【調査】"欲しいPC" 男はデル、女はソニー…用途は10代が「音楽、チャット」、60代が「住所録作成」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@5周年:05/02/26 14:33:26 ID:Lwz63Neo
>>944
ごめん、ぴゅう太は無視して_| ̄|○
純粋なレスされると、ひねくれてるものには眩しすぎるんだよ。。。
953名無しさん@5周年:05/02/26 14:33:31 ID:ZJs4scR5
住所録作成ってのはPC初心者が始めに考えることだなW
954名無しさん@5周年:05/02/26 14:34:31 ID:hOTgxn3m
パソコンの使い方を聞かれるとマジ困る
955名無しさん@5周年:05/02/26 14:34:34 ID:b15M0BN9
入門機なら3万円で買えるご時世に・・・
メーカー製なんてアホ臭くて買えんわな

特に独自仕様が存在する機種とかな
956名無しさん@5周年:05/02/26 14:35:04 ID:RE3r5L2Q
女とわかるとこれだ


と思ったのは俺だけ。
957名無しさん@5周年:05/02/26 14:35:11 ID:OP1k8wiY
主な目的はやっぱりネットかな
あと最近じゃTV録画とか
958名無しさん@5周年:05/02/26 14:35:58 ID:DF6nSxvL
>>956
困っている人がいたら助ける
これが人間としての道
959名無しさん@5周年:05/02/26 14:36:39 ID:5mqGtzkj
>>958
嘘くせー。
960名無しさん@5周年:05/02/26 14:37:03 ID:mQ+Ja8Zf
933がなにげに放置されてるな・・・
961名無しさん@5周年:05/02/26 14:37:07 ID:IpaBLUTn
>>956
だろうな

2chで質問に答えるのに男も女も関係あるかよ
出会いがあるわけでもあるまいし
962名無しさん@5周年:05/02/26 14:37:23 ID:WoGqNkK4
PCの使い道は金掛けない暇つぶし
これ以外の理由があるはずがない
963名無しさん@5周年:05/02/26 14:39:18 ID:Lwz63Neo
>>961
出会いあったよ

まぁだからといって質問に答えるわけじゃないけど
964名無しさん@5周年:05/02/26 14:40:06 ID:DF6nSxvL
>>959
人それぞれ考え方違うから受け入れろ
受け入れられないなら黙ってろ

これが世渡り上手の道w
965名無しさん@5周年:05/02/26 14:40:09 ID:7ll71VDu
自作割と多いね
966名無しさん@5周年:05/02/26 14:40:40 ID:RE3r5L2Q
おー釣れるな
さすがニュー即+
967名無しさん@5周年:05/02/26 14:41:43 ID:YPoPV7KC
自作野郎が必ず一度はまる罠・・・意味なく高スペック

用途があるのではなく、高スペックにしてベンチ測定するのが目的
そして気付く、俺は何をやってるんだ、と

メーカー製でいいよ
百歩譲ってショップブランド
968名無しさん@5周年:05/02/26 14:42:03 ID:xcpxT34P
ノートは東芝、今ので2台目
先日キーボードにビールこぼしたから交換かなぁと思ってサポセンに聞いて
以前に光学ドライブも交換したし、自分で交換できるから部品だけ買いたいって言ったら
当然そういう対応はしないって返事だったけど
親切にも東芝部品専門店のチチブデンキの紹介してもらった。
結局キーボード下の浸水を拭いてキートップも外して掃除したらOKだったけど
分解情報がネットで見つかるし、パーツも手に入るから故障しても自力で部品交換できるのは強みだね
969名無しさん@5周年:05/02/26 14:42:10 ID:IpaBLUTn
>>966
えっ?あれが「釣り」だったのw
970名無しさん@5周年:05/02/26 14:42:38 ID:Lwz63Neo
>>969
ばかっ! そのレスが釣りだ!!
971名無しさん@5周年:05/02/26 14:45:25 ID:7A8BzbP1
>>967 ハマりました
2Dネトゲ+エロゲのためにRadeonX800XTPE orz
972934:05/02/26 14:47:05 ID:qeQAfWhY
>>951
ありがとう。私も探してみます。
>>948
マックって使ったことないんだけど、ウインドウズと使い方は変わらないのかな?
>>952
ぴゅう太ってぐぐってみました。かわいいですね♪
973名無しさん@5周年:05/02/26 14:48:46 ID:hOTgxn3m
人のPCを組み立てて動かなかった時ほど寒い時はない
974名無しさん@5周年:05/02/26 14:54:01 ID:fyEgmBXR
ゲームは、家庭用より結局高くつくし、
操作がキーボード使うのを想定してるから、面倒で肩がこる。
親にビデオカード買ってもらうレベルならしないほうが幸せ。

というか、何でも出来るものという概念が
最近やっとなくなって来たなふうに思う。
PCって自分の結論は、時間吸い取り機だよ。
975名無しさん@5周年:05/02/26 14:55:32 ID:dHVXyZsq
>>950
そういえば、パーツを選んで買い物篭にいれてくと
最終的にはカスタマイズされたパソコンができる店があるな。
ああいうのも自作にいれるのか
976名無しさん@5周年:05/02/26 14:56:59 ID:hEH/5cf6
メーカーの営業で自社のPCは毎期何百台も売っているが、
自分では全く買おうとは思わんな。
977初心者:05/02/26 14:57:28 ID:zdLYzKBG
新しいPC買うんですけどこのぐらいのスペックでいいですか?

CPU 1,7
メモリー 512
HD 140

ちなみにほとんどオンラインゲームです
978名無しさん@5周年:05/02/26 14:58:10 ID:IRSA9T0S
>>976
食品業界と同じようなもんだな。
979名無しさん@5周年:05/02/26 14:59:14 ID:24pRbH9o
>>972
Windowsよりラク。
「全編これ、iTunes」って感じ。
特にふだんWindowsを使っていると
Macのアプリのインストールには衝撃を覚える。
officeでさえ、ドラッグ&ドロップでおしまい。
980名無しさん@5周年:05/02/26 14:59:41 ID:b15M0BN9
>>974
既に生活必需品だけど

通販・株・為替・情報収集・各種予約・エロ箱として万能
高速回線共々、無くては生きてられん
981名無しさん@5周年:05/02/26 15:03:35 ID:OL7eBBzp
>>975
そうかもしれない。
てか、最近はPCの中身が全て自社製というのは考えられず、
実際やっていることはショップブランドとあまりかわらない、
という大手メーカーもあると思うんだよなぁ。
982名無しさん@5周年:05/02/26 15:08:21 ID:mQ+Ja8Zf
メーカーという表現が可能なら自作と呼んでもいいだろう。
昔モジュール工法の家なんかはやったこともあったなあ。

983名無しさん@5周年:05/02/26 15:10:59 ID:v9Ny0Udj
>979
マジですか?
面倒なシリアルの入力をしなくてよいのでしょうか?
984名無しさん@5周年:05/02/26 15:21:30 ID:ONvAt2hu
>>983
こないだ買ったiLife'05にはシリアルなかった。
でもiWorkにはシリアルあった。 参考までに。
985名無しさん@5周年:05/02/26 15:25:25 ID:rHmas8Qv
デスクトップは自作だけどノートはメーカー製でいい。
拡張性が低くても日本にはいいノート型ベアボーンがないからな。
けどdellはどうかと思う。
986名無しさん@5周年:05/02/26 15:27:44 ID:ONvAt2hu
>>977
ビデオカードにも注意が必要とのことです。
ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga/PCnewbie.htm
987名無しさん@5周年:05/02/26 15:30:47 ID:hCQPzOuH
動画編集する人が使いたいPCってどんなのですかね?
988名無しさん@5周年:05/02/26 15:32:56 ID:Ihp9Yk7K
>>987
自作がいいと思う
メーカー物は付属ソフトに癖があるのが多い
989名無しさん@5周年:05/02/26 15:33:59 ID:GfDZ1S8m
X68000が欲しい。
990名無しさん@5周年:05/02/26 15:34:09 ID:mQ+Ja8Zf
そういうPCは現存しないよ。動画編集を快適にやるには今の奴では
演算速度が1、2桁遅すぎる。
991名無しさん@5周年:05/02/26 15:36:32 ID:b15M0BN9
>>990
別にプロ並みの事をしようというのではあるまい・・・
992名無しさん@5周年:05/02/26 15:37:01 ID:BJwEVnz0
メーカーはグラフィック統合チップセットなんて塵屑を平気で売ろうとしないで欲しい
せめてPCI-Expressのスロットはつけといてくれよ。
993名無しさん@5周年:05/02/26 15:38:05 ID:mQ+Ja8Zf
いや2時間映画録画して丁寧にフィルタかけてノイズとると10時間越すんだが。
994名無しさん@5周年:05/02/26 15:39:13 ID:hCQPzOuH
マックなんてどーですかね?
995名無しさん@5周年:05/02/26 15:39:44 ID:b15M0BN9
>>993
確かに、ハイエンドでも大した事無いけど
寝る&放置で我慢できるレベル
996993:05/02/26 15:43:31 ID:mQ+Ja8Zf
失敗しなければね。ちなみにうちのやつπ50秒。
趣味なんだからもう少し快適にやりたいんだが。
古い作品とかソースの悪い奴はやっぱ2d3dかけるしかないし。
997名無しさん@5周年:05/02/26 15:45:49 ID:eMOucWbB
1000ならぴゅう太復活
998名無しさん@5周年:05/02/26 15:47:28 ID:Ng7+XJxc
1000
999名無しさん@5周年:05/02/26 15:47:59 ID:qgTDNyL6
1000
1000名無しさん@5周年:05/02/26 15:48:12 ID:eMOucWbB
と思ったけど、やっぱりソードM5復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。