【社会】JASRAC、曲数多過ぎて審査フリーパス…著作権システムに盲点
★曲数多過ぎ審査フリーパス、盲点ついた阪神応援歌事件
・プロ野球阪神タイガースの私設応援団「中虎(ちゅうとら)連合会」の元幹部ら
が、同球団の選手別応援歌を作詞・作曲したように偽ったとされる事件は、
事実上、審査がフリーパスという音楽著作権システムの盲点を突いていた。
社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)が管理するのは約720万曲。
「被害を受けた側が訴え出ない限り、盗作や詐称は判断しようもない」のが
実情だ。一方、兵庫県警が2日、中虎連合会の元会長ら2人に対し、著作権法
違反容疑で逮捕状を用意するなど、実態解明が始まった。
「協会の業務は、著作権の管理であり、審査ではない」と、協会は言う。作詞、
作曲者の著作権者は、作品がCDで発売されるなどした場合、音楽出版社
などを通じて協会と作品の著作権信託契約を締結する。協会は、CDや
カラオケ、携帯電話着信メロディーなどの使用業者らから使用料を徴収し、
著作権者に分配する。
協会によると、信託契約は「他人の権利を侵害していない」と定めた約款に
基づくが、審査は、その曲が「第三者に利用される可能性があるか、否か」の
1点。一般市民が楽譜で持ち込むようなケースなどを検討対象にしたもので、
音楽出版社が代理申請した場合、「契約書を作って著作権の譲渡を受けるだけ」という。
今回の事件で、中虎連合会は「不詳」の作曲者と作詞者を、同会と詐称したと
されるが、不詳の曲は、もともと未登録のためチェックできない。協会は「詐称や
盗作は、協会が判断するのではなく、著作権者ら当事者間で争うもの」との立場で、
実務上も、膨大な曲を抱えるなかで厳格な審査を行うことは不可能だ。
これについて、著作権問題に詳しい北川善太郎・京大名誉教授(民法)は、
JASRACのチェック体制が強化されたり、法が整備されたりしたとしても、
真の著作権者が被害を訴えなければ、不正は表面化しないとしている。
しかし、今回のようによく知られた曲の場合は、「多くの目がチェック機能を
果たしており、いずれ発覚するはずだ」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050302-00000106-yom-soci
2 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 14:48:30 ID:yaxiCGc2
2−と
2なの?
4 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 14:48:55 ID:D0t3nGbQ
4さま
5 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 14:49:51 ID:cJsYFyW7
おまんこ女学園って誰かJASRACに申請した?
<丶`∀´>ノ阪神も広島も応援団は品が無い! ロッチが最高ニダ!
7 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 14:50:53 ID:eMrqY8JV
「協会の業務は、著作権の管理であり、審査ではない」 ここの組織にとって、一番大事な事は金集めだからねぇ
籍置いてるだけで金貰ってるやつ沢山いるんだろう? そいつらにやらせろよ
またカスラックか
あれだけ金をむさぼり取っていて、仕事していないのか
大衆のチェック機能と著作権者の訴えにたよるんなら それこそカスラックまったくもっていらないよな
前に音楽関連の会社で働いてたんだけど、 何をするにしてもJASRACが金取ってきてすげぇウザかったよ 全国規模であんなボッタクリ商売やってると思うとゾッとするわ・・・
14 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 14:57:29 ID:1AKa1jFI
さすがKASRAC
15 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 14:59:20 ID:fca22dmG
これがオレンジレンジのパクリが通った真相だったと・・・
16 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 14:59:35 ID:0AiCo3WT
仕事しねぇならいらねぇじゃんカスラック
>>1 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050302-00000006-yom-soci 何故こちらの記事でスレをたてないの?
恣意的なものを感じるなあ。
今回の件で叩かれるべきはジャスラックではなくて
>音楽ソフト会社「コロムビアミュージックエンタテインメント」(東京)のチーフプロデューサー他1名
のほうでしょ。
俺もジャスラックは好きじゃないが、こういうなんでもかんでもジャスラックを叩ければいいや
みたいな流れはもっと好きじゃない。
これじゃジャスラックを隠れ蓑にして他はやりたい放題、になりかねん。
お金の面だって、ジャスラックにとられる分より音楽出版社やら各種事務所やら
レコード会社やらにとられる分のほうがずっと多いのに。
18 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 15:03:04 ID:h47XMT89
管理すらできてないんじゃないか? 「協会の業務は、使用料の集金であり、管理や審査ではない」 が正解と思います。 (`・ω・´)ノ
19 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 15:03:47 ID:Xy9KgA7/
そもそも、どうやって管理しているのかわからないんだよな。 譜面として管理するんだろうか? だったら4/4の曲を2/4に書き換えて違う曲ということで登録するのも可能だよな。 だって違う譜面になるんだから。
こういう一番大事な仕事はしないくせに 管理曲以外の曲を使ってる喫茶店からは違法に金を取る それがJASRAC(ハイエナ)
金を取るだけとって仕事をしないカスラック・・・
22 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 15:07:10 ID:Ht/IwPoJ
カスラックのCMで、以前職員募集を呼びかけてたな。
>>17 チミの態度からの方が恣意的なものを感じさせられるわけで
25 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 15:10:46 ID:GANsMUTL
>>17 > 兵庫県警暴力団対策2課は2日、中虎連合会の元会長で元暴力団組員(43)と、
> 音楽ソフト会社「コロムビアミュージックエンタテインメント」(東京)のチーフプロデューサーの
> 2人について、著作権法違反(著作者名詐称)容疑で逮捕状を用意し、取り調べを始めた。
大阪ヤクザが怖かっただけなんちゃうかと。JASRAC
営利団体カスラック氏ね
糞ラックは金の取り立て以外の仕事はしていないことが証明されてしまったね
たとえ脅されてたとしてもそれを告発しなかったということでJASRACはだめだねとなるわけで。 うまくかいくぐられたのだとしたらそれはもうちょっとチェック強化すべき... というかチェックするのは審査段階しかないんだからちゃんとチェックしないといけないし。 そもそも制度上の問題があるというのなら改善を試みるべきだろうし。
>>17 ジャスラックが廃れて第二ジャスラックが全盛になれば
次は自然とそれらも淘汰されるだろう。
カスラックって何の仕事してんのよ? 審査が一番大変なのに面倒だからパス? 音楽業界の癌だな。
31 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 15:23:26 ID:NtWnc4J7
JASRACの関係者が、むごたらしく死にますように・・・ 神様よろしくお願いします。
32 :
◆65537KeAAA :05/03/02 15:24:47 ID:wpKL2YNa
なるほど! 自分で作詞作曲したとJASRACに登録すればOKなのか!
33 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 15:25:51 ID:RvjGeh/q
ジャスラック関係者は全員氏ね 今すぐ氏ね
34 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 15:27:35 ID:0uQZwa5b
JASRACはふざけんな
36 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 15:28:23 ID:ZgNKDqqO
特許をかたっぱしから出してる企業がいるように かたっぱしからいろんな楽譜もちこんで 登録すればよい。
この事件のどこにJASRACが関係してるのかさっぱりわからん。 >「協会の業務は、著作権の管理であり、審査ではない」 これは最高裁の判例でも認められていて、JASRACには審査義務は全くない。
38 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 15:30:07 ID:RvjGeh/q
俺も「ド」1音を申請するか これで「ド」を使う楽曲全てから徴収出来る
漏れが「君が代」の著作権を申請すれば審査フリーパスで見取られるの? 卒業式とかオリンピックで君が代がかかるたんびボロ儲け? カスラックアホ杉
40 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 15:31:46 ID:/dvP2C2C
>曲数多過ぎて審査フリーパス著作権システムに盲点 盲点でもなんでもねージャン 審査なんてやってなかったんだろ
守銭奴。
一介のジャズ喫茶からは規定の遡及適用までしてケツの毛までむしり取るのは 「審査」とは言わないんでしょうか。
43 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 15:33:46 ID:3vp2bSj2
>>37 義務はなくてもちゃんと仕事するのが常識ってもんだろうが。
>>40 それをやれば単純にもまえが逮捕されて終わり。
亡国では実際に国歌への著作権料が支払われてたりする。
もまえも頑張って作曲して、その曲を国歌にしてJASRACに登録しろ。
>>43 審査はその仕事には含まれていないんだが。あほか?
47 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 15:38:53 ID:y8rmyoYO
ジャスラックは本当意味での著作権なんて関心ないって事だな 誰でもいいから登録さえしてくれれば問答無用で金をむしり取る事ができるから
金のことしか頭にないヤクザ
49 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 15:40:55 ID:/E3+gAzc
今思ったんだが、税金対策をジャスラックと協力すれば最強じゃね?
51 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 15:44:15 ID:3vp2bSj2
>>46 常識的に考えて、管理に審査は含まれるだろう。
裁判所は非常識の塊だからそんな判決出したんだろうが。
52 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 15:46:19 ID:7dODp7Aw
適当に曲つくってカスラックに登録しまくる。 とどうなる?
53 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 15:47:07 ID:ZlefQvfw
オ レ ン ジ レ ン ジ も 早 く 逮 捕 しろ
54 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 15:48:27 ID:ol2zivyV
多すぎということなら分割しよう JASRAC東日本 JASRAC西日本 なお熱海で作った楽曲が湯河原で使われた場合の管理はできません
55 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 15:48:47 ID:5rZvlDaS
まともに管理できてないからこういう事件が起きるんじゃねーの? カスラック氏ね、マジで氏ね。
56 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 15:48:53 ID:DEvWgw0N
Aという著作物をBがパクってCという名で著作物を作っても AとCから金を毟れるからカスラックにとってはどうでもいいこと AとCの著作権問題はAの著作者とBが個々で争えってこと カラオケでかってに曲使ったら著作権侵害とか法をちらつかせて 金を毟り取る癖になかなか立派な仕事するよな 早い話、カスラックは音楽著作権で金稼ぐだけの団体だって事が ばれた事件だ
57 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 15:49:15 ID:Yd80ucxm
58 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 15:49:25 ID:ZlefQvfw
何処だっけ,歌声喫茶かなんかで、 「今までJASRAC管理曲歌ったことないっていうの裁判で立証できないでしょ? 悪あがきしないで早く料金払いなさい」っていわれて あえなく閉店。
59 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 15:50:05 ID:XPqx/s18
60 :
Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :05/03/02 15:51:04 ID:VhWvf7FZ
61 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 15:52:29 ID:ZlefQvfw
原曲とオレンジレンジの詰め合わせ
ttp://www.geocities.jp/aqweb00/tsumeawase2.mp3 [中身(曲順)]
ロコローション → トラブル(シャンプー) サビ(アッアーの入るタイミング)
ロコローション → ロコモーション(カイリー・ミノーグ) サビの後
ロコローション → バッド・メディスン(ボン・ジョヴィ) サビの前
上海ハニー → ワナビー(ゼブラヘッド) ラップ部分
上海ハニー → レイ・ユア・ハンズ・オン・ミー(ボン・ジョヴィ) サビ
上海ハニー → バック・チャット(クイーン) メロ
以心電信 → ワンダーフォーゲル(くるり) イントロ
以心電信 → Dr.マリオ(任天堂) サビ
花 → YELL〜エール〜(コブクロ) サビ
花 → 焼け野が原(Cocco) サビ後部
花 → くるみ(ミスチル) サビ後部
花 → 夢であるように(DEEN) 間奏及びイントロ
(中略)
HUB☆STAR → MUGEN(ポルノグラフィティ) エンディング及びイントロ
HUB☆STAR → ジャンケンぴょん!(ミニモニ。) イントロ及び間奏(コーラス)
男子ing session → セックス・マシン(ジェームス・ブラウン) イントロ
ZUNG ZUNG FUNKY MUSIC → Play That Funky Music(ワイルド・チェリー) サビの前
ZUNG ZUNG FUNKY MUSIC → Play That Funky Music(ワイルド・チェリー) サビの後
ZUNG ZUNG FUNKY MUSIC → ドリフのズンドコ節(ザ・ドリフターズ) サビ
オレンジ・ボート → バナナ・ボート(ハリー・ベラフォンテ) 全体
↑最後のオレンジボート、これマジ逮捕レベル。
>>54 >なお熱海で作った楽曲が湯河原で使われた場合の管理はできません
なお熱海で作った楽曲が湯河原で使われた場合の管理は両方登録してください。
だろ?
>>13 演劇の音響の仕事してるけど同じ。
カスラックうざすぎ。
64 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 15:59:41 ID:1vCuUHLz
>>58 朝日新聞の「安倍がNHKに圧力をかけてないって証明できるか?」とかいう論理か
65 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 16:01:08 ID:wDtLy1gS
オレンジレンジに対抗 ホームレス達が作ったバンド 俺ん家ベンチ
カスラック氏ねよ
>>51 常識的にも含まれない。
JASRACが管理するのは著作権の中の公衆送信権、上映権、複製権など。
同一性保持権のような著作者人格権の範疇に含まれる権利は一切関知しない。
>>56 >早い話、カスラックは音楽著作権で金稼ぐだけの団体だって事が
>ばれた事件だ
ばれるも何も最初からそのために作られたものだし。当事者も認めてる。
69 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 16:07:11 ID:7dODp7Aw
どっちにしろ不要な団体。
ジャスラックって社員以外は誰も幸せにならない組織だよな 氏ね
>>69 基本的には必要なのに、変な連中に牛耳られちゃって……。
他の著作権管理団体を育てるしか無い。
>>70 JASRACには社員は1人もいませんが何か。
74 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 16:31:00 ID:GANsMUTL
「安部ぬすみさんの盗作について、JASRACが関知するところではありません」
75 :
Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :05/03/02 16:33:45 ID:VhWvf7FZ
>>71 その作詞家や作曲家から見放され始めた憐れな団体
76 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 16:36:25 ID:kV8jHgOS
金に見合った働きをしてない気がする
77 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 16:37:46 ID:nV9rvRyO
なんでJASRACがでしゃばってんのか知らんが こいつらのやっている規制は単純に、自由に音楽を聴く権限を侵害しているだけ
78 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 16:37:50 ID:7iROYs60
奴等の仕事は取り立てだけだったのか。
79 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 16:37:50 ID:uKD7hwtb
単に楽して儲ける団体だろ
81 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 16:40:12 ID:UStcCD1T
職員の給与保証の為のシステムに過ぎないわけね
>>75 根拠のない妄想ですね。
JASRACに頼らなくても著作権を管理できるということは、他人に使われる可能性が
著しく低いか、JASRACの機能を自前で用意できるかのどちらかです。
>>77 「自由に音楽を聴く権利」なんて誰も保障してませんが何か。
83 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 16:43:04 ID:W0fNeMHU
スパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパム スパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパム スパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパム…♪ カスラックに捧ぐ
トーマスも言ってることはわかるんだが こんなとこでいちいち反論して何がしたいわけ?
86 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 16:44:31 ID:pwLtDhEK
87 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 16:45:39 ID:f/AL5sLG
オレンジレンジとかのパクリを締めあげたら認めてやる
>>85 俺はいつでもどこでも、「バカをバカにする」という目的しか持っていません。
89 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 16:46:22 ID:4nuQmcXP
90 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 16:46:29 ID:Y/GJ++eu
フリーパスかよ、凄い 管 理 団 体 だなw
91 :
名無し募集中。。。 :05/03/02 16:47:30 ID:ivBV26JG
こいつらが集めた金は、中曽根とハマコーの財布に言ってるってのは既出?
92 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 16:47:49 ID:nV9rvRyO
馬鹿にされてると気が付かない哀れな迷える子羊が一匹
94 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 16:49:35 ID:GANsMUTL
著作権協会っていうくらいだからてっきり形だけでも審査の仕事も しているのかと思ってた。名前変えろや、著作物二次利用監理委員会とかに
>>92 「ちょさくけんをかんりする」といういみがわからないのならまずしょうがっこうをそつぎょうしてからでなおしてください。
96 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 16:51:44 ID:nV9rvRyO
>>88 お前だいぶ前からそうだよな。
記者を首になった頃からかな。
すっごくよけいなお世話だけど、ずっとそんなことやってて楽しいか?
「『バカども』にやさしく説明してやるか」とかたまに思わん?
いや、まあここは2chだけどね・・
>>95 いちいち金を取るのが管理と思うのなら人間止めろ
99 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 16:53:53 ID:Y/GJ++eu
>>1 > 「協会の業務は、著作権の管理であり、審査ではない」と、協会は言う。
ここの団体も池沼ですな
記者を首って・・何で?
102 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 16:53:59 ID:L5xwPFtg
ホント、役に立たない組織だな。
103 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 16:54:51 ID:h47XMT89
性帝トーマス ◆13ThomasYo が一番馬鹿だな。 やっと覚えた言葉をつかいたくてしかたない消防そのままだ。
>>97 トーマスって本職の記者だったの?始めて見たがこんな頭の悪いのがプロか
こー言うエリート意識に凝り固まった香具師が捏造とか偏向報道とかしてるんだろうな
それを差し引いても、読み手に伝える気のない記者なんて商売の邪魔だし首になるよな
>>104 その対価の間から中間マージンを
独占商売でぼったくるのは管理とは言いません
108 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 16:57:57 ID:InYL4jqb
ひな人形に〜肉を〜♪ ひなあられに〜肉を〜♪
110 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 16:58:41 ID:nV9rvRyO
性帝トーマスは知ったかだな JASRACみたいなのがアーティストから喜ばれているわけがないだろw
JASRACは利益出してる時点で著作権法違反
112 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 16:59:20 ID:ZvlmJ+hf
カスラックめ。中越地震の地域から徴収すんなよ
審査する義務がなくても、使用料をもらう正当な権利がある事を示す必要はある罠。 チェック機能が働いていないのであれば、使用料を払う理由はなくなる。
>>107 それはオマエが脳内でそう決めつけているだけ。
>>110 アーティストだかなんだか知らないが、現に何千人もの会員(作詞家や作曲家)が
所属していてJASRACを通じて利益を分配されているという事実は動きません。
世の中には自分のレコードを発売しない作曲家の方が多いのです。
>>111 JASRACの利益は会員(作詞家や作曲家)が払っています。
>>113 使用料をもらっているのは会員(作詞家や作曲家)です。
JASRACは会員から管理手数料をもらって食っています。
>>106 ごめん、けっこううろおぼえ。
本職かどうかは知らない。
確か「きしゃトーマス」の名で+の記者やってたと思うんだが
ずいぶん嫌われてたみたい。
別人だったらスマソ>性帝トーマス
まあしかしコテハンで書き込んでくれるだけまだいいな。
ウザかったらNGにすればいいだけってのが
漫画などで歌が出てきたときに 金をふんだくって認定マークをつけるだけのことを 管理とは片腹痛いわ、所詮役人とその取り巻きよ 本当にアーティストに金を還元してるのかも怪しいものだ
118 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 17:04:38 ID:cLVnwMBX
>>61 凄いねコレ。
俺W21T(au)ユーザーなんだけど
コイツの歌がチョン(Boa)とセットでデフォで入ってるんだが
両方デリっちゃおっと。
T芝もキャスティングミスったな。
>>115 JASRACって著作権の信託譲渡を受けてるんじゃないんか……?
存在しない"著作権"を行使しちゃあかんがよ。
>>115 その管理手数料も元を正せば使用料なんだがな、脳味噌大丈夫か?
>>116 ワザワザ教えてくれてサンクス。
本職じゃなかった事を祈る・・・
>>120 それが何か?
作詞家や作曲家が利用者から金を取るのは当たり前。
その業務を代行しているJASRACが作詞家や作曲家から金を取るのも当たり前。
何か問題でも?
>>123 どうやら基本的な事がなんもわかっとらんようだな。。。
125 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 17:09:29 ID:7O5W2Fma
カスラックヽ( ・∀・)ノ ウンコー
126 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 17:09:33 ID:l7GoGmph
「アイネクライネナハトムジークは僕が作ったんですが」 「じゃあ登録しときなさい」
127 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 17:10:05 ID:byN3y8Tf
>>61 これでも登録できるのか
よ〜しその曲をパクッて作ってみるか
>>124 >>125 に書いた以上に基本的なことはありませんよ。
創作物に対価を払うのも労働力に対価を払うのも当然の行為です。
審査しないで管理できるわけ?ハァ? そもそもこいつらの認識してる管理ってなんだよ。
128 名前: 性帝トーマス ◆13ThomasYo [sage] 投稿日: 05/03/02 17:10:35 ID:Kq6B6qqt
>>124 >>125 に書いた以上に基本的なことはありませんよ。
創作物に対価を払うのも労働力に対価を払うのも当然の行為です。
125 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 05/03/02 17:09:29 ID:7O5W2Fma
カスラックヽ( ・∀・)ノ ウンコー
131 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 17:15:56 ID:lz639a7x
JASRACといえば、R.シュトラウスの楽曲は、 戦時加算期間があるため著作権が消滅していないとか言って、 利用料を徴収したことがあったな。 R.シュトラウス(ドイツ)1949年没。 ドイツって枢軸国じゃなかったんだw
132 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 17:16:09 ID:7yFo7pBV
まあ今の著作権制度が古いってことかと
カスラックが主体的に出版物等の歌詞のカットや 著作権の内容に目を通しているのならともかく 大抵は出版社の方から窓口に届出が勝手に来るんだよな んでその内容はシラネ どこが管理よ (※このカットにはビートルズの「イマジン」が挿入されるはずでしたが、 やむを得ない事情により掲載できなくなりました)
134 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 17:17:32 ID:Y/GJ++eu
135 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 17:18:50 ID:5rZvlDaS
確かにカスラックはウンコーだよな。
136 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 17:19:01 ID:lz639a7x
137 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 17:19:31 ID:7yFo7pBV
>>129 登録された楽曲の著作権料をとりまくること
138 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 17:21:04 ID:30B5NVB+
ヤクザに資金提供オツ
>>129 使用量を会員に分配=管理
ですが何か。
確実に適当に分配してるだけだよな。こいつら。
141 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 17:22:58 ID:W4wBIbwH
>>129 儲かっている人から管理費を、
買っている馬鹿たちからは著作権料を
>>139 それは管理してるのは著作権じゃなくて
ただのショバ代だろ、ヤクザと同じだ
144 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 17:25:24 ID:U7QWVfxH
そうか、もうトーマスが記者キャップを剥奪されたことも、知らないやつばかりになったのか・・・
145 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 17:25:56 ID:lz639a7x
放送局での使用料について・・・だが 放送局には年に4回、JASRACウイークが存在する。 1週間の間にかけた局を演奏時間まですべてJASRACに報告するというもの。 つまり、放送局で使われた音楽の使用量配分については、 1年間のうちの28日分だけで決まる。 いくらヘヴィローテーションしていようが、 この28日間に演奏されていなければ、 すくなくとも放送局での使用料は一銭も回ってこない。 適当ではないものの、公平でもない。
「協会の業務は、著作権の管理であり、審査ではない」 何を言っているんだか 申請されたものに関して申請した人間が 正当な著作権者か審査するのは当然の業務だろ。 数が多くて出来ないなんかは言い訳にすぎない。 数が多くて出来ない=著作物をちゃんと管理できていない ということだろ
147 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 17:31:56 ID:WVlZh8/+
>>17 単純。そっちで立てると「板違い」だからだろ。
著作権の審査ができないのに基準決めて徴収業務ができるってのも なんか引っかかるんだよなあ
149 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :05/03/02 17:33:09 ID:mBjuQ4M8
バグやセキュリティ・ホールの修正を放棄したPGの言い訳に近い。
普通の会社だったら審査がきちんと出来ていないのが発覚した時点で その管理者は失格なんだけどな。 偉そうにこんな事言ってるのには笑えるな。 恥ずかしくないのかね。
151 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 17:35:57 ID:hLm842tw
>>97 なに、こいつは記者を首になった恨みでこんな揚げ足取りやってるってわけ?みっともねーな ギガワロス
153 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 17:36:40 ID:rVzPcTrP
これを機にカスラックが潰れることを強く強く強く祈る次第であります!! 日本の音楽業界の健全な進歩の為にもカスラックは消滅するべき。 俺はカスラックが存在する以上、CDの不買を続けるし、不買を啓蒙する。
>>150 じゃあ、数十万曲の登録曲とひとつひとつ聞き比べて厳重に審査します。
審査に数十年かかりますが、審査完了するまでその曲は一切使わないでください。
>>151 恨み?何の?
>>153 そもそもこの事件とJASRACには何の関連もない。
登録にあたって審査しないことは十分な合理性があるし最高裁も認めている。
155 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 17:41:38 ID:QYm+RE1g
管理データの電算化はどのくらい進んでいますか?
156 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 17:42:45 ID:rVzPcTrP
>>154 この事件って何?
スレタイも読めないなら記者も首になるよなぁ・・・。
157 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 17:43:18 ID:iwOqMi+B
158 :
17 :05/03/02 17:45:07 ID:L94Q1Tpe
俺、著作権者。
権利の一部はジャスラックが管理している。
ここまでの流れみてたけど、とりあえずトーマスの言い分に賛成。
でも無駄に口が悪いような気もするけど、2ちゃんらしくてそれもまたよしなのかな。
とりあえず権利者としてはジャスラックのように管理を代行してくれる機関がないと困るよ。
ジャスラック以外の団体もあるけど、まだちょっと力不足のような感じ。
>>17 にも書いたけど、ジャスラック以外の問題までジャスラックのせいにしすぎだよ。
2ちゃんって前からこうだっけ?以前はもうちょっと違ったような気もするんだが・・・。
ジャスラック叩ければそれでいいや、ってのも2ちゃんらしくていいけど
もうちょっと別のものも叩いて欲しいなあ、と思います。
音楽出版やらレコ社やらその他モロモロ権利をタテに搾取していく人たち・・・。
実際に曲を出している身としては、ジャスラックに搾取されているなんていう感覚はゼロです。
手数料が高い、という感覚もないです。
そもそも著作権者にはいるパーセンテージが少ないとか、出版社33〜50もってくってやりすぎ、とか
そっちに対する不満のほうがずーーーっと大きいです。
ということで出来たら他のものも叩いてくれ、頼んだ。
>>154 >じゃあ、数十万曲の登録曲とひとつひとつ聞き比べて厳重に審査します。
>審査に数十年かかりますが、審査完了するまでその曲は一切使わないでください。
ジャスラックがすべての曲の著作権を申請した権利者に返せばいいこと
そして権利者が自分で著作権を管理すればいいだけの話。
>>154 すぐに話題のそれた極論持ち出して馬鹿じゃねーの?
この事件は盗作とかじゃなくて作詞作曲を偽ってる問題なんだろ?
自分で散々この事件は違うとか言ってるよな?
盗作ならともかく詐称すら確認する気がまったく無いのか?
161 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 17:47:25 ID:rVzPcTrP
>>158 >そもそも著作権者にはいるパーセンテージが少ないとか、出版社33〜50もってくってやりすぎ、とか
>そっちに対する不満のほうがずーーーっと大きいです。
搾取されていないと思うお前は凄い。
>>159 それはそれで無理だな。特定の財団と癒着していたりしない、新しい
著作権管理団体のネットワークを作ったりするしかないと思われる。
>>158 会社の横暴への不満はよく分かるがそいつらは一般企業
カスラックはお役人、一般人が口出しできるのは後者
そしてCCCDで懲りないばかりか技術的にも
人道的にもトンデモな対策まで打ち出す
酒税が高いから発泡酒飲んでたら発泡酒も増税する政府と同じ
164 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 17:51:30 ID:NimhCD3w
音楽文化を破壊し尽くすカスラックのおかげで面白いぐらい廃れたな。
>>162 それが次の段階ですね。新しい団体が続々と誕生してちゃんと著作権を管理すればよいだけの
話ですね。設立の際著作物を登録するとき審査することを義務づける
今回の阪神の件は著作権を委託管理しているジャスラックが阪神のCDを買った
消費者に対しての詐欺行為みたいなものですから。
166 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 17:53:55 ID:rVzPcTrP
>>164 同意。
カスラックの横暴をきっかけにCDの不買を始めた奴は多いと思う。
548 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :05/02/13 05:16:28 ID:Zu53kV5Y さて、ここで音楽著作権に関する一般常識問題です。 次の10個のうちJA$RACに音楽使用料を払わなければ ならないのはどれでしょう? 1.路上演奏で観客からおひねりをもらった。 2.ネット販売のHPで音楽を流した。 3.鼻歌を歌っているところを知らない人に聞かれた。 4.カルチャースクール等で歌詞や楽譜を使用した。 5.運営&出演者が無報酬(むしろ赤字)のチャリティーコンサートで 全額寄付目的の入場料を来場者から取った。 6.JAZZ喫茶を経営している。 7.自分のHPに歌詞の一部を掲載した。 8.不特定多数の人前で着メロを鳴らした。 9.学園祭などの出店で音楽を流した。 10.合唱コンクールの記念ビデオを関係者に配った。 正解は3,8のふたつを除いた残り全てです。 どうですか?あなたの常識とJA$RACの常識、ずれていませんか?
168 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 17:55:42 ID:i5e8xeBK
街中からくだらんJ-POPやらを排除したのはジャスラックの功績 おかげさまで何か流行してるのかしてないのか全然気にならん
>>159 自分で管理するのは無理だと思うけど、
一切使うなとか言うのを見るとやっぱり著作権は自分たちの物だと勘違いしてるな。
170 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 17:59:52 ID:rVzPcTrP
>>168 確かにそういう部分に関してはカスラックの功績だよな。
カスラックの意図していないところだろうけどw
171 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 18:01:42 ID:OpowdxIJ
>>17 読んで思ったんだけどさ、
>お金の面だって、ジャスラックにとられる分より音楽出版社やら各種事務所やら
>レコード会社やらにとられる分のほうがずっと多いのに。
こんなの免罪符にならないと思う。
だって「何もやっていないのにお金を取っている」んでしょ?
塵も積もればという言葉あるけど、凄いおいしい商売なんだろうなぁ…
JASRACの理事がすぎやまこういちだというジレンマ・・・
173 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 18:07:20 ID:0uQZwa5b
誰が責任とるんだよ。
174 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 18:09:14 ID:OrSUvplz
なぜ中途等連合会のチョンヤクザを叩くスレにならないのか不思議だ・・
>>173 現著作管理者であるジャスラックが阪神のCDを買ったすべての人間に
著作権料分の差額を返還する。
そしてジャスラックは中虎(ちゅうとら)連合会に対して
損害賠償を請求すればいいんじゃないの?
176 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 18:11:49 ID:c4XOBa0T
「協会の業務は、著作権の管理であり、審査ではない」 責任回避守銭奴のクズがはく台詞
>>160 JASRACが管理するのは「作詞・作曲が明らかな曲」だけ。
作者不詳の曲はJASRAC管理外。
もともと管理してない曲と照合するのは不可能。
原理的に詐称を見抜くことはできない。
178 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 18:12:22 ID:1eweqbBM
>「協会の業務は、著作権の管理であり、審査ではない」 >「詐称や盗作は、協会が判断するのではなく、著作権者ら当事者間で争うもの」 著作権の管理はせず、金集めるのが仕事だって自分で言ってるんじゃねえか! 今までさんざんたかって集めた金、全額返還してとっとと潰れろ! 著作権にたかる寄生虫め
>>163 JASRACは役人じゃないし、CCCDはJASRACとも政府とも無関係。
一部のレコード会社が勝手にやってるだけ。
>>163 他の業種の場合はどうなのかわからないけど、
少なくともジャスラックを取り巻く問題を考えるときに
そこを切り分けちゃうのは賛成できないなあ。
>>171 なにもやっていない、というのはどこのことをさして?
ジャスラックのこと?それとも音楽出版社?
ジャスラックはまあ、一応仕事してるんじゃない?じゃなかったら俺のところに金入ってこないもん。
>161 そういうおばかさんだからこそ、楽勝で搾取されてるわけだろ。
>>156 作曲者詐称事件。
>>171 「何もやっていない」というのはオマエの妄想。
会員に代わって使用料を徴収するひとがいなかったら作曲家は飢え死に。
>>176 審査をするのは現実的に不可能。
183 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 18:18:24 ID:HXYtFG1O
>>167 3,8でも実は払わないといけないらしいよ。
184 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 18:18:54 ID:g3qI3m4G
申請するかしないかが重要で パクリかどうかは関係ないって意味じゃないか。 こんな機関、存在意義あるのか?
186 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 18:22:23 ID:LUkrPE22
ナイススルーパス
187 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 18:22:32 ID:iVV2As8O
>著作権の管理はせず、金集めるのが仕事だって自分で言ってるんじゃねえか! いや、そういう趣旨で作られた団体なので 正しい発言だと思います。 JASRAC叩きしたいのなら、ほかの面を叩くべき
>>179 つい5年前まで国内唯一の著作権管理団体だったけどな。
市場分割もせず、民営化。競争のしようがあるなら教えてくれよ。
準公務員だろ、こんなの。
189 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 18:27:36 ID:g3qI3m4G
>>187 著作権を理由に金を徴収してるのに
著作権を管理してないことが問題なのに、
なぜ、他の部分を叩けと???
なにを言ってるんだコイツは
>>188 別に誰も禁止してなかっただろ。
必要なら誰かが作ればよかった。
なかったのは必要なかったから。
191 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 18:29:01 ID:GiZyK4h9
これって、曲が多すぎて、著作権の管理もできてません、アバウトなんですって言ってるようなもん?
192 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 18:29:02 ID:iwOqMi+B
>>189 自明な事だから叩いてもつまらん、ということかもしれん
>>189 「著作権」というのは著作物に関連する権利の総称。
JASRACは著作権すべてを管理しているとは言っていない。
195 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 18:34:41 ID:oQ6C3uu/
JASRACって単語の著作権登録していい? あの害虫団体が名前名乗るたびに金もぎとってやる。
196 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 18:35:09 ID:yY6qFRbV
スレタイだけ見て馬鹿じゃないのか?と思った。それだけ。
197 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 18:35:28 ID:LnPNzmqp
登録者は自分の曲の使われ方、いくら徴収したか等知ることができるようになったのかなぁ まだ紙媒体での処理してそうでワロス。
>>190 以前は法律で事実上ジャスラックのみが著作権管理団体です、
みたいなことになってたんじゃなかったっけ?
うろ覚えだが・・・。
今は他にもいろいろあるよね。
けど事実上ジャスラックしか扱えない個所もあり。
ってか、現状を見るに別に著作権管理団体は一つでも良かったような気がするよ。
それかジャスラック以外を一つにまとめて「大手を二つ」というような形がよかった。
烏合の衆じゃあ、どうにもならん・・・。
作家側からすると選ぶのは「著作権管理団体」じゃなくて
「音楽出版社」または「作家事務所」って面のほうが大きい。
著作権の管理業務を考えるときに、ジャスラックのみを切り出すのはやっぱおかしいと思うよ。
ジャスラックに腹が立つのは重々わかるのだが・・・。
199 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 18:39:55 ID:g3qI3m4G
>>193 もっと何言ってるのかわからんが出てきたな
今回の件は全部とか一部の話じゃなかろうに
たとえば倍速での演奏は著作権に引っかかるの? ジングルなどの極端に短いものも著作権発動するの? 何小節以上とかあるの? おしえておしえて〜〜
>>199 そもそも今回の件にJASRACは関係ない。引き合いに出すこと自体がおかしい。
JASRACには詐称を見抜く必要も能力もない。
202 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 18:45:40 ID:yDEJmD3M
カスラック死ね
>>201 は?
登録してくるのを調査するのは当然じゃないのか?
くるものは拒まずなのかカスラックってw
>>201 そうそう、そうなんだよね。
今回の件って、「中虎(ちゅうとら)連合会氏ね」もしくは「コロムビア氏ね」となるべきものなんじゃないかと。
まあ、スレタイにジャスラックって入っていればとりあえずジャスラックを叩いとけ、
という流れがあるのは理解できるんだが・・・。
そろそろ他のものも叩いてくれ、と思うわけですよ。
今回のなんて、良い事例だと思うんだけどなあ。
コロムビア叩かないの?
>>17 にも書いたが、
スレタイをコロムビアの社員が、とかにすればいいのに。引用記事も変えて。
205 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 18:53:30 ID:IL4r6Cdc
>>204 あの該当する曲の現時点での著作管理者は誰ですか?
コロンビアですか? 中虎(ちゅうとら)連合会ですか?
207 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 18:54:48 ID:QNH2VlGp
>>198 法が改正されたからこそイーライセンスやジャパンライツクリアランスが存在するわけだが。
ただし著作権管理団体の複数化は世界のトレンドとは逆。
もちろんJASRACを擁護するつもりはさらさらないけど。
208 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 18:55:07 ID:QYm+RE1g
ここまでJASRACが叩かれるのも、 日頃の行いが悪いからかな。
社保庁が終わったら、次はかすラックだな。
210 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 18:55:46 ID:QNH2VlGp
>>204 抜け駆けはよくない。
しかし抜け駆けを許したJASRACが条件反射的にたたかれるのは存在そのものの問題。
>>190 法律で明確にJASRAC以外の管理団体の設立を許可してなかったんだがな。
何か弁明があるかね、トーマス君?
212 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 18:56:38 ID:g+lJxKRd
オレンジレンジも対象です by 業界関係者
他人の著作権を譲渡されて著作権者として著作物の使用者から対価を得るのに 「自分が著作権を持っているのかどうか」をチェックしなくて いいわけないと思うんだが。。。 実際に金を払っている立場の人間がJASRACを責めなくてどうする。
>>203 使用料の分配のために登録するのであって、著作権者であることを保障するためではない。
>>206 作者不詳なので誰も持っていない。
が、録音物には原盤権(JASRAC管理外)が発生する。
該当CDの原盤権はコロムビアが所有する。
>>213 「Aさんにもらったモノが本当にAさんが作ったモノかどうか」という話なので、
「自分が著作権を持っているかどうか」というのは無関係。
>>206 そんなこと俺がしるわけないじゃないw
何故それを俺に尋ねるのでしょうか・・・?
>>210 日頃の行いが・・・、ってやつですかね。
しかしその「日頃の行い」ってやつ自体がどうにもジャスラックだけの問題じゃないように感じるわけですよ。
まあ実際に著作権料回収業務をやっているわけで、叩かれやすいってのはわかるんだが・・・。
このスレくらいはコロムビア叩きにしようよ。コロムビアに恨みはないが。
この件はほんと、ジャスラックの問題じゃないと思うよ。
なんでもかんでもジャスラックのせいにするのは逆効果だって。
>>215 >「Aさんにもらったモノが本当にAさんが作ったモノかどうか」という話なので
本当にAさんが作ってない訳だが?
もう一遍言ってやるが
以前は
>法律で明確にJASRAC以外の管理団体の設立を許可してなかったんだがな。
これ以上無知と矛盾と恥を晒す前に逃げ帰った方がマシだぞ。
>>214 カスラックは音楽著作権管理団体じゃなく、単なる徴収団体ってことだな?
>>215 同じ意味だ。普通に考えろよ。
権利を行使するのに「私は私がこの権利を持ってるのかどうか良く
わかんないんです。チェックのしようもないし。でも払ってね。」
って、JASRAC以外の誰も言わねーよ。
220 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 19:09:57 ID:G4X3SINq
ろくに管理もしてないくせに金だけは徴収か さすが天下り役人893のカスラックだな
>>218 徴収代行業、と思っておいても差し支えないかと。
楽曲の管理は音楽出版社のお仕事になる場合が多い。
まあいろいろなんだけど・・・。
222 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 19:13:47 ID:7oJHubBZ
性帝トーマスは言っていることがバラバラ、一貫性が無い お前よく分かってないだろ?いちいち専門的に扱っていないことを 知ったかぶるなよ
>>221 社団法人日本音楽著作権協会ってのは
名前に偽りありって事だよね?
ていうかさ 著作権の管理って具体的になにしてんの
226 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 19:21:47 ID:st6jyZux
〜団法人って冠の付いてる組織は元来、成すべき事もなさず権利ばかり主張する ヤクザな組織が大半を占めます。
228 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 19:27:20 ID:X4gbgsDD
おまいらの仕事は管理ぢゃなくて審査だろが ビデ倫だって管理なんかしとらんぞ
>>185 ひどいね。使っていない分まで徴集するなんて。
料理店へ行って、メニュー見ただけで金取られるようなもんか。
???・・・・?・??????? こいつらはこれが仕事だろ? なにやってんだ? 死ねよ
231 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 19:39:25 ID:2h99zued
性帝トーマスは多数の人に矛盾突かれて逃げました。
232 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 19:40:49 ID:8MwqE2X8
まさに著作権ゴロですな。
233 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 19:43:51 ID:GHjnb/J1
>>229 それどころか、店の名前に例えば1955とかの四桁の西暦っぽい数字が入っている場合、
その1995年から起算して50年分の料金の請求が来たという例があるそうだ。
もちろん店がオープンした年はそれとは全く関係無い。
>>231 恐れ多くも聖帝サウザーをパクった名前の癖に逃走かよ、ダッセー。
鳳凰十字拳で切り刻んでしまえ!!汚物は消毒だーっ!!
カスラックに就職したいのですが、改革は痛みを伴いますか??
>>233 え、そりゃ無理だろ?
だってBGM課金が出来るようになったの極最近だし、それは詐欺罪に当たるんじゃ・・・
と
普通は考えるが
「JASRACだからなあ」と妙に納得されちまう辺りがなんともはや・・・
237 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 19:58:57 ID:T3KSzP+z
238 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 20:01:49 ID:xrmHwZS5
ニートより性質悪いな 働かずに大金もらってるんだもんな
そのうち部屋で音楽かけているだけで請求しに来そうだ
>>217 「本当にAさんが作ったかどうかを確認する必要はないしすることは不可能」と言ってる
わけですが。
JASRACに譲渡する前の段階の話なので、その証明はAさん自身でどうぞ。
241 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 20:05:13 ID:kJYBLM+v
>>218 最初からそういってるし、そもそもそのために作られた団体な訳ですが。
この協会って取り立て代行が業務、しかも搾取率高いんだろ? ヤクザの仕事とかわらんな。
244 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 20:07:14 ID:LHs/RTv8
なんのためにあるのJASRAC、かわいいよJASRAC 音楽をこの世から消したいJASRAC
245 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 20:07:17 ID:FOo5OcB3
JASRACのは何の略称でしたっけねえ?
オリジナル曲かも認識する手段もないのに勝手に 著作料と称して金をとるなんてヤクザだな
248 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 20:12:00 ID:5Z0A1QBX
ループな話で申し訳ないが、ほんっと作曲者に どうやって還元してんだよ。包括支払いの制度じゃ 分配のしようがないだろ。やっぱり古賀の系統には 厚く盛るのか。
249 :
:05/03/02 20:13:07 ID:skslpJw8
250 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 20:13:33 ID:kwazCoW/
ジャスラックはヤクザより悪質な集団なわけだが
251 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 20:15:27 ID:FOo5OcB3
252 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 20:15:33 ID:GD6QZx4I
>>239 もし、それで金をとってるならいずれチクられて課金されるよ。
彼らの監視網はタダゴトじゃないらしいから。
253 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 20:16:06 ID:qGiTzRkY
また大阪か
>>246 業務内容も偽りありだが?
◆ 事業内容
・ 音楽の著作物の著作権に関する管理事業
・ 音楽著作物に関する外国著作権管理団体等との連絡及び著作権の相互保護
・ 私的録音録画補償金に関する事業
・ 著作権思想の普及事業、音楽著作権に関する調査研究
・ 音楽文化の振興に資する事業
あれぇ?管理はカスラックしないっておまえいってたよな?
ちゃんと調べてから書けよな。
ラジオCMもウザ過ぎだ。とにかく消えてくれ。
256 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 20:23:21 ID:FOo5OcB3
著作権を守ろうと啓蒙する例の歌は、 音楽利用者ではなく、名前を出した通りでJASRACに呼びかけていた物だったんだな
>>254 もう突っ込みどころ満載だな。
>・ 音楽の著作物の著作権に関する管理事業
今回ので杜撰な管理発覚
>・ 音楽著作物に関する外国著作権管理団体等との連絡及び著作権の相互保護
え?あの国で金とってるの?
>・ 私的録音録画補償金に関する事業
要は著作権法でセーフになるはずの私的録音からも金取る、と
>・ 著作権思想の普及事業、音楽著作権に関する調査研究
あの寒いラジオのCMのことか?
>・ 音楽文化の振興に資する事業
逆に衰退させてるとだろ。
いっそのこと著作権利権管理団体とでも名乗ったらどうだ。
258 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 20:24:18 ID:GD6QZx4I
>>248 別なスレで
テレビで使用された曲については、小分けせずまとめて徴収する。
別途、テレビ放送をある一定時間サンプリングして、曲ごとの比率を
推定し、それに基づいて作曲者などに還元してるって聞いたことがある。
トーマスちゃん、
>>217 後段は見事にスルーしたね、どんどん惨めったらしくなっていくよ?
JASRAC以外の団体が存在しなかったのは「必要なかった」からじゃなくて「法律で禁止されてたから」
なんだけどな〜。
こんなイロハのイすら知らないでJASRAC語るのは悪いジョークだよ。
笑えないから、黙ってようね、わかりまちたかぼくちゃん?
260 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 20:24:57 ID:in9bhBX/
そろそろ解体でいいんじゃね?
261 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 20:26:54 ID:UojBrCQd
管理すらできてないのか・・・さすがJASRAC(ハイエナ) ピンはねしてるだけの会社だ
263 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 20:32:11 ID:GD6QZx4I
>>248 ちなみに、HPによると還元金額が多い人には、こんな賞があるんだよな
2004年JASRAC賞が決まりました。
JASRAC賞は、著作物使用料の分配額によって決定、関係権利者に対し、その功績と栄誉を称え、かつ、JASRACへの貢献に感謝して顕彰するものです。
22回目の今年は、2003年4月から2004年3月までの1年間の分配額を対象にしています。また、金・銀・銅賞作品の製作・販売レコード会社等に対しても、各受賞作品の公表、普及に尽くした功績を称え、JASRACへの貢献に謝意を表すため、感謝状を贈っています。
2004年JASRAC賞受賞作品
金賞国内作品の分配額第1位 「世界に一つだけの花」
>>JASRACへの貢献に感謝して
>>JASRACへの貢献に感謝して
>>JASRACへの貢献に感謝して
>>JASRACへの貢献に感謝して
なんで>>JASRACへの貢献に感謝して、なんだよ・・・
>>254 「管理」と「審査」は全く違う意味ですよ。
>>258 具体的に何法の何条何項で禁止されていたのか言ってごらん。
265 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 20:33:57 ID:soDYEcgv
ぶっちゃけジャスラックが叩ければいいんだよ ただそれだけって奴しかおらんよかん
>>263 JASRACは会員(作詞家や作曲家)のための団体なので特に問題ないと思いますが。
267 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 20:34:50 ID:Zy4pxtP7
俺はなぁ、自慢じゃないけど一切の音楽を HDD に保存しないので 仮に HDD に課金しようとしても俺は除外してもららうことだけは JASRAC に警告しておく。 この警告を無視した場合、サジタリウスの矢が JASRAC へ狙いをさだめることになる。 覚悟しておくがいい。
268 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 20:37:53 ID:WRUG5a1B
>JASRAC、曲数多過ぎて審査フリーパス 仕事してないのバレちゃったあああああああああああ 本業は著作権ゴロですから。
269 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 20:38:04 ID:GD6QZx4I
>>266 なら日本の音楽産業とか作詞家や作曲家ってかけばいいのに
JASRACへの貢献なんてかくと、まるで
JASRACという組織に金がまわって、それに感謝してるように見える。
ところで今更だが著作人格権は著作権には含まれない。 第十七条 著作者は、次条第一項、第十九条第一項及び第二十条 第一項に規定する権利(以下「著作者人格権」という。)並びに第二十一条 から第二十八条までに規定する権利(以下「著作権」という。)を享有する。 2 著作者人格権及び著作権の享有には、いかなる方式の履行をも要しない。 以前は著作権=著作人格権+著作財産権って覚えてたんだが違った。
しかしどうして法律の条文ってのはこんなに読みにくくできてるんかね。 もっと見やすいレイアウトとかにはできないもんか。
素人を煙に巻くために決まっとる
今はMPEG7とかもあるし、「似ている曲」の審査も自動化できるんじゃないかね。 (MPEG7使えなくても、「音」の類似性を比較する技術は既存の技術でできそう) で、ひっかかったやつを人間が審査する。 もちろんそれなりのコストもかかるだろうが、それくらいの還元はしてもよかろう それはそれで色々問題おこりそうではあるが。
274 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 20:48:12 ID:GD6QZx4I
ジャスラックはコンピューターへの入力まだやってないんじゃないの? その辺、ジャスラック評議会のメンバーのサイトで問題にされてた。
>>273 それは著作人格権の問題なのでJASRACは関与できないことになってる
もし、審査の段階で「パクリじゃないのか」と思っても、何もしてはいけないのです
276 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 20:51:52 ID:GD6QZx4I
たしかジャスラック会員がノンメンバーの曲をパクッた件は評議会で 問題になっていたと思う。
278 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 20:53:59 ID:UojBrCQd
つまり面倒な事は棚に上げ、ただピン撥ねと・・・ 音楽文化とか抽象的な事はそもそも実行する器もないと・・・そういう訳だな。
279 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 20:57:36 ID:mowHj/tQ
ジャスラック高給ってマジ?
280 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 20:58:40 ID:soDYEcgv
>>279 あんなヤクザまがいの事やって薄給なら下っ端が良心の呵責で潰れるだけじゃね
281 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 20:59:43 ID:GD6QZx4I
>>278 棚に上げというか、著作人格権は権利の譲渡などはできないことになってるので
その権利を委託されてない人間なり団体は「それパクリだろ?」と
クレームつけたりすることはできないってこと。ただ、著作人格権が譲渡できるようになったほうが
危険だと思うよ。
音楽ヤクザJASRAC 放送ヤクザNHK
284 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 21:10:52 ID:3Nlsrmh3
ヲレの友達がダンボールもって捜査に入っていった。
JASRACのような団体は必要だとは思うが、 今のように取りやすいところから搾取しまくるような アコギな団体ならイラネ。
286 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 21:15:07 ID:Si1aimtD
野球が廃れた大きな原因のひとつが応援団の存在。 あのけたたましい基地外集団に遭遇するかと思うと、見に行く気も失せる。
287 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 21:20:01 ID:UojBrCQd
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に 自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。 どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。 そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。 だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。 そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。 過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。 彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその 精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。 その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは 反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を 血祭りにあげた。 現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。 そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに 気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの 唯一の誇りを見い出しさえしている。 (リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
>>282 ドロボウに注意も出来ないのか、凄まじい理論だな。
「ウチは泥棒の片棒を担ぐ気はありません」で済むだろ、公序良俗違反を盾に断っても良い。
まさか、パクリ曲をオリジナル曲として登録するのが公序良俗違反じゃないとは言うまい?
289 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 21:22:22 ID:/eKnXlIp
× 協会の業務は、著作権の管理であり、審査ではない ○ 協会の業務は、みかじめ料の徴収であり、審査ではない
290 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 21:23:38 ID:hzWolnHm
JASRACは、著作権ないのに使用料を 取り立てた事は、違法な取立て? 詐欺?
291 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 21:26:17 ID:bLd98o/W
> 「被害を受けた側が訴え出ない限り、盗作や詐称は判断しようもない」のが 実情だ。 なら裁判所でいいんじゃないか?JASRACイラネ
292 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 21:28:03 ID:PhkUF/X+
CASRAC vs 朝鮮人
293 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 21:28:27 ID:+0FLiZdX
JASRACはオレンジ・レンジを追求せんのか?
294 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 21:35:11 ID:bSp8HBwI
295 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 21:35:48 ID:FOo5OcB3
パクった曲をばれないように登録すれば あとはJASRACが動いて金を取り立ててくれるってか?
296 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 21:35:49 ID:Ekih5iL9
ネット上とはいえ、耳コピMIDIも歌詞も金取るんだっけ?
パソコンやハードディスクや携帯電話にも課金するみたいですね おまえ音楽聴いただろう金払えって、いやな組織ですね
299 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 21:40:47 ID:bLd98o/W
>おまえ音楽聴いただろう金払え アーティスト潰しになるなw
盲点というかなんというか・・・JASRACも中虎連合会も同じ穴のムジナやん。 惨たらしく皆殺しに逢って欲しい。
301 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 21:44:46 ID:soDYEcgv
おまえ音楽聞いたかどうかはしらんけど たぶん聞いてるから金払え 立証責任俺には無いから身の潔白は自分で証明しろ
>>264 ああ、明確に禁止した法律は無かったわ。
http://www.president.co.jp/pre/19991000/04.html >文化庁と話し合いを始めると、まず、第一の壁は著作権管理組織を始めるには
>許認可が必要であること、そして、第二にその組織は公益法人でなければ
>ならない(株式会社はだめ)と言われた。
>ところが三野氏が資料を徹底的に調べていくと、公益法人でなければならないとは、どこにも書かれていない。
>ある答申に「公益法人が望ましい」と書いてあるのが唯一の根拠らしかった。
こっぱ役人が許認可権を盾に取ってただけか〜w。
でも
>これらの著作権管理団体を管轄するいわゆる仲介業務法自体を変更しなければ
>ならない問題が出てきた
こーやって実質的な部分の制約はしっかり掛けてましたよ、と。
理論上は可能でも実務上不可能なら意味ねーよな
んで、仲介業務法が廃止され、2001年10月1日「著作権管理事業法」が施行された、と。
303 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 21:46:45 ID:0cQvI8qJ
金せびるだけで仕事しないんだ。 極道じゃん。
>>303 バカモノ、やーさんに失礼だぞ?
みかじめ料払ったらポリスメンより早く飛んできてくれるんだからな。
必要なのは権利の受託管理機能であって、JASRACそのものではない。 守るべきは委託者の権利であって、受託者の権益ではない。 JASRAC擁護してるヤシらにはこの視点が欠けている。
またカスラックか。 身体障害者のための飲食店のピアノ演奏に使用料を卑しく請求 した事を思い出したわ。 行政とヤクザの悪い所だけ持った汚物め
307 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 22:11:12 ID:RQp8kEeR
Nステ加藤しっかりコメントしろ〜 弱腰すぎw
308 :
ケータイからカキコ :05/03/02 22:11:51 ID:TGGzeS+z
JASが登録曲の正当性にはタッチしない 当事者同士で解決してねと言うなら この曲は俺が先に作ったんだ、 そのアーティストには金払う義務はない、 後は当事者で話しするからJASは引っ込んでろ と言い張られたら JASは金を取れないじゃない? 払った金が正しい権利者に渡ることを保証しないのに 金を払えというのはオカシイだろ 最低でも登録の正当性はキチンと保証してくれないと 話にならないのではないかと思うぞ
309 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 22:13:13 ID:/gyy6C6c
仕事しとらんくせに金だけ取るなんて詐欺だぞJASRAC!
310 :
Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :05/03/02 22:15:39 ID:VhWvf7FZ
311 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 22:16:11 ID:GD6QZx4I
>>308 徴収はするけど、裁判で決着つくまではどっちにも分配しない
ってことになるんでないの?
312 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 22:16:45 ID:MrYDRCLA
ちんこおんど の作詞者
>>308 裁判やってる間はジャスラックはひっこんでるんじゃないかな?
判決にしたがう、ということになると思うよ。
過去もそのようにやっているようなので。
あくまで取り立て代行に近い業務だからね。
314 :
ケータイからカキコ :05/03/02 22:59:19 ID:TGGzeS+z
そのアーティストの著作権があることが 証明されるまで支払わないと主張するだけで よさそうだな。 なぜか振込み詐欺という言葉が頭に浮かんだ
315 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 23:16:22 ID:GD6QZx4I
>>314 著作権は存在してるから払わないとあかんでしょ。
どちらに存在してるかがわからないだけで
>>315 JASRACに委託してるとは限らない罠。
阪神の応援歌だって、未登録の曲でわからなかったわけで。
317 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 23:23:23 ID:GD6QZx4I
>>316 条件によってはノンメンバーの曲でも徴収できるんだって。
上に挙げた評議会の回答にあった
318 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 23:24:56 ID:Vku9UgZY
319 :
316 :05/03/02 23:26:09 ID:wC5tM//f
言葉足らずだったな。 本来の権利所有者がJASRACに委託してるとは限らない。 つまり「JASRAC経由」で著作権料を払う義務、があると言い切れない。 払う義務が証明されるまでは、JASRACが出てきても話がこじれるだけ、と思う。 委託されてない権利の管理料金を徴収し、手数料を詐取したといわれかねないからね。 おや?なんか見覚えのある図式になったな。
普段から糞な上に肝心なときにも役に立たない それがカスラッククオリティ
321 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 23:29:02 ID:GD6QZx4I
>>319 だから上に挙げた評議会の記載によるとノンメンバーであっても
条件によっては徴収できるって解釈なんだと
>>317 >>321 まぢ?
それって、勝手に中間マージン主張して通ってるって事??
それで筋が通るのかな???
ますますヤクz(ry
>>321 「評議会の記載」ってどこにあるのですか?
ようは、ヤクザ対ヤクザの「シマ」を巡っての抗争だろ?
325 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 23:39:50 ID:GD6QZx4I
>>322 >>281 該当する部分だけ抜き出すと
>>JASRACのノンメンバーの作品しか使わないのに、やはり金をとられる、これは変だという質問
>JASRACとは無信託の楽曲でも、多数は音楽出版社と契約しており、その場合はノンメンバー扱いにはならない。
だって。だから条件によっては、ノンメンバーじゃねーよってことになるんだと
326 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 23:39:56 ID:6WLLJPkD
>>225 レコード会社、放送局、カラオケ屋、着メロ屋、有線・・・・他、音楽を利用して
商売をしている会社からの曲の利用情報を集め、利用回数に応じて作詞・作
曲者へ著作権使用料を分配する。
著作権者がそれぞれの利用先を把握したり、個別に使用料を回収したりする
のは曲を利用する側にとっても合理的ではないからカスが代行してるという
構図。実際の分配はそれぞれの作詞・作曲者が曲を預けた音楽出版社経由
で支払われる。というのが基本。
327 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 23:40:49 ID:xfztXW4/
オレンジレンジはなんで逮捕されないのだ?
>>325 >だって。だから条件によっては、ノンメンバーじゃねーよってことになるんだと
まず、JASRACは委託者から著作権を譲り受けて著作権管理していることは知ってるよね。
その前提を踏まえて、以下のような事例を言っているのではないでしょうか。
非メンバーである甲がいて、甲が創作した楽曲αの著作権を音楽出版社に譲渡し、
さらに音楽出版社は、その著作権をJASRACに譲渡して、管理を依頼している。
その場合、非メンバーである甲のαの曲を第三者が利用しようと思えば、
その権利者であるJASRACが利用料を徴収するのは問題ない。
ライブドアも、「カスラックを潰すような著作権団体作ります」とかなら拍手喝采だったのにね
331 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 23:51:22 ID:GD6QZx4I
「管理」に含まれないとかなんとかいいながら、著作権の重大な侵害に加担する結果になってんだから これは対処しないわけには行かないだろ… カスラックが著作権侵害の道具として使われるなんて皮肉だなw
333 :
名無しさん@5周年 :05/03/02 23:53:43 ID:wg6kIMgr
JASRACが音楽文化発展の役にたってるかどうかアンケートするマスコミが現れたら真
334 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 00:00:50 ID:Hrw1ZDWU
>「協会の業務は、著作権の管理であり、審査ではない」 仕事できないやつってみんなこういうイイワケするよね
335 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 00:03:09 ID:M8oy9/+c
役立たず
>>328 その場合、直接・間接に委託されたと確認できない事例では徴収を見合わせるのが妥当。
と普通なら思うよね?
使われた可能性があるから払え。とか、
使ってないと証明できないだろう、と言う徴収もあったようだけど、常識的に見てどうかな?
証明義務は、普通、請求側にあるんじゃないのかな?
>いずれ発覚するはずだ >するはずだ >はず >はず >はず (;^ω^)
338 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 00:06:03 ID:VS1WZjje
馬鹿馬鹿しい限りですね。 曲のフレーズなどは遠くの昔に出尽くしています。 みなが自分を棚に上げていちいち真似してるとか訴えてたら堂々巡りで新曲など生まれません。
339 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 00:14:27 ID:bM1FOux1
340 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 00:19:31 ID:O7do1JgF
今日の中日新聞夕刊にJASRACのこと載ってた
341 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 00:19:35 ID:SxPI364A
まあ、今回はJASRACに非があるのではなくコロムビア・ミュージック・エンタ テインメントの兄弟会社であるコロムビア・ミュージック・パブリッシング(音楽 出版社)。ここが勝手に著作権者を設定して、CD化するにあたりJASRAC に書類を提出したからこうなった。窓口になったコロムビアのプロデューサー のビジネス・レベルが問題。
342 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 00:23:35 ID:SxPI364A
>>311 だから預金利息が高かった時代、行き先の確定出来ないため
プールされているお金の利息で大もうけしたと言われている。
343 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 00:25:54 ID:w6Ghld+M
訴訟主の真偽も確かめずに金だけ集めるなんて・・・・ JASRACとオレオレ詐欺って何が違うんだろ?
344 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 00:31:35 ID:SxPI364A
>>316 JASRACにも、音楽出版社にも権利委託していないJ-リーグ応援歌
とかあるよ。
こういう曲をCDに収録して発売しようとするとレコード会社の手間
が大変。その曲の使用料を個別に作家に払わなければならなく
なり、印税よりも振込み手数料の方が高くつくケースも生じる笑え
ない事態になる。
345 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 00:31:59 ID:E3Y5dGIH
JASRACはもう長くないだろ。
346 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 00:37:48 ID:Evyiybld
何のために年間3兆円といわれる著作権使用料取ってるんだよ うなるほど有り余る金で世界最強の管理システムくらい作れよ
昨日爆撃機に乗ってJASRAC本部のビルに空対地ミサイルをブッ放す 夢を見た
348 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 00:48:01 ID:XzVT+xyU
特許庁ってのは過去に類似の発明なり発案がないかどうか調べた上で特許として認めてるよね パクりでも審査なしに登録できてしまうならJASRACにに登録してあることは オリジナリティの証明にはならんからそんなモノにカネ払ったりする必要もないわけで そもそもJASRACもイラン罠 さっさと解散すべしwwww
349 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 00:54:13 ID:PMDgdg6V
JASRACみたいな組織を他の人がおったてたりとか出来ないの?
350 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 00:55:28 ID:9qyhlQFf
類は友を呼ぶ
>「協会の業務は、著作権の管理であり、審査ではない」 特許・意匠は特許庁が審査してるでしょう? 審査がなければ著作権なんて権利そのものが無効でしょ
352 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 00:57:13 ID:oer57rUx
>>349 暴力団という意味でならおったてたり出来るがな
353 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 00:57:18 ID:Ndec6Hl7
そういやそうだな。 調査漏れならまだ我慢できるが、「我々の仕事ではありません」だからな。 ・・・と言いつつ実用新案は無審査な罠。
354 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 01:17:36 ID:N6OTsc/z
つまり、不要な団体って事だね。
355 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 01:22:04 ID:vumabouA
権 利 侵 害 に 対 応 し な い 著 作 権 管 理 団 体 っ て 何 な の で す か ?
JASRACは公的な組織のような振りをしているが、 実は単なる一民間組織なんだよ こんな奴らが音楽全般のルールを決めてるのは大間違い
357 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 01:25:37 ID:XzVT+xyU
著作権の根拠がオリジナリティで無いなら いったい何を根拠に対価を要求しているのか NHKの受信料より意味不明 JASRACは逝ってよしwwwwwwww
358 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 01:41:25 ID:5622ck2S
そもそもチェック機能が働かないならカスラックの存在意味ねーじゃんw いかにも粕らしい。
359 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 01:47:05 ID:BzGNMbbj
JASRACなんて場末のスナックや中小カラオケ、ダンススタジオから カツアゲするための組織なんだから、審査なんてほとんどフリーパス。
曲が多すぎて管理できないんだったら、早く組織分割させないといかんな そうすりゃ競争原理がはたらく
361 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 01:57:08 ID:BzGNMbbj
今度はNISRAC作って、競争させるかw
6%の手数料はとりすぎじゃ 徴収に必死になりすぎるから審査できねーんじゃないの?
ジャスラックって誰(・∀・)
364 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 02:08:58 ID:/f91URfG
馬鹿RAC 死んで欲しい
365 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 02:10:05 ID:TSt77Jal
映倫もフリーパスになって欲しい!
366 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 02:19:56 ID:aMQd9l0w
JASRACが著作権料をせしめるときに、どの曲をどのくらい流したかなんて調べて無いからな。 演歌とか売れない歌でも、登録するだけで著作権料入ってくれば丸儲けじゃん? 極端な話、俺たちが適当に音符並べて歌詞付けて、登録すればいいかも? なにせ審査無しだからな。
KASRACが社会のなんの役にも立ってないことが明白になったニュースです。 さっさと潰れろ。
368 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 02:20:30 ID:a1dJ2j2b
KASRACスレ上げ。
>>185 ここに書いてある内容で
『裁判で、著作権にかかる曲をやっていないことを立証できないでしょう?』と言われるらしいけど、
それなら『裁判で、著作権にかかる曲をやっていたことを立証できないでしょう?』と言う理屈も通るんじゃないのか?
まあJASRACのことだから、レアケース 1件くらいの記録は持ってそうだけどな。
それよりJASRACは、JASRACの都合のいい契約体系を契約者の都合を無視して押し付けられる権利をなんで持ってるの?
たとえばおれが会社を興してさ、そこらの通行人に「二酸化炭素の含まれる息を吐くならウチと契約してください」なんて言っても、
だれからも相手にされないし、まして裁判を起こしてもこっちの言い分が通る見込みもないよな。
でもJASRACは、それが許されちゃう。
なんで?
370 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 02:41:39 ID:oCrSRCKf
たとえ話のレベルが低すぎ。 話し相手あるいは自分のいずれかが馬鹿だと思われる場合は、たとえ話は避けるべき。
371 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 02:42:25 ID:P/oomIKi
集めた金の分配には常に疑問が付きまとうJASRAC。 集金した分を一部誤魔化せば、幾らでも裏金がプールできる。 金を集金させるヤクザの実行部隊に相当のマージンを支払うこともできる。 とても怪しいJASRAC
372 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 02:47:44 ID:oCrSRCKf
>>371 の主張の論理的問題点を100字以内でのべよ。
金の匂いがする。
374 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 03:04:39 ID:gD/PdAAf
またカスか
375 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 03:12:49 ID:VqLkglTh
学生時代、大阪の山奥の弱小国大の学園祭実行委に、KASRACから請求書が来た。 放置してると、大学に電話があり「演奏の事実は調査済みで、払わないと逮捕」だと。 ところが、その学園祭は「ぴあ」向けにハッタリ載せて当日「都合により中止」の常習犯。 KASRACの請求書は演目も順番も完全に「ぴあ」のコピペだった。 もちろん払わなかった。
376 :
375 :05/03/03 03:17:53 ID:VqLkglTh
その後「KASRACは一切無視」と通達を出したが、「値引き」に釣られて阿呆な合唱団が交渉に応じた。 クラシックなどを歌っている筈なのに、ドンと7年分を遡って請求され、合唱団員は歌うよりバイトの生活。 数年後、70年の歴史を閉じた。 著作権は勿論、保護されねばならない。 しかしKASRACのやっている事は「根拠なく、払う奴から、取れるだけ、取る」だけ。 政治家をバックに付けた893と変わらないと感じる。
377 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 03:19:16 ID:IcsTvm7g
>375のなんか脅迫に近いというか脅迫だよな
漏れの母校にもカスラックががめつく請求してきたっけな。 学生だけで事に当たっている間はかなり強気の請求をしていたカスだが、 弁護士資格を持っている法学の教授が間に入ったとたん、 あっというまに請求額を大幅に引き下げた。 権利ヤクザつーて言われるのも宜なるかな。 そーいや、大阪のカラオケ屋台の類や その筋のややこしい店には請求しねえよなあ。 さすがカスラッククオリティw
379 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 03:52:41 ID:gZhPl7uK
JASRACのOHPより 質問 正確な歌詞を知りたいのですが・・・? 回答 JASRACでは作品の権利関係情報以外のことは分かりません。 ホームページの、「作品データベース検索」J-WIDに記載されている音楽出版者にお問い合わせください。 金を払ってもこの扱い。こいつらはいったい何を管理してるのか?
>>61 詰め合わせなんてmp3編集しちゃって、まあ熱心なこと。
その熱心さ、ちょっと見てて恥ずかしい
引用する側は、パクリといわれないように、細心の注意を払って
パクリではなくオマージュであることを強調しながら引用してるのに
両方聞き比べてもなおそれに気付かずにパクリだパクリだ
わめく馬鹿って、いるんだよな。
こういう馬鹿、ちょっとまえなら、
ドリカムがビートルズのAll you need is loveを
パクッているとか怒ったりしてたんだろな。
まあ、ドリカムに比べて、引用の仕方においても、
オレンジレンジの音楽は一億倍くだらないとは思うけど。
>>380 オレンジレンジから、引用元へのオマージュやリスペクトが感じとれるとすれば
それはお前の妄想にしかすぎないよ
>>379 楽曲の管理をしているのは音楽出版社。
JASRACは著作権管理。
主に「著作権から発生するお金の流れの管理」をするための団体だから、
>>379 がコピペした質問と回答に関する件については特に問題無いものだと思うよ。
383 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 06:52:26 ID:EhRLC7bH
384 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 06:56:05 ID:7h+uXHC2
ニュースでこの事件聞いたが、なんと、申請者の元幹部は暴力団 だとさ。 つまり、JASRACが暴力団の資金集めに協力していたわけだ。 著作権ゴロという言葉が本当によく似合うなJASRAC
カスラックには早く潰れて欲しいね たかが学園祭くらい黙認しても良いと思うのだがね ホント893団体は潰れて欲しいね
386 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 07:16:05 ID:KpfIfjRu
JASRACがこの曲を使って著作権料を誰かから徴収してた場合 ちゃんとその人にお金は返還されるのかな
387 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 07:19:32 ID:YL6pGqbR
日本って、何処の業界であれ中間の団体が搾取するような構造になっているよね。
388 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 07:21:22 ID:3aNr1EZ6
カスラック自体がサラリーマンヤクザなんだからしょうがねー罠(w
389 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 07:30:06 ID:EhRLC7bH
そういや、 JASRAC、震災直後に新潟いって 「料金払ってくださいっていって ぼこられたときくが、まじ?
390 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 07:48:14 ID:+TVPGSeF
下記の中で実際に存在しない団体を全て挙げよ。(5点) JASRAC JASDAC JASRAQ JASDAQ NASRAC NASDAC NASRAQ NASDAQ
391 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 07:59:35 ID:xX7LVwqk
>390 え〜と JASRACで良いのかな? KASRACなら聞いた事あるけど、JASRACは聞いた事ないな〜
>>383 そのバンドすごいね。そのうち"THE ORANGE SONG"なんて曲を
出すんじゃないかな。いや、それチェスター・バーネットなんだけど、
みたいな。
393 :
375 :05/03/03 08:03:30 ID:VqLkglTh
情報誌「ぴあ」は、学園祭情報の2次利用についてカスラックに著作権料を申し立てることが出来る、と自己レス。
>>393 「情報」は著作権による保護対象にはなりません。
よって、そのような請求は出来ません。
私服肥やすことばっかりで調査とかそういうのしないのか( ゚д゚)
396 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 13:55:16 ID:VqLkglTh
age
397 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 14:32:35 ID:awIKH9Xo
売れる単語集から言葉を選んで曲を作っている音楽業界自体終わってる
398 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 14:39:17 ID:j6wCpphF
>>380 リッチー・ブラックモアなんか、インタビューで自分から「あぁ、"Child In Time" は、ぱくったんだよ」って潔くはっきり言ってますけど?
そろそろJASRAC独占的な体制を見直して 自由に著作権管理団体を選べるようにするべき。
400 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 14:41:12 ID:XzVT+xyU
>>382 それなら著作権侵害はあくまで民事事件として解決すべき
罰金刑まであるような法律があること自体問題
まあ今回の件でよくわかったことは
「JASRACに登録してあるということが
特許の登録とか法人や土地の登記ほどの重みを持たない」
という事実www
こんな程度の権利を侵害したぐらいで罰金や懲役なんて禿ワロスwwwwwwwww
知り合いがスナック始めたんだけど、怖い順 ヤクザ>カス>税金の人>たちの悪い客 だとさ。
402 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 14:44:14 ID:ztLBAVP0
>「協会の業務は、著作権の管理であり、審査ではない」 必死すぎ。やっぱり、後ろめたいのかね〜?
>>400 そのとおりだと思うよ。
罰金を科すのはジャスラックじゃなくて国だから。
ジャスラックは別にそういった公的権力をもった団体ではなかったはずです。
だからジャスラックから「払ってください」といわれたら拒否すればいいんです。
そしたら裁判になるでしょう。そこで争い、勝てば払わなくてすみます。
ジャスラックに強制力はないはずです。
404 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 14:55:50 ID:oCrSRCKf
ジャスラック管理曲の著作権がジャスラックの私有財産であることを理解してない奴が多いな。
405 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 15:06:46 ID:oCrSRCKf
ジャスラックの「払ってください」は公権力の行使ではなく私権の行使。 交通事故の被害者が、加害者に弁償してくださいと要求するのと同じ。
>>404 馬鹿かオマエ?
私有財産と言うならJASRACの責任において盗品の登録を許すなよ。
407 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 15:23:00 ID:XzVT+xyU
>>404 ,405
>ジャスラック管理曲の著作権がジャスラックの私有財産であることを理解してない奴が多いな。
その「私有財産」の管理はあまりにもずさんなワケだが
この場合2人共が「オレのオリジナルでJASRAC登録曲だ」
と正当に権利を主張しているにもかかわらず
矛盾が発生している理由は何だと思う?
>ジャスラックの「払ってください」は公権力の行使ではなく私権の行使
それなら著作権法とは何のために存在するんだ?
民事の損害賠償請求だけで充分だろうが
そもそもパクりでも何でも登録できてしまって
権利主張ができてしまうようなモノに
財産としての価値なんてあるのか?
408 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 15:24:40 ID:bwYgwe63
ハァ? 金取って審査せずかよ なんのための管理団体なんだか カスラックはやっぱり権利ゴロ アフラック>>>カスラックw
法律守るためのものを民間がやってるとロクなことにならんな。 とりあえずこういうのこそ「公務員」がやれば?
うはwwwwwwさすが著作権やくざwwwww強すぎるwwwwwwww
412 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 15:36:36 ID:oCrSRCKf
407 著作権が私権であることを規定しているのが著作権法。 この法律がなければ民事の損害賠償請求すらできない。
413 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 15:39:01 ID:/k0WirEO
みんなで適当に音符並べた楽譜もって登録しに行こう!
>413 たぶん音符じゃなくても、屁でも、ゲップでも、すりガラスをキィー!ってやったのでも 「これは俺の曲です!」と登録すればOKじゃないの?ただし、カネがいくらかかるか しらんが個人はないがしろにされると聞いたことある。
415 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 15:51:11 ID:XzVT+xyU
>>412 それなら損害賠償請求権を認めるという意味合いの法律でいいのでは?
年明けから施行されてる改正法では罰則強化されてるし
あくまで当事者間の争いなら罰則の存在意味が不明
しかしながら「パクり」にまで私権を認めるような法律はいかがなものかとw
もちろんパクるヤツが一番悪いがそれを黙認したJASRACも同罪
416 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 16:00:43 ID:oCrSRCKf
>>415 私的財産権の侵害行為に、なんで国が刑罰権を発動したらいけないのか?
窃盗、建造物損壊、不法侵入、みんな私的財産権の侵害行為だぞ。
交通事故を考えてみろ。
刑事手続きと、示談という当事者間の民事手続きが両方進むだろう。
417 :
415 :05/03/03 16:14:51 ID:la12F3uH
>>416 だから〜
その「私有財産」と主張する根拠がいい加減だったということでそ
「JASRACに登録してあるというだけでそいつのもかどうかとは話は別」
なんてJASRACが言い出したから問題になってんじゃない?
あんたのたとえ話は盗まれたり壊されたり事故を起こしたクルマが
あくまで本人のモノという前提だからねぇ
それを他人のモノでもあるにもかかわらず本人のモノと誤認定するようなシステムだから、、、
それもカネまで取ってやってるんだから話にならないんじゃない?
「公益を目的とする社団法人」のやることじゃないと思われ
418 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 16:32:04 ID:+WQyG8op
昔から言われてた感じのことだから、驚きはしなかったけど 腐った体質に気がついてない言い分が世間に知らしめられて どうなるかだけどね。どうにもならんだろうけど。 小林亜星とかが訴えてたのとかはどうなったのかと。
419 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 16:34:21 ID:vmL8ZIpn
攻めるべきは、コロムビアとの事だが、 NNN24では「コロムビア」の名前を出さずに 「音楽出版社」としか言わなかったのだが。 内輪を守るのに必死ですね(笑) こういう事だから信用されない訳で。
JASRACが通る道に落とし穴でも掘っとけ
421 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 16:46:08 ID:awIKH9Xo
なっちは無罪だったのか… 安倍ぬすみと呼んでスマソ
423 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 16:48:01 ID:JByYg7R9
> 「協会の業務は、著作権の管理であり、審査ではない」 審査って、何を偉そうに 必要なのは調査だ 信託契約で著作権移しての管理だから、そもそも著作権が移転されてるか どうかの調査は、管理のうちだろ 零細事業者いじめてる暇があるんだから、必要な調査しろよ
集金はするが集金の根拠には意図的に無関心を装っている
ジャスラックてもう少しまともな企業だと思ってたのに。 これは早い話が「金は取るけど、管理はしません」と同じじゃないか。 それじゃあ、何もしてないのと同じだよ。 しかも自己申告しないと判定もしてくれないなんて、 それじゃあ、集まる大金は何に使われているの?
426 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 17:41:30 ID:+WQyG8op
427 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 17:46:39 ID:U1mpIzXf
天下詐欺集団のカスラックは消えてなくなれ
要するに「みかじめ料」でございます。ただ、珍暴団でさえ、他の珍暴とのこともあって いちおうルールは守るが、カスは独占集団なので、搾取するだけでございます。
429 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 17:53:00 ID:bM1FOux1
431 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 18:25:17 ID:w6Ghld+M
ホリエモン、本気で独裁者になりたかったら JASRACを買収したまえ!
スポーツも音楽も興行の世界でやくざと無縁であるってことはないだろうから、 コロンビアにもやくざと繋がりのある奴がいたんだろうな
433 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 18:43:07 ID:07Ldos9r
で、カスラックってなんのためにあるの? 金集めのため?
>>433 文化庁の役人の天下りのため。
道路公団の文化庁版。
>>433 大学合唱団やブラバンの就職失敗組のコネ入社先として
437 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 19:42:22 ID:ezopC3Ac
438 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 20:34:42 ID:jyyPvxhq
439 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 20:56:45 ID:mesh+6ea
ageておくか
音楽の類似性調べるなんて、ソフトさえ開発すればコンピュータ使って一発だろ たった720万曲ぽっち
441 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 21:02:53 ID:ygjRgxdr
JASRAC=カスラック
今オールナイトニッポンを聞いていたら、JASRACのCMが突然流れて、
『ファイル交換による多大な付加はインターネットが壊れる恐れがあります・・・』
なんてフレーズが。
あのーJASRACさん、アフォですか????
こんなCM流してたら誰も相手にしてくれなくなりますよ・・・。
かなり衝撃でした。
JA$RAC音楽使用料規程の改正を求める署名にご協力ください。
ttp://www4.ocn.ne.jp/~swan/ ↑
こんなレスを見かけたのでコピペ。
ファイル交換のことはよく知らないが、インターネットって壊れるものなのか?
インターネットが壊れるワロタ
444 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 22:53:02 ID:EhRLC7bH
ファイル交換するならインターネット世界を壊してやるの間違いじゃないの。
445 :
名無しさん@5周年 :05/03/03 22:58:30 ID:IhDO0FAn
市ね カスラックめが!! CDは買わん!!
このタイガースの応援歌のCDを買った人はJASRACに著作権料の払い戻し請求を出来るんでしょうか JASRACはこの請求に対して払い戻しを行うんでしょうか?
447 :
名無しさん@5周年 :05/03/04 00:31:23 ID:1URC+Q7b
演奏家が自己管理できない厨房ばかりでJASRAC にママー、ママー、オッパーイつってるからだめなんだよ 根本の問題はココ!
448 :
名無しさん@5周年 :05/03/04 00:39:16 ID:y5wrnDCr
>>446 やっぱ自己申告ですかね。カラオケで30回以上は歌いましたとか
>>446 ジャスラックに請求するべきじゃん
ジャスラックが拒むならばジャスラックが請求した人が阪神の応援歌を
歌っていないことを立証するべきだね。
450 :
名無しさん@5周年 :05/03/04 01:32:28 ID:w1tPMN2k
>>446 それがパクリだとすれば、(実際はどうかしらないが)本来の著作権者の人に金がいくだけでしょ
権利があるとすれば、買った人間ではなく、本来の著作権者になるのでは?
451 :
名無しさん@5周年 :05/03/04 01:55:45 ID:y5wrnDCr
452 :
名無しさん@5周年 :05/03/04 02:30:36 ID:w1tPMN2k
既に記載されてるけど、つくった人間がノンメンバーでも CDやレコードがでてるなら そこの関連で著作権が生じるそうだ。
453 :
名無しさん@5周年 :05/03/04 02:32:42 ID:LTPCukuf
メディアも「阪神」だったから、「盗作」自体にクローズアップして 叩いてたけど、この事件の本質は「この記事」だろ。
機能果たしてないなら潰してしまえ。 日本の全く意味の無い団体のひとつ。
455 :
名無しさん@5周年 :05/03/04 07:42:16 ID:2OiospJv
事件の発端はコロムビアの代表になった元ビーイングの中島正雄氏に泥を塗ろうとする故・長戸大幸と豊田幸穂の復讐行為。 出資法違反その他で消されようとしていた長戸と豊田は「中島を刑務所にぶち込んで俺は死ぬ」とばかりに山口組を操り作者不明の タイガース応援歌をネタに犯行を計画。共犯者のソースネクスト兼務藤勝辰博は昨年6月弁護士生命最後の訴訟に敗訴。 問題の根はJASRACでもやーさんらでもない。
仕事をしないカスラックは何のために存在しているのですか?
>>457 え、マジかよ?
それが本当ならJASRACって審査してるって事になるじゃん。
でも「協会の業務は、著作権の管理であり、審査ではない」って言ってるのはなんでだろ〜?
459 :
名無しさん@5周年 :05/03/04 10:35:07 ID:d+Awt8lg
金太マカオに着いた!! 金太マカオに着いた!! きんたまかおについた!!
盗作がンこーとエイベ糞に集中していて野放しになっている件について一言 ↓
461 :
名無しさん@5周年 :05/03/04 10:50:23 ID:ybnQVqQn
つぼいのりお萌え
>>458 それはJASRACが受託するかどうかの審査。
「そんなクソ曲が金になると思ってんのか、どうしても著作権を行使したいなら
自分で勝手にやれや。」
ってこと。ちなみにボヨヨンは今は登録されてるね。
463 :
あほ@外国人参政権反対 :05/03/04 10:59:45 ID:9J3bUlYs
>>456 ヤクザックの存在目的は
「曲をネタに強請って肥え太る」ですので
ちゃんと仕事はしていると思います。
売れない曲は
上記目的と関係ないので関知しません。
>>462 芸術性を審査しても、パクリは審査しないのか。
ステキ団体にも程があるな。
465 :
名無しさん@5周年 :05/03/04 11:25:05 ID:qIExyGVO
>>446 できるな。
俺はそもそも払ってないから無理だけど、誰か電話してみたら?
466 :
名無しさん@5周年 :05/03/04 11:44:43 ID:w1tPMN2k
>>465 金は本来の著作者にいくだけだからムリだと思う。
元の曲の作者が不肖だろうがノンメンバーだろうが、
メディアとして出ている場合にはそのレコード会社なり
関連会社が著作権をもってるそうだし。
467 :
名無しさん@5周年 :05/03/04 12:11:33 ID:/o3X4/gO
JASRACとNTTとNHKは嫌ってる奴多そうだなw
468 :
あほ@外国人参政権反対 :05/03/04 12:43:54 ID:9J3bUlYs
>>467 NHKは朝日との一件で好感度がアップした。
…朝日が入ってないのはなぜ。
469 :
名無しさん@5周年 :05/03/04 13:05:39 ID:Lxx2ao/C
ブレイク工業もトリビア出てからJASRACに登録されてる支那w
CD出すからじゃないの?
471 :
名無しさん@5周年 :05/03/04 13:47:00 ID:ybnQVqQn
ブレイク工業社歌はタモリ倶楽部だ
472 :
名無しさん@5周年 :05/03/04 13:57:20 ID:GGMx2XMJ
ブレイク工業は社歌を自社内で歌うときも著作権料が発生するので徴収します カスラック
473 :
名無しさん@5周年 :05/03/04 14:00:35 ID:+7kthO4O
「協会の業務は、著作権の管理による集金が目的であり、審査ではない」
こんなお仕事しています 力の限り強欲に取れるところからは徹底的に取り立てる ↓ 糞つまらないCM制作や有力者への賄賂や理事・職員の私服を肥やすために莫大な額を消費する ↓ 残ったチンカスを分け与える みなさんのご理解とご協力をヨロシクネ
すぎやまこういちにはいいかげん目を覚ましてもらいたいものだが
カスラクからは「つーか金がほしいだけなんだよね。」っていう臭いがプンプンする・・・
477 :
名無しさん@5周年 :05/03/04 14:30:48 ID:ybnQVqQn
JASRACには没落してほしい(ボソ
つーか、地検の職員だっけ? も関わってたのにこいつは逮捕されないんだよな。 偉い人はいいなー(棒読み
480 :
名無しさん@5周年 :05/03/04 15:17:27 ID:GGMx2XMJ
>>457 が事実なら滅茶苦茶ダブスタじゃん・・・
このダブスタぶりがある意味カスらしいと言えばカスらしいのだが。
>>466 JASRACは本来の著作者と契約していないのだから
払った金が本来の著作者に届くようなことはありえない
482 :
名無しさん@5周年 :05/03/04 15:53:19 ID:w1tPMN2k
>>481 >>466 >>元の曲の作者が不肖だろうがノンメンバーだろうが、
メディアとして出ている場合にはそのレコード会社なり
関連会社が著作権をもってるそうだし。
元の曲のレコード会社あるいは関連する会社になると思う。
この速さだから言えない。 わかんなきゃパクるぞぉw
484 :
名無しさん@5周年 :05/03/04 16:21:32 ID:P2gx2xW6
大阪で思い出したが、結局、青空カラオケの 通称ちょうせ○ババァとかからは ちゃんと徴収したの? ちゃんと徴収したの? ちゃんと徴収したの? ちゃんと徴収したの? ちゃんと徴収したの? ちゃんと徴収したの?
485 :
名無しさん@5周年 :05/03/04 16:41:30 ID:cra0/9TH
徴収した金の大半は、管理委託契約先の原権者には戻らない。 ほとんどが職員の給与(天下り役人の報酬)や、 彼らが調査費と称するカラオケスナックの飲み代に費やされる。
486 :
名無しさん@5周年 :05/03/04 16:43:03 ID:w1tPMN2k
487 :
名無しさん@5周年 :05/03/04 17:04:03 ID:rujvEUTF
JASRACとしては巨額のカネさえ徴収できれば後はどうでもいいのですョ
488 :
名無しさん@5周年 :05/03/04 17:13:59 ID:rujvEUTF
>>468 JASRACもNHKも目くそ鼻くそ
同じ穴の狢の特殊法人
つーか、著作権出汁にして金搾り取り、893同様不労収入でウハウハが目的だって素直に言えよ。
いや、まじで曲数多すぎだと思う。想像しただけでもゾッとする。 無名の作曲家の手による曲まで入れたら数え切れないだろ。
>>466 元の曲の作者が不明なんだったら
レコード会社が著作権を持てるわけがないではないか。
不明な作者から著作権譲渡なんて受けられまいよ。
492 :
名無しさん@5周年 :05/03/04 17:53:20 ID:RABdlJ2p
>>491 だいたい、今回はレコード会社もぐる。
そっちにいった分も、返金要求できる。
493 :
名無しさん@5周年 :05/03/04 18:06:18 ID:5a0bbb8j
>>482 それは売上の分配じゃないのか。
作者不詳の民謡に著作権はないはずだ。
著作権切れの古い歌もある。
うちのじいさんはカラオケで軍歌しか歌わないんだが、
軍歌の金はどこに行ってるのか疑問だ…
そこでアレンジレンジ商法ですよ
495 :
名無しさん@5周年 :05/03/04 18:57:46 ID:w1tPMN2k
>>491 個別の例によるんだろうけど演奏したりアレンジしたりした段階で
ある程度の権利が生じるんでないの?
496 :
名無しさん@5周年 :05/03/04 19:00:47 ID:SjFbLjrr
ジャスラック意味ないじゃん
497 :
名無しさん@5周年 :05/03/04 19:01:28 ID:BNUAAjs4
徴収すれども管理できず・・・ですか、ほんとゴミみたいな団体ですね
498 :
名無しさん@5周年 :05/03/04 20:49:55 ID:9H9Hn4Sw
カスラックの仕事は著作権の管理ではなくお金の徴収です。
やめちまえJASRAC そしてマル暴タイガース私設応援団は潰れろ
素人目で見ても、めちゃくちゃ暴利をむさぼってるのに、 審査する人間を増やす余裕もないってどういうことよ。 コクド、西武鉄道の次は、カスラックを捜査してもらいたいね。
ライブドアがJASRACをのっとってまともにしてることを祈る
>>500 暴利・・・、なのか?手数料6%でしょ?
手間賃考えたらJASRAC無いほうが損するよ。
>>502 確実に全収入の6%利益に出来るならこんなにおいしい仕事ないよね。
>>502 100%正確に還元してるならな。
でも、演歌歌手や古賀財団に中間搾取されまくりだしなあ・・・
オマケに管理ったって只の取立て業務だし。
管理って言うなら最低限の審査はしろよ。
−−−−−−−−−− ここまで67カス −−−−−−−−−−−
506 :
名無しさん@5周年 :05/03/05 00:56:23 ID:2wpCIGA8
>>61 オレンジレンジって初めて聴いたけどワロタw
>>504 搾取されてもなんでも、自分でやるよりずっとマシだよ。
ぼられまくり、という印象は全然ないなあ・・・。
まあ、JASRACがもっとまともな団体になって欲しいとは思うけどさ。
今のエライサン達が引退したらちょっとは変わるでしょ。
演歌にまつわる一種の利権構造も自然消滅するだろうし。
とりあえず俺はJASRACなくなっちゃったらすげー困るのでなくならないでちゃんと仕事して欲しいわ。
508 :
屑野郎 :05/03/05 01:10:02 ID:hGgdmKPU
J・A・S・R・A・C ジャスラック! 絶唱〜 カーラーオーケーマーン♪ パクリ云々は除いて オレンジレンジとか聴いて イイとか思うのは若造 マキシマムホルモン好きなのはイイ奴 なんの比較にもなっとらんが言いたかっただけ
>>507 あなたは著作権収入を得る方なの?それとも使用料を払う方なの?
>>507 >とりあえず俺はJASRACなくなっちゃったらすげー困るのでなくならないでちゃんと仕事して欲しいわ。
JASRAC擁護する香具師って自己厨と言うか周り見えてないよな。
オマエさえ良かったら・金さえ入ったらそれでエエんか?
いい年した大人なら「JASRACには俺からも改善要求出していくよ」
とか最低限のリップサービスすりゃ良いのにな。分配を受けてる会員なら一般人より遙に影響力あるだろが。
それどころか
>今のエライサン達が引退したらちょっとは変わるでしょ。
自分じゃ問題を解決するために動く気はミジンコほども無いですよってのが泣ける。
何もかんもが他人任せ、JASRACってこんな会員と事務員で出来てるんだな。
こうして擁護する筈のJASRACを益々嫌われ者にしていく駆け引きの出来ない
>>507 ですた。
別に著作権料の徴収と分配をするのはJASRACである必要性なんて全くないんだよな。
511 :
名無しさん@5周年 :05/03/05 12:04:30 ID:BVchZ3bV
>>509 JASRACから給料もらう方じゃないか?
>>509 著作権で収入を得ているよ。
けどまあ、利用料を払うほうになることも当然あるわけです。
>>510 ここでリップサービスしてもしょうがないべな。
実生活ではちゃんと「リップサービス」してるよ。
>>507 はあくまで本音を書いた。
正直、改革だのなんだのあまり興味はないし、時間もない。
もっと儲かってて権力もそれなりにあって、っていう「一流の売れっ子ミュージシャン」
に声を上げて欲しいなあ、と思うことはけっこうあるぞ。
それもまた他人任せだけどね。
俺はそんなことよりまず自分がもっと偉くなることを考えてるよ。
>別に著作権料の徴収と分配をするのはJASRACである必要性なんて全くないんだよな。
そのとおりだと思うよ。別にJASRACでもなんでもいいよ。
現状ではほぼJASRACにまかせるしかないからJASRACを利用するわけで。
他にも著作権管理団体はあるけど、力が足り無すぎて全面的に利用するには至らないわけですわ。
でもまあ、俺自身はJASRAC以外にE-ライセンスも使ってるよ。
使ってる、という表現が正しいのかよくわからんが、そういう状態になっている。
513 :
名無しさん@5周年 :05/03/05 14:04:57 ID:/DpiCvn0
集金に人を割くより、審査関連に人を割けよな(´・ω・`)
>>512 あー・・・君って馬鹿?
こんなトコで本音書いてどーすんの?
どう要約しても
「JASRACがどう言う組織かなんてカンケーない、俺が飯食えればいいだけ」
なんだが、それを見て非JASRAC会員の一般人はどう思うか計算できないんだ。
リップサービスをしないのは一向に自由だけど、ワザワザ反感を買うようなカキコする事も
ないだろうに。
>>515 別にここになにかいてもいいじゃん、スレ違いのことじゃなけりゃ。
実生活で本音なんぞそうそういえませんよ。
みんなストレス解消と気分転換のために2ちゃんやってるんじゃないの?
ほんとになんとかしたいと思ったらこんなとこ見たり書いたりしてないって。
>「JASRACがどう言う組織かなんてカンケーない、俺が飯食えればいいだけ」
うん、どう要約しようが大枠そういう感じだな。
まあ、もっというとJASRACという組織である必要なはににしても、
著作権管理業務をしてくれる組織は必要だと思ってるよ、
>なんだが、それを見て非JASRAC会員の一般人はどう思うか計算できないんだ。
ある程度計算するからここに書くわけだな。
実生活ではそういうことはあんまり言わない。
普通に音楽やって生活してる人なら問題がJASRACのみを考えればよいものじゃないことはすぐわかるからね。
通常、音楽出版やレコ社、所属事務所なんかに対する不満のほうがずっと大きいから。
>>512 JASRACのような広域著作権料集金システムを構築するのは難しく
それなりにメシを食えるなら無いよりマシ
つーのはわかるんだよな
おれはメシを食える程度の些末な金を貰っているだけで
JASRACの横暴とは関係無い。そこまでがっついてない。
俺に罪はない。って言うんだろ
まぁJASRACは社会保険庁みたいなもんだね
分配という飴で金を集めて着服する
払う方としては、甘い汁を吸わせるために払ってる訳じゃないから
着服される分まで払う義理はないと思うワケだ
518 :
名無しさん@5周年 :05/03/05 16:23:06 ID:ShA+1zYf
実際に、著作権の金もらってるひとがいるならききたいけど テレビの放映からの金とかちゃんと入ってきてるの? あとどのくらいつかったとか明細くる? ジャスラックの問題はドンブリ勘定にあるって評議会でも 問題になって、評議委員はかなり噛みついているけど 議長がのらりくらりと交わしつづけているようだから。 おそらく今もちゃんと計算してない可能性がありそうで あと今の段階で、テレビ放送なんかの著作権料金を徴収するシステムって ジャスラック以外にあるの?あれが相当の金額になってたはず
519 :
名無しさん@5周年 :05/03/05 17:16:25 ID:8Br2DHPi
>>518 ドンブリ勘定だからいくらでも誤魔化せるって部分は有るよな・・・
とても分配されているとは思えない。
520 :
名無しさん@5周年 :05/03/05 17:28:54 ID:2GAgiYEK
まぁ、集金して浪費するのがカスラックの仕事だしな。
>518 なかなかいいとこ衝きますな。現状はあんたが想像してるとおりだよ。 ビル建てる金あるんなら、ちゃんとしたシステム構築して外部監査でも入れるべき。
俺は明細ってのは見たこと無いなあ。頼めば出てくるとは思うよ。 けど、それはどれがどのような用途から発生した料金なのか?という点に関してははっきりするけど TVで何回流れたとか、ラジオで何回流れたとか・・・、っていう回数ははっきりしないようなものだったかと。 明細事態を見たことない理由は出版社と相当タフな交渉をしないとそれが出てこないから。 ネット上でやいのやいのやってるお偉い音楽家の方々はまた別だろうが、俺みたいなぺーぺーはそんな感じ。 「明細見せてください」なんていったら「うちを疑ってるわけ?それならそれでいいけど」みたいな流れになるのよ。 JASRAC、じゃなくて音楽出版社のほうがね。代表出版と直接交渉するってのもかなりタフなものになってしまう。 俺の場合、金は一旦音楽出版社(俺の場合は作家事務所を兼ねてる)に全部入って そこから俺のところに音楽出版が手数料ひいた分が入ってくるって言う感じ。 本来の流れとしてはJASRACから俺のところに金が振り込まれ、その中から俺が音楽出版社に手数料を支払う、 ということなんだが、めんどくさいという理由で音楽出版が料金回収して、手数料抜いてからこっちに回してるわけです。 こういう流れになってるところ、多いと思うよ。 >テレビ放送なんかの著作権料金を徴収するシステムってジャスラック以外にあるの? どうだったかなあ・・・。 以前俺が受けた説明では、いくつかの分野においては事実上JASRACを使う以外の道は無い、ってことだったはず。 そのなかにTV放映に関するものがあったと思うよ。 一つの曲でも分割して管理されてる場合もあり。 俺の曲も、その曲のなかである権利はJASRAC、ある権利はE-ライセンス、みたいになってるものがある。
523 :
名無しさん@5周年 :05/03/05 18:21:04 ID:lPcPlpGc
>>522 521
レスサンクス
明細(自分の曲がどのくらいつかわれたか)を知るだけでもそんなに問題があるようでは
かなりのドンブリ勘定なんだろうな。いまだにコンピュータで入力してないって以前評議会
www.archi-music.com/tamaki/copyright.html#01/26/05 にのってるやつ
でも問題になっていたし。たしか収支報告だと、収入の20%くらいが
テレビ放送などによるものだってなっていたのでかなりでかいんだろうって
思っていたんだけど。
>>523 うーんと、俺が
>>522 に書いた「苦労」に関してはJASRAC関係ないよ。
これは音楽出版社や事務所の問題。
ドンブリ勘定は俺も良くないと思うんだが、
あまりに細かくやろうとして作業が滞ることになったらそれも困るんだよね。
まあバランスとって今より良い状態にしてもらいたいもんだ。
サンプルの取り方は今と同じままにして、
サンプルしたデータの検索を今よりやりやすいように、
それこそパソコンにちゃんとデータとして入力してね、って気はする。
>>522 を見てくれればわかると思うんだけど、俺のような立場からすると
JASRACって「まだマシ」な組織なのよ。もっとヒドイところが多いから。
JASRACのような組織があるおかげでとりあえず著作権者としての権利が明確になっている面は確かにあるんでわ。
これがもし事務所・出版社と「自分」しかいなかったらたぶんケツの毛まで毟り取られてなんも残らん。
だからといってJASRACが今のままで完璧な組織だ!とも思わないけどさ。
考える優先順位としては下になる、ってこと。
今回の元記事の話題に戻るとして、これだって問題はレコード会社とその社員のほうだと思うよ。
JASRACネタではないような気がするんだけどなあ。
2ちゃん的叩かれる優先度として、
JASRAC>>>>>>>>>阪神>>レコード会社
っていう図式があるってことかな?
525 :
名無しさん@5周年 :05/03/05 19:01:59 ID:BVchZ3bV
>>522 >本来の流れとしてはJASRACから俺のところに金が振り込まれ、その中から俺が音楽出版社に手数料を支払う、
>ということなんだが、めんどくさいという理由で音楽出版が料金回収して、手数料抜いてからこっちに回してるわけです。
ハア?
なんか騙されてないか?
JASRACが会員である著作者に直接支払わないなんてことが、なんでありうるんだ?
支払い分配のためにJASRACは手数料を徴収してるんじゃないのか?
JASRACから直接支払いを受けた場合、お前は音楽出版者に何の手数料を支払うんだ?
>>516 >音楽出版やレコ社、所属事務所なんかに対する不満のほうがずっと大きいから。
良く聞くけど、「ソースは?」としか言い様がねえんだよな。
JASRACがどう言う組織でどう言う問題があるかはある程度ソースがあって判断や批判も出来るが
音楽出版やレコ社、所属事務所なんて一般人には調べようがないし
見える範囲の問題を潰して行くより他ねーしな。その足を引っ張ろうとする事もなかろう?
一般人からすりゃ、その不満を何とかしたいならソースの一つもだせよ、としか言えんわな。
それ抜きに「お前等は判ってねえ」みたいに言われてもどうしよもないし、一方的に喧嘩売られて不愉快なだけだ。
使用料を徴収するのに調べられないのかよ! 意味ねーじゃん。お前ほんとに登録されてるんだろうな、調べて来いとか言われたら 逆切れするだけなんだろ。 しょぼい溜まり場だなカスラック。 レコ大なんかの接待がなくなったから消費者から巻き上げるのに執着してるだけだもんなぁ なんでこんな爺ども生かしてるんだよ。
528 :
名無しさん@5周年 :05/03/05 19:13:22 ID:qdBXbxFS
欲張るからだ 強欲カスラックwww
>>522 >めんどくさいという理由で音楽出版が料金回収して、手数料抜いてからこっちに回してるわけです。
・・・それって給与振込みを自分の名義じゃなく親の口座に振り込んでもらってるのと変わらない訳なんだけど?
どこの禁治産者のお話ですか?
そんなアバウトなマネージメントで「音楽出版やレコ社、所属事務所がガッポリ持っていく」
とか嘆かれても「自業自得」としか・・・
530 :
296 :05/03/05 19:23:10 ID:bjSj0J+3
>>512 うん、まあ気持ちは分かる。
でもね、
「プロの皆さん、あまりにも目をつむりすぎていませんか?」
って事ですよ。
>>525 うん、それが騙されてるわけではないのよ。
こういう形式になってる事務所、案外多いよ。
ついでだから書いてしまおう。
まず俺名義の通帳を作ります。
その通帳は事務所がもってます。
その通帳にJASRACなどからお金が入ります。
事務所の経理がその管理をし、手数料抜いた分を俺に再度振り込みます。
こういう流れですわ。
これ、そんなに珍しい形じゃないよ。
>JASRACから直接支払いを受けた場合、お前は音楽出版者に何の手数料を支払うんだ?
なんのって、「楽曲の管理に対する」もしくは「営業など売り込み活動」「作家育成」などなど。
事務所によるけど、20%〜25%くらいとられることが多いよ。
これは例えばスタジオミュージシャンとかいるでしょ?あとアレンジャーさんとか、
そういう人がギャラから一定の割合で事務所に抜かれるのと一緒ね。
ミュージシャンが仕事するでしょ、そうするとギャラが発生する。
そのうちの一部を得ることで事務所は成り立つ、というわけ。
この流れのなかに「著作権」に関するお金が含まれる場合もあるの。
ただ、それが嫌で独立してやってる人もけっこういるよ。そういう人はもちろん何も引かれることはない。
>>516 ミュージシャンってこんなやつばっかりだな。
俺さえ飯食えれば伝統曲しか演奏してない喫茶店が
強引に徴収され気のいいおばさんが食事もできなくなろうが
昔のジャズしかかけてなかった老人が過労死しようが
どうでもいいってか。
もう音楽なんてやめろ。
>>526 >良く聞くけど、「ソースは?」としか言い様がねえんだよな。
ソースは、っていわれてもなあ。こう思います、って話しだから。
とりあえず2ちゃん上JASRAC関係スレで俺みたいな意見のミュージシャンと思われる書き込みは
過去になんどかみかけたから、俺がそれほど特殊ってことはないんじゃないかなあ。
ただ、ブログなりなんなり、実名を出してる場で同じ事かけるか?っていわれたらかけない。
まあここだからかけるヘタレってことですわ。
>音楽出版やレコ社、所属事務所なんて一般人には調べようがないし
うん、そう思うよ。だもんで
「こんな意見もありますよ」ってことで一応知りうる立場にある人間としてかいてみた、というわけだから。
>>529 そう、世の中そういうこともあるのよ。
絶対嫌だ!といえば俺がまず金受け取ってそこから事務所にお金を払う、という形もたぶんとれるけど
「あいつはめんどくさいやつだ」なんて思われたら怖いからなあ、そんなこというつもりはないよ。
業界全体で非常にアバウトだね。
ギャラの未払いなんてザラだしさ。
著作権に関するお金ですら、未払いになったことあるから。
JASRACから音楽出版までは流れてるんだけど、そのまま俺のところまで来なかったってのもあるよ。
でもこの辺の話って、音楽業界に限ったことじゃないでしょ。
個人でやっているものが多い制作業の場合、どうしても立場弱くなっちゃうからねえ。
なるだけ取りっぱぐれないように、いろいろな技を駆使しつつやっていくしかないわけですよ。
>>532 いつもはこんなこと言わないけどね。
お客様は神様ですから。
けどいくら神様でもあんまりあることない事言われたらたまには意見の一つも言いたくなるよ。
意見を言わなかったら「ミュージシャンが声をあげない」
意見を言ったとしても、それが気に食わないものだったら「そんなこというなら音楽やめろ」
これじゃ、どうしようもないです。
飯さえ食えればあとはどうでもいい、というほど極端なことは思ってないよ。
みんなが音楽を楽しめればいいなあ、と思うさ。
だからJASRAC、というより「著作権」という概念自体がこのままでいいのかな?みたいな子とは考えるけどね。
2ちゃんでよく出る喫茶店の話とダンス教室の話は、なんともいえんなあ。
これをきっかけにダンス教室がJASRAC管理曲を使わないようになると良いなあ、と思ってる。
文化的に考えてもそのほうがいいんじゃないのかなあ。新しいものが生まれやすい土壌ができると思うし。
>>533 >ただ、ブログなりなんなり、実名を出してる場で同じ事かけるか?っていわれたらかけない。
じゃあ、音楽出版やレコ社、所属事務所の問題は自分等で解決してよ。
俺等にゃ手を差し伸べ様がない。
>「こんな意見もありますよ」ってことで
だから、それを俺等に言われてもどうしようもねえんだってば。
手元の資料で批判したり改善要求出したり出来るのはJASRACだけなんだから仕方ねーべ?
>>533 だから自業自得なんだから諦めろって。
それが嫌なら闘えよ・・・出来ないなら甘受するしかないよね。
少なくとも「JASRACより叩くべき組織があるだろう!!」とか俺等に言うのは止めてよね。
俺等にゃミュージシャンを無条件で助ける義務はないから。
闘うなら手を貸すけど、雛鳥みたいに口あけて助けを待ってる人を助けるほど甘くもなければ力もないし動機もない。
>>535 もちろん、他人に解決して欲しいとは思わないよ。
今でも日々問題を解決しながらなんとか生きてるしさ。
小さな問題だが。
とりあえずJASRAC以外にも問題があるよー、って書きたかったから書いただけよ。
別にJASRACを批判するなー!なんて全然思ってないから。
ただ
>手元の資料で批判したり改善要求出したり出来るのはJASRACだけなんだから仕方ねーべ?
この辺になるとちょっと違和感を感じることもあるよ。
流れが速いときは意見を書く間もないけど、
JASRACの管轄外にある問題でJASRACを叩いているような感じのときがあるから。
喫茶店の取立て問題とかでさ、「実働部隊としてのJASRACむかつく!」みたいなことは理解できるんだけどね。
そういうのはいっぱい書かれてもまあ、ある意味当然だと思うし。
>少なくとも「JASRACより叩くべき組織があるだろう!!」とか俺等に言うのは止めてよね。
そうかなあ?
なんで自分の思ったことを書いたらいけないの?
立場の違う人からいろいろな意見が出るってのが自然なんじゃない?
俺だってこういうところ見て
「なるほど、JASRACはすげー嫌われてるなあ、ふむふむ、こりゃ嫌われるのもわかるわ」
って言う風にリスナーさん側の意見なりなんなりを理解することが多いからね。
そんなもんで、こちらとしてはこちらの立場で思うことを書いただけよ。
普段はものすごーーーく歯に衣着せて意見いうからさ、まあ2ちゃんでくらいいいか、と。
>>536 >なんで自分の思ったことを書いたらいけないの?
書くのは良いよ、でもちゃんとしたソース示されないとどうしようもない。
>「JASRACより叩くべき組織があるだろう!!」
一般人向けに意訳すると
「小物ばっかり叩いて本当の悪を叩けてないぞ(お前等わかってねーよ)」
となるわな。
それは俺等がその問題を調べもせずにスルーしてるせいか?
そんなんで「俺は真実を知っている」って態度取られても気分悪いだけだし。
何にせよ、人に納得させたいなら納得できるように話をしようよ。
今みたいに肝心なところを隠したままじゃ話にならん。
538 :
名無しさん@5周年 :05/03/05 20:37:29 ID:8Br2DHPi
>>536 >とりあえずJASRAC以外にも問題があるよー、って書きたかったから書いただけよ。
はっきり言って、××も悪いよ、なんてのは詭弁や屁理屈の代表例。
この板のスレを見回してみろよ。
539 :
名無しさん@5周年 :05/03/05 21:00:39 ID:BVchZ3bV
>>531 >>JASRACから直接支払いを受けた場合、お前は音楽出版者に何の手数料を支払うんだ?
>なんのって、「楽曲の管理に対する」もしくは「営業など売り込み活動」「作家育成」などなど。
>事務所によるけど、20%〜25%くらいとられることが多いよ。
やっぱり騙されてたか。
「楽曲の管理に対する」手数料はJASRACが手数料でやってること。
「作家育成」はお前がやることではなく、音楽出版者や文化庁関連の利権団体に任せとけ。
「営業など売り込み活動」は、音楽出版者の徴収する著作隣接権収入でカバーされるべきもの。
540 :
名無しさん@5周年 :05/03/05 21:27:40 ID:lPcPlpGc
>>531 独立してる人もいるってことはそうでないひとも多いわけでしょ
独立するとどういうデメリットがありますかね。
541 :
名無しさん@5周年 :05/03/05 21:29:25 ID:kp6wsEt0
いまさら金出してCDなんて買おうとは思わないよな、馬鹿らしくて。
542 :
名無しさん@5周年 :05/03/05 21:33:20 ID:SCzmVLrn
論理的でないアンチばかりのスレ
543 :
名無しさん@5周年 :05/03/05 21:42:43 ID:31BqQyEV
>>539 いや、違うと思いますよ。
いくつかあるのでこんがらがりやすいんだけど、
JASRACにがもってく手数料とはまた別に出版社ももっていきます。
音楽著作権6%のうちの33%〜50%くらいのことがほとんどです。
出版社・作詞者・作曲者で3等分の場合は33%、
または出版社が50%、作詞作曲者で残りの25%ずつ、みたいな。
俺みたいな下っ端は下記の配分になります。
それとはさらに別に
「マネージメント契約」的なものがあるので、それで20%〜25%くらいとられます。
これはまあ、事務所との契約によりますが。
著作権関係については俺も勉強中の身なんで、間違いがあったらご指摘よろしくお願いします。
こういった音楽出版社に関する部分と、JASRAC自身が抱える問題ってのは
なかなか切り分けにくいところですな。
545 :
名無しさん@5周年 :05/03/05 21:48:50 ID:lPcPlpGc
上に挙げた、評議会の記録でも ノンメンバーであっても、レコード会社と契約してる場合には徴収される っていってたから、著作権料で徴収したのは、作曲者やレコード会社などのあわせた 分なのですかね?
546 :
名無しさん@5周年 :05/03/05 22:19:17 ID:BVchZ3bV
>>544 >いや、違うと思いますよ。
違わないよ。
>いくつかあるのでこんがらがりやすいんだけど、
>JASRACにがもってく手数料とはまた別に出版社ももっていきます。
>音楽著作権6%のうちの33%〜50%くらいのことがほとんどです。
>出版社・作詞者・作曲者で3等分の場合は33%、
>または出版社が50%、作詞作曲者で残りの25%ずつ、みたいな。
それが、著作隣接権分の取り分ということなんだろうが、いろいろ騙されてるな。
まず、出版者・作詞者・作曲者への支払いは別々に行われる。
次に、出版者は著作隣接権をJASRACに委託jしてないので(委託してればAPPLEが
iPoDをやりたいといったら著作権等管理事業法によりJASRACは自動的にOKを出さ
ざるをえず、とっくに始まってるはず)JASRACが著作隣接権を管理してるとすると著
作権等管理事業法違反だよ。
つまり、お前はいわれのない金を奪われてる。
>「マネージメント契約」的なものがあるので、それで20%〜25%くらいとられます。
それは出版者の著作隣接権に伴う収入でカバーされるべきもの
なんで出版者が著作隣接権を持ってると思ってるんだ?
マネージメントやってるからだろ。
>こういった音楽出版社に関する部分と、JASRAC自身が抱える問題ってのは
>なかなか切り分けにくいところですな。
切り分けは簡単なんだが、無知にはつけこまれる。
>>546 あの、もうちょっとお調べになったほうがよろしいかと・・・。
この辺りのお話は本屋さんに行けば「ソース」がありますので。
ネット上にもあるかもしれません。
548 :
名無しさん@5周年 :05/03/05 22:29:46 ID:BVchZ3bV
>>547 >あの、もうちょっとお調べになったほうがよろしいかと・・・。
>>544 では
>著作権関係については俺も勉強中の身なんで、間違いがあったらご指摘よろしくお願いします。
といっときながら、何の根拠もない否定は見苦しいぞ
>>546 のソースは著作権法と著作権等管理事業法とJASRACの著作権信託契約約款
と著作物使用料分配規程で、全てネットにころがってる
それらを確認した上でのレスだ
反論があるなら、ソースに基づいて具体的に指摘してみろ
549 :
名無しさん@5周年 :05/03/05 23:13:00 ID:qML9hczF
>>BTz2+QElさん 私も著作権関係のビジネスを考えたものの、あまりの面倒くささに断念した者です。 貴方の主張は至極まともだと思います。 自分で回収業務まで手がけたら、手数料負けしてしまうことも十分考えられますし。 私も法律関係で一度(粘着厨の)相手をしてしまいましたが、彼らは議論のための 議論をしてるだけなので、きりがないですよ。 まぁ、貴方が好んでやっていることなら私が口を出すことではありませんが。 疲れませんか?
550 :
名無しさん@5周年 :05/03/05 23:18:25 ID:V/cbyg38
>>549 お前、どちらに対しても失礼だな、それ。
まあ面倒くさくて断念するくらいのヤシだしな
552 :
名無しさん@5周年 :05/03/06 00:42:55 ID:gatajxZ0
まぁ、言う分にはタダだからな。w 国を挙げて知的所有権の保護につとめるらしいし、確立させて、ジャスラック に対抗できるだけの組織にすれば、すげぇ儲かるとは思うよ。今のところ。 実現に時間と費用とコネが必要だが。 ヒントは与えた訳だから、頑張って儲けてよ。引きこもり諸君。w
553 :
名無しさん@5周年 :05/03/06 02:16:41 ID:s0z0/mmy
てか、ジャスラックに対立する枠組みつくる場合、たとえば テレビやラジオで放送された場合の曲の莫大な著作権料金をどうやって 徴収するの?1曲1曲なんて勘定はテレビしてくれないでしょ その具体的方法とかも考えないと。
554 :
名無しさん@5周年 :05/03/06 02:29:11 ID:3fEgg0aw
そこはほりえもんに頑張ってもらわないと(笑)
555 :
名無しさん@5周年 :05/03/06 07:10:46 ID:LM31FtIs
>>550 というか、BTz2+QElは工作員、qML9hczFは逃げ出すための自演だろ。
>>553 >>1 曲1曲なんて勘定はテレビしてくれないでしょ
してるぞ。
報奨金制度にしてくれれば、著作権侵害の者を教えるんだけどな。
557 :
名無しさん@5周年 :05/03/06 10:23:11 ID:s0z0/mmy
>>555 なるほど。で、してるというその根拠は?
558 :
名無しさん@5周年 :05/03/06 10:24:14 ID:0DhevEal
仕事はしたくないけど金は欲しいって事じゃね? ようはJASRACってのはニートなんだよ
559 :
名無しさん@5周年 :05/03/06 10:36:31 ID:0ZAl4UVe
カスラックの戯言が普通に通過するんだったら、 わーい。法的にこれが問題なしなら、ひろゆきに逃げ場出来ちゃったね。 2chも管理が管理人の仕事で、カキコの審査じゃないからな。 どーするよ、法律家の皆さん。著作権も当事者間の問題よん。
560 :
名無しさん@5周年 :05/03/06 10:37:01 ID:8nUo+mWX
監視機構を監視する組織を監視する委員会。 そんな馬鹿げた体制になりがちなのが日本。
561 :
名無しさん@5周年 :
05/03/06 10:51:55 ID:LM31FtIs >>557 実はしてないのか?
JASRACは放送で実際に使用された曲に従って分配してると主張してるんだが、
実情が違うなら大問題だな。