【ネット】英検2級の問題、「2ちゃんねる」に試験中に流出→管理者に抗議へ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
★英検面接問題、試験中「2ちゃんねる」に流出

・文部科学省所管の財団法人「日本英語検定協会」が今月20日に実施した英検の
 2次試験(面接)のうち、2級の問題内容が試験時間内にインターネット上の掲示板
 「2ちゃんねる」に流出していたことが、22日分かった。

 2次試験は1人ずつ行われるため、流出後に面接に臨んだ受験生は、出題内容を
 事前に知ることも可能だったことになる。事態を重視した同協会は、試験会場での
 携帯電話使用を厳しく制限するなど再発防止策の検討を始めた。

 20日の2次試験は全国約400会場で1級から3級の各級について行われた。
 2級の試験が実施されたのは午後1時過ぎから午後3時半ごろまで。試験時間は
 1人約7分で、受験生は英文とイラストが描かれた「問題カード」を黙読し、面接委員の
 質問に答えた。
 2級では、「オンライン面接」に関する問題カードと、「CDの不正コピー」に関する問題
 カードの2種類が用意され、面接委員がこれを交互に使用した。ところが試験開始直後
 の午後1時20分すぎから、「オンライン会議についてだった」「CDのコピーガードに
 ついて」などと問題内容を示す書き込みが「2ちゃんねる」に相次ぎ、中には「ちゃんと
 受ける人がばかみたいでやだ」と不快感を示した書き込みもあった。

 同協会によると、受験生が試験会場に集合する時間は面接の時間帯に応じて、午後
 1時と午後2時に分けていた。協会は、こうした時間差の解消や、会場での携帯電話
 使用の制限などを検討するほか、他の級でも同様の流出がなかったかの確認を急ぐ。
 また、「2ちゃんねる」の管理者に抗議する方針。
 英検は文部科学省認定の技能審査制度の1つで、合格者には大学入試での優遇措置や
 大学の単位認定なども行われている。2級は今回、約8万8000人が受験して約2万
 8000人が2次試験に進んでいた。同協会は「全くの不正行為で試験妨害にもあたる。
 極めて遺憾な事態だ」と話している。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050223-00000201-yom-soci

※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109096258/
22222222222222 ◆ZYc6WC397I :05/02/23 15:46:15 ID:cqcuI99k
2
3名無しさん@5周年:05/02/23 15:46:33 ID:Pj0YsOZf
あらいぐまってなに?
>ばぐた
4名無しさん@5周年:05/02/23 15:46:40 ID:r510Udv1
珍しく北米院が来ないな
5α:05/02/23 15:46:57 ID:GXk6M28R
来年のセンター試験のネタバレ

マイネイムイズケヴィン
6名無しさん@5周年:05/02/23 15:47:45 ID:K2XzI745
↓ネタバレしまくり
7名無しさん@5周年:05/02/23 15:48:26 ID:oFp/I/Ze
つーかなんで抗議されなきゃならんのだ?
8名無しさん@5周年:05/02/23 15:50:06 ID:rP0n/r+t
自動販売機のジュース安くなんねえかな。
9名無しさん@5周年:05/02/23 15:51:26 ID:YXk6rJtB
ひろゆきの管理能力を逸脱したことで抗議されてもな。
自分の身内?から流出した可能性が捨てきれないので
先手を打って責任転換したのだろうかね。
10名無しさん@5周年:05/02/23 15:51:46 ID:/SlA2LYl
抗議って…
己らの無能さを他人のせいにしてるだけじゃんw
11名無しさん@5周年:05/02/23 15:52:20 ID:iuZhtcbo
つーか
なんで管理人に抗議するわけよ
12名無しさん@5周年:05/02/23 15:52:26 ID:r/IYrEef
寝耳に水
13名無しさん@5周年:05/02/23 15:53:10 ID:A59G7hy9
なぜまろやかに抗議するんだ?
14名無しさん@5周年:05/02/23 15:53:27 ID:fyjw4Q1P
  関連スレ

痛いニュース+板
英検面接問題、試験中「2ちゃんねる」に流出【英語検定】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109098017/

ニューソク板
【2ちゃんねる】に英検面接問題が流出!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109100819/

英語板
英検2級の問題、「2ちゃんねる」に試験中に流出
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1109116223/

資格試験板
英検スレ Part3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1104080766/

英語板
英検は事実上旺文社主催なの知らない人多いの?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1078404572/

ニューソク+板
【ネット】英検2級の問題、「2ちゃんねる」に試験中に流出→管理者に抗議へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109096258/
15名無しさん@5周年:05/02/23 15:53:43 ID:DNo89E3L
>>7
あー、あれじゃない
逆ギレ?
16名無しさん@5周年:05/02/23 15:54:15 ID:rvCyYE3l
会場に妨害電波でも流しとけばいいんじゃないの?
17名無しさん@5周年:05/02/23 15:54:31 ID:rgwcV783
管理体制の甘さを人のせいにするんですか、そうですか
18名無しさん@5周年:05/02/23 15:54:42 ID:vcnhIFz8
財団法人「日本英語検定協会」の脇が甘かっただけ。

2chに講義するのはお門違いです。
19名無しさん@5周年:05/02/23 15:54:52 ID:ffqnil3V
まったくだ。なんでひろゆきが抗議されるんだ?
流失させた犯人とシステムの問題だろ?
20名無しさん@5周年:05/02/23 15:56:20 ID:7fmFyffx
>また、「2ちゃんねる」の管理者に抗議する方針

( ´,_ゝ`)プッ

頭わりーな、おい
21名無しさん@5周年:05/02/23 15:56:29 ID:RTbmeCAy
確かに、流出させたのはひろゆきじゃないもんな。
ここはむしろ犯人を明らかにする為に協力を仰いだ方がいい

自分はひろゆきには世の中にひろゆきのキモイ宇宙人顔を流出させた事に抗議したい
22名無しさん@5周年:05/02/23 15:56:40 ID:tVmdtnzF
>>13
まぁ世の中、いろんな奴がいるわけで...
中には交通事故が起きたからって国土交通省に抗議しようとする奴だっているだろうし、
イラクでテロリストに息子、娘を拉致されたからって日本政府の自衛隊派遣を抗議した奴だっていただろ?
23名無しさん@5周年:05/02/23 15:57:54 ID:rvCyYE3l
わかった!
受験生の中にぺろまさがいたんだな!
英検準2級 Thread part4
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1108734869/

防ぐなんて無理に決まってる
試験終わってホッした人が必ず書き込んでしまうと思う(´〜`)
25名無しさん@5周年:05/02/23 15:58:14 ID:oFp/I/Ze
つーか、試験終わって書き込んだ香具師も、

「試験終了後、すぐにネットのBBS等に書き込まないでください。他の受験者との
公平がとれなくなります」

ぐらい言われてたんならわかるが、これは明らかに主催者側の落ち度だと思われる
26名無しさん@5周年:05/02/23 15:58:32 ID:c1f29goN
てるまさも敵が多いな
頑張れ
27名無しさん@5周年:05/02/23 15:59:11 ID:po/f/aUv
あはは。掲示板であれば出来る芸当なんだから2ちゃんねるに限らないじゃんw
28名無しさん@5周年:05/02/23 16:00:32 ID:r510Udv1
3級だと2次試験の合格率が90%くらいで。
試験というより、本人確認(替え玉受験防止)の意味合いが強い気がする。
29名無しさん@5周年:05/02/23 16:01:13 ID:oFp/I/Ze
つーかかの国であれば、
名誉毀損で賠償を請求するニダ
って言われそうだな
30名無しさん@5周年:05/02/23 16:01:54 ID:pfDyfEkw
無能な英検協会に代わって、みんなで対策案を考えてあげよう
1.試験問題のバリエーションを増やす
2.試験会場入り口で携帯を預かる。試験会場内で携帯を見つけたら退場
3.面接を相対評価にして、教えた受験者が不利になるようにする
31名無しさん@5周年:05/02/23 16:02:40 ID:DNo89E3L
悪用される可能性を教えてくれたんだから
2ちゃんと言う存在に感謝してもいいくらいなんだが
対面が大事なんでしょう
32名無しさん@5周年:05/02/23 16:02:58 ID:ihnPvU/L
つーか不正つっても自分は得しないしなぁ。
それこそ面接おわってから次に面接する人に
「内容は○○だよ」ってメールするのと同じ事。

それはお前らで対策立てとけよ
33名無しさん@5周年:05/02/23 16:03:48 ID:ylgoZsjG
コレが三、準二級だったらもっと甘い態度だったんかな?
34名無しさん@5周年:05/02/23 16:04:57 ID:3e7Eoqpi
試験が終わっても問題を口外しないように
確約されていなかったら、
2ちゃんに書いても別にいいんでね?
やっぱ財団法人って、ぬるぽだねえ。
35名無しさん@5周年:05/02/23 16:05:20 ID:bPdr+Uj5
英検何級とかTOEIC何点とか言ってるが
横田基地に就職しようとしたら
英語の能力は米国の義務教育を終えた程度でいいと言われた
それって 英検とかTOEICで何点だ?
教えてチョンマゲ
36名無しさん@5周年:05/02/23 16:06:29 ID:NP02OWkQ
書いた奴に抗議だろ。
37名無しさん@5周年:05/02/23 16:07:05 ID:oFp/I/Ze
>>35

すくなくとも日常会話レベルはいるだろうな
英検で言うと準1か1級
38名無しさん@5周年:05/02/23 16:07:52 ID:vX2pgWd1
>また、「2ちゃんねる」の管理者に抗議する方針。

はぁ?
バカですか
39名無しさん@5周年:05/02/23 16:10:19 ID:S6eQ5acx
英検会場では、完全電波遮断場所にすればいい。
受験者はどんな事があってもその区域から出てはいけない。
もし出たら、一次試験合格取り消し。
それでOK! でも、よく考えたら、2級程度なんだよな。
その程度だったら、履歴書に書いても余り効果ないな。
まっ、とりあえず、勉強熱心じゃなくても、勉強熱心と騙せる程度。
それなら、自己アピールで騙すのと同じ。 分かるかな?この意味。
40名無しさん@5周年:05/02/23 16:10:36 ID:uIh3rcxV
>>35
義務教育を終えた時点というのがどのくらいのレベルなのか分からない
けど、TOEIC900、TOEFL600が英語基礎力の目安になるという話をきいた
ことがある。
41名無しさん@5周年:05/02/23 16:10:37 ID:r510Udv1
まるでひろゆこが
2ちゃねらーのおかあさんみたいな言い方だよね
42名無しさん@5周年:05/02/23 16:11:25 ID:7C734RmF
>37
英検の1級は結構なもんだぞ.

TOEICでいうと800+くらいじゃねか.ただ,そのレベルだと「話せる」
か「話せない」かは点数より慣れの方が問題だとは思う.

43名無しさん@5周年:05/02/23 16:11:39 ID:xL22LGG2
ネタバレを書き込んだ人は逮捕されるのだろうか・・・?
44名無しさん@5周年:05/02/23 16:14:00 ID:cM0HGx8u
試験問題ばらしたら何罪?
45名無しさん@5周年:05/02/23 16:14:02 ID:W77af8yL
>同協会は「全くの不正行為で試験妨害にもあたる。
>極めて遺憾な事態だ」と話している。

財団法人「日本英語検定協会」は、いったい誰が加害者で、誰が被害者だという認識を
もっているのか、記事からじゃサッパリわからん。
46名無しさん@5周年:05/02/23 16:15:17 ID:XukKDw0G
>>44
威力業務妨害
47名無しさん@5周年:05/02/23 16:18:31 ID:fja5RPGU
全員終わるまで帰すなや!ボケ!!ほんと電波企業だな。

自分のとこの試験管理が甘い癖して、2ちゃんねるのせいにするとは
アホとしかいいようがないな。

48名無しさん@5周年:05/02/23 16:22:51 ID:/hdtri37
英検2級って俺の高1の妹でも受かってたぞ
49名無しさん@5周年:05/02/23 16:24:47 ID:cM0HGx8u
>>48
その妹の貞操って俺でも頂けてたぞ
50名無しさん@5周年:05/02/23 16:26:40 ID:Zy6H10AZ
英検2級の1次試験を高校生のときに受けたが
さんさんたるアンコウの吊るし切り点数だった。
まあいま受けても似たようなものだが。
51名無しさん@5周年:05/02/23 16:27:40 ID:xNStK9Jh
2級なんてウンコでも通るんだから大騒ぎしなくてもよろしい
52名無しさん@5周年:05/02/23 16:28:17 ID:4UMel1Oe
2ちゃんに書いた香具師こそ抗議の対象なのに。
管理人に抗議しても何も始まらないと思う。

管理人に書き込み者の照会を、とかなら別だが・・・。
53名無しさん@5周年:05/02/23 16:30:02 ID:/IEKXTFJ
午前中に受けた人が午後の人に直接話すのはいいのかな?
54名無しさん@5周年:05/02/23 16:33:29 ID:r510Udv1
>53
午前と午後では級が違う。午前=準2級、午後=3級という感じ。
55名無しさん@5周年:05/02/23 16:33:48 ID:6VMlqKZi
これでピロシキに抗議してどうすんだよ
56名無しさん@5周年:05/02/23 16:37:59 ID:p3Hq+Dl1
ここで漢検2級の俺が来ましたよ
57名無しさん@5周年:05/02/23 16:38:13 ID:wbdFj2ac
英検なんざ文部省が推奨してるだけで社会では役にたたん。
英検の存在意義を擁護してるのは世間知らずの高房、厨房だろw
58名無しさん@5周年:05/02/23 16:39:57 ID:kFP0IGN1
英検2級取得者の実力って、TOEIC で何点くらい?

分からなければ、ガンダムで例えてもいいよ。
59名無しさん@5周年:05/02/23 16:40:28 ID:sbtK2/eJ
>>57
大学では役に立つ時あるよ。
単位認定とかでね。
60名無しさん@5周年:05/02/23 16:41:32 ID:8wyFlSdQ
>>58
ブロッケンマンぐらい
61名無しさん@5周年:05/02/23 16:41:52 ID:LSzHT7CV
つーか英検の2次試験ってさ、
たくさん待ってる人がいるわけよ。
自分が終わったら帰っていいわけだから書き放題だよ。
さすがにトイレの中でケータイ使ってないかチェックしたら人権侵害だろ?
つまり絶対無理ってことよ。
コピーがどうのこうのというのがわかったぐらいで合否には関係ないと思うけどな。
62名無しさん@5周年:05/02/23 16:42:29 ID:DzalsCdr
>>45
> >同協会は「全くの不正行為で試験妨害にもあたる。
> >極めて遺憾な事態だ」と話している。
>
> 財団法人「日本英語検定協会」は、いったい誰が加害者で、誰が被害者だという認識を
> もっているのか、記事からじゃサッパリわからん。

あきらかに財団法人日本英語検定協会が受験者全員に謝罪すべき事件。
63名無しさん@5周年:05/02/23 16:43:46 ID:NHMGnjCc
これはぴろゆきには関係ないだろwww

公開する場を提供している人間に抗議するのではなくて
情報を公開した人物のIPを教えろ!いって公開した本人抗議するなり法的処置をとるなり
しるばいいわけで

ぴろゆきになんで抗議するのよwwwwワロスwwwwwww
64名無しさん@5周年:05/02/23 16:44:32 ID:f7kXEXVI
>>58
コンスコン隊ぐらい
65名無しさん@5周年:05/02/23 16:44:46 ID:p3Hq+Dl1
>>58
ガルバルディβくらい
66名無しさん@5周年:05/02/23 16:45:05 ID:YjAJPuXK
携帯電話の禁止と試験に携わる人間への注意を
徹底していればこんなことは起こらん
責任転嫁があからさま過ぎるけど、この見解を鵜呑みにして
掲示板叩きする人も居るんだろうね
67名無しさん@5周年:05/02/23 16:47:10 ID:UnigPnez
ひろゆきの回答を見たいなあ。爆笑できるはず。
68名無しさん@5周年:05/02/23 16:48:10 ID:kFP0IGN1
>>60
結構ランク上じゃないか?

>>64
ネイティブに瞬殺される、という意味?

>>65
出来れば全世界共通基準のファーストガンダムでお願いしまつ
69名無しさん@5周年:05/02/23 16:49:25 ID:r510Udv1
>68
英検5級がボールくらいと考えればいい?
70名無しさん@5周年:05/02/23 16:49:51 ID:4mjSZhPS
ひろゆきがもし利用者の保護者的な役割を果たさなくちゃならんとしたら死ぬだろうな
71名無しさん@5周年:05/02/23 16:50:11 ID:URpw4rsM
自分たちの管理能力欠如を2chのせいにしてもなぁ
逆切れも良いトコ。そんなこったから流出するんじゃねーのか?
72名無しさん@5周年:05/02/23 16:51:32 ID:ZUNu2MnA
書き込みした人は神扱いなの? それとも叩かれてるの?
これからの試験というものに対する挑み方に影響するな
最近、こういうのが流行っているから
73名無しさん@5周年:05/02/23 16:51:41 ID:XHEB8IJy
>>68
アッガイ
74名無しさん@5周年:05/02/23 16:51:45 ID:aM+08/xJ
2chとゲームのせいにしとけばオールオッケーだからな
あとパソコンの操作ミスは全部「サーバの不具合」でOK
ほんとに・・・。
75名無しさん@5周年:05/02/23 16:53:08 ID:tsxQraXC
だったら携帯で友達に教えたりしてる場合にはどこに抗議するんだ?ドコモ?au?
寝言いってんじゃねぇよカス。
76名無しさん@5周年:05/02/23 16:55:10 ID:5rG6ANmA
ひろゆきに抗議するのは、筋違い以外の何物でもないだろ。
抗議する連中は、まさかひろゆきが24時間全ての板に張り付き、
書き込みもリアルタイムに、しかも書き込んだ瞬間に全ての内容を把握している、
とでも思っているのだろうか…
77名無しさん@5周年:05/02/23 16:55:40 ID:qrHCYS9L
>「2ちゃんねる」の管理者に抗議する方針。

日本英語検定協会は頭が悪いのか?
78名無しさん@5周年:05/02/23 16:55:50 ID:pfDyfEkw
>>76
え、違うのか?
79名無しさん@5周年:05/02/23 16:56:02 ID:F176Fuz8
またおまいらか
80REI KAI TSUSHIN:05/02/23 16:58:34 ID:ry3FC7Q0
英検よりもTOEICの方が良くないか?
81名無しさん@5周年:05/02/23 16:59:02 ID:VR9X+hw6
なんで管理者に抗議するの? わけ分からんorz
82名無しさん@5周年:05/02/23 16:59:07 ID:/NBBx7ho
>「2ちゃんねる」の管理者に抗議する方針。

これは2ちゃんねるに対する犯罪予告
83名無しさん@5周年:05/02/23 16:59:32 ID:LENxDBKu
さすがにこれはお門違いだろ。
84名無しさん@5周年:05/02/23 16:59:40 ID:4ZQacoDy
ひろゆきの行動パターンからして、抗議文はメルマガ辺りで晒し上げされるな
85名無しさん@5周年:05/02/23 17:07:28 ID:APGR0YBq
管理体制の甘さを人のせいにするんでつかそうでつか
86名無しさん@5周年:05/02/23 17:08:51 ID:XjNNdMFf
>前スレで英検との対応に突っ込みがあったので調べてみた。
>http://www.toeic.or.jp/toeic/data/pdf/TOEIC-STEP_2001.pdf

>最頻値で見ると
 >英検1級 895以上
 >英検準1級 745-795程度
 >英検2級 445-495程度
>に対応するらしい。

>英検1級→900後半
>英検準1級→800以上
>といっても過言ではないか。

英検2級ってこんなもんだそうですよw
87名無しさん@5周年:05/02/23 17:10:05 ID:DcOo9hFA
英検2級なんて高2レベルだろ
どうでもいいよ別に
88名無しさん@5周年:05/02/23 17:12:15 ID:po/f/aUv
ピロキシの回答を予想

「え、マジですか? 私も受けに行けば良かったですかね」
89名無しさん@5周年:05/02/23 17:12:22 ID:zikiFVyF
在学中に英検漢検ダブル準1級を取るのが目的だったんだけど
英検の方は叶わなかった(´Д⊂ヽ
90名無しさん@5周年:05/02/23 17:15:08 ID:aM+08/xJ
これだけの騒ぎになったからさすがに
「抗議」とやらはもう何にも出来ないんじゃないの?
削除依頼とかさえもやりかた知らなさそうだし。
91名無しさん@5周年:05/02/23 17:18:37 ID:/01qvA1d
ねらーも対抗して英検協会に抗議汁!
92名無しさん@5周年:05/02/23 17:25:13 ID:vETOTir2
ぴこゆきはコメント出したの?
93名無しさん@5周年:05/02/23 17:27:14 ID:jcxWlE7a
抗議されるのはあたりまえ
94名無しさん@5周年:05/02/23 17:27:19 ID:u0SrRdgB
てゆーか二級の面接試験なんて8割以上の奴が受かるんだけどな
95名無しさん@5周年:05/02/23 17:27:47 ID:VPKmyTJV
こういう漏洩を意図的にした場合(いや、意図的じゃなくても)の
刑罰をすみやかに制定すべきだろ。
対応がいつも後手後手じゃないか。
あらかじめ新規のトラブルを想定しとかないと
96名無しさん@5周年:05/02/23 17:30:44 ID:95aJmyWC
何故英検を廃止しようとしない?
論議がずれているぞ!
97名無しさん@5周年:05/02/23 17:30:53 ID:5pK1PDYQ
2級って高卒レベルだろ?
実際、そんなに高いレベルではない。









まあ、俺は持ってないがな。
98名無しさん@5周年:05/02/23 17:32:05 ID:/FOCBN+z
刑法第百七十二条【 虚偽告訴等 】
人に刑事又は懲戒の処分を受けさせる目的で、虚偽の告訴、告発
その他の申告をした者は、三月以上十年以下の懲役に処する。
99名無しさん@5周年:05/02/23 17:37:49 ID:9nKsH8au
TOEIC 5百点未満で2級かよw
おめでてーな
100名無しさん@5周年:05/02/23 17:41:23 ID:zIo09Ubs
さっきニュースに出てたけど
またナレーションがワザとキモイ声出してレスを読んでた
101名無しさん@5周年:05/02/23 17:41:23 ID:Pu+disoh
財団法人「日本英語検定協会」よ、なぜ携帯禁止にしないのだ?

当然予測できた結果だとおもうのだが、危機管理が甘いといわれても
仕方の無いことだぞ。責任転嫁も甚だしいよね。
102まろゆきのコメントマダー?:05/02/23 17:42:06 ID:O/d2cQOX
逆ギレかよ。
自らの運営、管理、監視体制の不備を棚に上げて、
まろゆきを叩くとは。
まろゆきを叩く以前にやることあるだろ。
こいつらは財団脳だろうな。
103名無しさん@5周年:05/02/23 17:42:19 ID:Tn3L9nbk
まろゆきはそんなこと気にしない
104名無しさん@5周年:05/02/23 17:42:38 ID:sYrvBUVK
二級?センター試験レベルじゃん。
一級とか流せよ。
105名無しさん@5周年:05/02/23 17:43:57 ID:1TrdDSkI
NHKあたりといっしょで、文部省あたりからの天下りが協会の上でのさばってるんだろうな。
きっと。
106名無しさん@5周年:05/02/23 17:46:28 ID:5jTSgJ09
協会のやつらは誰も責任取りたくないから
2ちゃんが悪いことにしたんだろ。

しかし相手が悪かった、たかゆことねらーに喧嘩売って何する気?
107 ◆Zl7OGVxAb. :05/02/23 17:47:57 ID:yS6MUzbS
この抗議した奴が流したんじゃねえのか(w
108名無しさん@5周年:05/02/23 17:49:43 ID:UAF0Ol/n
>「2ちゃんねる」の管理者に抗議する方針
彼に抗議すると、
>文部科学省所管の財団法人「日本英語検定協会」
からの情報漏洩が止まるのか?
ネット規制への布石かね。
109名無しさん@5周年:05/02/23 17:52:06 ID:GAfkxotN
2級一次なんてちょっと勉強すれば余裕。

二次は無勉強無対策で受かった。(3級二次と同じ感覚で臨んだ)
110 ◆Zl7OGVxAb. :05/02/23 17:52:10 ID:yS6MUzbS
来年は民主党の掲示板に貼ってやれ(w
111名無しさん@5周年:05/02/23 17:55:09 ID:Tbm1ZI+P
1級、準1級は何種類も用意されてるだろ?
てか、準備しないと厳しいわな。
2級は基本的な受け答えがそこそこなら合格だから
知っておくメリットはあるね。 気分的にも。
でも合格してもそんなに自慢できないだろ。 旅行でも使えないし。
112名無しさん@5周年:05/02/23 17:55:21 ID:hRNLa2wS


  問題流出じゃありません!!文字の羅列の芸術をきわめたら
  たまたま英検問題とそっくりになっただけです!!表現の自由!


てのはだめ?はっちゃったや香具師って次回以降の受験資格無効?
113名無しさん@5周年:05/02/23 17:55:47 ID:bb93LcqO
英検って1級以外無価値wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114名無しさん@5周年:05/02/23 17:55:50 ID:DYEieS/A
英検 価値ないよ
115名無しさん@5周年:05/02/23 17:56:29 ID:z76xVKkN
痛ニューじゃないの?
116名無しさん@5周年:05/02/23 17:58:44 ID:Bm3uS+Lw
でも高校や大学の推薦に使えるから必死だよ
117名無しさん@5周年:05/02/23 18:00:38 ID:4ZQacoDy
フジキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n`∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
118名無しさん@5周年:05/02/23 18:01:35 ID:Bm3uS+Lw
フジ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
119名無しさん@5周年:05/02/23 18:01:46 ID:+kMlDNHt
読まれてるぅううう
120名無しさん@5周年:05/02/23 18:01:49 ID:s8lxPVg0
デッケー外人
121名無しさん@5周年:05/02/23 18:01:56 ID:qaL/8fpz
フジテレビキター
122名無しさん@5周年:05/02/23 18:02:10 ID:CnkTOhxl
英語の偏差値35だけど英検準2持ってる
123名無しさん@5周年:05/02/23 18:02:10 ID:ZxJcpOkn
棒読みワロタ
124名無しさん@5周年:05/02/23 18:02:10 ID:YS/h80Pk
うはwwwwwwwwwww音読してるwwwwwwwwwwww
125名無しさん@5周年:05/02/23 18:02:12 ID:ExIHGmX3
2級(笑)って調子で書き込みしてる奴らは実は準1レベルにも達してないような、
そんな気がしてしまうのは何故なんでしょう。
126名無しさん@5周年:05/02/23 18:02:19 ID:MIzWmEwr
フジキター!!

古館の時もそうだたが、
なんでナレーションが訛ったりするのかwww
127名無しさん@5周年:05/02/23 18:02:47 ID:R73Jmyr/
書き込みを読んでる人のイントネーションや読み方にワロタw
128名無しさん@5周年:05/02/23 18:02:47 ID:jrRYVQMl
神いわゆるゴッド
129名無しさん@5周年:05/02/23 18:02:58 ID:dOIMEIm6
フジ、なんか2ちゃんねる専用ニュースみたいになってる(笑)
130名無しさん@5周年:05/02/23 18:03:01 ID:G0eUiuA+
音読ヤメテホスィ…
131名無しさん@5周年:05/02/23 18:03:10 ID:F1WqLp2M
何となく悪意を感じる報道だなw
132名無しさん@5周年:05/02/23 18:03:19 ID:aMZYAATX
133名無しさん@5周年:05/02/23 18:03:25 ID:bbkxofTw
フジに抗議だ!!!!
134名無しさん@5周年:05/02/23 18:03:26 ID:GawrjsHT
うほ、いまニュースで見てるよ
135名無しさん@5周年:05/02/23 18:03:32 ID:Gjt0DI+u
言い方がおかしいね
2ちゃんのレスを声優が声にしたらあんな感じになるのかな?w
136名無しさん@5周年:05/02/23 18:03:32 ID:vhF3nmLN
ってか抗議してどうする?

そもそも漏洩したのが問題だろう。2chじゃなかったら
ないないで処理したくせに。ってあ,そっか

「漏洩したこと」が問題じゃなくて「漏洩したことがばれたこと」が問題なのか。
にしても国家を転覆させるような重大事件にもかかわらず
いっさい,報道されないのはなぜ?
137名無しさん@5周年:05/02/23 18:03:43 ID:DHM/x3Fs
偽善すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@5周年:05/02/23 18:03:55 ID:LViFnzPr

2ちゃんねるに抗議する意味が分からない。
携帯電話を取り締まってなかった奴が悪いだけじゃん
139名無しさん@5周年:05/02/23 18:03:55 ID:4KZMqCou
フジそんなんやってる場合か
140名無しさん@5周年:05/02/23 18:03:56 ID:Me7P1y+8
いまてれびでやってる
141名無しさん@5周年:05/02/23 18:04:06 ID:5triM+eB
ナレーションガハズカシイ
142名無しさん@5周年:05/02/23 18:04:09 ID:Bm3uS+Lw
インタビュー受けてた子やらせろ
143名無しさん@5周年:05/02/23 18:04:30 ID:ZiZZEiRR
2ちゃんニュース2連続
144名無しさん@5周年:05/02/23 18:04:38 ID:xUKXwYR/

      ,__ ノ)      / /
   γ||____|~  \     /
    |  / 从从) )    落書きとかじゃなく、 
   ヽ | | l  l |〃   /さくらと一緒にはにゃ〜んして欲しいなっ!
 。.|. `从ハ~ ワノ) /
 |≡( )) \><|))つ
 `ー.     8/
.  し\_ヘ_/
      し'    

145名無しさん@5周年:05/02/23 18:05:02 ID:dOIMEIm6
しかし、2ちゃんねるは完全にメジャーになったんだな
146名無しさん@5周年:05/02/23 18:05:05 ID:Pg/YYrXA
大学生たいーほの事件にうつったな
147名無しさん@5周年:05/02/23 18:05:15 ID:C8b07iQ9
悪意ありまくりな報道だな
148名無しさん@5周年:05/02/23 18:05:15 ID:R7n7rMJg
「2ちゃんねる」の管理者に抗議

( 笑 )
149名無しさん@5周年:05/02/23 18:05:20 ID:2XniaVLL
2ちゃんねる
第二次閉鎖騒動

そんな気がするよ
150名無しさん@5周年:05/02/23 18:05:23 ID:jNpcosSs
協会側数人が2chに抗議
  ↓
2ちゃんねらー数千人が協会に抗議
151名無しさん@5周年:05/02/23 18:05:26 ID:75TEG57p
>>143
おまい8ch見てる?
152名無しさん@5周年:05/02/23 18:05:35 ID:42qrvBBX
>>145
なってないよ。殆どの人がみないし
暇人ばかりw
153名無しさん@5周年:05/02/23 18:05:45 ID:0K1LVsAN
流した奴もバカだな・・・確かに。
154名無しさん@5周年:05/02/23 18:05:47 ID:C2TMS9FU
フジテレビ(w
155名無しさん@5周年:05/02/23 18:06:05 ID:aM+08/xJ
弁護士に何らかの・・・
トーンダウンしてんじゃん
「抗議」だろ?
しゃれにならないって分かったとたんこれだ
156悪い子(・д・) ◆Dir/m69enI :05/02/23 18:06:09 ID:sgGu4wkh
迷惑な話しや
157名無しさん@5周年:05/02/23 18:06:16 ID:NcpjfRha
太郎何言ってんだろ?
158名無しさん@5周年:05/02/23 18:06:20 ID:skxoXknG
フジ(笑)
159名無しさん@5周年:05/02/23 18:06:21 ID:vlriim5r
2chは永久に不滅でつ
160名無しさん@5周年:05/02/23 18:06:26 ID:cBlGP3Gh
フジテレビ(w 同
161名無しさん@5周年:05/02/23 18:06:29 ID:xiHykNYu
抗議されてもひろゆきも困るだろ。しかしあの訛りはどうにかならないか?
162名無しさん@5周年:05/02/23 18:06:33 ID:F1WqLp2M
流したヤシ、神になりたかったのか。
163名無しさん@5周年:05/02/23 18:06:39 ID:02e6dDeu
今ニュース見てぶっとんできたwwwwwwwww
オマエラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
164名無しさん@5周年:05/02/23 18:06:43 ID:S1x5Lh5P
なんで? 2chが悪いの?
わけわからん。
165横山TOM:05/02/23 18:06:45 ID:jtq7mJuQ
<<142
禿同
166まろゆきのコメントマダー?:05/02/23 18:07:06 ID:O/d2cQOX
だれか発音ツッコミよろ
167名無しさん@5周年:05/02/23 18:07:06 ID:s0TYNVxy
流して、神とあがめられたったんだろうな・・
かわいそうなやつだ
168名無しさん@5周年:05/02/23 18:07:08 ID:qaL/8fpz
読み方キモイw


シャイニングテラワロス




今日はフジテレビは2ch祭りかw
169名無しさん@5周年:05/02/23 18:07:14 ID:4JaNc/ag
2chでニュースになるのこれで何回目だ??
170名無しさん@5周年:05/02/23 18:07:17 ID:afk5lKZi




また2ちゃんねるか!!!!!!!!!




 
171名無しさん@5周年:05/02/23 18:07:18 ID:aKX7J+8g
テレビでたな〜
あらためて2ちゃんってSugeeeeeeeeeee
172名無しさん@5周年:05/02/23 18:07:23 ID:ld2hsx4w
2ちゃん終わったな…
173名無しさん@5周年:05/02/23 18:07:33 ID:Vp177v3n
2ちゃんねるは悪くないぞ
174名無しさん@5周年:05/02/23 18:07:36 ID:blhXS7rM
2ちゃんねるから二つの事件かぁ…閉鎖心配。英検協会弁護士使うみたいだし
175名無しさん@5周年:05/02/23 18:07:55 ID:GawrjsHT
つかやばいぞ。
弁護士とか。
神なむ
176名無しさん@5周年:05/02/23 18:08:05 ID:4J1rwYMT
あのさー、匿名掲示板ってここしかないのか?
2chも最近全然ツマランし。誰か他に作れよ。ってか俺作ろうかな。身元が他の使用者に分からないようにするだけなら簡単なんじゃねぇの?
177名無しさん@5周年:05/02/23 18:08:10 ID:BU3kj5KR
2chが悪いんじゃねぇじゃん。
こんなのなら、チェーンメールでも、直接電話でもできる。
この携帯時代に、この程度の穴も見抜けないやつらも悪いだろ。
178名無しさん@5周年:05/02/23 18:08:14 ID:2BsLj5UG
ひろゆきガンガレ
179名無しさん@5周年:05/02/23 18:08:15 ID:jrRYVQMl
2chなんて怖いとこは近づいちゃだめだな
180名無しさん@5周年:05/02/23 18:08:20 ID:6DpHzaah
今、NEWS見たよぉ〜
フジテレビは自分の会社の株のことはいいのかい?w
181名無しさん@5周年:05/02/23 18:08:21 ID:kedTSMjW
>>174
てかちゃんと対策してない英検も問題あるだろ
182名無しさん@5周年:05/02/23 18:08:38 ID:Tbm1ZI+P
ここは最低のインターネットですね。
183名無しさん@5周年:05/02/23 18:08:39 ID:2XniaVLL
2ちゃんねる内での神なんて
現実社会では犯罪者予備軍みたいな扱い
184名無しさん@5周年:05/02/23 18:08:42 ID:BAquHuKz
ちょっとマテ

英検なんて大学入試の模擬試験並みにいい加減な試験なんだから
抗議するのは甚だ見当違いでっしょ。
185名無しさん@5周年:05/02/23 18:08:43 ID:Q2jD7XMn
>>138
禿同


>>143
さっき流れてたの見た。
思わず笑っちゃったよ。


>>145
だね。
なんか('A`)・・・
186名無しさん@5周年:05/02/23 18:08:46 ID:6qepzojg



http://jbbs.livedoor.jp/computer/8906/


おまえら、2ちゃん閉鎖しても
「もんたな掲示板」っていう次世代2ちゃんねる掲示板が
あるから安心しる!!もう、2ちゃんの30秒規制や連続投稿規制に嫌気がさした奴らが
ぞくぞく」ど移動してるぞ!!

187名無しさん@5周年:05/02/23 18:08:51 ID:vmtF77IB
英検が問題だろ
188名無しさん@5周年:05/02/23 18:08:57 ID:ZzWsaT3g
試験中に携帯でHPが見れる試験会場って何?
2CH以前の問題だと思うが漏れ
189名無しさん@5周年:05/02/23 18:09:01 ID:sfz1tu7/
英検四級おちました
orz
190名無しさん@5周年:05/02/23 18:09:06 ID:S1x5Lh5P
あび祭の次は、英検祭か。田代砲の準備しなきゃな!(汗。
191名無しさん@5周年:05/02/23 18:09:07 ID:nLMlBbbx
本当に個人のモラルの問題だよな




うっかり少年の本名を報道しちゃうのもモラルの問題だよな
192名無しさん@5周年:05/02/23 18:09:20 ID:KyLaCqie
神ありがとう!とか言ってる人は、ギャグで言ってるだけだろ。
ネタにマジ抗議って感じだな。
情報漏洩は、日本英語検定協会の責任なんだから、
処分を受けるのは、日本英語検定協会の中の人。
ただでさえ、英検の権威なんて落ちまくりなんだし。
193名無しさん@5周年:05/02/23 18:09:25 ID:VV4hQ6rE
なんかニュースに出てるしw
問題スレへのリンクキボン
194名無しさん@5周年:05/02/23 18:09:35 ID:LENxDBKu
助かったとか書き込んだ香具師が
実際に試験を受けていたのだろうか?
195横山TOM:05/02/23 18:09:44 ID:jtq7mJuQ
良スレの予感。。
196名無しさん@5周年:05/02/23 18:09:51 ID:NU2syK7F
英検イラネ
197名無しさん@5周年:05/02/23 18:09:52 ID:Ssq05fJr
ひろゆきマヂガンガレ
198まろゆきのコメントマダー?:05/02/23 18:09:54 ID:O/d2cQOX
弁護士っていつものことじゃない。
まろゆきどうするかな。
逆に財団の能力の無さを追求して欲しいな。
199名無しさん@5周年:05/02/23 18:09:57 ID:dUOxK2Ba
「漏れ」の発音にワロタ
200名無しさん@5周年:05/02/23 18:10:10 ID:aM+08/xJ
>>174
大丈夫でしょ。
もともと試験のシステムの欠陥であって2ch自体には
責任ないじゃん。
201名無しさん@5周年:05/02/23 18:10:22 ID:PtwwArm0
やっぱ携帯からの書き込みは規制すべきだとオモタ
202名無しさん@5周年:05/02/23 18:10:26 ID:qzIR8n/y
あんなの2ちゃんだからとかいう問題じゃねーよな
203名無しさん@5周年:05/02/23 18:10:36 ID:zIo09Ubs
ナレーションのキモさにワロテラスオオミカミwww
204名無しさん@5周年:05/02/23 18:10:52 ID:4J1rwYMT
どうせなら毎週週間漫画板で行われてるupバレもニュースで取り上げろw
あっちは確実に逮捕もんのはずだぞw
205名無しさん@5周年:05/02/23 18:10:54 ID:KDfkLPWx
今8ch観ますた
このスレタイ(「管理者に抗議」の部分)が本当なら、とんだ迷惑だな
書き込んだヤツに責任を追及すればいいんじゃネーノか?
206名無しさん@5周年:05/02/23 18:10:54 ID:6qepzojg
http://jbbs.livedoor.jp/computer/8906/


おまえら、2ちゃん閉鎖しても
「もんたな掲示板」っていう次世代2ちゃんねる掲示板が
あるから安心しる!!もう、2ちゃんの30秒規制や連続投稿規制に嫌気がさした奴らが
ぞくぞく」ど移動してるぞ!!


               (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
              (    2ちゃん閉鎖しても
            Ο (    もんたな掲示板があるから
         ο    (     別にいいや・・・・
         。      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ξミミミミミ
    |´_`|     
   /`ー´\
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
__(__ニつ/ DELL  /____
    \/____/


207名無しさん@5周年:05/02/23 18:10:57 ID:hRNLa2wS


  親と一緒にフジテレビ見てて、2ちゃん朗読部分で1人赤面してしまった。


で、ここにきた。
208名無しさん@5周年:05/02/23 18:11:06 ID:3cxCHuW6
つーか、2ちゃんじゃなくても携帯メールでも情報漏えいはあるだろうし・・・
まぁ英検2級なんて持ってても外資系じゃまったく通用しませんが。
209名無しさん@5周年:05/02/23 18:11:07 ID:OjiwyNro
2ちゃんが悪いんじゃなくて、問題を流したバカが悪いんだよ!
210名無しさん@5周年:05/02/23 18:11:09 ID:RhIKe/6j
ネタばれするなとは試験で言われなかった
211名無しさん@5周年:05/02/23 18:11:13 ID:jNpcosSs
これだけ携帯が普及して情報伝達が早いってわかってんのになんで対策をとらなかったんだ?
212名無しさん@5周年:05/02/23 18:11:47 ID:sNgAfyG0
問題スレ消えてた
213名無しさん@5周年:05/02/23 18:11:51 ID:4ZQacoDy
書き込み内容を読むのは無いだろwww
214名無しさん@5周年:05/02/23 18:12:08 ID:dOIMEIm6
ナレーターの漏れ発言はワロタ
215名無しさん@5周年:05/02/23 18:12:11 ID:LViFnzPr
TOEICでいいんじゃないの?
216北米院 ◆CnnrSlp7/M :05/02/23 18:12:20 ID:8HhyCdi1
漏洩した受験生をつかまえればいいだけ。www
217名無しさん@5周年:05/02/23 18:12:21 ID:7dzUAPn6
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!2chにどういう責任があるのですか?
      /       /     \____________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
218名無しさん@5周年:05/02/23 18:12:21 ID:irSjBUFd
抗議はお門違いだろ。
たまたま2ちゃんだったってだけで。
ひろゆきは、逆に抗議すべきだな。
219名無しさん@5周年:05/02/23 18:12:22 ID:nLMlBbbx
問題のスレにVIPPERがいなくてよかったな。
VIPPERの書きこみが読まれてたら笑い死にしたかもしれん。
220ようさ:05/02/23 18:12:23 ID:RyjD7FF/
うんこビチビチ
221名無しさん@5周年:05/02/23 18:12:31 ID:Y7YK1ke3
「漏れ」をそのまま「もれ」って言っててワロタ
222まろゆきのコメントマダー?:05/02/23 18:12:33 ID:O/d2cQOX
責任転嫁&逆ギレ

財団脳ってこわいですねえ〜
223名無しさん@5周年:05/02/23 18:12:33 ID:vmtF77IB
書き込みのほとんどがネタだろ
224名無しさん@5周年:05/02/23 18:12:36 ID:2XniaVLL
神と崇められた奴もこうやって見ると哀れ

225名無しさん@5周年:05/02/23 18:12:50 ID:ZiZZEiRR
モレー
226名無しさん@5周年:05/02/23 18:13:06 ID:G5PoVfCK
声優の朗読は相当ワラタ

ああやって2ちゃんの世間評価を下げているのだろうが、
漏れは2ちゃんダイスキダ
227名無しさん@5周年:05/02/23 18:13:10 ID:xL22LGG2
見逃した・・・
228名無しさん@5周年:05/02/23 18:13:15 ID:GBqOqdHu
次回から注意事項追加です。
「2ちゃんねるに書き込んではならない」
229名無しさん@5周年:05/02/23 18:13:16 ID:vCZ8Fzft
フジww
230名無しさん@5周年:05/02/23 18:13:21 ID:zIo09Ubs
>>219
読んでほしいなw
231名無しさん@5周年:05/02/23 18:13:29 ID:afk5lKZi
今ごろ問題漏らした香具師は………(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブルなんだろうなw
232名無しさん@5周年:05/02/23 18:13:36 ID:Bm3uS+Lw
だから入試の推薦に使われるんだって
準1でフリーパスの上位私大や二級でフリーパスの進学高校とかあるんだから

あ、灘や東大以外とか世間知らずなこといわないでね
233名無しさん@5周年:05/02/23 18:13:40 ID:jP0T4eYf
大学受験の模試でも同じことがあって、主催者側が2ちゃんねるに抗議したことなかったっけ?
234名無しさん@5周年:05/02/23 18:13:49 ID:v3tG0XjE
早い順番の奴が終わり次第駅に行き、駅の掲示板に問題を書いたら
駅の責任になるの?

これがもしヤフー掲示板だったらヤフーは責任取るのか?
235名無しさん@5周年:05/02/23 18:13:51 ID:sNgAfyG0
捕まるの?
236名無しさん@5周年:05/02/23 18:14:10 ID:Eztmz8xs
ひろゆきはわるくねぇぞヽ(`Д´)ノウワァァン!
237名無しさん@5周年:05/02/23 18:14:12 ID:4J1rwYMT
>>206
その掲示板俺のブラウザじゃ横に長く表示される上糞スレしかないじゃん
238名無しさん@5周年:05/02/23 18:14:27 ID:vOpyAatz
ひろゆきの借金が増えちまう
239名無しさん@5周年:05/02/23 18:14:35 ID:d1S1Qbng
日本英語検定協会って自分の試験制度の欠陥を棚に上げて逆切れしてんの?
240名無しさん@5周年:05/02/23 18:14:42 ID:aM+08/xJ
>>211
の内容で全て語られている。
英検側の「逆切れ」の完全サンプル
英語しゃべる奴は全部アメリカ人て
言ったら多分英検側は馬鹿にするだろうが
2chのせいにするのはそれとほぼ同レベルぐらの
話だよな。
241名無しさん@5周年:05/02/23 18:14:42 ID:E1TOd2ob
>>201
使う人間の意識の問題。
携帯のせいでもない。
242名無しさん@5周年:05/02/23 18:14:43 ID:qaL/8fpz
まぁ、中国大使館爆破予告とかざらにある2chがこんな事で閉鎖しないだろw
243名無しさん@5周年:05/02/23 18:15:06 ID:q/hSn9J1
記念カキコ
244名無しさん@5周年:05/02/23 18:15:09 ID:xoTWHKmE
>>211・・・まったく同感
茶ねらーは、IT可能性を教えてやってるんで津
IT対策取れよ、茶ねらーが悪いんじゃなくて、そんなこと知れない人悪い
245名無しさん@5周年:05/02/23 18:15:24 ID:YJv95w8x
またこの掲示版か。
またこの掲示版か。
またこの掲示版か。
またこの掲示版か。
またこの掲示版か。
またこの掲示版か。
またこの掲示版か。
またこの掲示版か。

自由の意味を履き違えるじゃぁねーよ。

246名無しさん@5周年:05/02/23 18:15:34 ID:6qepzojg
http://jbbs.livedoor.jp/computer/8906/


おまえら、2ちゃん閉鎖しても
「もんたな掲示板」っていう次世代2ちゃんねる掲示板が
あるから安心しる!!もう、2ちゃんの30秒規制や連続投稿規制に嫌気がさした奴らが
ぞくぞく」ど移動してるぞ!!


               (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
              (    2ちゃん閉鎖しても
            Ο (    もんたな掲示板があるから
         ο    (     別にいいや・・・・
         。      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ξミミミミミ
    |´_`|     
   /`ー´\
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
__(__ニつ/ DELL  /____
    \/____/


馬鹿な2ちゃんネラーにわかりやすく説明すると

2ちゃん閉鎖されても
よだれ垂らして小便もらしながら
うはwwwwおkwwwwww
ギガワロスwwwwwっうぇぇwwwwっうぇぇぇぇwww
って「もんたな掲示板」で、言ってりゃ無問題
247名無しさん@5周年:05/02/23 18:15:42 ID:dx4Om1DB
漏れのアクセント
_―が正しいのに_ ̄になっててエクセレントワロスwwwwwwww
248名無しさん@5周年:05/02/23 18:15:54 ID:K65xkTCf
毎回思うが、なんで管理人が抗議されなきゃいけないんだ・・・
249名無しさん@5周年:05/02/23 18:15:56 ID:zIo09Ubs
2chのニュースを続けて報道した際の、
「その2ちゃんねるに強迫の書き込み…」
って続いたけど「その」になんかムカついた。
250名無しさん@5周年:05/02/23 18:16:06 ID:dElOwRQ+
ひろゆきに抗議なんてところで頭の程度が知れるなあ。
問題漏らした奴捕まえればいいだけだろうに。
しかも英検2級なんて中学生で取ったっての。
251まろゆきのコメントマダー?:05/02/23 18:16:20 ID:O/d2cQOX
>>245
関係者キター!!!!!
責任転嫁&逆ギレw財団脳ってこわいですねえ〜
252名無しさん@5周年:05/02/23 18:16:25 ID:UcctM+RR
英検協会が2chを抗議するのも筋違い

英検協会と2chネラーが情報を漏洩した受験生を
見つけたらいいだけ

悪いのは漏洩した人なんだから
253名無しさん@5周年:05/02/23 18:16:36 ID:Tbm1ZI+P
まあ普通は閉鎖されるわな。 問題多すぎだろ、正直。
254名無しさん@5周年:05/02/23 18:16:40 ID:ExIHGmX3
>>234 
まつたくだ
255名無しさん@5周年:05/02/23 18:16:40 ID:O48zgnqj
ひろゆきさん頑張って〜!2ちゃんは悪くない!
256名無しさん@5周年:05/02/23 18:16:42 ID:BAquHuKz
どうも「インターネットは悪のすくつ(←なぜか変換できない)」を浸透させたいようですね。
放送内容といいスレ読むときのイントネーションといい。

べつに書き込まれた場所がたまたま2ちゃんなだけでこっちに非はない。
もしかしたら「英検掲示板」なんかに書き込まれてたかもしれないんだから。

>>228
それでいい。

>>234
それを隠して「2ちゃんねるは悪」を視聴者に浸透させたいのです。
257名無しさん@5周年:05/02/23 18:16:51 ID:jtq7mJuQ
漏れは3さい
258名無しさん@5周年:05/02/23 18:17:00 ID:+1bFCNBI
誰か削除依頼でも出したのか?
259名無しさん@5周年:05/02/23 18:17:01 ID:vCZ8Fzft
>>235捕まる・・・。間違いなく・・・
260名無しさん@5周年:05/02/23 18:17:04 ID:wXpScYMP
そもそも携帯を使える試験会場って…。
突っ込み所満載なのに、2ちゃんを悪者にしようと必死だな。
容疑者の実名を流してるのは軽いお詫びですませておいて、おかしいよ。
261名無しさん@5周年:05/02/23 18:17:07 ID:ZiZZEiRR
ピロユキダイジョブカナ
262名無しさん@5周年:05/02/23 18:17:06 ID:dG/UuYX2
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  英検2級問題流出!? 
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > これはレジテントオブサンの陰謀に違いない!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   MMR出動だ!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 
263名無しさん@5周年:05/02/23 18:17:14 ID:6VYjKEkr
てか2ちゃんが閉鎖されても俺は全然困らないわけだが。
264名無しさん@5周年:05/02/23 18:17:20 ID:hRNLa2wS
この事件とは別に、携帯の規制はしてほしいんだが・・・・。
最近びっくりするほど本当の真性厨房をみかける。特に音楽系板。
265名無しさん@5周年:05/02/23 18:17:29 ID:gLsedKy4
ひろゆきガンガレ
266名無しさん@5周年:05/02/23 18:17:34 ID:d1S1Qbng
TOEFL並みに厳しくすりゃいいじゃん。
文部科学省所管の財団法人って給料どのくらい貰ってるの?
267名無しさん@5周年:05/02/23 18:17:47 ID:4J1rwYMT
単に会場でかくして全員一斉面接すればいい。
面接官やとう金けちんな
268名無しさん@5周年:05/02/23 18:17:51 ID:eMkVi3m6
>>250 
おまい頭いいな

ま た 2 c h か
269名無しさん@5周年:05/02/23 18:18:00 ID:Eztmz8xs
2chは新潟応援したりしてるし
何も悪くねぇよ、有料サイトでも無いからな。
270名無しさん@5周年:05/02/23 18:18:09 ID:qaL/8fpz
>>246
必死だな
271名無しさん@5周年:05/02/23 18:18:10 ID:Ssq05fJr
>>256
それは「すくつ」じゃなくて「そうくつ」だとオモワレ
272北米院 ◆CnnrSlp7/M :05/02/23 18:18:20 ID:8HhyCdi1
とっとと閉鎖しろ。www
273名無しさん@5周年:05/02/23 18:18:27 ID:K65xkTCf
試験の実施の仕方に問題ありだろ

問題をすりかえるんじゃねーよ。
274名無しさん@5周年:05/02/23 18:18:35 ID:e/74z82e
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 2ちゃんねるが悪の巣窟!? 
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 何処で起こってるか分かるだけマシだろが!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 
275名無しさん@5周年:05/02/23 18:19:10 ID:nUDAluuu
>>48
それは全商w
一般的に資格で問いてるのは日商です。
276名無しさん@5周年:05/02/23 18:19:11 ID:8FiZFhJ1

別に英検だけじゃ無くて
司法試験とか医師国家試験でも
携帯電話でのカンニングは行われてるから
特に2chを叩く意味が分からないよね


まぁ 韓国の事件があるから誰も驚かないとは思うけどさ・・・

277名無しさん@5周年:05/02/23 18:20:09 ID:6qepzojg
http://jbbs.livedoor.jp/computer/8906/


おまえら、2ちゃん閉鎖しても
「もんたな掲示板」っていう次世代2ちゃんねる掲示板が
あるから安心しる!!もう、2ちゃんの30秒規制や連続投稿規制に嫌気がさした奴らが
ぞくぞく」ど移動してるぞ!!


               (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
              (    2ちゃん閉鎖しても
            Ο (    もんたな掲示板があるから
         ο    (     別にいいや・・・・
         。      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ξミミミミミ
    |´_`|     
   /`ー´\
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
__(__ニつ/ DELL  /____
    \/____/


馬鹿な2ちゃんネラーにわかりやすく説明すると

2ちゃん閉鎖されても
よだれ垂らして小便もらしながら
うはwwwwおkwwwwww
ギガワロスwwwwwっうぇぇwwwwっうぇぇぇぇwww
って「もんたな掲示板」で、言ってりゃ無問題


278名無しさん@5周年:05/02/23 18:20:14 ID:UcctM+RR
(抗議) ○○   (試験情報) ◎◎
279名無しさん@5周年:05/02/23 18:20:15 ID:aM+08/xJ
>>271
コレ!!
ひよっこ
オモワレの部分が悲しすぎる・・・。
280名無しさん@5周年:05/02/23 18:20:16 ID:01CiS0oT
携帯をちゃんと取り締まらなかったのと、ここにバラした奴が悪いだろ。
2chになんの責任が?
281名無しさん@5周年:05/02/23 18:20:20 ID:+1bFCNBI
282:05/02/23 18:20:21 ID:OjiwyNro
これで携帯が規制食らったら、私は困る!
283名無しさん@5周年:05/02/23 18:20:22 ID:6VYjKEkr
>>271
マ、マジレスですか?
284名無しさん@5周年:05/02/23 18:20:41 ID:nLMlBbbx
自分達の事は棚に上げてモラルモラル言っちゃってさ、
挙句の果てには規制云々まで口に出して遮られてるし・・・

安藤さん、ひょっとして笑わせてくれようと思ってるんですか?
285名無しさん@5周年:05/02/23 18:20:41 ID:4J1rwYMT
>>277
URLにライブドアとか入ってるので絶対使いません
286名無しさん@5周年:05/02/23 18:20:46 ID:BAquHuKz
>>271
うはwwwww素のマジレス勘弁してくれwwwww
287名無しさん@5周年:05/02/23 18:20:57 ID:jO8IZkKW
288名無しさん@5周年:05/02/23 18:20:59 ID:dElOwRQ+
>>245
「またこのテレビ番組を観てる人がおかしなことをやったのか」
って言ってるのと同じだけ君のレスは意味がないですよ

いい加減学習しようよ、馬鹿なおじさん。

>>268
サンキュー
289名無しさん@5周年:05/02/23 18:21:16 ID:ZiZZEiRR
>>271
ずん
290名無しさん@5周年:05/02/23 18:21:33 ID:KyLaCqie
AUとかドコモには抗議しないのか?>日本英語検定協会
インターネットに接続出来る携帯用装置を野放しにしてるのは
おかしいとかさ。
291名無しさん@5周年:05/02/23 18:21:46 ID:nKSIXiwP
2chとかは平気で叩くのに、
自身の件では自分の都合のいいことしか報道しなかった人間に
「公共性の高い事業」とか言う権利あるのか?
NHKがちゃんと朝日側の主張も取り上げたように
岡田の意見やライブドア側の主張も取り上げろよ。
客観装うのなら。
ニュースJAPANですら自分の都合のいい発言だけ毎日取り上げるのみて
公共の電波を私的利益のために使ったし、免許取り消しにすべきだと思ったぞ。
292名無しさん@5周年:05/02/23 18:21:49 ID:zqR9PSOd
>>271

293名無しさん@5周年:05/02/23 18:21:51 ID:afk5lKZi
このスレは>>271に2ちゃん用語を教えるスレに変更になりますた
294名無しさん@5周年:05/02/23 18:22:02 ID:G5PoVfCK
世間的ににちゃんのイメージ落としたいんじゃね?(゚Д゚)
295名無しさん@5周年:05/02/23 18:22:22 ID:7sfkJNIt
むぅぅぅ…!(`△´)
こんなくだらんことで、携帯からの2チャン閲覧・書き込み禁止されたらどうしてくれるんだ!
漏れのパソは今故障中なんだ!困るじゃないか!
296名無しさん@5周年:05/02/23 18:22:54 ID:dG/UuYX2
>ニュース関係者
このスレがニュースに出ればいいのだが・・・
2ちゃんねらーの必死さを涙流して見てやってくれ
297名無しさん@5周年:05/02/23 18:23:03 ID:F6CsAImc
死扉にはアクセスしません
298名無しさん@5周年:05/02/23 18:23:05 ID:Tbm1ZI+P
271はノリつっこみだろ。
笑いどころですよ?
299名無しさん@5周年:05/02/23 18:23:09 ID:vOpyAatz
自分の脳内電波で受信汁
300名無しさん@5周年:05/02/23 18:23:18 ID:01CiS0oT
まぁイメージが落ちた所でなにも変わらないわけだが。
301名無しさん@5周年:05/02/23 18:23:28 ID:d1S1Qbng
携帯電話会社が悪い、掲示板が悪いってアホか。
責任転嫁もいいとこだな。
302まろゆきのコメントマダー?:05/02/23 18:23:33 ID:O/d2cQOX
>>271
最高ですか?

責任転嫁&逆ギレw
財団脳ってこわいですねえ〜
303名無しさん@5周年:05/02/23 18:23:40 ID:DLwSj5Rv
一旦、2ちゃん、閉鎖?
304名無しさん@5周年:05/02/23 18:23:42 ID:qaL/8fpz
305名無しさん@5周年:05/02/23 18:23:52 ID:+1bFCNBI
2ちゃんねるにイメージも糞もない気が…
306名無しさん@5周年:05/02/23 18:23:53 ID:eMkVi3m6
I wish I were a bard!!!!!!!!!!!!
307名無しさん@5周年:05/02/23 18:23:58 ID:ima5Ipgt
> また、「2ちゃんねる」の管理者に抗議する方針。

はぁ?馬鹿?
308名無しさん@5周年:05/02/23 18:23:59 ID:zIo09Ubs
まろゆきはこんなことで携帯の規制なんてしない
309名無しさん@5周年:05/02/23 18:24:13 ID:fNY5K/VW
2ちゃんねるって
何ですか?
310名無しさん@5周年:05/02/23 18:24:24 ID:PWpS+8Wv
チン  ☆  チン       ☆
       チンチン           チンチン     ♪
           ♪   ☆ チチン
    ♪                .☆   ジャーン!
        ☆ チン  〃  ∧_∧   ____
          ヽ ___\(・∀・ )/\_/      < 旺文社の抗議まだ〜?
        チン  \_/⊂     つ   ‖
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  ‖
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
        |            |/


まぁ本当に抗議があったとしても、ぴろゆきは晒しもせずにスルーしそうだが・・・
前スレの奴のカキコを見るかぎり、そんな希ガス
311名無しさん@5周年:05/02/23 18:24:24 ID:vmtF77IB
イメージならこんなことせんでも十分悪いだろ
312名無しさん@5周年:05/02/23 18:24:41 ID:blhXS7rM
200
だよね。確かに2ちゃんに書き込んだ奴が責任とればいい話。どうせ厨房が書き込んだんでしょ
313名無しさん@5周年:05/02/23 18:24:56 ID:jtq7mJuQ
エロ画像キボンヌ。。
314名無しさん@5周年:05/02/23 18:25:00 ID:77SFEMSd
漏れはよく A−A矢視 って使うんだが

A−A香具師 になってる事が良くある。

あせるぜ。
315名無しさん@5周年:05/02/23 18:25:05 ID:G5PoVfCK
>>311
ダヨネ_| ̄|○
316名無しさん@5周年:05/02/23 18:25:12 ID:RI+3xFq/
試験のシステムがお粗末なだけ
317名無しさん@5周年:05/02/23 18:25:15 ID:ExIHGmX3
なんにせよこの報道のせいで2ちゃんを離れてく奴はいない。
しかし逆にこの報道で2ちゃんを開いてみてネラーになる奴はいるかも知れない。
結局フジはネラーを増やす報道をしたことになるんじゃないか。
318名無しさん@5周年:05/02/23 18:25:25 ID:6qepzojg
http://jbbs.livedoor.jp/computer/8906/


おまえら、2ちゃん閉鎖しても
「もんたな掲示板」っていう次世代2ちゃんねる掲示板が
あるから安心しる!!もう、2ちゃんの30秒規制や連続投稿規制に嫌気がさした奴らが
ぞくぞく」ど移動してるぞ!!


               (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
              (    2ちゃん閉鎖しても
            Ο (    もんたな掲示板があるから
         ο    (     別にいいや・・・・
         。      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ξミミミミミ
    |´_`|     
   /`ー´\
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
__(__ニつ/ DELL  /____
    \/____/


馬鹿な2ちゃんネラーにわかりやすく説明すると

2ちゃん閉鎖されても
よだれ垂らして小便もらしながら
うはwwwwおkwwwwww
ギガワロスwwwwwっうぇぇwwwwっうぇぇぇぇwww
って「もんたな掲示板」で、言ってりゃ無問題


319名無しさん@5周年:05/02/23 18:26:25 ID:zqR9PSOd
も ん た な
320名無しさん@5周年:05/02/23 18:26:43 ID:iRtvX8Lh
誰か英検協会に電話して意見言ったやついないの?
321名無しさん@5周年:05/02/23 18:26:49 ID:Ssq05fJr
マジレススマソorz
322名無しさん@5周年:05/02/23 18:27:13 ID:UcctM+RR
>>320
前スレ嫁
323名無しさん@5周年:05/02/23 18:27:24 ID:BAquHuKz
クイズ悪いのは誰?

1.問題を漏洩したネラー受験生
2.問題内容が書き込まれた2ちゃんねるの管理人
3.携帯電話でインターネットにアクセスできるようにした携帯電話会社
4.インターネットを開発した米国防総省
5.杜撰な管理体制で試験を行った日本英語検定協会
324名無しさん@5周年:05/02/23 18:27:30 ID:d1S1Qbng
携帯電話各社の社長にも抗議しろよ
325名無しさん@5周年:05/02/23 18:28:08 ID:vmtF77IB
>>323
4だろ
326名無しさん@5周年:05/02/23 18:28:13 ID:dG/UuYX2
ライブドアが原因ジャネカ?
日本放送の株を大量に買い占めされて自棄になり、
ネット関係のニュースを全て悪者みたいに…
327名無しさん@5周年:05/02/23 18:28:24 ID:K65xkTCf
>>317
その通りだな
328アソパソマソ:05/02/23 18:28:47 ID:VdH7dQs/
漏れはやはり2チャンネルは消えてほしくないわけだが・・・
こういうことが頻繁に起こると閉鎖しそうだな_| ̄|○ガックリ・・
329名無しさん@5周年:05/02/23 18:28:51 ID:eMkVi3m6
>>330良い事言った。 正直、感動した
330名無しさん@5周年:05/02/23 18:28:52 ID:b6aZWkzW
ブラウザ作ったマイクロソフトにも抗議しろよ
331名無しさん@5周年:05/02/23 18:28:58 ID:HR+nqDK4
私は某テレビ局関係者ですが、後日この掲示板をまとめてテレビ放送しますので活発な意見をお願いします。
332名無しさん@5周年:05/02/23 18:29:00 ID:iRtvX8Lh
>>322
前スレのどのへん?
333名無しさん@5周年:05/02/23 18:29:18 ID:zqR9PSOd
>>332

334名無しさん@5周年:05/02/23 18:29:27 ID:c/Yhm0wu
291 :名無しさん@5周年:05/02/23 18:21:46 ID:nKSIXiwP
2chとかは平気で叩くのに、
自身の件では自分の都合のいいことしか報道しなかった人間に
「公共性の高い事業」とか言う権利あるのか?
NHKがちゃんと朝日側の主張も取り上げたように
岡田の意見やライブドア側の主張も取り上げろよ。
客観装うのなら。
ニュースJAPANですら自分の都合のいい発言だけ毎日取り上げるのみて
公共の電波を私的利益のために使ったし、免許取り消しにすべきだと思ったぞ。
335名無しさん@5周年:05/02/23 18:30:06 ID:jtq7mJuQ
モンタナ万歳〜〜〜!!!
336名無しさん@5周年:05/02/23 18:30:25 ID:bgPiV8Me
というか、
「オンライン会議についてだった」
「CDのコピーガードについて」
だけの書き込みがネタバレになる事自体理解できんって、
みんな正直に言えよ。
337名無しさん@5周年:05/02/23 18:31:00 ID:K65xkTCf
>>328
昔からこういう問題が起きているが閉鎖する気配なし。
つーかこれどうみても試験管理側の問題だろ。
338名無しさん@5周年:05/02/23 18:31:01 ID:hRNLa2wS
CDのコピーガードについての問題ないようが知りたい。
339名無しさん@5周年:05/02/23 18:31:01 ID:wklh/DGg
これぴろゆきの責任というより、当事者の問題やろう。

こういうのがいやなら、試験を監督する側がどうにかしろよ。

情報処理技術者試験みたいに一定時間拘束とか、携帯電話の使用を一切禁止するようにしたりとかさ〜。

結局、2ちゃんねるが格好の的として存在しているから非難してるだけだね〜。

340名無しさん@5周年:05/02/23 18:31:06 ID:6qepzojg
http://jbbs.livedoor.jp/computer/8906/


おまえら、2ちゃん閉鎖しても
「もんたな掲示板」っていう次世代2ちゃんねる掲示板が
あるから安心しる!!....〆(・ω・` )カキカキ
もう、2ちゃんの30秒規制や連続投稿規制に嫌気がさした奴らが
ぞくぞく」ど移動してるぞ!!(*´・д・)(・д・`*)ネー



               (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
              (    2ちゃん閉鎖しても
            Ο (    もんたな掲示板があるから
         ο    (     別にいいや・・・・
         。      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ξミミミミミ
    |´_`|     
   /`ー´\
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
__(__ニつ/ DELL  /____
    \/____/


馬鹿な2ちゃんネラーにわかりやすく説明すると

2ちゃん閉鎖されても
よだれ垂らして小便もらしながら
うはwwwwおkwwwwww
ギガワロスwwwwwっうぇぇwwwwっうぇぇぇぇwww
って「もんたな掲示板」で、言ってりゃ無問題 ┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
341名無しさん@5周年:05/02/23 18:31:15 ID:6TYSjx5R
カンニング対策もろくもしないで、よくもしゃあしゃあとw アホじゃないのかw
342名無しさん@5周年:05/02/23 18:31:30 ID:hG3QTu2Q
フヒッ(・∀・)
343名無しさん@5周年:05/02/23 18:31:43 ID:mcJRxLGp
英検2ちゃんねる
344名無しさん@5周年:05/02/23 18:31:50 ID:+BpwvoYH
>>1
そもそも、旺文社の金儲けの手段でしかない英検なんぞを、
嬉々と受ける時点で、天然度100%の田舎者だろうーにw

英検ウン級とやらを誇るよりも、実際に読み書き会話ができるかどうかの方が、より重要。

「英検ショーバイ」は、田舎者が騙される資格商法。インチキ宗教みたいなものw
345名無しさん@5周年:05/02/23 18:31:59 ID:d1S1Qbng
旺文社w
346名無しさん@5周年:05/02/23 18:32:18 ID:LENxDBKu
俺2級持ってるけど全然話せない。
ある程度は読めるけど。
2次試験の教官がいかにも日本人的な発音する人だった。
347名無しさん@5周年:05/02/23 18:32:22 ID:hq1P0ZgA
ニュースで「もっとモラルをもって行動を‥」みたいなこと言ってたけど、
捏造・タゲ逸らし、なんでもありのTV業界に「モラル」言われてもハア?て感じ‥
348名無しさん@5周年:05/02/23 18:32:28 ID:dgohLRt3
で、お前等は英検何級持っているの?
349名無しさん@5周年:05/02/23 18:32:49 ID:7sfkJNIt
ぴろゆきガンガレ!
漏れのためにガンガレ!






と言ってみるヽ(゚∀゚)ノ
350名無しさん@5周年:05/02/23 18:33:25 ID:sHPzWPf9
2級ってのが2ちゃんっぽいな・・・・
なんか中途半端にプライドだけは持ってそうな感じで・・・


俺は1級持ってる。
351名無しさん@5周年:05/02/23 18:33:29 ID:VgwVQ8Og
俺は実力でTOEICで1200点取った。
352名無しさん@5周年:05/02/23 18:33:45 ID:vOpyAatz
漏れはノーライセンスだ!
353名無しさん@5周年:05/02/23 18:33:45 ID:O/ttTZ9+
354名無しさん@5周年:05/02/23 18:33:46 ID:h70cGxR5
英語板消えた?
俺見れないんだけど
355名無しさん@5周年:05/02/23 18:33:58 ID:kdGapIVj
前に受けた人が後の人に知らせることが出来るのは
試験のやり方に問題があるとしか
356名無しさん@5周年:05/02/23 18:34:07 ID:hRNLa2wS
357名無しさん@5周年:05/02/23 18:34:08 ID:wMAh6Uvz
>>345
英検の母体が旺文社関係であることを知らない池沼ハケーン
358名無しさん@5周年:05/02/23 18:34:35 ID:VFpr/Wc9
>344
>旺文社の金儲けの手段でしかない
同意
>実際に読み書き会話ができるかどうか
資格の他に証明する手段があるのか?
企業の面接官と英会話して審査するのか?
しかし、企業の人事なんてほとんど英語がしゃべれない罠。
359名無しさん@5周年:05/02/23 18:35:31 ID:pXk5+eLH
2次試験は直前に試験内容分かっても合否にはあまり関係ないような
360名無しさん@5周年:05/02/23 18:35:48 ID:vmtF77IB
動画見たら漏れで再び笑った
361名無しさん@5周年:05/02/23 18:35:48 ID:EvZnA/2E
普通にTOEICだろw
362名無しさん@5周年:05/02/23 18:35:56 ID:N9co1Tv6
フジを怒らせると、2ちゃんも
ライブドアも殺されるな・・・。
363名無しさん@5周年:05/02/23 18:35:57 ID:6qepzojg
http://jbbs.livedoor.jp/computer/8906/


おまえら、2ちゃん閉鎖しても (・ー・)オワッタナ・・・
「もんたな掲示板」っていう次世代2ちゃんねる掲示板が キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
あるから安心しる!!....〆(・ω・` )カキカキ
もう、2ちゃんの30秒規制や連続投稿規制に嫌気がさした奴らがヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
ぞくぞく」ど移動してるぞ!!(*´・д・)(・д・`*)ネー



               (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
              (    2ちゃん閉鎖しても
            Ο (    もんたな掲示板があるから
         ο    (     別にいいや・・・・┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
         。      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ξミミミミミ
    |´_`|     
   /`ー´\
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
__(__ニつ/ DELL  /____
    \/____/


馬鹿な2ちゃんネラーにわかりやすく説明すると (・∀・)イイ!!

2ちゃん閉鎖されても(´Д⊂ モウダメポ
よだれ垂らして小便もらしながら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
うはwwwwおkwwwwww
ギガワロスwwwwwっうぇぇwwwwっうぇぇぇぇwww
って「もんたな掲示板」で、言ってりゃ無問題 (`・ω・´) シャキーン
364名無しさん@5周年:05/02/23 18:35:58 ID:jtq7mJuQ
モ  





必死ですが何か?
365名無しさん@5周年:05/02/23 18:36:17 ID:d1S1Qbng
>>357
は?しってるが。
キモイから俺にレスするな。
366名無しさん@5周年:05/02/23 18:36:23 ID:zqR9PSOd
>>360
漏れもワロタw

漏れw
漏れw
漏れw
367名無しさん@5周年:05/02/23 18:36:59 ID:ey4rkvto
俺2級だけど役にたってないよ
368名無しさん@5周年:05/02/23 18:37:06 ID:0EO9wdZG
自分が英検受けたときはネットで流出しなくても終わった友達に内容を聞くことができた。
終わった友達にどんな内容か聞いて、答えを用意して受けたらほとんど同じ質問だったのでビックリでした。
携帯使用禁止しても問題の内容をあらかじめ把握することは可能…
そもそも、この英検の面接テストの仕組み自体に問題があると思う。
369名無しさん@5周年:05/02/23 18:37:56 ID:HeJX38N+
で、後の人は
CDのコピーガードについてだったよ(・∀・)ニヤニヤ
と言われて、どういう対策とるの?
問題カード見るまでは意味ないと思うけど
370名無しさん@5周年:05/02/23 18:38:06 ID:PWpS+8Wv
まぁライブドア騒動と根は同じだぞ。
オールドメディアはインターネットを仮想敵視している。

英検協会は実質的に旺文社と同一。
あの出版社は業界内でも「古い人」が多いので知られている。
テレ朝の大株主だったが、自身の業績が落ち目となり手放した。
まさにオールドメディア、旧勢力の根城。

フジテレビにしても旺文社にしても、自分たちの立場を脅かす
インターネットに攻撃的になるのは、当然のことだ
371名無しさん@5周年:05/02/23 18:38:08 ID:kfbRw6fO
>また、「2ちゃんねる」の管理者に抗議する方針。

何を抗議するんだろう。
「掲示板を運営するな」とでもいうのかしら。
372名無しさん@5周年:05/02/23 18:38:10 ID:vmtF77IB
漏れw
漏れw
漏れw
漏れw
漏れw
漏れw
漏れw
漏れw
漏れw
373名無しさん@5周年:05/02/23 18:38:10 ID:EvZnA/2E
2級が役たたないんじゃなくてさ、持ってる奴が役に立たないんだろ
お前が無能なのを晒してどうすんだよwwww
374名無しさん@5周年:05/02/23 18:38:20 ID:+3oZ4P1U
>>350
無駄金、無駄労力注いでも誰も褒めてくれない・・・哀れすぎ・・
375名無しさん@5周年:05/02/23 18:38:22 ID:77SFEMSd
責任転嫁と言うか逆ギレと言うか・・・・英検をする監理体制を問題視しろよ。
376名無しさん@5周年:05/02/23 18:38:37 ID:dJYFQv4i
よく読まないでカキコだが、結局、携帯で仲間内に流出できるということですよね。
2ちゃんは関係なさ気な希ガス。
377名無しさん@5周年:05/02/23 18:38:42 ID:dElOwRQ+
>>344
じゃ、その「実際の読み書き会話ができるかどうか」はどう公的に判定するの?
何でも馬鹿にすればいいってもんじゃないよ、良さも欠点もあるってもんだ。
海外生まれのTOEICやTOEFLならマンセーしちゃいますよってか、田舎者よ。

>>346
なんつうか英検は準1級からが勝負って気がする。

しかし協会は2ちゃんねるに抗議するなら携帯会社にも抗議するのが筋だろと。
まあどちらも馬鹿だが。
378名無しさん@5周年:05/02/23 18:39:06 ID:HFhmgaCy
書き込んだ人を特定して厳重注意しないとな。
379名無しさん@5周年:05/02/23 18:40:16 ID:Vt1awBig
もうガイシュツだけど、英検2級なんてイラネ。当方準1持ってるけど。
380名無しさん@5周年:05/02/23 18:40:17 ID:c/Yhm0wu
381名無しさん@5周年:05/02/23 18:41:16 ID:DLwSj5Rv
2ちゃん閉めてもあたらしいものに替わられるだけか。
382名無しさん@5周年:05/02/23 18:41:33 ID:6qepzojg
http://jbbs.livedoor.jp/computer/8906/ ←.。゚+.(・∀・)゚+.゚カコイイ!!


おまえら、2ちゃん閉鎖しても (・ー・)オワッタナ・・・
「もんたな掲示板」っていう次世代2ちゃんねる掲示板が キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
あるから安心しる!!....〆(・ω・` )カキカキ
もう、2ちゃんの30秒規制や連続投稿規制に嫌気がさした奴らがヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
ぞくぞく」ど移動してるぞ!!(*´・д・)(・д・`*)ネー



               (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
              (    2ちゃん閉鎖してもホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
            Ο (    もんたな掲示板があるから( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
         ο    (     別にいいや・・・・┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
         。      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ξミミミミミ
    |´_`|     
   /`ー´\
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
__(__ニつ/ DELL  /____
    \/____/


馬鹿な2ちゃんネラーにわかりやすく説明すると (・∀・)イイ!!

2ちゃん閉鎖されても(´Д⊂ モウダメポ
よだれ垂らして小便もらしながら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
うはwwwwおkwwwwww∵ゞ(>ε<; )ぶっ
ギガワロスwwwwwっうぇぇwwwwっうぇぇぇぇwww(((( ;゚ρ゚)))アワワワワ
って「もんたな掲示板」で、言ってりゃ無問題 (`・ω・´) シャキーン
383名無しさん@5周年:05/02/23 18:41:55 ID:HFhmgaCy
>379
英検準1もどうせ2chでどんな問題が出るか事前に知ってたんだろ?
384名無しさん@5周年:05/02/23 18:42:57 ID:3IHPvsfG
新聞の見出しに普通に「2ちゃんねる」って
出てた。事件内容よりそっちの方が問題だ。
もうだめぽ。
385名無しさん@5周年:05/02/23 18:43:16 ID:QYdIrvLe
もし、試験会場の学校の壁に書き込みがあったら学校に抗議をするのかな
386名無しさん@5周年:05/02/23 18:43:16 ID:RhIKe/6j
試験中に外に出られりゃ、いくらでもカンニングは可能だろ
387名無しさん@5周年:05/02/23 18:43:59 ID:BAquHuKz
実は相談した弁護士が2ちゃんねらだったりwwwwww

DQN「2ちゃんねるに対して何らかの申し入れはできないですか?」
弁護士「ムリポw カンニング防止しなかったお前らが悪いwww 2ちゃんねるに抗議はお門違いwwww」
388名無しさん@5周年:05/02/23 18:44:14 ID:HeJX38N+
>>380
激ワラ
389名無しさん@5周年:05/02/23 18:44:17 ID:sHPzWPf9
>>374
英検1級取るのに労力なんてイランよ。

君には到底理解できないだろうがね。
390名無しさん@5周年:05/02/23 18:44:28 ID:L0v1bDJz
2ちゃんねるも随分と有名になったモンだねぇ
391名無しさん@5周年:05/02/23 18:45:27 ID:qKK2rTPs
今でも英検を受ける人がいることが不思議。。
392名無しさん@5周年:05/02/23 18:45:42 ID:HFhmgaCy
>389
カンニングできるもんな。労力はいらんわ。。
393名無しさん@5周年:05/02/23 18:45:43 ID:tLWlBg2X
おまえらここで変なこと書くと
反省や自覚が無いとかまた叩かれるぞ
394名無しさん@5周年:05/02/23 18:46:47 ID:DLwSj5Rv
今回の英検2級二次を
うけた人がみんな不正をしているような
見方がでてきてもおかしくなくないすか?
395名無しさん@5周年:05/02/23 18:46:52 ID:dElOwRQ+
>>393
何、お前は試験問題流出させたバカの友達なわけか。
396名無しさん@5周年:05/02/23 18:47:06 ID:ZiZZEiRR
反省しま
397名無しさん@5周年:05/02/23 18:47:37 ID:Vt1awBig
>>391 英検確かにいらないもんなwちょっと悲しいけど。
398名無しさん@5周年:05/02/23 18:47:39 ID:TWFPP4wV
英検の問題が流出って・・・他の資格試験でも似たようなことは
起こっていたんじゃないの?
399名無しさん@5周年:05/02/23 18:48:30 ID:aM+08/xJ
英検自身が
「オンライン」の意味が一番ちゃんと分かっていない
ことが今回の試験で明らかになりました。
400名無しさん@5周年:05/02/23 18:49:05 ID:tLWlBg2X
>>395
叩くほうは
2ちゃんねる利用者=犯罪者グループ
ぐらいの認識しかないって
401名無しさん@5周年:05/02/23 18:49:08 ID:jtq7mJuQ
モ  




下から読んだらナ タ ン モ

402名無しさん@5周年:05/02/23 18:49:22 ID:EvZnA/2E
これだけ騒がれれば各種メディアもしめしめと思っているだろうよ
君らもただ釣られてるだけなんだよw
403名無しさん@5周年:05/02/23 18:50:19 ID:luvtZM03
似たような事が、去年も一昨年も有ったらろうに・・・

英検側は誰一人BBSに書き込まれたりする事態を想定してなかったのか?
404名無しさん@5周年:05/02/23 18:50:27 ID:HFhmgaCy
>398
だからどうしろと言いたいの?
これくらい見過ごせと言いたいのかな?
405名無しさん@5周年:05/02/23 18:50:49 ID:3kOwH0tE
問題は数種類作ってるもんだと思ってたけど同じなのか
アホだな
オレは高校で3級までしか取ってないヘタレですけど
406名無しさん@5周年:05/02/23 18:51:43 ID:PWpS+8Wv
>>384
たしかに・・・

>>387 >>402
「抗議する方針」と言えばマスゴミはそれを報道する。
勝手に2ちゃんねるに対するネガティブイメージを付加・増幅してね。(ex.フジテレビ)
自分らだって恨みがあるから。。。

すでに↑で旺文社は目的を達したと判断し、これ以上は何もしてこない希ガス。
俺がもし旺文社の人間だったらそうする。が、あそこに実際にいるのはもっと
年食ったオサーンばかりなので、タコのように湯気を立て本気で怒ってる気もするwww
407名無しさん@5周年:05/02/23 18:52:02 ID:5jTSgJ09
>>396
せんずり
408名無しさん@5周年:05/02/23 18:52:34 ID:rPbnbF0f
ぴろしきのコメントマダーチンチン(AA略
409名無しさん@5周年:05/02/23 18:52:36 ID:di6swqfR
これは主催者側の責任だろ
時間ずらして試験すれば、どこかでネットにばらされるのは当然。
考慮に入れなかったのが悪い。2ちゃんがなくてもどこかで必ず起きる話
410名無しさん@5周年:05/02/23 18:52:54 ID:HFhmgaCy
>405
時間帯で問題を変えるのはいい案かも。
411名無しさん@5周年:05/02/23 18:54:46 ID:DLwSj5Rv
この際、2ちゃん上で英検開催
412名無しさん@5周年:05/02/23 18:55:08 ID:82939Fuz

また2ちゃんねるの宣伝になったな
413名無しさん@5周年:05/02/23 18:55:14 ID:G5PoVfCK
とりあえずにちゃんの所為じゃねぇとフジに言いたい
が、そんな勇気は漏れにない('A`)
414名無しさん@5周年:05/02/23 18:55:19 ID:x6Tcusov
2ちゃんねる管理人に抗議すると血迷った一言のために
協会にどれくらいの抗議メールが届いてるかが気になる・・・
415名無しさん@5周年:05/02/23 18:56:20 ID:n19hbq4L
英検なんて何の役にも立たないって意味では
2ちゃんねる以上だな
416名無しさん@5周年:05/02/23 18:56:23 ID:AcR0Pjup
英検・・・文部省、旺文社
TOEIC・・・経産省
417名無しさん@5周年:05/02/23 18:58:26 ID:6qepzojg
http://jbbs.livedoor.jp/computer/8906/ ←.。゚+.(・∀・)゚+.゚カコイイ!!

おまえら、2ちゃん閉鎖しても (・ー・)オワッタナ・・・
「もんたな掲示板」っていう次世代2ちゃんねる掲示板が キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
あるから安心しる!!....〆(・ω・` )カキカキ
もう、2ちゃんの30秒規制や連続投稿規制に嫌気がさした奴らがヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
ぞくぞく」ど移動してるぞ!!(*´・д・)(・д・`*)ネー
               (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
              (    2ちゃん閉鎖してもホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
            Ο (    もんたな掲示板があるから( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
         ο    (     別にいいや・・・・┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
         。      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ξミミミミミ
    |´_`|     
   /`ー´\
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
__(__ニつ/ DELL  /____
    \/____/
馬鹿な2ちゃんネラーにわかりやすく説明すると (・∀・)イイ!!
2ちゃん閉鎖されても(´Д⊂ モウダメポ よだれ垂らして小便もらしながら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
うはwwwwおkwwwwww∵ゞ(>ε<; )ぶっ
ギガワロスwwwwwっうぇぇwwwwっうぇぇぇぇwww(((( ;゚ρ゚)))アワワワワ
って「もんたな掲示板」で、言ってりゃ無問題 (`・ω・´) シャキーン
     /\___/ヽ   +   +
    /''''''   '''''':::::::\+  +   +  +
    |(●),   、(●)、.:| +   +  +   +  + <もんたな掲示板に急げ!!
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    +  +   +
    |   `トェェェイ ' .::::::::| + +
 _ril \  `ニニ´  .:::::/
 l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 + +   +
        ヽ'  ヽ
418名無しさん@5周年:05/02/23 18:58:36 ID:rz35q64l
TOEICってなんですか?
419名無しさん@5周年:05/02/23 18:58:49 ID:jtq7mJuQ
モ 



420名無しさん@5周年:05/02/23 18:59:12 ID:P4+j+eXZ
>>374
悪徳商法の被害者や、マルチの関係者は、
そりゃ自己弁護に必死になるよw
421名無しさん@5周年:05/02/23 18:59:12 ID:Zemf0DRj
こんな事でもないとひろゆきの存在を忘れてるんだよな、俺
422名無しさん@5周年:05/02/23 18:59:52 ID:L0v1bDJz
ちょっとマジレスするが
2ちゃんねる全体を本気で怒らせたら
ヤバイことになるぞ



漏れの脳内が
423名無しさん@5周年:05/02/23 19:00:16 ID:4PiAZodt
本当に問題改善の意識があるなら個人特定して責任とらせりゃいいのに。
2chに抗議ってなんかものすごく言い回しが古臭いな。
424名無しさん@5周年:05/02/23 19:01:06 ID:nCp8dOXw
>>405
3級までの金銭的被害ですんで良かったじゃん(藁
425名無しさん@5周年:05/02/23 19:01:51 ID:KPmuKIwx
フジ的には○○神ってマルマルガミと読むの?
漏れはマルマルシンと今まで読んでたのに
426名無しさん@5周年:05/02/23 19:02:59 ID:uTormvEf

自分のとこの不足を棚にあげて、よういうわな>英検
427名無しさん@5周年:05/02/23 19:03:01 ID:8um9/YHj
携帯規制でいいじゃん
428名無しさん@5周年:05/02/23 19:03:14 ID:nmnTxvUh
>>425
お前だけwww
429名無しさん@5周年:05/02/23 19:03:19 ID:jNpcosSs
>>425
俺は「カミ」だと思ってる
430名無しさん@5周年:05/02/23 19:03:47 ID:rz35q64l
OK
431名無しさん@5周年:05/02/23 19:03:47 ID:jtq7mJuQ
今田にもれだと思ってましたが何か?


 モ ン タ ナ
432名無しさん@5周年:05/02/23 19:04:06 ID:7cGHSVsl
漏れが英検受けたのは10年以上前のことだが…

英検なんて大体学校単位で受けに行くから廊下で待っている間に
先に面接受けた友人からどんな内容だったか聞くことが出来た。
3人くらいから聞けばもう十分内容が完璧にわかった。

10年前にすでにそんな感じ。携帯とかの問題じゃない。
だから何を今更、という感じ。
433名無しさん@5周年:05/02/23 19:04:58 ID:6qepzojg
http://jbbs.livedoor.jp/computer/8906/ ←.。゚+.(・∀・)゚+.゚カコイイ!!

おまえら、2ちゃん閉鎖しても (・ー・)オワッタナ・・・
「もんたな掲示板」っていう次世代2ちゃんねる掲示板が キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
あるから安心しる!!....〆(・ω・` )カキカキ
もう、2ちゃんの30秒規制や連続投稿規制に嫌気がさした奴らがヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
ぞくぞく」ど移動してるぞ!!(*´・д・)(・д・`*)ネー
               (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
              (    2ちゃん閉鎖してもホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
            Ο (    もんたな掲示板があるから( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
         ο    (     別にいいや・・・・┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
         。      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ξミミミミミ
    |´_`|     
   /`ー´\
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
__(__ニつ/ DELL  /____
    \/____/
馬鹿な2ちゃんネラーにわかりやすく説明すると (・∀・)イイ!!

2ちゃん閉鎖されても(´Д⊂ モウダメポ
よだれ垂らして小便もらしながら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
うはwwwwおkwwwwww∵ゞ(>ε<; )ぶっ
ギガワロスwwwwwっうぇぇwwwwっうぇぇぇぇwww(((( ;゚ρ゚)))アワワワワ
って「もんたな掲示板」で、言ってりゃ無問題 (`・ω・´) シャキーン
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\ 
  .|(●),   、(●)、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  <ヤルジャン!もんたな掲示板!!
  .|   ´トェェェイ` .:::::::| 
   \  `ニニ´  .:::::/ 
   /`ー‐--‐‐―´\ 
434名無しさん@5周年:05/02/23 19:05:27 ID:eVBobWXU
どういう抗議をするのか非常に楽しみだな
最近、TOEICやTOEFLが人気だから必死だなぁ
435名無しさん@5周年:05/02/23 19:06:08 ID:7JCEJsTL
まさあき、捕まっちゃうの?いーやー。・゚・(ノД`)・゚・。
436名無しさん@5周年:05/02/23 19:06:47 ID:rz35q64l
それは嫌だ(((( ;゚ρ゚)))アワワワワ
437名無しさん@5周年:05/02/23 19:07:12 ID:jtq7mJuQ
モ,モンタナ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
438名無しさん@5周年:05/02/23 19:07:52 ID:HFhmgaCy
英検主催者に不備があるのも確かだろうけれど、
一番の問題は試験問題をネットに流す人。
自分が受けた試験の公平性を自ら否定して落としめているんだな。
439名無しさん@5周年:05/02/23 19:07:59 ID:IpnLKkk9

 ★ヨメさんえらびの絶対基準★
 

    食物調理技術検定1級>硬筆検定1級>>>>>>>>>>>英検1級








440名無しさん@5周年:05/02/23 19:08:05 ID:YAJ8FlmD
いまどき英検がモノ言う社会って何よ
441名無しさん@5周年:05/02/23 19:13:35 ID:ml8Bv6Yf
で、抗議来たの?
三菱マテリアルと同じケースだわ。
自らの初歩的な管理ミスを、他人に責任転嫁。
442名無しさん@5周年:05/02/23 19:15:13 ID:dVSkURlx
センター試験漏洩は?
443名無しさん@5周年:05/02/23 19:16:36 ID:9FQuwgNt
おまいら、もう韓国の大学入試で起きたことを笑えないなw

結局、東アジアで同じ穴のムジナってことでww
444名無しさん@5周年:05/02/23 19:16:42 ID:82939Fuz
2種類しかないのは問題
10年前、俺が受けたときはもっとあったような気がするけど
445名無しさん@5周年:05/02/23 19:16:59 ID:HvJe6vbI
英検2級ですか。このレベルだと事前に問題が出ても分からない奴は分からないし
出来る奴は関係なく出来るな。


いや、そういう問題じゃないのはわかってるぞ。
446名無しさん@5周年:05/02/23 19:18:14 ID:g6kLKL3k
今頃書き込みした人どんな気分かな。
私も自分の書き込みがテレビで放送されてみたい。
ただし、自分の書き込みが問題になってるんじゃなくて
自分の一個前とか一個後ろに書き込みした人が問題になって
どさくさにまぎれてテレビに映り込む
447名無しさん@5周年:05/02/23 19:19:52 ID:9I72Sfw/
英検って旺文社に買収されたんだよ
住所みてみな
448名無しさん@5周年:05/02/23 19:20:08 ID:Ikb1+cS1
で、なんで2ちゃんが文句言われなきゃならんわけ?
449名無しさん@5周年:05/02/23 19:21:48 ID:o8v7PkZR
そもそも「流出」じゃないだろこれ。
試験が終わった奴は、話すことも、メールすることも、掲示板に書き込むこともできる。
待機中の奴は、それを聞く事もメールを受け取り見ることも、掲示板を覗くことも出来る。
全然防ごうとしてないじゃん。
ざるを使って水を汲めば、水が漏れるのは当たり前なわけで。
450名無しさん@5周年:05/02/23 19:22:39 ID:L0v1bDJz
例えば英検の問題がコンクリートの地面にスプレーか何かで書かれてたら
コンクリート作った人が訴えられるだろ

そういうことだよ
451名無しさん@5周年:05/02/23 19:24:27 ID:82939Fuz
携帯電話が悪い
452名無しさん@5周年:05/02/23 19:25:00 ID:HFhmgaCy
>449
どう考えても流出。
癌は試験問題をネットに流した人。
453名無しさん@5周年:05/02/23 19:25:53 ID:Ikb1+cS1
>>450
なるほど。
学校の試験でカンニング事件が起きたら学校を建てた人が訴えられる、
ということだね。建設業には就かないようにしよう。
454名無しさん@5周年:05/02/23 19:29:16 ID:vfZfWm4b
>>443
あんなゴミ以下の国と一緒にしてんじゃねえよ猿
455名無しさん@5周年:05/02/23 19:32:02 ID:PWpS+8Wv
>>443
あれは公開の掲示板に問題が晒されたわけではない罠。
営利目的でクローズドなネットに漏洩された。

とはいえ韓国のあれがその後どうなったかは知りたいものだ・・・

今回の英検事件ももしかすると、2ちゃんに貼られたのは副産物で、
韓国と同様の組織的不正があったのかもと思うと、うはwwwwwwwおkwwwwww
456名無しさん@5周年:05/02/23 19:34:27 ID:6qepzojg
みなさん、もんたな掲示板の出来は
どうですか?
┌──┐          ┌──┐
|  警|          |  警|
├──┼─    ┌──┐─┼─
|・∀・|    ┌┤'A` ├┐| 死なせてよー
|〜  ┌───┘    |  |
|  ─┤            |  |
|  ─┤            |  |
└┬┬└──────┘┬┘
  ||              ||

458名無しさん@5周年:05/02/23 19:36:49 ID:o8v7PkZR
>>452
どうも「流出」って言葉が言い訳がましく聞こえるのよ。
全員一斉でなく時間差方式の試験なのに、それに対する対策を殆どとってない。
対策しててそれが破られたってのならまだ分かるけど、穴だらけの癖に。
漏れてしかるべき体制だろっていうか、メールなんかは散々横行してたんじゃなかろうか。
459名無しさん@5周年:05/02/23 19:37:05 ID:LVOn2bLO
国民の何割がネラーなのだろうか・・・
年寄りが思った以上にいそうだ。
数年後にはネラーが社会の基盤に食い込むな。
460名無しさん@5周年:05/02/23 19:40:44 ID:Ft1XsdwG
また、「2ちゃんねる」の管理者に抗議する方針
>>459
そんなにいないよ。
大半が俺の書き込みだもの。
たぶん俺+君+ひろゆき くらいじゃないかな。
462名無しさん@5周年:05/02/23 19:42:36 ID:wrBcvRbx
ねらーにはケジメのつかないクズがいると。ま、世の中と同じだな。
463名無しさん@5周年:05/02/23 19:43:52 ID:HFhmgaCy
>458
主催者側に問題があったのはもちろんだよ。
受験する側の意識が良く分からないところもある。
「みんなで高得点取ってみんなで合格すれば良い」
という感じなのだろうかな。と。
464名無しさん@5周年:05/02/23 19:48:42 ID:f5Mar1cx
介護福祉士の実技試験は、受付で受験生の携帯電話を強制的に預かる。
その上で試験前待合室と試験後待合室を完全に分離して、試験後の受験生と試験前の受験生が
顔をあわせるのを防いでいる。全員が試験が終わるまでは退出はできないし、試験後の待合室から
トイレに行くときには必ず付き添いがつく。
465名無しさん@5周年:05/02/23 19:49:19 ID:HFhmgaCy
>463
の後半は試験問題を流した人に対する疑問。
俺の受験する学校の問題も流出してくれないかな
467名無しさん@5周年:05/02/23 20:00:11 ID:HFhmgaCy
>464
それいいね。見習うべき。
全受験者が試験を終えるまで拘束して監視の上に外部と遮断。
468名無しさん@5周年:05/02/23 20:04:47 ID:XoVXADEJ
>>464
携帯電話持ってないひとはどうやってそれを証明すんの?
また、2台持ってる人は?
469名無しさん@5周年:05/02/23 20:04:54 ID:udOgaIiL
>>418
http://www.toeic.or.jp/toeic/about/index.html

TOEFL同様ETSが主宰・監修のもと、世界中で行われている英語能力試験。


と、教えてちゃんにマジレス
470名無しさん@5周年:05/02/23 20:05:04 ID:CAj4aHY7
2ちゃんには抗議して、携帯業者には抗議しないのか・・・


そんな奴らがオンライン会議をお題に掲げるとは
少子旋盤
471名無しさん@5周年:05/02/23 20:06:25 ID:N5/eUcnS
ライブドアの次はひろゆきが潰されるのかな
472名無しさん@5周年:05/02/23 20:06:48 ID:ml8Bv6Yf
時間差だったのも知らなかったし
2つしかない試験問題を使い回してたのも後から知った。
せめて1時と2時は違う問題使えよ。

俺が漏洩犯にされちゃったかも知れないだろ?
危ない資格だな〜
473名無しさん@5周年:05/02/23 20:08:35 ID:aM+08/xJ
>>470
それは「少子旋盤」じゃなくて「笑止千万」だとオモワレ
474名無しさん@5周年:05/02/23 20:10:48 ID:mLg+6iHl
夕方ニュースの、
2ちゃんのログを読み上げるナレーターのしゃべり方がキモかった。
そりゃないだろって感じ
475名無しさん@5周年:05/02/23 20:11:27 ID:Zy6H10AZ
>>450
マジレスするがスプレー作ってる会社が訴えられるんじゃないか。
476名無しさん@5周年:05/02/23 20:11:58 ID:abh79ET+
>>474
夕方ニュースはバラエティ番組だからな
477名無しさん@5周年:05/02/23 20:12:15 ID:HFhmgaCy
口述試験くらい試験官の裁量に任せるといいと思うんだよ。
前以て答えを用意できるスピーキング試験なんて意味無いし。
478名無しさん@5周年:05/02/23 20:15:03 ID:SS2Z7m0E
2ちゃんのせいにしている所が駄目駄目
自らの危機管理の無さを棚に上げて、何言ってるんだ?
479名無しさん@5周年:05/02/23 20:17:05 ID:KyLaCqie
>>418
日本人のために作られた英語試験・・・ということでは英検と同じだけど
名前がなんとなくTOEFLに似てるのでかっこいい。
○級合格という英検と違って、英語理解力が点数として出るので、
試験もめんどくさくなく、客観的に見て実力がわかりやすい。
一応世界的な試験ということになっているけど、日本人と韓国人
しか受験していない。
480名無しさん@5周年:05/02/23 20:21:09 ID:/vJQQAPb
でも、アフォ共はそれでも2ちゃんねるに責任追及するんだろうな
厨房が自分の言葉に(ry
481名無しさん@5周年:05/02/23 20:22:01 ID:xaSFYu3j
問題晒した奴は今頃ガクぶるしてるだろうw
482名無しさん@5周年:05/02/23 20:23:30 ID:31vizr08
ひろゆきが

「それでは、暫定対策として2chを一時的に閉鎖します。」

とか行動すれば、誰かが怒り狂って協会関係者を殺すことになるんじゃないの?

2chが閉鎖すれば、閉鎖させた対象を消し去るまで戦争になると思うよ。
483名無しさん@5周年:05/02/23 20:25:39 ID:abh79ET+
抗議は来たの?
484名無しさん@5周年:05/02/23 20:26:18 ID:EcZIXOr9
(爆笑 >戦争

頭オカシイんじゃないの?
485名無しさん@5周年:05/02/23 20:26:29 ID:ozih64so
問題晒した奴には責任ないのか?
2chは関係ないでしょ

だれか問題晒した奴しらね?
486名無しさん@5周年:05/02/23 20:30:57 ID:AhIALkL0
ぴろしきに講義してもしょうがないと思うが。悪いのはこの投稿を
した谷津なんだからさ。
487名無しさん@5周年:05/02/23 20:31:22 ID:PWpS+8Wv
英検協会は「弁護士と相談の上今後の方針を決めたい」と言っているが、
こんなんまともに相手にする弁護士おんのかとwww

弁護士はふだんヌ速房どもに「人権屋」「便後死」と散々ののしられてる
にもかかわらず、どちらかといえば2ちゃんねる寄りの存在だぞw
488名無しさん@5周年:05/02/23 20:31:27 ID:e/WGZh5/
ってかニュースで堂々と2ちゃんねるとか言ってたけど
はっきり名前を呼ばれたのって今回が初めてじゃない?
以前にもあったっけ?
489名無しさん@5周年:05/02/23 20:32:53 ID:1eiirjLz
また2ちゃんねるか。ってこの掲示板に集まる人数凄いぞ。
調査データがあるかどうか知らんが、推測すると
大学生でも語学のクラスの3割程度はここ使ってるんじゃないかな。
去年の今頃某国立大学のパーティで、学生や若い研究者に聞いたら、
ほぼ全員(20人未満)知っていた。
490名無しさん@5周年:05/02/23 20:37:06 ID:XoVXADEJ
>>485
問題のある書きこみが為されたら、責任者(かその代理)が
すぐに削除しろってことなんでは?

最近は実名とか、電話番号とかだとすぐにあぼーんになっているんじゃない?

491名無しさん@5周年:05/02/23 20:37:25 ID:54cbwiqA
漏れもそう思う。
前回はやったよ。
492名無しさん@5周年:05/02/23 20:40:22 ID:HFhmgaCy
>489
日本のネットユーザーは「検索すれば2chに当たる」状態だからね。
493名無しさん@5周年:05/02/23 20:43:16 ID:VzqtOadN
全ての板を巡回してればあらゆる知識に精通できる気がする
正直無理だけど
494名無しさん@5周年:05/02/23 20:46:11 ID:PWpS+8Wv
>>489
2ちゃんねらー人口はいくつかの推定情報があるが、だいたい700万人が定説。

この板(ヌ速+)の露出はへたな週刊誌よりはるかに大きいとされている。
週刊誌、夕刊紙などの各社のデスクがこの板に常駐してるというのは
もはや公然の事実。(それを釣ったやつが何人もいる。)
495名無しさん@5周年:05/02/23 20:46:52 ID:FKYMgckR

ニュースで見ました。

英検ってバカだな。

というよりもこういう思考回路はどうだろうか。
危機管理が全くできていなかった協会の落ち度だな。
496名無しさん@5周年:05/02/23 20:46:54 ID:ml8Bv6Yf
>>493
知識の精度に問題あるけどな。
2ちゃんに書かれてること、真に受けて外で吹聴してるやつ見ると
哀れで涙が出てくる。
497名無しさん@5周年:05/02/23 20:47:17 ID:YiImwOZC
>中には「ちゃんと受ける人がばかみたいでやだ」と不快感を示した書き込みもあった。

何これ?
そう書いたやつ自身が見てるじゃねーかよ
498名無しさん@5周年:05/02/23 20:47:25 ID:3Trp2lVS
英検2級の実力についてわかりやすく教えて下せー
499名無しさん@5周年:05/02/23 20:48:43 ID:31vizr08
>>484

person of the yearのアラファトネタで
イスラエルと戦争になりかけた事を知らないバカが一人
500名無しさん@5周年:05/02/23 20:48:44 ID:4hi7zQ6N
うちのクラスの2ちゃん知名度は激低いぞ
40人クラスで使ってるのは俺と担任教師ぐらいで名前を知ってるのが2,3人だ
501名無しさん@5周年:05/02/23 20:49:36 ID:ml8Bv6Yf
>>495
バカですよ。まともな考えのやつらはみんなTOEICに移ってるから。
>>498
昔は短大卒程度と言われていたけど、
最近はかなり易しくなっている。
高校在学中くらいかな?
502名無しさん@5周年:05/02/23 20:50:20 ID:dElOwRQ+
2chを腐す人に限って、
2chに来るはいいけど人間が下品なので下品系の板にしか行かないで、
「2chは低劣だ」と自分を鏡で見たようなレッテル貼りたがるんだよなあ。
しかも変な煽りして煽り返されてムキーッとなって電波扱いされたりしてさ。
マスコミってそういう人多そう。

なんつうか、下品な人が下品なテレビ番組しか観なくて、それをもって
「テレビは低劣だ、下品な番組しかない」と言ってるようなものじゃんと。
503名無しさん@5周年:05/02/23 20:51:15 ID:GcHiVQCs
>>498
20年前に高校在学中に2級をとった。
その当時2級が高卒程度と言われていたよ。
数年後、準1級が出来てそれが短大卒程度と銘打っていた希ガス。
504名無しさん@5周年:05/02/23 20:52:47 ID:3Trp2lVS
>>501>>503 どうもありがとうございました。
505名無しさん@5周年:05/02/23 20:53:37 ID:dAif9xbx
>>501
おれはあんたの言う「まともな考えのやつら」の1人だが、今回英検2級を受けて
英検も大切な資格だと思ったぞ。特に面接はTOEICにはないからな。
TOEIC800点取れるけどまともに喋れないやつにはなりたくないね
506名無しさん@5周年:05/02/23 20:57:47 ID:HFhmgaCy
>502
2chは基本的には下品の集合体でしょ?
507485:05/02/23 20:59:12 ID:ozih64so
まぁそれが管理者の仕事ってのはわかるよ
2chが大きくなりすぎて管理しきれなくなってるのも多少あるだろうし
それは管理者の責任だと

だけどね、抗議する相手が違うだろうと…
携帯ひとつで問題流出できるなんて、某国家の入学試験でわかるじゃん

それと、もともとの原因は問題晒しした奴なんだから…
実名だしたってアボーンするまでに多少の時間はかかるでしょ
このサイトを見ている人って何人いるとおもう?って事です
508名無しさん@5周年:05/02/23 21:00:03 ID:cnQ1IIRJ
まぁ、あれだ。何のために資格をとるかによるだろう

それにしても、英検はなんて抗議するつもりだ?
リアルタイムの情報交換をするな!!とか、英検の話をするな!!
とか言うんだろうか?
509名無しさん@5周年:05/02/23 21:00:05 ID:SS2Z7m0E
>>502
禿げCu
510名無しさん@5周年:05/02/23 21:00:41 ID:jNpcosSs
511名無しさん@5周年:05/02/23 21:00:45 ID:VSxFfHq2
別にわざわざ2ちゃんを使わなくても
関係者同士の閉ざされたネットワーク内で情報やり取りしてるだろ
今回はたまたま目立つ2ちゃんに書き込みされたから騒がれたわけで

その対策を今まで何らしてなかった英検は
今までずっと問題は流出しまくっていると考えるのが自然
抗議する前に、まず英検のシステム自体を見直せ
512名無しさん@5周年:05/02/23 21:03:38 ID:fcq8L7EP
同意。
2chじゃなくてもどこかで流れる。
協会はアホか。
513名無しさん@5周年:05/02/23 21:08:01 ID:dElOwRQ+
>>506
というより単に「ナマの人間の集合体」だよ。

だから下品なのが多いのが当たり前。
でもそれだけじゃないと思うけどね、「ナマの人間の集合体」だからこそ。
で、あるからして「2chは」に属性付けてモノ言っても空虚なだけだよと。
せいぜいお前自身を鏡で見ろよ、と思う。
514名無しさん@5周年:05/02/23 21:08:37 ID:qCpf1MRP
「したらば」に流れてたら、ホリエモンに抗議するのかな?
515名無しさん@5周年:05/02/23 21:08:44 ID:XoVXADEJ
でも2ちゃんに流れても、削除せず放置しておいていいよ
とはさすがに言えんでしょ。とりあえずデフォで、そういうのは
削除してくれよぉ、と抗議(要請)するのはしかたがないとも思える。それに、
IP出させるためにもそういう姿勢見せることが必要なんじゃないの?


516名無しさん@5周年:05/02/23 21:08:58 ID:2xLAvtG7
今BSのニュースでもやってる
517名無しさん@5周年:05/02/23 21:09:44 ID:CdMGhAQ6
管理者は悪くねーだろw

酒飲み運転で事故ったら車を製造してるメーカーの責任になるんかよw


518名無しさん@5周年:05/02/23 21:10:01 ID:ml8Bv6Yf
>>515
マァヴ曰わく。
それが現在試験中の本物の問題かを、
2ちゃんねるが検証せにゃならんのか・・・と
519名無しさん@5周年:05/02/23 21:10:03 ID:FjRLsFpQ
協会の中で流したヤシがいんだから そいつらを捜せばぉk
520名無しさん@5周年:05/02/23 21:11:34 ID:nlD9S0FW
それ以前に一部と二部に分けたらメールでもやり取りできることに気付いて無かったのか?
頭悪すぎ
521名無しさん@5周年:05/02/23 21:12:07 ID:CTcGEmyB
うるせーなひきこもりども
お前らのせいで2chが評判悪くなるんだよ
馬鹿じゃないの
522名無しさん@5周年:05/02/23 21:13:57 ID:5jTSgJ09
流失するかも知れないとわかってて対策とらない協会がいけないよ。
少し考えればわかることだろ。
523名無しさん@5周年:05/02/23 21:14:27 ID:f5Mar1cx
>>468
証明はできないが、預かり所以降で携帯電話の所持が判明するとその場で失格。
要所要所に係員を配置して動向を監視する。当然トイレにも同行し、不自然に
長時間の場合には主任監督に報告することになっている。受験生は小グループに
分けられてグループごとに監督がつくので、まず不正連絡は無理と思われ。
524名無しさん@5周年:05/02/23 21:16:24 ID:abh79ET+
>>485
>問題晒した奴には責任ないのか?

そこらへん受験規則が曖昧なんだよ。俺が過去に受けた級では
面接室退出時に英語で「問題用紙を机の上に戻してください。」
と指示されるから。そこで受験生のあらゆる義務はなくなると思う。

あとは晒した奴に試験を混乱させる自覚があったか無かったか
でしょ。協会側だって試験後に受験者の個人データをタダで利用して
試験案内のパンフレットや↓のような参考データを作ってるんだから、

ttp://www.eiken.or.jp/advice/index.html
ttp://www.eiken.or.jp/advice/situation/student.html

受験者側も試験後に、机に返却した問題文オリジナルではなく、
「こんな会話をしましたよ」と試験についての参考資料をネットに晒して
交換成立だと思うが。試験時間中はマズイだろと言いたいのかも
しれないが、だったら試験時間など、もっと精緻な規則を整備しろと。

勘違いされちゃ困るが、晒したやつは再起不能レベルの社会的制裁を
受けて当然だと思う。法的、制度的にOKでも人間的に許せない。
しかしそれ以前に、近年値上げまでして試験運営の資金を集めた財団が、
多くの人に混乱、義憤、悲哀を与えるようなシステムを自ら作り、全国に広め、
放置してきた罪は犯人のそれと同等に重いので、「自己反省よりもまず
お門違いの抗議」という行動に出た英検協会の公益法人としての資質を問う
のが先だと思う。 念のため繰り返すが、晒した奴ももちろん悪質。

あと、試験会場で携帯電話で試験問題をリクエストしたやつは、カンニング
の意思アリなので制度的にも完全にクロ。廊下で閲覧しただけの香具師は
微妙だ。面接室から聞こえてくる会話の方がオリジナルの問題に近い。
525名無しさん@5周年:05/02/23 21:17:22 ID:HFhmgaCy
>513
要するに、オマエモナーでしょ。
まぁそれはそれでいいよ。なんか「下品」にカチンと来るところがあったんだね。
526名無しさん@5周年:05/02/23 21:18:03 ID:jNpcosSs
協会だってお金欲しいんだろ
補助金削減されてそうだからな
527名無しさん@5周年:05/02/23 21:18:10 ID:1IFSc3ED
抗議するなら2chじゃなくてドコモ au ツーカーだろ
528名無しさん@5周年:05/02/23 21:21:34 ID:EvZnA/2E
問題晒した奴だろ、悪いのは
529名無しさん@5周年:05/02/23 21:22:05 ID:/Yz6Hw2M
530名無しさん@5周年:05/02/23 21:23:58 ID:1sFjg1Ck
英検なんて内申書に書く以外に価値なんかないだろうに。
模擬試験でカンニングするようなもんだよ。
531名無しさん@5周年:05/02/23 21:24:26 ID:dElOwRQ+
>>525
まぁそれはそれでいいよ。でも俺の理解とは違うな。
「また2chか」ってのは要するに「また大阪か」と同じってこと。
532名無しさん@5周年:05/02/23 21:26:35 ID:HFhmgaCy
>531
「また2chか」ってどこに書いたっけ。レス番指してくれる?
533名無しさん@5周年:05/02/23 21:27:54 ID:XoVXADEJ
>>518
時間が時間だけに他の書きこみもあわせればわかるだろうし
また、個人の住所や電話番号などの個人情報
だと本物かニセモノかにかかわらず削除するんじゃない?
534名無しさん@5周年:05/02/23 21:28:04 ID:Ml7/O8gH
英検って110年ぶり聞いたよ
はげしく意味なしだろ。
天下りの温床。
535485:05/02/23 21:28:37 ID:ozih64so
524
貴公のおっしゃる事はすごく同意できます
そのとおりなんですよね

ただ根本原因がシステムなのか人なのかって違いだけだと
両方を正すのが本当だと思うんですけどね
システムを正しても、人が変わらなきゃ再発するでしょ?と私は思う
だったら、晒し上げにして再起不能にしたほうがみせしめにもなるし
いいんじゃない?と
536名無しさん@5周年:05/02/23 21:28:44 ID:HFhmgaCy
あー、>1の記事のことね。
537名無しさん@5周年:05/02/23 21:29:03 ID:EvZnA/2E
何で自分の価値観を事実のように語る奴ばっかなの?
538名無しさん@5周年:05/02/23 21:30:00 ID:XLHLkmoe
日本人が英語しゃべれないのは、
日本英語検定協会の努力が足りないからだ。
539名無しさん@5周年:05/02/23 21:30:11 ID:dElOwRQ+
>>532違う違う。
「また2ちゃんねるがしでかしました」調の報道を指してるの。
そのくらい解してくれよー。
全く2ちゃんねらーはレスの内容すら理解できないんだな。

このレスの4行目が>>531の2つ目の例。
540名無しさん@5周年:05/02/23 21:30:34 ID:2IBxGSVX
この手のニュースのネットでの見出しはよく「2ちゃんねるに」を略して「2ちゃんに」となっている
→見出しを作った奴はちゃねらー
541名無しさん@5周年:05/02/23 21:31:10 ID:m6pwwsdE
また責任転嫁か
英検がおんなじ問題使うから悪いんだろ。
時間帯で違う問題使えよばか
542名無しさん@5周年:05/02/23 21:31:41 ID:yD/gurCi
いい加減な試験方法がまずいだけ。試験担当者が馬鹿なのね。
いまどき、携帯使ったカンニングぐらい対策しないで、何を文句言っているのか。
543名無しさん@5周年:05/02/23 21:32:51 ID:rx7zI8OL
ちゃねらーってなんだよはちゃねらーってw
544名無しさん@5周年:05/02/23 21:33:46 ID:HFhmgaCy
>539

>536を書いたんだが。
545名無しさん@5周年:05/02/23 21:34:34 ID:vjFdQhRk
>「2ちゃんねる」の管理者に抗議する方針。
>同協会は「全くの不正行為で試験妨害にもあたる。極めて遺憾な事態だ」
>と話している。

もし受験者が2ちゃんねるでなくテレビ・ラジオに流出させていたら、
協会はテレビ・ラジオに抗議するだろうか?
546名無しさん@5周年:05/02/23 21:35:00 ID:OoMBDgHN
ホリえもん撃退で調子に乗った既存メディアは、
2ちゃんねるとひろゆきを次のターゲットに設定。
547名無しさん@5周年:05/02/23 21:35:41 ID:FKYMgckR

ナマの人間の集合体って表現は分かりやすいな。

今度から使わせてもらう。
548名無しさん@5周年:05/02/23 21:36:09 ID:5jTSgJ09
まぁ怪しい団体の資格なんかとらんことだな。
549名無しさん@5周年:05/02/23 21:36:46 ID:5d9TU1fy
CDの不正コピーについての質問とか、英検と関係なく普通の人は
なんて言えばいいのかよーわからん。悪いことだとは思うと言う程
度とか言えないぞ。
面接官はカスラックから金でも貰ってんのか?なんだこの質問は。
もっと普通の質問できねーの?この質問で不正とは言い切れないと
か逆らったら喋れても落ちるんだろうな(w
550名無しさん@5周年:05/02/23 21:37:00 ID:XoVXADEJ
>>545
もし、試験時間中に、テレビやラジオ番組で試験問題を
わかってて流したら、そりゃ抗議すると思うよ。
551名無しさん@5周年:05/02/23 21:37:28 ID:HFhmgaCy
>547
美化しすぎだけどな。
552名無しさん@5周年:05/02/23 21:37:43 ID:ITVsUWlv
英検なんかじゃねぇ。
553名無しさん@5周年:05/02/23 21:38:16 ID:HB2EDRm2
エ イ ケ ン www
554名無しさん@5周年:05/02/23 21:39:44 ID:abh79ET+
>>552
英検じゃないよ。洩険だよ。
555名無しさん@5周年:05/02/23 21:40:34 ID:EvZnA/2E
>>553
ヲタ乙www
556名無しさん@5周年:05/02/23 21:40:39 ID:s9YT8PzM

て言うか、2ちゃんねるに流出じゃなくて、
仲間内で教えあっていたら問題にならなかったわけでしょ。
試験管理者の方の手落ちだと思うんだけど気のせいでしょうか。

公になって逆によかったくらいだ。去年は大丈夫だったの?w
557名無しさん@5周年:05/02/23 21:40:42 ID:dElOwRQ+
>>544
オレ書いた時更新してなかったんだもん、許せ。
558名無しさん@5周年:05/02/23 21:41:33 ID:EofzHg4m
2ちゃんに抗議…って、別に2ちゃんねるの問題じゃないだろ。ネット時代では当然起こりうることで、別に2ちゃんねるでなくても起きることだろ。
ブログに書いたらどうする?ブログ管理人にに抗議するのか?ひとつひとつ抗議していくつもりか?
559名無しさん@5周年:05/02/23 21:43:16 ID:HFhmgaCy
>557
桶。
560名無しさん@5周年:05/02/23 21:44:24 ID:PWpS+8Wv
>>534
天下りの温床という点ではTOEICも(゚听)カワンネ
文部科学省+出版社か、通産省+新聞社+商社かの系列違いでしかない。
TOEFLはまたちょっと違うが・・・

>>546
まだ撃退できたとは決まってないぞ(・∀・)ニヤニヤ
561名無しさん@5周年:05/02/23 21:45:38 ID:63J9Mn78
またまともに管理できないのを2ちゃんに責任転嫁ですか?
562名無しさん@Linuxザウルス:05/02/23 21:46:22 ID:4KTvTorl
マジレスすると、英語検定協会の連中は、2chという名前しか知らず、
仕組みもなんも分かっていないだろう。

たとえるならば、自分の子供が万引きをして捕まったら、「本を売っている
本屋が悪い!」と店長に抗議するような愚行を行っている。

まあ、馬鹿ってことです。
563名無しさん@5周年:05/02/23 21:46:24 ID:ml8Bv6Yf
>>556
>公になって逆によかったくらいだ。

ホントだよ。英検は感謝しないどころか逆恨み。
564名無しさん@5周年:05/02/23 21:46:36 ID:abh79ET+
この事件一番の勝ち組: 携帯電話で友達同士やり取りしたやつら
565名無しさん@5周年:05/02/23 21:47:13 ID:dElOwRQ+
>>547
それそのものだと思うんだよな。
>>551
そう思うのはお前が人間というものを美化して見ているから。

ナマの人間は汚くて不真面目なもんだ。
でもきれいなところもあるし真面目な奴もいるから面白いってのが俺の考え。
566名無しさん@5周年:05/02/23 21:50:48 ID:abh79ET+
2ちゃんねらの汚さと、晒した香具師の汚さは完全に重なり合うとは思えないな。

便器の汚さと贈収賄の汚さを比べるようなもん。
567名無しさん@5周年:05/02/23 21:51:25 ID:ml8Bv6Yf
だってさ、「オレは英語がしゃべれます」って自分で言っても、
ウソついてるかも知れないから、
それを客観的に保証するのが資格とか検定とかだろ?
その検定側が「受験生を信じてます」じゃあ、
客観性のかけらもないじゃん。
英検側は無意味な資格だってのを宣伝したくて、こんなことするのか?
568名無しさん@5周年:05/02/23 21:51:51 ID:PJ9JzWsS
何で準1級なんて中途半端なもんがあるんだろ?
1.5級でいいんじゃないかな?
569名無しさん@5周年:05/02/23 21:52:20 ID:1sFjg1Ck
もともと無意味だよ。
570名無しさん@5周年:05/02/23 21:54:32 ID:2PxCAmsp
マジレスすると

犯人は                                                 ヤス
571名無しさん@5周年:05/02/23 21:55:05 ID:OK68QwnU
英検2級の問題、「2ちゃんねる」に試験中に流産→管理者に抗議へ

だとばっかし思ったよ!!
572名無しさん@5周年:05/02/23 21:56:23 ID:2iQzOCk1
正直、センター試験>>>>>>>>>>>英検二級

こんな騒ぐならなんでセンターの時もっと徹底的に調査しなかったの?
573名無しさん@5周年:05/02/23 21:58:06 ID:Hp2Xwarx
英検くらい不正無しで受けてみろよ。
落ちたって、半年後にまた試験があるのだから。
自分の品位を落としてまで受かる必要がある試験か?
574名無しさん@5周年:05/02/23 21:58:44 ID:o8v7PkZR
何故誰>>534に突っ込まない
575名無しさん@5周年:05/02/23 21:59:31 ID:abh79ET+
>>573
まあそこら、ジシンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
576名無しさん@5周年:05/02/23 21:59:59 ID:2PxCAmsp
まんどくせ

また地震かよ
577名無しさん@5周年:05/02/23 22:00:11 ID:Y1g4xPV+
英検2級を取ったら90歳になっても俺は英検2級だと言える。
TOEICは何百点取ろうが2年以内に無意味な結果となり、
2年後には無資格となる。英検の方が得だな。まじめな話。
578名無しさん@5周年:05/02/23 22:01:51 ID:TWFPP4wV
今でも高校受験なんかで英検ってのは人気の資格なの?
579名無しさん@5周年:05/02/23 22:03:48 ID:VSxFfHq2
>572

殺人予告なら容赦無く捕まえるのに、あの事件に限って放置するのは
万一本当に流出していたら、シャレにならない自体になるからだと予測
何十万人と受けている試験だから、絶対に一人や二人は再試験を要求するし
裁判になる可能性もある
あと、センター試験自体の信用度もガタ落ちになるし
廃止論すらある落ち目の英検とは、影響度が全然違う

適当に風化させて、「偶然当てた」という結論に持っていかせたいのだろう
580名無しさん@5周年:05/02/23 22:04:00 ID:2PxCAmsp
えいごなんて

わっつぁっぷみゃぉん だけいえればいいじゃん
581名無しさん@5周年:05/02/23 22:05:09 ID:scNqb78V
たかだかニ級で何言ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582名無しさん@5周年:05/02/23 22:08:09 ID:nmnTxvUh
ここは怖いインターチャンネルですね
583名無しさん@5周年:05/02/23 22:08:34 ID:dElOwRQ+
>>572
>>579に加えて、「明らかに開催側の個人からの漏洩」で非常にヤバいから。

今回のは試験者且つ不特定個人なのでメディアも無責任に煽りたいように煽れるから。

>>573
ホントホント。でも世の中ホントに色んな人がいるもんだ。
584名無しさん@5周年:05/02/23 22:08:38 ID:HFhmgaCy
試験の信頼性が危機に晒されているんでしょ?
と本題に戻してみるテスト。
585”管理”人:05/02/23 22:09:32 ID:RVuTKL6C
しらんがな (´・ω・`)
586名無しさん@5周年:05/02/23 22:09:59 ID:1sFjg1Ck
誰も信頼してないよ。
587名無しさん@5周年:05/02/23 22:11:36 ID:PWpS+8Wv
>>573 >>583
この不正自体が合格目的のものではないんちゃうかと小一時間・・・
588名無しさん@5周年:05/02/23 22:13:53 ID:HFhmgaCy
「試験資格」とするべきだったかな。
589 ◆LOWIYp17VU :05/02/23 22:14:14 ID:XMBw1zkM
ワロタ
さんざっぱら気質だが、責任転化乙

590名無しさん@5周年:05/02/23 22:14:42 ID:yQ3NIa13
2ちゃんねる閉鎖かwwwwwwwwwww
591名無しさん@5周年:05/02/23 22:17:48 ID:Y+mu/25o
マンション管理士>>>>>>英検2級
592名無しさん@5周年:05/02/23 22:18:04 ID:Hp2Xwarx
>>587
遊び半分なら、それこそ馬鹿だな。
2chで面白半分に爆破予告や殺人予告を書き込む奴とレベルは近い。
593名無しさん@5周年:05/02/23 22:19:14 ID:EvZnA/2E
だからさっさと晒した奴とっ捕まえて、人生の終焉を迎えさせてやろうぜw
594名無しさん@5周年:05/02/23 22:20:04 ID:ybqIR4BZ
なんで試験前に問題は公開しないのだろう。
595名無しさん@5周年:05/02/23 22:20:50 ID:sVQGYtOE
問題なんか全部流出させてしまえ。
というか試験制度なんか廃止すればよい。
学歴社会反対。
596名無しさん@5周年:05/02/23 22:21:18 ID:gid19UFH
まぁ、ネットで答え流すようなやつは、それで優越感に浸りたいだけの小さいやつなんだろうがな
就職試験のように自分に不利になるような場合には絶対教えないタイプの人間だな
597名無しさん@5周年:05/02/23 22:21:19 ID:abh79ET+
で、おまいら、試験会場でこっそり閲覧した香具師の男女比については
どう推測する?
598名無しさん@5周年:05/02/23 22:22:58 ID:d2/9Tiae
>>591
っていうかマン管はそりゃむずかしいよ。大資格程ではなくても。

日本英語検定協会はヌル杉
599名無しさん@5周年:05/02/23 22:25:11 ID:oN+SZUz+
医師国家試験スレで「今年は利根川進が出る」と書いた人がいて、
実際に「ノーベル医学生理学賞を受賞したのは次のどれか」
という問題で田中耕一や野依良治と並んで利根川進が出たんだが、
これは問題にならないのか?
センターのケヴィンと違って利根川進自体が解答なのに。
600名無しさん@5周年:05/02/23 22:28:27 ID:PXLxE9BQ

この件に関しては2chはかなりぬかったね。
論理性・機動性に乏しい運営体制が仇となったね。
ひろよきはいい物を作ったけど、スタッフが悪すぎるわな。
ニュー速記者はがんばってると思うけど、削除人ってかなり質が悪いね。

601名無しさん@5周年:05/02/23 22:31:16 ID:DzcKNetc
面接早く終わった人は別室に集めて、すべての人が終わるまで監禁する
そして、1時集合・2時集合の人の問題を別にする
これでOK。
602名無しさん@5周年:05/02/23 22:33:00 ID:abh79ET+
>>601
文科省の役人の講演とかやってくれると盛り上がるんジャマイカw
603名無しさん@5周年:05/02/23 22:33:29 ID:1eiirjLz
>>600
>削除人ってかなり質が悪いね
禿同。
キンタマウイルスで京都負警もびくつくほど、
社会的なインパクトはあるんだけど、
ほとんど、どこの板いっても、意見がずれると
韓国人にされたり、ブサヨだとかニートだとか。。。
604名無しさん@5周年:05/02/23 22:33:49 ID:ytDozIkp
罰する法律はあるのか?
こういうので逮捕された例は日本じゃないだろ
605名無しさん@5周年:05/02/23 22:35:21 ID:4Vvp2Szy
2ch関係ねーじゃん 受験者のモラルの問題なのにな
606名無しさん@5周年:05/02/23 22:36:17 ID:LrR8mnaM
泥棒と一緒じゃないか。そんなことでここが話題になって情けないわな。
607名無しさん@5周年:05/02/23 22:37:13 ID:Mnm/554K
これって、試験のやり方が杜撰杉だっただけの話だよな。。。
608名無しさん@5周年:05/02/23 22:39:04 ID:oJChMAkL
一次試験の会場になる学校には、試験の2,3日前までに問題が届くらしい。
担当の英語の先生が英語の授業で、「問題は見たけど言えない」「今は金庫で保管してる」って
言ってた。

609名無しさん@5周年:05/02/23 22:40:08 ID:StIB9WzT
>>599
適当に書き込んでビンゴのケースがあるから、グレーゾーン。
予備校のズバリ的中なんてのもあるわけだし。
河合塾は、センターか共通一次の現代文を的中させたけど、
「すごい!!」ってことで済んでるし。
610名無しさん@5周年:05/02/23 22:40:22 ID:/SqJ4K/I
試験内容を携帯でしゃべったやつがいれば、ドコモに抗議するの?
試験内容をノートに書いて人に見せたやつがいれば、コクヨに抗議するの?
611名無しさん@5周年:05/02/23 22:40:44 ID:wpPnYl80
こんなの、抗議したところでどうにもならんだろ。
受験者の携帯を取り上げ、試験が終わるまで会場に閉じ込めておくしかないのでは?
612偏差値36 ◆G8xysXQqpk :05/02/23 22:42:41 ID:+cy52Lj6
木村太郎が出てる夕方のフジのニュースで、
2ちゃんねるが二連続で報道されていたのにワロスwww
悪意があるのか、それとも一緒に紹介しちゃおうってことなのか。
613名無しさん@5周年:05/02/23 22:42:51 ID:DzcKNetc
携帯圏外の山奥とか地下室の会場で面接するとかw
614名無しさん@5周年:05/02/23 22:43:20 ID:2iQzOCk1
>>599
利根川は毎年出るって予想されてるし
将に>>609の言うとおりで
ムツゴロウくらいおかしなやつが予想されてればアレだけどwww
615名無しさん@5周年:05/02/23 22:47:40 ID:abh79ET+
>>612
> 木村太郎が出てる夕方のフジのニュースで、
> 2ちゃんねるが二連続で報道されていたのにワロスwww
> 悪意があるのか、それとも一緒に紹介しちゃおうってことなのか。

事件発生場所が同じと言うことなんだろうな。
「事件は便所で起きてるんじゃない、廊下で起きてるんだっ!」
といいたい気分だが・・・
616名無しさん@5周年:05/02/23 22:52:29 ID:PUI/qdHP
すくつって言ってる奴に「そうくつ」と教えるのは悪くないだろ。
何言ってんだお前ら。
617名無しさん@5周年:05/02/23 22:53:25 ID:a74uVmqN
なんで2ちゃんねるの管理者なんだ?
いくら管理者でも事前に予知して止める事はできんだろ。
618ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :05/02/23 22:53:57 ID:IqFw9qrK BE:220875-##
まだ、抗議とやらが来てないんですが、
抗議っていつごろ来るものなんだろう?
619名無しさん@5周年:05/02/23 22:54:25 ID:ml8Bv6Yf
>>618
催促してみたらいかがでしょう?
620名無しさん@5周年:05/02/23 22:54:49 ID:4Vvp2Szy
明日
621名無しさん@5周年:05/02/23 22:55:22 ID:CdaMR+jU
>>618
おはよう
622名無しさん@5周年:05/02/23 22:55:27 ID:wpPnYl80
>>618
本物?
623名無しさん@5周年:05/02/23 22:55:32 ID:n4J5baHS
ホントにひろゆき様?
きゃあきゃあ〜〜
624名無しさん@5周年:05/02/23 22:56:16 ID:ly2ZnN/3
>>618
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
625名無しさん@5周年:05/02/23 22:56:31 ID:abh79ET+
英検協会様、管理人が来ましたよ。遠慮なくここで抗議してみては?
626名無しさん@5周年:05/02/23 22:56:59 ID:Z3Wperea
東大
国語
・ひきこもりと人形を用いた社会復帰
・時代の転換期に起こる歴史的諸事象の考察
627名無しさん@5周年:05/02/23 22:58:26 ID:CNozq/vG
>>618
来週のはじめには来るのでは・・・
628名無しさん@5周年:05/02/23 22:58:45 ID:6qepzojg
http://jbbs.livedoor.jp/computer/8906/ ←.。゚+.(・∀・)゚+.゚カコイイ!!

おまえら、2ちゃん閉鎖しても (・ー・)オワッタナ・・・
「もんたな掲示板」っていう次世代2ちゃんねる掲示板が キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
あるから安心しる!!....〆(・ω・` )カキカキ
もう、2ちゃんの30秒規制や連続投稿規制に嫌気がさした奴らがヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
ぞくぞく」ど移動してるぞ!!(*´・д・)(・д・`*)ネー
               (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
              (    2ちゃん閉鎖してもホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
            Ο (    もんたな掲示板があるから( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
         ο    (     別にいいや・・・・┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
         。      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ξミミミミミ
    |´_`|     
   /`ー´\
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
__(__ニつ/ DELL  /____
    \/____/
馬鹿な2ちゃんネラーにわかりやすく説明すると (・∀・)イイ!!

2ちゃん閉鎖されても(´Д⊂ モウダメポ
よだれ垂らして小便もらしながら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
うはwwwwおkwwwwww∵ゞ(>ε<; )ぶっ
ギガワロスwwwwwっうぇぇwwwwっうぇぇぇぇwww(((( ;゚ρ゚)))アワワワワ
って「もんたな掲示板」で、言ってりゃ無問題 (`・ω・´) シャキーン
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\ 
  .|(●),   、(●)、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  <ヤルジャン!もんたな掲示板!!
  .|   ´トェェェイ` .:::::::| 
   \  `ニニ´  .:::::/ 
   /`ー‐--‐‐―´\ 
629名無しさん@5周年:05/02/23 22:59:45 ID:Mi0z8egZ
にせもの。
630偏差値36 ◆G8xysXQqpk :05/02/23 23:00:13 ID:+cy52Lj6
管理者に抗議が来るってパターンが多いけど、
ひろゆこでも2ちゃんねらの書き込みを予見するなんて不可能だわなww
631名無しさん@5周年:05/02/23 23:00:50 ID:CUsGRob3
お、開いたらいきなりのりかずが。おーっす。
632名無しさん@5周年:05/02/23 23:01:03 ID:afk5lKZi
普通に携帯禁止すれば?なんじゃこりゃ?

ってか、ひろゆさ登場蚊
633名無しさん@5周年:05/02/23 23:01:45 ID:abh79ET+
ENGLISH板はやっぱり早漏気味だったの?
634名無しさん@5周年:05/02/23 23:02:34 ID:bdv6AVXC
物凄い責任転嫁だ
635名無しさん@5周年:05/02/23 23:02:36 ID:h/4xC9Qa
>>618
おっ本物か?
636名無しさん@5周年:05/02/23 23:03:01 ID:e/C/F3Xb
>>618
ひろゆき?
キャップ無いが
637偏差値36 ◆G8xysXQqpk :05/02/23 23:03:08 ID:+cy52Lj6
>>632
それはいくらなんでも安易な解決方法だなwww
防ぐためだけに禁止するなんて。
俺みたいにOFF板の実況とかを楽しみたい人がいるわけで。
638名無しさん@5周年:05/02/23 23:04:03 ID:ytDozIkp
全員同じ問題の方が公平なわけだし
問題を2種類用意してたのは、漏れるのは想定してたんだよね
639ルールを守ろう君:05/02/23 23:04:11 ID:xjtpZvKy
>>618
よっ男前!ラーメン食べたいか
640名無しさん@5周年:05/02/23 23:04:38 ID:afk5lKZi
ん?栄研会場での積もりだったが
641名無しさん@5周年:05/02/23 23:05:21 ID:rO6i/rAm


ひろゆきに抗議ってキチガイですか? 流出させたのはそっちだろ( ´,_ゝ`)プッ

 
642名無しさん@5周年:05/02/23 23:05:54 ID:ml8Bv6Yf
>>637
資格試験はほとんど携帯禁止だよ。
みんな試験が終わってから、書き込む。
ところが英検二次は試験が終わって、
「終わった。オレは×××の問題が出たけど、も前らどうだった?」
って書いても、問題漏洩になる。
643名無しさん@5周年:05/02/23 23:06:35 ID:A8qKdUaZ
旺文社の英語検定は
もう総務省で推奨していないから
取っても昔ほどのメリットはないにょ
644名無しさん@5周年:05/02/23 23:07:03 ID:5jTSgJ09
ひろゆこ登場?
6454:05/02/23 23:07:19 ID:KDfkLPWx
>>636
IDの後ろになんかついてるよ
646名無しさん@5周年:05/02/23 23:07:34 ID:o8v7PkZR
>>637
チミは英検に限らず試験を受けた事がないのですか?
どこも原則携帯禁止。今まで英検が禁止してなかったのがあほ過ぎ。
647名無しさん@5周年:05/02/23 23:07:42 ID:JDnw7dMQ
>>618
そのID本物っぽいな。
記念カキコー!
648偏差値36 ◆G8xysXQqpk :05/02/23 23:08:36 ID:+cy52Lj6
>>642
そういうことならわかっているが。
>>632のカキコミは2ちゃんねるの携帯版を廃止しろって意味かと思いますた。
649名無しさん@5周年:05/02/23 23:09:40 ID:abh79ET+
温水プールを試験会場にすれば問題解決

先着順に脱衣場で水着になる→受付

温水プールやプールサイドで待機。体が不自由な人は医務員室。

サウナで試験。これ最強。
650名無しさん@5周年:05/02/23 23:09:48 ID:JDnw7dMQ
>>618
ひろゆきん。
FAXとか古いメアド、家のポスト調べて見れ。w
651名無しさん@5周年:05/02/23 23:09:56 ID:aRjk080Q
英検廃止論について

652名無しさん@5周年:05/02/23 23:10:04 ID:dX/DduRF
653名無しさん@5周年:05/02/23 23:10:11 ID:ml8Bv6Yf
>>648
・・・・だれもそんなこと言ってないし。
次世代機種ならネット版も見れるし。
654名無しさん@5周年:05/02/23 23:10:15 ID:wpPnYl80
英検の2次は面接式だからね。
終わった人から帰っていいことになってる。
だから、先に帰った人が携帯から書き込み、まだ終わってない人がそれ見て不正できる、と。
で、これを防ぐには、みんな終わるまで帰さない&受験者から携帯取り上げるしか実行力はない。
655名無しさん@5周年:05/02/23 23:10:48 ID:o8v7PkZR
>>648
そういう意味か。
つか2ちゃん以外の掲示板やメールでも同様の事ができたんだから、
今まで何やってたんだろか、この組織。
656名無しさん@5周年:05/02/23 23:11:06 ID:S617wjjd
            ∫
           ∫
ヤキイモ タベヨウネ  ○○   オイシソウダネ
  J( 'ー`)し   [ ̄ ̄]   ('∀` )
    ( >>      |_○_|     << )
            ^^^^

             ∫
           ∫
  J( 'ー`)し   [ ̄ ̄]   ('∀` )
    ( >>      |_○_|     << ) =3. プゥ
            ^^^^

             ∫
  ケラケラケラ     ∫    オナラデチャッタ
  J( 'ー`)し   [ ̄ ̄]   ('∀` )
    ( >>      |_○_|     << )
657名無しさん@5周年:05/02/23 23:12:04 ID:6L8hR1A+
何の疑問ももたないまま後追い下したフジテレビも同罪だが
実際の話、抗議するしてなにを求めるわけ?
投稿の即時削除?
658名無しさん@5周年:05/02/23 23:12:40 ID:abh79ET+
あとトートバッグみたいなのは絶対禁止にしないと。
バッグは全部受付で預けて、持ち物カゴを利用すれば良い。
659名無しさん@5周年:05/02/23 23:13:31 ID:S617wjjd

   カーチャンモ         ∫
   J('ー` )し        ∫
    ノヽノヽ =3. プゥ [ ̄ ̄]   (゚∀゚ )
      くく        |_○_|     << )
.               ^^^^

                            (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)
                         ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡
                       人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡
                  ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从  
   J('ー` )し   _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒
    ノヽノヽ :゙:゙                    '"゙        
      くく `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡
                 ⌒`゙"''〜-、,,. |_○_| ,,彡  << )
                         ^^^^



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚
 た |
 け |
. し |
 の |
 墓 |  ○  J('ー` )し ..........
──┐ ∀   << )


http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1101240087/
660偏差値36 ◆G8xysXQqpk :05/02/23 23:14:52 ID:+cy52Lj6
>>654
やはりそれが一番現実的且つ簡単な対処法かと思います。
661名無しさん@5周年:05/02/23 23:15:01 ID:/S2w47ac
とっとと抗議しろって、応援メール送ってみようか?
662名無しさん@5周年:05/02/23 23:15:25 ID:??? BE:34705038-
>>654
3級受けてきたものだが、普通に終わってから順番待ちの知り合いとしゃべってたぞ。
663名無しさん@5周年:05/02/23 23:16:10 ID:uZ3s3sd8
まさか掲示板って管理人が確認したものが載ると勘違いしてるんじゃないだろうな
664名無しさん@5周年:05/02/23 23:16:32 ID:wVDcas+a
何の抗議だよw
665名無しさん@5周年:05/02/23 23:17:01 ID:FkiKrobf
>662
それ変。
終わった人は順番待ちの控え室には入れないはず。会場どこ?
666名無しさん@5周年:05/02/23 23:17:29 ID:ml8Bv6Yf
>>660
ただそれをやると、自分たちの今までのやり方に非があったことを
認める形になるから、
誰かのせいにしたいんでしょ。
>>618
ひろゆき様だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
668名無しさん@5周年:05/02/23 23:18:21 ID:1eiirjLz
情報が漏れてしまうのは、やはりその情報を管理する立場の人の責任だろうよ。
マスゴミと違うニューメディア「2ちゃんねる」では、
言論の自由がほぼ最大限まで発揮できる(簡単に言えば本音を言える)という
メリットがある反面、もともと臆病な人間が例えばメンタルヘルス板に異常なほど執着し依存し、
練炭だ、薬だ、いろいろスレがあって書かれているようだけど、
あのような異常なところは、マジいつ自爆テロ起こす宅間のような悪魔を生み出すかわからない、
そういう板は強制fusianasanかつ串規制にすべきだろう・・・
と書いておいて、批判要望か自治関連の板に警告させるかな。

オランダあたりだったら(イスラム過激派などに)マジテロられるよ。>ひろゆき
669名無しさん@5周年:05/02/23 23:18:27 ID:abh79ET+
>>665
廊下と階段忘れるなよ。廊下にいつもバイトがいると思ってるの?
670名無しさん@5周年:05/02/23 23:18:55 ID:ybgJBVYN
また2ちゃんねるが世間に迷惑をかけてるのか
671名無しさん@5周年:05/02/23 23:19:36 ID:yFn0q6vs
>財団法人「日本英語検定協会」

ジャパニースイングリッシュを検定( ´,_ゝ`)プッ
672名無しさん@5周年:05/02/23 23:19:44 ID:UizlTP+f
金属探知機を設置しる
意味ないですかそうですか
673名無しさん@5周年:05/02/23 23:20:18 ID:pIoMdzz+
抗議したからって
自分たちの責任が減るわけもないのに。
674名無しさん@5周年:05/02/23 23:20:25 ID:k3z67iYp
電車男から英検、センター試験と2ちゃんの影響力はすごいですね。
675名無しさん@5周年:05/02/23 23:20:47 ID:abh79ET+
出口で抜き打ちドーピング検査しろ。拒否したものは失格とする。
676名無しさん@5周年:05/02/23 23:20:51 ID:gQIDRt5R
結構英検の試験ってザルなんだな
センター試験を見習えや
677偏差値36 ◆G8xysXQqpk :05/02/23 23:21:40 ID:+cy52Lj6
>>670
2ちゃんねるを利用する【一部の人間】が迷惑をかけたんだろうがww
678名無しさん@5周年:05/02/23 23:21:48 ID:ZGZqW3KO
文科省頭おかしいんじゃねーの?
なんで掲示板の管理人が抗議受けなきゃいけないんだか。
試験の形態に関する不備を棚に挙げて。
679名無しさん@5周年:05/02/23 23:22:14 ID:wNnqNdcg
管理人に抗議してどうなるんだアホか
680名無しさん@5周年:05/02/23 23:23:23 ID:FkiKrobf
>676
確かに二次試験はちょっとね。一次試験はちゃんとしてるけど。
二次の控え室の前に、次の時間帯の人たちがたくさんタムロってて
ぐちゃぐちゃになってたよ。
681名無しさん@5周年:05/02/23 23:23:27 ID:k3z67iYp
>>678に同意だ。
英検を主催してる方にも落ち度があると俺も思う。
682名無しさん@5周年:05/02/23 23:24:03 ID:ybgJBVYN
一次試験なんか全然ちゃんとしてねーよ
私立の学校なんて前日の土曜日に受験できるんだぞ。
683名無しさん@5周年:05/02/23 23:24:13 ID:PWpS+8Wv
>>676
センター試験もやばい話があったじゃん。
あれこそシャレにならないので必死で火消しをしたけど。
684名無しさん@5周年:05/02/23 23:24:38 ID:DzcKNetc
それは問題違うだろ。
685名無しさん@5周年:05/02/23 23:25:00 ID:XPVFcdSf
仮に2ちゃんねるじゃないところで公開されても抗議するのかよ!
686名無しさん@5周年:05/02/23 23:25:31 ID:abh79ET+
肛門がゆるい奴が我慢できずに、たまたま飛び込んだ所が2ちゃんねるで
ウンコ漏らしちゃったんだろ。
687名無しさん@5周年:05/02/23 23:33:59 ID:XoVXADEJ
>>685
おそらく、バラすなら大概匿名性が高い場所で
一般に対してオープンで、大量の人が訪れる場所だろうが
そういう場所なら2ちゃんねるでなかろうが
抗議されてもおかしくない。
688名無しさん@5周年:05/02/23 23:34:43 ID:ml8Bv6Yf
>>682
それは酷いね。。。
英検は漏洩をそそのかしてるとしか思えない。
689名無しさん@5周年:05/02/23 23:37:05 ID:bSTEFdd5
それって問題別になってるはずだが
690名無しさん@5周年:05/02/23 23:38:57 ID:o8v7PkZR
>>687
メールやもっと零細な掲示板でばれずにいくらでも出来たんだから、
そもそもこういうカンニングが可能な状態にしてる英検がまず問題。
691名無しさん@5周年:05/02/23 23:39:59 ID:IHjslZTr
ピロシキも大変だな
692名無しさん@5周年:05/02/23 23:40:45 ID:NzMeRlUZ
>「2ちゃんねる」の管理者に抗議する方針
まぁ散々既出だろうが、

2ちゃんがなんなのかよくわかってないんだろうね。
693名無しさん@5周年:05/02/23 23:41:29 ID:abh79ET+
>>687
> おそらく、バラすなら大概匿名性が高い場所で
> 一般に対してオープンで、大量の人が訪れる場所だろうが

こんな所で堂々とバラせる英検ってステキwww

それじゃ弱小掲示板や携帯電話でこっそりバラしたり、画像の中に
文字情報忍ばせたり、斜め読みで問題バラしてもお咎めなし?
694名無しさん@5周年:05/02/23 23:44:54 ID:UXl9rDm4
ぴろしきが悪いんじゃなく、問題を漏らした奴が悪いんだが。
695名無しさん@5周年:05/02/23 23:46:15 ID:XoVXADEJ
>>693
そういう場所だと気付かれもしないと思う。
あくまで気付かれたときの話
696名無しさん@5周年:05/02/23 23:47:11 ID:px+3rmpD
>>618
まいどまいど乙でつ。
697名無しさん@5周年:05/02/23 23:47:55 ID:Qf3vdNi9
>>24 のリンク先を読んだ限り、この掲示板に書かれた程度の内容は、
   ドアの向こうからNEWSって声が聞こえたから新聞に関する問題か?!ラッキーって書き込んでる人いたけど、
   その人が受けた情報程度にも見える。
   どっちみち、アンフェアーだけど、
   どちらも英検主催側の落ち度にしかみえん。
   もちろん梨下に冠を正さずで、試験時間中に携帯を使わないとか、そういう態度は受ける人自身のモラルとして必要だけどね。
   
   とにかく掲示板の存在や運営のせいにしたらいけないよ。
698名無しさん@5周年:05/02/23 23:48:33 ID:sZD7TkvZ
別に2ちゃんがなくなろうがいくらでも流出させるルートはあるわけで。
699名無しさん@5周年:05/02/23 23:49:09 ID:o8v7PkZR
>>695
じゃあどういう内容の抗議になるのか?
大型掲示板だからした、できたわけではなく、大型掲示板だから明るみに出ただけで、
出来るのは小規模、メール、壁への落書きでも変わらないわけだが。
700名無しさん@5周年:05/02/23 23:50:02 ID:IWdWoBzj
自分の落ち度を棚に上げて、他人に責任転嫁するスレはここですか?
701名無しさん@5周年:05/02/23 23:50:33 ID:vAY2wqlw
フジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
702名無しさん@5周年:05/02/23 23:50:59 ID:8BDzg/TN
kita-
703名無しさん@5周年:05/02/23 23:51:06 ID:U5AMoUiY
フジテレビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
704名無しさん@5周年:05/02/23 23:51:57 ID:yma+JeQe
またか、って感じだろうな、世間は。
705名無しさん@5周年:05/02/23 23:52:12 ID:abh79ET+
>>695
> そういう場所だと気付かれもしないと思う。
> あくまで気付かれたときの話

それじゃ、こういう活動はどんどん地下に潜ってますますややこしくなるな。

「2ちゃんに対して抗議する」ではなく「2ちゃんに再発防止のための協力を求める」
という表現なら墓穴を掘らずに済んだし、解決も早かったと思う。2ちゃんは味方にも
なり得たんだよ。
706名無しさん@5周年:05/02/23 23:52:23 ID:saKcn4V8
自殺も何もかも   みーんな2チャンのせいです。 という事は


ミーンなお前らのせいなのです! わかりましたか?
707名無しさん@5周年:05/02/23 23:52:34 ID:i5BsA+SB
掲示板に書き込まなくても
教えてあげたい受験生にメールで内容を
知らせることは出来たわけだから、別に2ちゃんのせいでは
ないよね。韓国の携帯を使った集団カンニングと同じ。
708名無しさん@5周年:05/02/23 23:52:39 ID:qGJhmxZM

                   _,,;-''´
          ,,,,,,,     ,,,;jll'"
       ,,jllllllllllll!  ,,;jlll!   L.I.V.E
      ,,jllllllllllllllll|,,,;llllll!'    2 0 0 5 _    __  _  _,
    ,;jlll!" llllllllllllllllll!´ _  // /'j | /⊃)./'j | / ∨./
   jll!′ llllllllllllll!´   Lー'.//r'''''l_| /√/r'''''l_| /,∧_/
  fl′  lllllllllll'′ "F N N " F u j i N e w s N e t w o r k
 /´    ''''"
709デーモン君:05/02/23 23:52:50 ID:tdf80syC
世間では2chはショウもない屑と生ゴミがうごめいている

汚物処理場だと思われている

事実こういうことがここ最近つづいているのに対策をしない
もろゆきは、、
710名無しさん@5周年:05/02/23 23:53:15 ID:5+x8Jab5
みかるって良い名前だよね
711名無しさん@5周年:05/02/23 23:53:18 ID:kr853zQu
携帯電話事業者には抗議しないのか
712名無しさん@5周年:05/02/23 23:53:23 ID:GhlOdk1T
ほんと2ちゃんねるって酷いよな。
俺はインターネットとかやらないけど、

止めた、ツマンネ
713名無しさん@5周年:05/02/23 23:53:37 ID:zIo09Ubs
なんか偉そうな人の見解ワロス
714名無しさん@5周年:05/02/23 23:53:47 ID:CTcGEmyB
715名無しさん@5周年:05/02/23 23:53:52 ID:XoVXADEJ
>>699
そういうのを試験時間前後に見かけたら
注意するか、削除するように、とかそんな感じじゃない?

716名無しさん@5周年:05/02/23 23:53:59 ID:irSjBUFd
2ちゃんねるは社会的な存在
717名無しさん@5周年:05/02/23 23:53:59 ID:iWOKqxNg
箕輪さんいいこといったよ
718名無しさん@5周年:05/02/23 23:54:24 ID:48/6wtc0
ほんと2ちょんねるって糞だな。絶対行かね
719名無しさん@5周年:05/02/23 23:54:28 ID:z4z7yxfW
キタキタキタキタキタ━━━━━━━!!
720名無しさん@5周年:05/02/23 23:54:31 ID:qg1ZFeai
実際は、試験の30分前に問題を知っても、大した準備はできないだろう。
しかも、よく考えると、ネットでなくても、これまでも可能だったことなので、
試験のシステム自体の問題でしょう。

2ch・インターネット批判をしたいマスコミは叩くだろうが。

721697:05/02/23 23:54:31 ID:Qf3vdNi9
あ、>>24のリンク先は準2級だな。2級はまた違う書き込みなのか?

ってか、携帯使えてたって事は、メールでやりとりだってできたわけだし。
時間差つけて試験してんなら、全員試験終わるまで、携帯電話の使えない待機室でも作るべきだよな。

因みに、本当に英検主催側が2chを指名して言ったのだろうか。
それともマスコミが狙った表現なのかな。

722名無しさん@5周年:05/02/23 23:54:45 ID:XEBoH406
やろうと思えば矢風にだって他の掲示板にだってカキコできたろうに
723名無しさん@5周年:05/02/23 23:55:22 ID:xZ2L7e5l
小さな塾で
パスワード設けて
724偏差値36 ◆G8xysXQqpk :05/02/23 23:55:39 ID:+cy52Lj6
社会的に弱い立場だぁ?
何勘違いしているの、この人は?(俺は弱者だろうがw
日々営々働いて、趣味として余っている時間に書き込んでいる人多数派なわけだよな?
その人たち全てを社会的弱者で人括りにするのか?
不快でしょうがない。今のコメント。
725名無しさん@5周年:05/02/23 23:55:47 ID:zMDyhkyv
>>707
ハゲドー。
だいたい、内部流出なんじゃないの? 試験問題。
そっちのほうが事件じゃん。
726名無しさん@5周年:05/02/23 23:56:13 ID:abh79ET+
>>715
> >>699
> そういうのを試験時間前後に見かけたら
> 注意するか、削除するように、とかそんな感じじゃない?

そりゃとんだ甘えてチャンだな。まず自分たち(英検協会)が不正行為製造機
とでも呼ぶべき実施方法を改めるべく努力するべきなんじゃ?
727名無しさん@5周年:05/02/23 23:56:43 ID:qGJhmxZM
2ちゃんねる擁護ダッタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!!!!
728名無しさん@5周年:05/02/23 23:56:47 ID:ip/aNONi
そういうのはFTPプロトコルで自分のサーバでやってよね。
729名無しさん@5周年:05/02/23 23:56:48 ID:kTN5Dd3J
なんで2chに抗議するんだ?
アホじゃねぇのか?
文句言うなら書き込みした奴か、このネット時代に試験会場からの書き込みを予期できなかったアホに言えっての。
730名無しさん@5周年:05/02/23 23:57:04 ID:DVYfMgK7
まぁこれ以上問題起こして2ちゃんが潰れぬことを祈るしかないのぉ・・
731名無しさん@5周年:05/02/23 23:57:16 ID:5jTSgJ09
フジテレビやってたね
732名無しさん@5周年:05/02/23 23:57:24 ID:/M7xXz7y
ネットじゃなくて、携帯メールとかでも先に受験した人から聞けたんだろ?
2ちゃんっていう不特定多数が閲覧できる場で発覚しただけ良かったんじゃないの?

ネットが普及した現代を考慮してないのも問題
733名無しさん@5周年:05/02/23 23:57:32 ID:/hMmmmeO
どこのスレに書いてあるの?問題って。今気になって探してたw
734名無しさん@5周年:05/02/23 23:57:42 ID:qg1ZFeai
>722
そういうのは目立たない・隠れているだけ。
要は、面接の時間差とか、携帯の使用が問題で、
そこを考慮した仕組を考えず、運営している人の問題でしょう。
第一の問題は。
735名無しさん@5周年:05/02/23 23:57:44 ID:MRRktHvM
日本もチョンとやることはかわらんな
736名無しさん@5周年:05/02/23 23:57:50 ID:Nyc42rsi
わけわかんないのが流れ込んでくるのか・・・
737名無しさん@5周年:05/02/23 23:57:53 ID:O/zGMIsi
あなたたち、みじめだよ!!!!
ここにいる以上なにやっても言っても
ダサいとかオタクとか哀れにしか思われないよ
738名無しさん@5周年:05/02/23 23:58:01 ID:dAtqmcYk
2ちゃんねらーって社会的弱い立場の人間なんだね(藁
739名無しさん@5周年:05/02/23 23:58:02 ID:zIo09Ubs
とりあえずその2ちゃんねるとやらのURLを教えてくれ。
そんなに酷い掲示板なのか確かめてくる。
740偏差値36 ◆G8xysXQqpk :05/02/23 23:58:06 ID:+cy52Lj6
>>724は今この問題について放送していたフジテレビのカキコミw
ヒートアップしてたせいか誤字がww
741名無しさん@5周年:05/02/23 23:58:22 ID:+1Q3JNoe
今、ニュースで大学生の事件と一緒に放送されたぞ。やばいんじゃない?
742名無しさん@5周年:05/02/23 23:58:26 ID:zMDyhkyv
>>725(自己レス)
ご、ごめん…内部流出じゃなくて、
先に受けたヤツが晒してたのね。
久しぶりに回線でクビ(ry
743名無しさん@5周年:05/02/23 23:58:26 ID:4kaPgZbM
>241 :名無しさん@英語勉強中 :05/02/20 10:54:40
>漏れもそう思う。
>前回はやったよ。

>278 :名無しさん@英語勉強中 :05/02/20 11:43:24
>ネタばれ神の降臨を土下座で待つ次第です。

>321 :名無しさん@英語勉強中 :05/02/20 13:26:27
>ネット上で行う会議に関するものでした
>会社はそれを利用するからコストが避けられますねとか

>質問はネットを利用した学校はどう思いますか?とか
>最後は自販機がたくさんあるけど、どう思いますか?だった気がする

>333 :名無しさん@英語勉強中 :05/02/20 14:03:39
>>321
>マジでありがとう神様。
>それが全部出て、廊下でじっくり考えてたから結構好感触だった。
>見てなきゃ間違いなく自販機ってわからんかった。

こいつ等全員晒し首
744名無しさん@5周年:05/02/23 23:59:25 ID:abh79ET+
>>727
親の部屋のテレビで2ちゃん関連のニュースみれないから、テレビでなに言ってたか
漏洩してくれますか?
745名無しさん@5周年:05/02/23 23:59:48 ID:XoVXADEJ
>>726
>>実施方法を改めるべく努力するべきなんじゃ

>>1にそうすると書いてるじゃん。
それに私は改善しなくてもいいなんて一言もかいてないよ。
何に反応してるのか知らないが
746名無しさん@5周年:05/02/24 00:00:02 ID:8xFRUHFl
でも英検2級って…。その程度の面接試験で事前情報が必要な人間って中学生か?
747名無しさん@5周年:05/02/24 00:00:26 ID:cF/wZEF0
つらゆきに抗議というのはいかがなものか…
748名無しさん@5周年:05/02/24 00:00:27 ID:9KdHTysl
英検の価値も下がったな・・・
試験情報を手に入れた方々に情報収集検定2級を上げたい気分だ。

情報化社会の日本では情報収集のほうが重要なスキルだ
まぁ、ソンナ資格があればな
749名無しさん@5周年:05/02/24 00:00:32 ID:PWpS+8Wv
またうpたのむ

前回の2ちゃんねる叩きと違うパケを作ったのか・・・
750名無しさん@5周年:05/02/24 00:00:49 ID:4kaPgZbM
逮捕まだ?

321 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:05/02/20(日) 13:26:27
ネット上で行う会議に関するものでした
会社はそれを利用するからコストが避けられますねとか

質問はネットを利用した学校はどう思いますか?とか
最後は自販機がたくさんあるけど、どう思いますか?だった気がする

328 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:05/02/20(日) 13:53:27
CDのコピーガードについて。

三つ目以降は、
将来CDを買わない人が増えるだろうけどどう思うか。
四つ目、海外旅行は国内旅行よりいいか
751名無しさん@5周年:05/02/24 00:01:06 ID:3nFtkz2l
スマソ状況がよく飲み込めなんだが、
センターの時みたいに前日に関係者によって流出じゃなくて、
英検が終わって、後の時間に受ける友達に「○○が出たよ」ってメール送った感覚?
752名無しさん@5周年:05/02/24 00:01:13 ID:ip/aNONi
フジの解説委員はまともだったと思う。
753名無しさん@5周年:05/02/24 00:01:18 ID:Uq/6kuYp
ひらゆきは悪くないって言っても管理人以外誰に抗議しろっていうんだろ
754名無しさん@5周年:05/02/24 00:01:56 ID:70SH3m/g
漏洩した人は悪いと思うが、英検側も油断してたよね。
さっきニュースで受験生を信頼して実施しているとか時代遅れなこと言ってた。
755名無しさん@5周年:05/02/24 00:02:04 ID:cxzvnkxg
入り口が壺に変わってるw
756名無しさん@5周年:05/02/24 00:02:18 ID:21D1Ob2J
たかが英検
されど英検
逮捕されたし
757名無しさん@5周年:05/02/24 00:02:22 ID:4Vvp2Szy
抗議するんじゃなくて自分のトコのシステムを見つめなおせってな
758名無しさん@5周年 :05/02/24 00:02:24 ID:EN7KoI1z
携帯で書き込んだんだろう。
携帯で2chできないようにしる。じゃなきゃ2ch廃止。
759名無しさん@5周年:05/02/24 00:03:01 ID:cthPcNGy
>>745
そうだな、スマン。
760名無しさん@5周年:05/02/24 00:03:01 ID:F4bGlMRN
>>752うむ、実に正論だった。アナの振りが批判的な感じだったからちょっと
心配だったのだが。
761名無しさん@5周年:05/02/24 00:03:06 ID:uIQ74IOa
ネットの問題じゃなく完全に出題者側の落ち度だろ
762偏差値36 ◆G8xysXQqpk :05/02/24 00:03:10 ID:+cy52Lj6
>>744
新しいメディアで生の意見も聞かねば、みたいな擁護だったが、
インターネット掲示板を利用する俺にとって不快この上ない。
社会的弱者の意見も聞かなければ〜ってとこでカチンと来たね。やばい。
763名無しさん@5周年:05/02/24 00:03:23 ID:20/nV1c6
とくダネの笠井アナがニュー速をよく見てると言ってたぞい
764名無しさん@5周年:05/02/24 00:03:34 ID:sLBsLYQo
>>754
だからそれじゃ試験事態が無意味だって、
自ら墓穴を掘ってることに気がつかないのかね?あの人達は。
765 ◆LOWIYp17VU :05/02/24 00:03:39 ID:r4M4oelO
フジみたよ

箕輪さんって人、良いこといったね。

ちょっとびっくりした。

司会のおっさんの、不機嫌そうな顔にはげ笑

『使えねえなぁ…2ch叩けよ』とか思ってそうだったw
766名無しさん@5周年:05/02/24 00:03:47 ID:Uq/6kuYp
>>757
1に書いてあるじゃん文盲
767名無しさん@5周年:05/02/24 00:04:10 ID:wnkVKsqh
ぴろしきに抗議する必要ないだろぉ。
もらしたヤシをガツソとやれよ。
768名無しさん@5周年:05/02/24 00:04:27 ID:jvpyvgzn
>>753
抗議する必要そのものがない
769名無しさん@5周年:05/02/24 00:04:40 ID:kNDS4IeL
ねぇ、どこのスレよ。その解答書いてあるの。別に気になってみてみたいだけだから、
そんな深い意味できいてるんではないぞ。

>718
っつーか来てんじゃん。きたくないならくるなよ。
770名無しさん@5周年:05/02/24 00:04:45 ID:6nOwTGfC
>>751
テレ朝系の金曜夜23時台で、同時で見られない地域の香具師の要望に答えて
関東の視聴者が特命係長只野仁の、関西の視聴者が探偵ナイトスクープの
ネタバレをしてやったようなもの。
771名無しさん@5周年:05/02/24 00:04:49 ID:eebnUP0f
>>753
自分達が猛省して試験方法を改めればそれで済む話じゃないか
772名無しさん@5周年:05/02/24 00:04:58 ID:mzwvyzkj
>>751
そうです。
たぶん2級受験の高校生とかが、答え合わせ的に書き込んだんだと思う。
事後の流出?です。
773名無しさん@5周年:05/02/24 00:04:59 ID:TDt7Lz7D
英検2級持ってても、あんまり役に立つと思えんしなぁ。
準1級だったら、万が一問題が漏れたとしても、ある程度英語力がないと
答えられないだろうし。
774名無しさん@5周年:05/02/24 00:05:36 ID:5RNlxVMD
めんどくさいことはみんな管理者が責任を取らされるのですね
わかっていても嫌だ
775名無しさん@5周年:05/02/24 00:05:51 ID:KsWqBmiA
とうとうTVデビゥーしたか
776名無しさん@5周年:05/02/24 00:06:03 ID:cthPcNGy
>>762
サンクス。それでも俺たちに対するコメントとしては幾分マシだな。
777名無しさん@5周年:05/02/24 00:06:08 ID:75ISiO1/
英検取るより、危険物かボイラーの資格取る方が役に立つ
778名無しさん@5周年:05/02/24 00:06:19 ID:sLBsLYQo
関係ないけど、今のNHKニュース。
誰か田代砲、官邸hpに発射した〜?
779名無しさん@5周年:05/02/24 00:06:30 ID:I08rxDuL


m9(^д^)プギャー
780名無しさん@5周年:05/02/24 00:06:58 ID:z06BzTVu
例えは違うけどサッカーのグループリーグの3試合目は
各会場同時キックオフなんだよね。
それは何故かというと決勝進出のやばそうな国をサポート
する為にわざと負けたり勝ったりするからなんだよね。
実施する側はモラルに任せるのでは無く、不正が起こらないような
実施方法にするのが本当なんじゃないのかな。
長くてゴメン。
781名無しさん@5周年:05/02/24 00:07:01 ID:zjdZMANv
抗議するのは流したやつだろ…なんで管理人に…
782名無しさん@5周年:05/02/24 00:07:22 ID:AK5I6GF4
2ちゃん以外でこのようなネタバレカキコしてたヤシには偉い迷惑だなw
783名無しさん@5周年:05/02/24 00:07:32 ID:H/xTVHqi
試験中になんで書き込みができるの?
784名無しさん@5周年:05/02/24 00:07:33 ID:eebnUP0f
>>754
受験生を信頼してって…
自分達の出す資格に公的な信頼性が無いって宣言したようなもんじゃん
785名無しさん@5周年:05/02/24 00:07:52 ID:+v8Orubn
おかげでtopが変わっとるー
786名無しさん@5周年:05/02/24 00:08:45 ID:cthPcNGy
>>783
面接終わった奴から帰宅部。
787名無しさん@5周年:05/02/24 00:08:58 ID:vh/qS4+G
ほりえもん仮処分スレでフジテレビ袋だたきの情勢になってきたから、
焦って2ちゃんねらー少しでも味方につけようと路線変更したんじゃねぇのw

もともと英検協会は旺文社・テレビ朝日と関係が深いから、
フジとしては特にかばう理由がねーしw
788名無しさん@5周年:05/02/24 00:08:59 ID:AzPJPco2
抗議されても(゚Д゚≡゚Д゚)?ハァ?だよな。
試験会場に外部と連絡とれるもの持ち込ませたら、
どうなるかなんて韓国の大学試験で証明済みだろに。
管理能力っていうか、学習能力自体がないよな。
789名無しさん@5周年:05/02/24 00:09:33 ID:sLBsLYQo
専ブラだから、topなんてあるの忘れてた。。。
URLリンクキボンヌ。
790名無しさん@5周年:05/02/24 00:09:59 ID:OWo21Lxd
インターネットに限らず、
試験問題の流出なんて、例えば
自動車免許とるときに
特定の団体のサービスの試験直前講習に参加して、
大当たり、という地域もあるが。
791名無しさん@5周年:05/02/24 00:11:04 ID:yRL8QznE
それだったら携帯会社もNTTも訴えないとな。
奴らが書き込みデータを流したんだから
792名無しさん@5周年:05/02/24 00:11:05 ID:5kux4Mck
まじきもい
顔もわからん同士のやつらがここで発言したことが
こんなにも大げさなことになるなんてきもいよ
まじきもい
まじきもい
オタクたちに怖いよ
うわぁああああ
ニュース沙汰になることなんて起こさないでください
ネットの中だけで楽しんでくださいよ
793名無しさん@5周年:05/02/24 00:11:20 ID:6nOwTGfC
>>787
スーパーニュースでは仙台の殺人予告書き込みと併せて
2ちゃんねる=犯罪の温床説を視聴者に刷りこんでいたが?
794名無しさん@5周年:05/02/24 00:11:38 ID:AzPJPco2
>>786
えっ?帰宅?
帰宅後のことまで知ったこっちゃないだろ。
そんなもん試験の方法がまちがっとる。
何十年前の感覚でやってるんだか。
795名無しさん@5周年:05/02/24 00:12:08 ID:8Pz2ige7
>>789
http://www.2ch.net/
壺に・・・
796名無しさん@5周年:05/02/24 00:13:32 ID:BwgxXlfw
>>790
俺のところもそうだ
797名無しさん@5周年:05/02/24 00:13:47 ID:Uq/6kuYp
>>768 >>771
抗議内容によってはおかしくないと思うけど。発言を削除しろとかね。出来るかどうかは別だが。
体制に問題があったのもそうだけど、漏らした人間にだって非はあるんだし。
で、その流出先が匿名掲示板なんだから管理者以外には抗議しようがないと思うが。
798名無しさん@5周年:05/02/24 00:14:28 ID:sLBsLYQo
>>795
ありあと。
799名無しさん@5周年:05/02/24 00:15:08 ID:gF+Q5siy
こんなバカなことする奴は、ネット使えない環境にしろよ。
800名無しさん@5周年:05/02/24 00:16:23 ID:AzPJPco2
>>797
だからどういう抗議よ。
漏洩したのは2ちゃんの管理者にどれだけの過失があるのよ。
もう存在自体か?
801名無しさん@5周年:05/02/24 00:16:57 ID:H/xTVHqi
うちの学校の試験、持ち込み許可物が「通信機器以外」だったよ
802名無しさん@5周年:05/02/24 00:17:24 ID:gF+Q5siy
大体こんなの人としてのモラルの問題だろ。
こういうことする奴は著しくモラルが欠けている。
そんな奴らに、携帯を持たせてはいけない。
責任は、親と本人なんだよ。
803名無しさん@5周年:05/02/24 00:17:49 ID:zdJCoCxt
>>797 抗議じゃなくて、協力を求めるとかであるべきじゃない?良識あるなら。
804名無しさん@5周年:05/02/24 00:18:00 ID:sLBsLYQo
>>797
抗議内容によっては?
内容以前に、抗議自体お門違いだから、
内容というものが存在するとは思えないんだけど。

805名無しさん@5周年:05/02/24 00:19:11 ID:HoMFs9t3
英検問題漏洩の報道でひたすら2ちゃんねるを叩くフジは我々を敵に回したいのか?
806名無しさん@5周年:05/02/24 00:21:03 ID:BwgxXlfw
マスコミにとってネットの存在は邪魔だからな
807名無しさん@5周年:05/02/24 00:21:39 ID:eebnUP0f
>>797
だからそもそもメールでも壁への落書きでも何でも知らせ得たんだから、
2ちゃんに抗議を送ること自体がお門違いだっての。
808名無しさん@5周年:05/02/24 00:22:11 ID:cthPcNGy
奴らは管理人のことをとりあえず広報部というか、苦情の受付窓口として
とらえているんじゃない?

だったら俺たちで「2ちゃんねる広報板」を運営してみてはどうだろう。ひろゆき
より先に問題発生に気づいたら、削除要請したり、洩険協会みたいなところから
苦情が来たら対応を考えるとか。そしたら協会に協力して、該当スレに殴り込む
こともできるだろう。
809名無しさん@5周年:05/02/24 00:22:55 ID:AzPJPco2
2ちゃんじゃなくてもネット上の掲示板のように、
リアルタイムで書き込めるものはすべて
書き込まれる可能性があったんだから、
迷惑してるのはひろゆきもいっしょだろ、
話題になって喜んでるかもしれんが。

逆に「そんなもん迷惑だから、
書き込ませるな!受験者くらい管理しろ」って
抗議してもいいくらいじゃないか?
810名無しさん@5周年:05/02/24 00:23:41 ID:pkw61kOr
漏れる程度のシステムにしてる阿呆が悪いんじゃないの?
2ちゃんじゃなくてもメールでもできるわけだし
811名無しさん@5周年:05/02/24 00:24:27 ID:zdJCoCxt
例えば、電車などの走ってる閉鎖的空間で起きた痴漢とかでも、
鉄道会社に抗議!なんてないよな。
車両の改善など協力は求めたとしても。

犯罪でも軽率な行動でも、起きる隙を見つけていつでも起きうる。
812名無しさん@5周年:05/02/24 00:26:26 ID:TywTly0Z
英語検定協会に電話しますた。

「まず、2ちゃんねるに抗議した理由と根拠について聞きたいのですが?」

「これはカンニングであり、公序良俗に反するということで、掲載を削除していただくよう抗議いたしました。」

「それは削除依頼というべきではないですか?」

「いえ、ですから、青少年への悪影響ということもあり、 2ちゃんねるがどのような運営方針で行っているのか、
私ども仕組みが良く分らないのですが、 そういうことを暴露しあうような掲示板は公序良俗に反するのではないかと、
そういうことで抗議をする方向です。」

「では、あくまで抗議ということですね? それでですね、我々、2ちゃんねる利用者からするとですね、
JRの駅掲示板に書かれたからJRに抗議するのかと、
政治家のHPの掲示板に書かれたら政治家に抗議するのかと。
というわけで、そのいわれの無さに対してユーザーの多くが不満と疑問を抱いているわけですが。」

「ですから、そういう一般的な広い言葉として抗議をしたと。」

「あのですね、抗議というのは、相手に対して何らかの責任があるということなんですよね。
具体的に2ちゃんねるのどこにどのような責任があったのかと。
2ちゃんねるにはただ書き込まれただけで、
問題が流出して書き込まれるところは英検実施者の責任ではないのかと。
そういう点がユーザーの不満を煽っているわけですが。
確認しますが、2ちゃんねるに対しては具体的には削除を依頼するということですか」

「報道では一般的な抗議という言葉を使いましたが、
そちらの言うような、削除依頼と言うことになると思います。」

ですた
813名無しさん@5周年:05/02/24 00:29:25 ID:HoMFs9t3

そもそも試験場で携帯電話を使わせる協会のほうに問題があるのではないのか?
今回は2ちゃんねるに書き込まれたわけだが、Yahoo掲示板もあれば、日記サイトもあれば
メールもある。

フジテレビはまるで2ちゃんねるが悪の枢軸であるかのような報道を繰り返すのは
何らかの意図があるからではないのか?
814名無しさん@5周年:05/02/24 00:29:34 ID:cthPcNGy
>>812

英語検定協会は「抗議」の意味を知らないらしい。日本語検定受けた方がいいな。
815名無しさん@5周年:05/02/24 00:29:39 ID:Uq/6kuYp
抗議つったって賠償請求するわけでもあるまいし、どーせ文面削除しろとかIP教えろとかそんな程度だろ
816名無しさん@5周年:05/02/24 00:31:53 ID:vh/qS4+G
どのあたりで落とそうか、今ごろ英検協会の顧問弁護士は夜も寝られない状態と思われ
817名無しさん@5周年:05/02/24 00:32:01 ID:AzPJPco2
CXはインターネットに悪印象をもたせて、
ひいてはIT企業のライブドアもいっしょに悪く思わせたいんだろ。

これがうがった見方だとしたら、
今回の漏洩の本質をちっとも理解してない
お馬鹿さんの集団ってことだろな。
818名無しさん@5周年:05/02/24 00:32:20 ID:rG00dyRV
>>797
へぇ。

じゃ、試験の帰りに会場の学校の外壁に問題を落書きした奴がいたら、
君は学校長以外に抗議しようがない、
学校長に抗議するのはおかしくないって主張するわけだ。



君は相当のバカだな。
819名無しさん@5周年:05/02/24 00:33:19 ID:KnqWEdYH
しろゆほの強気なメルマガキター!
820名無しさん@5周年:05/02/24 00:34:21 ID:4zPFJ6vh
英検に何か意味あるの?
821名無しさん@5周年:05/02/24 00:34:32 ID:kvDCwlfk
>>813
ホリエモン効果
LDも2ちゃんを敵に回してるから
822名無しさん@5周年:05/02/24 00:35:32 ID:cthPcNGy
>>819
うpしていだだけると大変ありがたいのですが・・・
俺も申し込もうかな?
823名無しさん@5周年:05/02/24 00:35:36 ID:aUHsCt7x
ひろゆきメルマガキター
824名無しさん@5周年:05/02/24 00:36:24 ID:OPLUJqpW
2ちゃんねるなめんな
825名無しさん@5周年:05/02/24 00:36:44 ID:mzwvyzkj
確かに加齢臭がするな。基準が古すぎ。
826名無しさん@5周年:05/02/24 00:36:51 ID:vh/qS4+G
当該箇所だけうp汁
8271/2:05/02/24 00:37:10 ID:KnqWEdYH
どもども、かなり久しぶりにメルマガです。
こんばんは、ひろゆきです。

そろそろ寒さも落ち着いてくる季節になってきましたね。
そんなわけで、2ちゃんねるがまたニュースの素材になっているようです。


「英検面接問題、試験中「2ちゃんねる」に流出」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050223-00000201-yom-soci
*************
文部科学省所管の財団法人「日本英語検定協会」
(東京・新宿)が今月20日に実施した英検の2次試験(面接)のうち、
2級の問題内容が試験時間内にインターネット上の掲示板「2ちゃんねる」に流出していたことが、22日分かった。

 2次試験は1人ずつ行われるため、流出後に面接に臨んだ受験生は、出題内容を事前に知ることも可能だったことになる。事態を重視した同協会は、
試験会場での携帯電話使用を厳しく制限するなど再発防止策の検討を始めた。
(略)
同協会によると、受験生が試験会場に集合する時間は面接の時間帯に応じて、
午後1時と午後2時に分けていた。協会は、こうした時間差の解消や、
会場での携帯電話使用の制限などを検討するほか、
他の級でも同様の流出がなかったかの確認を急ぐ。

また、「2ちゃんねる」の管理者に抗議する方針。
*************


828名無しさん@5周年:05/02/24 00:37:42 ID:Uq/6kuYp
>>818
812が具体的な抗議内容を確認してくれたみたいだが、
壁の落書きがそのままになってればそれ消せよとはいうだろうな。
829名無しさん@5周年:05/02/24 00:38:16 ID:sLBsLYQo
>>819
つうか、ひろゆきの代理人って まこっちゃんかよ〜
8302/3:05/02/24 00:39:29 ID:KnqWEdYH
いやぁ、英検の試験の問題が流出したそうで、ご愁傷様ですって感じなんですが、
どうしておいらに抗議が来るんでしょう?

んで、フジテレビのニュースによると英検の人たちは、弁護士と抗議について検討中らしいです。

どうせだったら、抗議とかじゃなくて、裁判にしてもらったほうが、
お互いの立場や争点がよくわかると思います。
ってことで、抗議状とかじゃなくて、東京地裁のほうに訴状を提出してくれると面白いんじゃないかと思いますけど、どうでしょうか?>英検の偉い人


わりと裁判負けまくりなおいらなんですが、小学館相手とかで、
たまーに勝ってたりするので、
きちんとした弁護士をつけたほうがいいと思います。


831名無しさん@5周年:05/02/24 00:39:37 ID:SLPrXQdM
試験中に2chやって受かる奴は元々受かるんだろうがw
832名無しさん@5周年:05/02/24 00:41:55 ID:TywTly0Z
■□いわれない2ちゃんねるへの抗議に抗議しよう!□■

英語検定(通称:英検)にて、試験問題が流出し、
2ちゃんねるに問題が書き込まれるという事態が起きました。

しかし、実施者の財団法人「日本英語検定協会」は、
あろうことか書き込み先である2ちゃんねるに抗議をする方針だそうです。
(ソースhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050223-00000201-yom-soci

これは、JRの駅掲示板に問題を書き込まれたらJRに抗議するのと同じ
的外れ、かついわれの無い2ちゃんねるへの抗議いや攻撃であります。

みなさん、この不当な行動に対し、強く抗議の意を示しましょう!

■抗議先
http://www.eiken.or.jp/contact.html
試験実施に関することについて(試験用資材、実施方法など)
管理運営課 03-3266-6593
833名無しさん@5周年:05/02/24 00:41:54 ID:BwgxXlfw
>>827>>830
GJ!

裁判したら面白いだろうなw
834名無しさん@5周年:05/02/24 00:42:36 ID:tRMejeH3
英検2級ごときじゃ恥ずかしくて履歴書にも書けない
835名無しさん@5周年:05/02/24 00:42:37 ID:vh/qS4+G
>>830
わははは、挑発しまくり。

今回は相手があまりに稚拙なんで、ぴろゆきは華麗にスルーを決めると
踏んでたんだが・・・

いずれにしても書面で抗議がきたり、本気で法的措置に出てくれば、
最高に面白いから、そっちのほうがいいけど(゚∀゚)
836名無しさん@5周年:05/02/24 00:43:10 ID:sLBsLYQo
>>833
試験制度に瑕疵があることについて、
証人希望者が続出する予感。
漏れも証言したいw
837名無しさん@5周年:05/02/24 00:43:35 ID:kvDCwlfk
一番簡単な対処法は事前に問題を公表する事
838名無しさん@5周年:05/02/24 00:43:58 ID:Jwxzpe17
ひろゆきに抗議したって仕様がないだろうに
839名無しさん@5周年:05/02/24 00:44:03 ID:NlESQSI5
ここが若者にとって健全なインターネットなのか考えるべき
840名無しさん@5周年:05/02/24 00:44:20 ID:gF+Q5siy
なんで2ちゃんに講義するんだ?
書きこんだ奴の責任だろうが。
8413/3:05/02/24 00:44:20 ID:KnqWEdYH
http://www.translan.com/jucc/precedent-2004-03-11.html
*************
【事件名】「2ちゃんねる」公衆送信差止事件
【年月日】平成16年3月11日
 東京地裁 平成15年(ワ)第15526号 著作権侵害差止等請求事件
 (口頭弁論終結の日 平成16年1月19日)

判決
原告 Aこと B
原告 株式会社小学館
訴訟代理人弁護士 伊藤真
被告D


主文
1 原告らの請求を、いずれも棄却する。
2 訴訟費用は、原告らの負担とする。
*************


んじゃ、東京地裁でお会いしましょう。
( ̄ー ̄)ニヤリッ

>827は1/3だった。スマソ
842名無しさん@5周年:05/02/24 00:45:00 ID:OWo21Lxd
将来、病気になって入院し、担当医が2ちゃんねらーだった怖いな。
843名無しさん@5周年:05/02/24 00:45:24 ID:UkOy0OTj
ひろゆき大変だな((o≧∇≦)o゙
844名無しさん@5周年:05/02/24 00:45:27 ID:+wZk0vnU
>>830
負けてもお得意の踏み倒しクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━?????
845名無しさん@5周年:05/02/24 00:45:35 ID:PfcRK/rG
ひろゆき関係ないし
どうせ適当なこと言って一蹴するんだろ?
相手も切れて訴訟でも起こすんだろうか
846名無しさん@5周年:05/02/24 00:46:09 ID:lvU76CXt
たしかに2級程度じゃね〜
847名無しさん@5周年:05/02/24 00:46:11 ID:cthPcNGy
英検が若者にとって健全な資格試験なのか考えるべき

↑試験制度の瑕疵で幼少期から不正の誘惑されまくりんぐ
848名無しさん@5周年:05/02/24 00:47:10 ID:sLBsLYQo
>>839
少なくともここは健全じゃないか?
資格を保証すべき機関のおざなりな管理体制が指摘されたりして。
849名無しさん@5周年:05/02/24 00:47:55 ID:OLdXnSO9
塀に落書きされたら地主が抗議されるという理屈
850名無しさん@5周年:05/02/24 00:49:03 ID:gF+Q5siy
英検ってバカだね。絶対受けない。
抗議するなら本人にいえよ。本人が未成年なら親にいえよ。
851名無しさん@5周年:05/02/24 00:51:26 ID:cthPcNGy
英検に抗議されちゃいに行くぞOFFでもやるか?
852名無しさん@5周年:05/02/24 00:52:15 ID:gx76O10R
>また、「2ちゃんねる」の管理者に抗議する方針。

教育に関わってるような所がこんなこと言ってたら、
そりゃ子供は馬鹿になりますわな。

馬鹿が馬鹿を作ってるんじゃもうだめぽ。
853名無しさん@5周年:05/02/24 00:53:24 ID:aqrQOS9M
じゃあ、この辺で結論

お門違い

これでよろしいな?
854名無しさん@5周年:05/02/24 00:54:03 ID:bemuKMc+
850のいうとおり

書き込んだ奴の情報を協会側に渡して
焼くなり煮るなりすきにさせてあげりゃいいじゃん
まぁ〜協会は注意するくらいしかしないでしょうがね
根性なさそうだし
855名無しさん@5周年:05/02/24 00:54:12 ID:n2lYoJ7O
ええ?そうなの?
ひろゆきはここの管理人なんだから、抗議されてむ不思議はないと思うがな
なんでそうなるんだ?
856名無しさん@5周年:05/02/24 00:54:59 ID:rG00dyRV
>>855
お前の家に英検の問題が落書きされたら、お前が抗議されることになるな
857名無しさん@5周年:05/02/24 00:55:27 ID:kvDCwlfk
英検協会はHPを持っているにも関わらず、連絡先メールアドレスの記載がない。
これは抗議を恐れてのものか。
抗議は全部電話でしろという事か。
858名無しさん@5周年:05/02/24 00:55:30 ID:A3N5C7Oh
>>848
2ちゃんは2ちゃんで乗せられやすい場合もある。
折り鶴オフのときの執拗な扇動とバカ騒ぎを私は忘れないよ。
859名無しさん@5周年:05/02/24 00:55:41 ID:vwiTIm3R
しかしこういうことが「ちりつも」になるとその内、
あほな議員からインターネットのチャット・掲示板の管理者への
管理義務を強化する法案とかポッと出で可決されたりするのかな
という気もする。
860名無しさん@5周年:05/02/24 00:56:13 ID:n2lYoJ7O
>>856
当然、内容が内容なんだし、消す必要があるだろ
861名無しさん@5周年:05/02/24 00:57:28 ID:+wZk0vnU
>>855
なら各携帯キャリアにも抗議しやがれって話ですな
862名無しさん@5周年:05/02/24 00:57:43 ID:IypDg3ZD
>>859
そうなると単純に廃れるだけ。
隣の自称発展途上国が証明済みだ。
863名無しさん@5周年:05/02/24 00:57:51 ID:ST0AgOoH
他人の為に問題を書き込んだんだよね…。
864名無しさん@5周年:05/02/24 00:58:10 ID:SnBMGRU5
>また、「2ちゃんねる」の管理者に抗議する方針。

ワラタw
865名無しさん@5周年:05/02/24 00:58:48 ID:kvDCwlfk
>>859
今の与党ならやるだろうな
866名無しさん@5周年:05/02/24 00:59:09 ID:AzPJPco2
>>860
それは抗議じゃなくお願いだろ。

試験実施者が全員の試験を終わらないうちに、
受験者を帰して、それで書き込まれたんだから、
実施者の不手際っていうか、実施方法の不備で
そうなったんだから、お願いして消してもらうのが筋じゃないか。
867名無しさん@5周年:05/02/24 00:59:54 ID:GLMjrVX+
流出って言っても時間差で受けた奴が問題暴露してるだけだろ?
暴露されるのが嫌なら時間差止めるか受験者全員違う問題にしろよ。
868名無しさん@5周年:05/02/24 01:00:05 ID:mUPtMpUr
なんじゃこりゃ
協会の言い分の方が変じゃないの?
869名無しさん@5周年:05/02/24 01:00:21 ID:dHmok9Ws
ネットがある限り流出は防げないな。
こりゃ英検の偉い人インターネッツの管理人にも抗議する必要がありますよ!
870名無しさん@5周年:05/02/24 01:00:37 ID:2tc2xFSp
文部科学省所管の財団法人から問題が洩れたんじゃないの?
871名無しさん@5周年:05/02/24 01:00:57 ID:n2lYoJ7O
>>859
その方がいんじゃねえのか?無責任な書き込みが多いんだからよ
872名無しさん@5周年:05/02/24 01:01:10 ID:sLBsLYQo
そもそも英検の受験者でしょ?
英検協会は書き込んだヤツからも金貰ってるんじゃん。
「うちの受験生がご迷惑をおかけまして、、お手数ですが削除して貰えませんか?」
ぐらい言えないの?
873名無しさん@5周年:05/02/24 01:03:01 ID:n2lYoJ7O
抗議ってのはそういう問題ある書き込みを見れるようにしてることへの抗議だろ
874名無しさん@5周年:05/02/24 01:03:51 ID:IypDg3ZD
受験生と民事契約するしかないだろ。
罰金○万とかな。
875名無しさん@5周年:05/02/24 01:04:37 ID:HoMFs9t3

面接試験待ちの香具師に携帯を遣わせなかればいいだけの事だろ、禿げ。
頭使えよ>英検協会さん。
876名無しさん@5周年:05/02/24 01:05:13 ID:n2lYoJ7O
少なくとも、こういうことが今後も続くとあらゆる試験が腐敗するのは明確だ
877名無しさん@5周年:05/02/24 01:05:21 ID:gF+Q5siy
>>873
携帯から書きこませるなとか、はてには2ちゃんなんて
やめてしまえ、ということか?
英検側ってやっぱりバカだな・・・
878名無しさん@5周年:05/02/24 01:05:33 ID:IvUvgkgo
=================================
ニッポン放送のフジテレビに対する新株予約権の発行に
ついて、どう思いますか?
23日、ニッポン放送はフジテレビに対して第三者割り当て
による新株予約権を発行すると発表し、それを受けライブ
ドア堀江社長は、発行差し止めを求める仮処分の申し立
ても検討していることを明らかにしました。
あなたはこの新株予約権の発行についてどう思いますか?

http://news.livedoor.com/webapp/question/input?id=41
================================

投票だぞ。現在の状況?主催者がライブドアですから。
おまいら、がんがってくれ。
あと、コピペも頼む!!!各板によろしく。
879名無しさん@5周年:05/02/24 01:06:22 ID:sLBsLYQo
>>876
残念。他の試験はこんなザルじゃないですから。
だから英検さんは・・・って言われてますよ。
880名無しさん@5周年:05/02/24 01:07:04 ID:xSFMS4LK
ひろゆ子「そうですか、善処しますのでつきましては前日に問題を教えてください。パターンマッチングでブロックを試みますので」
881名無しさん@5周年:05/02/24 01:07:26 ID:eebnUP0f
>>860
書き込まれたレスの削除依頼や、書き込んだレスのIP提出依頼なら
→「あなたの家の壁に問題が書かれたんですけど、消しておいてくれませんか。
あと書いた人間に心当たりありませんか?」

抗議
→「なんで問題を書かれる様なところに家建ててるの?
書いたのが誰かも分からないような怪しい場所だしさあ。迷惑なんだよね」
882名無しさん@5周年:05/02/24 01:07:29 ID:Bo5Rn+Cu
ネットじゃなくてもメールでやりとりもされてるだろ。
試験の管理が悪い。
883名無しさん@5周年:05/02/24 01:08:35 ID:AzPJPco2
>>873
前後が逆じゃないのか?
本当に今回の試験問題なのか、過去の問題なのかもわからんものを、
どうやって見れないようにするか判断するんだ?
まず、今回の試験問題の削除のお願いがあって、
それを無視したとこで抗議じゃないのか?
884名無しさん@5周年:05/02/24 01:09:10 ID:DO4Zh4mj
英検なんかTOEICに押されて今や古典芸程度の資格だし
運営してるのが文系年寄りのアホだからしょうがねえな
885名無しさん@5周年:05/02/24 01:09:19 ID:+wZk0vnU
英検援護の人がいますね
886名無しさん@5周年:05/02/24 01:10:21 ID:Uq/6kuYp
>>881
812からすると削除依頼したいみたいだが
887名無しさん@5周年:05/02/24 01:10:48 ID:sLBsLYQo
>>885
いや、今までメールや口コミで問題漏洩をしてた人かもよ。
888名無しさん@5周年:05/02/24 01:11:47 ID:OgE9pEp6
英検の人間達は英語は出来るかも知れんが肝心の日本語が使い物にならんようだな。
抗議でなく削除のお願いだろうに
889名無しさん@5周年:05/02/24 01:12:02 ID:+wZk0vnU
>>887
あぁ裁判沙汰とかなったら巻き込まれちゃう可能性があるから必死なのかw
890名無しさん@5周年:05/02/24 01:15:02 ID:GM/ETZOT
おまえらでかい口をたたいていられるのも今のうちだ。
2ちゃんなんかすぐぶっ潰されるんだからな。
891名無しさん@5周年:05/02/24 01:15:53 ID:sEk3dSdx
抗議
892名無しさん@5周年:05/02/24 01:16:37 ID:sLBsLYQo
>>886
してない。よく嫁。
あっちがこれから、「そちらでいうそのようなものをしたい」と言ってるだけで。
表向き「抗議」という言葉を取り消すつもりもない。
893名無しさん@5周年:05/02/24 01:16:50 ID:+wZk0vnU
>>890

 ち


乙かれさま
894名無しさん@5周年:05/02/24 01:16:50 ID:eebnUP0f
>>886
>>812を読むと、どうも英検の削除依頼は「問題が書き込まれたから消してくれ」ではなく
「問題を載せるな、書き込ませるな」というように感じた(だから『抗議』だ)ので。
895名無しさん@5周年:05/02/24 01:18:34 ID:uEW/YdfY
こういうのに抗議するのって、人のせいにすることで人生を過ごしてきた奴らなんだろうな
896名無しさん@5周年:05/02/24 01:20:28 ID:icuelac0
今、メルマガ来たね。
897名無しさん@5周年:05/02/24 01:20:41 ID:XZbBg/Gq
メール読んだのでスレ探したらあった。

これってさ、英検が2chに削除要請だして、警察に通報して、起訴状起こして、
IP開示を2chに求めて、携帯キャリアから発信者を提供してもらって被疑者特定して刑事裁判ないし、民事開始だよね?

違うの?
898名無しさん@5周年:05/02/24 01:20:48 ID:AzPJPco2
ちなみに「抗議」は英語でいうと何?
ついでに「お願い」も教えて。
もしかしたら同じ単語なんじゃないだろうか。
899名無しさん@5周年:05/02/24 01:22:39 ID:cthPcNGy
>>898
protest

plead
900名無しさん@5周年:05/02/24 01:23:55 ID:AzPJPco2
>>899
ありがと
ほとんどかぶってるから間違えたんだ。
901名無しさん@5周年:05/02/24 01:24:59 ID:GLMjrVX+
>>897
今回のは犯罪になるのか疑わしい。
試験システムの欠陥だからな。
902899:05/02/24 01:25:03 ID:cthPcNGy
いやprotestは普段あまり使われないけど。
903名無しさん@5周年:05/02/24 01:25:27 ID:n1ov9jOf
「2ちゃんねる」の管理者に抗議したって意味ないだろ。

受験生のモラルにかかわる問題だ。

904名無しさん@5周年:05/02/24 01:25:28 ID:eebnUP0f
「人にものを尋ねるときは大事な言葉が必要だろう?
『プリーズ(お願いします)』が」
905名無しさん@5周年:05/02/24 01:26:03 ID:sLBsLYQo
>>897
その場合、削除要請はべつに必要じゃないよ。裁判所・警察からの命令だけでok
もとの書き込みは証拠保全のため削除されない。
906名無しさん@5周年:05/02/24 01:26:34 ID:Uq/6kuYp
>>892
>812
>「報道では一般的な抗議という言葉を使いましたが、
>そちらの言うような、削除依頼と言うことになると思います。」
削除依頼なんて言葉使うのBBSが主だろうし、知らなくても勘弁してやれよ。

>掲載を削除していただくよう抗議いたしました。

って言ってるしな。

>そういうことを暴露しあうような掲示板は公序良俗に反するのではないかと、そういうことで抗議をする方向です。

これはあ〜あ、やっちゃったって感じだけど。
907名無しさん@5周年:05/02/24 01:27:21 ID:sEk3dSdx
兎に角、
抗議だ。
908名無しさん@5周年:05/02/24 01:27:44 ID:n1ov9jOf
それと、試験管が面白がって漏洩させた可能性はないのか?
909名無しさん@5周年:05/02/24 01:28:55 ID:cthPcNGy
>>908
それは理科室の実験道具に失礼
910名無しさん@5周年:05/02/24 01:30:19 ID:leBjpPoJ
ひろゆきに抗議ってアホか。
もし問題を紙に書いて配ったら、紙製造メーカーに抗議するのか?
911名無しさん@5周年:05/02/24 01:31:22 ID:pEUY9bof
>>216
その程度の役回りなら、でてくるな。
アメリカの試験事情のすばらしさを語らないでどうする。
912名無しさん@5周年:05/02/24 01:31:25 ID:sLBsLYQo
>>906
その理屈でいくと、カンニングを誘発させるような試験制度も、
公序良俗に反するな。
913名無しさん@5周年:05/02/24 01:32:33 ID:I5Y/o8CD
ニュース見て「2ちゃん閉鎖の危機か?!」って感じたけど
2ちゃんは全然悪くないんですね。ヨカッタ。
914名無しさん@5周年:05/02/24 01:33:17 ID:HoMFs9t3

英検協会の香具師は多くの2ちゃんねらーがいかに英語を習得したいのかを
真剣に議論しているかを知っているのか?

英語が苦手なオレに、英語上達のコツを教えてくれ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106657822/
ttp://www.fileup.org/file/fup9538.zip.html
915名無しさん@5周年:05/02/24 01:34:39 ID:hJyEdMBM
まあ明らかに瑕疵が多すぎるし
下手すりゃひろゆきのほうが英検から金取れるケースじゃねえの?
916名無しさん@5周年:05/02/24 01:35:03 ID:Uq/6kuYp
>>912
それは直すって>>1に書いてあるが
917名無しさん@5周年:05/02/24 01:35:24 ID:XZbBg/Gq
しるかよ
918名無しさん@5周年:05/02/24 01:35:50 ID:Nko7eTaD
>また、「2ちゃんねる」の管理者に抗議する方針。

責任転嫁も甚だしいな
919名無しさん@5周年:05/02/24 01:35:59 ID:hfp8A+GY
2ちゃんへの書き込みは携帯から行われた?
だったら、2ちゃんの前に携帯電話会社に文句家。
920名無しさん@5周年:05/02/24 01:37:40 ID:eebnUP0f
>>916
今まで直ってなかったのが驚き。どれだけ時代遅れなんだ。
921名無しさん@5周年:05/02/24 01:38:51 ID:2XVhxHZL
本当に抗議が来たら、名誉毀損かなにかで提訴しちまえ
922名無しさん@5周年:05/02/24 01:39:02 ID:cthPcNGy
>>916
> >>912
> それは直すって>>1に書いてあるが

直すのが遅すぎた。抗議するのが早すぎた。協力要請する謙虚さがなかった。
923名無しさん@5周年:05/02/24 01:39:23 ID:gF+Q5siy
英検側の人達はどういう奴なんだかね。
やっぱり教育が悪かったんだろう。
森前総理と同年代だろうな。
924名無しさん@5周年:05/02/24 01:40:12 ID:AzPJPco2
>>920
それも「オンライン会議について」なんて設問つくりながら、
こんな事態になってるのは笑えるな。
925名無しさん@5周年:05/02/24 01:40:39 ID:DO4Zh4mj
受験生は金払って受けてるのに不備な試験管理したんだから
訴えられるのは英検側だな
926名無しさん@5周年:05/02/24 01:42:09 ID:Nko7eTaD
>>923
マスゴミを鵜呑みにして森を悪く言っている人も
教育が悪いと思われるから気をつけたほうがいいよ・・。
927名無しさん@5周年:05/02/24 01:42:23 ID:cthPcNGy
>>924
> それも「オンライン会議について」なんて設問つくりながら、
> こんな事態になってるのは笑えるな。

オンライン会議キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!って
なっちゃうよね
928名無しさん@5周年:05/02/24 01:44:38 ID:oDEKFpL3
ところでオンライン会議って何?

うちの会社だと、TV会議とか電話会議とかなんだが。
929名無しさん@5周年:05/02/24 01:47:49 ID:5x54bCl3
>>928
チャット?w
930名無しさん@5周年:05/02/24 01:48:50 ID:9Dm3GBFp
これを見て合格したやつもいるだろうから落ちたやつは頭に来るだろうな
931名無しさん@5周年:05/02/24 01:51:10 ID:cthPcNGy
それより、おまいら、英検合格相談室 2級 準2級 で質問募集!だってよ

ttp://www.eiken.or.jp/eikentimes/
932名無しさん@5周年:05/02/24 01:53:48 ID:bbTeB3QC
でも、ヤフオクに違法物が出品されてたら、運営側のヤフーが叩かれてるよな。
「ヤフオクはユーザー管理してるだろが」ってそういう問題だったりするわけ?
933名無しさん@5周年:05/02/24 01:55:24 ID:AzPJPco2
>>930
つーか問題事前に知らないで落ちたのは実力なんだから、
頭にくるのはお門違いだろ。

落ちたヤツは漏洩事件があろうが、無かろうが落ちてたんだよ。
934名無しさん@5周年:05/02/24 01:56:10 ID:9nWGqUZZ
2ちゃんに抗議って どう改善しろっていうんだ?
935名無しさん@5周年:05/02/24 01:57:33 ID:Uq/6kuYp
>>920 >>922
今までこれで問題なかったっていうんならそういうことだろ。認識が甘いってのはご尤もな話だけど。
これに懲りて今後こんなことが起こらないよう願うよ。
936名無しさん@5周年:05/02/24 01:58:08 ID:uP1zUOMx
掲示板利用じゃなくて、メールで友人、知人に
問題を教えるというパターンだって少数だが考えられる。
 従って、試験方法を変えるべき。
介護福祉士の実技試験では、4時間拘束させられるのに。
 まあ、英研自体も意味ないとおもうけど。
937名無しさん@5周年:05/02/24 01:58:25 ID:cthPcNGy
>>932
そういう問題だったりする。まだ受験者がぞろぞろ試験の順番待ち
しているのに、不正する気マンマンのバカ受験生をわざわざ、全員
終了する前に戸外に「出品」しちゃったわけだから運営側の英検教会も
叩かれて当然。
938名無しさん@5周年:05/02/24 02:01:34 ID:cthPcNGy
>>935
> 今までこれで問題なかったっていうんならそういうことだろ。認識が甘いってのはご尤もな話だけど。

今までこれで問題なかったの?表沙汰にならなかっただけとちゃう?
939名無しさん@5周年:05/02/24 02:02:56 ID:NMtDTM1p
試験のシステムの不備を棚に上げて抗議する英検協会はアホ
安藤優子「インターネットがあれば誰でもジャーナリストになれる」 ババァ呆けたか?
それより明日のヅラが楽しみだな
940名無しさん@5周年:05/02/24 02:04:22 ID:T9Jp6KTf
ttp://kansailocalfreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up1003.jpg

これだけ見れば平和な掲示板だな
941名無しさん@5周年:05/02/24 02:06:40 ID:UzVO/U5r
a
942935:05/02/24 02:06:50 ID:Uq/6kuYp
× 今までこれで問題なかったっていうんならそういうことだろ。
○ 今までこれで問題"になら"なかったっていうんならそういうことだろ。
スマン
943名無しさん@5周年:05/02/24 02:08:31 ID:xrmfMrxd
試験会場には、電波除去装置コスモクリーナーGを搭載すればいいのではないか。
944名無しさん@5周年:05/02/24 02:09:13 ID:4zPFJ6vh
>>940
弁護士の中の人も大変だな
945名無しさん@5周年:05/02/24 02:11:37 ID:AzPJPco2
>>939
>安藤優子「インターネットがあれば誰でもジャーナリストになれる」
それじゃあ自称ジャーナリストが
試験問題スクープならいいのかってことだな。
946名無しさん@5周年:05/02/24 02:13:14 ID:tiMSyPxN
俺ジャーナリストだったんだ
947名無しさん@5周年:05/02/24 02:14:47 ID:4zPFJ6vh
俺はオナニスト
948名無しさん@5周年:05/02/24 02:29:54 ID:9Dm3GBFp
問題をもらしたやつのIPを公開してもらって個人を特定した上で不合格処分にすればいいんじゃないの?
そうすりゃこれから不正するやつがいなくなるだろう。
949名無しさん@5周年:05/02/24 02:34:03 ID:pkw61kOr
メールでするだけでそ
950名無しさん@5周年:05/02/24 02:36:09 ID:CNfQ1Lsq
951名無しさん@5周年:05/02/24 02:37:21 ID:3EBLBkvU
漏れも昔競技種目にオナニーがあったら自分は確実にメダルを取れると
信じていた。しかしながら、先輩にその話をした時に真剣な顔で、
「おまえさあ、じゃあお前のオナニーの何がすごいわけ?回数?飛距離?
時間?技術?はっきりいってさ、競技人口から考えてお前がどんなに
オナニー好きでもお前の話聞いてる限りでは、多分市内ベスト8ですら
無理だと思うよ、マジで」と言われ、ちょっと泣きそうになった事がある。
でも、その先輩の言葉は正しいと思う。やっぱ超一流はそうそういないって
こった。例えそれがオナニーでも。
952名無しさん@5周年:05/02/24 02:40:22 ID:eFUjRH93
これでひろゆきに文句を言うなら、携帯電話会社にも
文句を言わないとな。 でなければ片手落ちだ。
それとも、掲示板掲載はダメで、メールでまわしたり
しゃべったりするのは良いのか?
953えゆ:05/02/24 02:41:22 ID:67Iremz8
↑いいですねぇ 青春、じゃなくて性春ですねぇ(´▽`)ヾ
954名無しさん@5周年:05/02/24 02:44:17 ID:aAjFpzZy
もっと原始的なカンニングはどうなるんだ
955名無しさん@5周年:05/02/24 02:45:21 ID:3EBLBkvU
確かに好きなのとメダル獲れるのは違う罠
しかし黙々と小さい頃からコーチについて、好きなこともがまんして
のオナニー・サイボーグよりも、決してメダルには手が届かなくとも、
好きだからこそする(擦る)んだ!という姿勢を私は買いたい!
956名無しさん@5周年:05/02/24 02:47:53 ID:TSuUFOIF
次回の英検2次試験から、「試験後1時間は別室で待機(監視員付き)」になりそうだな
それでも、トイレとかで閲覧・書き込みは可能だと思うが・・・
957名無しさん@5周年:05/02/24 02:48:14 ID:GA+uvtup
だってボールはともだちんこなんだもの!
958名無しさん@5周年:05/02/24 02:48:20 ID:UYIwLM3W
トップがまた壷に戻ったの何で?
959名無しさん@5周年:05/02/24 02:50:55 ID:0zV3Pfxd
ニュースJAPANを見た奴ならわかるだろう。
フジは明らかに、英検の不正や仙台の殺害予告は
2chの存在そのものが生み出したかのような論を展開している。

この英検と殺害予告のニュースを2つくっつけて放送したが
これらのニュースは、共に2chで行われた以外、全く
関連性がないニュースである。もしこれらが2chではなく
電話で行われていたものだとしたら、どうだろうか。
2つくっつけて放送されるのを視聴したら、凄く違和感を感じるだろう。
試験の不正と、威力業務妨害の事件、全く別のニュースで
あることが、はっきりとわかるはずだ。

フジは今回のライブドアの件に便乗して、既存メディア=善
インターネット=悪という図式を作ろうとしている。
960名無しさん@5周年:05/02/24 02:57:00 ID:sLBsLYQo
695 名前:名無しさん@英語勉強中 投稿日:05/02/24 02:44:00
なにいってんだか。
英検の問題は各試験会場の、たとえば塾や英語学校、中学、高校などには数日前に届いているから、それを前もって教師や講師がみてから、直前の対策授業で教えておくということは昔から普通に行われているんですよ。

・・・・・・・・・やっぱ、問題は「表沙汰」になったことなんだな。
961名無しさん@5周年:05/02/24 03:31:40 ID:cthPcNGy
準2級と3級でもwww。もうメチャクチャ・・・

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050224ic01.htm
962名無しさん@5周年:05/02/24 03:37:33 ID:hon52kRT
ttp://murai.livedoor.biz/archives/14912794.html
英検協会に抗議した男前がいるぞ
963('A`) R. ◆AInRnjuvGo :05/02/24 03:42:41 ID:Gqaq/GU9
>>962

(・∀・)ニヤニヤ
964名無しさん@5周年:05/02/24 03:48:44 ID:48aoeEll
ニュースで「2ちゃんねるに神出現か」という文字を見てなんだか嬉しくなりますた。
965名無しさん@5周年:05/02/24 03:48:45 ID:jl4i5z47
>「2ちゃんねる」の管理者に抗議する方針。

勝手に書き込んだやつがいるんだから抗議されても
ひろゆきもどうしようもないじゃん。
2ちゃんがどうじゃなくて他の掲示板でもケータイで友達に知らせるとか
ネットが普及すればこういう問題は防げないんじゃないの?
966名無しさん@5周年:05/02/24 03:51:08 ID:gkigO+dC
>>1
>また、「2ちゃんねる」の管理者に抗議する方針。

アフォか。この場合、2ちゃんねるは何の関係も無いだろ。

書き込む奴の問題なのだからな。

他の掲示板でも起こりうる事態だ。
967名無しさん@5周年:05/02/24 04:04:21 ID:H5jpr7RW
この件について触れているブログを検索していて見つけた。

2ちゃんねるヘイト系ブログ
http://www.doblog.com/weblog/myblog/22179/1051265#1051265

あまりに露骨な2ちゃんねるへの憎悪に笑った。
968名無しさん@5周年:05/02/24 04:09:52 ID:WHuPuBIJ
もし仮に「抗議」の意味が書き込んだものを削除してほしいということなら
試験が終わってから頼んだって意味ないじゃん
書き込みさせないようにするにはどうしたらいいか
考える知恵もないくせに
書き込まれたら自動的に削除できるようなシステムを
おのれでカネ出して開発してみろてんだ
そもそも英検は官僚の中でもクズの文部官僚のさらに使い物にならないゴミが
本庁からクビになって○文社に拾ってもらって飯を食ってる種でしかない
よく言っても数ある英語資格試験の一つにしかすぎない
公共性という点では大学高校入試や司法試験などとは比べ物にならない
そんなもののために2chをはじめとする掲示板が叩かれるいわれは全くない
969名無しさん@5周年:05/02/24 04:13:33 ID:slMxboGm
めんどくさいから書き込んだやつタイーホな。
970名無しさん@5周年:05/02/24 04:22:53 ID:oQs2xBF7
>>958
まあ、壷が2chトップの基本だしな
あの画像は新潟にカイロを送ろうって企画の時の奴だっけ。
もう時期は過ぎたわな
971名無しさん@5周年:05/02/24 04:23:55 ID:H5jpr7RW
>>969
> めんどくさいから書き込んだやつタイーホな。

なんで? 何の罪? 何か悪いことをしたの?
972名無しさん@5周年:05/02/24 04:27:17 ID:dBBWrowH
972なら逆ギレ協会員は死ねよ。
973名無しさん@5周年:05/02/24 04:30:24 ID:AtF1scdg
>>967
ワロスw
すでに、アンチ2chの方が重度のキモオタなんだね。
974名無しさん@5周年:05/02/24 04:34:07 ID:vh/qS4+G
>>967
ウヒョー気合いの入ったアンチ2ちゃんねるサイトだな・・・
しかしそのネタ集めのために、2ちゃんねるに入り浸るはめになるという罠w
つーか、こんな壷を叩きつぶすために大事な人生捧げるって何よwww
975名無しさん@5周年:05/02/24 04:36:33 ID:H5jpr7RW
>>961
> 準2級と3級でもwww。もうメチャクチャ・・・
>
> ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050224ic01.htm
>

引用:
> 同協会は「英検の信頼性にかかわる」として、23日、緊急の対策会議を
> 開催。その結果、
> 〈1〉今後は問題が流出した場合でも被害を小さく抑えられるよう、
> 事前に用意する問題の種類を増やす
> 〈2〉会場での携帯電話の使用を厳しくチェックするため、試験監督
者を巡回させる
> 〈3〉試験を終えた受験生と、これから臨む受験生が接触できないよう、
> 会場の構造を再点検する
> などの対策を決めた。

ってゆ〜かさ〜。それで、面接のリアルタイム中継を阻止できるの?
録音&送信を阻止できるの? 中高生でも簡単にできるでしょ?
ケータイを服に忍ばせてさ。

電波レベルで妨害するしかないと思うけどね。
976名無しさん@5周年:05/02/24 04:39:40 ID:8Pz2ige7
>>967
禿ワロス
977名無しさん@5周年:05/02/24 04:40:17 ID:VnxDxzzP
>>975
無理だとわかってるのか読売の記事はトーンダウンしてるな
978名無しさん@5周年:05/02/24 04:42:15 ID:oQs2xBF7
お前ら釣られすぎ
>>967は普通にアフェリエイト収入を狙った釣りサイトだよ
サイト構成からして、広告をクリックしろって感じだし
なおかつ2chに常駐してないと分からないような記事ばっかり
本当の電波と釣り糸をたらしてる確信犯をちゃんと見分けようぜ
979名無しさん@5周年:05/02/24 04:43:24 ID:aUHsCt7x
試験問題を1000種類くらい用意すれば大丈夫だろ
980名無しさん@5周年:05/02/24 04:54:06 ID:umLMicaT
今日は英検の2次試験があるから削除人はずっと画面を注視してろってのか?
自分達の試験方法が糞なだけだろ。今まででも友達同士で教え合っていたんじゃないの?
981名無しさん@5周年:05/02/24 05:03:44 ID:Af9OkIIR
だったら問題をいくつか作っときゃいいじゃん。
楽すんなよ
982名無しさん@5周年
誰が書いたかわかってるんだろ。英検資格剥奪永久受験資格剥奪でいいの
でわ?