【社会】ライブドアvsニッポン放送…審尋でヤリ手弁護士激突[03/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@5周年:05/03/02 23:22:27 ID:qdHY8P0t
>>951
そもそも豚の本を買う時点で一生負け組決定。
953名無しさん@5周年:05/03/02 23:24:16 ID:tWoo+AEW
読んでる訳ねーじゃんバカ
954名無しさん@5周年:05/03/02 23:25:44 ID:TIAfSWwj
>>951
今までの言動からして、その数字を真に受けちゃいかんと思う
955名無しさん@5周年:05/03/02 23:26:19 ID:jPvoGeov
終末思想はカルトの常套句
956名無しさん@5周年:05/03/02 23:26:54 ID:7PjQn/ZU
>>950
それまでホリエモンと言っていたのが、
突然、豚と罵倒するライブ株ホルダーが続出する事でしょう
957名無しさん@5周年:05/03/02 23:27:06 ID:w+rXlQP2
>>947
彼らはお金を取るために来てるんじゃないの?
それは日本企業がアメリカで展開しても同じ。
958名無しさん@5周年:05/03/02 23:27:41 ID:ZS/yExlX
まぁ、俺は2ちゃんねるのスレッドを1日20程度のニューススレッドは読む。
1個のスレッドに500程度の書き込みがあると仮定すると、10000の書き込みを
読んでいるという計算になる。
その中でレスが必要な書き込みには即レスを返している。
10000の書き込みを1日で処理する俺は優秀な2ちゃんねらーだと思った。
959名無しさん@5周年:05/03/02 23:31:57 ID:ls8Q/+wF
ライブドア社員の皆さん書き込みご苦労様です
960名無しさん@5周年:05/03/02 23:37:06 ID:Y2BDp6pq
【経済コラム】ライブドアとフジ、新旧日本の代理戦争−W・ペセック (ブルームバーグ)
http://news.www.infoseek.co.jp/bloomberg/story.html?q=01bloombergaXx3WnuY4A7o&cat=10
961名無しさん@5周年:05/03/02 23:45:56 ID:3dlr9RvC
株主が力を持ちすぎて衰退したアメリカの反面教師の例を忘れちゃいけない
歴史に学ばないと痛い目見るぞ
962名無しさん@5周年:05/03/02 23:46:45 ID:uhwkacYu
単純に強い者(フジ)が弱い者(LD)に負けるのっておかしいと思う。
もしフジに新株を数千億円かけて買う能力が無いならLDの勝ちでいいと思うけど
買う能力があるわけだろ?
だったらホリエモンの言ってるように
資本主義は弱肉強食の世界なんだから強者であるフジが勝つべきだろ
963名無しさん@5周年:05/03/02 23:48:05 ID:1tNnG8AV
            _,, 、-──- 、
           /   、ヽヽヽヽヽヽ
         /  ==ヽ``""`'''ー、))}-、,
           /  三           ミ ミ!
        |   彡            ミ ミ|
        !  彡   ___,,,   ,,,,,,,,,  ミ j
        ',   ,r───-、-ァ-‐‐-、 | ,ノ 
         >-、/ f  ,ィtェ;;.、)i (,;:tェ:、 |ノ
        !⌒ } ヽー─   ,ヽ 、ー─.ヤi
          { r i           ', 、    }リ 
        ', `      / _ ,)、   リ
         ヽニ     r'´      ヽ j}
          i,     ! r<二ニフi ノ ,!  
           ',        ‐   ,/
           〉、  ヽ     ノ /
          ∧ \  `' ,,_  イ
         /  \ `ー 、     i
   「南極物語」その他で動物虐待だのヒューマニズムの商業化だのの批判に耐え
   ひとつひとつのプロジェクトを丁寧に成功させてやっとここまできたのだ。
   こんな横着成金若造がいきなり仕掛けてきたアホなじゃんけんでこの座降りろってのか?
   
   ああ・・・許されるならば・・・あの日の南極観測船に乗せてヤツをこの先半年の極寒の南極送りにしてやりたい。
   タロ・ジロとどちらがたくましいか実験したい。宇宙旅行がどうだと言っていたな。
   じゃあ地学に興味もあるだろうし南極ぐらいわけもなかろう。
   あの話のときの南極観測船は「宗谷」だったが今度はまさしく「ふじ」がふさわしい・・・ぐふふふ・・・

964名無しさん@5周年:05/03/02 23:49:02 ID:LIY3mS1O
>>878

過去ログ読め

LDの中心となってる弁護士は猪木ではなく新保。

965名無しさん@5周年:05/03/02 23:49:06 ID:2HujmNXm
>>962
なんでフジが強い者って決まってるんだ?
966名無しさん@5周年:05/03/02 23:49:32 ID:3jpaOA5H
このスレ見てるライブドア社員さん、今日のTVでライブドア取締役に引っ付いてた
美人おねーさんのプロフィール教えて!!
967名無しさん@5周年:05/03/03 00:16:25 ID:NtJH7Hy7
一通り見たがホリエモンに夢持ってる学生とかって多いんだな・・・
しかも理論や例えに無理あるし・・・
例えば>>862
ポーカーに例えるのはいいけど皆が競ってるとこで
一番上の役をもってるフジの手札がスリーカードと分かって
豚がこれ以上の役なら勝てるとふんで
時間外でディーラーと取引していきなりフォーカード出されたら
さすがに支配人に文句言うだろ・・・               
968名無しさん@5周年:05/03/03 00:18:16 ID:+NHG/9O/
1000取ったら、原付免許3回目の受験で念願の合格
969名無しさん@5周年:05/03/03 00:19:55 ID:sW3yMivb
わんばんこ
970名無しさん@5周年:05/03/03 00:24:30 ID:vU2RbJW7
仮処分がどう出たとしても堀江は負けでしょ。
あとはフジが勝つか負けるか。

仮処分が通ったとしても、

1.ニッポン放送の社員はフジに移籍。残るのは空箱。
 ノウハウないから営業停止。放送権剥奪?
2.収益の中心のポニーキャニオンはフジからのソフト
 提供を拒否された途端に破綻。
3.ニッポン放送が持つフジの株式も半分は大和に貸し付け。
 2年後に戻ってくる頃には、フジは増資を繰り返して
 堀江の持ち分は低下。
4.仮処分決定後に、LDの時間外株式取得についてフジ側が提訴。
 これで負ければすべてはあぼーん。
971名無しさん@5周年:05/03/03 00:27:51 ID:mbSl16cp
>>970
5.ハンサムな堀江氏は突如として名案を思いつきピンチを脱出する
972名無しさん@5周年:05/03/03 00:31:50 ID:+NHG/9O/
>>971
それは、ありうるな。
まぁ、全ては1ヵ月後にはわかることだ。
973名無しさん@5周年:05/03/03 00:31:51 ID:iMz9vXMy
って、またジョジョですか
974名無しさん@5周年:05/03/03 00:35:15 ID:SXPzgFtg
ホリエモンはタイムマシンでもう一回2月にもどってやり直すから無問題。
975名無しさん@5周年:05/03/03 00:36:14 ID:+NHG/9O/
重要なのは、要するに株はもうかるのかもうからないのか、、、その1点だ。
976名無しさん@5周年:05/03/03 00:37:43 ID:X1A1b1f/
完全にゲームだな
977名無しさん@5周年:05/03/03 00:41:43 ID:OOU8p7Us
フジサンケイ・ホールディング構想があるからな。
結局、タイムアップ。
堀江は塩漬けラジオとともに樹海へ'`,、(´∀`)'`,、
978名無しさん@5周年:05/03/03 01:09:12 ID:w7kG0d2c
979名無しさん@5周年:05/03/03 01:09:21 ID:jCCoQ6m/
遣り手ばばあ
980名無しさん@5周年:05/03/03 01:09:56 ID:9Iv2K82M
韓国・北朝鮮・在日の方たちのの批判すらタブーという現状を
かえるためにぜひご協力をお願いします。

http://sapporo.cool.ne.jp/rati_yurusan/

小さな行動がやがて大きな実になります。
981名無しさん@5周年:05/03/03 02:02:54 ID:1Ox+lgKl
>>966
>>978
前に古舘の「おしゃれ関係」で、堀江出演の回に引っ張り出されてきた堀江の秘書と
同じ人なのかね、あれ。
だったら、元(JAL?の)スッチーって紹介されてた記憶が。
982名無しさん@5周年:05/03/03 02:39:02 ID:Q09yRV9o
           _,_ _,,,,,,,,,_
        _,.-'"´,:'":..:.:.:.:.:`゙'ヽ、
       /,;'.:.:.:.:.:.:...、:.:.:.:、:..:.. .:..:\
     _,-':.:.:.:.:.:.:.:.:...:、:.ヽ:..':.,ヽ:.. .:.. .:.ヽ
    r':.:,':.:.;.:.:.::.,.:.:.:.,:..:ヽ:..ヽ:..';.ヽ:::::::.:.:.:`、
   ,!:,:/:...:i:..|:..:i:..:..:..ヾ:.丶:::ヽ:.':,ヽ、::::.:.:.:.',
   !:.i:.l:.i:..l:.:|:.:.:ト:、:.:.ヽ_;,ゝ!-:l:.:.'.;..ヽ-、::::|
    !:.l::l:.|:..l:.:ト:i:::ト、:ヾトヽ_,;!=ァ!:.:.:.'!:::ヽ-r┬、
    l::l:::l:|ト:l;;」ト,ヽト、`ヽ r'ゞ-" |::l::i::トi::i:::lヽl ├i
   !::!::i:|:::トハ」ュ、ヾ`      |::|::! -i:.l:::ト:::ヽ /フ
   ヾハト!ヽ::ドゞ'          l:r'  l:.l::i.|ヾ:.ヽ´     どうでもいいわね
        !:.:ト.、└ _,. '   j:.{   l::!l::|:|イヽ:〉
         i:.|::|:::ト...、`_ _/!:..〉=、 |::||:i'!|::レ':/
        |:!/:.:.l/ |:::i:::::| l::./ヽ ヽ!:lレリ-〃
        l:/:i::/ j>r' ̄/::ハ ヽ/〃ノ ー' ヽ
        !':.::/'j/ ; \o!:,' \_ハ      i
      / |:.:/ ! ,'  `|,'   l:: !       !
      ,'  !:.!/::...,  .: ,'    l:::::〉     ∧
      l,,...::'ハ:::o .::o:::.:..;'    l::/     / i::i.
      ,..:':::  o. ;::::o:::::..:!     i'     / .i::::l:i.
   ,.:':::::::......:::: oi:::::::::::::.!       !    / :::l:::.:l::i
   i:::::::::::::.:.:;'.:; !:.:.::::::::::|       !   / i:.::|:.:.:|::|
   ':,::::::::::::;:':. o.::!.:;:::::::::::!      j  / i.:|:.:|:.:.:|:::|
    丶:::::;:':.:.:;::..:..':::'::;.::::::',      / .i:.::|:.:|:.:.:|::::|
     ヽ;':::::.:.o:::::::::::::::'::::::ヽ   / .::|:.:|:.::|:.:|:.::|:.:::|
      i:::.:.:::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ_,,. ' ::::l::.:|:.::|:.:|:.:|::::|:.:::|
      |::::::::o::::::::::::::::::::::::::::::i ::::::::|:..:|:./!:.l:.:|:::.|:.:::|
983名無しさん@5周年:05/03/03 02:42:32 ID:EQvp6YYx
117 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 05/03/03 02:05:47 ID:9hgeO7cS
「臨海副都心スタジオ」について。

固定資産の取得(新スタジオの建設)に関するお知らせ
http://www.jolf.co.jp/company/IR1242/PDF/H16_1_9kotei.pdf
潟tジテレビジョン株式の一部売却に関するお知らせ
http://www.jolf.co.jp/company/IR1242/PDF/H16_1_9kabubai.pdf

この新スタジオ建設はすでに平成16年3月25日にフジテレビとニッポン放送で共同で建設・運営する基本合意をしており、
平成17年3月着工、平成19年(2007年)3月竣工予定のものであります。
その建設費用は概算で580億円。このうち、180億円程度をニッポン放送が負担することになっています。
このための資金繰りとして、平成16年2月〜3月にかけてフジテレビが公募増資(18万株発行)を行い928億円、
ニッポン放送はに保有するフジテレビ株(6万株)を売り出し290億円を調達しています
(残りは地上デジタル放送ほかの多メディア多チャンネル時代の設備やコンテンツに投資するようです)。

今回の新株引受権の発行目的である臨海副都心スタジオの建設資金は、すでに調達済みだったのですw


これで差し止めケテーイ?
984名無しさん@5周年:05/03/03 04:54:30 ID:jXBvup6b
金持ちブタの道楽 w
985名無しさん@5周年:05/03/03 06:33:36 ID:Dqa5JfiS
LDが法に守ってもらえるなんて思っている馬鹿がまだいるのか。

法とは支配の道具。
つまり、「法は伸びチジミする物差し(ルール)」ということだ。

このルールたる物差しの解釈権を握って左右できるからこそ、
司法が権力たり得るのだよ。法律通りに運用されるならば、司法など不要だ。
986名無しさん@5周年:05/03/03 06:44:56 ID:7M9h3BTZ
市況板から非難してきました。さっきから50代〜60代とおぼしきキチガイじいさんが暴れてるW
987名無しさん@5周年:05/03/03 06:47:56 ID:Dqa5JfiS
裁判官が「法と良心のみに基づく」ことは、将来を棒に振るということなのだ。

「法と良心のみに基づいた」判決に対する報復は、
・示しを付けるための永遠のドサ回りと
・将来、再任拒否されそうな「空気」を心配すると称しての「助言』だ

どこにも証拠は残らない、しかし確実に将来は閉ざされるというわけだ。
988名無しさん@5周年:05/03/03 06:49:48 ID:WpNP9Ktk
これはライブドアが勝つだろ。
989名無しさん@5周年:05/03/03 06:55:46 ID:B49Ts8BH
てかわけのわからん掛けで、ライブドアが自動的にリーマン傘下になる事の方がよっぽど問題な気がするんだけど・・
990名無しさん@5周年:05/03/03 06:55:55 ID:ESUcfngK
良心のないLDが裁判所に訴えること自体間違い。

LDは珍走団と同じで,目立つこととお金だけ。
理念もなけりゃあ,
他人の権利なんぞ考えることのできない
糞団体。
991名無しさん@5周年:05/03/03 06:57:43 ID:UCZWA/hI
ホリエモン頑張れ!
992名無しさん@5周年:05/03/03 06:57:48 ID:KRh0KXH/
               l :::       |   ,r ,//-‐''' ´~三ニー-、,_
\ヽ l|l|l|l // l ::       |  (.(/,/'__     っ~ニヽ、ミ,、ヽ'ヽ_
\         / l :::      | ,;::=ョ人/ .、ヾ、、_ミー---'__ノ`ノ,∧リ'!
二  い   堀  .二 .l      | ノンソリハ`ハヽ、,_、sーニ´三.__ノ彡 ノ'ヽ
―  な  江  .― l        |{、_シリノルハ,`l'ハ.ヽゝ、、.,__ー-:、.._-_‐ノ<}
二  け  さ  二 .l ,、-_,ニニ|ニンノリlハ.|ヽ'lハル '_,;:-'´~_`ヽーン-、ミ'}
―  れ   え  ―  l´'" .:.::::::::.|{ノイ .l_l!_ 'l '!,' ,;-'/了j~}7  `|!ノコ!.} l'f
二  ば     二   l .:.:.::::::::::.| ソ!ゝl`'ア,'ヽ      ゝ‐'.'    ,s;,ノlノ}
―   :     ―:   l .:.:.:.:::::::: |   ヽ. ゝ.リ             ft'リy'
二   !!     二   l .:.:.:.:::::::: |    .'、  く ..        j |リノ
//        \    l_;,: -‐、‐'l     ゝ  `、.:==ュ     / lノ   
 // l|l|l|l ヽ\  i´  _,,....L:;_)    ヽ、 `"..´    ,/  '!  
              〉 ''"~´ _j,, )      `' 、   ._,.r'´   _,..-'ヘ
              l  、-''"´_,,.::.〕      _,..ョt:' ´__,..-‐'´     ヽ  
              〕  、-''"´_,..、〉゙     _/,>ッ/ヘ´      _,.r'^`>ー..、__   
              i゙:';;  ,ィ-'゙-─-、,..:-‐''フイ  .`>'、    _,..ァ'_,..:-'r‐'´  
993名無しさん@5周年:05/03/03 06:58:15 ID:H8xFgu/L
弁護士ぼろもうけだな。
勝ったほうはハクも付く。
994名無しさん@5周年:05/03/03 06:58:32 ID:5Upj2RIE
>>990
お前みたいなのがCXの手先ならLDが勝つだろうな。
憲法?人権?(プ
なんて奴は市場ルール守らない奴より性質が悪い。
995名無しさん@5周年:05/03/03 07:00:38 ID:dyehUQ63
>>856
浪花節でも良いんだが、てか浪花節は大切なんだが、
それを潰して、君見たいに、浪花節的という言葉を揶揄として
使えるようにしたのが、フジテレビだってのが、何ともねぇ・・・

もちろん、ほりえもんが相対取引してたのなら、逮捕するべきだが、
フジテレビも経営が下手くそだったとか、ほりえを生んだのは、
フジテレビだって言うことに責任を取って、経営陣を総退陣させるべきだと
おもう。
996名無しさん@5周年:05/03/03 07:03:30 ID:aiJ798qh
大雑把解説ですが、どぞ
http://park3.wakwak.com/~a_a/news/q/economics/10.html
997名無しさん@5周年:05/03/03 07:06:08 ID:9qxBcOsL
>>996
わかりやすい。ありがとう
998名無しさん@5周年:05/03/03 07:07:02 ID:sBSepwgl
ぼく、ホリエモン
999名無しさん@5周年:05/03/03 07:08:28 ID:zUqjsXS8
余裕の1000
1000名無しさん@5周年:05/03/03 07:08:30 ID:wTqHsMxY
┌──┬──┬──┬──┐
│▽金│▽銀│▽桂│▽香│
├──┼──┼──┼──│ 
│    │▽王│    │    │
├──┼──┼──┼──│
│    │▲玉パシーン │▽角│
├──┼──ヾ ──┼──│
│▲歩│▲桂│    │    |
├──┼──┼──┼──│
│▲桂│    │▲香│    │
├──┼──┼──┼──┤
│▲金│    │▲銀│▲金│
└──┴──┴──┴──┘

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i
     | 」  ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |  もう詰んでるわけですから
    l       ノ( 、_, )ヽ |  
    ー'    ノ、__!!_,.、|  
     ∧     ヽニニソ  l
   /\ヽ         /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う


詰んでねーよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。