【個人情報】りそなカードの顧客情報流出、ネットで不正取引に使用−東横イン4&5クラブカード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DQNφ ★:05/02/26 01:20:24 ID:???

 りそなカードは25日、東横インとの提携カード「東横イン4&5クラブカード
」の会員439人の個人情報が流出し、不正なインターネット取引に使われていた
と発表した。

 同社によると、1月中旬からインターネット通販などで、カードの番号や名前が
勝手に使われていることが判明した。ほとんどは不正検知システムで利用を止めた
が、パソコンやデジカメなど数十件、約100万円分の商品が会員の住所とは別の
場所に送られたという。同社は「会員の皆様に大変な迷惑をかけて申し訳ない」と
している。
�(2005/2/26/00:31)
読売新聞:http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050225i117.htm
2名無しさん@5周年:05/02/26 01:20:56 ID:Z9AiA1V1
2こちん
3名無しさん@5周年:05/02/26 01:21:03 ID:ayBqjFQU
うわぉ!
44PT:05/02/26 01:21:20 ID:6fL5ZlLP
ふむふむ
5 :05/02/26 01:21:23 ID:G7bb7C9o
-----
6名無しさん@5周年:05/02/26 01:23:32 ID:n7O4Aftf
東横インって宗教活動してるよね。
なんの宗教だっけ。
7名無しさん@5周年:05/02/26 01:25:42 ID:fIzCJLw0
>>1
これでまたオークションが賑わうわけだ。
8名無しさん@5周年:05/02/26 01:28:18 ID:cpWOzUn+
>>6
詳しく

イソターネットも他の部屋の香具師に侵入されまくりの仕組みだった支那
9名無しさん@5周年:05/02/26 01:33:37 ID:bmPwDZUQ
クレカもキャッシュカードももはや信用できない ってことで。
10名無しさん@5周年:05/02/26 01:37:16 ID:QjwdZBz1
おれ、電話かかってきたよ。「間違いないですよね」って。
ワロス
11名無しさん@5周年:05/02/26 01:38:03 ID:Xc+GqIIt
私はりそな銀行の行員に財産状況を言いふらされて困ってます。そいつは有名芸能人の資産状況も公然と言いふらしてます。何故会社はそいつを首にしないのでしょう?
12名無しさん@5周年:05/02/26 01:41:35 ID:tzVfdy3G
国営銀行の醜態ワロス
13名無しさん@5周年:05/02/26 01:58:20 ID:pM03mVp7
りそな銀行は、どうして埼玉だけ切り離し出来たんだ。
切り離してもらって、ほくほくらしいぞ さいたま。
本体が立ち直って利益が出そうなら再度統合するそうだけど
本体に不良債権押しつけて置いて、のれん代とか払わなくていいのか
14名無しさん@5周年:05/02/26 02:50:07 ID:Iupxboqr
東横インは東急グループとは一切関係ありません。
15名無しさん@5周年:05/02/26 02:55:24 ID:iwacl9eO
30代学生の身分で、東横イン4&5クラブカードを作ろうとしたが、
職業を「無職」と書いたら落ちた。

で、バイトはじめて再度申し込んだら通った。

東横インの学割は30歳未満だけに適用になったから
東横イン4&5クラブカードは貴重。

でも、宿泊のときの決済は別のクレジットカードで決済してる。
16名無しさん@5周年:05/02/26 04:02:58 ID:orWfSnwi
>>6
部屋にせん のうビデオがながれてるよ。
年増の微妙系リポーターが裸になったり...ちょっとちん○がぼっきんぐ

>>15
もれも作ろうかとおもたけどどうせほとんどつかわねーしとおもってつくんなかった。
いまにしてみれば人生を踏み外すところだった。あぶねーあぶねー。
17名無しさん@5周年:05/02/26 04:05:59 ID:1r1IPxEv
不正検知システムってTVでやってたけど、かなりすごいシステムだった
ただ・・・・・
貧乏人には、ちょっと蚊帳の外っぽかったかな・・・
18名無しさん@5周年:05/02/26 04:13:19 ID:lVhTD26A
私も東横インのカード持ってる!!!
けど、連絡ないぞ。大丈夫なのかなぁ…。ちと心配。
19名無しさん@5周年:05/02/26 04:28:53 ID:lS89e4wi
 東 急 イ ン と 東 横 イ ン っ て ど う 違 う の ?
20名無しさん@5周年:05/02/26 04:30:04 ID:2GQwhT/E
>>13
まあ、埼玉県の力は、まあ、小国ぐらいのパワーがあったってことですよ。
北海道なんかに比べてね。
21名無しさん@5周年:05/02/26 04:57:09 ID:JCNqb2OT
ここは男性差別の会社だよ


(5)女性社員の活用
 東横インではホテル支配人は原則として女性を起用しており、フロントもすべて女性です。
清掃・ベッドメイクのパートタイマーもうすべて女性ですから、女性比率は95%となっています。
会社の取締役にも5人の女性を登用しています。

ttp://www.toyoko-inn.com/corp/concept.html
22名無しさん@5周年:05/02/26 05:05:21 ID:lS89e4wi
 東 急 イ ン と 東 横 イ ン っ て ど う 違 う の ?
23名無しさん@5周年:05/02/26 05:18:29 ID:3muzBz/i
>>22
価格
24名無しさん@5周年:05/02/26 05:23:42 ID:orWfSnwi
>>23
あと朝,おにぎりがついてなかったっけ?まぁそれも価格の一部だけど。

ああ,あとそれから入り口,廊下が全面喫煙だ。
25名無しさん@5周年:05/02/26 05:37:34 ID:QvB6Rva3
またあさひカ(ry
26名無しさん@5周年:05/02/26 06:01:27 ID:Ry63+Tcv
契約社員になりそうでしたが辞退して正解でした。
スタッフに男の人が一人もいないなんて夜は怖すぎです。
27名無しさん@5周年:05/02/26 07:36:43 ID:mAuXNdca
おにぎりに釣られてあやうく契約するところだったよ
危なかったな
28名無しさん@5周年:05/02/26 10:13:04 ID:TzpjFAla
クレカ持ち歩いているとスリに掏られ
自宅に保管して置くと空き巣に盗まれ
クレカ利用すればスキミングで抜かれ
ICカードに切り替えないカード会社の不作為をとことん糺弾したいね
29名無しさん@5周年:05/02/26 13:50:17 ID:lVhTD26A
>>18
18なんですが、さっき電話で確認したら非該当とのこと。
それにしても先方がIP電話だったせいか聞き取りづらかった。
30名無しさん@5周年
コンビニ系のクレカしか持ってないや
恥ずかしいからネットショッピングにしか使ってない