2 :
名無しさん@5周年:05/03/02 07:28:52 ID:ZfqxDPai
22222222222222222222
3 :
名無しさん@5周年:05/03/02 07:29:30 ID:HcLtqGqK
2げっと
そんな組合があったことすら知らなかった
5 :
名無しさん@5周年:05/03/02 07:32:39 ID:v07iUy1V
社員=給与、ボーナス、昇給有り
契約社員=ボーナス無し、昇給交渉、給与高め
派遣社員=ボーナス無し、給与社員並みか同等、昇給望めない
6 :
名無しさん@5周年:05/03/02 07:32:49 ID:jtUeRXtS
連合は派遣労働廃止なんて言わなくなったよね?
7 :
名無しさん@5周年:05/03/02 07:35:26 ID:6w4QZSgb
現代の奴隷階級だからな。経済学の教授がいってた。
おれグッドウィルで日給2万のきつい肉体労働して五千しかもらえなかった。
16000円はグッドにもってかれたよ。
学生の身分だからまだよしとしたが、これって憲法違反にならないのか?
8 :
名無しさん@5周年:05/03/02 07:37:38 ID:jtUeRXtS
労働組合連合から見ると
派遣労働者って人間の屑に見えるんだろうか?
9 :
名無しさん@5周年:05/03/02 07:39:26 ID:6w4QZSgb
>16000
訂正:15000ね
10 :
名無しさん@5周年:05/03/02 07:40:36 ID:ffnazhHz
時給制だと5月とか祝日が多い月は
収入がかなり落ちるんだろうな〜
11 :
名無しさん@5周年:05/03/02 07:50:50 ID:v96Bb1tP
12 :
名無しさん@5周年:05/03/02 07:51:20 ID:VoNzK51B
日本人全体の平均給与は年々下がりつづけ、今じゃ、人件費の高い国とは言えなくなった。
今まで、消費市場も1つだったが、今では少数の金持ち向け市場と多数の貧乏人市場に分極している。
企業は正社員の経験のある有能な派遣社員を求めている。しかし、正社員経験者が減少し、派遣業界は人材不足になりつつある。
嫌なら正社員になればいいのに。
by派遣会社の管理正社員
14 :
名無しさん@5周年:05/03/02 07:57:45 ID:ulYkbkLB
社員=士官、正規兵
契約社員=傭兵
派遣社員=現地徴用兵
バイト=学徒出陣
社員以外は使い捨てなのは当たり前だろう
社員でも使い捨てなんだが・・・
派遣会社もなんだ
背後にヤクザが居るからっていい気になっていると
フロント企業の幹部辺りは食い詰め者達のテロの対象になるぞ
まあ、他人に飢え死にしろって強要しているんだから
それくらいのリスクは折り込み済みか?
サラ金が取り立てで自殺に追い込んでも報復されていないので安心ってか?(w
17 :
名無しさん@5周年:05/03/02 08:05:37 ID:tLKjmXa5
>>12 誰かがどっかで我慢して人を育てないといけないのにな。
目先の損得につられて、結局あとでみんな損をする悪循環に陥ってる。
交番システム、指紋押捺治安維持システムと同じで
日本は海外じゃやってないというわけのわからん理由で
世界が遅れてるだけだった世界最先端なシステムを安易に捨てる。
18 :
名無しさん@5周年:05/03/02 09:16:50 ID:OVEv/otd
正社員と格差があるから
企業側は派遣社員を雇うメリットがあるんだろ(藁
19 :
名無しさん@5周年:05/03/02 09:22:53 ID:2GfawRvx
派遣会社っていらないんだけどね
20 :
名無しさん@5周年:05/03/02 09:38:54 ID:hU0dA4pz
派遣会社の規制緩和を緩めてからろくなことが無いよな。
21 :
名無しさん@5周年:05/03/02 10:54:33 ID:I/iWgVxH
あげ
22 :
名無しさん@5周年:05/03/02 11:04:30 ID:6Q5Td9Sc
派遣はピンハネ。
だからこそ何億の馬をかったり、入社式に数億かける
吉外派遣会社社長がでてくるんだろ。
23 :
名無しさん@5周年:05/03/02 11:07:55 ID:lPIq6+/e
戦前の製造業現場派遣は中間搾取が甚だしいとして戦後禁止されて居たのに
結局打つ手が無くて、去年復活した。
今の不況が長引いてるのは対応する理論が無いからだと故青木雄二が言っていたのを
思い出す。
なら小作人制度でも農家以外の大土地所有でも復活して、農業に回ってる無駄な金を
無くしても良いと思う。
24 :
名無しさん@5周年:05/03/02 11:11:34 ID:Rqmc9JbK
>>16 サラ金は債務者が店にガソリン撒いて放火するという危険性があるだろ。
まぁ死ぬのは使い捨ての店長だけどね。
>>23 OECDの調査では、2003年の農業補助金額は、EU1,200億ドル、アメリカ400億ドル、日本400億ドル。
しかし、農業ってのは国の根幹であって、食料なきゃ兵隊さんだって戦えないんだから国防の要でもある。
無駄な補助金は減らすべきではあるが、だったらまず33兆円の巨額の米国債購入を無くすのが先。
財政赤字解消を言うなら、まずは法人減税9兆円も廃止すべきだ。
26 :
名無しさん@5周年:05/03/02 11:42:37 ID:QQ2u3XkR
派遣の廃止に触れない時点で自演。
27 :
名無しさん@5周年:05/03/02 11:45:40 ID:SCc97I2z
サラ金CMと派遣業者CMの雰囲気は異常に似ている点について
28 :
stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :05/03/02 11:48:35 ID:DKJp066R
金持ちはもっと金を使え・・・。
金は天下の周り物・・・。
29 :
名無しさん@5周年:05/03/02 11:49:07 ID:QQ2u3XkR
サラ金も、大企業や、銀行までも融資してるからね…
派遣も同じ仕組みだろうね
30 :
名無しさん@5周年:05/03/02 11:54:33 ID:xISstRZL
>>5 って何で嘘書くんだろ?
派遣って時給1500円前後が普通なんだけど
バイトマンやパートが1000円以下で一番搾取されてる
20代で契約社員、社員って福利厚生引かれて月給20万円台が普通
20代派遣は30万円台が普通
まあ、社員としては認めたくない現実なんだろうけど
経理で派遣していると、全て見えちゃうんだよな 社員必死w
31 :
名無しさん@5周年:05/03/02 11:56:55 ID:xISstRZL
>>13 サービス残業乙 スタッフサービス社員の方
32 :
名無しさん@5周年:05/03/02 11:57:29 ID:TKNL6SaH
なんだかんだ叩いても派遣する業者がいなければ派遣労働者は無職
そういう事を考慮すれば派遣業は失業率、特に若年層の失業率改善に社会貢献
本来社員として企業から弾き出される者を業者がワンクッションおいて擁護している訳だ
33 :
名無しさん@5周年:05/03/02 11:57:42 ID:tvDAnqRO
派遣も契約社員も職場によってピンきりだよ
派遣でも時給1000円から5000円くらいの仕事もあるらしいし、
契約社員も年収260万円から年収800万円までいろいろあるし
業務形態で区別するので
無くて本来は仕事内容と勤務先で変わるものだと思うが
バイトは安いよね、確かに。。
34 :
名無しさん@5周年:05/03/02 12:01:14 ID:xISstRZL
まぁ、ヤクザ企業死ねと。
36 :
名無しさん@5周年:05/03/02 12:02:51 ID:EWEnXZoh
>>30 派遣はボーナス無いからね。
もともとボーナスが出ないような中小では派遣の方が得だけど。
37 :
名無しさん@5周年:05/03/02 12:05:59 ID:4eAKTZs/
派遣よりも更に待遇の悪い請負業という業種もあるんだが
38 :
名無しさん@5周年:05/03/02 12:06:59 ID:xISstRZL
>>36 20代のボーナスなんてたかが知れてる
基本給(手当て抜き)の3ヶ月を2回に分けて支給
しかも、それに高額の厚生年金やら税金取られて1ヶ月も貰えない罠
39 :
名無しさん@5周年:05/03/02 12:14:18 ID:hU0dA4pz
派遣だと次の仕事まで仕事ない期間空いたりするからやっぱり長い目で見たら収入少ないだろ。
昨年までは収入多いとこに派遣でいて、しばらく期間を空けてから収入低い派遣とかなったら悲惨。
前年の収入のいい時の住民税が翌年請求されるからな…
40 :
名無しさん@5周年:05/03/02 12:23:41 ID:xISstRZL
>>39 頭悪いんでしょうか?
派遣は契約期間が決まっているので、次の派遣先はそれまでに決めるのが普通
そのリスクは社員と同じなわけ
社員も派遣も経験済みなので、今どっちが得かで派遣を選んでるってこと
2ちゃんねるの中の人は、どちらかの側しか立てない人しかいないのかな?
41 :
名無しさん@5周年:05/03/02 12:30:47 ID:7epG66u4
>>40 俺派遣したこと無いから、どっちかという派遣を貶しにやってきたんだけど
>派遣は契約期間が決まっているので、次の派遣先はそれまでに決めるのが普通
>そのリスクは社員と同じなわけ
ここちょっと意味が分からないので、誰か親切なエロ魔神おせーて。
>>41 派遣の契約打ち切りも社員解雇も事前に1ヶ月前に通知されるって事でしょ。
その間に次の職場を探せという事。普通の会社は社員より先に派遣が切られるけどな
43 :
名無しさん@5周年:05/03/02 12:38:33 ID:EWEnXZoh
>>42 厳密に言うと職場探しは派遣会社が行うんで、ちょっと条件は違うけどな。
44 :
名無しさん@5周年:05/03/02 12:40:09 ID:ce3/EZ/1
まあ、いずれ派遣は禁止されるだろうな
中間搾取の度が過ぎるからな
しかし、それは10年以上後の話だろう
「派遣は惨いから廃止」という理屈を成り立たせるためには、「派遣は惨い」という事実を証明せねばならん
証明には、数年じゃ足りない。法改正はちょっとやそっとじゃなされないからな
言ってしまえば、今派遣やってる人は、派遣の惨さを証明するために生きてるようなもんだな
しかし、嘆く必要はない
今の労働者が派遣で苦しめば苦しむほど、派遣禁止の流れが進む。後世の人は救われるのだよ
今派遣やってる人に言いたい。後世の人のためにあえて人柱となり杭となり、自らの人生を投げ打て!!派遣で朽ち果てることが、自らの運命であることを悟れ!!
45 :
名無しさん@5周年:05/03/02 12:43:16 ID:QQ2u3XkR
>>32 頭大丈夫?
企業、派遣会社に融資→派遣会社人材募集→人材を企業に派遣→
→企業は安い派遣を使いウマー、融資の金利で二重にウマー
46 :
名無しさん@5周年:05/03/02 12:44:41 ID:xISstRZL
>>41 派遣は最低1ヶ月(短期3日募集とかもあるけど)〜3ヶ月更新で最長3年職場で働ける。
派遣会社に昇給がないのも嘘。
企業によっては、ある一定期間派遣で働いて、社員採用の紹介派遣という制度もある。
半年以上働いたら有給10日出るし、福利厚生も入りたければ社会保険にも加入できる。
派遣会社は、企業側と働く前に契約を結ぶ。
その契約の間は、よほどのことがない限り契約履行。
派遣社員はその企業を辞めたければ派遣会社に連絡して、次の就職先を探してもらう。
派遣が辞める場合は次が用意されている場合が多い。
派遣会社なんて今、有り余るほどあるので 自分が所属している派遣会社が嫌なら他を探せばいいだけ。
社員と同じで選ばなければ、職は有り余るほどある。
もちろんその人に実力があることは前提だが。
わかったかな?
47 :
名無しさん@5周年:05/03/02 12:45:26 ID:7epG66u4
わかった!
48 :
名無しさん@5周年:05/03/02 12:46:17 ID:Q69LKSVX
>>25 >だったらまず33兆円の巨額の米国債購入を無くすのが先。
それを実行したら確実に政権崩壊。
49 :
名無しさん@5周年:05/03/02 12:48:05 ID:hU0dA4pz
>40
ほんとに正社員と派遣のリスクが同じだったら、わざわざいろんなシガラミのある正社員になる奴なんかいないよ。
派遣よりトータルリスクが低いから正社員の職探すんだろうが。
50 :
名無しさん@5周年:05/03/02 12:49:29 ID:5GKHXDRE
51 :
名無しさん@5周年:05/03/02 12:50:40 ID:QQ2u3XkR
>>46 それなら前の勤め先で昇給された分は
次の勤め先でも昇給分上乗せされないと話にならないな。
52 :
名無しさん@5周年:05/03/02 12:51:14 ID:PKRN3wTe
ハシカケさん
ハシカケさん
ハシカケさん
53 :
名無しさん@5周年:05/03/02 12:54:20 ID:t1XQZVOw
そもそも派遣会社っていらないだろ。
人だけ集めて、登録と連絡先だけで十分。
なんで仕事の管理運営までやるのよ。
54 :
名無しさん@5周年:05/03/02 12:56:24 ID:ce3/EZ/1
いっそのこと、ハローワークが派遣業やったが良さげ
55 :
名無しさん@5周年:05/03/02 12:57:09 ID:xISstRZL
>>49 そうやって皆騙されている事に気付くべきなんだが...
派遣が搾取されているとか言ってるけど、
企業が払う時給2,200円で、派遣社員に払われる時給1,500〜1,700円ぐらい
残業代は丸々出るし、セクハラも派遣会社にクレーム付ければ速攻辞めれる派遣
以前働いてた某外食産業では、サービス残業、土曜出勤でも月給変わらない社員が、
ネチネチ派遣社員虐めていたんで、社員を選んだのは自己責任じゃないの?って言ったら辞めていった。
派遣は弱い立場でいるってのが基本みたいですが、どっちが弱者なんだか...
先日のNHKスペシャルでも派遣会社の人間が
「我々は顧客(派遣先)のニーズに応えるべく、いかに
タマ数(労働者)を集めるか…」
みたいなことをTVで平然と言っていたからな。
57 :
名無しさん@5周年:05/03/02 13:00:30 ID:2dq+U81E
>>30 nounai経理乙
もしくは視野角3度乙
ちなみに俺は派遣
58 :
名無しさん@5周年:05/03/02 13:02:54 ID:xISstRZL
>>51 昇給は同じ職場で契約更新の場合ですよw
次の勤め先で以前の昇給分上乗せを期待する社員希望者って、自分は何か特別な技術でも持ってるの?
一回そう言って社員の面接受けてみれば?
>55
判ってないね。IT系だと
大企業→1次請け 120万
1次請け→2次請け 90万
2次請け→3次請け 70万
3次請け→4次請け 50万
4次請け→派遣君 40万
ってのはザラにある。
60 :
名無しさん@5周年:05/03/02 13:05:04 ID:qRXdaYi+
イヤなら派遣辞めればいいじゃん。
正社員との格差がひどいなら正社員になればいいじゃん。
誰も止めません。
つーか俺の会社にきてる派遣女はDQNばっかだよ。
如何にサボって金だけもらうかに命かけてる。
権利の主張は一人前で契約内容の履行は二の次って奴が多過ぎ。
61 :
名無しさん@5周年:05/03/02 13:07:23 ID:rbEeVBGl
>イヤなら派遣辞めればいいじゃん。
>正社員との格差がひどいなら正社員になればいいじゃん。
>誰も止めません。
吉本興業に転職することをオススメする。
62 :
名無しさん@5周年:05/03/02 13:08:13 ID:EWEnXZoh
>>59 だから、派遣でやっていくにはいかに一次受けに近いところに入るかが勝負の分かれ目。
>55, 60
ふと思ったが、社員辞めたら? 派遣辞めたら? 言い合っているから
ニート君に働いたら負けかな、なんて口聞かれるのかもw
64 :
名無しさん@5周年:05/03/02 13:10:15 ID:xISstRZL
>>59 ITってライブドアの社員にでも聞いてみるといいよ。
派遣も契約社員も下手したら社員もピンキリだし。
ITの派遣で時給5000円は見たことあるけど。
ITの社員もサービス残業で泣いてることも知ってるのかな?
65 :
名無しさん@5周年:05/03/02 13:11:09 ID:qRXdaYi+
>>61 馬鹿?(プ
>>63 ニートは別に。
やりたけりゃニートしてろって感じ。
66 :
名無しさん@5周年:05/03/02 13:11:26 ID:5GKHXDRE
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ここまでの結論
正社員もいろいろ
派遣もいろいろ
67 :
名無しさん@5周年:05/03/02 13:11:31 ID:hU0dA4pz
>60
そういう女が多いのは派遣屋の中間搾取が酷すぎるからなんだろうな。
68 :
名無しさん@5周年:05/03/02 13:13:35 ID:xISstRZL
>>60 それはDQNの派遣女の契約を終了して、他のまともな派遣を雇わない自分の会社がDQNって言ってるだけなんだが...
69 :
名無しさん@5周年:05/03/02 13:15:45 ID:qRXdaYi+
>>68 それは否定しませんw
何せ人事権持ってる部長が派遣とベッタリなもんでねw
>64
>ITの社員もサービス残業で泣いてる
うす。これは了解してる。
71 :
名無しさん@5周年:05/03/02 13:17:41 ID:TKNL6SaH
派遣賃金が高くなれば正社員を雇用した方がサビ残とか情報漏洩のリスクは回避できる
単純作業であれば派遣から請負業者にした方が安く済む。
72 :
名無しさん@5周年:05/03/02 13:17:44 ID:rbEeVBGl
>>69 もっと良い職場に転職しなよ。
派遣DQN女に煩わされず働ける場所へ。
73 :
名無しさん@5周年:05/03/02 13:18:20 ID:BZaSK4W6
て言うか、現政権が派遣業界=朝鮮人の味方だから無理。
派遣業法改悪しちゃってるしな。
74 :
名無しさん@5周年:05/03/02 13:18:36 ID:AtJannx7
手配師が企業化しただけだわな
75 :
名無しさん@5周年:05/03/02 13:22:57 ID:ScryArfF
>>60 お前の会社は
そういう派遣としか契約できない会社
あるいはその派遣女を現場で管理できない会社
で お前はその社員ってこった
DQNの派遣が気に入らないなら、派遣元にクレームつけるか
変更するか、首切ってお前が働け
76 :
名無しさん@5周年:05/03/02 13:25:00 ID:wAjZsGGX
連合なんてもう何の力もないんだから労働貴族が建て前で言う
だけの話だよ、自己保身のために
もし国が動けば派遣会社は形を変えて世に送り出すだけのことさ
馬鹿じゃないんだから
そこで請負業ですよ。
自民党がある限り働く側が救われる事はないよ
79 :
名無しさん@5周年:05/03/02 13:30:28 ID:hU0dA4pz
派遣も請負も同じ穴のムジナだろ。
80 :
名無しさん@5周年:05/03/02 13:34:26 ID:xISstRZL
>>77 請負ってあんまし詳しくないんですが、オサレな言い方すると アウトソーシングでしょうか?
81 :
名無しさん@5周年:05/03/02 13:36:19 ID:QQ2u3XkR
>>58 んじゃ派遣の三年縛りって何の意味があるの?
正社員に比べて昇給ペースで不利になるじゃん
82 :
名無しさん@5周年:05/03/02 13:39:52 ID:qUyUQ2eo
>>78 民主や社会だと
日本人の正社員が禁止されて三国人以外は正社員になれなくなる
派遣・パート・バイトは奴隷と一緒
格差なんぞあって当然
働かせてもらえるだけ、有難いと思え!
>>83 それが経営者の本音だな。
それに無血革命を起こそうとしてるのがニートだな。
85 :
名無しさん@5周年:05/03/02 13:45:40 ID:dyyFSuZF
派遣会社の社員もサビ残ばっかりですげー給料低いだろ?
じゃあ誰が儲かってるの?
労働者派遣業のどこにウマミがあるの?
利用する側の企業しかおいしくないんじゃないの?
86 :
名無しさん@5周年:05/03/02 13:48:50 ID:hU0dA4pz
ていうか派遣屋の経営者は成金みたいなのが多い。
87 :
名無しさん@5周年:05/03/02 13:52:22 ID:TKNL6SaH
>>85 中国企業、元々給料低いのでモーマンタイ
あと不良債権削減中の銀行に出資しているハゲタカファンド。
間接搾取という事
<丶`∀´>ノ各社のコーディ&営業の弁明乙
派遣会社は登録者もコーディも営業も社会の底辺・契約社員みたいなものだ
高い金を払っているんだからきちんとした人間を連れて来いニダ!
89 :
名無しさん@5周年:05/03/02 13:55:04 ID:xISstRZL
>>81 3年間の契約縛りって建前だよ。 まあ裏技なんだけどね。
会社がその契約社員を3年以上勤めて欲しいという要求があると、さらに昇給。
いいんじゃない? 社員で満足できる人にとっては派遣が損って思い込むのも。
最近では社員で3年以上勤まる20代の方が少ないけどねw
>>89 実質3年契約ってのは知ってる?
2〜3ヶ月で書類上だけ更新。
長期雇用じゃないから、保険や年金はシラネ。って出来る。
企業が負担する金が減るだけじゃなくて、いざとなったら契約更新しないって荒業も使える。
3年契約とは言っても、書類上では2ヶ月・2ヶ月・2ヶ月・・・に過ぎないからな。
嫌なら短期契約なんだし辞めれば?昇給?文句あるなら辞めれば?
ってなる。
短期派遣の扱いで長期の美味しい所を全部奪う最悪な手配。
これはマジでやばい。年金加入率下がるのも仕方無いわな。
>>88 なんで契約ごときに高い金払うんだよ・・・
うちの会社の場合だが、人余ってるらしく、向こうから
頭下げてくるから、死ぬほど買い叩いてるぞ。
ぶっちゃけ7−11のバイトとほとんど変わらんくらいだ。
>91
<丶`∀´>ノウリ自身が契約しているのではなく会社の上の人が契約なので
ウリは口出しできないのです 忙しいときにゼロから説明ってorz・・・
派遣会社の営業が派遣社員を連れてきて面通し(←これ違法だと思う)て
使えそうだと上が判断した香具師って・・・営業トークにはまるなよ上
苦労するのは下っ端のウリたちだ・・・ウリが2倍働くから給与を1.3倍にしてくれという感じ
飲み会の時上にからんだら派遣会社に時給2000円ちょっと払っているといっていた
もうだめぽ
>>91 乙!
しかし時給2Kて凄いな
派遣会社の取り分あるにしたって
2K×8h×22d=352K
派遣に頼る必要ないほど、金使ってるなソレ・・・
もう3年縛り無くなったよ。
同じ所に何年でも勤められる。
95 :
名無しさん@5周年:05/03/02 14:23:27 ID:7epG66u4
派遣法の改正だな。たしか製造業だけはまだ縛りがあったようななかったような
>93
<丶`д´>ノ忙しい時には実質15日くらい連続で契約しているのですが
時間ぴったり途中で作業中断などで苦労するのはウリら下っ端なのです
忙しい時にはあまりにも酷いのでファビョってしまいそうになります
目の前のマグカップを鈍器にして自分の頭を叩いて入院して仕事を放棄したくなります
口入屋・・・ひどい・・・
>>95 昨年春に解禁されていますが、いまだに請負使っている会社多し
理由はレベルが大して変わらないからw
98 :
名無しさん@5周年:05/03/02 18:24:38 ID:yY6qFRbV
いや派遣社員になったこと無いけれども
>>55は一体どこの国に住んでるんだろうかと。
99 :
名無しさん@5周年:05/03/02 20:10:53 ID:xISstRZL
100 :
名無しさん@5周年:05/03/02 20:13:42 ID:xISstRZL
>>98 社員しかしてない人だから言ってあげてるんですよ。 どこの国ってアメリカとでも言って欲しいわけ?
101 :
名無しさん@5周年:05/03/02 20:20:09 ID:57W2Y177
間に3社入っていて5回面接。
もうあほかと。
それだったら安い給料でもいいから、アルバイトで雇って欲しい。
102 :
名無しさん@5周年:05/03/02 20:22:14 ID:eu5laT2T
日雇いは文句言えない。仕事があるだけありがたいと思え
103 :
名無しさん@5周年:05/03/02 20:23:28 ID:57W2Y177
派遣会社経営しようかな〜
104 :
名無しさん@5周年:05/03/02 20:50:45 ID:ce3/EZ/1
今の20代30代が苦しめば苦しむほど、次世代の人間は救われることになる
今の犠牲が、後に改善のきっかけとなるわけだからね
てなわけで、おじちゃん達はどんどん派遣で苦しんでよ
>104
次世代は朝鮮か中国かアメリカの奴隷だよw
そもそも日本が残っていればの話だけどね。
106 :
名無しさん@5周年:05/03/02 21:06:34 ID:ce3/EZ/1
今の労働者がいっぱい苦しめば、いずれは派遣業法が改正されて次世代の労働者は(゚д゚)ウマー!
107 :
名無しさん@5周年:05/03/03 07:44:25 ID:R6nauNXN
派遣業に必要な商品(労働者)を、退職した正社員から得ている。今後、正社員が減るから、必要な商品(労働者)の仕入れが困難になる。
派遣業は少ない商品の仕入れをめぐって熾烈な争いになる。
企業も必要な派遣労働者の確保が難しくなるだろう。
108 :
名無しさん@5周年:05/03/03 18:37:35 ID:OLBQZepa
あげ
109 :
名無しさん@5周年:05/03/03 19:45:15 ID:0r/xnbjZ
>>99 亀レスになってしまったけど、俺はだな・・
>以前働いてた某外食産業では、サービス残業、土曜出勤でも月給変わらない社員が、
>ネチネチ派遣社員虐めていたんで、社員を選んだのは自己責任じゃないの?って言ったら辞めていった。
この現実感の無さを言ってるんだよ。
どこの国にあるんだよ。その会社は。
110 :
名無しさん@5周年:05/03/04 00:17:37 ID:eyx8Fz7j
> 社員を選んだのは自己責任じゃないの?って言ったら辞めていった。
ここ意外は良く見かける光景だ。
女の場合は、美人は自給高いよ。
まさに奴隷w
112 :
名無しさん@5周年:05/03/04 23:57:16 ID:H9CASgjK
・医療分野 ディラー談合の片棒かつぎ
・協賛とは名ばかりの特定ドクターとの独占的懇談会
・深夜に及ぶサービス残業だらけ
オリンパスの内部事情です。
113 :
名無しさん@5周年:05/03/05 07:41:37 ID:7tFiCWlH
人材を大事にしない国は人材で滅びるね。
経済は有能な人だけではまわらない。有能な人が使う無能な人も必要。
無能な人も生きていくためにはそれなりの収入が必要。
有能だからといって多額の収入を得ても使いきれないだろう。
114 :
名無しさん@5周年:05/03/05 07:44:17 ID:SqvrNuAY
>113
そうだな。
有能の上位層だけやる気のある社会では回らないよな。
今の二極化傾向は滅びへの序曲。
そもそも「人材」っていう言葉そのものが嫌い。
人をモノみたいに表現しててさ。
さぁて、会社逝ってきまつ・・・
116 :
名無しさん@5周年:05/03/05 16:12:45 ID:y3+QzRpR
>>115 「人材」ってなんか表現的にはわたしも嫌いです。
他にどう呼べというのもないんですが。
日本史かなんかで「丸太」って人体実験のなんかあった、あのイメージに近いです。
117 :
名無しさん@5周年:05/03/05 19:11:38 ID:b2DUC2Sz
118 :
名無しさん@5周年:05/03/05 19:59:07 ID:H7onFLDA
モノ … 人員
ヒト … 人材
アミバが作り出した「木人形=デク」みたいなもんか?>丸太
「困ったことがあったらなんでもいうといい(ニコ!)」
一点の曇りもないありがたいお言葉である。
労働者にとっては雇用主の鏡であり、是非とも見習って欲しいものだ。
ハート様のおかげで労働者たちは安心して働けたのである。
このありがたいお言葉に感激した悪党は改心し、「一生ついていきます!」と、
進んでハート様の部下となった。実際原作ではハート様の部下は悪事を働いていない。