【国際】車にもブラックボックス EUが検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ο・ェ・)みっぴぃφ ★
欧州連合(EU)の欧州委員会は27日までに、交通事故防止や
捜査に役立てるため車両に航空機のような「ブラックボックス」の
設置義務付けを検討、域内の警察に効果について調査を依頼した。

保険会社は導入を歓迎しているが、メーカーやドライバー側は
「監視されるようでプライバシーの侵害につながる」と危ぐしている。

ブラックボックスを据え付けることで、事故発生時のスピードや
ブレーキを踏んだ頻度、シートベルト着用の有無など当時の状況が分かる。
衛星と連動し、車がどのような進路をとったかも追跡できる。

欧州委は事故防止に効果があると認められれば、2009年までに
新車に導入を義務付けたい考えだ。設置には約400ユーロ
(約5万6000円)かかるとされるが、設置しているドライバーには
保険料を安くする特典を検討している。

英国のパトカーの多くは既に導入しており、犯人追跡中の事故の
分析などに使用しているという。EUは年間4万人といわれる域内の
交通事故死を10年までに半減する計画を立てており、
ブラックボックス導入もその一環。

ソースネッ(ο・ェ・)b★d(・ェ・ο)ネッ?
http://www.sankei.co.jp/news/050228/kok036.htm
2名無しさん@5周年:05/02/28 10:15:56 ID:1MGbqP6k
2げt
良い案だと思う
3名無しさん@5周年:05/02/28 10:16:00 ID:1+zhuC1u
2?
4名無しさん@5周年:05/02/28 10:16:40 ID:V+SppPlC
2
5名無しさん@5周年:05/02/28 10:17:02 ID:89QlqXy0
カーセックスもブラックボックスに記録されるのか
6名無しさん@5周年:05/02/28 10:17:23 ID:6GpIlmV8
俺がAだったらウンコが昼飯
   ↓
7名無しさん@5周年:05/02/28 10:17:43 ID:urh/YDXR
こういうの、ブラックボックスって呼ぶのか。
8名無しさん@5周年:05/02/28 10:17:46 ID:24mYuAqn
イラネー
9名無しさん@5周年:05/02/28 10:18:57 ID:u9oxHiy2
>>7
ユーザーがいじれない物は何でもブラックボックス
10名無しさん@5周年:05/02/28 10:19:00 ID:oJDrcj6X
いい案だ6万程度でできるなら義務化するべき
11名無しさん@5周年:05/02/28 10:20:35 ID:ULKi+iaO
そこまでせんでも国内の的士会社がフロントガラスにカメラ設置してたろ。
あれで十分ちゃう?
12名無しさん@5周年:05/02/28 10:20:57 ID:XwtGltoB
カーセックスの振動を検知して衛星の高感度カメラが自動的に焦点を合わせる悪寒
13名無しさん@5周年:05/02/28 10:21:06 ID:DnWnjOlM
これは普通に付いてて欲しいな、カメラも連動したらなおいい。
14名無しさん@5周年:05/02/28 10:21:15 ID:OS62Jjfw
ひき逃げ犯は真っ先にブラックボックスを処分しようとするだろう
絶対に外せず外部から不正操作もできないような仕組みが必要
15名無しさん@5周年:05/02/28 10:21:33 ID:Bb0fEiXj
これに近いのは一部のタクシーとかについてるよな、
名前忘れたけど、衝撃を感知したら映像を記録するやつ
将来的には義務化も検討されてるみたいだが
16名無しさん@5周年:05/02/28 10:21:53 ID:9or74ScH
【鉄人】車にもブラックオックス 不乱拳博士が検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109553311/
17名無しさん@5周年:05/02/28 10:22:04 ID:u9oxHiy2
似たようなもので日本でもドライブレコーダーってのがあるよね
こっちは事故の前後を画像記録するだけだけど
18名無しさん@5周年:05/02/28 10:23:26 ID:O1NEXa+3
なんだ、ヨーロッパ車の技術を盗まれないように、主要部品を
ブラックボックス化して技術流出を防ぐことかと思ったよ。

……最早マネされる技術はあまりないと思うけど。
19名無しさん@5周年:05/02/28 10:23:28 ID:0P0zloPy
これは良いことだね。
事故や違反が無ければ情報が漏れることもないのだし
反対する勢力はそれだけで胡散臭い。
20名無しさん@5周年:05/02/28 10:23:58 ID:VnfDHUv8
「死人に口なし」を覆す仕組み(・∀・)イイ!
21名無しさん@5周年:05/02/28 10:24:51 ID:ejx4EK1C
ボイスレコーダーは付けないのか?
22名無しさん@5周年:05/02/28 10:28:19 ID:Cy4U970S
これはいいことだと思うぞ。自分が無茶な運転をしていない自信があれば、事故が起こったときの自己防衛にもなる。
23名無しさん@5周年:05/02/28 10:28:36 ID:AFEsk8rU
GPS つかって、駐車違反の監視と記録が、完全無人の自動で出来そうだな。
24名無しさん@5周年:05/02/28 10:30:09 ID:jyZ4MVQH
これか、
tp://witness-jp.com/index.htm
25名無しさん@5周年:05/02/28 10:30:32 ID:4V5lCrBm
>>23
でも民間用のGPSコードだと誤差が大きすぎて、正当なスペースに駐車していても
路駐扱いにされる悪寒
26名無しさん@5周年:05/02/28 10:33:16 ID:03T4MFTE
酒精度確認装置搭載の義務化を希望。
27名無しさん@5周年:05/02/28 10:33:42 ID:W7Yk1DJu
>>16
対抗して日本は
鉄人28号を車に
28名無しさん@5周年:05/02/28 10:34:15 ID:NRQVsVO5
タコグラフと違うのか
29名無しさん@5周年:05/02/28 10:34:18 ID:OL7/Iuaq
事故を起こすと瞬時に自分が有利なストーリーを脳内で組み上げるババァ対策にぜひ導入を。
30名無しさん@5周年:05/02/28 10:35:18 ID:qzfOWKZb
アクセル、ブレーキ、スピード、ギア、エンジン回転数その他の情報が電波で最寄の基地局へと送られます。
31名無しさん@5周年:05/02/28 10:35:37 ID:T8rljXLc
「子供が乗ってます」
「ブラックボックス付いてます」
こういうシールが流行るね。
32名無しさん@5周年:05/02/28 10:38:24 ID:QtDfg1xd
事故防止にはならんだろ。
事故原因の解明を目的にするならカメラだけでことたりる。
33名無しさん@5周年:05/02/28 10:38:39 ID:1MGbqP6k
キーを回した後、カードリーダーに免許証通さなければ動かないようにするシステムや
>26に言われたけど飲酒してないか確認sうる装置の搭載を切に望む

特に前者は有用ではないか?
免許を再発行しなければならないけどね。
一定以上の年齢になったら免許持ってても運転出来なくなるとか、良いと思う。
車に、使える免許証を登録しておく事が出来たら尚良いな。
家族しか使えないようにするとか、盗難防止に役立てる。
34名無しさん@5周年:05/02/28 10:39:07 ID:DRpxDC9o
いいことあるかい!行動を全て把握されるんだぞ。北朝鮮みたいになるぞ
35名無しさん@5周年:05/02/28 10:40:52 ID:qzfOWKZb
>>31
「893が乗ってます」
「DQNが乗ってます」
シールをつけて欲しいな。
36名無しさん@5周年:05/02/28 10:41:02 ID:1MGbqP6k
34みたいな事言ってる人ってアホなんだろうなとは思う
37名無しさん@5周年:05/02/28 10:41:34 ID:kXBEHbOI
スピード違反も完全に把握されるんだな
38名無しさん@5周年:05/02/28 10:42:38 ID:T8rljXLc
>>35
「私はシャブ中です」とほとんど同レベルだな
39名無しさん@5周年:05/02/28 10:44:19 ID:Bb0fEiXj
>>33
しかしあまり厳格にしすぎると緊急時に使えなかったり不便ではないか
40名無しさん@5周年:05/02/28 10:45:15 ID:0P0zloPy
>>32
無謀な行動がすべて記録されるとなれば
抑止力にも繋がると思われる。
41名無しさん@5周年:05/02/28 10:46:15 ID:U1zxqZnL
よーするにエンドレスで延々記録していって(一定時間経過した古い記憶は上書きされて消える)
事故がおきたとき、警察が車の中のブラックボックスを回収して事故原因を調査するんだろうな
メモリー容量も64メガぐらいなんじゃないの?あまり大容量にすると解析する方が大変になるからな
42名無しさん@5周年:05/02/28 10:46:58 ID:03T4MFTE
>>32
記録、監視されていると思わせることによる抑止が目的でしょ。
43名無しさん@5周年:05/02/28 10:46:59 ID:W7Yk1DJu
>>37
事故発生時にスピード違反が認められたら
考慮されるだけでしょ
44名無しさん@5周年:05/02/28 10:47:39 ID:9Q9hShhX
スピード違反できないように、
リミッターつければいいのに・・・
45名無しさん@5周年:05/02/28 10:48:24 ID:U1zxqZnL
>>39
たとえば警察とか消防はマスターキーならぬマスター免許証を持ってるんじゃないの?
46名無しさん@5周年:05/02/28 10:48:28 ID:03T4MFTE
中古車はどうなるんだろ? ここまでになると盗難車もさくっとわかりそうなものだが。
47名無しさん@5周年:05/02/28 10:49:11 ID:03T4MFTE
>>45
いやいや、>>39の指す所は、自家用車での緊急用途では。
48名無しさん@5周年:05/02/28 10:49:26 ID:qzfOWKZb
実はETCやスイカによってわれわれの行動はすでに監視されている。
49名無しさん@5周年:05/02/28 10:49:47 ID:QtDfg1xd
>>40
一部の人に抑止力として働くとしてもカメラだけでことたりる。
画像だけでもスピードの解析ぐらいできるからな。
50名無しさん@5周年:05/02/28 10:50:34 ID:eHX2KFdS
>>39
非常用ボタンで動作可能にし、その場合なんとかセンターで察知されるようにする
一定時間内に連絡を入れればお咎め無し、とすれば良いような気もするが、
煩雑なだけだなあ・・・>>33自体がそうなんだが・・・
51名無しさん@5周年:05/02/28 10:51:30 ID:U1zxqZnL
>>47
うん?いや地震とかでキーをつけっぱなしで車を降りるように指導されてるから
その時に警官や消防隊員が邪魔な車を移動させる時に使うという意味で書いたんだが
52名無しさん@5周年:05/02/28 10:51:50 ID:DRpxDC9o
がんじがらめに規制され管理されるのが好きな人間っているんだな。全く理解できない。
53名無しさん@5周年:05/02/28 10:52:21 ID:VfkZjdQO
今もいるかどうか分からんがこれが義務化されたら
当たり屋を一掃できるな
54名無しさん@5周年:05/02/28 10:53:51 ID:U1zxqZnL
>>52
お前は高速道路で渋滞になると路肩を走ったり
走行中の車の窓からゴミを投げ捨てるタイプの人間だなw
55名無しさん@5周年:05/02/28 10:54:07 ID:GlgyuIp4
>>48
Nシステムのような監視システムが何の問題もなく運用できてしまうのが日本。
というかその存在を知らない香具師が多い。
56名無しさん@5周年:05/02/28 10:58:28 ID:gNVISslz
ブラックボックスは間違いと思ったが
http://news.bbc.co.uk/1/hi/uk/4299939.stm
57名無しさん@5周年:05/02/28 10:58:45 ID:Mu6XhROk
別に監視されてもいいよ
58名無しさん@5周年:05/02/28 10:58:54 ID:73HTgiDN
ビデオカメラで前方録画してみたが設置が難しかった。
後ろから物凄い勢いで迫ってきたり車間を空けない車も多いので
後方監視もしたいと思っている。

何かあったときに役に立つと思うがプライバシーの侵害だとか言われるんだろうか?
それが何か?撮られちゃまずいような後ろめたいことでもあるんですか?
と堂々としてればいいだろうか。
一応やるのならドライブレコーダー搭載車とか張っておこうと思う。


適当なビデオが無いけど。_| ̄|○ ビクターのHDDとか良いと思っている。
59名無しさん@5周年:05/02/28 11:00:18 ID:RTHg1Ni8
必要ないとしか思えんが。
60名無しさん@5周年:05/02/28 11:00:26 ID:Z6qskgdb
カメラ付けてるタクシー会社があった気がする
61名無しさん@5周年:05/02/28 11:00:45 ID:Bb0fEiXj
>>58
ちゃんとした専用の装置買えよ、
そんなに高くないはずだぞ
62名無しさん@5周年:05/02/28 11:04:38 ID:bVy+xICV
>>54
君、ババァ並に妄想力があるね
63名無しさん@5周年:05/02/28 11:09:09 ID:JAwjtPF8
援交で頻繁にラブホ利用してる漏れも記録されますか?
64名無しさん@5周年:05/02/28 11:09:16 ID:8lCOuzV7
これは義務付けなくても、自発的に付けたいぞ。
自分に過失がない場合は証拠になるし、
自分が事故を起こしても、必要以上に罪を課せられることもない。
保険家やなんかと揉める時間も少なくてすむだろ。

これに反対する奴は、当り屋かゴネ厨、もしくは陰謀妄想癖だろ。
65ID:DRpxDC9o:05/02/28 11:09:16 ID:yqBSFOKM
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_) 人権侵害いいいいいいいぃぃぃっ!!!
          ',||i }i | ;,〃,,     _)  管理社会反対いいいいいいいっ!!!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)  謝罪と賠償うううっ!!!小泉首相は辞任しろおおおおぉぉっ!!!
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
66名無しさん@5周年:05/02/28 11:09:24 ID:QtDfg1xd
>>58
>一応やるのならドライブレコーダー搭載車とか張っておこうと思う。
お前馬鹿だな。
そんなの張ってたら自分にとって不利な映像が映っていた場合損だろ。
67名無しさん@5周年:05/02/28 11:12:01 ID:+lMzkhf2
68名無しさん@5周年:05/02/28 11:14:06 ID:c8aeRuhG
まず最初は業務に使う車はブラックボックスを入れてないとナンバーを取れないとかに汁

次に自家用車にも搭載してないと走れんようにな
69名無しさん@5周年:05/02/28 11:14:16 ID:NEGZdvQE
強盗へ行くときとか死体を埋めに逝くとき記録が残ってるとまずいな
断固反対
70名無しさん@5周年:05/02/28 11:15:41 ID:LyPdnzqY
車を使った犯罪抑止効果にいいんじゃないの。
監視されていやだと思うかもしれんが、安全運転を常に意識している人は何とも思わんよ。
71名無しさん@5周年:05/02/28 11:17:51 ID:73HTgiDN
>>61
専用だと急ブレーキを感知した時の直前しか記録できないので前後の流れもわからないし
後方対応しているかどうか。
ビデオだったら他の用途にも使えるし良いかな?と思ったので。
>>66
「死なばもろとも」です(縁起悪いけど)。自分が悪かったならしょうがないかも。
それにプライバシーに侵害だぞゴルアって場合ここに書いているでしょ、って言える気がして。
>>67
どうも
72名無しさん@5周年:05/02/28 11:20:21 ID:+Bd4A7ru
>>70
> 監視されていやだと思うかもしれんが、安全運転を常に意識している人は何とも思わんよ。

禿げ同。この手に反論する連中なんてロクなのいない。
それこそ外野でわめくだけでまともな行動起こさないしなw
NやHに反論するゴロつきどもと変わらん。

この程度で「監視されてる」なんて自意識過剰じゃねぇの?
73名無しさん@5周年:05/02/28 11:20:45 ID:vs9YWuE0
このイギリスのアホどもに、日本のにはカメラをつけてますって教えてやれよ。
74名無しさん@5周年:05/02/28 11:21:18 ID:BYxLzOFw
オービス1km手前まで120マイル→70マイルまで急減速→通過後120マイルまで加速

ができなくなるわけだ。

75名無しさん@5周年:05/02/28 11:27:06 ID:0P0zloPy
現状の抑止効果
・オービスが近くにあると分かっていれば皆速度を落とす。
・パトカーが走行していれば、その後ろは綺麗に列をなす。
・社有車にGPSがつけばサボる者がいなくなる。


ブラックボックスがついて警察の管理下に置かれると困る人たち
・走り屋
・暴走トラック運転手
・当たり屋
・車窃盗団
・その他犯罪者
・車の運転に無頓着な者
・左翼活動家
・似非右翼活動家
・サボリーマン
76名無しさん@5周年:05/02/28 11:27:19 ID:Y6JtwZaF
>>70
スピードやブレーキ頻度を記録するのは構わないが、衛星に連動して〜ってのが嫌。
安全運転させる為ならこの機能いらないだろ。
77番組の途中ですが名無しです:05/02/28 11:29:41 ID:/BbnZwRo
シートベルトしないと20`以上でないようにすればいい。
配線はプロでも手の出しにくいところにする。
もしくはコンピューター制御。それでおk

こんなシステムとか、高速の写真撮影システムとか、要するに個人情報保護の問題だろ。

集めた個人情報が、特定の個人や集団の利益のために使われるべきでないという。
たとえば、創価学会が勝手に利用したりしないような仕組みをきちんと作れば問題ないはず。

警察その他が集めている個人情報について、集めること自体に反対するのは間違いだろ。
集めた情報の利用され方について、みんなが広く納得のいく方法で厳しい監視をすべきだろ。
79名無しさん@5周年:05/02/28 11:33:04 ID:0i9LegfZ
>>77
シートベルトの金具だけ解体屋から買ってきて、差し込んで終了。

つーか、シートベルト自体、車内に突出してるもんだから、手出ししにくくするのは無理
80名無しさん@5周年:05/02/28 11:34:12 ID:zmZvkJRn
在日にもブラックボックスキボン
81名無しさん@5周年:05/02/28 11:34:57 ID:SsZheKLZ
個人情報云々でこういう装置が駄目だと言う奴は、
事件が起きた時取り調べなんか受けられないな。
やましいことがなければ、別につけても問題ないはずだ。
82名無しさん@5周年:05/02/28 11:35:46 ID:FYfbNEQy
ボイスレコーダーはつけないのか?
83名無しさん@5周年:05/02/28 11:38:51 ID:dehg2i0k
>81
そうだね。

俺は全国民(もちろん在日外国人も含む)の指紋を
採取してデータベースにしてほしいくらいだ。
84名無しさん@5周年:05/02/28 11:39:23 ID:vs9YWuE0
まあ、イギリスでは日本とは倫理観が根本的に違うからな。

  1.遺伝子チェックにより、障害児は堕胎する法律あり  ←日本なら抗議の嵐のはず。

  2.路上に監視カメラが30万台設置されており、世界のトップ  ←日本では商業地以外は抗議の嵐のはず。
85名無しさん@5周年:05/02/28 11:39:23 ID:UTSX6kAN
なんで諸手を挙げてマンセーしてる香具師が居るの
五万だか十万だかしらないが最終的に漏れらに負担転嫁されるに決まってる
誰が金を出して足かせなんぞ買いますか
特殊法人にでもお勤めですか?w
86名無しさん@5周年:05/02/28 11:39:27 ID:PqNHhxwV
市販で買ってきて取り付けても日本だと車検に引っ掛かりそうで嫌だな
87名無しさん@5周年:05/02/28 11:41:06 ID:73HTgiDN
>>82
ボイス付けると歌が歌えないので却下
88名無しさん@5周年:05/02/28 11:42:39 ID:2xK94tOO
>>85
この装置を「足枷」と考えますかそうですか。
89名無しさん@5周年:05/02/28 11:42:41 ID:TGbOgjBG
>>81
やましいことが無くても気分が良くない、というか、そのうちK察は目的外使用を行いそうだ。

目的外使用を厳に禁じる法案とセットなら賛成する、ただしこの手の監視装置でそう言う法案が
整備された試しはない、何でだろうね。
90東京地裁:05/02/28 11:43:25 ID:e9jKE2Cx
>>87
その却下を取り消す
お前の方がカラオケで練習しろ
91名無しさん@5周年:05/02/28 11:45:26 ID:XDpQMhMM
他国の王室のことでみんなうるさいゆ
92名無しさん@5周年:05/02/28 11:47:26 ID:2tApFfyi
>>89
治安目的に使いたいのはK察の常
そのうち野党政治家やら市民団体が使う車両のブラックリストが作られるだろうな

あ、それだったら賛成とかいうアフォは問題外ってことでw
93名無しさん@5周年:05/02/28 11:47:45 ID:4Phd1Q02
>>68
賛成
業務用飛行機についてて業務用車両についてないのはおかしい
94名無しさん@5周年:05/02/28 11:50:38 ID:2xK94tOO
>>89
目的外使用って何に使うの?
中のデータは一定時間経つごとに消えていくし衛星は多分GPS利用。
(GPSは受信のみで自車の位置を割り出すため外に情報は漏れない)

ディーラーを出た瞬間から廃車になるまで余さず記録して位置その他全ての情報を
衛星を通じてリアルタイムに警察に送信。
って装置なら微妙だが普通ブラックボックスっていうのはそういう装置じゃない。
(っつーかそんなの5万そこらじゃできない)
95名無しさん@5周年:05/02/28 11:51:27 ID:4EmrkFmb
この制度いいかもしんない

任意保険無保険車と事故ったことがあって、ヤツ過失割合少なくしようと
ウソの証言してきたんだよ。ひでー目にあった。

これさえ付いていれば客観証拠が残せて安心。

早く義務づけろ!!
96名無しさん@5周年:05/02/28 11:51:55 ID:TGbOgjBG
>>92
K札のそういう暴走に反比例して検挙率は年々下げ止まり無しの大幅ダウン、どんどんクソ組織になりつつある…。
97名無しさん@5周年:05/02/28 11:52:45 ID:8+AjyFC0
もし仮に導入されたとしても、どうせ政治家なんかの車には
搭載されないんだろうな。

>衛星と連動し、車がどのような進路をとったかも追跡できる。

風俗に行ったらバレるのかよっ!
98名無しさん@5周年:05/02/28 11:53:16 ID:rUuHh9Ip
>>78
コピペにマジレスするのもアレだが警察を監視するのは至難の業。
99名無しさん@5周年:05/02/28 11:53:58 ID:TGbOgjBG
>>94
システムが新しくならない保証など無い、Nシステムと連動させてこちらの
情報を向こうに流す事くらい平気でやる組織だ。

だから「目的外使用を禁じた法案がセットならいい」って言ってるだろ、それに
対しての反論だけを受け付けるよ。

「目的外使用って何?」と「今のシステムじゃ無理」はスルーするよ、意味無いから。
100名無しさん@5周年:05/02/28 11:54:54 ID:qzfOWKZb
俺は活動しない左翼ですが賛成です。
101名無しさん@5周年:05/02/28 11:58:04 ID:/I050wj0
以前のバイト先に宗教やってる人がいて、取引先に仕事上のことだと偽って
脱会者についての利用記録を照会したとかいうことでクビになった人がいた。
そういうのは当たり前のようにあるらしいね。
この監視情報を管理する部署に、何かほかの団体の意志で動く者がいないなどと
断言できるだろうか?
102名無しさん@5周年:05/02/28 11:59:22 ID:UTSX6kAN
保険丁職員が300人もコイヅミの記録を無断で調べてたような政府だし
公務員はどんな法律でくくろうとも全く信用できませんw
103名無しさん@5周年:05/02/28 12:00:13 ID:dehg2i0k
目的外使用なんてバレなきゃ構わんだろ。

だいたい、治安維持とか外交とか、国益に直結する部分について、
すべて法律を守り、なおかつ国民にすべて開示なんて馬鹿なことは
やってられない。
104名無しさん@5周年:05/02/28 12:00:29 ID:nj6+9vwI
車の中で歌えなくなるよ!
105名無しさん@5周年:05/02/28 12:02:22 ID:TTfwthhf
<丶`∀´>ノ漏れDNA採取や指紋捺印されても別に困らない
       ウリは犯罪者でもないし犯罪を行う予定もないニダ

       クルマにドライブレコーダーみたいなもの設置されても別に困らない
       どこに行ったか記録されて困る理由がわからない
       速度超過する珍走が猛反対しているのですか?
106名無しさん@5周年:05/02/28 12:08:40 ID:2xK94tOO
>>99
スマン、論点がずれたらしい。

> 「目的外使用を禁じた法案がセットならいい」
それに関しての反論はない。

※ここから先は法案云々の話じゃないからスルーしてもらっていいよ。
しかしNと違って目的外使用にはあまり目くじらたてなくてもいいと思うけどね。
情報は全てこちらが握ってるんだし古い情報は逐次消えていく。
記録期間が1年とか1ヶ月とか事故原因究明のためというには明らかに長すぎたり
現物から謎の電波出てたり明らかに送信用アンテナ付いてたりすれば別だが。
107名無しさん@5周年:05/02/28 12:13:48 ID:TpKt2JYC
この記録のメディアってなんだろう?

HDDだと振動でクラッシュするだろうし
フラッシュメモリーでも事故の過電流でabonする可能性が・・・
108名無しさん@5周年:05/02/28 12:14:03 ID:PpXxCA6f
やっぱり層化には全員ブラックボックスか、チップ埋め込みだな
109名無しさん@5周年:05/02/28 12:14:11 ID:mhvJqY4r
TOYOTA bB = black BOX
110名無しさん@5周年:05/02/28 12:18:55 ID:q2nKKtYv
タクシーみたいな12秒カメラがほすぃ。
ブラックボックスはプライバシーが入りすぎ。
K札がそれで商売するのが目に見えている。
111名無しさん@5周年:05/02/28 12:23:21 ID:aw9ijfN/

プライバシーの名の下に犯罪者を庇護しているような どこかの国には持ってこいだね
112名無しさん@5周年:05/02/28 12:23:31 ID:1MGbqP6k
プライバシーを覗かれたくない=ブラックボックスを開けられたくない
開けられないタメにはどうすべきか=安全運転を心がける

それだけの話だろ
相手が暴走してて巻き込まれた場合はご愁傷様としか言えないが
113名無しさん@5周年:05/02/28 12:26:01 ID:iLqm9B38
俺、このシステムが始まったら他人のプライバシーで商売しようと思うんだけどこに紛れ込んでたら美味しいですか?
114名無しさん@5周年:05/02/28 12:27:15 ID:Nfq4FpcO
こんな監視社会にマンセーする奴はどうぞ理想の国へ行ってください
115名無しさん@5周年:05/02/28 12:28:09 ID:FMbSXlVX

ブラックボックスの中の人も大変だな。
116名無しさん@5周年:05/02/28 12:28:25 ID:Ly46jyQ/
欧の車って、ブラックボックス取り付けるほどなのか??
117名無しさん@5周年:05/02/28 12:31:35 ID:Vy4WlJTI
ブラックボックスつけてれば、制限速度守って走ってるときに飛び出してきたガキ轢き殺しても無罪にしてくれるなら、つける。
118名無しさん@5周年:05/02/28 12:33:51 ID:NNXGPLKR
ブラックボックス・データを見られて、反則金取られないか?
119名無しさん@5周年:05/02/28 12:37:01 ID:qWqT55G+
>>83
日本国民の指紋採取OKとかDNA採取OKとか平然と言ってのける馬鹿がいることに唖然とする。
どうしようもない馬鹿だねwwwww
知らぬ間に「監視」されることにも気付かない馬鹿は家畜人ヤプーそのものだwwwwwwww
120名無しさん@5周年:05/02/28 12:38:46 ID:W7Yk1DJu
短期記録と長期記録とは
記録内容が異なるのかな

短期は操作内容、長期は移動ルートくらいとか?
121名無しさん@5周年:05/02/28 12:40:51 ID:azcbmuNE
スピードメーターにブラックボックスなら良いんじゃない
122名無しさん@5周年:05/02/28 12:44:36 ID:Bb0fEiXj
>>119
指紋、DNAをとられて何か困るんですか?
監視とはまた話が違いませんか?
123名無しさん@5周年:05/02/28 12:46:09 ID:nOGZotQY
みっぴぃすごいよみっぴぃ
124名無しさん@5周年:05/02/28 12:47:03 ID:TGbOgjBG
>>106
>記録期間が1年とか1ヶ月とか事故原因究明のためというには明らかに長すぎたり
>現物から謎の電波出てたり明らかに送信用アンテナ付いてたりすれば別だが。

そうならない保証がないから法律の整備をセットにして欲しいって事なんだな。

最初はつま先だけ入れてきて、抗議されなきゃドア開けて入ってきて、それでも抗議されなきゃ
冷蔵庫開けて勝手に中の物を食い始めるのがいつもの行政の手口だからね。
125名無しさん@5周年:05/02/28 12:48:38 ID:c+WC1OjC
>>118
検問なんかで
「はい。ちょっとブラックボックス見せてね。
 あらら〜あんたスピード違反してるね。しかも40Kmも。
 こりゃ免停だね〜」
なんて事になりかねんよな。
126名無しさん@5周年:05/02/28 12:50:16 ID:+lMzkhf2
>>124
それが嫌なら車に乗らなきゃいいじゃん
タクシーでも使えば?
127名無しさん@5周年:05/02/28 12:50:26 ID:0P0zloPy
>>125
そういう者は罰せられて然るべきだと思うぞw
128名無しさん@5周年:05/02/28 12:51:23 ID:TGbOgjBG
>>112
それはあくまでも目的内仕様をK札が守った場合、そんな保証はない。

>>125みたいな未来が簡単に予想出来る、40km/hオーバーはしないにしても
5km/hオーバーでも理論的には取り締まれることになる、正直そこまで厳格に
守って運転する技術は俺にはない登坂だの下り坂だの交通の流れという物がある、
制限速度を1km/hたりともオーバーしない自信が有る奴がどれだけ居るんだ…。
129名無しさん@5周年:05/02/28 12:52:03 ID:dehg2i0k
>125
スピード違反は犯罪だから、そうなったほうが、
かえって「たまたま」「運が悪い」という要素が無くなるので公平じゃないか。
130名無しさん@5周年:05/02/28 12:53:57 ID:ixa0cwed
ブラックボックスか・・・

航空機はフライトレコーダーだよね
車はドライブレコーダーだよな

何処かのタクシーだかなんだかでカメラつけて実験していたような希ガス
131名無しさん@5周年:05/02/28 12:54:25 ID:TGbOgjBG
>>126
「目的外使用を禁じた法を一緒に作れば賛成する」と言うのがそんなにカンに障るわけ?何で?w

納得出来る理由を述べられたらタクシー使ってやるよ。
132名無しさん@5周年:05/02/28 12:54:48 ID:icRYWmYB
>>96
以前までやれたことが「警察権力の横暴だ!」と吊るし上げを喰らうようになって効率が落ちてるだけ、って見方もあるがね。

反権力、反体制というと70年代、80年代をイメージする人が多そうだけど、
当時、彼らの主張はどれだけの人に認知され、また、広報されてきたと思う?
いわゆる「一般人」と呼ばれる層に対して、彼らはどれだけの影響力を持っていたと思う?

見方を変えれば、今こそが、まさに現在こそが、アナーキストの望む世界と言えるんだよ。
さて、警察の検挙率が下がって喜ぶのは、犯罪者と……あと誰だったかな?
133名無しさん@5周年:05/02/28 12:55:25 ID:Zy/Wa/mG
         ソ ー ス は ど こ ?
                            ∧⊂ヽ
      ∧_∧∧_∧            ∩(,,゚Д゚)ノ
    卩(´Д`三 ;´Д`)Ψ     ∧∧  彡  /
    ⊂    三    つ     (゚Д゚,,≡=    )
   ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)          (ξ';;::;;)
             ̄ ̄             ̄ ̄ 
134名無しさん@5周年:05/02/28 12:56:05 ID:HB6kz2Dx
>>29 ハゲワラ(w
135名無しさん@5周年:05/02/28 12:57:55 ID:s/yloEgG
PCの中にはすでにブラックボックスがあるな。ウィン○ウズという名の。
136名無しさん@5周年:05/02/28 12:58:48 ID:TGbOgjBG
>>132
>以前までやれたことが「警察権力の横暴だ!」と吊るし上げを喰らうようになって効率が落ちてるだけ、って見方もあるがね。

その件についてK官と話したことがあるけど、検挙率が落ちた主な理由は

1.犯罪者のレベルが上がった(K察組織の対応と法整備が追いつけない)
2.市民の協力者が減った(交通課が原因だと言っていた)
3.外国人犯罪が増えすぎ(組織が変わってないのに犯罪数が増えれば手が足りなくなる)

こんなところらしいよ。
137名無しさん@5周年:05/02/28 12:59:29 ID:nrO1Q5bm
これって安全運転していて事故起こしたときに、自分に過失がなかった
ことを証明できるからいいかも。
データの提出が任意じゃなくて強制だったら怖いけど。
138名無しさん@5周年:05/02/28 12:59:32 ID:0VGlOMkI
<丶`∀´>ノNシステムでナンバーと通過地点と時刻を記録されて何か困るのですか?
       Nシステムのナンバー云々とか逝っている人はETCゲートのETC用クレジットカード情報や
       普通の高速道路入り口で発券されるチケットの下2ケタの番号をどのようにみているのだろう・・・

       下道に設置されているオービスなんか20km/h超過から撮影ではないですか
       現行犯では無い限りレコーダーの速度超過云々となるのは相当悪質なものを問題にするくらいでは
       そのドライブレコーダーのような物に記録が残って何か困るのですか?
139名無しさん@5周年:05/02/28 13:00:22 ID:Bb0fEiXj
まぁ普通に考えればこの装置を使ってスピード違反の取締りなんかしないと思うけどね、
大体検問自体は任意なんだから見せたくなきゃ見せなきゃいい
140名無しさん@5周年:05/02/28 13:01:24 ID:UG8piI/X
ヨーロッパ人の糞どもはブラックボックスつける前に、ゆっくり走れ、
それから、カーステレオ音量下げろ、うるせえ。何時だと思ってやがんだ。
糞が。それから、パトカー無意味にサイレン鳴らすの辞めろ。ぼけ。
141名無しさん@5周年:05/02/28 13:04:27 ID:c+WC1OjC
>>129
まぁそりゃそうなんだがな。
だとすればもっと細かく最高速度制限をかけて欲しいと思うな。
4車線の実質自動車専用道路と、市街地を走る国道が同じ50Kmってのは
おかしいよ。絶対。
142名無しさん@5周年:05/02/28 13:10:23 ID:dehg2i0k
>131
目的外使用を禁じた法律を作ったとして、
あなたの言うような体制だったとしたら、
法律の抜け道を作っといて目的外使用すると思うんですが。
それでも法律さえ作れば賛成するのですか?
143名無しさん@5周年:05/02/28 13:11:00 ID:TGbOgjBG
>>139
俺も思うよ、ただ予想の斜め上を行くのが極東三バカと日本の行政、2ちゃん読んでるなら知ってるだろ。
144名無しさん@5周年:05/02/28 13:13:58 ID:TGbOgjBG
>>142
悪魔の証明を挑まれても困ります、あなたは議論の為の議論か、
議論の内容はどうでも良くて相手をどうしても打ち負かそうという
意気込みだけで論を張ってます、御自覚下さい。
145名無しさん@5周年:05/02/28 13:22:15 ID:DChCd4iY
記録が残ると困るような運転をするのが悪い
146名無しさん@5周年:05/02/28 13:22:30 ID:qWqT55G+
>>122
チミ達は他所で工作員扱いされているw

2ch掲示板で全ての日本人の指紋を採取すべきと集団で書き込む自民党工作員達
http://www.asyura2.com/0406/bd37/msg/1252.html

工作員じゃなかったとしたらキミは知らぬ間に洗脳された模倣者クンかな?
147名無しさん@5周年:05/02/28 13:23:14 ID:ikWuEtDu
トラックに義務付けろ。
148名無しさん@5周年:05/02/28 13:25:32 ID:5h1IKOxW
ボックスは実際には黒ではなく明るいオレンジ色で、認識しやすいように白い二本の線が斜めに交差している。
表面には黒い文字で「フライトレコーダー開封厳禁」とステンシルで刷られ、その反対側にもフランス語で同じ
意味のことが書いてある。

ブラック・ボックスは、二つのボックスから成っている。一つがフライト・レコーダー(FDR)で事故機の飛行状態
−機首方位、対気速度、高度、垂直加速度、時間を記録する装置、もう一つがボイスレコーダー(CVR)で、
1966年に合衆国連邦法により民間航空機への搭載が義務づけられた。重量が21.5ポンドで操縦室内の
音を録音する装置である。

表面がオレンジ色のCVRブラック・ボックスの中は、常時30分前からの音を記録するエンドレス磁気テープが
入っており、厚さ4分の1インチ程のステンレススチール製容器で保護されている(耐久性は最高対地速度
3300Gの衝撃まで可)。以前は2時間の自動消却ソリッドステート・テープレコーダーが搭載されていたが、
最近の民間航空機にはすべて30分のエンドレステープが使用されている。搭載位置は垂直尾翼のあたりで、
機体の胴体を走るケーブルに接続して操縦室の天井部分に備え付けてある1インチ程の丸いマイクと
「ブーム・マイク」(ポップシンガーのマドンナがコンサート時に装着しているようなマイク)に繋がれている。
FAA法では高度1万8000フィート以下を飛行する機長と副操縦士にブーム・マイクの装着を義務付けている。
二つのブラック・ボックス(CVRとFDR)には、墜落後発見されやすいように超音波信号を60日間、毎秒発信
する耐水製無線機が搭載されている。ブラック・ボックスは弾力性に富んでおり、墜落の衝撃で壊れたこと
はない。1987年にパシフィック・サウスウエスト航空(PSA)がハイジャックされ、サン・ルイ・オビスボ近辺に
9000対地速度で墜落した時でもレコーダーは無事だった。

「墜落!の瞬間 ボイスレコーダーが語る真実」マルコム・マクファーソン著 山本光伸訳 青山出版社
149名無しさん@5周年:05/02/28 13:26:47 ID:Bb0fEiXj
>>146
工作員扱いされてもいいんだけど
あんた指紋とられたら困る人?
だったら通報しないといかんな
150名無しさん@5周年:05/02/28 13:27:35 ID:Nfq4FpcO
今の車は既にスピードからアクセルブレーキの踏み具合まで全部コンピューターにつながってる
から、こういう装置を作るのは簡単だと思う。
151名無しさん@5周年:05/02/28 13:30:09 ID:qWqT55G+
>>149
別に困らんが。通報してもかまわんよwwwww
俺が言いたいのはもう少し冷静になれということだ。
キミみたいな2元的な考え方しかしない香具師は簡単に操作されるということだよ。
152名無しさん@5周年:05/02/28 13:32:28 ID:Zb+JhnRG
>>149
たしかにやましいことなかったら指紋くらいとられてもいいよな。
交差点に監視カメラつけるのに文句言ってる奴とかなんか叩けば埃がいっぱい出てきそう。
153名無しさん@5周年:05/02/28 13:34:14 ID:QD4mldv4
>>34 北朝鮮で車に乗れるのは一部の軍人だけだろ
154名無しさん@5周年:05/02/28 13:34:15 ID:Bb0fEiXj
>>151
確かに車に発信機つけたり(場合によっては人間?)するのはまずいけど
指紋、DNAとられるのがそんなにまずいことなのか?
むしろ犯罪捜査に役立ってプラスだろ。
大体2次的というなら、問題点を挙げてみろ
155名無しさん@5周年:05/02/28 13:38:15 ID:icRYWmYB
>>136
幹部クラスと現場の人間の見方の違いかもね。

確かに検挙率低下の直接的な原因はそれらで、
現場にいてそういう空気を感じ取るのは当たり前のことだと思うよ。

ただ、なぜ警察が犯罪の変化に追いつけていないのか、ということを考えると
以前に比べて締め付けが強くなってきてるということが根っこに見えてくる。
昔なら、多少乱暴な手を使ってでも犯罪者を捕まえさえすればよしとされたのにね。

今と昔、どちらがいいかは俺にはわからないけれど、
警察の検挙率、もっと言うなら「社会全体に対する影響力」が落ちているのは時代の要求であり、
警察という一個の組織が頑張ってどうにかなる話じゃないと思うよ。

スレ違いだし俺はこの辺で。
156名無しさん@5周年:05/02/28 13:40:59 ID:LyPdnzqY
指紋・DNAの照合は犯罪立証の他に、どの様な利用方法があるの?
無知な私に教えてください。
157印象報道ハン記者。:05/02/28 13:42:56 ID:OIDX7oYD
確か日本で開発中のやつ有っただろ?
車載カメラで、衝撃があった前後数秒を記録する装置。
158名無しさん@5周年:05/02/28 13:43:44 ID:qWqT55G+
在日(帰化含む)や外国人の入国時指紋採取ならぜひ行うべきだが、一般の日本国民の指紋やDNAを採取するのは行き過ぎた行為だ!!
ということを俺は言いたかったのだが、キミらは工作員の模倣者になりさがっているようだww
159名無しさん@5周年:05/02/28 13:44:55 ID:Zb+JhnRG
>>156
犯罪立証だけで十分価値があるように思えるが。。
160名無しさん@5周年:05/02/28 13:46:54 ID:HYkiinBX
ブラックボックス、車載カメラ大歓迎、日本のメーカーも責任もって装備しる。
標準装備になったら事故の原因がわかって
交通事故減少にスゴク役立つと思う。
161名無しさん@5周年:05/02/28 13:47:26 ID:BKK5jOeN
>>158
俺も>>156の回答が知りたい。

俺は以前、空き巣に入られたとき両手の指紋を取られたが、
犯罪捜査の他にどんな利用方法がある?
162名無しさん@5周年:05/02/28 13:48:14 ID:fHslcOQC
これはもうだめかもわからんね
163名無しさん@5周年[] :05/02/28 13:51:17 ID:NE8tNduW
絶対に普及させません。
だって事故原因が欠陥だとバレるもん。

by三菱自動車
164名無しさん@5周年:05/02/28 13:55:41 ID:5Vr7ehl8
>>163
三菱だけじゃ無い。

自動車メーカー全部!!
165名無しさん@5周年:05/02/28 13:57:16 ID:h4+dv10f
プライバシーの侵害が心配ならドライバーが適宜記録をリセットできるよう
ボタンをつければ済む話でしょ。

あるいは半年以内の走行記録しかセーブしないとか。


漏れは極右ヒキコモリじゃないから
過度の管理社会はイヤだが
面白いシステムと思うので
技術的にプライバシーと折り合いがつくなら
日本でも導入賛成。
166名無しさん@5周年:05/02/28 13:59:16 ID:qWqT55G+
本人のDNA、目の虹彩パターン、指紋といったものはまさに本人確認手段として検死などでよく用いられていることは周知であるが、
例えば、DNAデータベースを構築したとたん個人のDNA情報は、本人と分離されるので、誤登録、改変、流用、悪用の危険がでる。
住基ネットのセキュリーティーの甘さから分かる様にこれらの情報が漏洩する可能性が十分ある。もし海外にまで漏洩したらどうする?
もしこの情報(指紋、DNA)が犯罪に悪用されたらどうやって無実を証明すれば良いのだ?
167名無しさん@5周年:05/02/28 13:59:41 ID:fAgstvcx
ブラックボックスだけ売ってくれ。
何かあった時のために、付けておくから。
何かあって、こっちだけ死んだときに、証拠になるし。
168名無しさん@5周年:05/02/28 14:00:33 ID:VjfHBVd+
>>156
個人の特定が簡単になるんじゃないの?

事故でバラバラとか津波でブヨブヨとか
生き別れになった家族の特定とか、拾得物を取りにいく時の
個人の確認とか
169名無しさん@5周年:05/02/28 14:01:22 ID:wJl4uxsJ
こんなやつのことかな?

http://www.kochinews.co.jp/0502/050219headline07.htm
170名無しさん@5周年:05/02/28 14:03:03 ID:MPD9UGEg
>>167
ブラックボックスのおかげで自分が不利になるケースも出てくるだろうな
171名無しさん@5周年:05/02/28 14:04:11 ID:qWqT55G+
極右ヒキコモリは過度の監視社会を望むのか・・・。
弱者なのに極右。面白い。
172名無しさん@5周年:05/02/28 14:05:03 ID:8n7e8Ojt
すでにエンジンがブラックボックス。
173名無しさん@5周年:05/02/28 14:05:19 ID:j8elZAoQ
ブラックボックソつけないのは保険料バカ高くしちゃえば良いだけ
174名無しさん@5周年:05/02/28 14:05:19 ID:wJl4uxsJ
175名無しさん@5周年:05/02/28 14:06:42 ID:Bb0fEiXj
>>166
それはセキュリティーの問題で直接の問題ではない気もするが、(監視社会とも関係ないし)
まぁいいや、ということはセキュリティーが万全ならいいってことだね?
そもそも指紋とDNAの情報を使った犯罪ってなんだ?
176名無しさん@5周年:05/02/28 14:08:02 ID:c+WC1OjC
>>175
娘が隣の家の旦那に似てきたんだが
これはDNAを悪用した犯罪ではないか?
177名無しさん@5周年:05/02/28 14:08:10 ID:V0bEHU4m
↓ブラックリスト常連
178名無しさん@5周年:05/02/28 14:08:29 ID:kzBGYZ6l
>>170
確かに、自分が不利になる事もあるだろうけど
事故とかで、どっちが悪かったのかって言うトラブルが減るから
いいんじゃないかなって思う。

自分が悪い時は素直にあきらめれ。
179名無しさん@5周年:05/02/28 14:09:00 ID:wJl4uxsJ
実際の事故の画像がある。

http://witness-jp.com/business/accident.htm
180名無しさん@5周年:05/02/28 14:09:10 ID:oojnbyoJ
車にもしもボックスか!それは凄いな!
181名無しさん@5周年:05/02/28 14:09:34 ID:fAgstvcx
>>170
自分でやっちゃったなら、仕方がないな。

>>174
ずいぶん大げさなモノなんだなぁ…
182名無しさん@5周年:05/02/28 14:14:52 ID:yAD5UWQC
ブラックボックスを設置するメリットが無い限り、誰も設置しないだろうな
183名無しさん@5周年:05/02/28 14:18:19 ID:wJl4uxsJ
>>182
>こちらの会社では Witness導入直後、相手側の一時停止無視で大変大きな物損事故が発生しました。
>しかし、相手側は一時停止をきちんと行っているという証言で当初の過失割合は大変不利になっておりました。
>が、Witnessの画像には完全に相手側の一時停止無視が映っておりました。
>(完全な一時停止無視で、ほぼ減速無しで交差点に進入している画像でした)
>これらの映像を警察に提出することにより、こちら側の過失は0になり、自車の修理費用等 相手側から支払う形で決着がつきました。

http://witness-jp.com/business/safe.htm
184名無しさん@5周年:05/02/28 15:41:57 ID:yR6oK34l
ワケわかんねえもん取り付け義務化すんなよな。アホが。
付けたいヤツだけ付けときゃイイジャン。
185名無しさん@5周年:05/02/28 15:50:16 ID:c+VjjFWi
死人に口なし、生き残った側が言いたい放題がなくなっていいんじゃないの?
186名無しさん@5周年:05/02/28 15:53:38 ID:yR6oK34l
>>185
バカ、「義務化」が問題なんだろ。
187名無しさん@5周年:05/02/28 15:55:42 ID:xjECJx/O
義務化当然。車載カメラも欲しいね。
監視社会バンザイだ。
188名無しさん@5周年:05/02/28 15:55:58 ID:Uk8jHLkS
浮気の証拠に使われる危険はないですか。
189名無しさん@5周年:05/02/28 15:57:23 ID:c+VjjFWi
>>186
ああ、あなたには余程都合が悪いものらしいね。
失礼しましたw
190名無しさん@5周年:05/02/28 15:58:18 ID:MPD9UGEg
事故ったら解放同盟が出て来て相手を糾弾してくれる謎の箱
191名無しさん@5周年:05/02/28 15:59:01 ID:VyLe/Fgi
>186
バカ、義務化しないと意味ないだろうバカ
192名無しさん@5周年:05/02/28 15:59:37 ID:yR6oK34l
>>189
うん。気持ち悪い。
193名無しさん@5周年:05/02/28 16:00:58 ID:Uh25tmXO
作るなら電波付きにしろよ!

楽に盗聴できるからw
194名無しさん@5周年:05/02/28 16:01:50 ID:m5belds+
10km以上の速度が出る車を禁止にして欲しい。
195名無しさん@5周年:05/02/28 16:04:13 ID:brGvI//j
>「監視されるようでプライバシーの侵害につながる」

一体なんのプライバシーだ?
196名無しさん@5周年:05/02/28 16:05:39 ID:0VGlOMkI

<丶`∀´>ノハイパワー車やなんちゃってスポーティ車の自損あぼーん事故による
       損保会社の車両保険支払い拒否に, 積極的な利用をして欲しいニダ!
       DQNや珍走による保険料の跳ね上がりは閉口するばかりだ
       取り付け義務化の日本導入まーだー?待ちくたびれたニダ〜
197名無しさん@5周年:05/02/28 16:05:58 ID:VjfHBVd+
>>195
俺、当たり屋だから、これやられると都合悪いんだ
198名無しさん@5周年:05/02/28 16:06:28 ID:TGbOgjBG
>>195
世の中には監視される事が嫌なタイプの人間と監視されると安心するタイプの人間がいる、
あなたは後者、そういう視点で言い争うな、お互い不毛なだけだ。
199名無しさん@5周年:05/02/28 16:07:06 ID:pQHnQCyj
>>195
全ての人間にGPS&ブラックボックスを埋め込むべし、って法律できたらどうする?
200名無しさん@5周年:05/02/28 16:07:43 ID:nEQ0bsku
不乱拳博士
201名無しさん@5周年:05/02/28 16:07:59 ID:ckuCTolC
賛成の反対の反対なのだ
202名無しさん@5周年:05/02/28 16:08:10 ID:NR+uz9E/
これで車の欠陥がわかる。
ブレーキを踏んでるのに、減速しない等
203名無しさん@5周年:05/02/28 16:08:15 ID:yR6oK34l
>>198
それ言い争う理由がないと?w
204名無しさん@5周年:05/02/28 16:10:29 ID:TGbOgjBG
>>203
付けたい奴は付ければいい、付けたくない奴は付けなければいい、
それ以上の結論は出ないからな、お互いの主張を押しつけるのは
不毛なだけだ。
205名無しさん@5周年:05/02/28 16:11:29 ID:7oUI3j5q
アクセルなんかはチップ制御のインジェクションが今は当たり前だからいいけど、
ブレーキ系統やハンドルは電子制御が関係ない油圧式や電動式なんかもまだあるしな。
単にアクセルやブレーキをどう踏んだとかハンドルをどう切ったとかの記録を取るだけなのかな。
ホンダとかBMWなんかが積極的にやってるドライブバイワイヤーで車を、
全般的に電子制御化するってのを後押ししそうだな。
そうなると、この分野は日本の部品会社が得意としてるところだから、
日本としては美味しいかも。
206名無しさん@5周年:05/02/28 16:12:02 ID:iOZ2CTe/
核のボタンかと思った俺は無知。
207名無しさん@5周年:05/02/28 16:12:19 ID:yR6oK34l
>>204
うん、オレもそういう意見なんだけど、
今は「義務化」について話してるんだ。
208名無しさん@5周年:05/02/28 16:14:46 ID:m5belds+
そろそろ人間が車を作動させてる問題を何とかしてくれ。
主要道路だけでも自動にしろや。
209名無しさん@5周年:05/02/28 16:17:15 ID:7oUI3j5q
つけない奴はつけない自由をあげたらいいじゃん。
で、事故った時に立証責任で苦しむようにしたらいい。
「あいつは制限速度をはるかに越えるスピードで走ってきました」
「そんなスピードで走ってない」
「そんな走ってないって証拠だせよ」
「アクセル開度やブレーキやハンドルの操作を記録するブラックボックス搭載してないんだ」
「じゃ、証人でも連れてこい」
「事故現場周辺に人がいなかった」
「じゃ、お前の負け」
って感じにしたらいい。
210名無しさん@5周年:05/02/28 16:17:43 ID:YsadEJof
よい話だ。
あと、すべての信号機にカメラをつければ完璧
211名無しさん@5周年:05/02/28 16:18:14 ID:j8T2TtAk
>>209
悪魔の証明を恥ずかしげもなく持ち出すとはとんだ厨房だな
212名無しさん@5周年:05/02/28 16:19:05 ID:0VGlOMkI
>208
<丶`∀´>ノウリナラでは実現しているニダ!
       DQN過積載トラックによるすばらしい轍がレーンサポートw
       逸脱しない替わりに雨の日にハイドロる諸刃の剣w
       素人はタイヤのサイドウォールがクリフカットになっていないものを履いて
       自分で運転するのが吉
213名無しさん@5周年:05/02/28 16:19:25 ID:vdiASX1h
車を使った犯罪が多いから義務化はいいね
これで拉致レイプが減るんだからお前らも賛同しなさいね
214名無しさん@5周年:05/02/28 16:19:51 ID:ZMUrgrkd
事故防止などの原因究明用を限定とすれば良いんじゃないか。
ただ価格が高いね。義務化するもので、ここまで高いとユーザーからの不満は多くなる。

事故防止の原因は、もちろん乗り手であるユーザーに責任はあるが
車道を作る国にも安全性を配慮した作りをしなければならないのだから
機器負担額の全てをユーザーに負わせるとすれば問題はあるだろう。

お互い様という意識と言う意味で、機器の価格の半分は国が負担するくらいの
気持ちがないと、ユーザーも納得しないと思うけどね。特に日本だと尚更かも。
215名無しさん@5周年:05/02/28 16:20:17 ID:TGbOgjBG
>>207
なるほど、失礼した。

義務化なぁ…かなり上の方に書いたけど、K察や保険屋が目的外使用をしたら
かなりきつい罰則を適用してくれるなら賛成してもいいかな。
216名無しさん@5周年:05/02/28 16:21:09 ID:YsadEJof
生まれたら、まずDNA登録。
渡航者は、空港や港でDNA登録。
犯罪を犯せばDNAで一発検出。
登録されてなければ、無断進入者として死刑。

これがよい。
だいたい、監視されて困るようなことなんてないよ。
217名無しさん@5周年:05/02/28 16:24:27 ID:b9FxWQUz
故意に交通法規を破った奴は二度と免許を取れないようにすればいいだけで事故は
かなり減らせると思うんだが。これは起きちゃったトラブルの解決が主な目的かな?
218名無しさん@5周年:05/02/28 16:26:50 ID:TGbOgjBG
>>216
ふーん、んじゃK察や行政が2chの書き込みについて
誰が書いたか全部住所と氏名把握しても平気なんだ。

あなたは別に困るようなことしてないだろうし、俺は嫌だが。
219名無しさん@5周年:05/02/28 16:27:22 ID:7oUI3j5q
>>211
悪魔の証明でもなんでもないだろ。
例えば、民法なんかでは債権譲渡に関しては確定日付アル証書でなさないと、
第三者に対して対抗(主張)ことが出来ないとなってる。
証拠を残さないなら保護しませんよって話だ。
商法では、合併契約は契約書を作っておかないと、
契約の効力は認めないし、契約書に書いてないことも知りませんだ。
民事の世界じゃ法律で当事者に証拠保全に一定の要件を負わせ、
その要件を満たさないものは立証作業で格別不利に扱うなんてざら。
車は事故る。
事故れば民事で損害賠償責任を問われる。
なら、車を保有する奴は証拠保全の為の義務を負っとけ。
なんの問題もない。
220名無しさん@5周年:05/02/28 16:32:15 ID:b9FxWQUz
>>216
監視する側の人間が、個人単位でも組織全体でも、
いつ狂ってもおかしくないから、監視されたくないぞ。
221名無しさん@5周年:05/02/28 17:05:33 ID:nkb5Z+rd
PCの前でオナニーするのも監視される時代が必ず来る。。。
222名無しさん@5周年:05/02/28 17:06:45 ID:YsadEJof
犯罪を犯すような人間でもない限り、居所がわかるぐらいは、何の問題がないと思うが?。
四六時中監視カメラでみられてるわけでもなし。
223名無しさん@5周年:05/02/28 17:07:09 ID:mrNy0CvA
大賛成。

でもパトカーみたく、
車載カメラで良いじゃん。

224名無しさん@5周年:05/02/28 17:09:50 ID:YsadEJof
>>220
だいたい、居所把握なら、住民票でも同じだろ?
それに、プラスDNAぐらいが加わるだけじゃないか。
なにが、問題なんだ?
225名無しさん@5周年:05/02/28 17:10:02 ID:tyvXMvY8
コミケ逝ってるのばれたくない
226名無しさん@5周年:05/02/28 17:13:13 ID:YsadEJof
>>225
開き直れ。
それが漢だ。
オタクならどうどうとオタクしてたらいい。
227名無しさん@5周年:05/02/28 17:22:53 ID:9K12cIfw
>>225
コミケ会場の近辺で事故起こさなきゃ大丈夫だろ。
228名無しさん@5周年:05/02/28 17:33:46 ID:U5QbctnI
車に乗って温暖化をすすめていること自体がDQNなのだから。
自転車で逝ける所は自転車で行こう。
ハンドルを握る責任からすればなんでもない。
携帯だって凡その場所の特定できるし。
ステレオの音量出しすぎたらエンジンが止まるとか
ドリフトしたらエンジンが止まるとかして欲しい。
229名無しさん@5周年:05/02/28 18:09:36 ID:aw9ijfN/
>>228
そこまでするなら初めから制限速度までしか出ない車を作ればいいだけ
230名無しさん@5周年:05/02/28 18:41:18 ID:b9FxWQUz
>>224
例えば、このスレを見る人間を信用するのも、いつおかしくなるか
わからない警察その他を信用するのも同じ事に思えるんだが、
おまいさんはこのスレにそれらの情報を晒せるんかい?
231名無しさん@5周年:05/02/28 18:48:15 ID:YsadEJof
>>230
>例えば、このスレを見る人間を信用するのも、いつおかしくなるか
>わからない警察その他を信用するのも同じ事に思える

どうやったら思えるのか、その思考に興味がある。
まず国の機関であることと便所の楽学では信用度が格段に違う。
また、おかしくなったときの補償がきく。
大してきかないということもあるが、そこは裁判をすればいい。
232231:05/02/28 18:50:58 ID:YsadEJof
× 楽学
○ らくがき
233名無しさん@5周年:05/02/28 18:51:54 ID:tS6sGNJV
俺たちは犯罪犯しまくりでこんなの付けられるとすげえ困るんだよ。
234名無しさん@5周年:05/02/28 18:54:06 ID:0VGlOMkI

<丶`∀´>ノ留守中にママが勝手にボクの部屋に入って掃除された
       プライバシーの侵害だ!訴えてやるニダ!
235まっぴぃO(^-'O):05/02/28 19:23:52 ID:KoQxxhJH
みっぴぃこのスレ、らしくないよみっぴぃ
236名無しさん@5周年:05/02/28 19:26:00 ID:I0FZD+SW
いんじゃねぇの?
事故減りそうだよ
237名無しさん@5周年:05/02/28 19:27:12 ID:5JFsH7e3
トヨタのbBにつければ最強
238名無しさん@5周年:05/02/28 19:35:01 ID:HH1uhvnp
カーセックスしたら音声は残るのか?
車の振動も記録されるのか?
教えてエロい人
239名無しさん@5周年:05/02/28 19:35:03 ID:HYkiinBX
自転車専用道路があれば長距離をもくもくと走りたいんだがなぁ。
自転車しか走れない日を制定しる。
金も掛からんし、これこそが真の地球温暖化防止策。
240名無しさん@5周年:05/02/28 19:50:41 ID:0VGlOMkI
>239
<丶`∀´>ノちょっとスレ違いですが, オランダみたいに自転車専用レーンが道路に設けられればいいのです・・・
       しかし多分日本では無理っぽいです。
       田舎の廃線になった線路を潰して自転車専用道が出来たりしていますが
       都市部で一人で移動するコミューター的意味での自転車が普及&道の整備は望ましいですね
241名無しさん@5周年:05/02/28 19:58:15 ID:lwLmukRo
賛成
スピード違反も取り締まれるようにしてくれ
それと騒音問題も解決出来ないか?
最近、爆音を出す車、単車、スクーター多すぎ
あれって違法じゃないの?
深夜の住宅街走るなや!
242名無しさん@5周年:05/02/28 19:59:32 ID:Nh63UMQc
GPSで位置がわかるってのは嫌だ

管理会社に知り合いとか居たらなんか嫌だ
243名無しさん@5周年:05/02/28 20:08:12 ID:vs9YWuE0
>>242
ソープの前で一時間停止の>>242
244名無しさん@5周年:05/02/28 20:10:16 ID:ZhyAIigh

ボイスレコーダー付けられると、車の中の独り言まで録音されるんだな。

近頃イライラが溜まっているので、結構ブツブツ言ってます。
245【帝】東北大学最強伝説☆【帝】:05/02/28 20:27:51 ID:VnhtC0Ch
??

近くの信号の赤青や、歩行者の飛び出しのタイミングとかも記録出来ないと、
意味がないんじゃないのか?
歩行者にもブラックボックスをつければいいのか!
246名無しさん@5周年:05/02/28 21:06:22 ID:rJPH57vR
事故も減るし
轢き逃げして、言い逃れも出来なくなる
「死人に口無し」が通用しない

未だにナンバーを見えなくしたり、フルスモークの車が走ってるな
こういう輩が、しょっちゅう轢き逃げとか信号無視するんだろ
仮に黒箱付けても、裏で取り外そうとするんだろうな

でも、そんな知能も無いチンピラは、今より簡単に逮捕出来るようになると思う
日本で採用して欲しい
247名無しさん@5周年:05/02/28 21:08:42 ID:aczVWN5A
ブラックボックス書き換え屋がでてきて
暴力団の資金源とかになりそう
248名無しさん@5周年:05/02/28 21:08:57 ID:+ISH28q0
これから先、車の操作が全てDBW化されれば記録も簡単だろう。
信号を何十分分か記録すれば良いだけなんだから、そんなにコスト
もかからないと思う。
249名無しさん@5周年:05/02/28 21:30:06 ID:VrJ8oHbu
250外国人参政権反対:05/02/28 22:44:12 ID:9DLpiosy
 ドキュソ防止に絶対的な効果あり、
付けていない車を直ぐに見分ける装置(信号を出していない車)を全パトカーに
設置すべき。
まあ、反対するやつは馬鹿ばっかりだろう、警察嫌いの頭いかれたやつ!
251名無しさん@5周年:05/02/28 22:52:42 ID:mtMUuA9R
いい案だな
252名無しさん@5周年:05/02/28 22:53:17 ID:NgDBZjbh
>>199
そんなことしなくても
今時点で、みんな携帯電話持ってるでしょ、ある意味それと同意義よ
253 ◆WXylJqVr76 :05/02/28 22:53:30 ID:DV609Xjz
早く採用汁
254名無しさん@5周年:05/02/28 22:54:09 ID:HTKqtRye
人間に付けた方が早いよ。
摘出しようとすると爆発する奴。
255名無しさん@5周年:05/02/28 22:54:56 ID:7J+cB8sO
ぶつけたら警察に自動通報する様にしてくれたらいいのに。
256名無しさん@5周年:05/02/28 22:55:05 ID:AW5AtQHC
ブラックボックスと聞くと
「原理・構造を隠蔽した機構」と解釈してしまうのだが・・

走行情報記録機とか言い換えない?
257名無しさん@5周年:05/02/28 22:55:10 ID:+7JqdVpO

<丶`∀´>ノ反対している人間はJAFMate3月号P58の60歳男性みたいな連中か?
258名無しさん@5周年:05/02/28 22:55:47 ID:C2Q0N2AB
世界はヨーロッパ中心に回っている
259名無しさん@5周年:05/02/28 22:57:37 ID:UJdOQovQ
俺のハコスカにも搭載できる?
260名無しさん@5周年:05/02/28 22:58:08 ID:+7JqdVpO
P28だった・・・orz
JAFに逝って90円だして買って読んで・・・
261名無しさん@5周年:05/02/28 22:59:18 ID:5taiMeBS
>>252
俺持ってないよ。
知り合いも持ってない。
262名無しさん@5周年:05/02/28 22:59:49 ID:BVjZyZqt
>>250
キミはアレかい、信号"だけ"を発する装置を作って
一儲けしようと考えているのかい?
263名無しさん@5周年:05/02/28 23:01:17 ID:SDtoo7Lb
もうダメかも解らんね  キーーーーーーーッ  ドン
264名無しさん@5周年:05/02/28 23:03:00 ID:aZbksCco
>>250
文章力から推測するに、君は外国人だろう?
にもかかわらず参政権に反対しているのか?
265名無しさん@5周年:05/02/28 23:14:25 ID:muNP33uS
第二の獣は、獣の像に息を吹き込むことを許されて、獣の像がものを言うことさえ
できるようにし、獣の像を拝もうとしない者があれば、皆殺しにさせた。
また、小さな者にも大きな者にも、富める者にも貧しい者にも、自由な身分の
者にも奴隷にも、すべての者にその右手か額に刻印を押させた。
そこで、この刻印のある者でなければ、物を買うことも、売ることもできないようになった。
この刻印とはあの獣の名、あるいはその名の数字である。
266名無しさん@5周年:05/03/01 00:11:37 ID:HCr6SbXF
車に乗りづらくなる人が増えて、交通緩和になる。良いw
267名無しさん@5周年:05/03/01 11:41:54 ID:9l2N9Cm7
要は矢崎のタコグラフですよ。
268名無しさん@5周年:05/03/01 12:01:31 ID:uVoHpd4L
オートマ限定免許が出来てからというものおかしな運転をする連中が増えてきた
車の運転に向いてないような奴らがたやすく免許を取得できるようになったからだろう
269名無しさん@5周年:05/03/01 12:38:00 ID:oIdZ5tmp
>>268
それはいえとる。
教習のときに一緒になって死ぬほど怖かった。
270名無しさん@5周年:05/03/01 12:39:00 ID:oIdZ5tmp
まあもう一つは、性犯罪起こした奴の車は
常時観察しといて欲しいね。
271名無しさん@5周年:05/03/01 14:53:21 ID:PKNvDSJN
このぐらいの監視なら歓迎だよな。
272名無しさん@5周年:05/03/01 17:39:29 ID:D+lFRw5p
おかしな奴(いろんな意味で)相手の事故のとき助かるし、違反も減りそうだね。

>>256
フライトレコーダーにならって、ドライブレコーダーとか。
273名無しさん@5周年:05/03/01 17:42:06 ID:r27Db1L4
免許更新時にレコーダーのデータを過去数年に遡り調査、
スピード違反を算出し、まとめて免許から減点&罰金、

コレだけやれば事故は減るだろ。
274名無しさん@5周年:05/03/01 17:43:02 ID:cRKUODmo
どんなのが記録されるかは、これを見てみ。【動画あり】

http://witness-jp.com/business/accident.htm
275名無しさん@5周年:05/03/01 20:11:14 ID:sgMvdMIX
ブラックボックス賛成。
こういうの嫌がるのは犯罪者だけ。

これ導入されたら俺もスピード控える。
276名無しさん@5周年:05/03/01 21:59:25 ID:JEtDWBXQ
そのうち人間にも装備が義務付けられるかもな。
裁判が簡単になっていい。
277名無しさん@5周年:05/03/01 22:03:47 ID:ITG+NfrK
反政府集会や共産党の活動に参加したことが政府に筒抜けじゃないか。
こんなものは許さないぞ。
278名無しさん@5周年:05/03/01 22:21:12 ID:61vEdAEm
GPSで、位置まで記録しておけば完璧。
どうせ、短期間分しか記録しないだろうし
279名無しさん@5周年:05/03/01 22:24:56 ID:hidwXlYE
さっさと国内の車にウイットネスの装着を義務付けろよ
280名無しさん@5周年:05/03/01 22:26:02 ID:Qt+QqoQz
やっぱり黒いのかな
281名無しさん@5周年:05/03/01 22:32:33 ID:FRGI5iXR
フォロンがきっといるよー
282名無しさん@5周年:05/03/01 22:37:57 ID:dEU4LSSe
>279
MSのまわしもの?
って,ウィットネスって何だ?
283名無しさん@5周年:05/03/01 22:40:38 ID:P98QIhUi
どうせ解析されて不正ユニットが横行するんだろ?
284名無しさん@5周年:05/03/01 22:49:55 ID:iamT4e64
多分これの導入をしても外す輩がいるだろうから元から付いてないのはしょうが
ないとして、新車から付いてる場合で外したら事故で無条件に10:0(外した側)
+罰金刑になるようにすればもっといい。
285名無しさん@5周年:05/03/02 00:30:59 ID:HdWpAIKG
第二の獣は、獣の像に息を吹き込むことを許されて、獣の像がものを言うことさえ
できるようにし、獣の像を拝もうとしない者があれば、皆殺しにさせた。
また、小さな者にも大きな者にも、富める者にも貧しい者にも、自由な身分の
者にも奴隷にも、すべての者にその右手か額に刻印を押させた。
そこで、この刻印のある者でなければ、物を買うことも、売ることもできないようになった。
この刻印とはあの獣の名、あるいはその名の数字である。
286名無しさん@5周年:05/03/02 00:36:41 ID:fjECCqGv
解析
「ギシギシアンアン・・・ギシギシアンアン アアッ キキーッ ドカン」
287名無しさん@5周年:05/03/02 04:39:00 ID:HbkjdD6k
いっそのことIRシステムに
288名無しさん@5周年:05/03/02 20:41:33 ID:P//cT8g5
こんなの義務付けられたら嫌だなぁ・・。
装着するかしないかの自由も欲しい。
289名無しさん@5周年:05/03/02 21:24:33 ID:wAkl4ACm
ドライブレコーダ
290名無しさん@5周年
ドライブレコーダーつけたら保険料下げるようにすれば普及するかな。
記録が残ると分かれば運転も慎重になるだろうし。