【社会】"著作権侵害しまくり" Z会、国語問題無断作成で作家ら80人に和解金
★通信添削Z会 著作権侵害認め和解金 国語問題無断作成
作家ら80人に6000万円
・大学受験生などを対象にした通信添削で知られる「増進会出版社」(Z会)が、
国語の問題に使う文章の作者に許諾を取らずに問題を作成する著作権侵害を
続けていたとして、作家ら約八十人に謝罪し、和解金を支払っていたことが
二十四日、分かった。教材会社では長年、こうした無断使用が続き、係争が
相次いでいる。
今回、Z会が自主的に著作権侵害を認め解決を図ったことは、他の教材会社にも
少なからず影響を与えそうだ。
関係者によると、同社のほか、関連会社の「Z会対面教育」「Z会出版」の三社が
小、中、高校生を対象にした国語の市販教材や通信添削教材、解説指導教材
「旬報」を作成するさい、出題する題材の評論文や文学作品の作者の許諾を
取らずに掲載を続けていた。
昨年五月ごろ、ノーベル文学賞作家の故川端康成氏の著作権継承者や
ジャーナリストの立花隆さん、本紙「朝の詩」の選者、新川和江さんら文学関係者
約八十人に対して、Z会側から過去の著作権侵害を調査、明らかにしたうえで
和解したいとの申し入れがあり、作家側との協議が続いていた。
調査の結果、Z会側は過去十年以上にわたる調査で、延べ二千七百件を超える
無断使用を著作権侵害だとして謝罪。損害賠償金と慰謝料などを和解金として
支払うことで決着した。和解金は推定で約六千万円とみられ、一人で七百万円
近い損害を受けた作家もいたという。
和解について、Z会では「他の教材会社の訴訟で、著作権侵害との司法判断が
出された時点で放置できない問題と考え、許諾を得て作品使用をしている。
業界全体で解決を図る動きもあるが、われわれは通信添削の会社。教科書準拠の
教材会社と異なり、扱う作品も幅広い。特定の作品が使えないといった状況は回避
したかった」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050225-00000019-san-soci
2 :
名無しさん@5周年:05/02/25 03:17:50 ID:+JeDstL7
おぱーい
3 :
名無しさん@5周年:05/02/25 03:19:50 ID:gnrw1RUN
英語も問題だろ
4 :
名無しさん@5周年:05/02/25 03:22:13 ID:OCYcJ3Zf
真木悠介のインチキエッセイがご贔屓だったよな。www
Z武禁止
i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i
|,,,,_ ,,,,,,_ |::::::::|
(三);(三)==r─、|
{ (__..:: / ノ′ ↑ひきこもり!!
. ', ==一 ノ
!___/_>、,,
___,./ ' ´ __`ー 、_
,.r '´ ー-` '´ - ‐  ̄ `'ー 、
,/ _,. ヽ
,レ' ´ i l
/ , ,l l
。'i ! r',ヽ l l l
i'゙ ! ヾ'-' l. l l
'、 , '、 ,/ l ,.!
ハ、 , ‐' ヽ、 ノ /! /
/ `''┬ ' ´ `'ー----- '´ ,/ l /
乙会はとったコースの問題よりも、
月末におくられてくる他コースの問題と解答がセットになった総集編が役にたった気がする。
特に英語。でも早稲田慶応上智あたりの対策は本物より難しかったり簡単だったりで
微妙に的を外していることも多々あったな。
8 :
名無しさん@5周年:05/02/25 04:08:34 ID:69sd+Cbe
>>7 旬報のことだな。
1科目だけ受講して残りの科目は旬報をやるのが
最もコストパフォーマンスが良い。
漏れが受験生のときははそうしていた。
これはもうだめかもわからんね
Z会が「増進会出版社」だと知った春前
11 :
名無しさん@5周年:05/02/25 04:15:00 ID:oSVflvL4
俺もかつてお世話になった
そういや今日は国立の前期だな
ケッパレ受験生
12 :
名無しさん@5周年:05/02/25 04:15:18 ID:rgRrgHaL
教材に使われただけで金取るんだ。
著作権料払える大手以外は、現代文は戦前の小説使うしかないなこりゃ。
13 :
名無しさん@5周年:05/02/25 04:27:24 ID:JIbueXmc
学校や大学でビデオを教材にする時も厳しいよな。
でも、大学で教授に聞いた話だけど、放送局の中には教育目的でちらっと
使う場合は、放送局の方でもおカネ取る気がしないという善人もいるそうだ。
できれば見て見ぬふりをしたいって人もいるみたい。
結局、著作権保護団体がうるさいんだろな。
14 :
名無しさん@5周年:05/02/25 04:27:38 ID:Wm5EAzr6
え?ダメなん?これじゃ英語もかなりヤバイんじゃない?
英字新聞とか引用しまくりじゃん。
入試で引用率NUMBER1!天声人語で合格合格
16 :
名無しさん@5周年:05/02/25 04:42:44 ID:M1O0o8l/
お台場Z会
>>8 ああそれそれ。
俺は現代国語と国立型の論述メインの英語の2つを単科でとっていたな。
理由は自己採点が難しいから。
私立英語等の選択メインの問題は旬報で十分すぎた。
18 :
名無しさん@5周年:05/02/25 04:58:56 ID:sWPW0DsA
うじむしマスコミは原稿を盗んでも(文字どおりのどろぼう)一円も払おうとはしません。
19 :
名無しさん@5周年:05/02/25 05:02:23 ID:KIDeGfCx
Z会は受験勉強としては難解に過ぎると思うが
全部縦読みに変換すればいいのだ
21 :
名無しさん@5周年:05/02/25 05:12:12 ID:rH5tj3Yi
英作文みたいに解答がいくつも考えられるものは、添削が最強です。
またクセ字や「厨房ハケーン」などの誤字を指摘訂正してくれる。
>>19 相対性理論を簡単に説明した読み物があった
試験にはでねぇよ、と思いながら楽しく読んだ記憶が
10年以上前だけど
23 :
名無しさん@5周年:05/02/25 05:42:19 ID:CwhMtX2f
>>13 通信添削は学校教育法に定められた教育機関ではなく営利目的なので保護の対象外だけど
著作権法35条で保護されていて、学校や大学で授業の中で教材にする場合は複製してもいい
それに対する対価の請求は架空請求のようなもの
別に善人だからじゃなく請求権がない
24 :
名無しさん@5周年:05/02/25 06:07:13 ID:i9yrUzBB
日本史と世界史は東大に即応していないんだよね・・・・
乙会より青本で過去問ときまくったのが勝因
25 :
名無しさん@5周年:05/02/25 06:13:57 ID:x7PW8J0n
おれは真剣ゼミのみで東大
源氏物語からに出題が多くなる予感。
/ノ 0ヽ ここの本社は
_|___|_ 静岡県駿東郡長泉町下土狩
|(*´д`* )| < という、誰も知らない辺境の地にある
|\⌒⌒⌒\ ちなみに、同じ長泉町にある長泉高校は
\ |⌒⌒⌒~| 生徒のレベルが低すぎて廃校になる予定
この業界ももってあと10年くらいだろ。
29 :
名無しさん@5周年:05/02/25 09:17:28 ID:p0A9l3+K
もう、20年も昔のことだが、ランキングの筆名って
いうのは今でもあるのかな。
「ゲゲゲの寿司太郎」ってのがおもろかったな。
この手の通信教育って答案提出者が1/3程度でも成り立たないんだよね
実際に答案提出するのは1割未満とか
>>26 古典だって、原本から問題作ってるならいいけど、翻刻したもの転載すれば、
著作権問題が発生するだろ。
乙会の場合、進研と違って
答案を出さない=価値ゼロ
な訳ですが。
>>32 すみません。全然出してませんでした。
旬報は学生になってから家庭教師のネタにしてました。
受験には全く向いて無いと思う
Z会といえば緑本だな。赤本や青本より版がデカイので持ち運びには不便だった。
本屋で青本と緑本どっちの解説がいいか比べたな・・・・・・・
36 :
名無しさん@5周年:05/02/25 22:57:28 ID:0eojojnF
現アホー社員の検索の鉄人が居たとこだよな>乙会
37 :
名無しさん@5周年:05/02/26 02:29:20 ID:7bEAs7uk
>>27 学力増進会として創立した後しばらくの間は新宿に本拠があったそうな。
で、戦争で本拠が失われたので、静岡に移って増進会として再び旗揚げをしたとか。
しかし、何故よりによって静岡なのだろう。
>>34 ちゃんとやれば学力つくけどな。
他の受験生が難しい難しい言っているのをみて
“お前本当に勉強してるんか?”と言いたくなるくらい。
>>35 そーいや受験生時代に参考書の銘柄と特色に異常に詳しい奴がいたが
2浪して専門学校へ行ったよ。
39 :
名無しさん@5周年:05/02/26 04:27:13 ID:WQpzhdjf
これ、本社が近所の・・・
全国的にある程度有名な会社なんだ
40 :
名無しさん@5周年:05/02/26 04:34:26 ID:FdUQcm8W BE:33723465-
>>39 まあ一流大学に入れない低学歴には
一生縁のない会社ではあるが・・・
41 :
名無しさん@5周年:05/02/26 04:37:47 ID:WQpzhdjf
スレタイトルの前半だけ見て、JASRAC叩きに駆けつけました。
43 :
名無しさん@5周年:05/02/26 14:15:45 ID:BmlxegkI
青空文庫から出題すれば無問題。
44 :
名無しさん@5周年:05/02/26 14:20:32 ID:/reRPscQ
>>39 サピックスとかZ会は
高学歴の間では知らないものはいないよ。
Z会の模試クソムズかったなぁ・・・・
45 :
名無しさん@5周年:05/02/26 14:21:16 ID:pIXrLrhc
Z会が秘密結社的存在(wwww)だった時代にお世話になったおじさんです。
本屋にZ会書籍がならんでるといまだに違和感。
おれたちのころは添削しかなかった。ってか、払込金、結構のこってたかもなあ。
まあ、もう債権の時効ではあるが・・・・。清算して送り返してきた記憶がないんだが・・・
46 :
名無しさん@5周年:05/02/26 14:22:56 ID:f9u8/FTC
Z会、英数国の3教科で入ってたけど……
白紙答案がまぁたまるたまる
47 :
名無しさん@5周年:05/02/26 14:24:40 ID:sHI3/Dy9
こういう慣例をつくられてしまうと、Z会ほどのカネも交渉力もない他の教育産業は困ったことになるな。
英語関係なんて、問題作成しまくりでしょ。それと、入試の過去問も権利関係はどうなってるんだろうか。
48 :
名無しさん@5周年:05/02/26 14:26:09 ID:yfB5Uzzt
著作権ってすごい効力だな
論文雑誌とかからの無断引用も著作権違反とかになるんかな
センターのときとかどうしてんの?
許可取ったら何出すかばれちゃうじゃん
51 :
名無しさん@5周年:05/02/26 14:35:25 ID:BR74ecDR
本が売れずに印税収入で食っていけなくなった著述業が、
金のためにいちゃもんをつけているだけにしか見えん。
試験問題として使っているんであって、
その作家の文章が読みたくて使っているわけではないだろう?
普通なら誰も買わないような自分の雑誌を、
高額で買えと企業を脅す総会屋とあまり変わらんな。
52 :
名無しさん@5周年:05/02/26 14:36:44 ID:nDxJ4JWb
>>32 あの旬報の冊子の山は素晴らしすぎる演習用問題集になる。
>>50 確かそれは例外扱いがあったような・・・。
>>48 なるに決まってる…w
ちなみに某出版者が「今まで当雑誌に掲載した論文、
及び今後掲載する論文の著作権は当社に帰属します。」
これは著作権法知らないバカが作ったことが明らかwww
55 :
名無しさん@5周年:05/02/26 18:41:28 ID:ImB8Sjkp
56 :
名無しさん@5周年:05/02/26 18:47:07 ID:sgv0qBD0
57 :
名無しさん@5周年:05/02/26 19:04:34 ID:i19MwHiB
( ● ´ ー ` ● )<「素敵だな」と思った詩やフレーズをノートに書き留めておくようにしていました。
そして問題を作成するときに、そのノートを参考にしながら書いたりしていて、
結果、人の詩やフレーズに勝手に手を加えた形で発表してしまいました。
あまり叩かれてないのね。 Z会って優良企業なの?
59 :
名無しさん@5周年:05/02/26 19:42:26 ID:Ds/kBiDm
これって、作家80人と和解したのはいいとしても、
この出来事を知ったほかの作家が名乗りあげたらどうする気だ?今まで引用してきた作家が80人で済むわけないし。
全員に和解金を払うんだろうか?そうしたらキリがないでしょ。これから引用するときもどうするんだろう。
60 :
名無しさん@5周年:05/02/26 23:22:44 ID:xfPXd1py
Z会って実際には全然役立たない。
問題難しすぎて答案提出できないのをねらってると昔から
言われてたよ。
企業体質もアレだしね。
普通に予備校行った方が全然いいよ。
61 :
名無しさん@5周年:05/02/26 23:30:04 ID:xQrd79Uz
問題解いても一ヵ月後には忘却
だから一科目だけ取り旬報をもらって
解くのがベター。
ところで各種参考書も大学の過去問以外は
載せられなくなるのかな?
模試もアウトだろ?
62 :
名無しさん@5周年:05/02/26 23:34:09 ID:kktBKpwe
>>61 代ゼミは模試制作をJECから代ゼミ本体にコソーリ移した。
河合も同様に河合塾本体で模試制作するようになった。
大手の予備校はこういうテクを使ってたりする。
63 :
名無しさん@5周年:05/02/26 23:35:05 ID:xQrd79Uz
緑本は何故か消滅しますた。
64 :
名無しさん@5周年:05/02/26 23:37:21 ID:kktBKpwe
65 :
名無しさん@5周年:05/02/26 23:39:21 ID:y4bVYS/d
大学の教科書とかの引用が著作者の許諾を必要としないのに学参に載せるには許諾が必要な件
金の問題もさる事ながら、問題として使われる事自体が不愉快なんじゃねぇの。
なにしろ、出題者のバイアスがかかった解釈を、「正解」として刷り込まれるんだからな。
67 :
名無しさん@5周年:05/02/26 23:42:04 ID:xfPXd1py
>>65 大学の教科書ってなんのこと?
引用と無断使用は違うぞ
68 :
名無しさん@5周年:05/02/26 23:43:59 ID:y4bVYS/d
>>67 普通に売ってる専門書。結局なんだかんだ言ってあれも利益追求のためのもんじゃん。
70 :
名無しさん@5周年:05/02/27 00:06:32 ID:ecMNRaGD
71 :
名無しさん@5周年:05/02/27 00:08:37 ID:KtwteHwV
>>66 出題者のバイアスってw
そんな問題、学校の定期テストぐらいにしか出ないよ
72 :
名無しさん@5周年:05/02/27 00:10:14 ID:1Xy5hm1B
>他の教材会社の訴訟で、著作権侵害との司法判断が出された時点で放置できない問題と考え
最低だな、人に勉強教える前に自分たちが世の中のルールを教わらないとな(w
>>60 最近はどこも入試のレベル下がっちゃってるからね。
頻出問題が完全なら、どこでも受かりそうな感じだし。
単科の医大はしらないけど。
74 :
名無しさん@5周年:05/02/27 01:15:44 ID:9B7t8MSz
ここはZ会やってた香具師の思い出話スレになってしまいそうだな・・・ハァ
75 :
名無しさん@5周年:05/02/27 01:23:43 ID:ZrHYpQXF
地元民だが、この会社、かなり給料いいみたいだね。
76 :
名無しさん@5周年:05/02/27 01:39:57 ID:GNAP36rv
>44
阪大卒だけど、この記事で初めて知った。
授業聞いていただけで普通に受かったし。
スレタイなんか秘密結社ネタと思って飛びついたら。。。
77 :
名無しさん@5周年:05/02/27 01:45:11 ID:5KmXPVcK
漏れの友達が採点やってた。
話を聞く限り、進研ゼミ(漏れが見た募集は700円/枚)よりいい金になったようだが
採点する日は徹夜だったそうだ>友達
78 :
名無しさん@5周年:05/02/27 01:47:25 ID:gxGn6p9x
バカヌだとZ式AAだらけのスレタイだな。
入試問題はまさか作家に事前許可とかとる必要ないですよね。
営利目的じゃないからOKということなんですか?
>>79 入試問題は営利目的じゃないから
著作権法上除外規定がある。
でも大学の過去問を許諾なくパクルのは問題。
81 :
名無しさん@5周年:05/02/27 01:53:47 ID:cfugiXaT
あんま関係ないけど
このときの作者の気持ちを答えなさい
って問題とかってむかつかない?
暇になったら暇つぶしにやろうと思って旬報とってあったな、確か。
ソー言えば数学とかすっかり忘れてるし
明日から一日一科目くらいずつ遊ぼうかなと思う30代www
>>80 なるほど、大学の過去問については、
設題なんか含めて作成者の別の著作権で保護されるんですね。
ありがとう。
84 :
名無しさん@5周年:05/02/27 02:00:09 ID:EK/FNL2j
>>81 そういう問題は、問題文に根拠ある場合しか出題しないし
85 :
名無しさん@5周年:05/02/27 02:00:26 ID:tTp9EQJK
教育目的の場合は著作権の特例で許可いらなかったのでは?
>>85 >和解について、Z会では「他の教材会社の訴訟で、著作権侵害との司法判断が出された時点で
>放置できない問題と考え
営利目的か教育目的かがこれまで議論されてて、営利と判断されたのかな?
ケチって切手貼らずに出してたなぁ、Z会。ちゃんと添削してくれてたw
87 :
名無しさん@5周年:05/02/27 11:15:01 ID:8LIfcgHq
>>85 それは学校の場合。
Z会とかは教育といいながらも実際は営利目的に使うための教材だから駄目。
88 :
名無しさん@5周年:05/02/27 11:31:31 ID:qCaAl8mx
オレ、z会がやってる予備校(東大マスターコース)に一時期通ってたんだが、
英語の授業中に着メロ鳴らしたら、講師がマジギレしてケータイゴミ箱に捨てられてたことある。
S木とかいう、やけに人気のある講師。
89 :
名無しさん@5周年:05/02/27 11:35:44 ID:rtAAfwxQ
少子化で受験産業もカツカツなんでしょう。
>>87 学校より受験生の役に立ってるのは言うまでも無いのにケチっぽ。
立派な文章を書く人がねちっこくカネカネカネと言うのもちょっと
興ざめしたりする。カネを払うのは当然だとしても。
それに乙会の場合は、問題文の著者の学歴を東大卒ではないので
ここでの出題には不適当とか、解答・解説で思想内容を叩きのめす方向で
記述させたり小論を書かせることがあるので、評論活動は自由だとしても
旬報を見たら著者の了解は得にくいような気がする。
93 :
名無しさん@5周年:05/02/27 19:22:32 ID:Rsd5lMlW
Z会は役立たない
94 :
名無しさん@5周年:05/02/27 19:27:02 ID:6GPpPtLY
TVCMがうっとおしい
95 :
名無しさん@5周年:05/02/27 19:35:13 ID:0FOQAL5S
無駄に難しかった。
96 :
名無しさん@5周年:05/02/27 19:38:14 ID:PAn+sSvt
じゃあ、センターや2次もいちいちことわってるの?
97 :
名無しさん@5周年:05/02/27 19:43:00 ID:s/JNZX2d
Z会は灯台兄弟くらいの難関国立を目指す人の物のような気がしてたなぁ
98 :
名無しさん@5周年:05/02/27 19:44:08 ID:Rsd5lMlW
>>97 田舎で東大目指してるやつがだまされてお布施してるだけだろ
大学に入って、書店でZ会の書籍を見たときは、都会のヤツはずるいなぁ、って
素直に思ったよ。本屋もでかいしw
100 :
名無しさん@5周年:05/02/27 19:50:41 ID:dmv/RvvA
乙会。誤解不満足
聖光学院→東大文三前期合格の者だが、
Z会の通信添削はムダに難しくて役立たずだった。
数学一問とくのに二日ぐらい考えたり調べたりしなくちゃいけないってダメでしょ。
中学時代ならともかく、受験が近い時期にそんな悠長なことできないって。
ただ、緑本の内容は良かったなー。
Z会のエロ漢文本って、まだ売ってるのかな。
あれは本当にエロかった。それと、「忍ぶ川」が国語の問題で出たとき、
問題を解きながらオナヌーした記憶がある
>>96 営利より教育目的が明らかなら、著作権は問われない。
おれの母校
日能研、Z会、駿台、地震研
106 :
名無しさん@5周年:05/02/27 20:07:44 ID:Rsd5lMlW
107 :
名無しさん@5周年:05/02/27 20:14:57 ID:Y7boJQNv
難問だらけ晒しage
こういうスレ見るたびに、受験時代にもっと勉強してればよかったと.後悔してしまう。
過去よりも、現在、未来を見た方が建設的なのは承知だけど、どうしてもふっきれない。
109 :
関連する規定はこれだな:05/02/27 20:22:25 ID:SJbYuC57
(学校その他の教育機関における複製等)
第35条 学校その他の教育機関(営利を目的として設置されているもの
を除く。)において教育を担任する者及び授業を受ける者は、その授業
の過程における使用に供することを目的とする場合には、必要と認めら
れる限度において、公表された著作物を複製することができる。ただ
し、当該著作物の種類及び用途並びにその複製の部数及び態様に照らし
著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。
2 公表された著作物については、前項の教育機関における授業の過程
において、当該授業を直接受ける者に対して当該著作物をその原作品若
しくは複製物を提供し、若しくは提示して利用する場合又は当該著作物
を第38条第1項の規定により上演し、演奏し、上映し、若しくは口述し
て利用する場合には、当該授業が行われる場所以外の場所において当該
授業を同時に受ける者に対して公衆送信(自動公衆送信の場合にあつて
は、送信可能化を含む。)を行うことができる。ただし、当該著作物の
種類及び用途並びに当該公衆送信の態様に照らし著作権者の利益を不当
に害することとなる場合は、この限りでない。
(試験問題としての複製等)
第36条 公表された著作物については、入学試験その他人の学識技能に
関する試験又は検定の目的上必要と認められる限度において、当該試験
又は検定の問題として複製し、又は公衆送信(放送又は有線放送を除
き、自動公衆送信の場合にあつては送信可能化を含む。次項において同
じ。)を行うことができる。ただし、当該著作物の種類及び用途並びに
当該公衆送信の態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる
場合は、この限りでない。
2 営利を目的として前項の複製又は公衆送信を行う者は、通常の使用
料の額に相当する額の補償金を著作権者に支払わなければならない。
>>101 > Z会の通信添削はムダに難しくて役立たずだった。
あれでも入試の捨て問レベルは除外してあると思うが。
乙会の気分で本番受けたら100%はまるわけで。
まあ文三だし受かったんだからいいけど。
文三って内実は私立にも劣るあの文三ですか?
112 :
名無しさん@5周年:05/02/28 00:05:05 ID:M3dmNnEa
このスレあんま著作権のことしらん人多いね。
入試問題作成時>109のこともわかってないし。
著作権侵害は著作者が訴えない限り罪じゃないんよ。
バカタレントがやった万引きとか「それ自体が罪」とは違う性質持ってんの。
昔は教材作成で作家があーだこーだ言うことなかったんだけど
受験産業が増えてきて「おっ、金になる。著作権の権利を取ったれ」
という作家が増えてきたのが1990年頃から。
(受験産業が儲かってたからなー。受験戦争の頃は)
で、それまで言ってなかった分も金払えって言ってきたわけ。
新聞の見出しも著作権があるかどーかで読売とどっかのサイトが係争中だし、
時間や個人の権利意識とともに判断が変わる権利が著作権だな。
だから、乙会はまだ早めに動いた方。
動いていない大手の塾なんていっぱいあんだろーね。
ネットの著作権もこれからどーなるかわからんよ。
JASRACをケアしないでバシバシ歌詞使っているサイト多いからね。
乙会のように和解すりゃいいけど、裁判沙汰になると信用問題だから。
113 :
名無しさん@5周年:05/02/28 00:13:54 ID:E45ETn1U
拙著が日本の若者の教育に一役買っているとは嬉しいかぎりだ、
著作権料などいらぬからどんどん読ませてやってくれたまへ。
作家ならそれぐらい言って欲しいものだ。
114 :
名無しさん@5周年:05/02/28 00:14:05 ID:IKFPwf6x
>>108 働きながら再受験しる
受かって、入学金・前期授業料だけ払えば学生の身分は手に入れられるし、そのまま中退すれば天下の「東大中退」の出来上がり。
学歴コンプなくすにはいい方法だよ
>>111 さすがに私立には負けないだろうが、京大法とかには負けそう
>>108 114の補足
再受験しる、ってのは仕事辞めて東大通いなおせ、ということではなく、東大の合格証書を勝ち取れという意味です。
要するに受かって合格証書だけ貰って蹴れ、と。
もし「東大中退」の経歴が欲しかったら、114に書いたように入学金・前期授業料(70万ほど)払って学生になっておいて、すぐ中退すればよい
完全に学歴厨のオナニーだが、一度しかない人生。コンプレックス無く過ごしたいならお勧め
3連投すまぬ。
なぜ漏れが
>>108に食いついたかというと、実際にそうした知人がいるから。
早稲田政経卒で、一流企業に勤めているものの、東大卒でないのが唯一の悔いだったそうだ。
働きながら4年かけて見事東大合格し、「蹴ってすっきりした」と言っていた。
117 :
名無しさん@5周年:05/02/28 00:27:30 ID:FhUeoYjx
>>113 禿同。
きっと本を読まなくなった人が多くなったからかもしんないね。
こんなとこで著作権料なんて請求するようになるのは。
しかし、採用できなくなる本が多くなると
困るのは受験生の方だと思うが。。。
乙会はもう金払って使ってるから、
乙会の教材であれば対策できるってことになると思うが。
小さな塾はかわいそうだねえ。
地元の塾にも良さはあったけど、こんなこと言われだすと、
まず生存できない。
演劇部でも著作権者に了承を取らないといけないご時世です。
三谷幸喜なんて絶対に了解してくれません。(なら売るなバカタレ!と言いたいが)
吹奏楽部なんて、わざわざJASRACの方が取り立てに来ます。
教育目的は大丈夫ってのも、先行き怪しいもんです。
119 :
名無しさん@5周年:05/02/28 00:31:55 ID:FhUeoYjx
>>118 なんだかなあ。
そんなことばっかりすると、文化そのものが発展しないよねえ。
120 :
名無しさん@5周年:05/02/28 00:33:01 ID:D5qOTWrx
世知辛い世の中だねえ・・・。
121 :
名無しさん@5周年:05/02/28 00:36:25 ID:pjNkNMCI
JASRACは完全に「水道普及したところの水屋」状態だからなあ。
122 :
名無しさん@5周年:05/02/28 00:40:05 ID:+y9Inf5v
まあ著作者が自分の著作物にお金取るのはしょうがないが・・
教材ならうんと安くするとか(最初から一人5万円×80人=400万程度とか)
学校の演劇部が使うとかなんてお金なんかいらないだろ
三谷はクソだね、ファンを減らして馬鹿みたいだ
ジャスラックは言うに及ばず、ホリえもんあそこ潰したら一気に人気者になれるのに
>>116 あまりにくだらないな。
あれは「高校生が受ける」から難しい試験だろ。
しかも政経最上位だったら上は文Tしかないじゃん。
124 :
名無しさん@5周年:05/02/28 01:14:32 ID:E45ETn1U
125 :
名無しさん@5周年:05/02/28 01:16:22 ID:Lk28EyYv
ところで東大に合格したら、すぐ蹴って、企業に就職するこってできないの?
126 :
鳥肌実(ニセモノ):05/02/28 01:19:45 ID:PatCucyG
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽそうだ。日本人は、心が狭い。
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ│中国が、日本の品をコピーをしまくっても
| |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |
!r、| ''''''. | | '''''' Y )許してやれ。w
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ
し} : 、___二__., ;:::::jJ
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
_,〉、ゝ '""'ノ/:|
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ >< /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
127 :
名無しさん@5周年:05/02/28 01:20:19 ID:D7d8N4l3
ってゆーかセンター直後とか国立二次直後とかにいっせいに予備校とかのCMとかポスターとか乱立するの
毎年みててあざといなぁと思う
128 :
名無しさん@5周年:05/02/28 01:21:36 ID:1sKbu5VC
JASRACの者ですが
>>123 >>124 いや、そんなに大学受験に悔い残してるなら、という事で言ったまでで。
社会人になると学歴より大事なものは一杯出来るけど、意外と心の底に残ってるもんなのよ。一部の人間には
130 :
名無しさん@5周年:05/02/28 01:28:41 ID:+y9Inf5v
>>129 君がその友人自身やその人のやった事にそれなりに敬意を払ってるならこんな所に書かない方がいい
それこそ日記帳とかチラシの裏とかブログに書き留めておいた方がいい
131 :
名無しさん@5周年:05/02/28 01:30:02 ID:ddr2A+U0
Z"武"会
>>122 すまん。ちょっと教えて欲しいんだけど、高校とか中学レベルの
演劇部でもカネ取られるの??
133 :
名無しさん@5周年:05/02/28 01:38:09 ID:E45ETn1U
>>129 そんなことはわざわざ連投してまで理由を書かなくても推察できるんだから書きなさんなってこったよ
134 :
名無しさん@5周年:05/02/28 01:38:42 ID:ddr2A+U0
Z武洋国
>>130 失礼。気分を害したなら謝ろう
しかもスレ違いだな。重ねて失礼。
久しぶりに開いた+で、興味深いスレを見つけたのでつい書き込んでしまった。
今は反省している。
136 :
名無しさん@5周年:05/02/28 01:44:36 ID:Xlxdh1sz
乙会やってたな
つーか、問題作成しただけで700万も損害出るか?
>>132 JASRACは登録曲を使ったらお金を取りに来る。
脚本の使用料は作者によりけり。
138 :
名無しさん@5周年:05/02/28 01:52:11 ID:ddr2A+U0
Z武洋国
139 :
名無しさん@5周年:05/02/28 01:52:12 ID:wW/WuHFW
乙会って東大京大目指す人以外には不要な希ガス
>>137 つまり、小学校でも中学校でも高校でも集金に来る、ってことなのか?
すげぇな
141 :
名無しさん@5周年:05/02/28 01:55:29 ID:bsUQFiVt
>>132 学校の中で生徒相手にやってる分には取られない。
文化祭等で入場料を取ると、支払い義務が生じる。
142 :
名無しさん@5周年:05/02/28 02:02:08 ID:+y9Inf5v
ガラスの仮面の中に出てきたみたいな伝統ある演劇部なんてどこかにあるのかいな
高校の演劇部で入場料取るのもどうかと、、、学校からの部費で賄える範囲でいいんでは
小中学校の文化祭だと文化祭用の脚本(版権フリー)のでいいけど
高校となるとそうもいかんのかね。高校生の演出の三谷脚本とかでカネ取られるのも・・
>>141 つまり、ちょっとでも「営利」の匂いがあるとかぎつけてくるのか・・・
なるどほ。ありがとう。
144 :
名無しさん@5周年:05/02/28 02:05:30 ID:xbGNIbAV
>>88 鈴木 正人氏さね。
マスターコースのイベントに参加した時この人の説明(というか公演)を聞いて
態度や言葉から「うわ、こいつ態度でかそうだな」と思ったが、実際そうらしいな。
>>116 蹴ってすっきり、というのもなかなか凄いな。
もし俺がその友人だったら企業と東大とで物凄く悩むかも。
東大を選ぶ方が不利益が大きそうだが…。
145 :
名無しさん@5周年:05/02/28 02:06:04 ID:ddr2A+U0
Z武洋国
146 :
名無しさん@5周年:05/02/28 02:07:38 ID:QovOULI+
A科で、全国で二人しか正答がなかった設問にたまたま正答したのが想い出
147 :
名無しさん@5周年:05/02/28 02:10:49 ID:ddr2A+U0
Z武洋国
投稿とかランキングに載ることを考えて、一生懸命ペンネームを
考えたあの頃・・・
149 :
名無しさん@5周年:05/02/28 02:22:29 ID:sLbBOFKp
旬報に載るのがステータスだったな。
全科合わせて、15段くらいだったよ。
でも、京大落ちた。。。
今だに悔やむ。
随分昔のことだが、大学入学後、添削のバイトしませんかと誘いの案内が来た。教科は英語。
受験が終わったばかりの1年坊主があのZ会の添削?
答案の成績が良かった覚えも無いし、入ったのは私大の法学部なんでつが・・・
と、何かの間違いだ思い相手にしなかった記憶が蘇った。
てっきり院生あたりがやってるものと想像してたが、実際どういう人種が添削してたんだろう。
151 :
名無しさん@5周年:05/02/28 02:49:53 ID:SIudQTIG
著作権侵害?JASRACの者ですが・・・
・・・
え?問題無断作成?
管轄外なのでどうぞお好きに・・・
152 :
名無しさん@5周年:05/02/28 08:24:58 ID:ddr2A+U0
Z武洋国の会、略してZ会
153 :
名無しさん@5周年:05/02/28 08:31:03 ID:ltJ58rff
154 :
名無しさん@5周年:05/02/28 08:35:37 ID:uu5AB6IE
こういうのに通うより、ネットで過去問題調べたり、解き方とか調べて自分で考えた方が
良いような気がする。オレの時代に今と同レベルのネット環境があったら絶対に通わない
な。ばかばかしいよ。
155 :
名無しさん@5周年:05/02/28 08:45:02 ID:AMNMw+hm
赤本って、入試問題載ってるけど、国語の文章の著者に許可とってるの?
156 :
名無しさん@5周年:05/02/28 08:55:37 ID:qbSXoPO8
157 :
名無しさん@5周年:05/02/28 12:00:12 ID:ddr2A+U0
Z武洋国
おいおい、試験問題からも金を取ろうなんて、がめついのもほどがあるんじゃねえのか?
文庫本を買わずに試験問題集を買いあさってる読書家なんて見たこともねえぞ。
159 :
名無しさん@5周年:05/02/28 12:10:50 ID:LOkwMc1p
一般的に教育関係での使用では著作権料は免除と言う慣例があったと思うけど、増進会は教育関係とは認められなかったってことだ。
全国の予備校は請求されないかと戦々兢々な日々だな。
160 :
名無しさん@5周年:05/02/28 12:15:37 ID:Ahe8tHJs
で、ぬっちは叩くがZ会は放置ですか?
ずいぶん甘いんですね。おまいら
161 :
名無しさん@5周年:05/02/28 12:21:27 ID:D6lWlLM1
Z式痒圀
162 :
名無しさん@5周年:05/02/28 12:27:28 ID:xWpi0i5i
>>132 脚本の上演は、口述権か上演権かいずれに該当するかは知らないが、
非営利かつ無料であれば著作者の許諾は不要。
>>159 学校その他教育機関において、授業の過程で複製することは問題ない
が、営利を目的とする機関の場合はだめ。だからZ会の場合はだめ。
163 :
名無しさん@5周年:05/02/28 12:28:27 ID:qxQD7qBb
素敵だな、と思ったんだろ
164 :
名無しさん@5周年:05/02/28 12:33:17 ID:YcR7e8fC
Z会懐かしいな・・・就職活動時期に資格セミナーの案内が来たときは萎えたけど。w
165 :
名無しさん@5周年:05/02/28 14:07:17 ID:JfLSe+xp
2005年 大学入試センター試験 系統別合格ラインランキング表 (東大除く)
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center05/keitobetsu/index.html 文 法 経済 理 工 医 平均
1.京都 84.50% 86.50% 82.75% 85.00% 82.25% 92.00% 85.50%
2.大阪 81.50% 85.00% 83.00% 83.00% 81.75% 91.50% 84.29%
3.一橋 86.00% 81.50% 83.75%
4.東北 78.50% 83.00% 80.50% 82.50% 81.80% 89.50% 82.63%
5.東工 82.25% 82.92% 82.56%
6.神戸 81.00% 84.00% 81.00% 80.40% 79.40% 89.50% 82.55%
7.名古屋 80.00% 81.50% 79.50% 80.50% 81.60% 90.00% 82.18%
8.九州 79.00% 81.00% 80.25% 80.00% 80.00% 90.50% 81.79%
9.北海道 77.50% 79.00% 75.50% 78.25% 76.13% 89.50% 79.31%
10.阪市 77.50% 78.50% 74.50% 74.08% 75.70% 90.50% 78.46%
Z会の大学進学実績はZ会のおかげではない。
Z会をやってかしこくなるわけではなく、かしこいやつがZ会やってるだけだ。
168 :
名無しさん@5周年:05/02/28 14:33:06 ID:KndktQvs
こんなのもとるんだな。www
ぶっちゃけ、数学の問題、制限時間内に全部解けたことがありません。
その程度の知能ですが、旧帝大医学部には受かりました。
どういう人が、全部時間内に解けるのか、今でも知りたい。
171 :
名無しさん@5周年:05/02/28 19:31:34 ID:zRqOVG5q
乙は難しすぎて参考書が必要
進研は量が少なくて参考書が必要
学校は端から放置で役に立たない