【政治】最大5.16倍 「1票の格差」改革案策定へ…参院選挙制度専門委
1 :
Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★:
★1票の格差改革案策定へ・参院専門委
参院は24日、参院選挙区の「一票の格差」を協議する「選挙制度専門委員会」
(阿部正俊座長)の初会合を開き、今秋までに具体的な是正策を盛り込んだ
改革案をまとめることを申し合わせた。同委は定数格差が最大で5.06倍となった
2001年参院選について、最高裁が昨年1月「違憲判断の余地は十分ある」と
指摘したことを受けて発足した。
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050225AT1E2400624022005.html ▼有権者数(2004年9月2日現在・総務省)
最多 東京 127万3860人
最少 鳥取 24万6690人
・両都県の「1票の格差」は5.16倍
3 :
名無しさん@5周年:05/02/25 07:43:34 ID:IyDXjNj+
ふざけんな!簡単に死ぬとか言うなよ、ふざけんな!
あれほど生きたがってた弟に命くださいよ、ふざけんな!
残された方の気持ち考えてますか、ふざけんな!
そうやって逃げて逃げて逃げまくって、最後は死んで逃げるのか?
自己管理うんぬんじゃねえよ。
おまいはどんな挫折も耐えられないタイプだよ。
2留が何?大学行けねえ奴もいんだろが
打たれ弱すぎんだよ、ああ、うぜえ。ささっと死ね
死ぬ前にあがく気があるんならもっかいレスしろ
4 :
名無しさん@5周年:05/02/25 07:45:01 ID:b+yZ3vtH
いきなり訳分からんな・・・
5 :
名無しさん@5周年:05/02/25 07:48:45 ID:VFR+GqZg
「違憲判断の余地は十分ある」
なら違憲じゃないのかよ・・・。
つまり今の参議院議員はクーデター政権の人達で、日本の政治家ではないのね。
どうりで田嶋やら馳やらがいる(いた)わけだ。
青木が自民の参院のドンなわけだ。
6 :
名無しさん@5周年:05/02/25 08:00:10 ID:9a+pQUdh
全議席の選挙区を全国区にすればいいだけじゃん。
7 :
名無しさん@5周年:05/02/25 08:08:25 ID:NWKh+6TK
これを4.99倍程度に是正して合憲とか言うんだろう
8 :
名無しさん@5周年:05/02/25 08:13:04 ID:sCLyQxIz
都民5人の必死の主張よりも
鳥取人のぼそりとした主張が優先されるのら
9 :
名無しさん@5周年:05/02/25 08:23:56 ID:7qgVR1Kx
一院制にしる!
10 :
名無しさん@5周年:05/02/25 08:26:20 ID:NSIjVuPL
道州制の導入で抜本改正されるの待つしかないのかな・・・
11 :
名無しさん@5周年:05/02/25 08:32:38 ID:CreumXQr
まずは参議院選挙に関係する審議は衆議院の特権事項にしろ、
そんで衆議院選挙のコトは参議院が決める。
んでも議員に自浄能力を期待すると空しくなるなぁ。
最高裁判事の選任には弁護士と検事、裁判官の司法関係者全員による都道府県別投票にする。
もちろん一票の重みは参議院の格差を導入。
そしたら目が醒めるだろう。
12 :
名無しさん@5周年:05/02/25 09:10:12 ID:Eqy2qVdv
参議院選挙区は県代表、っていう趣旨らしいが
それでは格差是正不可能
せめて衆議院比例区のようなブロックに分けた選挙区にしたらいい
13 :
名無しさん@5周年:05/02/25 09:12:33 ID:9rFaWgK3
>>7 定数是正という発想が全然ダメ。
国勢調査で有権者数が確定したら、直ちに議席を再配分する仕組みを作らないと。
14 :
名無しさん@5周年:05/02/25 09:14:09 ID:KxsnCnzF
この格差は国辱もの。もう先進国の看板はずせ。
15 :
名無しさん@5周年:05/02/25 09:19:36 ID:Eqy2qVdv
>>13 賛成だ
国勢調査と常に連動した定数配分にすべき
16 :
名無しさん@5周年:05/02/25 09:39:23 ID:PSysSMMk
鳥取には国会議員が1人でいいってことですか。
それじゃ、マンモス校には生徒会長が5人もいるところがあってもいいの?
>>16 鳥取人の人権を1/5にすれば(・∀・)イイ
都民が鳥取人を4人頃しても5人目を頃すまでは罪に問わなければ無問題。
18 :
名無しさん@5周年:05/02/25 10:26:23 ID:mDXOwv5b
>>17 地域によって票に重み付けすればいいのにな、何でしないんだろう。
19 :
名無しさん@5周年:05/02/25 10:33:12 ID:eAnAFmfe
>>17 いいな、それ。
地方愚民ブッコロシテー!!!
>>16 よりより統治のために必要であれば。貴兄の仮説は条件が希薄すぎる。
21 :
名無しさん@5周年:05/02/25 10:46:25 ID:eAnAFmfe
>>16 バカな例えだな。
あえて言うなら国会議員は生徒会役員だろ。
学校はそこで完結してるんだからよ。
全校生徒会長連合会なんてあるか?
生徒会長は言うなれば大統領だよ。
ほんとバカな例えだ。地方愚民。
22 :
名無しさん@5周年:05/02/25 10:48:11 ID:3LSsUXeD
一票の格差をできるだけ少なく。
選挙の投票しない奴にはペナルティー。
これで日本は少しだけ良くなる。
23 :
名無しさん@5周年:05/02/25 10:50:04 ID:AoEoWOMZ
ああ、そういえば、この格差の算出根拠は投票数からだったか。総票数でも5倍くらいの差があるのかな?
一票の格差って、そんなに減らさなきゃいかんもんなの?
25 :
名無しさん@5周年:05/02/25 10:53:32 ID:bSvRzS2Y
>>24 憲法の平等、なんてあほな理論を持ち出さなくても、立候補地で有利不利がでるのはどうかと。
国会議員はその判断は出身地に左右されてはならないはずなので、全部まとめて比例代表でいいじゃん、とはおもいますが。
>>25 国会議員は同じ選挙区から続けて立候補できないようにすれば解決。
27 :
名無しさん@5周年:05/02/25 11:00:45 ID:eAnAFmfe
>>24 田舎議員が日本を腐らせてる現状が見えないか
>>25 >全部まとめて比例代表でいいじゃん、とはおもいますが。
それも危険。
民主党のパクのような当選者が続出する。
28 :
名無しさん@5周年:05/02/25 11:03:13 ID:bSvRzS2Y
>>26 それも解決策ですかねぇ。
地元利益を代表することで日本中に発展を撒くことができたとも考えられてきたわけで。田中角栄方式とでもいいましょうか。
ただ、この方式はその人のみが選ばれつづけるし、二世議員を作り出すわけで。国会議員なんだから国のことを考えろよ、と法に明記されていたようなきもしますが(笑)。
個人的には、どこどこ選出の小選挙区方式はもう不要ではないかと。
当分みなおさなくていいように、予防的に都市が3倍くらい有利なように仕切り直せ。
30 :
名無しさん@5周年:05/02/25 11:07:09 ID:eAnAFmfe
>>26 それ良いな。
二世議員も無くなるだろうし、何より「国会議員は日本国民全体の代表」という趣旨に合致する。
今のクソ田舎議員なんぞ、マジで田舎議員だもんな。
日本のことなんて考えてないし。
31 :
名無しさん@5周年:05/02/25 11:08:02 ID:bSvRzS2Y
>>27 >>民主党のパクのような当選者が続出する。
なるほどねぇ。その政党に投票させたくなる人がいても、政党としてはアレなときは迷いますな。民主党が政権を執ることなんてありうるのですかね?
>>29 そんだけのことだとおもいますね。議席数を地方と都市部で5倍の差をつければいいような希ガス。
32 :
名無しさん@5周年:05/02/25 11:09:33 ID:tNsCT+AB
鳥取と島根で一人とかでもいいんじゃね?別に。
33 :
名無しさん@5周年:05/02/25 11:12:51 ID:VOZVhgOd
34 :
名無しさん@5周年:05/02/25 11:13:32 ID:3LSsUXeD
中選挙区制に戻せ。
35 :
名無しさん@5周年:05/02/25 11:15:57 ID:VOZVhgOd
37 :
名無しさん@5周年:05/02/25 11:35:38 ID:VOZVhgOd
衆議院の地方ブロック毎に人口比で定数を割り振るのはどうかな
最新の国勢調査のデータをもとにして
「参議院議員の定数は242人で、うち96人は全国から比例代表で、
146人は都道府県を単位とする選挙区から選出されています」
たとえば東京ブロックなら15/146とか
38 :
名無しさん@5周年:05/02/25 11:37:42 ID:VOZVhgOd
訂正
選挙は3年ごとに半数ずつ改選だから
東京ブロックなら7/73とか
39 :
名無しさん@5周年:05/02/25 11:39:09 ID:gXzrneAS
最高裁がへたれすぎるんだよ
1.1倍以内までだろ。多くても1.2倍まで。
5倍とかいってアホか。
40 :
名無しさん@5周年:05/02/25 11:41:12 ID:gXzrneAS
>>26 そういうのをやると、スワップってのを考え出す
こっちの議員の息子と、あっちの議員の息子でって取り決めが
で相互に応援してって事が起こるわけだよ。
インチキ民主主義。
42 :
名無しさん@5周年:05/02/25 11:46:01 ID:VOZVhgOd
議席格差なんて党派や政策以前の話だよな
早くなんとかしてほしい
43 :
名無しさん@5周年:05/02/25 11:49:19 ID:gXzrneAS
コップにオレンジジュースをついだとする。
隣には友達のぶん。
どこまで許せるって話だよ。1割程度だろ。
今の日本は隣のやつが5杯分飲んでるんだぞ。
で、一番悪いのは最高裁、つまり裁判官。
1.2倍まではしょうがないかなと思う。
諸外国では10倍なんてザラ。
参院は所詮貴族院なのでどうでもいい。
衆院が2倍前後なので問題ない。
1倍なんて夢に近い。
45 :
名無しさん@5周年:05/02/25 11:55:39 ID:gXzrneAS
>>44 外国は外国。日本は日本。
友達が何をもっていようが、うちはうち。
日本は田舎が1票の格差で議員を増やして
交付税をどんどん持って行ってしまう。
アメリカの田舎は農業や鉱業があり自立出来てる。
日本の田舎は都会や稼げる地域から金を奪ってくるだけ。
弱い田舎に補填をし続けるから余計弱くなり、国も傾く状態になってる。
その原因が一票の格差。
田舎に競争力があれば、別に5倍だろうが10倍だろうが怒りはしない。
46 :
名無しさん@5周年:05/02/25 11:56:33 ID:VOZVhgOd
繰り返すが、参議院選挙区は「県代表」の趣旨だ
この趣旨をはずさないからこんな格差も大目にみられている
47 :
名無しさん@5周年:05/02/25 11:58:02 ID:3LSsUXeD
田舎に行くほど道路も橋も立派。
アホじゃないのか?
結局一票の格差による分配の偏り。
銀河鉄道999に乞食の星ってのがあったが、まさに日本は田舎乞食が得をする
システム、真面目に稼いでる奴は吸い上げられるだけの馬鹿だな。
選挙で頑張って中央から金をせびりましょうなんてのばかり。
政治家は田舎で儲けているんだから是正されるはずがないぽ
50 :
名無しさん@5周年:05/02/25 12:31:34 ID:US1kbHKm
東京・大阪・名古屋で、定員の1/3を争い、
他県全体で残りの2/3を争えば平等にnな(ry
51 :
名無しさん@5周年:05/02/25 12:36:44 ID:VOZVhgOd
52 :
名無しさん@5周年:05/02/25 12:42:42 ID:owcF+H7K
>>45 大都市には法人税が集まってるから無問題
東京都民一人当たりの公共建造物施工高は全国平均の二倍
その他で高いのは
神奈川(東京と同じ理由)、鳥取&島根(こっちは交付税)
逆にワースト3は
茨城&千葉(人口の割に企業が少ない。平均の7割前後)と奈良だったはず
>>45 そのカキコでお前が何も分かっていないことが分かった。
そうやって恥をさらしておけ。
54 :
名無しさん@5周年:05/02/25 12:59:59 ID:ErV62tKJ
>>45 ゴシップ紙の記事でしか通用しないレベルだな
>>54 日刊ゲンダイとかな。
必死に読んでるおっさんなのだろう。
昼から脱力させるカキコを読ませるなよ。
税制すら理解していないのに何を口走っているのか。
56 :
名無しさん@5周年:05/02/25 14:48:17 ID:o/h5Q61V
1対1が当然。
難しいことではない、かんたんな算数の問題。
できない、やらないのは全て政治家のエゴ。
選挙制度専門委員会ちゅうところへ責任転かし、
違憲をほったらかしておくエゴ政治家はいらない。
5倍なんて異常だ。
平等とは絶対いえない。
57 :
名無しさん@5周年:05/02/25 14:50:49 ID:GdtHeYwp
茨城だっけ、すんげえ変な形した選挙区があるのって。
某議員を絶対勝たせるためにそういう形状になってるらしいのだが。
58 :
名無しさん@5周年:05/02/25 14:53:13 ID:HT05MEKU
>1対1が当然。
それをするには完全比例しかないわけで…
すると小政党乱立という罠
>>57 1区の事かw
○○の議案について、国民全員の投票で決めることになりました。
東京都民は1票しか投票できませんが、
島根県民は5.16票投票できます。
今の状況はこんな感じ。
60 :
名無しさん@5周年:05/02/25 15:14:50 ID:+hWjLXEQ
おまいらバカですか?
自民党に有利なんだから何も問題ないじゃん。
去年の参院選でも選挙区の合計得票が民主系に一割ぐらい負けていたのに、
一票の格差などのお陰で選挙区獲得議席は3つ多かったんだからな。
最高でも1.5倍以内でおながいします。
一票の格差はヤメレ。人の権利であって土地の権利ではないんだし。
あと↓こんな感じでせこく修整するのやめないとな。
1倍■■■■■■■■■
2倍■■■■
3倍■■
4倍■■■■■■■■■■■■
5倍以下なら文句ないだろみたいのは嫌。
↓こんな感じにしないと。
0.8倍■■■■■■■■■
1.0倍■■■■■■■■■■■■■■■■
1.2倍■■■■■■■■■
最高裁の判断では、「参院は各都道府県の代表者の院でもあるから、衆議院よりも一票の格差が大きくてよい」となっている。
しかし、5倍はだめで4倍程度なら良いという判断基準がよくわからん。
いっその事、米国上院のように各都道府県二名ずつとかにでもすれば良いではないのか。
道州制が導入されたら考えてみる価値はあるだろう。
64 :
名無しさん@5周年:05/02/26 01:22:14 ID:8KHck0wD
>>60 禿同。
地方の自民党の牙城はまだまだ健在だ。
自公政権が継続出来るんだから一票の格差はむしろ国民の利益といえるだろう。
約一億三千万人の国民の中から選ばれた奴が、いつもあんなガキみたい口ゲンカしてるのかと思うと、
一票の重みなんかどーでもいいよ。
66 :
名無しさん@5周年:05/02/26 01:43:16 ID:s8IXIkUe
>>28 利益誘導政治と選挙区制度は、なんの関係もない。
選挙区選出の議員は、国会で地元の利益を代表したか?
違うだろ。料亭、議員事務所、霞ヶ関、こういうところで影で影響力を使って、地元に利益誘導したわけだろ。
お前さんが社民と共産に勝たせたいのか、それとも表向き利益誘導政治が無くなったことにして、影で利益を誘導したいのか、
それとも単純に選挙区を無くせば利益誘導が無くなると思ってるのか知らないが、百害あって一利無しだ。
67 :
名無しさん@5周年:05/02/26 10:18:22 ID:mqd1GRv1
>>66 都会で勝てる自民党になればいいだけのこと。アホですか?
第二院と第一院が意思を異にするならば有害であり、意思が同じならば無用である
69 :
名無しさん@5周年:05/02/26 11:45:30 ID:s8IXIkUe
>>60 >去年の参院選でも選挙区の合計得票が民主系に一割ぐらい負けていたのに、
>一票の格差などのお陰で選挙区獲得議席は3つ多かったんだからな。
↑これが問題そのものなんだが。
少数派が、政治の主導権を握るなんてイラク並だよ。
71 :
名無しさん@5周年:05/02/27 01:57:48 ID:pgbl9lUj
偽政権age
72 :
名無しさん@5周年:05/02/27 01:59:19 ID:R689YAGU
>>70 少数派が政治の主導権を握るのは、アメリカ並みだろw
まぁ、今年は国勢調査が行われる年だから、田舎の議員どもはガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
するんだろうな。
74 :
名無しさん@5周年:05/02/27 02:06:33 ID:W9E8CefY
問われるべきは最高裁の屁たれ、無能ぶりでは????
75 :
名無しさん@5周年:05/02/27 02:09:05 ID:MiBV6/xC
>>27 >>30 そこで財源移譲と地方分権の道州制ですよ。
これさえキッチリできれば、地方のことは地方で出来るようになり、
国会議員が田舎に橋や道路を造ってやるという事の要求もメリットもなくなる。
地方のことは州政府の議員が考え、国会議員は国全体の事を考えるという役割が明確になる。
これに一番反対しているのは中央の官僚な訳だが・・・。
>>45 >日本の田舎は都会や稼げる地域から金を奪ってくるだけ。
それが本当なら、田舎は都会よりも大金持ちで発展していないとおかしいな。
>日本の田舎は都会や稼げる地域から金を奪ってくるだけ。
別にお前が田舎の人より稼いでるわけでもなかろうに。
77 :
名無しさん@5周年:05/02/27 20:21:22 ID:9JLPzewN
どうせおまいら1票の格差がどうなると
選挙には行かないくせにwwww
78 :
名無しさん@5周年:05/02/27 20:26:58 ID:p09G4w7s
細かいことだが、スレタイ間違ってるぞ。
5.16倍じゃなくて、5.06倍だ。
79 :
名無しさん@5周年:05/02/27 20:29:13 ID:B1B+Tyh4
一票の格差が無くなると、
マスコミに非常に有利になるな。
都心の人間を手っ取り早く洗脳してるのがマスコミだから。
田舎の議員は大幅に減らせばいいじゃないか。
鳥取なんて0人でいいよ。
票の格差が問題なのは解るけど、
格差を是正したら民主党が主導権を握りそう
で、外国人参政権が認められて、やっぱり一票の重みが少なくなる。
結論
もうだめぽ
82 :
名無しさん@5周年:05/02/27 21:57:13 ID:2Ja8iR8x
全体に占める一票の割合は
鳥取 1/246690 有効数字三桁で 4.05 * 10^-6
東京 1/1273860 有効数字三桁で 7.85 * 10^-7 (計算合ってるかな?)
いずれにしても一人の一票なんてどうでもいいような存在だが、
その格差を調べると たったの 約3.27 * 10^-6 しかない。
ってことで一票の格差なんてほとんどないようなものだし、どうでもいいと考えたら駄目?
あくまで「自分の一票」の力を考えた場合だけど。
83 :
名無しさん@5周年:05/02/27 22:06:14 ID:LM8SwFQq
係数変換を行う。
たとえば
鳥取選出の議員の票を1としれば、
東京 5票にする。
ついでに給料は、鳥取は東京の1/5にする。
84 :
名無しさん@5周年:05/02/27 22:11:54 ID:LM8SwFQq
選出されるだけありがたいと思え>鳥取県民。
85 :
名無しさん@5周年:05/02/27 22:24:20 ID:Q4xZWPXr
地方の代表って言うのであれば、
「県知事が参議院議員を任命する」という形にして、
47人(47都道府県分)で参議院を運営。
議員の数もかなり減るぞ。
民が中心なのか県が中心なのかはっきりさせろと。
87 :
名無しさん@5周年:05/02/27 22:32:02 ID:SvMMFk9+
100万以下の都道府県は準県として権限に制限加えてもいいんじゃないのか
89 :
名無しさん@5周年:05/02/27 22:50:25 ID:ajgNlxen
>>81 俺外国人にも参政権認めてもいい派
ただし、外国人の場合昔の日本みたいに一定以上の税金を払った人のみ
俺的には日本にとって大切だと思うのは
税金をたくさん払う外国人>>>日本に寄生する下層DQN
90 :
名無しさん@5周年:05/02/27 23:12:05 ID:D+FlmvTu
>>37 大方賛成。比例代表は衆院でやってるから、
96名は全国区がいい。
91 :
名無しさん@5周年:05/02/27 23:22:37 ID:XICj1Buh
改憲で、参議院をアメリカの上院みたいに地域代表にすればいい。
>>81 国政選挙における外国人参政権は違憲である、という最高裁の判断がでているから、
衆参両院の選挙には関係ない。
93 :
名無しさん@5周年:05/02/27 23:32:01 ID:Jb8N94QX
>>21 >全校生徒会長連合会
ごめん、それ、似たような物が10年以上前ならあった。
今もたぶんあると思う。
各学校の生徒会同士の連絡会。その中に会長だけの分会もある。
94 :
名無しさん@5周年:05/02/28 10:16:43 ID:xmwvjTFh
司法は弱気杉なんだよ
もっと違憲判決出しても良いよ
95 :
名無しさん@5周年:05/02/28 10:19:42 ID:ZOm8xZ6w
鳥取県民市ね
96 :
名無しさん@5周年:05/02/28 10:38:47 ID:bFTQhAeW
>>75 >それが本当なら、田舎は都会よりも大金持ちで発展していないとおかしいな。
都会だったらホームレスみたいな稼ぎの奴が、田舎だったら家を持っていたりする。
田舎モノは稼ぎに比べて良い生活し過ぎ。
単純に一票の格差を無くし、完全独立採算にするだけで日本は正しくなるんだが。
97 :
名無しさん@5周年:05/02/28 10:44:18 ID:bFTQhAeW
>>89 たしかに、変な嫌韓な人とかは生保やヤクザでも日本人でさえあれば
納税してる外人より良いと思ってるよね。
不思議だ。
生保やヤクザは「同じ日本人」じゃないのに。
奴らはまっとうな納税者とは別の生き物だし、
俺らを食い物にしてるのに。
98 :
名無しさん@5周年:05/02/28 10:44:51 ID:ZOm8xZ6w
>別にお前が田舎の人より稼いでるわけでもなかろうに。
クソ田舎者は稼ぐどころか国家財政にとっても日本経済にとってもマイナスだよ。マイナス。
ニート以下。
何の役にもたたない参議院無くせばよいよ。
国連は1国1票だが
同様に 1県1人にして 東京都などは常任理事国のように
拒否権を持たせるのはどうか
絶対平等でいくなら、株主総会方式のようにするか・・・
田舎の人間が国政を左右する。
102 :
名無しさん@5周年:05/02/28 11:00:51 ID:Mn5nF2eg
納める税金を票の格差に反比例させる。
103 :
名無しさん@5周年:05/02/28 11:24:25 ID:BYxLzOFw
東京の人が100%の反痔民投票でも
鳥取は20%で痔民党一匹OK
104 :
名無しさん@5周年:05/02/28 11:25:47 ID:QYPUTnWp
>>94 同じ意見だが、実は、国民から選挙で選ばれた議員達の決めたことを
日本の裁判所は出来る限り尊重することにしているんだよ。
つまり、日本はとても民主主義が徹底されているということ。
アメリカのように、勝手に裁判所が法律をひっくり返したりしない。
売国奴の民主党候補をほいほい当選させる、都市部の連中に価値ある1票など任せられるかアホ!
106 :
名無しさん@5周年:05/03/01 08:03:37 ID:tY0dc4tR
>>105 都市の票がほしければ、都市民にまともにアピールする政策を自民が実行してくれよ。
改革せず、悪化する事態に指をくわえて立ちすくんでるだけの今の自民党のままじゃ何年与党やらせても無駄だな。
107 :
名無しさん@5周年:05/03/01 08:17:18 ID:3hzGVSP/
田舎者の軽視は、小淵の火を絶やすことになるから反対。
108 :
名無しさん@5周年:05/03/01 08:54:02 ID:ROHdoE90
>>107 今の状況は都会の方が軽視されてるんだが
109 :
名無しさん@5周年:05/03/01 09:02:29 ID:Ft0Mx1F9
>>106 でも民主は最悪の方向に進路を取ってるから選択肢がない(´・ω・`)
110 :
名無しさん@5周年:05/03/01 09:04:52 ID:JLm5Tcay
>>109 最悪度を見れば、民主も自民も大差ないよ。
111 :
名無しさん@5周年:05/03/01 09:07:47 ID:4kyO8BVX
ほら、田舎の人はアタマが悪いから・・・大阪なみだからね
112 :
名無しさん@5周年:05/03/01 09:14:00 ID:kBLpWRSv
過疎対策にはむしろもっと格差を大きくした方がいい
地方部擁立の議員がイッパイ増えて税金をどんどん地方に持って行けば、
バカバカしくなった都市部の人間が地方に移住して日本全体の人口バランスが良くなる
113 :
名無しさん@5周年:05/03/01 09:14:48 ID:ztGx//sp
東京の一人当たりの投票数を0.2票にすりゃいいじゃん。
人口のバランスをとる必要なんてないだろ。w
最高裁ってハッキリいってチキン
>>98 > >別にお前が田舎の人より稼いでるわけでもなかろうに。
> クソ田舎者は稼ぐどころか国家財政にとっても日本経済にとってもマイナスだよ。マイナス。
> ニート以下。
と、生活保護を受けながら
>>98が熱弁を振るう
>>112 過密対策と過疎対策は結びついているから、
きちんと平等にして過密解消を図ったほうが効率がいい。