金を必要以上に
積み立ててる
416 :05/03/02 21:59:19 ID:skslpJw8
これっぽっちも思ってもいないのに、納税者のためとか平気で言えちゃうのが
やっぱ公務員なんだろうな。ホント、ろくでもない人間の集まりだな。
417名無しさん@5周年:05/03/02 21:59:32 ID:FxobRQms
>>411 民間準拠で半減というならそれでもいいよ。でも、東京は民間より
唯一給与が安い自治体。
民間準拠で決めるのが大原則(これはモラル保持という意味でも超重要)
なんだから半減は言いすぎ。
もし、東京で現状の2割減なら副業の完全解禁と引き換えくらいしないと
受け入れられんだろ。
418名無しさん@5周年:05/03/02 21:59:54 ID:/hM2GAM2
これ凄いんですが・・・
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e43822122
419名無しさん@5周年:05/03/02 22:01:27 ID:/lU/Awh6
>>412
特別職と一般職では根拠条例が違うから。
420名無しさん@5周年:05/03/02 22:02:22 ID:gOhjQm+t
393 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 05/03/02 21:41:51 ID:c2ZNwP8V
公務員の給与なんっていらないよ。
全額削減。

自分の人生がうまくいかないからってこういうことを言うのは無責任だ!
もっと公共的な視点でモノを考えるべきだ。
年収手取り240で全員の雇用を一生保証とかだったら責任ある意見だと思う。
421 :05/03/02 22:03:21 ID:skslpJw8
>>417
納税者が半減を望んでいるんなら、給料半減を受け入れろよ。
なんせ、納税者のためなんだから。
422名無しさん@5周年:05/03/02 22:03:22 ID:FxobRQms
>>416 金の亡者「ホリエモン」の奴隷のあなたとは違いますからw
都民のためになることなら多少の困難は受け入れているつもりですけど。
せめて民間企業並みの給与だけは確保して欲しいというだけですよ。
423名無しさん@5周年:05/03/02 22:03:26 ID:DXBVcHuP
こんな田舎の議員なんて大した給料貰ってねえよ。そもそも。
だから除いたんだろ。
424名無しさん@5周年:05/03/02 22:04:58 ID:o38SR7w3
議員の給料なめんな
425名無しさん@5周年:05/03/02 22:06:20 ID:/lU/Awh6
>>423
もともと生活給じゃない町会議員が、明らかに生活給の一般職員の給料を
生活できない程度に下げたから問題になってるのだが。
426 :05/03/02 22:07:09 ID:skslpJw8
>>422
なら、民間並みにリストラ解雇もOKだよな。あ!スト権はちゃんとあげるからよ。
427名無しさん@5周年:05/03/02 22:07:25 ID:gOhjQm+t
>>422
本当にそう思っていたらもっと人のためになる仕事を選んでいると思う。
別にトヨタの職員だってみんなのために仕事をしているという部分はあるし、
逆に都の職員はトヨタほど多くの人の役に立っているとは思えない。
サランラップの方が一般市民にとっては公共性が高い
428おっぱいスカトロメカマニア:05/03/02 22:07:33 ID:TZy8uAPM
>なんで、こんなにすばらしい町議提案が一年だけなんだよ!
>あと、50年続けろ。
>きっと、やる気のある職員と議員ばかりの素晴らしい町になるよ

給与を削減するとやる気のある職員ばかりになる機序について概説しなさい。(20点)
429名無しさん@5周年:05/03/02 22:08:00 ID:fNybzoK5
いい傾向ですな。早く全国に広がらないかな。
430名無しさん@5周年:05/03/02 22:08:05 ID:cWqyLKEG
なんで「一律」削減にしちゃうかなー。
貰いの分だけの働きをしてない奴からピンポイントでムシればいいのに。
逆に若手でいい働きをする奴にはちょっと上乗せしてやるくらいでいい。
431名無しさん@5周年:05/03/02 22:09:00 ID:fFRiKjRN
>>1
総務省も、給与2割削減くらいでわざとらしく驚くなよ。
公務員の5割削減、かつボーナス、退職金全額カット、でやっと世間並みだろうが。

◆そんな時、「ネバダ・レポート」の存在を知りました
ttp://www.deracine.net/wsc/yumi/
1.公務員の総数・給料は30%カット。ボーナスは例外なく全額カット。
2.公務員の退職金は一切認めない。
3.年金は一律30%カット。
4.国債の利払いは5〜10年間、一時停止。
5.消費税を15%引き上げて「20%」にする。
6.課税最低額を引き下げ、年収1000万円以上から徴税。
7.資産税を導入し、不動産に対しては公示価格の5%を課税。債権社債は5〜15%を課税。
  株式については収得金額に対して1%課税。
8.預金は一律ペイオフを実施すると共に、第2段階として預金の30%〜40%をカットする。

少なくとも、1と2は、例の「すぐやる課」にまかせて、即刻実施しる。
432名無しさん@5周年:05/03/02 22:09:27 ID:+YL5i6Qv
>>430
>なんで「一律」削減にしちゃうかなー

なぜかというと、必ず「どうやって評価するのか?」とか「評価の基準は?」
とか「誰が評価するのか?」とかやって当たり前の事を質問する馬鹿がでるから。
433名無しさん@5周年:05/03/02 22:09:54 ID:gOhjQm+t
>>430
一律2割減じゃなくて1律400万にすれば良かったのにね。
434名無しさん@5周年:05/03/02 22:10:02 ID:/lU/Awh6
>>428
大卒初任給が15万足らずくらいでしょう?
新人は普通に民間かほかの自治体いくわな。
435名無しさん@5周年:05/03/02 22:11:20 ID:9X4Td0ix
労使の合意の無い違法な条例を可決した罪は重い。
賛成議員全員クビ。
普通だったら予算の成立なんかとバーターで決まるように
議員が理事者・組合に圧力をかけるだろう。
今回の条例が法廷で違法と判断されたら、自治労大喜びだぞ。
くそばか議員達め。
436 :05/03/02 22:11:26 ID:skslpJw8
>>431
公務員すべてをすぐやる課に配属させる。即刻実施しる!!
437名無しさん@5周年:05/03/02 22:11:40 ID:FxobRQms
>>421 じゃぁ、モラルなんかどうでもいい、と。
今の半分じゃ仕事などロクに進まんでしょうね。みんな副業やら株やらで
大忙しですよ。
「衣食足りて礼節を知る」というじゃないですか。

>>426 出来ることならストなんて頼りたくはないですね。
>>427 へぇ・・・トヨタが何であんなに天下りを受け入れてるのか、その理由
分かりますか? ちなみに三菱はほとんど天下りいなかったんですよね。
トヨタのクルマもねぇ、それなりに(以下略)
438名無しさん@5周年:05/03/02 22:11:44 ID:fFRiKjRN
>>431
追加と訂正
誤) 公務員の5割削減・・・
正) 公務員の定数と給与5割削減。 かつ給与は20年もの国債で支給。
439おっぱいスカトロメカマニア:05/03/02 22:12:35 ID:TZy8uAPM
>私は民間医療職だが、公が医療をやる意味はほとんどない。
>公立病院のほとんどは税金の無駄遣いだ!!

金にならない難病は死ねと。そうおっしゃるのですね。
こういう医療従事者がいるから、人間性を問われちゃうんだよ。
440名無しさん@5周年:05/03/02 22:13:47 ID:/lU/Awh6
>>435
一番いいのは職員全員で退職願突き付ければいいんじゃないの?
441名無しさん@5周年:05/03/02 22:14:11 ID:FxobRQms
>>439 まぁ、そういうことでしょ。公務員数&給与削減マンセーな連中は。
そんなに世の中簡単だったら良いですよ、本当に。
442名無しさん@5周年:05/03/02 22:14:16 ID:9X4Td0ix
>>438
給料は一括現金で支払うのが原則なんだけどw
あんまり馬鹿な事書くと笑われるぞ
443名無しさん@5周年:05/03/02 22:14:20 ID:+YL5i6Qv
>>437
>今の半分じゃ仕事などロクに進まんでしょうね

全然進むと思う。 トヨタのコストカット目標は3年で50%OFFだよ。
あんたんとこはそれやれるのかね?
444 :05/03/02 22:14:24 ID:skslpJw8
>>437
だから、今の公務員のどこにモラルがあるんだよ。
スト権あげるから、あんた解雇!!
納税者の願いだから、受け入れてくれよ。
445名無しさん@5周年:05/03/02 22:15:16 ID:lO3UOQY9
やっぱりここは低学歴ニートのアホの巣窟ですね。
公務員の仕事=窓口くらいにしか考えていない。
大手、中堅企業以上の民間人はこんな馬鹿な書き込みはしない。
446名無しさん@5周年:05/03/02 22:15:20 ID:ZUc26T2G
2割削減が 聞いたことがない厳しい内容ですか。
平和すぎますよ役人のみなさん。
447名無しさん@5周年:05/03/02 22:15:32 ID:byN3y8Tf
屁理屈満載の役人の抵抗ってすげーな 
これじゃ改革なんて進むわけねー 
国鉄時代と変わらんな
448名無しさん@5周年:05/03/02 22:16:43 ID:rvFSfIhh
公務員の仕事=窓口だよね。
449名無しさん@5周年:05/03/02 22:16:50 ID:PYkMupzD
>>445
というか、子供しかいないんじゃないか?
450名無しさん@5周年:05/03/02 22:17:27 ID:/lU/Awh6
>>446
確かにバス会社とかでもっと多額の削減をやってるらしいが
よほどの信頼関係がないとできないだろう?
普通に辞められて終わりだよ。
451名無しさん@5周年:05/03/02 22:17:29 ID:lO3UOQY9
すずめの涙しか給料をもらえない公務員を批判するってことは皆さん貧乏なんですか?
私には理解できない。公務員よりいい生活しているから、公務員がよいとも思わない。
452名無しさん@5周年:05/03/02 22:17:33 ID:gOhjQm+t
公務員を非論理的にバッシングしている人に質問

何で公務員にならなかったの?

民間に行ったのは自分の意志なんだから本望なのでは?
民間の方がメリットがでかいと思ったからいったのでは?
俺はやりたい職種自体が公務員ではないモノだったから選び
給与は決して高くないけど自分で選んだ道だから満足している。
自分で選択しておいて今更何言ってるの?


453名無しさん@5周年:05/03/02 22:18:06 ID:hU0dA4pz
なんか都庁の職員が暴れてる?
454名無しさん@5周年:05/03/02 22:18:08 ID:FxobRQms
>>443 進みませんね。コストカットは今までの「利幅」の5割減ですよ。
納品そのものが半値にできるなんてことはあの会社はしませんよ。
もっとも、納品そのものが半値になるということはそれだけぼろ儲け
していたということなんでしょうけど。
だったらなんでクルマが半値にならないんですか? 儲けをそのまま確保
したとしても半値とはいわないけど3割安くらいはすぐ出来るでしょ。
455名無しさん@5周年:05/03/02 22:18:25 ID:ZkrrU7qY


   た っ た 1 年 間 じ ゃ ね ぇ ー か 
   あ ま り 痛 く な い だ ろ う
456名無しさん@5周年:05/03/02 22:20:22 ID:FxobRQms
>>455 役所の「前例主義」の恐ろしさを知らないんですね。
いったん決まればそれが前例になって今後ずっと引っ張られるんですよ。
457名無しさん@5周年:05/03/02 22:20:31 ID:lt6umncz
ポア
458 :05/03/02 22:20:38 ID:skslpJw8
>>445
間違いなく、あんたが一番アホ
そもそもキャリア官僚なら、地方公務員の給与なんて本当は半減しろと思っているし。
あいつらの仕事量は、民間真っ青な程多い事くらい知っているよ。

それでも、公務員の給与は半減すべき。もっとも本給を半減しろと言っている訳じゃない。
459名無しさん@5周年:05/03/02 22:21:16 ID:9X4Td0ix
>>445
奇遇だね、俺も叩きの連中は低学歴しかいないような気がしてきた。
一人当たりの給与なんかよりも定数を削減するほうがいいのに。
平均給与を下げて購買力を低下させるより、大量に退職する世代の欠員
を補充しないでそう人件費を下げるほうが景気には影響が少ないでしょ。
民間は労働力不足になりそうだから、若い人はそちらに流れるし、元々
所得が極少ない層なんだから。
460名無しさん@5周年:05/03/02 22:21:38 ID:tLKjmXa5
マジで県の職員とか教職員とか変な奴が多いぞ
特に若い奴なんか試験の点数だけで採用されてるせいか
対人恐怖症の奴とか、すぐ切れる奴とか、
一日中貧乏ゆすりしてる奴、どう考えても異常な奴
あまり民間人の出入りしない所に配属されてるけどな
461名無しさん@5周年:05/03/02 22:21:49 ID:/lU/Awh6
>>452
それは基本的に同意。逆にいうと
たいして手当がなく週40時間勤務に含まれない宿日直とか
(もちろん職種によるが)震度5での参集義務なんか
民間にはないところが多いだろうから、そこはお互いさまだよな
462名無しさん@5周年:05/03/02 22:21:56 ID:fFRiKjRN
あと、天下りの巣窟の特殊法人は全廃。
2万6千もある得体の知れない公益法人の整理統合縮小と非課税特権廃止。

◆公益法人(財団法人、社団法人)とは
ttp://www.kohokyo.or.jp/non-profit/hojin/koeki/outlook.html
所管別  国の所管  地方の所管   計
社団法人 3,805   9,160   12,836
財団法人 3,204   9,827   12,989
 計    7,009   18,987   25,825
(前 年) (7,086) (19,132)   (26,043)
463名無しさん@5周年:05/03/02 22:22:00 ID:ZkrrU7qY
>>456

 そ ー か !  そ れ な ら 痛 い な
 ざ ま ぁ ー み な さ い w
464名無しさん@5周年:05/03/02 22:22:10 ID:VgbtfrUX
ここの流れに乗ってとりあえず叩いとけみたいな風潮は余り好きではないな

若手も削減はちょっと酷い
465名無しさん@5周年:05/03/02 22:22:26 ID:lO3UOQY9
>>458
おまえのような低学歴のニートが官僚の意見を代弁するなよ。ほら吹きめ。
466名無しさん@5周年:05/03/02 22:23:02 ID:eiTxkGOb
鳥取からでなく、他県から反対の声があがりそう
明日は我が身として
467名無しさん@5周年:05/03/02 22:23:56 ID:+YL5i6Qv
>>454
>納品そのものが半値にできるなんてことはあの会社はしませんよ。

小学生か(w やってるよ。 利幅が5割減? ワラタ。
部品メーカーは最初の納入時は赤字だよ。

>だったらなんでクルマが半値にならないんですか?

小学生か(w 最初はエアバッグもABSもパワーウンドウも
ついてなかっただろうが。
468名無しさん@5周年:05/03/02 22:24:01 ID:FxobRQms
>>466 その通りだと思います。もっとも東京は4%の一律削除という経験が
あるのですが。20%は酷すぎ。
469名無しさん@5周年:05/03/02 22:24:17 ID:gOhjQm+t
>>439
だから・・・
ほとんどって書いてあるでしょ・・・
全てじゃないのよ
今僻地の公立病院の半径20キロ以内にたいていそれに準ずるレベルの総合病院(徳とかね)がありがちなのよ
でね僻地の公立病院のレベルって設備的にも人材的にもスペック不足で結局周辺の大病院に転送されちゃうことが多いの。
実際は町医者以上の役割を果たしている部分ってわずかなのよ
全ての公立病院について言ってるんじゃないよ、多くの公立病院について言ってるんだよ
470名無しさん@5周年:05/03/02 22:24:56 ID:UdTWAqIy
GJ!
つかこの程度で驚くなよ総務省!!

★異常!国家予算の半分(40兆)が公務員の給与
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1101541333/
公務員の人件費は40兆円。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1093590958/
471名無しさん@5周年:05/03/02 22:25:06 ID:9X4Td0ix
別に20%削減でも50%削減でも問題ない。
労使が合意していればね。
472名無しさん@5周年:05/03/02 22:26:17 ID:38KU9Kp/
20%って・・・
国によっては暴動もんだな
473名無しさん@5周年:05/03/02 22:26:52 ID:f3zIrAIO
>>458
キャリアだと民間真っ青なほど多いの?
あなたは何を知ってるの?
詳しくどうぞ
で、本給を半減せずにどこを減らせば半分になるんだよ
民間のように本給から各種手当てで増やしていく方式だとでも?
474名無しさん@5周年:05/03/02 22:26:54 ID:fFRiKjRN
>>451
なにがすずめの涙か。
すずめの涙が集まると、国家財政80兆円のうちの40兆円にも達することが異常だろ。
それが積もり積もって1000兆円になんなんとしている。
すずめの涙で溺れ死ぬこった。
475名無しさん@5周年:05/03/02 22:27:00 ID:FxobRQms
>>467 ?????今からすぐに5割減みたいに書かれてた気がするんですがね。
それに部品全体が半値なら今だってぼろ儲けですよね。
そんな商売してればそりゃ誰がやっても儲かるよ。
もっともトヨタの下請け泣かせ、というか下請け殺しは有名ですが。
476 :05/03/02 22:27:40 ID:skslpJw8
>>454
お前、本当に公務員なんだな・・・
利幅の5割減だけだなんて、あり得ないっての!
そもそも、納品部品の利幅の5割なんてどうやって出すんだよ。
発注量もわからない段階でよ!
477おっぱいスカトロメカマニア:05/03/02 22:27:52 ID:TZy8uAPM
一般的な公務員の仕事(イメージ)

窓口 + 一部の国民(クレーマー)から罵られること
478名無しさん@5周年:05/03/02 22:28:02 ID:lzzdSHph
これはひどいな
いくらなんでも2割減て
モチベー下がるだろうな
479名無しさん@5周年:05/03/02 22:28:06 ID:hRxLvMUp
何にしても700兆円の国債を何とかしなきゃならない。

1人当たり550万円。4人家族で2200万円の見えない借金を背負ってる状態だ。
480名無しさん@5周年:05/03/02 22:28:11 ID:lO3UOQY9
ニートのたわごとを書き込むのはやめよう。
481名無しさん@5周年:05/03/02 22:29:14 ID:/lU/Awh6
>>471
よく読めよ。
労使が合意する前に、議会が勝手に『使』になって条例を変えたの。
これが通るんなら、(能力差をつけるのは一応義務なので)
10万スタート、100円刻みでMAX20万の給料改正だって
議会の議決ひとつでできるだろ。
482名無しさん@5周年:05/03/02 22:29:30 ID:REM3x1A4
この町はしょうがないと思うよ。
あんなこともあったわけだし。
483名無しさん@5周年:05/03/02 22:29:43 ID:gOhjQm+t
>>470
ヨーロッパとかはどうなの?
国家予算の何割位になってるのかな?
少なそうだけど、頭数は日本より割合高いらしいよ。
公務員は雇用の受け皿として重要なんじゃないかな?
484名無しさん@5周年:05/03/02 22:29:44 ID:FxobRQms
>>476 そんなのがまかり通るならニートでもぼろ儲けですね。
そういう企業こそキッチリ締めた方がいいのでは?
485名無しさん@5周年:05/03/02 22:29:51 ID:9X4Td0ix
>>474
細かいこと書くようで心苦しいけど
国家財政って税収のみ?
公務員数には特別会計・企業会計他分が含まれてない?
きちんとした数字出してよ
根拠のない主張は滑稽だから。
486名無しさん@5周年:05/03/02 22:30:02 ID:+YL5i6Qv
>>475
>それに部品全体が半値なら今だってぼろ儲けですよね

ぼろ儲けだろうが(w お前ホントに社会人か?
昨年は利益が1兆円で過去最高だろうが。

>そんな商売してればそりゃ誰がやっても儲かるよ

そんだけの台数売りさばけて、そんな値段じゃ納品出来ないという
下請けを切る事が出来るなら誰だってもうけれるよ(w

じゃー儲かって安泰か?(w 電気自動車の開発に莫大な投資が必要だから
それはそれで大変なんだよ。 今のトコトヨタは独走状態だがな。
ポルシェにまでシステム供給するぐらいだぜ。
487名無しさん@5周年:05/03/02 22:30:05 ID:pT9WaUzg
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20050301p502.htm
神戸市災害援護資金、悪質滞納者2人は市職員
 阪神大震災の被災者に自治体が融資した災害援護資金を巡り、返済の意思
を示さない悪質な滞納者として、神戸市が強制徴収に踏み切った未納者12
人の中に市職員2人が含まれていることが1日、わかった。市は2人の給与
の一部を差し押さえているが、「市職員としてあるまじき行為。少額でも返
済を続けている他の借受人に示しがつかない」としている。

 市によると、2人は、30歳代と40歳代の男性職員で、それぞれ150
万円、350万円を借り入れている。職員の訪問や電話など再三の催促に応
じず、市は昨年8月、支払い督促を神戸簡裁に申し立て、12月に強制執行
に踏み切った。

 市は、1995年5月から1年間で約3万1600人に計約777億円を
貸し付けている。国が財源の3分の2(518億円)を負担しており、
償還が来年5月から始まるが、1月末の滞納額は164億円にのぼっており
、国に償還期限の延長を求めている。
488名無しさん@5周年:05/03/02 22:30:36 ID:eNnauC19
>>470
特別会計とは
国の予算には、教育費や防衛費など政策経費を扱う一般会計のほかに、厚生保険特別会計や道路整備特別会計など計31の
特別会計(特会)がある。
予算は本来、一般会計で一体的に管理することが望ましいが、国が保険など特定の事業を行う場合、事業ごとの収支を明確に
するため、財政法で例外的に、一般会計と区分した特会の設置が認められている。
特会は、国民の「受益と負担」との関係を分かりやすくし、弾力的かつ効率的に予算執行するのが本来の趣旨だ。
しかし、実際には、31特会の予算規模はあわせて387兆円、特会同士の重複部分などを除いても207兆円にのぼり、例外のは
ずの特会が、一般会計の5倍近い規模に膨らんでいる。さらに、特会の収入のうちの47兆円は、一般会計からの繰り入れでまか
なわれ、一般会計歳出の6割近くを使っている。

489名無しさん@5周年:05/03/02 22:30:39 ID:4nfFFa4e
事務の職員の給料まで減らすな
現業公務員に絞って減らせよ
490名無しさん@5周年:05/03/02 22:31:56 ID:9X4Td0ix
>>481
だから違法だって主張してるんだけど。
法的に争えば公務員にメリットのある結果になりそう。
491名無しさん@5周年:05/03/02 22:32:36 ID:gOhjQm+t
>>489
なんで?????
492名無しさん@5周年:05/03/02 22:32:52 ID:FxobRQms
>>486 それだけ儲かっていれば安泰だと思うけどね。
だれでも、どんな経営していてもこの方式があればぼろ儲け・・・

・・・ということは高給を取っていてもトヨタの社員は公務員以下で十分務まる
と思うのですけどね(笑)
493名無しさん@5周年:05/03/02 22:32:57 ID:+YL5i6Qv
>>476
ほんとだよなぁ(w 利幅の5割減が目標って...
494名無しさん@5周年:05/03/02 22:33:10 ID:tLKjmXa5
>>451
そうした議論をしているのではない
国家財政破綻寸前なのに、公務員の保身を考えている時間がないと言う事
竹下内閣の時、350兆円の国内公共事業をアメリカに強要され、その後
急速に財政が悪化してきた。バブル経済崩壊後も税収減の穴埋めを赤字国債
で埋め、地方自治体にも景気対策の名の下、国が担保する形で借金をして
公共事業を行うよう仕向けた。
こんな事を、国民、県民も望んだ事ではない。
そうした誤った方向に導いた責任を負う事が必要だという事だ。
495 :05/03/02 22:33:17 ID:skslpJw8
>>486
どうも、この馬鹿FxobRQmsは、固定費と変動費の関係もわかっていないんでしょう。
量産効果とか歩留まりとか話す以前の段階だと思われます。
496名無しさん@5周年:05/03/02 22:34:08 ID:9X4Td0ix
>>488
地方にも病院・下水・市場等特別会計は沢山あります。

そのあたりを整理しての80兆の40兆なんですかね?
数字が一人歩きしてる感じがします。
497名無しさん@5周年:05/03/02 22:35:01 ID:+YL5i6Qv
>>492
つとまらねーよ。

>下請けを切る事が出来るなら誰だってもうけれるよ
て書いてあるだろ?

この値段じゃ出来ないなら「いーよ、自分とこその値段で作るから」と
言えるかどうかだ。 お前自分でダムとか作れるのか?(w
498名無しさん@5周年:05/03/02 22:35:10 ID:lO3UOQY9
>>494
低学歴の馬鹿たればかりだから、君の書き込みは理解されないだろう。
誰が悪いのか。誰が一番儲かっているのかを考えれば、公務員たたきはしない。
499名無しさん@5周年:05/03/02 22:35:26 ID:lzzdSHph
>>494
なにも公務員だけの責任じゃないんじゃない
500名無しさん@5周年:05/03/02 22:35:47 ID:iQOTfhZM
若い子はマジでかわいそうだ。いくらなんでも2割減て。
魅力無い仕事内容でバイト並の薄給なら続ける意欲は沸かないだろうな
501 :05/03/02 22:36:06 ID:skslpJw8
>>492
僕ちゃん。ブラスチックの小さな部品1つだけ作ろうとしたら、金型から何から
凄くお金かかるのわかりますぅ〜
1つのプラスティック代は1円もしないのにおかしいでちゅね〜
502名無しさん@5周年:05/03/02 22:36:42 ID:FxobRQms
>>495 分かってますよ。でも、固定費とかいう次元を越えてるでしょ。あの会社の
無理強い的コスト削減要求は。
量産効果も歩留まりも何を言っても無駄ですよ。それ以上のものを常に求めて絞りに
絞ってるんですから。
そりゃ、そういう経営なら「誰がやっても儲かる」でしょ、って言ってるの!
503名無しさん@5周年:05/03/02 22:37:06 ID:tLKjmXa5
特別会計はどこから捻出してるんだ。
郵便貯金からだろ
504名無しさん@5周年:05/03/02 22:37:10 ID:9X4Td0ix
>>494
政治家ひいては有権者が悪い。
もちろん公務員も有権者だから等しく痛みを分かち合うべき
と言う主張なら理解できるけど。
昨今の苦境全てが公務員にあると言う話ならナンセンスだと思う。
505名無しさん@5周年:05/03/02 22:37:21 ID:/lU/Awh6
>>489
町村レベルには現業職員が一人もいないところも多いよ。
506名無しさん@5周年:05/03/02 22:38:33 ID:KyqiTBbQ
年間40兆円も公務員に支給するなよw
税収と同額じゃなーかよw
国債発行額と同額じゃなーかよw
何だよこの国はw
507名無しさん@5周年:05/03/02 22:39:12 ID:lO3UOQY9
★生活保護費: 「不正」5年で231億円、回収2割

・不況を背景に生活保護受給世帯が増える中、不正受給と認定された額が
 全国で03年度に58億円と過去最高となり、この5年間で231億円に達したが、
 8割が回収されていないことが分かった。労働収入の無申告や過少申告が
 約6割を占める。国と地方の「三位一体改革」で国に補助率削減を迫られる
 地方が、受給者の自立支援拡充を求められる一方、不正とされた金の回収も
 難しい実態が浮かんだ。

 厚生労働省の調査結果を基に、毎日新聞が集計した。99年度に全国で
 約33億円だった不正受給認定額は▽00年度約40億円▽01年度約47億円
 ▽02年度約53億円で、03年度は99年度の1.7倍超。5年間の件数は
 計3万4813件。回収額は約44億3920万円と約2割にとどまる。

 都道府県・政令市別のでは5年間で東京都1758件約23億2400万円、
 大阪市2495件約17億400万円など。99年度と03年度を比べると、
 川崎市が75万円から9870万円に急増。千葉県が2・22倍、大阪府が
 1.97倍などと、大都市圏で増加が目立つ。

 内容(全国の5年間)は、働いて得た収入の無・過少申告が全体の58.5%、
 保険や年金収入などの無・過少申告が35.9%だった。自治体が刑事告発
 する例も増え、5年間で東京都6件、香川県4件など計29件あった。

 警察と連携し「『当たり屋』の暴力団員の受給者を摘発した」(名古屋市)例も
 あるが、偽名を使った就労や本人以外の名義の預貯金もあり、不正の特定が
 難しいケースが多い。「『最低限の生活』のため受給し、資産が乏しい人からの
 回収は難しい」(東京都)との声も強い。国の補助率削減案が示され、人手不足の
 中で自立支援と調査厳格化を両立させなければならないのが現状という。
 (一部略)
508名無しさん@5周年:05/03/02 22:39:19 ID:gOhjQm+t
>>502
下請けいじめてても倒産する会社もあるがな
徹底的な効率化が出来るかどうかじゃないか?

509名無しさん@5周年:05/03/02 22:40:34 ID:+YL5i6Qv
>>502
>「誰がやっても儲かる」でしょ

て誰でも出来るわけじゃないから、日本語として成立しないわな。
大体、コスト削減出来ないなら、フォローされるぞ。
どれどれ見せてご覧なさい、こここうしてああしてほら出来たでしょ?
って言われるぞ(w そう言う事が出来る誰かさんなら誰でも経営出来る。
510名無しさん@5周年:05/03/02 22:41:09 ID:hpnHvKfi
>>502
> そりゃ、そういう経営なら「誰がやっても儲かる」でしょ、って言ってるの!

良い所に気がついたな。お前がそういう経営をやれば良いんだよ。
511名無しさん@5周年:05/03/02 22:41:14 ID:oaly7SYN
グジョーブ(・∀<)b!
512名無しさん@5周年:05/03/02 22:41:49 ID:FxobRQms
>>501 お前、いい加減にしろ。

金型で100万円かかって、一個当たり10円の原価。
1万個ならざっくり斬って(他のコスト一切除いて)原価一個当たり110円、
10万個なら一個あたり20円だ。100万個なら11円だ。
しかし、あの会社は100万個を一個10円で作れという会社。
そりゃ儲かるよ。
513名無しさん@5周年:05/03/02 22:43:13 ID:gOhjQm+t
>>502
誰がやっても儲かるなら
誰でも1兆円企業を作れますね
この不景気に景気のいい話だ
514名無しさん@5周年:05/03/02 22:43:34 ID:T7IK86+S
>>500
そうねえ。
本当は、年齢に応じてカット率を高めていったほうが
いいと思うけど、公務員の場合はなぜか
「全職員一律※%カット」しか選択肢がないんだよね。不思議。
515 :05/03/02 22:43:44 ID:skslpJw8
>>502
次元越えているかもしれん。だから豊田市周辺は日系ブラジル人とか日本
人以外がとっても多いんだよ。そこまでしないと、月の給料1万円以下の
中国に勝てないからな。民間は、それが当然なんだよ。

だめなら、脱落して誰も救ってくれない。だから、東京の中小製造業も大
量に倒産しただろ!だからこそ、2割減でガタガタ言っている公務員がな
おさら馬鹿に見えるんだよ。お前を含めて実際に馬鹿としか思えないしな。
516名無しさん@5周年:05/03/02 22:44:28 ID:FxobRQms
>>509 システムとして出来上がってるのだから、そのシステムに乗るだけでいい。
あとは下の連中が「良きに計らって」くれる。
だから誰でもいい、と言ってるの。その辺は公務員と同じだけどな(笑)
でも、公務員はそれなりの給与。あの会社のお神輿社長はものすごい報酬。
517名無しさん@5周年:05/03/02 22:45:04 ID:jB6tULru
自分が無能なのは嫌というほどわかってるので公務員目指してるけど
給与どんどん落として人気落として欲しいよ
唯一の取柄が家が金持ちなことだから超低収入でも構わない
518名無しさん@5周年:05/03/02 22:45:44 ID:+YL5i6Qv
>>512
100万で金型はつくれんだろ(w
519名無しさん@5周年:05/03/02 22:46:15 ID:tLKjmXa5
>>そんなこと通らんな
予算を肥大化させ、権限を強固にしてきた事は
誰の目にも明らかだろ
その予算の配分で地元に利権誘導したい政治家を懐柔させ、
組織の防衛をしてきたのです。
そうした悪知恵は、主に外交の場でやってもらいたいものだ。
520名無しさん@5周年:05/03/02 22:49:07 ID:k2jbomL7
うわ〜、20%カットじゃマジで生きていけないんじゃね?
モデル賃金だと30歳で21万だから、2割引で16万強。
家族いたら生活不能だって。。。。
521名無しさん@5周年:05/03/02 22:49:23 ID:gvxYVI11
公務員叩き好きだねー。

おまえら役所の末端しか知らないと思うが、あそこで働いている
半分くらいはバイトだ。残りはその管理者。

世間的に平均以上の給料取りは、人目につかないところで
働いている。仕事量はおまえらの想像を絶するよ。
522名無しさん@5周年:05/03/02 22:49:27 ID:k96dEbRH
大阪市のこそ泥役人が爪のアカを煎じて飲めばいいと思う
523名無しさん@5周年:05/03/02 22:49:29 ID:pdIx64AK
公務員=悪、と謳うマスコミに躍らされすぎじゃねえのか…
524 :05/03/02 22:49:45 ID:skslpJw8
>>512
お前こそ、いい加減にしろ。

あの会社は生かさず殺さずが巧いんだ。
金型50万で作るところを紹介するし、原料も安いところを紹介するからから、
500万個10円で納品しろ!!って、ところなんだよ。

ちなみに、ゴ〜〜〜ンは、数量なんてしらない。でも11円で納品しろ!って
会社だ。だから、ゴ〜〜〜ンは、何かあるとみんな逃げる。
525名無しさん@5周年:05/03/02 22:49:50 ID:i/hAD0gd
民間の負け組みが遠吠えするのはこのスレか?
勝ち組は相変わらず儲かってるんだがな
才覚も無い無能な負け組みは、一生惨めに2chやってろw
526名無しさん@5周年:05/03/02 22:50:57 ID:FxobRQms
>>518 それは一つの例。別に1億でもいいよ、計算は同じだ。

>>513 それは下の連中が「良きに計らった」結果。
結局経営者など誰でも運のいい奴でよくて、その下が重要ということだろ。

しかし、久しぶりに2ちゃんで燃えたね。
自分に降りかかることだとやはり燃えるんだろうね。
まぁ、そうであればニートの連中なんかなんで燃えるか分からんけど(笑)
527名無しさん@5周年:05/03/02 22:51:26 ID:+YL5i6Qv
>>521
>仕事量はおまえらの想像を絶するよ

無理。 1日は24時間しかない。
月間600時間以上働けないよー(w
528 :05/03/02 22:52:53 ID:skslpJw8
>>526
お前が馬鹿だと言う事だけは良くわかったよ。
529名無しさん@5周年:05/03/02 22:54:02 ID:FxobRQms
>>524 では、その紹介されるところ、とやらはどうなのよ。
結局立場の差を利用したパワーハラスメントでのし上がってきただけ。
企業倫理的にはとてもじゃないが褒められたものじゃない。
まぁ、何であんなに天下りを入れるのか、それだけでも十分だけどな。
530名無しさん@5周年:05/03/02 22:54:08 ID:+YL5i6Qv
>>526
>結局経営者など誰でも運のいい奴でよくて、その下が重要ということだろ

マジメにキミはアホだな。
最高益を出してても株主総会は最長時間だったんだぞ(w
経営者は大変だよ。
531名無しさん@5周年:05/03/02 22:54:17 ID:uG4a927x
行政の先走りで、莫大な借金を作った穴埋めだよ。
町民の大半が役場を恨んでいるからな、仕方がない。
532:05/03/02 22:54:39 ID:ANEzT8cg
>>521
嘘つきは公務員の始まり。
533名無しさん@5周年:05/03/02 22:55:02 ID:y89gt6dx
鳥取県も悲惨だな。人件費を膨張させすぎたね。
534名無しさん@5周年:05/03/02 22:55:57 ID:k96dEbRH
公務員やってる人って仕事に覇気が無く
腐っている人間が多い気がする
税金泥棒の公僕すなわちどれい
535名無しさん@5周年:05/03/02 22:56:16 ID:Ri4hXUit
公務員の給与で40兆!????
いかれてる・・・
536名無しさん@5周年:05/03/02 22:56:21 ID:lO3UOQY9
A jobless person does not have a qualification to write in at here.
537名無しさん@5周年:05/03/02 22:56:48 ID:FxobRQms
>>530 株主総会の「想定質問」の答えを用意して社員株主をもって「異議なし」
「議事進行」といわせるのが「その下」の役目。
とても重要な役目だと思うけどな。
まともに答えられなくても、社員株主を誘導してうやむやにすることも可能。
538 :05/03/02 22:56:51 ID:8IKQ3sM6
>>521
>>仕事量はおまえらの想像を絶するよ。

ここに突っ込んでほしいのか?ニート
539名無しさん@5周年:05/03/02 22:57:51 ID:+YL5i6Qv
>>537
>最高益を出してても株主総会は最長時間だったんだぞ(w

の意味をその足りない頭でよく考えろ(w
540名無しさん@5周年:05/03/02 22:57:53 ID:hU0dA4pz
大阪の給与カットはまだ〜?
541名無しさん@5周年:05/03/02 22:58:28 ID:nJPyB6wd
この町の高卒初級採用だと基本給13万だそうな
ってことは2割減で10万チョイの基本給でそっから
共済掛金とかスクラムとか組合費とか町県民税引かれたら手取りで
いくらになるんだ? 鳥取あたりなら手取り6万くらいで暮らせる
モンなの? 首都圏では家賃にもナラネ 
542 :05/03/02 22:58:44 ID:skslpJw8
>>529
だから、東京の大田区の金型は高いから、中国で作らせた金型使え!となる。
で、東京でも力があるのにどんどん大田区の中小企業の工場がマンションになっているだろ!
まあ、お前みたいな公務員には、大田区の中小企業がどうなろうとの知った事じゃないんだろ
うけど。
543名無しさん@5周年:05/03/02 22:59:10 ID:DFqURRaI
そもそも地方自治体は必要なの?
おしえてエロイヒト。
544名無しさん@5周年:05/03/02 22:59:37 ID:csZYlSVv
>>541
むりにきまったる。
多分法廷闘争に持ち込むんじゃないの?
545名無しさん@5周年:05/03/02 23:00:11 ID:qOK9UNlc
こういうのは下っ端がちょっとかわいそうだな。
初任給18万くらいだろ。その二割をカットなんて・・・。
若者が働かなくなるな。
546名無しさん@5周年:05/03/02 23:00:18 ID:+YL5i6Qv
>>542
いーじゃん、深絞りやヘラ絞りで生き残れば。
H2Aのカウリング絞ったとこもちっこい工場じゃなかったっけ。
すげーよな。 町工場で作ってるよ。
547名無しさん@5周年:05/03/02 23:00:40 ID:FxobRQms
>>539 意味も何も、議長の議事進行に誠意があっただけ。質問者はほとんど
満足の行く答えをもらってないんじゃないの?
株主総会なんてそんなもんですよ。
548名無しさん@5周年:05/03/02 23:01:04 ID:y89gt6dx
しかしこんな町でも給与20%削減くらいですむのか。もっと必要なんじゃないのか?
549名無しさん@5周年:05/03/02 23:01:50 ID:y/oaHN9P
15年度で国債が一般歳入の44%を占めてる。

昔は、所得税の累進率が高く、法人税も高かった。
でも今は、累進率も下がって法人税も減税された。

いわば、金持ちから無条件に取るべき税金を減らして、
代わりに金持ちや企業に国債を買わせることで財源を保ってるってことだ。
さらに、歳出の21%が国債費として、金持ちに利率をつけて国から支出してる。

確かに、資本主義の発展のためには、貧乏人からたくさん税金をとって、
金持ちからあまり取らない方が、金を集中させて運用するという意味で効率的なのは分かる。
でもこのままじゃ、どんどん貧富の格差は増してくだけだし意味ないと思う。

今度、消費税も増税になってさらに貧乏人の負担は増える。
国債の発行を減らすにしても(ぜんぜん減ってないが)、かわりに消費税をあげるならば、
貧富の格差は増してくばかり。貧乏人に厳しくなっていくのは変わりなし。
550名無しさん@5周年:05/03/02 23:02:02 ID:12DWUSV9
>>540
大阪は給与アップします。
551名無しさん@5周年:05/03/02 23:02:52 ID:+YL5i6Qv
>>547
>満足の行く答えをもらってないんじゃないの?

満足行かなきゃ行くまで質問すればいいだろうが。
議事進行に誠意があるんならな(w

たった2行の文章なのに論理構築出来ないのか?
552名無しさん@5周年:05/03/02 23:03:24 ID:p9ihPvlV
十年後には全国の役所・役場が民営化され、
ハローピープルの愛称で呼ばれる。
553名無しさん@5周年:05/03/02 23:03:28 ID:iXZGBizz
5割削減ぐらいしろや。
554名無しさん@5周年:05/03/02 23:03:47 ID:k2jbomL7
そもそも若手公務員の賃金は、労基法の最低賃金ギリギリだからね。
法廷に持ち込まれたら、憲法の生存権等との兼ね合いで難しくなりそう。
カットするなら月給25万円以上の中堅・幹部クラスに限ればいいのに。
555 :05/03/02 23:04:16 ID:skslpJw8
>>546
でもね。そのニッチも厳しいみたいだよ。ちなみに、NASAやNASDA・・は、今なんだっけ?
に、納入するような部品はそもそも利益が出るもんじゃ無いらしい。これだけ技術がありますよ。
って、宣伝効果が大きいんだよ。で、本来利益が出る所は、どんどん中国に持って行かれてい
るのが現状。
まあ、それでも、儲けているところは儲けているけど、多くの中小企業が儲かるような事は、
もう絶対にない。
556名無しさん@5周年:05/03/02 23:04:51 ID:Cqj7ZzkL
たった1年とはいえ、立派だろ。
財政破綻寸前で増税しるって言ってるくせに、国は給料をほとんどそのままなんだよな。
おかしいだろそれ。
557名無しさん@5周年:05/03/02 23:04:57 ID:FxobRQms
>>551 株主総会、行ったことあります?
一回目は質問受け付けてくれるけど、その後追加質問は総会屋でもない限り
出来ない雰囲気ですよ。
ニート君は黙っていてください、お願いします。
558名無しさん@5周年:05/03/02 23:06:30 ID:y89gt6dx
しかし鳥取県もデモをするからかえって削減案がやりやすくなったね。反対してるのは公務員連中くらいだし世論は削減しろと言う意見が多い。
559名無しさん@5周年:05/03/02 23:07:11 ID:71OktTbC
総務省、何びっくりしてんだ。
全職員の給与を2割にした訳じゃないんだろ。
給与を8割にしただけじゃないか。
560名無しさん@5周年:05/03/02 23:08:04 ID:XtIQhIgt
公務員にすらなれなかった人たちが僻むスレはここですか?
561名無しさん@5周年:05/03/02 23:08:28 ID:vkYs4WT8
智頭町GJ
他の自治体もこれを見習え、ボケ
562名無しさん@5周年:05/03/02 23:08:35 ID:BiimkF7Z
>>557
ちなみに、参考までに総会屋のやり方をお願いします。
563名無しさん@5周年:05/03/02 23:08:43 ID:kJc3XUrE
労使の合意無く条例が可決されてるって事は地労委は動けないのか?
法廷闘争以外道はないみたいだな。
結果条例は違法となりそう。
それこそ時間と経費の無駄。
564名無しさん@5周年:05/03/02 23:09:12 ID:nJPyB6wd
新規採用の連中はへたすりゃ生活保護受給者よっか取りが悪くなるな
公務員を叩くのはいいが生保受給者を叩くのってタブーになってるよね?
565名無しさん@5周年:05/03/02 23:09:30 ID:hU0dA4pz
総務省も変な前例を作りたくないんだろう。
566名無しさん@5周年:05/03/02 23:10:46 ID:L+qMXLus
とりあえず早くチョンの特権剥奪しろよ。
567名無しさん@5周年:05/03/02 23:10:58 ID:+YL5i6Qv
>>557
まぁ、キミには何を言っても通じないと思うけど、利幅の5割減が目標とか
言ってる奴にニート扱いされたかないよ(w

良かったな現実の世界でそんな事口走る前に勉強出来て。
568名無しさん@5周年:05/03/02 23:11:13 ID:k2jbomL7
>>564
生活保護だと20万以上もらっているやつはザラにいるからな。
569名無しさん@5周年:05/03/02 23:11:15 ID:kJc3XUrE
公務員が全員学会に入れば現状維持で問題ないかw
郵政も民営化嫌なら職場単位で加入すればいいのに
特定郵便局会よりも100倍頼もしい。
570名無しさん@5周年:05/03/02 23:12:28 ID:FxobRQms
>>562 私もそんなに出ていないけど、まずもって強面。そして社員株主に一喝。
そしてどうでもいい事を・・・役員の素性、日常生活など各方面から集めたネタを披露。
延々聞き疲れるくらい長く(途中でいろいろ挟んだらまた一括)演説。
そして恐喝ネタですよ。
学生時代に一度そういうのに出くわしたけど、修羅場でした。
571名無しさん@5周年:05/03/02 23:12:31 ID:Q+GDT9MN
全般的に公務員は給料高杉だが
地方自治体の場合、場所によってはかなり削減対象になっているところもある

納税者としては安く上がるのはありがたい話だが
効率を維持できる程度の削減にしてくれ
安かろう悪かろうじゃどこかの国と一緒になっちまう
削るところ、切り捨てるところはバッサリやって構わないが
効率よく行政を行う事が目的で、値切る事だけが目的ではない
572名無しさん@5周年:05/03/02 23:12:51 ID:skslpJw8
>>567
きっと出入りの業者とかにすでに言って、苦笑いされているお燗。
なんか、風景が浮かぶよ。出入り業者なら指摘するわけにいかないだろうからねw
573名無しさん@5周年:05/03/02 23:13:31 ID:Hj+1bFo9
すばらしい自治体にエールを送ろう
574名無しさん@5周年:05/03/02 23:13:43 ID:y89gt6dx
これを見ると鳥取県職員の5%は甘いね。あいつらも20%削減でいいな。デモをして墓穴を掘ってるなw
575名無しさん@5周年:05/03/02 23:14:37 ID:k2jbomL7
民間の場合でも、リストラすると優秀な人は外に流出して、
いらないヤツが会社に残る。

この智頭町もどーしよーもない人間だけ役場に残りそうな予感。
576名無しさん@5周年:05/03/02 23:16:34 ID:XtIQhIgt
>>563
違法にはならないよ。
577名無しさん@5周年:05/03/02 23:16:57 ID:+344mYqn
>>575
3分でできる仕事を1時間かけて仕事をする公務員に優秀な人間など存在しませんが。
578名無しさん@5周年:05/03/02 23:17:31 ID:FxobRQms
>>567 原価を絞っても(それこそ紹介屋みたいな紹介を受けてもw)半額まで
しぼれない(そもそも原価ですでに納入価の倍とかな)場合どうなるのよ。
削ると言っても一番安いところの原価の半分で納入しろ、だぞ。
そういう商売がまかり通るんだよね。
もっとも役所もそういうところあるけど。でも、恒常的じゃなくてちゃんと
実績作り程度で済むようにしてるけどな。それを恒常的にしようとするのは
企業倫理に反すると思うのだが。
579名無しさん@5周年:05/03/02 23:17:45 ID:nfwddFsK
>3分でできる仕事を1時間かけて仕事をする公務員に優秀な人間など存在しませんが。
んなわけねーよwwあほ
580名無しさん@5周年:05/03/02 23:18:25 ID:ItqlTUob
身分保障されてリストラされるリスクがない分民間より低くて当然。共済年金だってあるんだし。
581名無しさん@5周年:05/03/02 23:19:00 ID:Hj+1bFo9
対極を突き進む大阪市へ皆さんからのご非難・ご指摘を
宜しく。
メルアドなしで送れるよ!
http://www.city.osaka.jp/shimin/opinion/01/index.html
582名無しさん@5周年:05/03/02 23:19:08 ID:E7A8ym4w
赤字企業なんてボーナス0になるだろ
年収ベースで考えたら余裕で20%くらいOFFになるよな
583名無しさん@5周年:05/03/02 23:19:09 ID:aWpNBOKV
なんか最近の2ちゃんは、どんなスレが立っても
中身は同じことの繰り返しですね
昔より酷い
584名無しさん@5周年:05/03/02 23:20:19 ID:KyFL+Orx
20%カットされるまで職員は自主的に10%カットしてたよ。
だから、削減幅が10%増えただけとも言えるが。

>>548
給与以外も大分削ってる。


HP貼っとく
http://www.town.chizu.tottori.jp/home/foreign/german/g_index.htm
585名無しさん@5周年:05/03/02 23:20:21 ID:hI/UmEqB
一律削減なんて、馬鹿も良いとこ。
何も考えず、受けねらいでやってるのが見え見え。
こんな考え無しの政策する議会には、町民がしっかり怒るべきだ。
場当たりで思いつきの政策ばっかりじゃあ、何やっても先は知れてる。
586名無しさん@5周年:05/03/02 23:21:11 ID:PjIIZl3a
>>399
ヌシは民間の代表かよ。
587名無しさん@5周年:05/03/02 23:21:14 ID:+YL5i6Qv
>>578
>絞れない場合どうなるのか?

あのなー、出来ると解っている事をやっても仕事にならないの。
それは単なる労働なの。 出来るかどうか分かんない事をやるから仕事なの(w

まぁ一生解らんとは思う。 環境が悪いと言えばそれまでだが。
588名無しさん@5周年:05/03/02 23:21:45 ID:vkYs4WT8
公務員にボーナスがあるのが当然みたいだが、なぜだ?
財政赤字なのにボーナスが出るのはなぜだ?
589名無しさん@5周年:05/03/02 23:21:54 ID:9AOjX1ZM
批判するなら、給与や勤務内容
などを知ったうえですればいいのに
590名無しさん@5周年:05/03/02 23:21:59 ID:skslpJw8
>>578
だから、バカが理解するのは無理だっての。

年間1000万の人件費がかかる公務員様と年間10万の人件費の中国人との
関係を考えてみろ。これがヒンダだ。
591名無しさん@5周年:05/03/02 23:22:47 ID:kJc3XUrE
>>576
それであれば、議会が給料半分にせよと決めたら
強制的にそうなるの?
地方公務員法によれば国家公務員・民間水準によるって給料額を決定
しろとなっていて、情勢によって変更しなさいとなってるよね。
今回のケースは明らかにその範囲を逸脱していると思うけど。
民間でも賃金の改定では労使協議のうえ決定することとなってるけど
今回は労使以外の第三機関である議会が勝手に決定したけど、この場合も
違法とはいえないのかな?
592名無しさん@5周年:05/03/02 23:23:15 ID:wAGm3Gbd
えーと新規採用大卒だと基本給なんか18万いかないだろ。
そっから2割差っ引いて14万そこそこ。
ほんで税金やら共済掛け金引いたら手取り11万くらいもんか。
現業職ならいざしらず普通の事務だったら通勤手当、住居手当、残業手当くらいしか出ないし。
住居手当も上限3万もいかないはずだから一人暮らしなら破綻するな。多分。
593名無しさん@5周年:05/03/02 23:23:44 ID:3d1Q92aG
若手はワンルームすら維持できないぞ、これ。

地元・持ち家通い前提か、何らかのバックアップを受けられる人間、資産家、宗教…。
志を持っていようが、生活ができないんじゃ、常人は去るよな…。

残るは、裕福かつ傑物な者と、単に裕福な人間(更に、生涯給料格差が気にならない者)と、占拠率目的の集団、か。

年齢、収入によって、重みをつけた方がいいよ、本当に。
594名無しさん@5周年:05/03/02 23:24:31 ID:ILayJcAJ
若手を盾にしてる奴に言えよ
595名無しさん@5周年:05/03/02 23:24:53 ID:+344mYqn
しかし庶民が公務員を見たら金属バットで顔面をガツンガツンぶっ叩きたなるのよく解かるな。
温厚な俺でさえもつつきたくなるなあ。
596名無しさん@5周年:05/03/02 23:26:02 ID:+YL5i6Qv
>>591
地方公務員法を出すなら分限処分はどうするんだ?
部署廃止の場合余った職員はクビと書いてあるがクビになった奴見た事無いぞ?(w
597名無しさん@5周年:05/03/02 23:26:42 ID:k2jbomL7
>>595
犯罪者は塀の中から出てくんなよw
598名無しさん@5周年:05/03/02 23:29:15 ID:Hj+1bFo9
給与削減に続き、人員削減に至急着手して
はじめて効果をなすと思う。
特に大阪市 おまえところが事の発端になった。
逆に全国的に公務員問題を取り上げるいいきっかけに
なったと言う意味で、後世に語り継がれるだろう。
599名無しさん@5周年:05/03/02 23:30:48 ID:1sxj/sFQ
>>592-593
ボーナスがあるから余裕で生活できるじゃん。
フリーターでもそれより低い給料でそれなりに生活してるんだから、
決して暮らせないことはない。
600名無しさん@5周年:05/03/02 23:32:02 ID:kJc3XUrE
>>596
民間だって整理解雇には厳しい条件が付いてるでしょ。
公務員法の4項に基ずく解雇は実際には無いわけだし
身分保障との兼ね合いで考えれば解雇は無効と判断される
と思われる考えが一般的だとか何とか無かった?
民間だって第三者が労働契約を勝手に変更することは出来ないでしょ
601名無しさん@5周年:05/03/02 23:32:04 ID:k2jbomL7
>>598
そうだな。
この町がどれくらい財政が厳しいのかわからんが、
給料を下げるだけじゃなくて、人員整理も必要だわな。

てか、フツーはセットで職員に提示して、
 安くても残るか
 退職金を上乗せするから去るか
選ばせるんじゃない??
602名無しさん@5周年:05/03/02 23:32:47 ID:CoTbnwLg
これ以上公務員が暴利を貪るようだと、
公務を人件費の安い中国に委託しなきゃならない事態に陥るかも。
実際、特殊法人の案件なんかはすでに中国に投げられてるみたいだし。
603名無しさん@5周年:05/03/02 23:33:03 ID:skslpJw8
公務員の総人件費を1人当たり500万にするだけで、20兆円の歳出削減が出来ます。
消費税など全く上げる必要ないんです。

大阪市の例を挙げることなく、全国で様々な手当など優遇され人件費は1000万にも
なっているんです。今時民間で年収1千万の人がどれほどいますか?500万で十分で
す。本給などほとんど手を付けなくても年間500万なら可能でしょ。

増税の前に、公務員の人件費削減!!!!!!
604名無しさん@5周年:05/03/02 23:33:19 ID:KyFL+Orx
>>599
フリーターって税金払ってるの?
605名無しさん@5周年:05/03/02 23:34:07 ID:Hj+1bFo9
非常に良い前例を作ってくれた。
大阪市はもっともっと踏み込んだリストラが必要
それには市民パワーが必要!
606名無しさん@5周年:05/03/02 23:34:46 ID:wg6kIMgr
>>599
さすがにフリーターと比べるのはどうかと・・・
607名無しさん@5周年:05/03/02 23:34:53 ID:+YL5i6Qv
>>600
要は公務員法の都合の良いところは引用するが、都合の悪いところは
引用しないって事でつね?

それはご都合主義という奴です(w
608名無しさん@5周年:05/03/02 23:34:56 ID:k2jbomL7
>>603
人件費と給料を混同してんだろ。
だいたい人件費の半分が本人に渡る給料。
609名無しさん@5周年:05/03/02 23:36:03 ID:hIPpMy3R
GJ!
610名無しさん@5周年:05/03/02 23:36:26 ID:L4gIINcq
>>602
国家公務員だともう当然のように派遣職員が多数だ。しかも
団塊オヤジより派遣のおねえちゃんの方が仕事ができる。w

団塊は首にしたらいいのにな。
611名無しさん@5周年:05/03/02 23:36:42 ID:skslpJw8
>>605
しかし、プロ市民は公務員比率が非常に高かったりする。
民間人はプロ市民活動なんてしている余裕が無いからね。
だから、大阪のあそこまで酷い状況でもプロ市民活動は
いまいち盛り上がっていない。
612名無しさん@5周年:05/03/02 23:37:18 ID:kJc3XUrE
>>607
ご都合主義とかではなくてw
法的に根拠のある事なら問題ないと思うけど
違法行為なら是正すべきだと思ってるだけなんだけど。
労使合意の上の削減なら何%でもいいと思うよ。
法廷で違法と判断されたら今後にいい影響を与えないと思ってね。
613名無しさん@5周年:05/03/02 23:37:51 ID:y89gt6dx
しかしこの町の議員はいい仕事をするな。20%削減か。生活を考えてギリギリにしたのかな。まあ他の自治体も見習えよ。
614名無しさん@5周年:05/03/02 23:38:45 ID:PjIIZl3a
>>607がその「都合が悪いところ」を引っ張ってきたらどうだ。
都合がいい部分だけ云々の批判はそれをしてからだ。
615名無しさん@5周年:05/03/02 23:39:32 ID:skslpJw8
>>610
たまには、まともなこと言う公務員も来るんだな。
616名無しさん@5周年:05/03/02 23:39:34 ID:k2jbomL7
>>613
つか他人の給料を下げる以上、議員は給料をもらうなよ。
職員と同じカット率というのは、おかしいって。
617名無しさん@5周年:05/03/02 23:40:00 ID:m6vZySZU
もしかすると大阪を売却すれば黒字転換できるんじゃないか?
まあ、正直買い手があるとは思えませんが(プププ
618名無しさん@5周年:05/03/02 23:40:16 ID:1dalYAj/
公務員は、

景気がいいと「給料が安い」と蔑まれ
景気が悪いと「給料が高い」と罵られる

親父からも罵られるからなぁ。
619名無しさん@5周年:05/03/02 23:41:01 ID:XtIQhIgt
>>600
民間は出来ないけど、公務員は勝手に変更できます。
公務員は労働契約を結んで公務員になってるわけじゃないから。
よくも悪くも法律になされるがままです。
620名無しさん@5周年:05/03/02 23:41:55 ID:+YL5i6Qv
>>612
>法廷で違法と判断されたら今後にいい影響を与えないと思ってね

そりゃ勝っても負けてもいい影響はないだろう。
まぁ法の是正は必要だと思うが。 分限処分が機能しないてどういうことよ(w

>>614
ちゃんとレスを読め。
621名無しさん@5周年:05/03/02 23:42:28 ID:k2jbomL7
>>618
公務員給与は、世間の実感に遅行して上下しているような気がする。

だから、バブルの時は低い感じがしてたし、
ポストバブル時代は高い感じがしてたんじゃない?
622名無しさん@5周年:05/03/02 23:42:58 ID:vkYs4WT8
公務員って何気にいい車乗ってるよな
って、臨時職員行った人が言ってました
623名無しさん@5周年:05/03/02 23:43:05 ID:kJc3XUrE
>>619
その根拠と地方公務員法の給与決定の根拠との整合性は?
議会がただで働けと条例を可決しても合法だと言うことですか?
624名無しさん@5周年:05/03/02 23:43:15 ID:aWpNBOKV
やっぱり罵られるのも仕事のうちですか、公務員は。
625名無しさん@5周年:05/03/02 23:44:27 ID:ce3/EZ/1
議員が20%削減で、一般職員も20%削減なんて議員はβακαか?
議員は責任重いんだからもっと率上げろや
626名無しさん@5周年:05/03/02 23:44:44 ID:sLbTuxQh
>>541
悲惨だな。これって何年後かの判例にのるだろうな。
公務員試験に出題されるかもw
627名無しさん@5周年:05/03/02 23:44:56 ID:MLkpzhT6
給料減らすんじゃなくて人減らせばいいのに
早期退職募集すりゃ殺到しないのかな
20代とかは可哀想でしょ
628名無しさん@5周年:05/03/02 23:45:17 ID:qOK9UNlc
俺はもうすぐ28ですが、次の昇給でようやく20万を越えます。
長かった・・・
629名無しさん@5周年:05/03/02 23:45:33 ID:kJc3XUrE
>>620
実際に行った例がないから判断の使用がないよw
どうなんだろうね。
630名無しさん@5周年:05/03/02 23:45:36 ID:+YL5i6Qv
>>624
だからって不快手当とか付けるなよ(w
631名無しさん@5周年:05/03/02 23:45:49 ID:y89gt6dx
>>613
職員と同じカット率なら問題なし。
632名無しさん@5周年:05/03/02 23:46:25 ID:Hj+1bFo9
対象をあまり広げず公務員革命は
まず、大阪市を確実につぶそう。

人員削減、お手盛り削減、カラ残業手当過去にさかのぼり
返還させる、異常な福利後世をなくす外郭団体の試食OB削減、
天下りのしくみをつぶす、談合で土建屋、ゼネコンの元請けへ
の利益供与を遮断する、
箱もの施設の責任をとらせる、、、
やることは数え切れない

とにかく大阪市をモデルケースとしてそれを全国に波及させようや!
2CHネラーの力を結集させればできるぞ!!

633名無しさん@5周年:05/03/02 23:47:55 ID:bUobHm3T
つか、どうして最初からこうしなかったのか?
地方も国もさっさとこれに倣え。

破綻寸前にカットすればカット額が大きくなって給与が
急峻なカーブを描くのはあたりまえだろ。
夏休みの宿題を溜めに溜めて、とうとう明日が提出日
という状況になってからでは体壊すぐらいの勢いで
処理しなくちゃならなくなるのと一緒。

事前にこつこつと削減に努めればいきなり二割もふきとばんかった
ろうに。
634名無しさん@5周年:05/03/02 23:48:03 ID:ce3/EZ/1
>>599
さすがにフリーターと一緒にできんだろ
フリーターとは職責が違う
635名無しさん@5周年:05/03/02 23:48:12 ID:DIxGczCc
成人式での晴れ着禁止令で話題となった大分県姫島。
この島ではマトモな産業が無いため、雇用対策として公務員を多く雇っている。
その代わり、職員の給与水準は国内最低レベル。

そのくらいの割り切りがあれば、公務員の存在も納得できるんだけどな。
636名無しさん@5周年:05/03/02 23:48:29 ID:y89gt6dx
これから地方公務員も削減の嵐だ。ここで20%削減が出てきたのは大きいね。まだまだ田舎の自治体は甘いと思うけど
637名無しさん@5周年:05/03/02 23:48:42 ID:skslpJw8
いくら、公務員の給料が安いと自慢しても、ちゃんと統計出てますから

内閣府経済社会総合研究所の国民経済計算年報平成13年度版によると、
一人当り雇用者所得(含む社会保障、退職金)は
公務員 1,018万円
電気・ガス・水道 795万円
金融・保険 678万円
輸送機械 629万円
電気機械 584万円
小売・卸売り 403万円

↑平均には、小企業や零細企業などは含まれておりません。
当然フリーターなどもね。
638名無しさん@5周年:05/03/02 23:48:55 ID:ItqlTUob
役所の仕事なんて民間にアウトソースすればいくらでもコストダウンできる。
書類発行だけならコンピューターとプリンタで十分。産業的価値を何も創出せずに
民間におんぶにだっこでは国ごと沈む。もっと人員削減して民間に仕事まわせ。
639名無しさん@5周年:05/03/02 23:49:33 ID:kJc3XUrE
>>620
法的に問題ないなら、自治体単独で公務員人件費の大幅削減が可能になる
ので財政上はメリットがあるんじゃないですか。
地方自治の本旨にも則り問題ない。
640名無しさん@5周年:05/03/02 23:49:41 ID:sLbTuxQh
>>599
正規雇用の、それも公けが雇って生活を保障されてる者とフリーターを一緒にすんなw
フリーターは実家にパラサイトしてるだろ。
なんで正規雇用者がパラサイトしないと生きてけなくなるのだ。
641名無しさん@5周年:05/03/02 23:50:43 ID:OkedIDBF
鳥取のこの町よりも大阪市の方がふさわしい>2割削減
642名無しさん@5周年:05/03/02 23:51:57 ID:9AMgtwf/
元がいくらかは置いといて、よくがんばったなって
643名無しさん@5周年:05/03/02 23:53:27 ID:skslpJw8
>>638
IT化して効率化されても人数減らないどころかパソコン操作のための人員が
増えたりするのが公務員の世界。
5年程前になるが、とある国の機関でキーパンチャーなる人件費が予算書に
出ていたらしい。無くなってからもず〜〜〜〜〜と、延々と申請され認められ
ていたらしい。
644名無しさん@5周年:05/03/02 23:54:08 ID:XtIQhIgt
>>623
根拠は、給与を支給する根拠が条例によるものだから。
その条例が変わるんだからしょうがない。
最低賃金を下回る給与にはさすがにできないと思うけど。
645名無しさん@5周年:05/03/02 23:54:32 ID:/mM7YEBo
>>613
単に議員が合併による失職を嫌って、ヤケを起こした結果なのだが。
特別職はどうなってんのよ?50%カットくらいじゃないと割りに合わないのだが。
議員も管理責任問題で50%カットくらいが妥当だが。
646名無しさん@5周年:05/03/02 23:54:57 ID:k2jbomL7
>>637
その統計、見方が間違ってるからw
647名無しさん@5周年:05/03/02 23:55:15 ID:1dalYAj/
>>624
かもしれませんね。よく聞かされます。

>>630
だめですかw

では、おやすみなさい。
648名無しさん@5周年:05/03/02 23:57:21 ID:+YL5i6Qv
>>643
住民基本台帳システム入れても、「便利になる」というが「コストダウンになる」とは
口が裂けても言わない総務省(w

そんな馬鹿なIT化が今時あるのかと。
649名無しさん@5周年:05/03/02 23:57:50 ID:kJc3XUrE
>>644
だから、条例そのものが違法の可能性がありませんかと聞いてるんですよ?
都の銀行税みたいに条例でも違法と判断されれば無効となります。
今回の条例改正が法に照らして違法でないと断言されている根拠を教えてください。
合法であれば問題ないけど、違法だとすれば後々面倒でしょ。
650名無しさん@5周年:05/03/02 23:59:38 ID:ST9KMn9X
公務員は控除率が高いので手取りはそんな高いわけではない。
手取りを低くすれば、それこそ生活水準に影響し、モラルハザードの可能性が出てくる。
控除対象部分を見直した方がいいんでしょうね。
651名無しさん@5周年:05/03/03 00:00:14 ID:n/nlvcwu
人員解雇ができる民間は、
それに対してNO!と言える争議権が保障されている
だが
公務員は争議権が無いので、代償措置で優遇されているだけ

公務員にも争議権が認められれば、人員削減も給与削減もやりやすくなるだろう
早急に、公務員にも争議権を認めろ
話は、それからだ
652名無しさん@5周年:05/03/03 00:01:34 ID:skslpJw8
>>650
その、公務員の高い控除率ってなんなんだよ!
653名無しさん@5周年:05/03/03 00:03:04 ID:YVKVEeUT
>>649

>同町は15%削減で労使交渉を進めていた。織田洋町長は「交渉を無に
 することになり残念」と話し、地方自治法に基づき、首長の拒否権に
 当たる再議権を行使する考えを示した

って書いてある。 労使交渉を進めていたって事は、少なくとも町長は
交渉権あるのだろう。 そんで町長は15%でとやってたところを議会が
20%で可決してしまった。

で町長は首長としての拒否権発動を検討中と読める。
議会が交渉権あるかどうかは微妙だが、拒否権つっても再議件のようだから
このまま押し切られればそのまま有効だろう。

でなければそもそも交渉する意味がない。 その時間の金返せ。
654名無しさん@5周年:05/03/03 00:03:05 ID:eRKPnUVo
経済効果と称して浪費してきたツケが回ってきたな。
655名無しさん@5周年:05/03/03 00:03:43 ID:YgN51owA
2ちゃんで不快な思いしたから、不快手当てを申請する大阪市職員が続出しそうな予感
656名無しさん@5周年:05/03/03 00:06:28 ID:dCFKq3xa
>>649
今まで公務員の給与が少ない額だけど実際下がり続けてる。
それも4月まで遡って給与を返納させてまで。
それが違法でないのなら、このケースも額は大きいけど違法ではない可能性が高い。
裁判をしないとわからないだろうけど、違法の判決が出るとは思えない。
ただでさえ地方の地方公務員は高いと言われてるし。
657名無しさん@5周年:05/03/03 00:08:01 ID:P/oomIKi
公務員はよほどの悪事を働かないかぎり解雇できない。
でも、条例で、給与を3割カット4割カット6割カット8割カット
10割カット、過去の3年間の給与分返還、過去の10年間の給与分返還、
などとすれば、実質的に解雇が出来てしまう。我慢比べでしかない。
658名無しさん@5周年:05/03/03 00:08:33 ID:FvL+mJ7o
役所で暇そうに新聞読んでるような奴はどっかに派遣して働かせりゃいいんだよ
659名無しさん@5周年:05/03/03 00:08:40 ID:4+bV7VBb
公務員は痴呆、刻下含め根本的に削減に向けて動き出すはずなんだけど、
子ネズミだからどこまでホントかわからんね。

でもそれを先だって実施した鳥取の行いは評価出来るね。
660名無しさん:05/03/03 00:08:41 ID:jpCZvTbr
騙されるな
闇手当てがあるはずだ
661名無しさん@5周年:05/03/03 00:09:12 ID:uK1Dk3EH


 こ の 条 例 は 決 し て 違 法 な も の 
 で は あ り ま せ ん

 最 低 賃 金 法 に 抵 触 し て い な け
 れ ば 問 題 り ま せ ん
662 :05/03/03 00:09:19 ID:YgN51owA
>>656
人勧でベースアップ時も4月にさかのぼる事もちゃんと言おうね。
663名無しさん@5周年:05/03/03 00:09:32 ID:Dlx06vdr
>>660
大阪じゃないんだから
664名無しさん@5周年:05/03/03 00:10:33 ID:aYup1zba
>657
公務員には肩叩きってないのかな?
窓際族になっているやつ多いのだが、
それを良いことにますます居眠りする
公務員おおすぎる
給料を減らせよ
665名無しさん@5周年:05/03/03 00:10:37 ID:bvQVhUsk
>>653
そこで労使の合意のない条例改正が有効か無効かの根拠を伺ってるんですが
もう寝るからいいです。
仰るとおり公務員は労働法の適用を受けないので、議会で可決されたことは
どんな内容でも適用される事の根拠なんて無いですよねw
社会通念上不当な手当てや給与を削減するなら、問題ないと思いますが
法で定められた基本給の水準を著しく下回る条例を労使の合意無く可決
する事は適法なんでしょうか?
民間だって、株主が労働契約を一方的に変更して労働者に押し付けたり
出来ないですから。

666名無しさん@5周年:05/03/03 00:10:59 ID:e9CEC0yx
削減手当てとかねw
もう何をしても誰も信じないよ
667名無しさん@5周年:05/03/03 00:12:34 ID:zslIs+qY BE:20034274-
議員と役人の板ばさみの、町長が可哀想じゃん。
自分らは、痛くない訳だし。

こりゃ、荒れるね。
668名無しさん@5周年:05/03/03 00:13:16 ID:aYup1zba
>665
民間っておまえどのくらいの規模の会社のことをいってるんだよ
中小企業には全くあてはまらないことをぬかしたらあかん
だから公務員は世間知らずだといわれるんだよ
669名無しさん@5周年:05/03/03 00:13:45 ID:EEz38zE0

おい、おまいら知ってるか?
公務員になれば「公務員手当」というものが付くんだぞ
うらやましいよな
「従業員手当」という手当てを付けてもらいたいよ
670名無しさん@5周年:05/03/03 00:14:07 ID:eRKPnUVo
手当てや裏金など反則スレスレの手段で帳尻を合わせる予感が濃厚。
なにせ、公務員のすることですから。
671名無しさん@5周年:05/03/03 00:14:53 ID:bvQVhUsk
>>656
人事院勧告に則る給料の減額は法に定められた事ですので違法ではないです。
不利益遡及の考えは今回の話とは関係ないので説明しません。
今回のケースは、減額幅よりもその手続きに問題がないかと疑問に思ったのです。
672名無しさん@5周年:05/03/03 00:15:22 ID:uK1Dk3EH
公務員はしねばいいんだよ
この町の建設業者には月給15マン、ボーナス年2ヶ月
昇給ほぼゼロで働いてる人がいっぱいいるんだ。
いやなら、土方になれ。内勤をやりたいやつは腐るほどいる。
673名無しさん@5周年:05/03/03 00:15:28 ID:aYup1zba
公務員を見れば泥棒・極つぶしと思えと
後世に語り継ぎたい、、、
674名無しさん@5周年:05/03/03 00:15:51 ID:ZhJ2D2QP
寒くもないのに寒冷地手当てとか
675名無しさん@5周年:05/03/03 00:15:57 ID:Dlx06vdr
>>668
役所の規模って中小企業レベルなのか?
676名無しさん@5周年:05/03/03 00:17:07 ID:FtNfT+qe
さっさと財政再建団体にしたほうが早いんじゃない。
677名無しさん@5周年:05/03/03 00:19:22 ID:ZJpV9q6A
>>675
規模と公務員給与に何の関係が?
678名無しさん@5周年:05/03/03 00:20:41 ID:aYup1zba
>675
腐りきった人間の数、そいつらへの給料は大企業並み
労働生産性は小学生以下(小学生でも出きる仕事が多い)
講釈たれるのは一人前
 中小企業は生産性高いで!

679名無しさん@5周年:05/03/03 00:22:07 ID:ZhJ2D2QP
>>504
そんなこと通らんな
予算を肥大化させ、権限を強固にしてきた事は
誰の目にも明らかだろ
その予算の配分で地元に利権誘導したい政治家を懐柔させ、
組織の防衛をしてきたのです。
そうした悪知恵は、主に外交の場でやってもらいたいものだ
680名無しさん@5周年:05/03/03 00:23:26 ID:YVKVEeUT
>>665
>労使の合意無く可決する事は適法なんでしょうか?

別に議会が可決する事はかまわんでしょ?
そういう意志表明なんだから。 公務員は関係ない。 住民としては関係有るけど。

681名無しさん@5周年:05/03/03 00:25:02 ID:RWwCgFPS
竹島の日 条例可決へ 島根県議会 <---自重せよ by 害務省
682名無しさん@5周年:05/03/03 00:26:27 ID:mPquM7yA
総務省のコメントに

失  望  し  た 
683名無しさん@5周年:05/03/03 00:27:01 ID:1XH+d/A1
税金泥棒した大阪市役所の不正受給分の返還と給与カットはないのか。
684名無しさん@5周年:05/03/03 00:27:18 ID:bM1FOux1
こういう経費でグリンピアみたいなのを建てたらいいと思うよ
維持費も給料から引いて。
儲けたらボーナス上げてねえ。
685名無しさん@5周年:05/03/03 00:27:59 ID:UBeli8me
大 阪 の給与カットはいつなんだ??
686名無しさん@5周年:05/03/03 00:28:18 ID:ZhJ2D2QP
そういえば、この町
町立病院を建設するにあたって
補助金を申請に不備があって、返還を余儀なくされてたような記憶がある。
この穴埋めじゃないのかな
確か鳥取県智頭町だったような
687名無しさん@5周年:05/03/03 00:29:27 ID:dCFKq3xa
>>671
ちゃんと条例改正として可決されたんだから問題ないでしょう。
裁判になったときに争われる争点は、公務員の給与は民間準拠という原則なので、
おそらく減額幅の根拠がなんなのかということになると思います。
その根拠(鳥取の平均賃金等)はちゃんと示すでしょうから、違法という判決はでないと思うのですが。
688名無しさん@5周年:05/03/03 00:29:33 ID:myXaQ1ch
今回の件は、地方の話だろ?地方は給与カット仕方ないんじゃ
おれんとこもかなりの田舎だが、地方は本当大変だぞ。まず、なんも産業が無い。
稼いでるのは農家くらい。
零細企業の事務なんて基本給11万〜、手取り9万なんてざらなんだが。
その地方公務員が給与削減しても、地方の民間基準になるだけなんだから、いいんじゃない?
ド田舎は、財政赤字だから、なんたら、なんて言ってる余裕ありませんから。もう首が回らない
おれなんて、国家資格もってても田舎じゃ選べるくらい職場ないし。
同級生だった零細企業に努める友達が、この八年間昇給無いて言ってたし。
もう田舎の民間は想像絶するくらい切迫してますから
689名無しさん@5周年:05/03/03 00:30:13 ID:Dlx06vdr
田舎では給与削減、都会では人員削減をしてくれ。
690名無しさん@5周年:05/03/03 00:30:55 ID:T+t6JH5j
公務員ほど蔑まれてる職業は無い。
安易に安定を求めた為に誰からも尊敬されない公務員。
尊敬されないどころか、いまや犯罪者扱いだよな・・・
実際、犯罪者多いけどw
691名無しさん@5周年:05/03/03 00:31:30 ID:1xQRqAyc
議会が可決するのはかまわんけど、条例が違法ではないかと言ってるんでしょ。叩き連中も少しは脳味噌使えよ。低学歴低収入だってバレバレだぞ。
692名無しさん@5周年:05/03/03 00:31:37 ID:SXPzgFtg
全員2割って逆に不公平だろ。
若手の手取りが仮に20万だとしたら16万になる。
おっさんは暮らしていけると思うが若手にはきついなぁ。
693名無しさん@5周年:05/03/03 00:32:59 ID:bM1FOux1
でも議会の奴らもカットだろ?

ちょっくらカコイイのではなかろうか。
694名無しさん@5周年:05/03/03 00:34:01 ID:zn0sEw/Z
議会の暴走じゃないのかねぇ。
695名無しさん@5周年:05/03/03 00:35:02 ID:eRKPnUVo
>>673
「苛性は虎よりも猛し」、「宦官の害」、韓非子など
中国ではウンコたれな役人どもの悪行を書連ねた
書物がたくさんありますし、市民革命を題材にした
小説や歴史資料も当時の中央官吏が腐りまくってた
ことを痛烈に批判してるのが多数あります。
今も昔も、庶民は役人の悪知恵に苦しめられてます。

歴史を通じて役人はクズであり続けました。
そしてこれからもクズでい続けてくれることでしょう。
696名無しさん@5周年:05/03/03 00:36:02 ID:8/jAV6FZ
あまりにも千葉県の財政状態が悪いから、自らの給料を減らすと言った
堂本知事。
「知事がやると我々も減らせなくてはいけなくなるからカンベンを」
とバカ役人どもが言い出し、その話はなくなったらしい。
それでも知事は自分の分だけ10パーセント位?目立たぬように
返してるらしい。
697名無しさん@5周年:05/03/03 00:49:58 ID:6qkTa+hp
>>688
>零細企業の事務なんて基本給11万〜、手取り9万なんてざらなんだが。
>その地方公務員が給与削減しても、地方の民間基準になるだけなんだから、いいんじゃない?
>もう田舎の民間は想像絶するくらい切迫してますから

官需が減って更に逼迫することになるんだが。
698名無しさん@5周年:05/03/03 00:52:47 ID:6qkTa+hp
>>692
20万じゃなくて17.5万以下です。それが14万になるんです。
高卒は11万になるんです。
>>693
議員が一般職員と同率カットはおかしいです。
責任とって50%くらいカットしないと。
699名無しさん@5周年:05/03/03 00:53:51 ID:1l1RLXt4
ようやくきたね
700名無しさん@5周年:05/03/03 00:54:40 ID:VN9eKXu/
一律2割削減は若手に厳しく、高年齢者に優しいと言える。
一般的に高年齢ほど給料は高いから、
25歳以上は10%削減、35歳以上は15%削減、45歳以上は30%削減とか
所得に応じて削減すればよいと思う。
20代は給料もそれほど高くない為、かなり厳しいと思うよ。
701名無しさん@5周年:05/03/03 00:56:52 ID:SXPzgFtg
>>698
だから仮にって書いたでしょ。
702名無しさん@5周年:05/03/03 00:57:55 ID:eRKPnUVo
総務省がびっくりして見せたことで、総務省が信頼に
値しない組織だということも判明した。

給与削減と総務省のホンネを暴いたことの二つを成果とすべき。
703名無しさん@5周年:05/03/03 01:01:43 ID:DydmTuiV
>>702
いや、「びっくりした」っていうのは記者の主観だから。
総務省自体はプレスリリースも何も出してないし。
704名無しさん@5周年:05/03/03 01:02:48 ID:EDwlzrSR
しかし、なんで、こうも日本人には発展性というか成長とか伸びるというか
が無くなったんだろ?
高度経済成長をを成し遂げた民族なんだよ
奇跡の復興を成し遂げたんだよ
むろん、自力ではなかったが、それでも、そういう風に国家を操ったんだ
どーして、こんなに女々しい国に成り下がったんだ
これじゃぁ、いつまでたっても安定成長すら望めないな
もっと、考えることあるだろうに
猿か?たく、、、、
705名無しさん@5周年:05/03/03 01:06:09 ID:4EuGW/0c
20%OFFで辞めたいやつは辞めればいい
その代わり俺がここに就職する
706名無しさん@5周年:05/03/03 01:06:28 ID:e9v8SYWP
全職員とは
707名無しさん@5周年:05/03/03 01:34:17 ID:FfMS8lX9
>>702
総務省は、地方交付税の総額を維持することが目的の省庁。
総務省の縄張りが「地方交付税」と言うことができる。

だから、地方自治体のスリム化は、中期的には総務省の縄張り縮小となる。
だから総務省としては二律背反の状況になっている。
本当にスリム化してしまったら、総務省の存在意義が半減する。

首尾一貫しているのは財務省だけ。
708名無しさん@5周年:05/03/03 01:57:05 ID:FfEvTFp5
鳥取は県職員が
「民間企業を苦しめる悪い前例を作るのはいけない」とか
ホザいて給与カット反対のデモをやったかと思えば
町職員は給与カットか。

本当にあのデモは裏目に出たな。
709名無しさん@5周年:05/03/03 02:23:24 ID:HyUZDHpk
>>704
日本国と共に発展、成長しようという発想が無くなったからだろ。
集団での利益を考えた時、国という枠は非常に重要なんだと思うけどね、
その国自体が嫌いな人が多いんだから仕方ない。
710名無しさん@5周年:05/03/03 03:09:37 ID:YVKVEeUT
>>709
日本以上の国家はそうない。
それが嫌いなんていうんじゃ、天国しかいく国はないだろう。

世界の3大通貨は円ドルユーロだ。
単一国家で信用されてる通貨は米国と日本だけだ。
711名無しさん@5周年:05/03/03 03:30:12 ID:RNmFeiiO
智頭町は、鳥取市との合併騒動で大もめにもめたのが遠因。
金も無いのも事実だから仕方無いと言うのが鳥取県民の見方。
それくらい削減しても問題無い程役場の給与は町内の民間業者とは
乖離している。
鳥取県内各役場の課長クラスは、年収650万。凡そ40代前半です。
これで鳥取県民の平均年収をはるかに超えています。
それに年功序列なのでちゃんとみなさん年齢に合わせてこんな年収です。
一般県民は300万〜400万。
こんな訳で2割削減しても問題無いでしょ?
712名無しさん@5周年:05/03/03 03:34:24 ID:CI9DrCBt
>>705
採用
713名無しさん@5周年:05/03/03 03:41:47 ID:r5tOIUBA
役場職員の給与は、県内ではなく、町内民間業者ベースにする。
こうすると、もっと真剣に町の活性化や産業振興に頑張ると思うけどね。
おまけに田舎の役場なんて農業関係補助金の垂れ流し組織。
都会の人たちが聴いたらびっくりするような話しで一杯ですよ。
714名無しさん@5周年:05/03/03 03:43:11 ID:WGxffX7e
役所の課長級と県民全体の平均給与額を同列で語るなよ
715名無しさん@5周年:05/03/03 04:51:18 ID:U1mpIzXf
第28条(降任、免職、休職等)
 職員が、左の各号の一に該当する場合においては、その意に反して、これを降任し、又は免職することができる。
 4号 職制若しくは定数の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を生じた場合

 民間は簡単にリストラできるようなイメージがあるが、もし会社にある程度の体力が残っているなら
整理解雇の4要件をたてに組合と協力して裁判も辞さずといった姿勢を示せる図太さがあればそう簡単 にリストラできないはず。
ここ(http://www.tokyo-hirakawa.gr.jp/column1/h0411.html)を読んでそう思った。

 一方莫大な赤字を持つ地方自治体が4号を理由にリストラを決行した場合、職員が整理解雇の4要件をたてに
裁判を起こしても、自治体の財政状態を理由として整理解雇の4要件を満たしていると判断され解雇は正当と判
断される可能性が十分にある。財政再建団体ならなおさらである。

1番考えられるのは、保育所、市バス、公立病院、給食センターなどの民営化による4号を理由とした免職
ちなみに今のところ民営化による4号免職は皆無のようである。しかし今後もそうである保証は無い。
また民営化は無いだろうが議会で定員の改変を行えば、市役所事務職員の解雇も4号を読む限り可能なようだ
世論も本格的に厳しくなってきた。無い袖なら振るな(赤字なら給料出すな)と言う世論が強まり、年収平均240万のボーナス無し なんてこともありえるのではないだろうか?
716名無しさん@5周年:05/03/03 06:17:14 ID:ZqQAJ8Lh
>>711
このたびの人事院の調査では格差は数%となってましたね。
君の平均って失業者とかも入ってだよね?
それとも極親しい人たちの平均なの?

・労使共に削減幅の拡大を前提に協議中であったこと。
・現在の基本給は地方公務員法に定める水準を下回っていること。

以上を考慮すれば20%カットにきちんとした数字上の根拠がないなら
条例は違法で無効となるね。


717名無しさん@5周年:05/03/03 06:29:39 ID:u8Ul9Mil
ドカタだって公務員だろ、公共事業で食わせてもらってるんだからw
718名無しさん@5周年:05/03/03 06:34:56 ID:e1bi9GoH
選挙前の人気取りだろ。無投票再選がほぼ決まってるんじゃないの?
719名無しさん@5周年:05/03/03 06:50:49 ID:cABoTanG
720名無しさん@5周年:05/03/03 07:19:22 ID:xaY5KInU
>>719
もともと高いってデータがないし、せいぜい最高号給で数千円位の差でしょう?
20%引いていいという根拠がない。
この論理だと議会さえ可決すれば全員最低賃金と同額なんていう
給与条例も可能だが、それが裁判で認められる可能性はまずない。
労使合意でやるならともかく、議会がやるなら程度の問題でしょう
721名無しさん@5周年:05/03/03 07:21:49 ID:DdJHtAIZ
>>1
狂ってやがる
給与の高い者の削減率を大きく、低賃金のものの削減率を小さくするのが普通だろ
平均で20%ならまだしも全職員2割って何だよ・・・頭おかしいんじゃないのか?
722名無しさん@5周年:05/03/03 07:23:16 ID:106Kc2Hu
>>720
ない袖はふれない。そういう話では。リストラされるよりマシ。
723名無しさん@5周年:05/03/03 07:29:32 ID:xaY5KInU
>>722
あんた馬鹿? 名誉職である議員報酬と違って、
職員給与は労働の対価である以上、その論理は通らない。
民間で金がないことを理由とした賃金不払いや
サービス残業が認められないのと同じこと。
724名無しさん@5周年:05/03/03 07:29:39 ID:B49Ts8BH
>>719
ワロタ
例のオカラ票のとこかw
725名無しさん@5周年:05/03/03 07:32:15 ID:PkWbZ/H4
>>723
労働の対価に相応しい金額に是正されることは当然だ。
割合がどうこうとかいう問題じゃない。
726名無しさん@5周年:05/03/03 07:33:29 ID:wkyafU/Z
大阪の公務員に聞かせてやりたい。
727名無しさん@5周年:05/03/03 07:35:31 ID:2OxkYRHy
削減しなきゃいけなくなったのは誰のせいでもない、町民とそいつらが選んだ議員のせい
あと町職員のいいかげんな予算の使い方
それと公共料金(町営住宅や水道など)徴収を怠ったせい
自業自得じゃボケ
728名無しさん@5周年:05/03/03 07:36:45 ID:xaY5KInU
>>725
だから特に給料表の低い級で労働の対価に対して著しく低い。
民間でも40時間勤務で高卒初任給が11万台ってところはあまりないし。
高い方は別に構わんと思うが。
729名無しさん@5周年:05/03/03 07:38:03 ID:3kHPRfjJ
役場の課長と県民の平均給与を同列に語るなというなかれ。
役場の課長の年齢が、平均給与の平均的な年齢と被さるんですよ。
730名無しさん@5周年:05/03/03 07:38:11 ID:myXaQ1ch
民間だったらとうの昔にリストラだ。
給与削減でも解雇されないだけ幸せだと思わなきゃ能無し公務員どもは
731名無しさん@5周年:05/03/03 07:39:36 ID:/qFHnMob
20%削減の根拠が無いと言うけれど、現行の給与そのものの根拠があるなんて
町民も県民も思ってないよ。
732名無しさん@5周年:05/03/03 07:41:09 ID:ZMUor/U/
財政は本来議会がチェックして当たり前。
金が無いなら削減しろと決めても何が問題なんだよ。
嫌なら辞めろ。
733名無しさん@5周年:05/03/03 07:41:09 ID:XzWgUwOf
>>713
そうだよ、全国民の平均給与に連動させればいいんだよ。
そうすれば、経済が発展すればするほど、公務員の給料が上がっていくから、
国民の給料を上げようと努力する。そうすればお互いに得をする。


734名無しさん@5周年:05/03/03 07:42:57 ID:2OxkYRHy
あと、町外に住んでる町職員
こいつら首にしろや
町に税金も入れないやつら雇ってんじゃねーよ
735名無しさん@5周年:05/03/03 07:44:03 ID:4so7QVGN
>>733
公務員は非生産。産業の中でも最後に上げるのが経済理論だよ。
連動させたら国民の負担が増加するだけ。
736名無しさん@5周年:05/03/03 07:48:58 ID:DBZDJ9FJ
智頭町は、国に何億かかえさないと駄目なので
それの影響してます
737名無しさん@5周年:05/03/03 07:50:55 ID:myXaQ1ch
>連動させたら国民の負担が増加するだけ。
よく意味が分からないので、詳しく説明して下さい
738名無しさん@5周年:05/03/03 07:51:48 ID:bXUnkB/+
マスコミの給与は高くてもニュースにならないからいいよな。
739名無しさん@5周年:05/03/03 07:56:22 ID:zVjmD6NP
公務員が出勤前にマスコミに矛先を変えようと必死のレスを発見。
740名無しさん@5周年:05/03/03 07:59:53 ID:myXaQ1ch
マスコミはいいんでない?それなりに能力あると思うし
741名無しさん@5周年:05/03/03 08:03:03 ID:cqMDdbbu
>>739-740 マスコミの方ですか?
742名無しさん@5周年:05/03/03 08:05:53 ID:zVjmD6NP
もしかして公務員て自分たちがねたまれてると思ってるの?

そ ろ そ ろ 公 務 員 バ ブ ル も は じ け る と い う にw

743名無しさん@5周年:05/03/03 08:09:11 ID:zVjmD6NP
>>741

公務員の方ですねw
744名無しさん@5周年:05/03/03 08:19:39 ID:SemkFbVd
>>731
地方公務員法に根拠がありますね
745名無しさん@5周年:05/03/03 08:23:37 ID:pUSHboQG
鳥取がクソ
何のとりえもない
日本になくていいよ
746名無しさん@5周年:05/03/03 08:24:29 ID:6TzRGs+b
予算の承認権限があり、財政支出をチェックする責任をもつ議員と、
何の権限もない20代のヒラ職員とが、
同じ削減率というのはギャグですか?
747名無しさん@5周年:05/03/03 08:24:36 ID:cqMDdbbu
>>745 マスコミも記者クラブで税金の無駄遣いしてますが?
748名無しさん@5周年:05/03/03 08:37:06 ID:zypQlNQ5
どうして公務員給与を棒給で語りたがりますか?
嘘つきですね
心が汚いんじゃないですか?

公務員給与の肝は各種手当て
退職後も続く厚遇
これですよ

棒給にはいわゆる給与としての現実感が全く無い
749名無しさん@5周年:05/03/03 08:42:47 ID:UigE7rPL










町村合併押し付ける前に、自分らもリストラすれば?>総務省

750名無しさん@5周年:05/03/03 08:46:58 ID:HlNJOJlb
経費節減は大事だけど、2割はきつくないか?
一杯もらってる人はまだしも下っぱの人カワイソウ…
751名無しさん@5周年:05/03/03 08:51:25 ID:0W+cinsP
1年後にはもとに戻るんだろ。
752名無しさん@5周年:05/03/03 08:52:43 ID:vhTs3ulf
それでもまだ多いよ
物価やすいからな
ダチと飲み行く時は払ってあげてる
753名無しさん@5周年:05/03/03 08:54:45 ID:pzh73xd3
給与や手当の是正は当然としても
パートかバイトでいいなんて言う奴は
社会不安を煽る売国奴にしか思えない
二極化が進んで笑うのは金持ちだけ
754名無しさん@5周年:05/03/03 08:56:18 ID:UBeli8me
こういう例はこれからいろんな県で出てくるよ。
755名無しさん@5周年:05/03/03 08:57:12 ID:HkWLwhLb
>>753
>パートかバイトでいいなんて言う奴は

たぶんパートかバイトしか勤め先が無い奴が言ってるんだろ
756名無しさん@5周年:05/03/03 08:58:53 ID:pTLebmvb
公務員は無駄に数が多い。最終的には数を減らすべき。退職金も減らせ。
757名無しさん@5周年:05/03/03 09:02:48 ID:UBeli8me
公務員制度改革は必要だけど、パートやバイトでいいなんて発言は派遣屋の成金あたりを喜ばせるだけだよ。
758名無しさん@5周年:05/03/03 09:03:59 ID:Brs/GgpN
田舎は民間給与低いからしょうがない
759名無しさん@5周年:05/03/03 09:07:31 ID:uEAzjXhM
痴呆公務員の奴等の腐った根性を叩き直す目的で、民間企業で研修を受けさせて
やりたい。トヨタやホンダの組立ラインに投入して働かせ、業務に対する
責任感や、コスト対効果の考え方を身につけさせる。

なんて、本当は奴等を現場でコキ使ってやりたいだけだけど。
多分ラインスピードの速さについていけんだろうな。


760名無しさん@5周年:05/03/03 09:08:24 ID:I6ezFdmD
大阪は100%カットにしろ。
つーか、今まで受け取った違法手当てや空残業分返せ。
761名無しさん@5周年:05/03/03 09:12:19 ID:U1mpIzXf
住民課で戸籍やってるんすけどね。
うちの課は窓口係ってのがあるんすよ。住民票とかの発行と戸籍や住基の届出の受付審査、印鑑登録管理もあるな。
この仕事で、なんと7人もいるんですよ!ちなみに住民票と戸籍の記載は8人。他所でこんな比率は聞いたことがない。窓口の連中は記録を一切やらないんです。
普通、窓口担当もお客がいない時や5時過ぎれば記録を手伝うでしょ?作業手順すら覚えなくていいことになってて、5時になったらすぐさま帰っちゃう。
こんなウエイトレス並の仕事内容なのに、大企業係長並の給料もらってるっつう人が職場の半数占めてるの。
住民からの電話は記録に繋がることになってるし、郵送請求の対応もしない。だからお客がない時は本当にやることないから、申し訳程度に申請書のチェックなんぞしてる。
改善要求すると、ピーク時はこれくらい要るからって言うの。番号発券機を提案したら、それは住民に失礼だって。民間どころか他の役場でも通用しないぞそんな理屈。
こんなことがまかりとおるのも、窓口係長からそのまま昇格したバカ主幹が、おもいっきり改悪しちゃったから。
窓口係も、大半がオバハンなので、自分が楽なのにこしたことはない。こんなことなら私一人で充分
あんたら、全員明日から来なくていい、いや嘱託で3分の1の人数で足りる。バカ主幹とセットで消えてくれ。

762名無しさん@5周年:05/03/03 09:16:24 ID:Ku5ZOOSx
ある意味、潔いな。
合併すればそれなりに地方交付金も確保できるんだろうが自主独立で行く以上
収入にあわせて支出を削らざる得ない。
南セントレアの住民はそれをちゃんとわかって合併に反対したのかはなはだ疑問だ。
頑張ってくれ。
763名無しさん@5周年:05/03/03 09:17:58 ID:ef585GLX

バブルの頃は「各種手当て 退職後も続く厚遇 」を考慮しても、
公務員になる奴なんてバカって風潮だったけどね。
俺は民間から公務員への転職組だけど、当時は同僚にバカ扱いされたもんだよ。
実際、給料は半分以下になったし、十年たってようやく当時の給料に追いついた。
ところがここ数年は「上手いことやりやがって!」っていうやっかみの方が多いな。
俺をさんざんバカにしてきた連中の目が変わってきたよ。
当時勤めてた会社は今はリストラの嵐で、親会社に吸収合併されて、
会社の名前も仕事の内容も変わってる。
当時の同僚のやっかみを買うのもイヤなので、
「そんなことないよ、公務員も最近は給料安いし残業も多いよ」とは言ってますが・・・

実は給料は仕事のは割にはいっぱい貰ってますw

残業もほとんどありませんw

住宅手当ても充実してますw

おかげで去年の春にマンション購入しましたw

夫婦ともに公務員ですし、貯蓄も十分ありますので、
仮に給料2割カットされても贅沢しなければ十分暮らしていけますw

子供が独立したらさっさと仕事を止めて夫婦二人で田舎にでも引越そうと計画してますw

まあバブルの頃にさんざんいい思いをした30代後半以上の奴らは
自業自得と思ってあきらめてください。

バブル以降の若い方々には本当に同情しますが、
これも運命と思ってあきらめてください。
764名無しさん@5周年:05/03/03 09:22:09 ID:ZTBFC5fU
なんかこのお役所、有給休暇をとる人が増えて人が少ないんですが……

やる気なくなったな
765名無しさん@5周年:05/03/03 09:26:32 ID:sxr6UeNg
赤字の自治体が給与を削減ってのはわかるけど
じゃあ、豊田市が他よりも高いかというと・・・・
なぜか赤字の自治体ほど給料が良いという矛盾。
766名無しさん@5周年:05/03/03 09:27:42 ID:myXaQ1ch
おれ、高校中退。民間企業でパートから正社員になったんだがこれって運が好い?
最初にパートの雇用契約書かなんかに、昇給無し、昇格無しなんて書いてあったが、かなり死ぬ気で努力したんだよな。国家資格まで勉強して取って。まわりの同僚、上司からは仕事しすぎだよ、なんて言われるくらい。
おれの部署じゃおれの後に入った奴ら次々と辞めてくし
そしたら上司が上に掛け合ってくれて、そして本部まで話がいき
これって運?努力?
おれは努力の賜物だと思ってるけど、公務員てそういうの無いよな。
だったら給与カットも当然では??
767名無しさん@5周年:05/03/03 09:28:58 ID:P0BEujHE
役所関係ってさ、昼休みの時間になると
窓口前で待ってる人がいても思いっきり露骨に
目の前で休みに入るよな。
その神経が理解できんわ。
交代で休みを・・・という考えがないのかね。
768名無しさん@5周年:05/03/03 09:33:39 ID:ZTBFC5fU
>>766
ワロタ
769名無しさん@5周年:05/03/03 09:36:13 ID:uOS3kZ+l
>>767
ないから役所なんだろ。
最近はそんなこと減ってるだろうけど。


それにしても全員てカワイソウだな。座ってるだけの管理職を削減して
全体で20%にしろよほんと頭悪い
770名無しさん@5周年:05/03/03 09:36:47 ID:pzh73xd3
対応が酷いというなら、うちの大学の事務局は最低だな。
なにか申請に行っても、職員同士で談笑しててこっちに気付かない。
声を掛けてようやくこっちに来たと思ったら、さも面倒な声と顔で
たかだか数枚の申請用紙確かめるのにえんえんと時間を掛ける。

営利企業とまでは言わんが、遊びに来てるんじゃないんだから
せめて仕事はまともにやってくれ。
771名無しさん@5周年:05/03/03 09:39:41 ID:0W+cinsP
2割3割当たり前
772名無しさん@5周年:05/03/03 09:41:43 ID:KK0sUSlA
この町は、2回も「鳥取市との合併」の合否の町民選挙を行って

2回とも「鳥取市との合併」が、過半数以上を獲得したにも関わらず

2回とも町議会で否決されて、合併が出来なかった町だ。

正直 5割カットでも生ぬるい!
773名無しさん@5周年:05/03/03 09:45:28 ID:kvctTUq8
>>770
神奈川県の大学だがウチも最低だぞ。
学生が入ってきても、敢えて無視。
声をかけるとようやく重い腰を上げるが
顔に嫌そうな表情が張り付いてる。

サービス業としては零点の勢いだ。
バイトしてる本学学生の方がマトモな対応ができる
のは間違いない。
774名無しさん@5周年:05/03/03 09:46:09 ID:ef585GLX
>>772
君バカ?
町議会と町職員に何の関係があるの?
775名無しさん@5周年:05/03/03 09:56:52 ID:6P7aY9uZ
公務員の給料を見直そう。
まず基本給を低く設定。
総務や財政、企画など残業当たり前の部署には部署手当を厚く。
さっさと午後5時には帰宅できる建設や住宅などの部署には手当を薄く。
これで楽したいヤツには金払いを少なくて済む。
・・・首を切れることが一番なんだがな。
776名無しさん@5周年:05/03/03 10:15:09 ID:2sssIpgl
これまでのつけで大幅な削減しなければならなくなったんだろ。議員は危機感があるけど県職員は危機感がないのか?
777名無しさん@5周年:05/03/03 10:19:00 ID:FxIT/MKV
>>776
議員は選挙と言う形で有権者から任免されるけど、役人はそうではないからね。
778名無しさん@5周年:05/03/03 10:24:09 ID:5R24hgcb
>>770
ドクホウカで、国立大学の教職員は公務員ではなくなったのだが。

公立大学の教職員は地方公務員だが。
779名無しさん@5周年:05/03/03 10:27:19 ID:UBeli8me
大阪市はバッサリいかないとダメだな。
780名無しさん@5周年:05/03/03 10:29:55 ID:WMgYaFPT
首切りしなくても全員年収240万にすれば十分だろ。
余った人員は訪問介護させる
781名無しさん@5周年:05/03/03 10:33:42 ID:001z9wwg
デモに参加した人は40%くらい削減しても良いんじゃないの?
782名無しさん@5周年:05/03/03 10:39:17 ID:6Hdl2gYP
特別職も減らすべきだな
あいつら年収2000万ぐらい貰ってるだろ
農家のオッサンが
783名無しさん@5周年:05/03/03 10:40:08 ID:qIW5CfaF
>>772
正確には、1回目の町民選挙で合併が過半数に達したものの
議会がごねて町村合併そのものが一ヶ月先送りになり、
2回目の選挙でも合併となったので議員の多くがやめてしまい
合併反対だった町長が辞職。
残った合併派の議員の中から合併までの後始末をするために
新しい町長がたったけど 町の巨額の借金が発覚して
合併がお流れになってしまった町です。

頑張れ町長・・・
784名無しさん@5周年:05/03/03 10:44:27 ID:LWtDSKCr
>>775
一見良い提案のようだが
地方公務員は職場を選べないのがほとんどなんだよ
そこを考慮して再提案キボンヌ
785名無しさん@5周年:05/03/03 10:46:34 ID:fvy/bAhP
一律20%ってのはどうかな。
議員、町長、助役、収入役は半額
管理職20%、ヒラ職員5〜10%ぐらいが妥当じゃない?
786名無しさん@5周年:05/03/03 10:51:41 ID:Ku5ZOOSx
>>784
勤務中に2ちゃん覗いてるようなお前に払う金は無い!
お前はクビだ!
787名無しさん@5周年:05/03/03 10:56:01 ID:fUoczilG
地方単位で公務員のクビ切れるようにしちゃえばいいのにな。
788名無しさん@5周年:05/03/03 11:19:59 ID:2sssIpgl
>>783
巨額の借金が発覚して合併相手がいないか・・・。それなら必死だね。財政再建団体になるのも近いのかもね。
789名無しさん@5周年:05/03/03 11:22:27 ID:n908u99t
って一年間じゃあな・・・
まあ突破口にしてほしい
790名無しさん@5周年:05/03/03 12:16:48 ID:2sssIpgl
削減をしなければやばいそうだね・・・。
791名無しさん@5周年:05/03/03 12:39:09 ID:EqvruxzD
ほとんどの奴が町議選「オカラ票」論争の町であることを
忘れているな。

また、度田舎とはいえ鳥取県知事が社長の3セク・智頭急行鉄道が
JRに乗り入れており、姫路まですぐ出れる町ってことで鉄ヲタには有名か。
792名無しさん@5周年:05/03/03 12:41:39 ID:2sssIpgl
今鳥取県の港の北朝鮮貿易問題をテレビでやってるね。
793名無しさん@5周年:05/03/03 12:43:50 ID:lGAEOG1X
よく公務員はまじめに働け!と言う声が聞こえるが。
公務員は、一生懸命働くほど社会福祉の為にお金を使うのが本分だから、
公務員が暇なのは良いことなのだよ。公務員ががんばっちゃあいかんのだよ。

あ。 税務署は別


794名無しさん@5周年:05/03/03 12:43:58 ID:qVdH2g5C
智頭町の職員給与条例(最終改正は昨年11月)
http://www.town.chizu.tottori.jp/home/reiki_int/reiki_honbun/am01600971.html
初任給は条例上(号給)20%削減後の比較で
上級試験(大卒級)   170,700円(2級2号給)136,560円
中級試験(短大級)   148,500円(1級5号給)118,800円
初級試験(高卒級)   138,800円(1級3号給)111,040円
その他高校卒(労務職等)134,400円(1級2号給)107,520円

で、試験採用の高卒の初任給は時給640円。
(この町には調整手当はない。ボーナスがあるじゃないかという指摘がありそうだが、
最低賃金の算出時にボーナスは含まれないので却下)
アルバイト以下だな。鳥取県の最低賃金って今いくらよ?
795三宅:05/03/03 12:51:43 ID:/O9hU3OD
なんだね、総務省は「聞いたことがない厳しい内容」だと?
たったの20%削減で、総務省はそういうケシカランことを言っちゃイカンよ。
だいたいだね、庶民感覚としてはだね、公務員給与は最低でも
50%削減が妥当ちゅうもんだ。
796名無しさん@5周年:05/03/03 12:56:19 ID:pnmxulve
一・二年くらい前に駅に垂れてた幕には607円と書いてあったよ。
797名無しさん@5周年:05/03/03 12:58:01 ID:hwOdbICh
>>794
611円
798名無しさん@5周年:05/03/03 12:59:02 ID:qVdH2g5C
>>795
わかったわかった。
だから、公務員はスーパーのバイト以下の職業ってことね?
もしくは事実上名誉職やボランティアのつもりでやるべきと。
799名無しさん@5周年:05/03/03 13:00:43 ID:jY06B22O
>>759
組み付け不良のクルマが大量に出来上がってくるので、
完成品検査の工程が泣くことになりまつ。
800名無しさん@5周年:05/03/03 13:02:01 ID:IhDO0FAn
半減はまだか?常識だろこのご時世なら
801名無しさん@5周年:05/03/03 13:05:12 ID:4h/q+lsM
>>798
>もしくは事実上名誉職やボランティアのつもりでやるべきと。
こういう心構えで勤めるのが当然だと思うが。いや、公務員に限った話ではなく。
しかし、公務員はとくに。もしかして「感謝の心」が欠落しているのでは?
802名無しさん@5周年:05/03/03 13:08:48 ID:xGqVmha5
すまん教えてくれ
20%削減すれば、赤字は解消するのか?
今までの累積財政赤字とか、どんくらいあるんだろ・・
803名無しさん@5周年:05/03/03 13:10:39 ID:qVdH2g5C
>>801
給料がなく交通費程度の名誉職は合併後の旧町村のあり方を決める
特例区で採用されてたが、所詮フルタイム勤務じゃないしね…
バイトできるならともかく、できないとなると生活給としては
最低でも時給700円(月12万1千円)位はないときつくないか?
804名無しさん@5周年:05/03/03 13:10:53 ID:UOWqEUOE
そのうちに財政破綻する自治体が続出するかもなあ。
ゴミ消防警察などに給料払えなくなる事態になるまでは
ほとんどの自治体は金垂れ流しするだろうけど。
805名無しさん@5周年:05/03/03 13:30:06 ID:dFBxoNOT
公務員もやることが遅いし極端だな
こういう給与カットは上司から段階的に削減だろ
下っ端まで一律2割って極端
806名無しさん@5周年:05/03/03 13:34:01 ID:5Uo7ZBbK
時給640円でも小学生でもできる仕事だしまたーり終身雇用なんておいしすぎだろ

共済年金退職金ボーナスもドカーンと出るんだし
807名無しさん@5周年:05/03/03 13:39:16 ID:nvozzZTC
まだたったの2割
808名無しさん@5周年:05/03/03 13:46:23 ID:vf/si5lP
>>807
40以上は3割、4割カットしても良いはず。30以下にとって2割は厳しすぎる。
809名無しさん@5周年:05/03/03 13:49:04 ID:pzh73xd3
「給料なんて二の次、とにかく俺を採用してくれ」と願っている公務員志望者の数→
810名無しさん@5周年:05/03/03 13:57:01 ID:N/Jn4KZU
>>809
ノシ!
811名無しさん@5周年:05/03/03 14:01:28 ID:hzvuI/q5
>>807
いや結構厳しいだろ。
月30万のやつが24万だぞ。
でもこれくらいが妥当だろう。
812名無しさん@5周年:05/03/03 14:04:13 ID:6dafG4k/
>>809
ノシ!!
813名無しさん@5周年:05/03/03 14:17:43 ID:gVwfUjqw
公務員の給与削減のニュースが流れた頃から株価が上がってきた。
公務員の給与と株価は反比例してるんだよ。
もっと削減すればもっと上がるはずだ!
814名無しさん@5周年:05/03/03 14:20:55 ID:DWR8g877
町議GJ! とか言ってる奴ら。
こいつら、自分たちの給料は絶対下げないんだぞ。
815名無しさん@5周年:05/03/03 14:25:03 ID:VyZcJ9yz
>>811
>いや結構厳しいだろ。
んな事言われても無い袖は振れませんし。
まだまだ赤字なんでこんなもんじゃ駄目。
民間は破綻寸前だぞ。
クビ切るのが一番早いんだけどな。
816名無しさん@5周年:05/03/03 14:28:59 ID:vf/si5lP
>>814
町議も下げたでしょ。確か6月に選挙があるから、それまでの数ヶ月だろうけど。
次選挙が終わって、議会が開かれても流れ的に削減されるんじゃないか。

監視の必要があるが。
817名無しさん@5周年:05/03/03 14:38:48 ID:XuCi8jAU
■天下り退職元役人リスト■ (カッコ内は退職金)
以下の7人だけでも総額44億1640万円が、すべて税金&年金から払われています。
一人平均6億3090万円ですね。上から4人が厚生省です
No1.加藤陸美(73歳)総額8億6680万円
厚生省時代4億668万円(8588万円)
+社会福祉・医療事業 団副理事長・理事長(1826万円)
+公害健康被害補償不服審議会会長1億6138万円
+健康力つくり事業団・全国国民年金福祉協会理事長7712万円(1363万円)
No2.山下真臣(76歳)総合計8億289万円
厚生省時代4億7135万円(8523万円)
+環境衛生金融公庫理事長時代2億829万円(3127万円)
+全国社会保険協会連合会理事長7425万円(1115万円)
+国民年金協会理事長4900万円
No3.吉原健二(72歳)総合計7億9238万円
厚生省時代4億8919万円(8588万円)
+厚生年金基金連合会理事長2億419万円(3066万円)
+(財)厚生年金事業振興団理事長9900万円(1486万円)
No4.近藤純五郎(61歳)総合計5億3623万円
旧厚生省時代5億1148万円(8423万円)
+年金資金運用基金理事長2475万円(371万円)
No5.伊藤雅治(61歳)総合計5億3096万円
役所時代5億1033万円(6235万円)
+全国社会保険協会理事長2063万円(310万円)
※伊藤氏は医師なのでキャリア官僚と同等として試算
No6.丸山晴男(60歳)総合計4億5074万円
役所での報酬4億200万円(6140万円)
+年金資金運用基金での報酬4874万円(732万円)
No7.丸田和生(57歳)総合計4億3640万円
役所時代3億8095万円(6998万円)
+厚生年金事業振興団常務理事5545万円(833万円)
ソースはコチラ↓
http://www.janjan.jp/special/sagi/list.php 
818名無しさん@5周年:05/03/03 14:42:16 ID:XuCi8jAU
公益事業の無料招待、部内者ばかり 大阪教職員の互助組合
大阪府の教職員の福利厚生事業を行う「府教職員互助組合」(約5万3000人)が
教職員を含めた府民をコンサートや落語、文楽などの公演に無料で招待する公益事業で、
実際には一般参加が3人に1人にとどまり、教職員関係者がより多く参加していたことが
21日、府教委の包括外部監査結果で分かった。
2003年度の事業費は約4700万円で、うち約2200万円は公金。事実上、
教職員に対する“無料券配布”で、府教委は「PR不足だった。不公平といわれても反論できない」
と平謝りしている。
報告書などによると、事業は「府の教育、文化発展への寄与」を目的に実施。
府民にはラジオCMのほか、教職員が児童や生徒の家庭を通じて募集していた。
 03年度に行われた落語公演の「桂米朝一門講演会」の場合、参加者1174人のうち
一般参加はわずか109人で、それ以外はすべて教職員本人かその家族。
 文楽公演は約1300人のうち一般が約300人、大阪フィルハーモニーのコンサートは
約3800人のうち一般約1200人で、延べ約2万3000人のうち一般参加は約8300人に
とどまった。 監査人は「公益事業が教職員向けの厚生事業になっている」と指摘、
一般府民の参加率向上を求めた。
http://www.sankei.co.jp/news/050221/sha100.htm
819名無しさん@5周年:05/03/03 14:44:25 ID:XuCi8jAU
国会幹部職員 退職金計13億円超 図書館長は2度受給
国会職員計約四千百人のうち、国会議員の年収を上回る現職の国会図書館長や
衆参事務総長ら計十九人の幹部職員について、定年退職した場合に想定される
退職金の総額は平均約七千三百万円で、計約十三億八千六百万円に達することが
二十三日、分かった。特に事務総長から横滑りした国会図書館長の場合は、
事務総長退職時に続いて二度、退職金を受給する。国家公務員の業務効率化や経費削減が
求められる中、大盤振る舞いの退職金支給の実態が浮き彫りになった。
現在年収が国会議員(二千七十七万円)よりも多い国会職員は、国立国会図書館長
(約三千四十万円。俸給月額、調整手当、ボーナスの総額)、衆参両事務総長
(二千九百八十万円。同)のほか、衆参の常任委専門員・裁判官訴追委員会事務局長・
裁判官弾劾裁判所事務局長(約二千百万円)ら計十九人。退職金は国家公務員退職手当法に
基づき、原則として退職時の月給を基準に勤続期間に応じて支給される。
国立国会図書館長としての退職金は、四年の任期を満了しても約六百五十万円だが、
館長ポストは昭和三十六年以降の慣例で、衆参両院事務総長経験者計十二人の事実上の
天下り先となっており、退職金が二回支払われている。このため、現在の基準では、
国会図書館長が四年間の任期を終えた場合事務総長退職時に九千四百三十万円が支給され、
約一億円を受給する計算となる。国会図書館長以外の定年退職者では、衆参両院の
法制局長も約九千二百三十万円となっている。退職金が二回支払われている実態について、
国会図書館人事課は「事務総長を辞めていったん国家公務員の身分を離れてから、
衆参両院の議長が図書館長として再雇用しているので、二回退職金が支払われるのは適切」
と説明している。また、国会職員の退職金支給額の妥当性について、国会職員側は
「国家公務員退職手当法に基づき支払われているもので、コメントしようがない」
(参院人事課)としている。(産経新聞) - 2月24日2時44分更新
820名無しさん@5周年:05/03/03 14:44:34 ID:LFTYQrKg
エライな
821名無しさん@5周年:05/03/03 14:50:08 ID:VPFfZNjV
たったの2割か。
まず人数を3割削減した上でさらに給料を3割カットくらいが最低ラインだと思うが。それでやっと民間並。
この発言からも以下に公務員の感覚が狂っているか分かる。
マスコミはもっと批判すべき。
822名無しさん@5周年:05/03/03 14:50:17 ID:XuCi8jAU
公務員平均年収:930万円
民間平均年収 :465万円
http://www.the-naguri.com/kita/kita83.html

公務員平均年収の2割削減年収:930万円 ×(1ー0.2)= 744万円
民間平均年収 :465万円

財務省と総務省によれば、国と地方を合わせた05年度税収見込みは77兆3259億円。
これに対し総定員法(行政機関の職員の定員に関する法律)が対象とする中央省庁
の国家公務員(約33万人)の総人件費(月給のほか諸手当、退職金を含む)が年間
5兆4774億円、地方公務員(約320万人)が同22兆2885億円の計27兆7659億円(04年度予算)。
これだと対象公務員の税収に対する人件費比率は36%だ。ところが、国家公務員
を自衛官や日本郵政公社職員(それぞれ約28万人と約29万人=03年度末)などを加
えた総数の約110万人ベースでみると(図参照)、地方公務員のと合わせた公務員の
総人件費は、複数の官庁筋によれば40兆円近くにも上る。
40兆円÷(国家公務員110万人+地方公務員320万人)=930万円

http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/sarari-mannkyuuyo.htm
民間平均年収:465万円
823名無しさん@5周年:05/03/03 14:57:05 ID:XuCi8jAU
まだまだあった自治体職員厚遇 乗務員に「中休手当」30年間。神戸市交通局 朝夕勤務 数時間、拘束扱いに。
神戸市交通局が、ラッシュ時の朝夕ともに勤務し、空き時間が長い市バスや市営地下鉄の乗務員に「中休手当」を
三十年以上にわたって支給していることが二日、分かった。「中休」中は自宅に帰ったり、遊びに行くなど自由に時間を
使えるが、「半分拘束しているのと同じ」(同局)という判断で支給を続けている。
支給対象者は同局職員(約千八百五十人)のうち約六割にあたる全乗務員約千七十人で、支給額は平成十五年度までの
三年間で約三億円に上っている。神戸市は、市バスや鉄道事業で計約千三百億円もの巨額の累積赤字を抱えており、
緊迫財政のなかで、実質は勤務時間外といえる中休時間への手当支給という厚遇ぶりが明らかになった。
 同局によると、市バスと市営地下鉄はラッシュ時にあわせて朝夕増便しており、これに対応するため、朝夕二回とも
それぞれ四、五時間ずつ勤務する乗務員を配置。乗務員の一日の規定の勤務時間は八時間四十五分で、
持ち回りでこの勤務をこなしている。
 朝夕ともに勤務する乗務員は、数時間程度の空き時間が生まれるため、同局は昭和四十四年ごろから、
年齢や経験に基づいて決まる職能ランクに応じ、十分ごとに五十二−三十二円の「中休手当」を支給している。
 同局は、こうした空き時間に手当を支給する一方で、通常の勤務時間内でも乗務が一定時間を超えると、
「疲労度や緊張度が増す」という判断で、十分ごとに二百六十五−百五十円の職能手当を加算しているほか、
一日あたり一律四百円を支給する手当もあり、総務省から「重複支給の恐れがある」として見直しを求められている。
同局は十七年度から、「中休手当」を含めた特殊勤務手当の多くを一律三割削減することを決めたが、廃止はしない方針と
いう。
同局職員課は「『中休』は、JRや私鉄など他の鉄道事業者も導入していると聞いており、廃止する必要はないと考えている」
と話している。(産経新聞) - 3月2日15時20分更新
824名無しさん@5周年:05/03/03 15:00:15 ID:XuCi8jAU
結婚祝い金「二重取り」 広島・府中市 市と互助会から12万円
広島県府中市で、職員が結婚した際、市と市職員互助会から二重に「結婚祝い金」を受け取れ、
総額十二万円にものぼることが二日、分かった。祝い金のうち九万円は、公費から支出される。
市は出産費用も兼ねているというが、ほかの自治体と比較しても支給額が多く、市は制度を見直す方向で検討を始めた。
市によると、市が支給する全額公費の補助金は「職員結婚資金補助金」で、一般会計の総務費に計上されている。
結婚した職員一人に六万円を支給する制度で、昭和三十年代後半にはすでにあった。条例などによる明確な性格づけはなく、
昭和六十二年ごろ、今の支給額になったという。
一方、平成九年に設立された市職員互助会も半分が公費補助となる「結婚祝い金」(六万円)を給付している。
補助金と祝い金は、ともに必要書類を添付して別々に申請。補助金は十五年度は六人に支給され、
互助会の祝い金も同じ職員に同額支払われた。総額十二万円にのぼる同市の結婚祝い金は県内でもかなり高額。
この点について市は「職員結婚資金補助金は出産費用も含まれている」と説明するものの、
公費支出も二重となっている同趣旨の二制度から支給されることについて、
「なぜ、これまで一本化されなかったのか分からない」と歯切れが悪い。
総務省は「同様の趣旨の支出項目が二つあるのは好ましくない」、広島県も「二つに分ける理由がはっきりしないなら
互助会の制度にまとめるべきだ」とそれぞれ指摘。市は「互助会に一本化する方向で検討したい」としている。
(産経新聞) - 3月2日15時20分更新
825名無しさん@5周年:05/03/03 15:03:45 ID:FfMS8lX9
>>821
はげ同。派遣に切り替えれば解決。中央官庁は既に一部実施している。
826名無しさん@5周年:05/03/03 15:13:20 ID:bwYgwe63
もっとやれ

漏れがいた会社は公務淫の時給の半分だったけどな。
時給7割、仕事は1.5倍。ついでにハードさは20倍か。
827名無しさん@5周年:05/03/03 15:18:27 ID:0W+cinsP
仕事もしないで給料貰える公務員は夢の職業ですね。
828名無しさん@5周年:05/03/03 15:22:15 ID:BbUGg38f
>>all
なんで公務員が労働三権制約されてるか考え直せや
829名無しさん@5周年:05/03/03 15:23:23 ID:vhqC+j6N
良いんじゃねーの、
と思ったら特別職だけ除外かよ。
とことん腐ってますね。
830名無しさん@5周年:05/03/03 15:26:48 ID:VyZcJ9yz
>>828
制約されてる割には自由にやってる所もあるみたいですよw
某アホ県とか。
831名無しさん@5周年:05/03/03 15:27:14 ID:P40f+/mr
今の世の中じゃ賃金が最低水準でも希望者が絶えないだろ。
いっそ第何年度採用者以降みたいな形でやっても良いと思うが。
832名無しさん@5周年:05/03/03 15:33:16 ID:v6MdHMBS
若いやつは大変だな新卒14,5万くらいか
給料がやたら高い定年間近をリストラすればいいよ
833名無しさん@5周年:05/03/03 15:40:06 ID:2sssIpgl
鳥取県は面白すぎ。
834名無しさん@5周年:05/03/03 15:50:19 ID:zZRog/k7
>>832
公務員ですら子供産めなくなるってことだな。
835名無しさん@5周年:05/03/03 15:57:23 ID:3uz8Y+ar
思ったんだけどさ
今までの国の借金が数百兆にまで拡大してきたのって

○予算内に収まったら次の年度→減額
○予算をオーバーしたら次の年度→増額
ってのが一番の原因じゃん。
だから年度末になると予算を使い切ろうと余計な工事とかやってる。
しかもその金って直接公務員の懐に入るってわけじゃないから
公務員のコスト意識が薄いんじゃないかと。

だからさ、一番いいのは
「給料みんな一律で下げますよ。(人件費の削減)
だけど自分が所属する部署の予算を予算内に収めたら
その部署の人員の給料をある程度まで戻しますよ。」
(予算削減をにんじん作戦でモチベーションをうpさせる)」
っていうような、公務員の仕事に対するコスト意識と、給料とをリンクさせることじゃないかな。
836名無しさん@5周年:05/03/03 16:02:37 ID:FDr9RkbK
公務員のコスト意識は民間と変わりありません。(※自分の懐に関わって来る場合
837名無しさん@5周年:05/03/03 16:05:45 ID:2sssIpgl
この町もこれからが財政の修羅場か。人件費の削減がどんどん進みそうだ。
838名無しさん@5周年:05/03/03 18:04:30 ID:6P7aY9uZ
>>784
 知り合いの市役所職員の声でしたw
 まあ、そこは管理職以外、行きたい所があれば、なるべく対応している市のようだったんで。

>>804
 すでに続出してるし。

>>835
 一部で取り組んでいることはあるみたい。
 言うことには賛成する。
 だいたい努力して予算内に収めたら、翌年減額されるって・・・そんなんでやる気なんか起きるのかよ。
 努力した者が報われないから、仕事中にアイス食ったりソファーで寝たり、週刊誌読んだり、2ちゃん
する公務員も出てくるんだよ。
839名無しさん@5周年:05/03/03 18:04:54 ID:Dlx06vdr
>>772
そのおばか町議を選出したのはどこのおばかさん?
840名無しさん@5周年:05/03/03 18:17:24 ID:vf/si5lP
山形市厚生会:基金取り崩し、元気回復券分配 残り3000万円も旅行券に /山形

 ◇合併前、基金使い切り図る
 山形市職員厚生会が02年度に基金2億円を取り崩し、職員に「元気回復券」を分配していた問題で、同会は基金に残った3000万円について
 も04年度に旅行券などを配布していたことが2日、分かった。市職員課は、「市町村合併を前に基金を使い切るのが目的」としている。【辻本貴洋】
 基金は職員専用の厚生会館建設費として厚生会設立の65年度から始まったが、83年度に建設中止が決まり、積み立てがストップ。当時
 1億6000万円あった基金に利子が上乗せされ、02年度の基金残高は約2億3000万円になっていた。
 関係者によると、元気回復券の背景には、02年度に戦後初の市職員給与1・94%(約3億700万円)削減があり、代替策として商品券が考案
 されたという。
 一方、残りの基金についても、04年7月に「厚生会40周年記念」として、旅行券など1万円分が配布されたほか、例年配られるスキーやゴルフ
 場などを利用出来る「リフレッシュ施設利用券」も、例年の7000円分に2500円分を上乗せして配布された。市職員課は「(結果的に破たんした
 が)合併を前に基金を使い切ってしまおうとした。リフレッシュ券は施設利用の呼び水的な物で、問題ない」と話している。
 厚生会はこれまで職員掛け金の2倍の補助金を投入して運営してきた。ある市議は「商品券換金など、福利厚生以外の利用も見られる。約3分
 の2は公金なのだから、職員に配布するのはおかしい」と話している。

3月3日朝刊
(毎日新聞) - 3月3日16時10分更新

お金の使い方メチャクチャ、税金でまかなわれているという意識はまったくない。
841名無しさん@5周年:05/03/03 18:30:10 ID:iFpCCUOn
むしろ今までカットしない、そして未だにカットしない厚顔無恥な
地方自治体が多いことにこっちが“びっくり”だよ。
西洋は罪の文化、日本は恥の文化なんていった奴もいるがありゃウソだ。
恥の概念はそれほど徹底してない上に、政府組織には全く見られない。
842名無しさん@5周年:05/03/03 18:49:45 ID:3uz8Y+ar
>>838
地方への財源委譲はその意味で期待できると思っている。
自分のところの借金は自分で責任を持たなければならなくなるから
予算について様々な取り決めを始める自治体が増えてくると思う。

はっきり言って国の借金は膨大すぎるのに
いまいちそれを身に感じさせることがないから、
「あ、まわりに何の影響もないからこのままでいいや」
「予算オーバーしても中央からの予算が増加するからそれでいいや」
という感じになっていたから借金が雪だるま式に増えていったんだと思う。
だけど、いざ財政の管理が自治体レベルになると
「このままでは財政破綻してしまう」と身にしみ始めるだろうからね。
843名無しさん@5周年:05/03/03 19:09:40 ID:6P7aY9uZ
まあ、地方自治体の意識が低い(>>840のように)のも問題だけど、
中央官僚の金の使い方もなあ。
地方、中央関係なく税金を低く見過ぎているよ。
血税っていうぐらいなんだから、もっと大切に使って欲しいんだけど。

・・・と、低所得者の私は思うわけでw
844名無しさん@5周年:05/03/03 19:18:10 ID:J7RAhnr6
景気が良いときは一般企業より公務員の方が給料安いんでしょ?
そんなに公務員が優遇されてて羨ましいならお前らも公務員になればいいのに。
もしかして公務員の採用試験さえ合格できない奴らのヒガミですか?
採用試験に落ちたお前らより、合格した公務員のほうが有能ってことだろ?
それなら公務員より給料安くてもしょうがないね。
845名無しさん@5周年:05/03/03 19:27:37 ID:JY0fwA/Y
>>844
わかってないなぁ。
別に給与をうらやんでいるわけじゃない。給与ならこちらの方が高い。
当然税金もたくさん払っている。その税金を無駄に使うのが許せん、
それだけのこと。

ま、税金還流させてる偽民間のひとは無駄遣いしてくれた方がうれしいんだろうけどさ。
846名無しさん@5周年:05/03/03 19:36:20 ID:cds1VmcO
どうせ減ったとしても他の手当てとかが増えるだけなんだろう
役人のやることや言うことには必ず裏があると思ったほうが良いよ
847名無しさん@5周年:05/03/03 19:52:19 ID:ZmU/W5xO
公務員。
それは最後の被差別階級。
近代化の名の下にあらゆる差別が不可となった今、最後の大衆のガス抜き。
それゆえ公務員叩きに躍起になる人々は社会的敗残者がほとんどを占める。

848名無しさん@5周年:05/03/03 20:01:19 ID:M3J6VfZB
>>844
僻んでねえよ、軽蔑してるんだよ。市民に養ってもらってる分際で
でかい面をしてる奴らをな。
偏差値が高いだけで頭の悪いお前には理解できねえだろうけどな。

849844:05/03/03 20:12:42 ID:J7RAhnr6
>>845
税金の無駄遣いが問題なら、全職員の給与カットでは問題の解決にはなりませんね。
このスレで給与カットを喜んでいる人達は>>847で言われているような人達のようです。
850844:05/03/03 20:16:18 ID:J7RAhnr6
>>848
偏差値が低くて頭の悪いあなたよりはわかっているつもりですが。
851名無しさん@5周年:05/03/03 20:18:44 ID:VkM9+8Vj
確かに叩いてる人間の書込みは程度が低いけど
納税者の気持ちを代弁している意見ではあるよ。
852名無しさん@5周年:05/03/03 20:23:27 ID:kIZus7ol
「生まれ」で差別されてるなら同情の余地もあろうというものだが。
軽蔑されるに値する行為を行ってバッシング食らうのは、堀江や包み
を見てもわかるが、自業自得なワケで。
853名無しさん@5周年:05/03/03 20:33:25 ID:cds1VmcO
財政が赤字なんだから歳出減らそうよ、人件費は一般市民の
平均よりちょっとだけ高いし歳出の多くを占めるので
じゃあこれを下げましょうよ、ああ、下げますか良い案ですね

と言ってるのに

こんなの喜んでるのは僻んでる奴だ
社会的敗残者だ

とか言ってる人が居るのは何で?
854名無しさん@5周年:05/03/03 20:43:33 ID:SeihEvM/
議員報酬の20%削減の期間に関しては「改選までの4か月だけでなく、当分の間にすべき」といった意見も出たが、14対3の賛成多数で可決。
855名無しさん@5周年:05/03/03 20:44:27 ID:2sssIpgl
>>853
そんな小学生でもわかることがわからないのが税金寄生虫だよ。反論が妬みしかい得ないのは馬鹿だ。
856名無しさん@5周年:05/03/03 20:52:29 ID:eE5/P4ih
でもたった1億しか削減できんのだよなあ…
857名無しさん@5周年:05/03/03 20:59:02 ID:42f77RtI
公務員て何か言われると「妬みだ、僻みだ」だな。
それで納得させられるのは自分自身だけ。

現実社会でも公務員をよく言うやつはいない。
そのうえネットで納税者を罵り嘲るようじゃ、もう味方はどこにもいないな。

だいたい早晩はじける公務員バブルに浮かれてるようじゃ、妬むどころか
むしろ憐れまれてるのが分からないんだね。
858山師さん@トレード中:05/03/03 21:05:59 ID:8fglUy5M
一律2割の削減はひどいな。
初任給17万の大卒だと、初任給が13万6千円で高卒以下の初任給に・・・・
859名無しさん@5周年:05/03/03 21:08:10 ID:SeihEvM/
サービスも2割カットだ。
住民もそのくらい受け入れろ。
860名無しさん@5周年:05/03/03 21:09:37 ID:8lBLd4/7
智頭急行の運賃は2割ageだったりしてw
861名無しさん@5周年:05/03/03 21:10:31 ID:8RIA7Yfw
>>853
半額にしろとか、ボーナス払うなとか極端な意見が多いからじゃないの?
書込みだけ見れば程度低い人間の妬みに思われても仕方が無いと思う。



862名無しさん@5周年:05/03/03 21:14:29 ID:kIZus7ol
>>859
土日は休むは苦情の対応は臨時にやらせるわと
もともと民間のサービス業の足元にも及ばないような
公務員クオリティのサービスをいまさら減らすとか
脅されても、ねぇ?
863名無しさん@5周年:05/03/03 21:15:14 ID:/28FpVYq
一年間なんて、町民に対する脅し以外のなにものでもないな。
次は住民サービスの大幅削減だな。
864名無しさん@5周年:05/03/03 21:15:44 ID:mUWV6efJ
>>858
なぜ棒給ですか?
公務員給与のキモは各種手当て
福利厚生
865名無しさん@5周年:05/03/03 21:16:27 ID:GPfORDJb
866名無しさん@5周年:05/03/03 21:16:30 ID:2sssIpgl
>>861
それのどこが極端なのかな。財政状況を考えたら人員削減するべき所もある。それができなければそういうケースもありえる。
867名無しさん@5周年:05/03/03 21:19:49 ID:cfTehFF9
合併問題で町長・住民・議会の泥沼化
国への虚位報告で10億円返済問題
いろいろ大騒ぎみたいですね。

「おから」票が「岡田」か「おからやさん」かで揉めたネタを提供した町でもある。
868名無しさん@5周年:05/03/03 21:25:42 ID:DyxqvqYr
20%カットがなんぼのもんじゃい
民間じゃあ業績次第でボーナス夏冬カットなんてザラ
こちとら25%カットで、残業代ゼロ
公務員なら赤字だろうがなんだろうが常にボーナス満額の上に残業代も満額だろが
869名無しさん@5周年:05/03/03 21:26:50 ID:SeihEvM/
金曜日も休むかw
870名無しさん@5周年:05/03/03 21:40:20 ID:8RIA7Yfw
叩いてる人間は財政状況を考えての事じゃないだろ。
単に自分達の税金が給料の原資になっている公務員の待遇が気に入らないだけだろ。
仮に公務員の数が激減したり税収が増えて将来財政が好転した時に
財政状況がいいので、高給支払ってもいいとは決して思わないだろう。
基本的に官民問わず給与は成果の対価だろ。
成果とは大まかに言えば収入の増加と支出の減少の2つ要素で成り立つ。
民間では従業員の仕事は2つの要素に関与するけど、公務員がどんなに努力しても
直接的に税収を増やす手立てはないし、最終的に支出を決定するのは議会。
それでいて財政悪化の責任を取って市ねだとか給料半額だとか
極端な話をするんだから、程度の低い妬みと思われても致し方ない。
871名無しさん@5周年:05/03/03 21:44:10 ID:auGEUycc
>>870
この世界から増税という概念が無くなったら
公務員を表立って叩くことはしないと誓う。
さらに徴税という概念を捨て去り、報酬ぬきで
仕事を行ってくれたらば尊敬の念を抱くことも誓う。
872名無しさん@5周年:05/03/03 21:53:35 ID:MYnZrO2P
>>871 ニートは黙れw 誰が報酬抜きなんかで仕事すると思うか?
アホも休み休み言えw
873名無しさん@5周年:05/03/03 21:59:43 ID:auGEUycc
>>872
アホな意見にアホな返答で返してやっただけじゃんかよぅ。
874名無しさん@5周年:05/03/03 22:06:15 ID:si2QBRql
ま、おいしいところは、民間が全て持って行って
あとは、誰もしたがらないドブ掃除ばっかしだしな、公務って、、
所詮、誰もなりたがらないのが公務員だったハズ

民間のあほのおかげでバブル崩壊
その後始末で公務員が激務になっても、知らぬ存ぜぬ
ほんと、公務員って大変ですね
あほの子守ばっかりで
875名無しさん@5周年:05/03/03 22:08:22 ID:61yJ5JAv
山古志村、完全復旧まで四年だって。
もし公務員の給料をカットしてもなあ。。。
876名無しさん@5周年:05/03/03 22:08:32 ID:2sssIpgl
>>870
増税などの負担増が国民に押し付けて説得力がないな。財政が悲惨なら人件費削減するのは当り前。イギリスやカナダやニュージーランドは公務員の人件費削減で財政健全化したけどね。
877名無しさん@5周年:05/03/03 22:10:04 ID:RQfMVffr
2割カットじゃなくて、2割を解雇したらいいと思います
878名無しさん@5周年:05/03/03 22:14:31 ID:IMox7y52
>>874
総量規制なんてぶちかましたバカはだーれだ?
プラザ合意を他国の実務者と協議して推し進めたバカはだーれだ?
第三セクターを誘致したバカはだーれだ?
農協マネーを住専にぶち込んで土地を買いあさらせてたバカはだーれだ?
あれ?
バブルって民間だけで成り立ってたんだっけ?
ならこのバカは民間人? あれれ?

俺がバブル経済について習ったときは経済人・役人・政治家の
三バカトライアングルの利権構造が裏にあったように思うが
いつのまにやら役人だけは自分のことをイノセントだと思って
らっしゃるのですか?
脳の容量が足りないのか、自分らのやったことをすっかり
わすれてしまったらしい。
ヘボいHDDを積んだ脳は悲しいな。自省というものがない。
それはそれでシアワセな生き方ではあるが。
879名無しさん@5周年:05/03/03 22:18:20 ID:Dlx06vdr
文句があるんなら
変えられる立場になって変えればいいのにと思ったりもする
880名無しさん@5周年:05/03/03 22:26:45 ID:YVjXEg7L
>>876
ニュージーランドは改革前が異常・雇用者の3割・GDPの4割が公的部門
つまり国営企業が多かったのを民営化したの。

カナダは公務員削減よりも、補助金・社会保障費・政策経費の削減の効果が大きい。

>>878
総量規制もバブルも公務員に責任がないとは言えないよね。
でも智頭町職員は何の関係もないのは確か
881名無しさん@5周年:05/03/03 22:37:14 ID:DdIXyF4L
>>878
公務員の多くが何故か「バブルの頃俺らは何もしていない症候群」
にかかっております。原因については諸説ありますが、防衛機制の
一種であるという見方が非常に有力です。
ちなみに、公務員の多くがあらゆる自分の行政官としてのアイデンティティ
を損なう出来事にかんして「〜について俺らは何もいていない症候群」
を発症するようです。貴方の言うとおり自省したためしがありません。
反省したり過ちを認めたりしない分だけ普通の馬鹿に輪をかけて馬鹿です。
民衆は心得たもので、こういう姿勢を貫く態度を「無謬主義」と呼んで
公務員の病根の深さにつくづく恐ろしい気持ちになるものです。
882名無しさん@5周年:05/03/03 22:39:50 ID:cds1VmcO
っていうか、日本で色々と変えられる立場というのは
一体誰なんだろうね?どんな人たちなのかね?

1>市民が選んだ代表者
2>公務員が選んだ公務員
3>2ちゃんねるなどの掲示板を使用している人たち
4>ニート&ひっきー
5>税金食いまくりの塀の中の人たち
6>在日などを含めた外国人
7>あの宗教の人

さーだれー?
883名無しさん@5周年:05/03/03 22:40:51 ID:nXtKWo+Y
どうせ、カラ○○で補填するんだろ。
は、ガイシュツか?ww
884名無しさん@5周年:05/03/03 22:41:28 ID:t6xDZ+Wp
>>823
中休手当は間違いなく民間にもあるぞ。
産経の記者の方が無知なのでは?
>>866
このスレには公務員を役員と同じように考えてる香具師がいるようだが
公務員も所詮ワーカーに過ぎないから無報酬勤務はありえない。
民間でも最低賃金以下にはできないように、自ずから制限はあると思われ。
885名無しさん@5周年:05/03/03 22:42:51 ID:GgT7fQw0
>>883
もう、それはダニの仲間内では決定事項だからな。
886名無しさん@5周年:05/03/03 22:43:19 ID:nXtKWo+Y
>>884
サービス残業を月に200時間やってない、フリーターか?w
887名無しさん@5周年:05/03/03 22:43:29 ID:aYup1zba
大阪市カラ残業関係での逮捕者はまだ?
Xデーはいつなの?
888名無しさん@5周年:05/03/03 22:46:01 ID:2sssIpgl
>>880
なんだ結論は公務員削減は財政健全化に有効だというのを認めてるんだね。
889名無しさん@5周年:05/03/03 22:46:34 ID:lZNI1Jn0
北海道の厚岸町も17年度からは人件費10%減だ。
地方交付税交付金の減少がイタいらしい。
890名無しさん@5周年:05/03/03 22:47:54 ID:YVjXEg7L
>>881
バブル発生について地方公務員や国家2種なんぞは実際に何もしてない。
責めるならキャリア官僚を責めるべきなのに、キャリアは激務だから給料
上げて、その他公務員を下げろと言う訳のわからん理屈が登場するのも
この手のスレの際立った特徴。
身近な存在のみには高圧的な態度で、声高に的外れな主張を叫ぶ事を
妬みと捉えられても致し方ない事です。
891名無しさん@5周年:05/03/03 22:50:17 ID:YVjXEg7L
>>888
末広がりオメ。
書込みの内容を熟読のうえ、早々にお休みください。
嫌なことは忘れてぐっすりと。
明日になれば、私の言いたいことが理解できるかもしれませんよ。
892名無しさん@5周年:05/03/03 22:51:24 ID:GgT7fQw0
>>890
正直、キャリアを過保護にしたのは最悪だったと思う。
どんな政策的失敗からも尻まくって逃げて許される
無責任体制が、クズ官僚を量産してきた。
893名無しさん@5周年:05/03/03 22:52:16 ID:q4scxWiv
1年で元に戻すの?( ´_ゝ`)  フーン

でもやらないよりマシだ罠
894名無しさん@5周年:05/03/03 22:53:11 ID:nXtKWo+Y
公僕の削減(量、給与の両方)は、もう小学生でもわかってることだから、
議論しなくていいよw
895名無しさん@5周年:05/03/03 22:54:47 ID:GaASbkWD
>>883
大阪じゃあるまいし・・・
田舎町に手当なんかあるわけないべよ。
896名無しさん@5周年:05/03/03 22:58:10 ID:nXtKWo+Y
>>895
年度が替わったとたんに「派遣人員費」が100倍くらいになるかもしれないぞwww
897名無しさん@5周年:05/03/03 22:59:12 ID:2sssIpgl
>>891
別に嫌なことはないけどw地方の経済はニュージーランドに近いよ。税収と人件費を見ればわかる。確かに社会保障や補助金削減も有効だと思うけど地方で人件費の削減が一番有効だよ。
898名無しさん@5周年:05/03/03 22:59:24 ID:geD7Gpeq
キャリアに関する法改正が必要だな。

1、まず外部の事業評価委員会を設立(官僚OBは委員になれない。)
2、キャリアに事業計画を提案させる。
3、3ヶ月ごとに事業評価。
4、評価が悪ければ、ボーナスなし。
5、評価がよければ、それに応じてボーナス支給。
6、国家に損害を与えた者は、懲役、または死刑。
(教育政策の失敗、スパイ行為、使い込みなど。)

899名無しさん@5周年:05/03/03 22:59:38 ID:fOsL5toF
>>889
ウワー、うちの知り合い難儀やなあ。
900名無しさん@5周年:05/03/03 23:01:02 ID:GgT7fQw0
なんにせよ、たったの一年だろ。
業績不調、先行き不安定で数年以上にわたる昇給なしの
ボーナス停止という阿鼻叫喚の地獄にいる人間から見れば
まだまだ天国よのう。

この程度で弱音はかれても。
901名無しさん@5周年:05/03/03 23:01:16 ID:wkcvKS0C
こんなもん、大阪でやったら血の雨が降るぞ。
同和地区出身の年収1200マソの市バスの運ちゃんが包丁もって議会に怒鳴り込むだろ?
902名無しさん@5周年:05/03/03 23:03:33 ID:YVjXEg7L
成果主義が標準の民間でボーナス無しの人って年棒制って事なの?
それとも
903名無しさん@5周年:05/03/03 23:03:39 ID:nXtKWo+Y
>>901
童話vs公僕か。
高見の見物だな。
904名無しさん@5周年:05/03/03 23:09:06 ID:5ARoa+2M
町職員の給料削減はしたけど議員自らの報酬削減は?
905名無しさん@5周年:05/03/03 23:28:34 ID:nXtKWo+Y
>>904
倍増だろw
906名無しさん@5周年:05/03/03 23:38:51 ID:hpgAfAlN
俺、29歳で総支給月額19万ちょっと。サービス残業ばかりやし。
手当ては皆無よ。これでも高給取りですか?
907名無しさん@5周年:05/03/04 01:13:13 ID:HWYG8QKM
>>906
社会的敗残者です
908名無しさん@5周年:05/03/04 07:58:58 ID:vdCywH1f
「バブルの頃ぼくらは…」系の公務員の給料はバブルの
恩恵を受けていなかった人間たちからも支払われていま
すので、よろしく。
909名無しさん@5周年:05/03/04 08:09:27 ID:DWypPYWe
ざまあみろ。公務員をガンガン淘汰しろ。
910名無しさん@5周年:05/03/04 08:26:32 ID:7yp12DmO
お前ら落ち着けよ。ここで公務員叩きしたところで、お前らが就職出来るわけじゃないw
911名無しさん@5周年:05/03/04 08:45:27 ID:DWHh5Ixj
一律よりもサラリーキャップを設ける方が説得力が高いな。
とりあえず年収1,000万円を上限に昇給カーブもそれに
合わせるのが良かろう。
912名無しさん@5周年:05/03/04 08:56:55 ID:SPK0WFMh
まあとにかく国の借金とか自治体の借金とかは公務員に給料払うために
してるのだから、自分たちの借金は自分で返せと言う事。
いくら手当て貰っても良いが、俺たちに迷惑はかけるな。
913名無しさん@5周年:05/03/04 09:05:23 ID:zRlYX8sj
911は町の公務員が年収一千万も行くと思っているのか?そもそもそんなに行かないしそれ以下の水準で昇給している。調べて書けあほ
914名無しさん@5周年:05/03/04 09:28:27 ID:DW74z1KD
>お前ら落ち着けよ。ここで公務員叩きしたところで、お前らが就職出来るわけじゃないw

もう公務員バブルがはじけるのは明白なので、誰もなりたくないというのが、前提のスレです。
915名無しさん@5周年:05/03/04 09:31:03 ID:N9Iw9z8s
40万もらってた奴だと
8万か。
相当でかいな。

でもよいことだ。
916名無しさん@5周年:05/03/04 09:44:09 ID:r7pDsFeJ
>>844
> 景気が良いときは一般企業より公務員の方が給料安いんでしょ?
> そんなに公務員が優遇されてて羨ましいならお前らも公務員になればいいのに。
> もしかして公務員の採用試験さえ合格できない奴らのヒガミですか?
> 採用試験に落ちたお前らより、合格した公務員のほうが有能ってことだろ?
> それなら公務員より給料安くてもしょうがないね。
>>847
> 公務員。
> それは最後の被差別階級。
> 近代化の名の下にあらゆる差別が不可となった今、最後の大衆のガス抜き。
> それゆえ公務員叩きに躍起になる人々は社会的敗残者がほとんどを占める。
>
>

簡単な事です。働かざるもの食うべからず。
917名無しさん@5周年:05/03/04 09:44:54 ID:zZhCqHS9
利権団体。もちつもたれつ。仲間の不幸は自分の不幸。
918名無しさん@5周年:05/03/04 09:46:04 ID:fnNZBHdV
大阪もみならえ
919名無しさん@5周年:05/03/04 09:53:46 ID:BGUP4Oui
赤字垂れ流しマンセー
920名無しさん@5周年:05/03/04 10:06:06 ID:DWypPYWe
何の利益も生まない公務員はただの穀潰し。

とっとと氏んでくれ。
921名無しさん@5周年:05/03/04 10:08:07 ID:EGMeZ1vS
皆さんルサンチマンはオール市町村財政再建団体転落祭りの為にとっとこうよ。民衆の竹槍でやっつけまくり!!!!!
922名無しさん@5周年:05/03/04 10:17:15 ID:+1a0ZVWa
>>913
 人口5万ぐらいの自治体。
 首長1500万円
 部長1000万円
 課長900万円
 補佐職850万円
 係長800万円
 くらいですが。これに係長以下で超過勤務手当などがつくと課長よりも収入の高い人も。

 ちなみにバブルの話があるけど、民間は汗水流して自分で金を稼ぐ(そーでないケースもあるが)ため、
稼いだ分だけ収入は増え、稼げなかった分だけ下がる。
 自分で金を稼がず、税金で収入を得ている公務員を民間と同じ目線で語れってのが筋違い。
 と、低学歴の漏れは思う。
923名無しさん@5周年:05/03/04 10:19:35 ID:DW74z1KD
千葉市の公務員の平均が、830万だって。平均が。
924名無しさん@5周年:05/03/04 10:25:27 ID:ZIPoE0jc
>特別職を除く全職員約160人の給与を1年間20%削減する〜
一年間の限定じゃ余り意味が無いな
925名無しさん@5周年:05/03/04 10:30:18 ID:gH7wcunP
>924
やらないとこよりマシじゃない。
926名無しさん@5周年:05/03/04 10:31:44 ID:urb4PB25
>>431
>総務省も、給与2割削減くらいでわざとらしく驚くなよ。
>公務員の5割削減、かつボーナス、退職金全額カット、でやっと世間並みだろうが。

>◆そんな時、「ネバダ・レポート」の存在を知りました
ttp://www.deracine.net/wsc/yumi/
>1.公務員の総数・給料は30%カット。ボーナスは例外なく全額カット。
>2.公務員の退職金は一切認めない。
>3.年金は一律30%カット。
>4.国債の利払いは5〜10年間、一時停止。
>5.消費税を15%引き上げて「20%」にする。
>6.課税最低額を引き下げ、年収1000万円以上から徴税。
>7.資産税を導入し、不動産に対しては公示価格の5%を課税。債権社債は5〜15%を課税。
>  株式については収得金額に対して1%課税。
>8.預金は一律ペイオフを実施すると共に、第2段階として預金の30%〜40%をカットする。

>少なくとも、1と2は、例の「すぐやる課」にまかせて、即刻実施しる。


ちょっと待て
ネバダ・レポートはともかく、ここのホームページ怪しすぎw

927名無しさん@5周年:05/03/04 12:01:25 ID:8b5ak3lJ
赤字の自治体が給与カットなら
黒字の自治体は給与アップしないの?
車の街の自治体の某企業グループへの
プッシュなんてかなり露骨だぞ。
役所そのものがグループ企業のようだよ。
928名無しさん@5周年:05/03/04 12:48:57 ID:GGMx2XMJ
>>927
今までは赤でも黒でもアップだった訳だ。
929名無しさん@5周年:05/03/04 12:50:18 ID:N7qKbqCD
公務員も一枚岩で無くなったから勝ち組公務員と負け組公務員が出るんじゃないかな。
民間の給料が低下してるご時世給料アップは難しそうだけど
赤字自治体はドラスティックな給料カットとか起こりそう。
930名無しさん@5周年:05/03/04 12:55:23 ID:HZ2tV91o
久しぶりのいいニュース 職員の皆さんエライ!
931名無しさん@5周年:05/03/04 12:55:42 ID:DQ/lYvUE
>>927
赤ならカット、黒ならプール、それが公僕、知らんかったんか?
932名無しさん@5周年:05/03/04 13:00:59 ID:YPsI7lv0
>>926
総務省は、財務省の削減路線に抵抗するのが存在意義だから。
総務省の本音は「交付金を1円でも減らしたくない」です。
別働隊である全国知事会の主張をみればよく判る。

その意味で、自主的に給与削減されると、交付金の計算基礎が減るから
総務省は大変困るわけだ。

省あって国なし。ですね。

933名無しさん@5周年:05/03/04 13:07:49 ID:ejoRjmAP
くだらないことだとは思うが、私、失業したとき、国にはなるべく迷惑をかけるまいと
考えて、失業保険もらわずに転職先を探した。

友達とかには「馬鹿じゃないの?」と言われ続けたけど、とりあえず貯金で、苦しい
なりにしばらく生活できたし、実際どうにかなった。今でも、自分は間違ってなかっ
たと思ってる。

しかし、こういうニュース目にすると、なんちゅうか、切なくなるよ。
934名無しさん@5周年:05/03/04 13:37:44 ID:u3prvKC2
国や地方がいくら赤字だろうが自分たちの報酬だけは人並み以上にもらうぞってのは
公務員ならではのこと。
民間ではそうはいかないよ。当り前でしょ。
そういうことを言ってるのに、公務員が参加して民間人を煽るなんてとんでもねえ
ヤシがいたもんだ。
ほんとに頭にきたと思ったスゴ腕にかかりゃIPさらされるよ。
気をつけてモノいいな。
935名無しさん@5周年:05/03/04 14:06:18 ID:AofPncMR
GJ!!
936名無しさん@5周年:05/03/04 18:13:02 ID:gH7wcunP
今、全国ニュースでやってるが東京世田谷区役所もスーツ支給だってよ。
やはり大阪だけじゃなかったな。
937名無しさん@5周年:05/03/04 18:16:18 ID:lUTfd/Bq
富山じゃ家を建てるのが公務員のステイタスシンボル

これを無くさない限り富山では無理
938名無しさん@5周年:05/03/04 19:38:11 ID:3PFF7NVo
もう公務員がイイ時代は終わりかかってるんだね。
異常だったからしょうがないけど。
939名無しさん@5周年:05/03/04 20:01:15 ID:sjGka/kq
就職難が続く限りは公務員人気は衰えないっすよ
減っていく給料を度外視しても、潰れにくい・解雇されにくいってだけで
今の日本じゃ十分に魅力的
国2近畿とか倍率が異常すぎるけど
940名無しさん@5周年:05/03/04 20:03:23 ID:+NZb9GeI
むやみやたらに減らすよりまず、土日営業とか料金コンビニ払い対応
とかのサービスの拡充に努めてほしいんですけど。
941名無しさん@5周年:05/03/04 20:07:59 ID:3PFF7NVo
>就職難が続く限りは

労働人口が減るらしいからねえ…。
942名無しさん@5周年:05/03/04 22:37:45 ID:0HhHJSz2
国が勧めている市町村合併のムチとやらは果たして本当なのか。
タダのウソだったら、今の市町村も特に異常な事業を行ってなければ安泰だろう。
本当だったら独立を選んだ小規模自治体は地獄が待ってるだろう。
「血を吐きながら合併したのに、なぜのうのうと安居してた自治体が救われるか」
の怨嗟の嵐が発生する。結果は5年後に。
943名無しさん@5周年:05/03/05 00:00:59 ID:kBn010Fi
大阪市は40%カット
944名無しさん@5周年:05/03/05 00:02:11 ID:osMEREN6
1 :番組の途中ですが名無しです :05/03/04 11:27:25 ID:epgoJX/K
麻生大臣が国会中継で
調べてみると大阪市のバス職員は年収1400万の人がいた。
と言ってます。
945名無しさん@5周年:05/03/05 00:09:54 ID:1Tc830VF
市役所では建設関係の部署の人間は特に横柄
市民が使用者なのにそんな意識あいつらには皆無
946名無しさん@5周年:05/03/05 00:11:27 ID:VBGPP381
これから地方の給料や福利厚生に調査が入るね。大阪市の問題はどこでも大なり小なりやっていそうだけど。
947名無しさん@5周年:05/03/05 00:59:29 ID:LaL5lg2E
>>946
本当に入るのかな?
是非入ってもらいたいけど・・・
948名無しさん@5周年:05/03/05 03:51:14 ID:1Tc830VF
風化防止AGE
949名無しさん@5周年:05/03/05 04:00:33 ID:oBL+0eG6
大阪市の5兆円の借金って言う話もすごいね。
昨日の国会でびっくり。
おまけに清掃員のおじさんが6人も1300万!!
950名無しさん@5周年:05/03/05 04:09:35 ID:NehiDQBH
>>949
べつに国や都道府県の借金なんてすごくもないだろ。
パンピーなら1000万円借金すれば返済は大変だろうが
国や都道府県なんて何兆円の借金抱えていても実質困る人はいない。
951名無しさん@5周年:05/03/05 04:12:36 ID:Y0gfv9in
1300万貰ってる清掃員のおじさんたち、半分に下げられたら
生活できないと言うと思うよ。

人間贅沢したらそれが当たり前。

それがわかっていない公務員が多すぎ。
952名無しさん@5周年:05/03/05 04:15:11 ID:1Tc830VF
大阪市労連の上部団体である連合大阪の
BBSで熾烈な争いの火蓋がきられました。
大阪市へのご意見はこちらへもお願いします。
ttp://www.rengo-osaka.gr.jp/cgi-bin/bbs/bbs.html
953名無しさん@5周年:05/03/05 04:20:26 ID:F+exrXNF
民間より薄給でも、お国のため、地方のために礎となって頑張りたい
そういう心根の人だけが公務員として残ればいいんだ。

天下りとか、蓄財が目的で公務員をやってる不埒な輩は、とっとと消えろ。
年収6割カットが不満なら、どうぞ辞めてくだされ。
954名無しさん@5周年:05/03/05 05:07:28 ID:zZByUJK6
>>74
お前らの営業活動は、民間が収益をあげられるような仕組みを作る事だよ。
ベンチャー育てたり、民間企業が海外進出できるようにしたり。
税金払っている人が豊かな心を持ち、新たなことにチャレンジできるような
パワーを育てるために施設を作ったり、安全を提供したり、環境を整えたり。
俺らだって必要なものまで削れとはいわん。無駄を削れと言っているだけ。
安易に増税しようとするな。
自分たちの収入を下げてでも、財政がまわるようにしろ。
それがいやなら、無駄な仕事をやめろ。必要な連絡はしてこないのに、
無駄な郵便物は来るぞ。

痛みを我慢しろと言われて民間は我慢してきたのに、
公務員は我慢しなくていいなんておかしいよな。
率先すべきは公務員。
955名無しさん@5周年:05/03/05 07:53:07 ID:8gFx7wBl
大阪の1300万の清掃のおじさんはベンツに乗って掃除に行ってるの?
956名無しさん@5周年:05/03/05 09:38:39 ID:VBGPP381
だけどこの町は職員の給料を削減しなくて財政はもつのか?財政再建団体になったら自治権が大きく奪われた上に給料削減が甘ければ全国の笑いものだよ。
957名無しさん@5周年:05/03/05 22:41:53 ID:1Tc830VF
消化AGE
958名無しさん@5周年:05/03/05 22:52:09 ID:x/fsjsxZ
総務省もびっちくび!全職員ちくび2割カット
959名無しさん@5周年:05/03/05 22:56:05 ID:3g5uLbP8
>>74
お前は村尾の話でも聞いてろ。
960名無しさん@5周年:05/03/05 23:12:38 ID:wZU/NrHX
給料カットじゃなくて、公務員の数を減らした方がよくねえ?
961名無しさん@5周年:05/03/05 23:14:28 ID:Y8CT3/6Y
962名無しさん@5周年:05/03/05 23:28:36 ID:zcpXgBPR
鳥取市民だが、去年鳥取市との合併の際、合併を希望する住民の方
が多く、2回も住民投票をやったあげくに議会を解散までして争った結
果、町長は合併派がなったものの、町議会は依然単独派が多かった
ため合併案は否決され、町と議会がねじれたまま今に至っているのが
智頭町だ
町単独で生きていくためにはしょうがない選択だったと思ってやれない
事もないが、議員の減額は7月までなのか…腐った議会だなぁ
963名無しさん@5周年:05/03/05 23:37:48 ID:9NOJp0VG
町単独で生き残るための20%削減か・・・。これくらいで大丈夫なのか?
964名無しさん@5周年:05/03/05 23:40:29 ID:CkWGUEBX
給料2割減らし
サービスも2割へしたらいいのに
今後陥る可能性もあるし・・・
965名無しさん@5周年:05/03/05 23:44:02 ID:kmvRu0OF
>964

2割も減ったらそうなるだろ
給料減らすなら、住民サービスにかけるお金も落ちるだろうし
966名無しさん@5周年:05/03/05 23:44:26 ID:9NOJp0VG
サービス2割減らして職員が余ってすごい暇な状態になっていそう・・。町民はたまらないね。人減らせと怒り出しそう。
967名無しさん@5周年:05/03/05 23:44:36 ID:sR6bbKJT
なんか、「隣の家の夕食は俺の家よりおかずが一品多い。」
みたいな意見が多すぎるな。

公務員が汚職をしないのを空気のように考えすぎ。
あまりたたきすぎるのもどうかと思うぞ。
968名無しさん@5周年:05/03/05 23:47:25 ID:kmvRu0OF
給料減らすぐらいだから、職員も減らすだろ。
その前に、定年間近の職員はかなり辞めていくだろうし。
969名無しさん@5周年:05/03/05 23:49:21 ID:9NOJp0VG
定年が間近の職員の退職金でさらに財政悪化で若い職員が30%削減に変更したら悲惨そうだね。
970名無しさん@5周年:05/03/05 23:57:06 ID:CkWGUEBX
窓口を3時に閉めますw
971名無しさん@5周年:05/03/06 00:03:48 ID:L+BIxkXq
日本の公共サービスは優良。
しかし広告戦略だけは3流なので叩かれるのです。
マスゴミに金払ってポジティブキャンペーンをしてもらえば
すぐに国民の不満なんてなくなると思うよ。
972名無しさん@5周年:05/03/06 02:26:02 ID:0rLEuxNP
>>970
給料下げたら仕事の量も減らしやがるのか、公僕は。
馬鹿につける薬を誰か開発してくれ。
それとも、民間で月200時間のサービス残業やってる香具師の
脚の爪の垢でも飲ませるか?w
973名無しさん@5周年:05/03/06 09:35:54 ID:v8l/3aw3
公務員は住民サービスなんて全く思ってないやつが多い
そいつらは即解雇!
974名無しさん@5周年:05/03/06 09:41:15 ID:/rwH5hvC
公務員でも弱いほうにシワ寄せがくるのは、なんか、かわいそうだな。


もらいすぎの、公務員にメスを入れてもらいたい。

公務員の削減には、大賛成だが、もらい過ぎの、公務員が問題だ


だって、日本をめちゃくちゃにしたのは、官僚と族議員のなですから。

975名無しさん@5周年:05/03/06 09:41:15 ID:AfRoeuLp
公務員と議員が同じ削減率ねぇ。
議員は、定数半減、給料も半減とすべきだね。
976名無しさん@5周年:05/03/06 09:45:00 ID:7FgwJ+mF
公務員で普通の高卒の香具師の初任給が
14万だっけ?
11万くらいで、こっから各種控除だから手取り8万くらいか
子供2人いたら生活保護もらえるんだな・・・
30歳以下とかは対象から外してやれよ。
977名無しさん@5周年:05/03/06 09:46:51 ID:/rwH5hvC
族議員は、時代遅れの産物、時代は流れているわけで

この辺が、金と政治家から脱皮できていないと思う。


族議員の利権は、必要ない!

アメリカでも、経済活性化のために1980年まで、公共事業を

進めてきたが、今は、時代遅れとなり、変わったみたいだし。


時代遅れの議員に(昭和 田中角栄時代)リストラを
978名無しさん@5周年:05/03/06 09:47:58 ID:wNr6GKCv
結局切られるのは高卒や現業公務員。
大学出て役所入った上級職は革命でも起こらない限り一生安泰だよ。
979名無しさん@5周年:05/03/06 09:50:58 ID:VCAs7s37
 全職員コネで採用されているから、反論できないだろう。
980名無しさん@5周年:05/03/06 09:51:57 ID:kiHF5pC1
無能なんだからやすくていんだよ。
無能なのに安定した給料もらおうって奴が公務員になるんだから。
有能なら能力で給料決まる民間にいきゃいいだけのはなし。
無能を保護してさらに無能にしてんなよな、
981名無しさん@5周年:05/03/06 09:53:18 ID:AfRoeuLp
>>974
日本をだめにしたのは、何でも人のせいにする、愚かな国民だよ。

まぁ、それでも日本は相対的にはまだマシな方だと思うけど...
982名無しさん@5周年:05/03/06 09:58:42 ID:7FgwJ+mF
>>980
そりゃ幻想だ。
実際は、そんなに甘くない・・・
民間は
コネ>運>職種>>>能力
こんなもんだ。
983名無しさん@5周年:05/03/06 11:13:41 ID:uFJf7iaP
赤字なら、給料下がってもしょうがいないとは思うが、喜んで給料さげろなんて
いわれたら、そりゃ反発する公務員も多いのは、仕方ないと思う。
元来、傲慢や奴もいるだろうが。

俺の職場は、民間からの出向者が多いが、現在の身分は公務員なわけだが、
民間から来てても、給料下がって喜ぶ奴なんていないよ。
984名無しさん@5周年:05/03/06 11:34:22 ID:lHDx7Spm
>>978
それが普通だ。
高卒や現業公務員なんて
ソルジャーなんだから、真っ先に切られて当然。
985名無しさん@5周年:05/03/06 11:51:28 ID:bYvKvV39
>>933
人間の質が、そういうときに判るんだよ。
986名無しさん@5周年
議員10人くらいで充分だろ