【社会】通信ソフトで約1億1,000万円相当のフォントを無許諾公開、神戸市の男性逮捕[02/23]
駄洒落の手に垢がついてるのか。
手垢じゃなくって
48 :
名無しさん@5周年:05/02/24 03:46:08 ID:eazoOvuw
hotlineってまだあるのかぁぁ
90年後半にISDNの時MACでやったことあるが
頭わるくてよくわからんかったぞ
懐かしいな、hotline
「コンピュータ悪のマニュアル」とかハッカー気取りの
連中を思い出した。
51 :
名無しさん@5周年:05/02/24 04:01:41 ID:IAgrPPAb
日本政府が、税金を投じて道路を作るように、
税金を投じて、およそ必要と思われる基本的なフォント
をありったけ一度開発し、パブリックドメインとして
公開するのが、本来の在り方だと思う。
それを基にして改良を加えたり、装飾を施したり、
字體を変形したものを開発して民間が商売するのは勝手に
すればいいが。
52 :
名無しさん@5周年:05/02/24 04:06:21 ID:6pUF7QE7
フォント単体製品なんて買ったこと無いなぁ.
Office についてたフォントと
年賀状ソフトについてたフォントとで十分だよ.
ふぉんとに?とかって流れになるのかhotlineとかっていうやつの話しの流れになるのかわからないスレ
個人的には前者がいいな
54 :
名無しさん@5周年:05/02/24 04:09:32 ID:gkigO+dC
ACCS?筑波?
55 :
名無しさん@5周年:05/02/24 04:17:45 ID:HtkWgWQM
いいかげんなソフトを作って、1億円の値を付ける。
通信ソフトでわざとやりとりさせて、警察に通報して逮捕させる。
示談交渉の末、100万円ゲット。
オレオレ詐欺の人達ならやりそう。
56 :
名無しさん@5周年:05/02/24 04:33:39 ID:xWjSfzfr
損害とか言ってるけど、入手した人たちはこの行為が無ければ
馬鹿高い製品を買うのかと言えば、「そうはならない」 ということで
実質的な損害はゼロと考えて良い。
この辺の感覚が著作権保持に躍起になってる人たちには理解
できないのだろうな。むしろモノによっては、占有率が高まることで
販売促進に繋がるケースも出てくるだろう。
57 :
名無しさん@5周年:05/02/24 04:35:53 ID:p1uyHFuj
ソフトなんてカワネ。かといってどうしようともオモワネ。諦めるだけ。
フォントをいちいち入力して作る作業なんて相当の手間だぜあれは。
数十万かかっても仕方あるまい。
熱線で捕まった香具師初めて見た
62 :
名無しさん@5周年:05/02/24 05:52:21 ID:fP+Tn96E
つかまる前に教えてくれよ。
ギジエで釣ったようなもんか
64 :
名無しさん@5周年:05/02/24 05:57:39 ID:BYeZpwpT
ま た 関 西 か
今更hotline捕まえるのかよ
OS Xに移行した頃に手を引いておいてヨカタ。
67 :
名無しさん@5周年:05/02/24 09:49:11 ID:ozR3ZxMi
んー? 何故露見したんだ?
名案だな。
まず、自社製品にバカ高い値段付けておいて。
不正コピーで大量にばらまかれた頃合を見計らって訴えれば、ウハウハ。
フォントが高いのは当たり前のような気もするけどな。
何万文字も作らなきゃならんのでしょ?
自分で作ろうなんて気も起きんな。
フリーの手書き風フォントは重宝してる。
>>51 平成シリーズはそんな感じで開発始まったんじゃなかったかい?
>>58 合掌...
これって誤報じゃなくて
フォントの話だったんだ。
はげ
なんでたかが「字」に何十万円という値段がつくんだこのやろう!
…と思ったが、
>>69を読んで少し納得。
写研の書体を政府が買い取って自由に使えるようにして欲しい
77 :
名無しさん@5周年:05/02/24 15:38:56 ID:znrKE9ht
高いフォントが嫌なら、安いフォントを買えばいいだけ。
年賀状ソフトとかソースネ糞トとかなら安いだろ。
78 :
名無しさん@5周年:05/02/24 15:40:30 ID:G+qaGIEE
6万5千字を収録しているフォントを無料同然で配布してるMS最強。
79 :
名無しさん@5周年:05/02/24 15:41:34 ID:K8KRteto
いいから、OpenTypePro書体を無料配布しる!
>>69 最近はある程度の自動化ができるようになって大分楽になった。
でも良いフォントは1つ1つ丹念に手作り…と言うと冗談みたいに聞こえるけど、実際1つ1つ作成して
他の文字とのバランスがキチンと取れているかを精査しているから本当に時間がかかる。
人数注ぎ込めば足の進む作業というわけでもないしね。良いフォントを指針通りに作れるスキルの高い
書体屋は少ないし、人数が増えると今度は監修作業が大きなネックになる。
プリンタフォントは糞高いからねぇ。
秋葉にもPSフォントブチ込み済みHDDが売ってたし。
って今もありそうだが。
82 :
名無しさん@5周年:05/02/24 16:35:45 ID:j4jt6qcv
うちの会社じゃFirstClass使ってるよ。
個人的には細身のゴナが好きだったなぁ
そう言えばもう見なくなったね
84 :
名無しさん@5周年:05/02/24 20:42:30 ID:ziH43+AP
>フォントプログラムを購入した正規ユーザーが、それを熊本市の男性が
>運営するHotlineサーバーにアップロード。それを入手した大阪市の
>47歳の男性や札幌市の44歳の男性が、さらに神戸市の男性のHotline
>サーバーにアップロードした経路が判明した。ACCSでは、正規ユーザーを
>発信元とした
通信の秘密は憲法で保障されてるんじゃなかったのか・・・。
ホントフォントのだじゃれ禁止
86 :
猫煎餅:05/02/24 20:57:18 ID:XjqowY88
フォントプログラムって何?
88 :
名無しさん@5周年:05/02/27 19:56:26 ID:oLXmzyfD
?
ある意味、PCが普及して一番苦々しく思ってる業界かもしれんな>書体
90 :
名無しさん@5周年:05/02/27 20:04:45 ID:pRQupPt5
〉84
権利主張しかしらないバカか?。消えろ
フォントの豊富さではアルファベット圏をうらやましく思う。何千て言うフォントがフリーであるしな
93 :
名無しさん@5周年:05/02/27 20:39:55 ID:rqrWeP5E
また天下り団体の利権確保でつか。
誌面レイアウトやらデザインやってる人とかは商業フォントは
高いままでよくて、個人が手軽に手を出せるくらいの価格帯では
出回らないほうがいいと思ってるんじゃないかな。
リュウミンとか新ゴとか高価で優れた書体は、商業雑誌の誌面や
チラシで空気のようにありふれてるけど、軽印刷で使うならともかく
MSゴシックやMS明朝みたいに誰でも扱えるレベルで出回って欲しく
ないと思う。
イメージセッターにインストールするプリンタフォントなら1書体24〜29マソ程度だっけ
以前は50マソしてたよな
しかも1書体と言うのは同じ字体でもウェイト(書体の太さ)が違うだけで別物と換算される
一番DTPで使用されると思われるモリサワ新ゴなら(EL,L,R,M,DB,B,H,U)の8書体にもなる
もっともパック製品で多少割引されるけどね
新ゴの8書体パックで125マソ程度
モリサワ全書体の高解像度版、低解像度版、ATM専用版さらにNewCIDだけじゃなくOTF版も含めたら
それだけで何千万になるだろうな
ただ、それもこれも同じ書体なのにいくつものフォーマットの書体だしたり
細かいウェイト分けで細分化されていったせいなだけなんだが
正直100書体1マソ程度で売ってるダイナフォントの爪の垢でも飲んでもほしいわ〜
まぁデザイナーは使わないけどな
糞ネクストのフォント集買ってみたけど、おもったほど悪い製品じゃなくてガッカリ。