【国際】新原子炉 日米欧で共同開発へ 2030年導入目指す。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
アメリカのブッシュ政権は28日、原子力発電を積極的に推進する一環として、安全で低価格の
新しい原子力システムを、25年後の2030年に導入することを目指し、日本やヨーロッパなどと
共同開発するための協定に調印しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/2005/03/01/k20050301000077.html

ワシントンで行われた調印式には、アメリカ、日本、イギリス、フランスそれにカナダの5か国の
代表が出席し、安全で低価格な原子力発電を25年後の2030年に導入することを目指し、
次世代の原子炉を各国が共同開発する協定に署名しました。

これを受けて5か国は、現在採用している軽水炉型の原子力発電にかわって、日本が高速増殖
炉「もんじゅ」で研究を進めている「ナトリウム冷却炉」や、フランスが重点を置いている「超高温
ガス炉」など、6つのタイプの原子炉について具体的に技術協力を進めるとしています。

■以上、ソースより抜粋
引用元:NHK ( http://www3.nhk.or.jp/ ) 2005/03/01
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/03/01/d20050301000077.html
2名無しさん@5周年:05/03/01 15:20:02 ID:bM9utODB
最後に2を取りたい。そしたら心置きなく死ねる。
3名無しさん@5周年:05/03/01 15:20:57 ID:JrwSiNdK
軽水炉が一番安全なんだとおもってた。
4名無しさん@5周年:05/03/01 15:21:09 ID:+hUnqWNZ
がんばってイ`
5名無しさん@5周年:05/03/01 15:21:16 ID:4xbIy9kw


                       __________
                       l王三王三王三王三l  |
                       王三王三王三王三|  .|
                       乂━━━━━━━乂 .|
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〜 ∋oノハヽo∈       彡     彡    彡
 〜     ( ^▽^)
     〜  ⊂    つ   彡    彡
  〜     と_)_)
6名無しさん@5周年:05/03/01 15:22:09 ID:9AFchcPz
>>2
いいことあるよ、生きてたら。
7名無しさん@5周年:05/03/01 15:23:09 ID:XQmwobeB
水素発電が未来の発電技術だと、ニュートンに書いてあった気がする。
8名無しさん@5周年:05/03/01 15:25:41 ID:an2YrWvZ


   もちろん 何を言ってきても かの3国はスルーで。
9名無しさん@5周年:05/03/01 15:26:07 ID:HqldtPnB
>>2
そんな死に方は許さない
10名無しさん@5周年:05/03/01 15:28:08 ID:K5yE7Dmw
死ぬくらいなら自由きままに生きればいいさ。
つらい事がないなんて人はいないし。
この世に生を受けた幸運を享受しなきゃ。
11名無しさん@5周年:05/03/01 15:28:24 ID:1AaZPT2y
25年後は遅い気がするなぁ
どうなってるやら
風力や太陽光で半分ぐらい取ってるかもしれない
12名無しさん@5周年:05/03/01 15:29:17 ID:vrnlcQOP
鬼畜アメリカは軍事のため
13名無しさん@5周年:05/03/01 15:29:44 ID:Ef021VZ6
つまり、みんなでやりましょうということにしておいて、
さあキミの技術を見せてごらんってことでしょ?
14名無しさん@5周年:05/03/01 15:30:33 ID:4ToBF84C
ロシアが研究してた磁気核融合が一番良さげだろ
15名無しさん@5周年:05/03/01 15:30:49 ID:7qg299rE
このスレは>>2を励ますスレになりました
16名無しさん@5周年:05/03/01 15:31:35 ID:4xbIy9kw

アメリカ、日本、イギリス、フランス
17名無しさん@5周年:05/03/01 15:32:43 ID:+aR5RA/f
>>7
重水素発電ならそうだな。ただの水素発電なんてクソの役にも立たん。
18名無しさん@5周年:05/03/01 15:33:13 ID:H9XUJNpG
遅い気もするが、これが少しでも短くなったり無くなったりしてくれるなら・・・・
子どもの世代が少しは楽になるのかな?

http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/page18.html

19名無しさん@5周年:05/03/01 15:33:20 ID:9sZ4BgIh
韓国も先進国なので仲間に入れるニダ
20名無しさん@5周年:05/03/01 15:33:41 ID:NDzkOdHM
間違っても中韓を混ぜないように。

みんなも黙ってろよ。
21名無しさん@5周年:05/03/01 15:33:46 ID:2cX+p72O
>>16
カナダは?
22名無しさん@5周年:05/03/01 15:34:36 ID:+ClQ32qi
原子力発電ってようは湯沸かし器でしょ
23名無しさん@5周年:05/03/01 15:35:05 ID:DXfFiA1x




               夢の核融合炉発電はいつになったら実現しますか?(´・ω・`)




 
24名無しさん@5周年:05/03/01 15:36:02 ID:pXlSEvXb
核融合も国際協力をして進めていたと思うが…
今になってこんな事を言いだしたということは、どんなにあがいても
2030年までに核融合の成功はあり得ないと見積もったという事か。
25名無しさん@5周年:05/03/01 15:36:18 ID:TG9hGEDl
>>19,20
やっぱりそう思う奴いたねw俺もだけどさ。
26名無しさん@5周年:05/03/01 15:36:35 ID:pfbsrpGl
>>20
スレタイ見て、「よく韓が入ってなかったな」と思たよ。

あとは割り込む隙を与えない様にしなきゃ。
27名無しさん@5周年:05/03/01 15:36:59 ID:HqldtPnB
核融合って重水素2個からヘリウム1個だっけか
28名無しさん@5周年:05/03/01 15:37:15 ID:vsF7h/Pa
>>23
定格で臨界してるの日本ぐらいだしな。
その日本も施設が傷むのでほとんどやらないし。
29名無しさん@5周年:05/03/01 15:37:52 ID:DXfFiA1x
>>24
いつまで核分裂炉でお湯沸かしてるつもりなんだろ・・・
人類の科学なんて、たいした事ないんでつね・・・(´-ω-`)
30名無しさん@5周年:05/03/01 15:38:01 ID:zMKuRjfl
核が発するエネルギーで
水を蒸発させてその力でファンを回転させて発電する
危険ニダ・・・チョッパリども・・・何を考えているニカ・・・
31名無しさん@5周年:05/03/01 15:38:35 ID:vNl80W24
日米欧か、久々に期待できそうだが・・・・
32名無しさん@5周年:05/03/01 15:40:17 ID:JcqdAiur
今の原発は危険と認めたんだなw
33名無しさん@5周年:05/03/01 15:40:30 ID:1AaZPT2y
それより送電効率のすごい技術でてこないの?

発電所で電気作ってもほとんど捨ててるわけでしょ?
34名無しさん@5周年:05/03/01 15:40:41 ID:4xbIy9kw


  クンクン

   ∧_ ∧
  <`∀´ > 差別と賠償の匂いがするニダ

35名無しさん@5周年:05/03/01 15:41:17 ID:AvC8BE5z
世界を救うのは阪大
36名無しさん@5周年:05/03/01 15:42:33 ID:yF6VGIUK
あれ?画像に韓国の国旗が見えるような・・・・・・・
37名無しさん@5周年:05/03/01 15:42:44 ID:HqldtPnB
>>33
超伝導ねえ・・・
いつ実用化されるのやら
38名無しさん@5周年:05/03/01 15:42:57 ID:qL8BRtKq
>>13

一番技術もってるのはアメリカだよ。原子力においては。

十数年前まではドイツだったんだが、あそこはぐだぐだになってしまった。
ドイツの原子力技術者はみんなフランスに逃げ出してしまった。
39名無しさん@5周年:05/03/01 15:43:30 ID:tWGwnZp3
>>2
アコムやレイクなど一日の内に何社かと契約しろ。で、その金をもって、
東南アジアへバックパッカーとして旅行して、現地の人を見ろ。日本で
負け組みのオマイも、現地じゃ殿様。世界観が変る。どうせなら現地の
娘相手に腹上死だ。練炭中毒みたいな、貧乏たらしい死に方はよせ。
40名無しさん@5周年:05/03/01 15:43:31 ID:4xbIy9kw


  クンクン

   ∧_ ∧
  <`∀´ > 援助と保障の匂いがするニダ

41【帝】東北大学最強伝説☆【帝】:05/03/01 15:44:34 ID:NSseDXtH
ナトリウムはヤバイって・・・。
42名無しさん@5周年:05/03/01 15:44:52 ID:1AaZPT2y
>>36
ほんとだ
ブラジルアルゼンチン、スイス、南アの国旗もある
43名無しさん@5周年:05/03/01 15:45:10 ID:VxSDNggu
>>23
2050年
44名無しさん@5周年:05/03/01 15:45:33 ID:pSM8Dy2X
あの不安定で危ないナトリウム以外に、有望なのが色々あるのか…
それは楽しみだ。

>>33
直流送電。結線が難しそうだけど。
45名無しさん@5周年:05/03/01 15:45:46 ID:H9XUJNpG
>>1
日本国旗の隣って・・・・・・
46名無しさん@5周年:05/03/01 15:46:11 ID:A8OspjoP
原子力ってやばいんでしょ。絶対安全な発電方法って開発されないのかねぇ。
47名無しさん@5周年:05/03/01 15:47:41 ID:6ZVG0+8R
中国はわが国は途上国だから恩恵を一番多くよこすアル!といいそう。
韓国は見栄だけで参加して関係国を引っ掻き回した挙げ句、技術を朴李そう。

もし参加したらの話ね
48名無しさん@5周年:05/03/01 15:47:47 ID:fePzYLOJ
>>38
二位はどこ?フランス?ドイツ?
49エラ通信:05/03/01 15:48:37 ID:LgUA0f1B
>>46
 朝鮮半万年伝統の火病発電なら、・・・・安全じゃないか・・・・
50名無しさん@5周年:05/03/01 15:48:48 ID:JrwSiNdK
そういやふと思いついたんだが、
LEDって電流から直に光になるんだけど、
なんとか改良して
光から直接電流に変換できたりしないもんなんだろうか。

あ、でも太陽電池だな、これは。
51名無しさん@5周年:05/03/01 15:50:47 ID:H9XUJNpG
>>46

普通に考えると太陽光発電ジャマイカ?
52名無しさん@5周年:05/03/01 15:51:52 ID:VrxurzYN
太陽電池と風力発電が個人的に興味ある。

つーか、今度おれ家建てるんだがいま太陽電池って補助あったんだっけ?
53名無しさん@5周年:05/03/01 15:52:02 ID:+ClQ32qi
韓国がチームにいるとやばいなぁ
足ひっぱりまくりだぞ
54名無しさん@5周年:05/03/01 15:52:45 ID:JcqdAiur
炉と聞いちゃ黙っちゃいられねえ
55名無しさん@5周年:05/03/01 15:52:54 ID:TKtC85MO
>>49
一番ヤヴァイと思う。
56名無しさん@5周年:05/03/01 15:54:18 ID:9jKTtpDp
いまのうちに文殊を使って
世界を核の炎で焼き尽くした方が良いのではないか?
57名無しさん@5周年:05/03/01 15:54:44 ID:TFP54eBo
>>50
同じような発想で、電線の代わりに光ファイバーで電力供給できないかな〜と考えたことがある。
たぶん無理だろうが
58名無しさん@5周年:05/03/01 15:55:41 ID:2cX+p72O
このニュースは反核プロ市民が精神的苦痛を被ったりしない?
59名無しさん@5周年:05/03/01 15:56:02 ID:xfh9gwMy
ドイツは入らなくていいのか。緑の党とかが反対してんの?
60名無しさん@5周年:05/03/01 15:56:10 ID:Sx5rOCWO
五カ国の代表が「出席」して「調印」なわけで、
他に旗立ってる国も参加はするってことか。
回覧板まわしてハンコ押してもらって…
61名無しさん@5周年:05/03/01 15:56:29 ID:3RhC+oE2
アルゼンチンやブラジルも入ってるな
集まったのが5カ国だけってことか
62名無しさん@5周年:05/03/01 15:56:29 ID:ytu/7kRy
日本よりも中国の原発がヤバイ
必ず炉心溶解事故起こすぞ、偏西風が吹いているから日本終わりか?
63名無しさん@5周年:05/03/01 15:56:43 ID:JcqdAiur
マイクロ波送電てのは聞いたことがあるな
64名無しさん@5周年:05/03/01 15:56:45 ID:/Y+0XP8f
中国あたりにつくって某国ごとマントル深く沈めてくれると助かる。
65名無しさん@5周年:05/03/01 15:57:37 ID:pSM8Dy2X
他の国ならともかく、日本の地形じゃ、風力は既に飽和。
もっと小さい規模で個々に付けるなら良いが、
大型の物は、今後、維持費ばかりかかって、壊れたら放置される廃墟になるだろう。
66名無しさん@5周年:05/03/01 15:59:28 ID:H9XUJNpG
ちゃんと解体の価格まで考えたものを作ってホスイ

http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/page16.html
67名無しさん@5周年:05/03/01 16:00:25 ID:4xbIy9kw


  クンクン

   ∧_ ∧
  <`∀´ > 技術と設計図の匂いがするニダ
68なべ式 ◆GuNasiw/Gs :05/03/01 16:01:01 ID:umo0q6oL
■おしらせ

(参考)
GIFのメンバーは、日本、アルゼンチン、ブラジル、カナダ、フランス、韓国、南アフリカ、
スイス、英国、米国の10カ国とEUである。

外務省:プレスリリースより。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/17/rls_0301a.html
69名無しさん@5周年:05/03/01 16:01:20 ID:gHOnRXlD
ある国の人が開発者の食堂に業者として参入。
無理矢理キムチを納入して新原子炉完成時に
「我々の伝統なくして開発は不可能だった」
と発表。
70名無しさん@5周年:05/03/01 16:01:33 ID:XQmwobeB
>>1日の丸の隣に何処かで見たようなのが… 日米欧じゃないの?
71名無しさん@5周年:05/03/01 16:01:58 ID:88Ttz21k
>>68
やっちゃったか・・・_| ̄|○
72名無しさん@5周年:05/03/01 16:02:11 ID:XQvBA5kX
解体や廃棄物の費用を計算すると、
原発の方が火力よりずっと高くつくことがばれるので、
計算しません。
73名無しさん@5周年:05/03/01 16:03:32 ID:QjZ7GhDH
炉を開発だって?

炉を開発。。。ハァハァ
74名無しさん@5周年:05/03/01 16:05:59 ID:6ZVG0+8R
韓国が参加するなら原子力より火病力を使えよ
75名無しさん@5周年:05/03/01 16:08:34 ID:BVMKJBAQ
日本の大学教授だか誰だかが考案した
完全密閉型の原子力発電ユニットがあったよね

あれどうなったのかなあ・・・
76名無しさん@5周年:05/03/01 16:08:43 ID:VSWalAEq
核融合、なんで太陽にできて知性を持った地球人様にできねーんだよ
おまいらのがんばりが足りねーんじゃねーの?
77名無しさん@5周年:05/03/01 16:08:52 ID:4jvFhcUV
日本ばかり目が言ってるが、開発途上国のほうが怖いでよ!

ここ十年の内に必ず中国が原発事故起こす。
大変な事故を・・・・

北チョンも可能性大
78名無しさん@5周年:05/03/01 16:09:57 ID:7wQ/OUCP
なんか知らんが中国と朝鮮がいないということは良い事だな。
79名無しさん@5周年:05/03/01 16:11:37 ID:8lwX32ry
>>18
今まで人類は、エネルギーを得るためにものを燃やした。

その結果出る廃棄物は気体で、量も莫大だったため、大気中にまき散らしてきた。

その廃棄物は、ただちには人の命を奪わないが、徐々に地球全体を変えていった。



原発からは、まき散らしたらすぐに人の命を奪う物質が、ほんの少し出た。

それは幸いにも、固めて、埋めておける量だった。


日本中の地下を核のゴミだらけにするから反対、と言うけれど、
世界中の空気を石油のゴミだらけにするのは、いいんだろうか?

未来への責任として、ゴミをまとめて、厳重に管理することと、
空気中に放り出して、全世界の問題に紛れ込ませることと、どっちが正しい行いだろうか。
80名無しさん@5周年:05/03/01 16:12:31 ID:Mji7Z58M
なぜ中国や韓国が入っていないのでしょうか。
技術的には最早日本以上の力を有しているはずです。
81名無しさん@5周年:05/03/01 16:14:19 ID:Od4zttnT
融合はいつ完成ですか
82名無しさん@5周年:05/03/01 16:14:28 ID:vy6/Sc0N
で、ITERはどうなりましたか
83名無しさん@5周年:05/03/01 16:14:54 ID:2cX+p72O
>>80
韓国はいるみたいですよ
84名無しさん@5周年:05/03/01 16:15:49 ID:osmAXCuF
本当だ、ITER全然聞かないんだが。
85名無しさん@5周年:05/03/01 16:15:52 ID:ncgvhpN/
この新型原子炉も結局最後はお湯沸かしてタービン廻すんだろ?
進歩ねーな
86名無しさん@5周年:05/03/01 16:16:00 ID:alBW9LGN
>>75
日立がアラスカに売り込んでるユニット型の奴か?
何か処分に困る電池みたいな感じだが。
87名無しさん@5周年:05/03/01 16:17:31 ID:umo0q6oL
>>86
東芝?

dat落ち
【国際】アラスカの村に日本製原発計画 超小型、東芝が開発中
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1108168842/
88名無しさん@5周年:05/03/01 16:18:56 ID:7wQ/OUCP
>>83
嫌なこと言わないでくれ、どこに書いてあるの?
89名無しさん@5周年:05/03/01 16:19:11 ID:+NSoUZak
>>79
確かに、言われてみればそうだ。二酸化炭素やNOxは既存エネルギーの「廃棄物」そのものだ。
代替には自然エネルギーしかないんだろうか。
90名無しさん@5周年:05/03/01 16:19:44 ID:vLekrfnp
91名無しさん@5周年:05/03/01 16:22:58 ID:7wQ/OUCP
>>90
ヒーーー
いる、いるわーー!
92名無しさん@5周年:05/03/01 16:24:28 ID:4xbIy9kw

   ∧_ ∧
  <`∀´ > みんな落ち着け!!!
93名無しさん@5周年:05/03/01 16:26:24 ID:P98QIhUi
核融合炉の実用化と、月にある地球の1000年分の消費エネルギーを
賄えるとされるヘリウム3の採掘&輸送が急務だと思うんだが
それは今世紀中には無理って事?
94名無しさん@5周年:05/03/01 16:27:09 ID:fCnIAj01
>>62 必ず炉心溶解事故起こすぞ、偏西風が吹いているから日本終わりか?

炉心溶融なら、日本よりも、ブラジルまで突き抜けるんじゃないかな?

95名無しさん@5周年:05/03/01 16:27:38 ID:4xbIy9kw

 ヘリウム
        (⌒⌒)
   ∧_ ∧( ブッ )
  <`∀´ > ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)
96名無しさん@5周年:05/03/01 16:27:51 ID:EU+YzctA
>>93
さらに先行投資をするなら木星。強力おすすめ。
97名無しさん@5周年:05/03/01 16:28:18 ID:H9XUJNpG
>>79
他の部分はなるほど、その通りかもしれませんね。

でも下の部分について、相違があるようだ。


> 原発からは、まき散らしたらすぐに人の命を奪う物質が、ほんの少し出た。
> それは幸いにも、固めて、埋めておける量だった。

人だけではなく、色んな生物が死んだりおかしくなったりするのだが。
さらに、原発全体が放射性になるため、固めて埋めれるなんて可愛い量じゃないと思うのだが。

もし万が一爆発すれば、石油のゴミなんて屁のような猛毒が大気中に出る訳だし。
石油のゴミは木が吸って無毒化してくれるが、放射線を無毒化してくれるものはまだ見つかっていないわけだし。

もちろん火力賛成ってわけではなく、ゴミを出さないクリーンエネルギーをメインにしたいってこと。
具体的には、全世帯の屋根にソーラー発電機を政府が取り付けるなんてどうだろうか?
98名無しさん@5周年:05/03/01 16:30:03 ID:vIZ0G3rR
神戸製鋼のような発電事業と
家庭の太陽光発電で
十分電力賄える試算が出ている
半減期に数億年も掛かる腑の遺産を作り続けながら
危険な原子炉で大きな発電をする必要は全く無い

日本の核技術は純粋に平気に特化したほうが良い
99名無しさん@5周年:05/03/01 16:30:26 ID:HqldtPnB
月から運ぶなんて

その輸送で相当なエネルギー使うしなあ
100名無しさん@5周年:05/03/01 16:30:49 ID:TKtC85MO
>>94
古典的で非科学的な迷信を持ち出して来たな。w
101名無しさん@5周年:05/03/01 16:33:49 ID:vLekrfnp
そういえば、ソーラーパネルって作る時にどれぐらい二酸化炭素を出すの?
102名無しさん@5周年:05/03/01 16:37:40 ID:DXfFiA1x
>>99
つ 【マスドライバー】
103名無しさん@5周年:05/03/01 16:37:59 ID:uDF3WfsP
共同開発って、あんま良いイメージないなぁ・・・







FSXとか。
104名無しさん@5周年:05/03/01 16:39:39 ID:TKtC85MO
>>101
現時点ではソーラーも風力もシステムを作る時点の環境負荷の方がシステムの生産力による環境負荷の低減より遥かに大きいって話だぞ。要するに風力も太陽エネルギーも環境オタクの有害なオナニーでしかないそうだ。
105名無しさん@5周年:05/03/01 16:40:42 ID:P98QIhUi
そうだ、自転車発電を国民の義務にすればいいんだよ。中学生以上の男女に
自転車漕ぎによる1日3時間の発電を義務化。
そうすれば足腰鍛えられるし、ダイエットにも効果的。
クリーンに電力も賄えるし一石二鳥。
106名無しさん@5周年:05/03/01 16:41:17 ID:DYOQoEeL
>>97
>全世帯の屋根にソーラー発電機を政府が取り付けるなんてどうだろうか
多くの問題があるが、現実的な対策ではある
変換効率や材質の向上でともかく軽量化・低価格化を推し進めるように
各企業や研究機関に補助金を出すのがいいかと思われ
107名無しさん@5周年:05/03/01 16:41:32 ID:osmAXCuF
>>98
問題はいつまで賄えるかだ。
太陽光発電は将来コストダウンが進めば
途上国でも使いやすいし本命になるかな。
108名無しさん@5周年:05/03/01 16:41:55 ID:av7Gsyid
エネルギー革命に乗り遅れた国家は衰退してるからこれはいいことだ。
109名無しさん@5周年:05/03/01 16:42:14 ID:HqldtPnB
>>99
なにそれは
110名無しさん@5周年:05/03/01 16:43:50 ID:DYOQoEeL
>>104
うん せめて太陽熱温水器がなぜあれだけ流行ったのに廃れたか
それくらいは連中も考えて欲しいものだ
イメージだけで飛びついてもろくなことにならない
111名無しさん@5周年:05/03/01 16:43:59 ID:zkT//Lat
いざって時に中韓朝に自動的に飛んでいくような原子炉を開発してください。
112名無しさん@5周年:05/03/01 16:44:36 ID:8lwX32ry
>>97
それは、無知というもの。
原発の、施設放射化は、建材全体が、危険な程に放射化するわけではなくて、
あくまで、炉の部分。炉外まで、放射化するような状態なら、作業員も、放射化してしまう。
そんなことになったら、一般のお墓には、埋められないね。

さらに、木が吸ってくれる、なんていうのは、そもそも大気レベルでしかなくて、
全体のサイクルとして考えれば、木が吸って、炭素が固定化されるということは、その木が育つということ。
つまり、「異常」なほどに二酸化炭素を放出したら、植物もまた、「異常」なほどに育たなければ、いけなくなる。
今ぴたりと、全ての廃棄物が、出なくなったとして、全体のサイクルが、排出開始以前に、復帰するまでには、
火力の廃棄物でも、結局100年単位で、時間を要してしまう。しかも、生態系を歪めながら。
100年と言うと、丁度、原子力の初期の廃棄物が、処理場から出されて、空きができるころだよね。
113名無しさん@5周年:05/03/01 16:47:02 ID:3iUQLgmA
>>107
てゆうか、砂漠抱えている国家が強いだろうね。
宇宙発電はまだ当分無理だろうし。

問題は新型炉でメンツと予算丸つぶれの「文殊真理教徒」
どもがどう出るかだw
114名無しさん@5周年:05/03/01 16:50:29 ID:8lwX32ry
家庭の消費電力なんて、全経済活動の、10%にも満たない。
研究、開発、生産、流通、販売、放送。産業部分が、たくさん使っている。
全建築物の屋根に、ソーラーパネルを貼っても、現状の効率では、5%しかまかなえない。
さらに、クリーンエネルギーといわれる装置の生産に、やたらと電力を、使ってしまったり、
自然界のエネルギー、本来は拡散的に、処理されるエネルギーを、「有効利用」してしまうことが、
どのような影響を、自然界に与えるのか、まだよくわかっていない。
特に、風力、波力、運動エネルギー系の発電には、そういう疑問が、残されている。
太陽エネルギーだって、そう。反射して、発散して、大気中に帰ったり、地面に吸収されるべき、
エネルギーの一部を、転換して、最後には、モーターの運動エネルギーとか、シリコンの熱エネルギーに、変えてしまう。
将来的に、何を起こすのか、まだわかっていない。

結局現時点では、全寿命における、総投入エネルギー量と、総発揮エネルギー量で、最も有利なのが、
石炭発電。次点で、石油系発電。ただし、これは、現状の放出系が、維持される場合で、
触媒などで、廃棄物を捕獲するなら、また変わってくる。
その次あたりに、原子力が来る。保管には、マンパワーはいるけど、さほどエネルギーを、使わないからね。
サイクルさせると、またかわってくるのだろう。
そして、エコと言われるエネルギーは、まだその次あたりに、とどまっている。
115名無しさん@5周年:05/03/01 16:52:58 ID:DYOQoEeL
>>113
メンテを考えると砂漠は難しいそうだ、砂そして気温の較差が問題らしい
一方日陰ができるんでこれを利用して農業と貯水を組み合わせ
砂漠の緑化もやっちまおうという壮大な計画もあるそうだ
116名無しさん@5周年:05/03/01 16:55:47 ID:osmAXCuF
>>110
太陽熱温水器の廃れた原因は、流行時に品質の悪い製品が
市場に出回ったことと、屋根にあんなものが付いてると
格好が悪いからだと思うな。本当のところは知らんけど。
とりあえず次は家庭用燃料電池だな。
117名無しさん@5周年:05/03/01 16:57:49 ID:i5haoB7m
中韓が入ってこなければ万事うまく行く。
間違いない。
118名無しさん@5周年:05/03/01 17:00:51 ID:8lwX32ry
>>116
燃料電池って、水しか出さない、究極のエコ、とか言われてるけど、
水素を作るのに、水素プラントで、電気を使うって、知ってた?
だから、まさに「電池」なの。電気を、貯めただけ。

現状の、集合発電の、送電ロスとか、余剰発電分と比較して、
新設される、水素の生産、輸送、投入インフラの、生涯環境コストと、
プラス、コージェネシステムの、生産、輸送、販売の、生涯環境コスト。

総割合で考えると、あれれってなる、かもしれない。
119名無しさん@5周年:05/03/01 17:03:02 ID:osmAXCuF
>>114
そういった環境評価について詳細は知らんが、一つだけ言わせてくれ。

>全建築物の屋根に、ソーラーパネルを貼っても、現状の効率では、5%しかまかなえない
これは「5%も」と表現すべきだと思うが。5%ってでかいぞ。
120名無しさん@5周年:05/03/01 17:04:44 ID:jdP51Xer
プルトニウムを利用した核融合炉はいつ出来るんですか?
121名無しさん@5周年:05/03/01 17:06:18 ID:HqldtPnB
プルトニウムで核融合?
122名無しさん@5周年:05/03/01 17:07:27 ID:osmAXCuF
>>118
エコを問題にしているのではなくて、
水素エネルギー社会への第一歩として捉えている。
もちろんコケルかもしれんがそれも含めて楽しみがあるから。
123名無しさん@5周年:05/03/01 17:12:01 ID:+/86XnnV
>>62
> 日本よりも中国の原発がヤバイ
> 必ず炉心溶解事故起こすぞ、偏西風が吹いているから日本終わりか?

中国は太陽塔をたくさん建てればいいんだよ。
124名無しさん@5周年:05/03/01 17:13:10 ID:H7vEBWCZ
その前に共産主義者どもを燃やしてくれ。
125名無しさん@5周年:05/03/01 17:13:40 ID:H9XUJNpG
>>112
それは、無知というもの。(返し

プルトニウム239の半減期(出す放射線の量が半分になるまでの期間)は2万4千年です。
しかも、原発が動いている限り終わりの無い2万4千年で、このまま動かせば加速度的に放射線量が増えていく
のは明らかだろう。

それだけ増える放射線がいつまで「許容範囲内の無害」と国が呼べるような状況になるかな?

> 100年と言うと、丁度、原子力の初期の廃棄物が、処理場から出されて、空きができるころだよね。

その監視・管理会社は100年持つハズが無い。死刑囚でも働かせないと保障・賠償・保険面で破綻がくる。
126名無しさん@5周年:05/03/01 17:14:18 ID:+ClQ32qi
電気が利用されるようになったのはほんの1世紀前だし
なければないでもいいじゃない
127名無しさん@5周年:05/03/01 17:14:40 ID:8lwX32ry
>>119
そう?最大発揮時の、値だよ?

そのパネル作って、輸送して、運用するのに、投入される環境コスト、考えたら、
とてもじゃないけど、5%も、なんて言えない。
あくまで、既存発電システムに対する、5%の電力負担、軽減であって、
全環境に対する、環境負荷では、マイナスかも。
そこまでは、ちゃんとモデル決めて、計算しないと、出せないけど、
ピークにあわせて、過剰に発電する能力、備えてる発電所に、投入した環境コスト、考えたら、
5%の電力負担なんて、軽減しても、全然意味がない。むしろ、今あるものを、有効に使って、
環境コストを、少しでも減らす、努力をするべき。

何が言いたいか。
新しいものが、できた、できた、こっちの方が、見た目の上では、環境にいい、
じゃあ乗り換えよう、こっちにしよう、そんな議論を、10年ごとに繰り返してたら、
いつまでたっても、新エネルギーになんて、移行できない。
既存インフラの、生涯環境コストを計算して、そこから移行して、何年使えば、
一旦増加させた負荷分を、償却できるのか。そういうことで考えると、国がやってることが、よくわかる。
現在型の原発が、技術的発展の限界に、あたる頃に、いわゆるクリーンエネルギーも、
技術的に熟成して、環境コストが、量産対応レベル、つまり大規模に運用しても、寿命の間に償却できるレベルになる。
次の核融合が、試験的に使われる中で、サブストリームも、実用になる。タイミングを図ってる。
128名無しさん@5周年:05/03/01 17:15:31 ID:R5vNzegt
>>114
燃料→電気の変換効率が40%にもならない火力発電が最も効率が良いって言われてモナ
よく知らないけど燃やさずに済む燃料電池のほうが効率いいんじゃね?
あと、ほぼ無尽蔵なソーラーエネルギーを利用しない手はない
129名無しさん@5周年:05/03/01 17:15:57 ID:TKtC85MO
>>125
なんか、ヤバイ環境宗教の信者みたいだね、お前。
130名無しさん@5周年:05/03/01 17:18:10 ID:2cX+p72O
そろそろ
淫魔だのスカリバーだのが出てくる予感
131名無しさん@5周年:05/03/01 17:18:34 ID:6hyUHNLv
核融合炉も最初は、
日本+米国+フランス?でやっていたのに、今ではなぜか
キムチ、シナー
もメンバーに。あいつら入れてもいいこと無いと思うんですが、どうして?
132名無しさん@5周年:05/03/01 17:19:12 ID:8HjJbkKt
さっさと軽水炉止めて、高温ガス炉、導入しまくるべし
はるかにこっちの方が、安全だし、いろいろ応用も利くしで、ええことだらけ
133名無しさん@5周年:05/03/01 17:24:56 ID:H9XUJNpG
>>129
確かに(^^;;
反省しています。
134名無しさん@5周年:05/03/01 17:25:21 ID:beg8Z6Xm
アメリカも欧州も原発から撤退したと思っていた。
洗脳されていたんだな。
135名無しさん@5周年:05/03/01 17:26:27 ID:yV2b7cQS
一家に一台自転車発電
136名無しさん@5周年:05/03/01 17:27:46 ID:R5vNzegt
>>135
くれよ
冬場だから自転車乗れなくて鬱なんだよ
3本ローラーも高いし
137名無しさん@5周年:05/03/01 17:29:59 ID:osmAXCuF
>>127
すいません。みくびってました。納得しました。
自分はちょっと勉強しただけですが、実際に研究されてるようですね。
エネルギーセキュリティよりも環境負荷が専門でしょうか?
自分はエネルギー収支という観点からしか考えていませんでした。
環境負荷・コストという言葉が出てきましたが、これは温暖化ガスなどを
経済損失として数値化し、合算したものなんでしょうか?
138sage:05/03/01 17:35:43 ID:F+C0eUlw

http://www.mext-monju.jp/qa/setsumei_ans/q43.htm
別に文珠の顔が潰れたわけじゃないことになってるようですが。
139名無しさん@5周年:05/03/01 17:38:52 ID:WPIepOtJ
ところで、原発のメリットデメリットって何なの?
140名無しさん@5周年:05/03/01 17:41:42 ID:H9XUJNpG
>>129
反省しておいてなんだが、俺の広島の知り合いが「再生不良性貧血」って病気だって
聞いて、調べるうちに放射能との関係が出てきたんだ…。

広島原爆の影響か、広島では発生率が高いらしい。

それ以来、核廃棄物根絶が俺の願い。
141名無しさん@5周年:05/03/01 17:42:44 ID:icnAU/PP
>>プルトニウム239の半減期(出す放射線の量が半分になるまでの期間)は2万4千年です。
>>しかも、原発が動いている限り終わりの無い2万4千年で、このまま動かせば加速度的に放射線量が増えていく
呪怨のCMでも使われて問題になったけど、強烈な画像や文言を持ち出して
相手に強い印象を植え付ければそれでよい。という粗雑で暴力的な方法があるが
原発反対派って言うのはどうしてそういった手法をとるんだろうね
半減期2万4千年だの終わることの無いだの放射線だの、相手に強い印象を与えて
議論をミスリードさせようとの意図ありあり
火力発電でも発電続ける限りCO2NOxだのいつまででも出続けるのだし
>>112ではそれほど放射能のある物は量的に多くないよと言っているのに
>>125で2万4千年と長期間かかるじゃないか、とまったく的外れの返答をしている
125ではなんら112の返答になっていませんよ。
自分の言いたいことを言うのは結構ですが、他人が何を言いたいのか理解できてますか?
出来なければ議論できませんよ。それとも議論する気も無く自分の意見を垂れ流したいだけなの?
142名無しさん@5周年:05/03/01 17:44:55 ID:0y+id2Wd
知らないうちにニダもそ知らぬ顔で席についてるよ たぶん
143名無しさん@5周年:05/03/01 17:47:06 ID:8lwX32ry
>>125
なんか、ものすごいことを、おっしゃるね、君は。
放射線量が、増えていく?総量が、どこまで増えても、遮蔽した、安全な位置に、置いておけば、関係ないし。
しかも、Pu239は、U238が、原子炉内で中性子捕獲して、U239になったものを、2段階、β崩壊させて、作るんだし。
炉内でどんどん、Pu239が、できるのは、高速炉。もんじゅとか、ああいうの。
そして、もう一つ。半減期が長い、放射性同位体は、すなわち、放射能としては、弱いもの。
そこがわからないで、こんなに長い間、害がある、とか言う人、多いんだけどね。

でも、私は、燃料サイクルには、ある程度懐疑的で。
あれは、変換にやたらとエネルギー、使うのね。だって、人為的にβ崩壊させるんだから。
結局、なにがやりたいかって、U235も、化石燃料も、全部が将来枯渇する、そういう前提で、研究してるのね。
全てが原発に移行して、その上U235が枯渇しても、まだ発電ができる、そのための研究。
変なところで、リスク意識が、高いっていうか、なんて言うか。だから、経済面も、環境コストも、よろしくない。
だから、高速増殖炉、成功してほしかったんだけど。現状では、難しいね。

ついでにいうと、廃棄物管理って、埋めた場所を、掘り返すアホがいないか、とか、
漏れてないか、センサーを監視、とか、そういうのだからね。
144名無しさん@5周年:05/03/01 17:49:23 ID:F+C0eUlw
6種類の総ラインナップ

http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/07020111_1.html
145名無しさん@5周年:05/03/01 17:56:11 ID:SdciBhxK
よし、じゃあ日本は沖ノ鳥島に実験施設作ろうぜ。
これで一石二鳥。
146エラ通信:05/03/01 17:56:55 ID:UoFPKEl7
>>142
 ニダはそっと席についていて、半万年前からここはウリの席ニダ、って主張するからなw
147言論弾圧(人権擁護)法案反対!:05/03/01 18:05:07 ID:L5h2O/Y1
>>143
句読点の打ち方が、何か変だよ。
148名無しさん@5周年:05/03/01 18:07:05 ID:8lwX32ry
>>128
>>118読んで。「燃やさずに、済む」のは、発電が行われている、場所でだけ。
どこかで、電気を作って、水や天然ガスから、水素を作らないと、燃料電池は、動かない。
だから、「発電」じゃなくて「電池」なの。

>>137
平たく言えば、何でも屋、です。
環境コストは、けっこういろんな計算法があって、その時々で、違うことがあります(笑)
でも一般的なのは、あなたのイメージしてる、やり方でしょう。
「処理する(現状を保つ)」ために、必要な経済的コスト、これで比較すると、違う物質でも、比較できるので。

>>140
それは、現状環境からの被爆、というよりも、損傷の遺伝と、考える方が、普通ですね。
被爆地と言っても、いまだに放射線環境が、違うとか、そんなことは、ありませんので。

もちろん、当然、原発とは、何の関係もありません。
問題は、いかに原発を、安全に運転するかで、いかに廃棄物を、安全に保管するか、ですから。
そんなに心配なら、それこそちゃんと勉強して、原発の安全性や、
廃棄物保管の安全性を、高める研究をしては、いかがですか?
149名無しさん@5周年:05/03/01 18:12:07 ID:ARelFmuR
もんじゅ作れお
150さんど猫 ◆D57rqyn1UQ :05/03/01 18:21:59 ID:MvzmvL/B
>>148
俺は専門じゃないし、これまで考えたこともなかったが、現在の
原発は夜間に電力が余って、昼間は足りなくなった分を火力で補っ
てるでしょ?
夜間の余剰電力は揚水して、水力の補給を行なってたりする。

昼間に使う原発の出力割合を多くして、夜間に水素の形でエネル
ギーを蓄積する、なんてこともできるんじゃないかねえ。

化石燃料の代わりに蓄積した電力を色々な形で取り出せるように
なる、その方法を研究するのは、決して無駄なことじゃないと思
うんだがな。
151名無しさん@5周年:05/03/01 18:28:08 ID:H9XUJNpG
>>148
そう、放射線によって遺伝子が傷つくのはタブン証明できます。

>>もちろん、当然、原発とは、何の関係もありません。

俺の知り合いの広島の子はたぶん違うだろう。
でも、ほんとうに原発は安全なのか?確かに検証したのか?

http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/page19.html

セラフィールドの周りや、福井の美浜、敦賀の周りに住む勇気がありますか?
俺には無いけど(^^;

あなたもこの洗脳教育を受けていないと言い切れますか?
http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/page10.html

不安なのです。そして、不安を取り払うだけの根拠がほしいです。
152名無しさん@5周年:05/03/01 18:29:49 ID:amR5uy2l
アラスカで東芝が作ろうとしてるのはどうなった
153名無しさん@5周年:05/03/01 18:34:49 ID:8lwX32ry
>>150
うん、無駄だとは、言いませんよ。
ただそれが、まるで環境に悪影響がない、そんな風に言われてるのは、
市民レベルの、エネルギー意識を、壊しかねない問題だと、思うのね。
例えば、燃料電池自動車は、水しか出しません、そう言われたら、
車に乗るのは環境に悪い、そういう意識が、薄れますよね。
そういうことなんです。

水素を作って、運んで、流通するのに、どうするのか。
ガスボンベみたいに、カートリッジ式にするなら、そのカートリッジ製造の負荷まで、考えて、
もしかしたら、水力発電所の、水を引き上げて、昼に落とすとか、
あるいは、中規模の燃料電池式発電を、区とかの単位でやるとか、
工場はコージェネにするとか、会社まではコージェネにするとか、いろいろな選択肢の中で、
家庭用レベルのコージェネが、「できる」ことなのか、それとも、「やるべき」ことなのか、これを考えないと。
水しか出さない、夢のエネルギー、そんなもんじゃないですよ、これをマスコミが、どこも言わない。
154名無しさん@5周年:05/03/01 18:46:00 ID:8lwX32ry
>>151
では、あなたはそのサイトの記述に、「洗脳」されては、いないのですか?
「放射能」と「放射線」の区別もつかない、そんなサイトで、「学んだ」つもりですか?
発電で直接生成されない、Pu239なんかを提示して、私を「無知」呼ばわりした、
そのあなたの思考は、そのサイトや、反原発派の情報による、「洗脳」の結果では、ないのですか?

自分で、研究して、せめて、科学的なレベルで、嘘と、ホントが、見抜けるようになってから、大口を叩きなさい。
不安を取り払いたいなら、自分で、物理、化学、研究して、自分で結論を出しなさい。
155名無しさん@5周年:05/03/01 18:47:01 ID:bPf58y1q
燃料電池にしろ、太陽電池や風力発電にしろあくまでも携帯用や隙間を埋める電力源であって、
原子力・火力・水力に変わる基幹電力源にはならないんだよな。
原発に反対するなら大電力を長期にわたって安定して供給できる代替案を示さなければならないのだが、
いまだに目処の立たない核融合くらいしか無いのが実情。
反対するだけなら社○党でもできるっつーの。

あと、日本は核アレルギー患者が多くて、放射線と聞くと研究用・産業用・医療用まで排除したがるような
キ○ガイも多いから、余計にめんどい。
「私たちの街には、核物質を一切持ち込ませません!」とか言ってる団体、正気か?
156名無しさん@5周年:05/03/01 18:53:51 ID:icnAU/PP
>>151
そのサイト出しても意味無いよ
何の科学的なデータもなしに本人の思い込みと妄想で
もっともらしいことを書き連ねているだけだから
いちいち突っ込みいれるのもあほらしい文章が並んでるだけ
またその文章に疑問を抱かない君自身の程度も知れる。
生物化学物理の勉強したほうが良いね
157名無しさん@5周年:05/03/01 18:57:49 ID:+NSoUZak
ここは芳ばしくて勉強になるインターネットですね
158名無しさん@5周年:05/03/01 19:00:31 ID:BVndScA1
シャープの亀山工場に超伝導利用した蓄電池?だかあるらしいけど
あれが商用段階までいけば夜間の余剰電力も有効利用できんのかな
159名無しさん@5周年:05/03/01 19:00:46 ID:dI4gxmCP
スープラが欲しかったのですが2人乗りみたいなので4人乗りの
クーペ系ボディの車40万〜120万ぐらいで無いですか?
160名無しさん@5周年:05/03/01 19:01:00 ID:IFyBk6lm
【社会】定期検査中の試運転で水が噴出、2人があびる…美浜原発2号機
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109670970/
161名無しさん@5周年:05/03/01 19:01:16 ID:R5vNzegt
どうでもいいことだけど読点の多さから基地外くさく感じるのはしょうがないんですか?
162名無しさん@5周年:05/03/01 19:10:10 ID:osmAXCuF
>>155
核物質は放射性物質と意味が違ったぞ。
「蛍光灯のグロー放電管や煙感知器に放射性物質が使われてるのに奴らは」と
言おうと思ったが、調べてみると核物質は核燃料物質の原料に限定されるらしい。
核兵器や原発反対の反核団体は狂気の沙汰で言っているわけではないみたいだ。
口撃したつもりが揚げ足を取られかねない。お互い気をつけよう。

http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/dic_1386_01.html
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/dic_1566_01.html
163名無しさん@5周年:05/03/01 20:24:41 ID:H6KguEnN
ウランもすぐに枯渇するらしいね。
次はトリウムサイクルだという。
意外にもインドが先を行っている。
164名無しさん@5周年:05/03/01 20:46:06 ID:2Jwc9vGo
地熱発電ってのはポテンシャルないのかなあ。
地下のマグマに水入れた金属管通しちまえば、ガンガンに水蒸気になるだろ?
ダメ?
165名無しさん@5周年:05/03/01 22:42:11 ID:Pqfezefs
>>164
コスト的にあわないんじゃないの?
166名無しさん@5周年:05/03/01 22:47:35 ID:1AaZPT2y
自動車のような動くものじゃない所で
石油燃やしてエネルギーを得るなら、
多少コストかかってもそのエネルギーで太陽光パネルを
生産するエネルギーに使ったほうがいいんじゃないの?
大量生産すりゃ半額ぐらいにもなるだろうし。

あと3割発電効率あげるパネルを作ったら
政府役所関係の電力はすべて開発した会社に発注しますとか
言えばいいじゃん。
技術競争がおきて、日本も豊かになる。
167名無しさん@5周年:05/03/01 23:04:19 ID:bM9utODB
原発大国のフランスが・・・
168名無しさん@5周年:05/03/01 23:13:00 ID:2Jwc9vGo
中国・インドに人口抑制をお願いすることだ。
それが一番のエコ
169名無しさん@5周年:05/03/01 23:35:13 ID:0TTUfzk7
<丶`∀´>ウリたちも仲間に入れるニダ
170名無しさん@5周年:05/03/02 00:17:47 ID:MNpLaHRe
>>163
だから、高速増殖炉やろうつってんのに
アホ共が反対するんだよ
171名無しさん@5周年:05/03/02 02:00:15 ID:hCeROB9V
でも、もんじゅ事故ってたしな。
チェルノブイリみたいなことは起きないのか?
172名無しさん@5周年:05/03/02 02:04:56 ID:QYm+RE1g
そこでラジヲマンの登場ですよ。
173名無しさん@5周年:05/03/02 02:18:58 ID:FzgbAXWL
放射能の半減期については中性子線照射するとか何かで短命種核種に変質させると
いうのを社報か何かで見たような気もするが・・・専門の人じゃないしよくわから
ないな。
174名無しさん@5周年:05/03/02 02:51:08 ID:WnaRIoDA
そういえば、核融合炉の開発どうなんたの?
最近全然聞かんのだが・・・
175名無しさん@5周年:05/03/02 02:56:36 ID:1+mtm7v0
放射能除去物質みたいなのは出来ないのかね。
サクっと作れそうな気がするけど
176名無しさん@5周年:05/03/02 02:57:34 ID:z6bQwPbk
つか、家電リサイクル法を取っ払って
買い替えさせれるだけで電気使用量半分以下になると思うぞ
モニター系は液晶になるだけでかなりのもんだし
冷蔵庫やクーラーなんか20年前の何分の1か解からんぐらい省エネだよ
あとクーラー+扇風機+カーテンとか省エネ教育もすれば十分だろ
177名無しさん@5周年:05/03/02 03:03:41 ID:gZubAOg/
>>173
東海村に今作ってる(もうできてるかも)未臨界炉で中性子を照射して短寿命核種にする
実験施設がある。
178名無しさん@5周年:05/03/02 04:01:23 ID:ioqP/i0Z
>>174
ITERは完全に政治に舞台を移している。
フランスとの招致合戦が泥沼状態で別々に作るとも噂される。
まあ2050年に実用化できればってものだからなあ。
179名無しさん@5周年:05/03/02 04:13:37 ID:HwAEF7xV
すごい発明を考え出したぜ。
水面にかかる空気圧は面積が広いほど大きくなるよな?
そこに管を一本立てると、管の中の水にかかる圧力は
周りの水面より低くなる。

そうすると管からものすごい勢いで水がぴゅーっと出てくるはずだ。
それで水車を回せば良いじゃない!
180名無しさん@5周年:05/03/02 04:46:18 ID:Kj9V7mIy
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
181名無しさん@5周年:05/03/02 04:47:44 ID:CaKVzAZW
どうせ新型のガス炉だろ
日本じゃあまり知られとらんが
182名無しさん@5周年:05/03/02 16:01:25 ID:nTnnyU9h
トリウム炉という安全な原子炉があると聞いたことがあるが。
日本では確か東海大に専門家が居たような。
183名無しさん@5周年:05/03/02 16:10:34 ID:1uBL4Y5I
>>182
『「原発」革命』を著した古川和男氏のことでは?
184名無しさん@5周年:05/03/02 16:14:44 ID:Pv1lCWd6
もうやめろよ。
まともに運用できないんだから。
185名無しさん@5周年:05/03/02 16:18:58 ID:TC7yseGT
そんな金あるなら核融合に金使え
186名無しさん@5周年:05/03/02 16:22:05 ID:n93XAcR8
>>175
タイムマシンしかないな
187名無しさん@5周年:05/03/02 16:22:08 ID:4HRTQTqK
>>116
温水器が廃れたのは、あれだけの重量物(水は重いものね)を屋根に載せていたため
屋根材を歪め雨漏りの原因になったことと
紫外線による部品の劣化が烈しくて漏水事故が頻発したからと聞いたよ

メリットばかりに注目して、現実的に「運用しつづける」ことを考えなかった
ことに対する皮肉でしょう
188名無しさん@5周年:05/03/02 16:26:03 ID:2m+Dd1kz
要は日本が莫大な資金を投入して開発した技術を、タダでよこせと言うわけだな。
こんなくだらない物に調印するなよ。
189名無しさん@5周年:05/03/02 16:26:17 ID:n93XAcR8
>>187
詐欺まがいの粗悪品が出回ったせいだろ
重量の問題じゃない
設置するときに必ず強度計算するし
雪の重さに比べれば遥に軽い
190名無しさん@5周年:05/03/02 16:27:20 ID:D4SPhyW5
>>172

あれは凄かったな。

俺が好きなのは「北の国から来た朝鮮」
遊び人のキムさんが、潜水艦からでてきたり、手当たり次第に日本
の海岸から人を拉致していったなんて危ないギャグを10年以上前に
つかってるんだから……


まあ、それはそれとして、エコロジー運動で原発新規開発中止をして
国中に風力発電施設つくりまくったドイツが電力がたりなくて、フランスの
原発から電力を購入しているていたらくをみているとなぁ……
結局ラジヲマンの方が正しいことが多い気がして……
191名無しさん@5周年:05/03/02 16:27:39 ID:XeJOa1Pj
ITERはどうなったんだよ
192名無しさん@5周年:05/03/02 16:31:38 ID:xzShSWxy
核融合は来世紀の話
193名無しさん@5周年:05/03/02 16:32:08 ID:0pnaCYEN

フランス除外しろ
194名無しさん@5周年:05/03/02 16:43:29 ID:yDIUhnWl
前期量子論もロクに説明できないやつに核融合はまだかと言われる筋合いはないわな
195名無しさん@5周年:05/03/02 16:44:02 ID:Y61G3qYe
>>189
雪よりも水の方が比重としては重いぞ・・・内側に空気を含んでんだから
196名無しさん@5周年:05/03/02 16:47:26 ID:n93XAcR8
>>195
では6トンの雪と
500グラムの白金では
どっちが重い?
197名無しさん@5周年:05/03/02 17:00:19 ID:Y61G3qYe
>>196
へぇ〜温水器の中にはペットボトル1本分の水しか入ってないんだ?
198名無しさん@5周年:05/03/02 17:04:12 ID:VVAwuzNl
>196−197

なんの話をしてるんだ、おまえら?
199名無しさん@5周年:05/03/02 17:22:08 ID:2RqOjUwG
海ほたるに原発作って首都圏に供給
これ最高
200名無しさん@5周年:05/03/02 17:47:09 ID:Djc8aMhv
>>189
使える量のお湯が制限されるからでしょ。
201名無しさん@5周年:05/03/02 18:35:30 ID:n93XAcR8
>>200
補助熱源と併用するからそんな制限はない
202名無しさん@5周年:05/03/02 18:49:35 ID:3vleY2wn
放射性廃棄物の問題なんだが・・・
数万年も貯蔵するなんて本気で考えている奴なんてほんとうにいるのだろうか?
岩塩の地層に貯蔵したとしても実際には100年か200年後にはまた掘り出されて
放射能を無毒化したり太陽にぶち込んだりする技術が必ず実用化されていると思う
203名無しさん@5周年:05/03/02 18:59:13 ID:+arKGBHB
>>202
地層処分とかいって真面目に考えている電力会社の団体があったような希ガス
たぶんどこかにHPがあるはず。

数万年も現在の社会体制や繁栄が続くと思っているのはどうかと思うが...
204名無しさん@5周年:05/03/02 19:04:38 ID:D4xRGkE0
燃料は長くても数百年で使い切るのにね
205パウルマン先生 ◆kL4CiY67Vw :05/03/02 19:29:20 ID:kkxfPdYJ
原子炉ではなく、核融合発電所をつくれ
206名無しさん@5周年:05/03/02 19:31:16 ID:VVAwuzNl
ラムちゃんを呼んで来い!
207名無しさん@5周年:05/03/02 19:32:03 ID:KVhs1SAc
アキラでいいだろ
208名無しさん@5周年:05/03/02 19:44:23 ID:yDIUhnWl
>>202
>放射能を無毒化したり太陽にぶち込んだりする技術が必ず実用化されていると思う
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

放射能ってのはそもそも毒でも薬でもありませんから!
Wikipediaでも行って半年間勉強してから帰ってきてください
209名無しさん@5周年:05/03/02 20:17:53 ID:n93XAcR8
>>203
数万年じゃない
半減期は長いもので数百万年だよ
それも半減するだけだから安全になるには数千万年以上じゃないかい?
210名無しさん@5周年:05/03/02 20:20:47 ID:+arKGBHB
>>209
100年なのだが
ttp://www.numo.or.jp/denshi/10.html
211名無しさん@5周年:05/03/02 20:37:25 ID:Ja05pQHW
何百億もかけて苦労して開発してもどうせ韓国がタダでよこせって言ってくるんだよな。
212名無しさん@5周年:05/03/02 21:13:01 ID:BGmGGfc/
高レベル廃棄物を熱源にしてペルチェで発電とか。
213名無しさん@5周年:05/03/02 21:21:55 ID:n93XAcR8
>>210
アフォ?
100年ってただの処理事業計画なんだが
高レベル放射性廃棄物が安全になるわけじゃない
214名無しさん@5周年:05/03/02 21:31:38 ID:ljr4jviR
【材料】フラーレンをはさんだフィルム、摩擦起きない新材料を試作=愛知教育大
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1108998343/

215名無しさん@5周年:05/03/02 22:47:57 ID:KzKIgdZ2
100年も経過すれば本当にやばい種類のもの(半減期が短く強烈な放射線を発するもの)
は大体なくなっているし後に残るのは半減期は長いがその分大して放射線を放出しないもの
監視だけつけて放置しておけば良いんじゃない?
雨水のかからない砂漠か岩盤に埋めとけ
216名無しさん@5周年:05/03/02 23:20:15 ID:xBtBq8+5
>>212
ぺるちぇじゃなくて、熱電対だな。ゼーベック効果。

地熱発電がCO2が出なくてよさげだと思うよ。
不謹慎かも知れんが、三原山とかで出来ないかな。
あとは温泉が出なかった、ボーリングの跡とか。

そして、ごみ発電か。

あと、成長の早い竹(杉は花粉があるから却下)を植えまくる。
CO2の固定化+燃料源。これもある意味太陽光の利用だし。
217名無しさん@5周年:05/03/02 23:34:18 ID:a1wsL40g
持ち家の奴は世界の為に200マソ自腹切って太陽光発電つけろ。

うちなんか設置1年目で5000KW達成したぞ。






設置コストは・・・どう考えても回収できそうにないがな '`,、(;∀;) '`,、
218名無しさん@5周年:05/03/02 23:36:40 ID:D/qY25F+
日本の高いレベルの技術を欧米がかすめ盗ろうしている図
219名無しさん@5周年:05/03/02 23:40:07 ID:zyi21wgp
そうでもない
220名無しさん@5周年:05/03/02 23:54:11 ID:U0T9DMeF
>>163
インドがやってるのは固体トリウムだから有望じゃない。

トリウム熔融塩炉こそ有望で、ロシアとフランスが先行している。
221名無しさん@5周年:05/03/03 07:12:51 ID:8V2EgoiC
小規模水力発電というのがまだかなり未開発らしい。
これで数十%はまかなえるとか。
ただ問題は原発の方が儲かりまくるらしい。
222名無しさん@5周年:05/03/03 07:35:25 ID:fPIc6UYw
>>215
>大体なくなっているし
無くならないし
223名無しさん@5周年:05/03/03 07:41:39 ID:K4ekuRev
>>215
>>100年も経過すれば本当にやばい種類のもの(半減期が短く強烈な放射線を発するもの)
>>は大体なくなっているし

ネタだよな?本気で思ってないよな?
224名無しさん@5周年:05/03/03 08:38:14 ID:c+Lvp6j9
>>222-223さっきから同じ話ループしてる気がするけどどっちが正しいんだ?
一千万年かかるというやつもいれば100年で大分収まるというやつもいるし。
225名無しさん@5周年:05/03/03 09:11:29 ID:TPZw+MaZ
226名無しさん@5周年:05/03/03 09:35:56 ID:c+Lvp6j9
>>225種類によって違うのか。
ラジウム226    1600年
プルトニウム239 2・4万年
ウラン238     45億年 か

その点、水素3(重水素?)は12・3年と比較的早いんだな。
コバルト60は5・27年とかなり早いな。
コバルトや水素使えばいいじゃんと思うけど、そう簡単にはいかないのかな。
227名無しさん@5周年:05/03/03 10:44:48 ID:DUsI/1CB
>202
そうなればいいが、先のことを楽観視して計画をたてるのはどうかと。
228名無しさん@5周年:05/03/03 23:51:25 ID:f7mBKUpX
>>217
補助金もらっても、コストに見合った発電ができないってのは、
製造時のエネルギー等を考えると本当に環境にやさしいのか激しく疑問なんじゃないの?
229名無しさん@5周年:05/03/05 02:46:19 ID:M1yWmaDO
>>226
種類というか、崩壊の仕方とか化学特性によって(人体に対する)やばさってのは異なるので
一概には言えない。

例えば、アルファ線を出す物ベータ線を出す物ガンマ線を出す物があって、反応性(ぶつかった物を壊す)
で言うと、アルファ線>ベータ線>ガンマ線の(厳密ではないが)順になる。

ところが、その反応性故に遮蔽の簡単さから考えると、危険度はその逆になる。アルファ線は紙
一枚程度で遮蔽できるが、ガンマ線を遮蔽するには鉛の厚い板が必要とか...

さらに、半減期が短い物は一般に放射している線量が多いので半減期が長い核種より危険だとも言える。

んで、件の水素3(これは三重水素)はベータ崩壊の半減期が12年と短いため放射線の種類から考えれば中間
遮蔽しやすさから考えても中間、だが半減期で考えるとかなり危険。となる。

実際はどうかというと、これが液体の水又は氷の形で体内に入った場合体内の滞在時間が数日であるため
ほとんど問題にならない。しかし、これが化合物の固体微粒子の形で肺にはいると滞在時間が数ヶ月から
一年以上になることがありかなり危険なものとなる。

つまり、半減期の長短崩壊の仕方などどれか一つを取り出し(根拠にし)て危険とか安全とか言っている主張は
それが保守であれ、ハンカク団体であれ眉に唾をつけて見た方がいい。
230名無しさん@5周年:05/03/05 06:35:50 ID:9SWr5DCd
>>229
未だに広島の原爆やチェルノブイリ原発事故の危険な放射性物質が拡散して残っていることも知らないらしい。
広島・長崎では他所と変わらないレベルにはなっているけれど地球全体に拡散しただけで放射性物質が安全な
レベルになったわけでもなくなったわけでも無いんだよね。
ガラス固化したものは拡散しないから少なくとも人類が存続している間はずっと危険が続く。
231名無しさん@5周年:05/03/05 16:19:39 ID:S5ij7/kK
>>230
>地球全体に拡散しただけで
拡散=薄まる ことだから広島の面積vs地球の面積=1vs100万倍
つまり、濃度は1/100万になるから、影響はなくなっている。
イメージだけの観念論は非科学的。 UFOとかと同じトンデモ。
232名無しさん@5周年:05/03/05 16:41:17 ID:9SWr5DCd
>>231
>拡散=薄まる ことだから広島の面積vs地球の面積=1vs100万倍
>つまり、濃度は1/100万になるから、影響はなくなっている。
アフォの計算式ですか?(w
233名無しさん@5周年:05/03/05 16:41:37 ID:IaUPmSmw
わたしたち市民が朝鮮共和国の核兵器に反対せず、日帝の民生用原発だけに反対しているのはおかしいなどというインチキさんもいるようですね!!
日本の原発は、労働者のための原発であるチェルノブイリと異なり、悪い放射能が満ちています。
チェルノブイリの2万倍死ぬという説もあるくらいです。 あなたに責任がとれるのですか!!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【原発】東海原発でチェルノブイリの2万倍の急性死!!

原子力資料情報室は、原発テロをテーマにした新刊を発表した。

原子力資料情報室は、発刊に当たって、東海原発2号炉の事故では
チェルノブイリの2万倍(※)に当たる60万人が急性死するとした資料を作成し、
販促活動を展開中である。
http://cnic.jp/action/events/archive/20011017/20011017.pdf (2ページ)

過激な反原発資料作成が売り物の原子力資料情報室ではあるが、
2万倍はやりすぎではないかと、支持者からも疑問の声が。
                 ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1080408201/
(※)国際的に、チェルノブイリ事故の急性死者は30人であることが知られている。
世界保健機関 http://www.who.int/ionizing_radiation/research/chernobyl/en/
       http://www.who.int/archives/inf-pr-1995/pr95-84.html
国連科学委員会http://www.unscear.org/pdffiles/1988annexgappx.pdf
国際原子力機関 http://www.iaea.org/worldatom/Programmes/Safety/Chernobyl/concls17.html
原子力図書館 http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/09030106_1.html
234名無しさん@5周年
>>232,>>233
感情的な反原発屋さん?