【調査】朝食べる子、勉強もできる 学力と生活習慣関連裏付け
1 :
(ο・ェ・)みっぴぃφ ★:
朝食を毎日食べる児童・生徒は、学力テストの正答率が食べない生徒を
最大で16ポイント上回るなど、学力も高いことが、23日までに
和歌山県教育委員会が県内の小学4年、中学1年計約2000人を
対象に実施した調査で分かった。
県教委は「生活習慣や学習意識は学力と関連すると言われてきたが、
客観的なデータで示された」と説明。生活指導に今後役立てたい考えだ。
調査結果によると、小4で朝食を毎日食べる児童は86・7%を占め、
4教科合計の正答率は73・5%。食べない児童は0・8%で、正答率57・6%。
中1は毎日食べる生徒(85・7%)の5教科合計の正答率は62・7%、
食べない生徒(1・4%)は57・1%だった。
ε(ο・д・)ノシ))☆source★((ヾ(・д・ο)з
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005022301000155
2 :
名無しさん@5周年:05/02/23 08:48:08 ID:w6dMF6X8
じゃあ朝からとんかつとか寿司とか食えばいいのか。
3 :
名無しさん@5周年:05/02/23 08:48:12 ID:D4rDe2iq
↓やればできる子
4 :
名無しさん@5周年:05/02/23 08:49:12 ID:HAlUob4e
↑4
朝食べてたけどな・・・・・・
6 :
名無しさん@5周年:05/02/23 08:49:59 ID:fSrVmbWn
淫乱やろう
睡眠時間と学力の関係も調べてほしい。
8 :
名無しさん@5周年:05/02/23 08:51:59 ID:uwWGnXxH
9 :
名無しさん@5周年:05/02/23 08:52:24 ID:HAlUob4e
てか、こんなん前から言われてるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝食を用意してくれるちゃんとした母親か、家政婦がいるちゃんとした家庭とも言えるな
10 :
名無しさん@5周年:05/02/23 08:55:08 ID:kSBAGjuu
好き嫌いと学力も、絶対関係ある。
キーワードは「おかあさん」だな。
11 :
名無しさん@5周年:05/02/23 08:56:34 ID:yGWFpyrf
朝飯食う
ことよりも
朝飯を食う環境にある家
にいる子が賢くなるってこったろ
12 :
名無しさん@5周年:05/02/23 08:58:06 ID:bbXUdnG7
とりあえず朝から給食にしてみれば分かるよ
そうか だからオレは勉強できなかったのか!
14 :
名無しさん@5周年:05/02/23 08:59:36 ID:kSBAGjuu
なんで勉強するのか?
それは、おかあさんに褒めてもらいたい、認めてもらいたいから。
母の愛を感じないで育った子供は、頑張ることを学べない。
しかし、母の愛が行き過ぎると、何をやっても
愛されるということで、また努力しなくなる。
右手にアメ、左手にムチ、というのが母親の理想。
のび太のおかあさんだな。
15 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:00:18 ID:bbXUdnG7
16 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:00:19 ID:YDVvX5BY
朝食食え!
よく寝ろ!
朝食=パスタ 昼食3時ごろ普通に 晩食=10時ごろ酒と肴で軽く
こんなワタクシは輸入雑貨店経営で年収750マソ
18 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:02:02 ID:b819u4D2
中高生のころ、
毎朝オナニーしてから学校行ってました
またまたご冗談を
20 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:02:33 ID:bY57cCAD
そりゃ、
貧乏で親が共働きでしょうがないから飯はマクダーナルヅばかり、
そんなガキの成績が良いわけないよね。
21 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:04:34 ID:bbXUdnG7
マクド高いよ、マクド('A`)
22 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:04:54 ID:8U1LPHOB
年収自慢=恥知らずのバカ
23 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:06:14 ID:XUfozLqU
毎朝、マクドで朝飯くったら頭が良くなっても
体が悪くなると思う。。
ちょうしょく べるこ
って誰ですか?
25 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:12:21 ID:Ewch6Lzh
>11
だよな。相関関係と因果関係をごっちゃにしてどうする
26 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:13:38 ID:soBM9RKY
朝食の内容によっても差がでてきます。
ヤマサキのダブルソフトを食べている子供がもっとも学習効率に優れていることが証明されました。
27 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:15:49 ID:aJG51LYP
同室のヤシは朝食摂らない派だが特待生だぞ
29 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:18:01 ID:bbXUdnG7
かにぱん!
今の小学生って何時まで起きてるんだろう?
自分は10時には寝てたけど。
まだ塾にでもいる時間か?
31 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:24:02 ID:Z6wMBZej
親の学歴や職業との関係も公表して欲しいなー
32 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:24:24 ID:9gPZh7FW
高校三年間朝飯抜きで今東大生してるぞ。
あんま関係ない気がする。
落ちた奴がそのせいにできるのは便利かも
(´・ω・`)
Dr.中松が出てきそうなスレだな
34 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:25:39 ID:HzbMyz/d
朝食べるから勉強ができるのではなく、
生活習慣をきちんとさせる親の躾のおかげで、
勉強にも良い結果が出やすいというのが真相。
>>30 小学生も遅くなっているだろうが、少なくとも中学生は、
0時超えは当たり前。2時くらいが普通の奴も多い。
で、「眠い!何でこんなに眠いの?」…って、阿呆か?とw
因みに俺は、小学生低学年の頃は8時が基本
ドリフとプロレス、ジャッキーチェンの映画の日だけ、特別だった
35 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:26:02 ID:HAA0llSr
朝食を抜いた方が長生き出来るって説を唱えていた医者が前にいたよ。
その人は自分の説を実践して、今はもう既に亡くなっている。
36 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:27:02 ID:Uqa1fAK6
嘘は辞めろ。オレは小学生の時から毎朝モリモリと飯を食ってたけど、
偏差値28しかなくて高校行けなかったぞコラ!!
>>32 朝御飯を食べないから受験に失敗した! とか。そんなこという人格ならそりゃ、大学受験に失敗するような気がしないでもない。
まさか、高校生が朝食を自分で用意するわけでもなし。暗に保護者の負担というべきなんかなぁ。
38 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:27:34 ID:kq8EOf1D
チノパン!
39 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:27:45 ID:EwFTiM4n
朝食というより、炭水化物の摂取有無だろ?
40 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:27:58 ID:YOPl76MH
朝食べれば勉強できるのではなく、
朝食べなければ勉強ができないだけな罠
>>36 食べ過ぎもだめなんじゃないのかな?
大人になって、寝たりないと不機嫌になるようになった。むしろ、いつでも寝る。
42 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:29:01 ID:CckUVzm7
>>1 >県教委は「生活習慣や学習意識は学力と関連すると言われてきたが、
>客観的なデータで示された」と説明。生活指導に今後役立てたい考えだ。
これは単なる横断調査であって、相関関係も因果関係も示唆するものではない
んですよ、県教委さん。
先日、朝食を取るか取らないかで仕事の能率は個々人による
とかって本が出てなかったか?
俺、高校まで朝食は欠かしたことなかったけど、今、ニートだよ。
あんまり関係ないと思う。
44 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:30:12 ID:WuwlmBtH
「朝食」と「べる子」を分けて読んでたorz
「べる子」って何だよ。葬儀屋か?と自問自答・・・
僕は、両親が共働きで朝早く出勤していたので、
僕と弟の分の朝食は、僕が作っていましたが何か?
今でもきちんと食べてます。会社の寮だから・・・。orz
ずいぶんいい加減な調査だなぁ。
睡眠6時間で朝食抜きなら
そりゃ頭も働かないさ。
子供なら子供らしく早寝早起き、三食きっちり食べる
という基本的な生活習慣を身につけるべき。
48 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:33:57 ID:UU6bydzW
朝起きて食べる子が勉強ができるのではなくて
夜更かししてる奴がダメな奴ばかりなだけじゃないのか?
逆なんだよ、逆。
朝飯を食べるから頭がいいんじゃなくて、頭が良いやつはマジメ系が多いから朝飯も食べるってだけの話。
レアケースを出して、反論してるアホがいるな。
俺は食べたのに、あいつは食べてないのに・・・・
標本数はいくつだ?
この調査より多いのかい?プ
51 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:37:42 ID:pZAFiTvp
朝飯つくらないDQN親の子はDQNって話じゃないの?
たまに朝ごはん抜くとお腹が空いて授業に集中できないことがあった。
血糖値が下がるからなのかな?
てゆうか、お腹がなるのを抑えたりして集中できなかった・・・。
53 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:38:57 ID:Kj2xsQW7
朝飯を食えば勉強ができるようになるということではなく、
朝飯を含めきちんとした生活を送っている子は、普通に勉強もするから
結果としてテストの結果もいいということだな。
54 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:43:39 ID:Gde8Iv+X
だから朝飯を食わなくてもきちんとしてる子は大丈夫。
まあできん奴は朝メシ食おうが塾に通おうが家庭教師つけようが効果ないけどな。
……俺みたいに orz
56 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:44:41 ID:YBZ65gGa
朝食べることが大事なのか
朝何を食べてるのかが大事なのか
はわからないよね
57 :
いつまで名無しだ?:05/02/23 09:45:22 ID:cDrHyAIw
同じ遺伝子、素質の子同士を比べた場合、という前提がつきますから、残念!
58 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:46:52 ID:K56YgCmg
何でこんなに教育委員会って朝メシ食わせたいんだろ?w
59 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:51:09 ID:kRAqMcl8
ベル子がこの先生きのこるには
シリアル販売会社の陰謀だろ。
61 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:52:53 ID:soBM9RKY
62 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:55:50 ID:PnvlDkaP
朝からドンブリメシ2杯食べれるのに
頭パッパラパーなのはどうしてくれるんですか?
63 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:56:59 ID:EyodzZpA
>>42 その通りだな
朝の栄養摂取が影響するのか、朝食をとらせない親の子育ての姿勢、家庭環境
によるものなのかもわからないし
そもそも食べない子が1%前後、サンプルの数が極端に少ないから数字が偏ること
は充分考えられる。
まあ、最初に結論ありきで調査してるんだろうからあてにならねぇ。
64 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:58:53 ID:uWIG+SE5
>>61 実は江戸時代くらいまで庶民は朝飯食ってなかったって話もある。
65 :
名無しさん@5周年:05/02/23 09:59:13 ID:dFaFPBnq
暗記パン
この前読んだ雑誌でこんなのがあった。
┌とっくりやワイングラスが多い
酒飲みだ−|
└肝臓を患う
┌朝食をとらない
家庭環境が悪い−|
└キレる、非行に走る
今回のも同じ。ある状況がもたらす2つの現象を確認したにすぎず、
因果関係があるとまでは言えない。
67 :
名無しさん@5周年:05/02/23 10:01:33 ID:dZfvmcej
朝食 べる子
68 :
名無しさん@5周年:05/02/23 10:03:58 ID:xFSAa/8J
>>1 朝ご飯食べれば学力が上がると勘違いするアフォが出てくるだろうな。
70 :
名無しさん@5周年:05/02/23 10:05:33 ID:VZ/cXDiA
親の年収と、その子供の学力の関連を調べなさい。
飯より大きいだろう。
71 :
名無しさん@5周年:05/02/23 10:07:03 ID:g64hqabp
ぶっちゃけ、朝食ったときと食わなかったときの
午前中の講義のやる気はかなり差が出るよ
自分の経験談からいうとだけど。
なんかしら食った方がやる気出る。
食わないと、だるくてぼーっとする。
72 :
名無しさん@5周年:05/02/23 10:10:03 ID:a9ndDFVL
食わないで学校に行った記憶なんてないな
食わせない親っているのかよ
73 :
名無しさん@5周年:05/02/23 10:11:58 ID:HziiDVNv
だから女は外でなんか働いちゃダメなんだよ。子供のために
仕事を辞めて家庭に入らなきゃダメ。
食わない方がいいって言う人もいるし。
こういうのは信用できない。
75 :
名無しさん@5周年:05/02/23 10:13:40 ID:xFSAa/8J
>>72 >>1の調査によると、食わせない親は全体のわずか0.8〜1.4%だそうです。
つまり50人のクラスでも、だいたい0〜1人しかいないそうです。
なんで、こんなごく一部について大げさにニュースにしているのか、私には理解できません。
>>72 食わせない親は殆どいないだろうが食わない子は割といる。
そういうことです。
77 :
名無しさん@5周年:05/02/23 10:18:15 ID:a9ndDFVL
>>74 朝飯は大事ですよー
昼飯までのエネルギーを摂取するにはこれしかないんですよー
>>75 全く大げさですな
不安を煽って金にする。今のマスコミって新興宗教と一緒ですね
>>11 その違いが分かってない調査多いよな
一度通塾してる子としてない子の学力差を調査して欲しい
こういうのは絶対やらないけどなw
とる子&べる子スレはここですか?
朝飯食わない女はメンヘラが多い
つまり。
朝食を食べる=きちんとしたまともな家庭で育っている
朝食を食べない=いいかげんな子育てしかできない親の元で育っている
それだけのことじゃないの?
こういう統計はアテにならんな。
単に、朝ご飯を食べるような生活をしているような家庭の子は教育もしっかりしてるということかもしれんし。
>>68を見て気づいたけど、「朝食を食べる」って正しい日本語?
「朝食」は「取る」んじゃないの?
と思ってぐぐったけど「朝食を食べる」で普通に使われてる…。
自分の思い違いだったかな…。
やっぱ名前と一瞬錯覚した人少なからずいるのねw
やふーなんて「朝食とる子、勉強もできる」なんてあるから、
どっかの小学生かとおもた。
85 :
名無しさん@5周年:05/02/23 10:25:51 ID:Ga+UmWSd
>>32 反例を示したつもりかもしれませんが,
「こういう傾向が見られる」という調査結果に
「そうでない例もある」といくつ挙げても反証になりませんから。残念。
朝飯喰えない→給食しか喰えないDQNファミリーがこの中に加わり、
朝飯食わない派の平均点を大きく下げるから
朝田ベル子さんのスレはここですか?
88 :
名無しさん@5周年:05/02/23 10:28:32 ID:zWdGq2v8
高校の頃って朝飯くったのに、2時間目と3時間目の間には
もう弁当食ってたよな?
あれはなんだったんだ。
89 :
名無しさん@5周年:05/02/23 10:31:35 ID:ZgV1n/Ib
90 :
名無しさん@5周年:05/02/23 10:34:58 ID:/CONJZQe
91 :
名無しさん@5周年:05/02/23 10:35:10 ID:uWIG+SE5
>>88 成長期だからな。
俺も1日5食だったよ。
92 :
名無しさん@5周年:05/02/23 10:37:42 ID:vBNXayEi
言えることは、「朝食と成績には、相関がある」だけ。
・朝食べたら成績UPなのか?
・成績UPしたら朝食べる気になるのか?
・全く別の要因が朝食と成績に影響をもたらしているのか?
など因果関係は分からない。
93 :
名無しさん@5周年:05/02/23 10:38:40 ID:5tpW/ghu
>>83 筋肉痛が痛いみたいなカンジだよねw
てゆ‐かうちゎ出されるケド弟とかゎ食べなかったなぁ。別にいぃ家庭とか関係なく食べる田部ないは本人次第じゃん。
朝は気持ち悪くて食べられないって人も少なくないし。それでも頭いぃコゎいぃしね。
94 :
83:05/02/23 10:40:42 ID:TUaw6IYc
>>93を読んで馬鹿にされた気分になって更に落ち込む自分。
95 :
名無しさん@5周年:05/02/23 10:41:05 ID:vBNXayEi
「朝食べたら、成績が上がった」
っていう調査をすればいいのにね。
96 :
名無しさん@5周年:05/02/23 10:45:42 ID:r510Udv1
朝食べない奴は親がDQNってことだろ。
子供が学校行く時にまだ寝てるホステスとか。
朝食
あ れ は い い も の だ ー
98 :
名無しさん@5周年:05/02/23 10:47:08 ID:yrnEBzYz
辛酸なめ子の仲間かと思った
99 :
名無しさん@5周年:05/02/23 10:49:53 ID:zWdGq2v8
>>90 おまえどんな高校いってたの?
男の半分ぐらいは2〜3時間目の休みに飯くってただろ?
昼休みに弁当くってる奴なんていねーよ。
100 :
名無しさん@5周年:05/02/23 10:52:07 ID:F4zEICUZ
>>99 お前こそどんな高校行ってたんだよw
たしかに3時間目が終わる頃には腹減ってたが
3時間目終わったころに購買に弁当並ぶから飯買って中には食ってる人いたなあ
2時間目はみたことないぞw
また統計詐欺か。
こういう非科学的で短絡的な結論を出すのが教育委員会とはな。
単に「みなさん、きちんと朝ご飯を食べましょうね」と言いたいだけだろ。
でも、それを言うと共稼ぎの怠け者主婦が文句言うんだよな。
忙しくて朝食を作れない家庭への差別だとか何とか
106 :
名無しさん@5周年:05/02/23 10:58:15 ID:M2beEuB7
よし
朝食を食べさせるために始業時間を遅らせよう
晩御飯も大事だから終業時間も早めよう
あれ?学力が落ちていく?
107 :
名無しさん@5周年:05/02/23 11:00:52 ID:45EYTcd6
>>92 そうそう、有意性は何も示されてない。
まー、社会調査系の研究にありがちだーねー。
結果ありきでの調査が大多数だから。
108 :
名無しさん@5周年:05/02/23 11:03:23 ID:/Y3zVXgH
109 :
名無しさん@5周年:05/02/23 11:04:07 ID:r510Udv1
パン食とごはん食とシリアルでの成績比較が欲しいところですな。
110 :
名無しさん@5周年:05/02/23 11:04:36 ID:GhpOjIPb
朝飯食えない生活してるからダメなんじゃないの?って気がするけど
111 :
名無しさん@5周年:05/02/23 11:08:01 ID:VghDKerM
おまえたちは朝食べないから駄目なんだよ
(おまえらのあたまに食い終わった掛けそばのドンブリをかぶせてぺしぺしたたきながら)
朝飯くっても勉強しない子
朝飯食わないけど勉強する子
考えるまでもなく後者のが成績はいいに決まってる。
まあ母親が朝飯作ってくれないで、
それでは腹減るからと子供がパン買って食ってるような
家庭の子供の出来は高が知れてるけどね
朝食の栄養と関係があるかどうかはまた別かと
115 :
名無しさん@5周年:05/02/23 11:15:15 ID:+hHumL/J
>>99 ああ、俺もそうだった。
腹が減ってしょうがなかったよな。
高校生に限らず頭使う奴は
弁当だけじゃなく間食を持っていくべきだと思うよ。
いや、100が頭使ってないということじゃないぞ
116 :
名無しさん@5周年:05/02/23 11:16:08 ID:f11ZZWhY
朝食は無しか、一時間以上前に作った素ラーメン。
二言目にはあんたなんか生まなきゃ良かった。
だけど努力して国立大学を出て就職して家族を養っています。
くそ鬼婆、早く死ね!一生忘れないぞ!
朝ごはんちゃんと作らない家庭ってのは
もともと低所得のDQN家庭が多いから
学力も低いのさ
118 :
名無しさん@5周年:05/02/23 11:20:28 ID:tsqicCye
母親が早起きして、ちゃんと朝食用意してくれるような暖かい家庭の子は
「朝食代」って500円手渡される冷めた家庭の子より出来が良いってことでそ。
あたりまえじゃん。
119 :
名無しさん@5周年:05/02/23 11:22:25 ID:OZO01TKa
みんなどんな朝ごはん食べてるの?
うちは大抵、前日の残り物が登場
今朝はビーフカレー、昨日はおでんだった
残り物がない朝は、納豆か卵料理
カレーが少ししか残ってないときは
目玉焼きにカレーがかかって出てくる
>>117 それは煽りでも何でもなくあるよ。
実際、東大合格者と親の収入の相関関係というのは
しっかり出てるしな。
むしろ、親の学歴や収入と、
朝ご飯を食べないこととの相関関係を調べた方が分かりやすい。
121 :
名無しさん@5周年:05/02/23 11:25:26 ID:8cUZWA/7
朝食が原因で、子供の頭の善し悪しが決まるのではなく、同じ一つの原
因から「頭の悪い子」と「朝食抜きの家庭」の両方の結果が生まれると
みていいだろう。
この統計は、子供の成績を何とか・・・ていう目的ではなく、ネグレク
トなどの被虐児童を保護する方向で役立ててこそ意味がある。
122 :
名無しさん@5周年:05/02/23 11:28:12 ID:QiGj8HbF
朝抜きだったが、博士。
123 :
名無しさん@5周年:05/02/23 11:35:52 ID:oZFW4TjR BE:40849676-#
実際のところ、夜更かし→朝起きれない→朝食抜き→登校の児童が多いので
小学校の時間割で1時間目や2時間目に算数を入れられないのが現状らしい。
理由は脳が起きていない為らしい。
124 :
名無しさん@5周年:05/02/23 11:45:46 ID:2gM2wbO8
これだけ因果関係と相関の違いを分かっている人たちが多い中、
この手の言説はなせかくも頻繁に繰り返されるのだろうか。
125 :
名無しさん@5周年:05/02/23 11:49:55 ID:ZgV1n/Ib
てゆーか、おまいら、
「和歌山県」という時点で
ろくでもない調査だという
ことに気づけよ。
ハングリー精神はどこへ逝ったんだ!?
127 :
名無しさん@5周年:05/02/23 11:55:21 ID:PLcxYV6z
小さい時からバタートーストのみ。流石に厨房の頃には飽きて食べなかった。だから俺馬鹿なんだ!
128 :
名無しさん@5周年:05/02/23 11:55:43 ID:IBJdMd2x
偽相関
いい加減にしろ
129 :
名無しさん@5周年:05/02/23 11:56:43 ID:5Lgzrklu
DQN一家は朝起きる事ができませんから
残念!
胃腸が弱いので朝刺激の強いもの食べると登校途中に
下痢で動くに動けなくなって遅刻します。
お茶とかでもダメ
おいおい、ハナっから偽相関だと決め付けるのはよくないぞ(藁
この記事の「朝食を食べない」を「朝食を食べたくても食べれない家庭環境」に置き換えてごらん。
もうこれ以上の説明はいらんだろ(藁
DQNがDQNを産んだだけ。
DQNからはDQNしか生まれない。
生物は親という設計書から生まれるのだから当たりまえなのさ(藁
東大合格者の親は社会的地位が高い人間が多いのは周知の事実だろ(藁
とんびが鷹を産むなんてことはありえんのさ。
>>130 まぁ そういう人もいるね。
生まれつき どうしても胃腸が弱い人っているからね。
生まれつき健康馬鹿な人間には喪前さんの気持ちは分からんだろうから
勘違いされたりすると辛いよね。
一昔前に名前に「子」のつく女の子は
頭が良くなるとか何とかいう本があったけどあれも同じだよな。
保守的でかっちりした家だと「子」とかつけがちだし、
DQNな親は当て字とか源氏名みたいな名前好きだし。
まあ朝食の効果も全否定はしないけど、
いろんな要因を複合的に考えていない、
結果がまずありきのデータ集めみたいなものに
なんの意味があるのか。
データが「地上からみた太陽の動き」
だけだったら地動説を否定できませんみたいな。
とりあえずひとつ言えることは
和歌山県教育委員会
は統計学のお勉強ができないということだね。
135 :
名無しさん@5周年:05/02/23 13:24:06 ID:yBehFX7x
子供に朝ご飯を食べさせる親→子供の健康にも熱心→教育にも熱心→テストの点数が良い
うちの朝食。
白飯、味噌汁、焼き魚、おひたし、煮物、漬物、果物、珈琲
はっきりいって、お腹一杯。
朝食は摂らない方が健康には良いって学説も出てなかったっけ?
栄養士関連のスレで議論されてた気がする
139 :
名無しさん@5周年:05/02/23 13:31:04 ID:MbdCM3IB
年収とか勉強時間とか親の学歴などの点数に影響を与えそうな交絡因子の解析
や補正は一切なしだから、単純に
朝食摂る生徒は成績もいい、
とは言えないわな。
140 :
名無しさん@5周年:05/02/23 13:34:50 ID:dNVE7YvT
これってさ、ちゃんと自分の子供に朝から飯を食わせる親はしっかりとした子育てをして、
朝忙しいからって子供に飯も食わせないような親はずさんな子育てをするって言う論理は
成り立たないか?
試しに、給食を朝実施してみればいいのに
朝、彼女が起こしてくれて朝飯
昼、一緒に大学の屋上で手作り弁当
晩飯、彼女とスーパーで食材選び。
帰宅して一緒に飯をつくる。
食後、ニュースやらアニメを見ながらたわいのない話をする
12時前に就寝。
幸せだぜ
>>105 いや朝飯って別に作るものではないような。
パンをオーブンに入れてフライパンに卵を落とす程度のことは
小学生でも自分でできる。
>>92 まあ、大いに因果関係を疑わせる相関関係ではあるがな。
朝メシ喰わないと眠くなるってのはありそうだし。
ただ、世の中には寝起きすぐにメシ喰うと胃が痛くなる人もいるんで
どこまで普遍性があるかは分からんけど。
144 :
名無しさん@5周年:05/02/23 13:43:48 ID:Aqvc/JOL
朝ご飯が食べられる家庭は大抵しつけがちゃんとしてるし、
親もちゃんとしてるってことだろうな。
一卵性の双子100組を1年ぐらいかけて調査してくれたら少しは信用できるのになー
もちろん双子どうしは基礎学力が同じくらいで。
148 :
名無しさん@5周年:05/02/23 16:03:13 ID:rO8xl9DQ
休みの日は一日一食、仕事中は朝抜いて2食ですがこんなんで大丈夫かなぁとおもった
問題は、朝食さえ食べさせれば子どもの成績が上がると信じてそうな、和歌山県の口ぶりだな。
150 :
名無しさん@5周年:05/02/23 16:15:09 ID:sYrvBUVK
こういう因果関係と相関関係をごっちゃにした話は気楽でいいな。
塾講師で糊口をしのいでいたとき、こういう調査を逆手に取り、
「マクドナルド食うとバカになる」と教え込んで、家庭の弁当が無理な場合は
オニギリを牛乳にせよ!と言ってたら保護者から賛同の声が。子供は不満だったけど。
結局のところ、子どもに朝ご飯をきちんと食べさせる家庭は、
生活全体がしっかりしてるってこと何だろうけどな。
152 :
名無しさん@5周年:05/02/23 16:30:40 ID:t0m/JtVX
やっぱりなー。御飯たべてる俺が頭がいいわけがわかったよ
必ず朝食は食べて学校に行っていたよ。遅刻しながらも
ちゃんと朝食だけは食べてた。
小中高大と・・・。
でも、めちゃくちゃ漏れ、あほだったなぁ・・・・。
何が悪かったのかな?
誰か教えてくれよ。
朝はうんこふんばってるうちに終わってしまってたよ
ここからは俺の経験論だけど
小学生、中学生は食べる→高校生朝食抜き
これが最強。京大いった俺が言うのだから間違いない。
小学生、中学生は空腹に耐える意思力が弱いから食べたほうが良い。
高校生になると満腹感は勉強の邪魔にしなならないから抜いたほうがよい。
割と高学歴でこのパターン走った人は多いと思う。
俺の周りだけかもしれんけど。
ああ35の医者知ってる。
あれは短眠、大酒飲み、煙草吸いまくりの医者だろう。
朝食以前の問題だと思うが。甲田とか渡辺はさすがに生きてるが。
この人達を指導した西とかも過労と短眠で早死に。
とにかく飯食わないで動ける人間は休む事しらんのか
過労者多いよな。俺も短命かもしれない。睡眠時間短いし。
159 :
名無しさん@5周年:05/02/23 18:17:41 ID:NOCkq/K0
>>155 俺も京大だけど小中高毎朝メシ食ってたぞ。
でもって頭が疲れたらチョコ食ってた。
160 :
名無しさん@5周年:05/02/23 18:20:18 ID:8UcvgdIT
喰いたきゃ喰え
終了
161 :
名無しさん@5周年:05/02/23 18:23:52 ID:9L83aQ79
だがまぁ
勉強ができるやつの中に、朝ご飯を抜くという行為をするやつが少ないんだろ。
朝食べてるから勉強ができるわけじゃなかろう・・・・。
ますゴミ馬鹿ですか??
162 :
名無しさん@5周年:05/02/23 18:24:32 ID:GAfkxotN
陰山校長も勉強と同じくらい、普段の生活を重視してたよな。
家で○時間は机に向かわせる、とか、十分な睡眠時間の確保など。
食生活でも確か朝飯は抜かないように親子ともに言ってたような気がする。
163 :
名無しさん@5周年:05/02/23 18:25:41 ID:cRlH8Aw6
大きな落とし穴がある。
正しく生活が守られている家庭->両親の遺伝能力高い->子供の学力が高い
生活が乱れている家庭->両親がDQN->子供の学力低い
なだけなのでは?
次回は是非、両親の最終学歴と子供の成績との相関を出してくれ。
今度は既に成績の良い朝飯を食べてた人が朝飯を抜き続けるとどうなるか、と
今成績の悪い朝飯を食べてない人が朝飯を食べ始めるとどうなるかを調査してほしい
朝食抜きの糖分不足の疲労はなれないうちは拷問だろう。
そこを超えられない以上は、どんな実験をしても
朝食抜きは勉強にはマイナスだと思う。
超えてしまえば、朝食は邪魔でしかないけど。
166 :
名無しさん@5周年:05/02/23 19:49:37 ID:pLdpiC0Y
そういえば脳をちゃんと働かせるには相当なエネルギーが必要だって聞いた事があるな
>>166 朝は糖分をとればいいってきいた
ごはんが無理なら何か甘い物を食べれば脳が働くんだよね
168 :
名無しさん@5周年:05/02/23 19:53:45 ID:moE0XR0s
>>163 前にもそんな論議があったな。片親だからグレるのか。片親になるような
DQNの血を引く子供だからグレるのか。俺は後者だと思うが。
169 :
名無しさん@5周年:05/02/23 19:57:50 ID:du5ZmcB/
小中は家で朝飯食わされてたから
学年トップの成績だったな
高校で寮生活して朝も夕も飯食わなくなったら頭悪くなった
まあ一応、宮廷には入れたが
>>167 166の言うことはもっともだがだからといって朝食べる理由にはならんよ
朝は食べないに越したことはない
171 :
名無しさん@5周年:05/02/23 20:00:19 ID:66DNYT9J
そんなことは無い。工房まで朝飯は規則正しく食わされたが漏れは馬鹿だった。
172 :
名無しさん@5周年:05/02/23 20:01:37 ID:XoVXADEJ
>>163 そん面倒に考えなくてもこの手の調査は次の3点で必ず問題がでてくるでしょ
1・サンプリングの問題(ランダムなサンプリングか?)
2・質問の仕方の問題(誘導の問題)
3・因果と相関の問題
1,2はよくわからないけど3については
朝食を食べる ⇔ 学力が高い という相関は
Aみかけの相関にすぎない
X原因・生活習慣がよい→ 結果Y1・朝食を食べる;結果Y2・学力高い
B原因・学力が高い→ 結果・朝食をたくさんたべる
などの可能性もある
173 :
名無しさん@5周年:05/02/23 20:06:08 ID:r6NedB08
脳って体内に取り込んだ酸素の20%も消費するんだよな。
174 :
名無しさん@5周年:05/02/23 20:08:04 ID:0yXGq4cy
こういう調査結果を見ると必ず因果関係とか相関関係とか言い出す厨が
沸いて出てくるのはなんでなのさ
俺はマスコミより偉いぜと言いたくて仕方ないんだねえ
175 :
名無しさん@5周年:05/02/23 20:12:08 ID:MbdCM3IB
マスコミはクズだし、県教委もこんなこと発表して恥ずかしいと思わないのか、
というのが正直な感想。
>>174がゲーム脳のフィギュア萌え族(仮)になったのは朝食をたべなかったから
177 :
名無しさん@5周年:05/02/23 20:13:05 ID:zyWgQzyS
気持ち次第じゃね?
178 :
名無しさん@5周年:05/02/23 20:17:24 ID:XoVXADEJ
もし本当に朝食の生理学的効果を確認したいならば、
朝食を食べない上に点数の悪い子供だけをあつめて、
A半分は朝食食べさせる、B半分は朝食を抜かせる
でA,B群を比較すればいいんじゃないだろうか?
しかし、朝食を食べた段階で生活習慣がかわってしまう可能性もある。
A栄養満点の朝食を食べさせる、Bカロリーゼロの朝食もどき(本人にはわからない)を食べさせる
C朝食を食べさせない
の3群にすればいいか?
朝食べるものにもよるだろ
朝からマクドとか食ってるような奴は(ry
俺は朝食にはご飯に納豆とみそ汁が理想だが、
ちょっと臭うのが気になるな、納豆は・・・
181 :
名無しさん@5周年:05/02/23 20:29:33 ID:1d0jXmlY
豆乳とバナナ。
軽いし、いいよー。
182 :
名無しさん@5周年:05/02/23 20:32:41 ID:If0DHRaT
これ前もやってなかったかー?
朝飯抜かす家庭環境にDQN親が多いだけのような…、
184 :
名無しさん@5周年:05/02/23 20:58:24 ID:5xtaMu5n
必要条件と充分条件がひっくり返ってるだろ。
どう見ても。
185 :
名無しさん@5周年:05/02/23 21:16:27 ID:CckUVzm7
朝食の習慣ある人に朝食を食べないように指示するのは倫理的に問題大きい
でしょう。
観察研究するしかないんではないか。
前向きにするとしたら、一年くらいの間隔をあけて二回テスト施行。朝食摂取群
と非摂取群各々で偏差値もしくは順位の向上者と低下者にわける。
これで自由度1でχ二乗検定できる。オッヅ比も求められる。
こんなデザインでどうでしょうか。
186 :
名無しさん@5周年:05/02/23 21:18:18 ID:YiImwOZC
麻食べる子、勉強もできる
187 :
名無しさん@5周年:05/02/23 21:18:48 ID:W6dsdNEa
7時に起きて8時もしくは9時から授業ってのが駄目だな。
5時くらいに起きたら腹も減るだろうが
脳みそに活力が漲るというか、やる気が出るまでには時間がかかるし、個人差も大きい。
188 :
名無しさん@5周年:05/02/23 21:20:10 ID:JO1/6yTb
朝ごはんちゃんと食べるけど、アホですよ。自分。
>>187 北国じゃ、7時なんてまだ真っ暗だしな。
深夜に起きて、早朝から授業受けるようなもの。
授業時間を10時から位にすれば、北国の学生の偏差値は上がるだろうな。
ついでに不登校も減るだろ。
190 :
名無しさん@5周年:05/02/23 21:44:06 ID:pWkdBT04
もし「朝食べない」のが常識だったら結果は違うだろ
>>166-167 脂肪から分解された、ケトン体ってのもエネルギーとして使えるのは分かってる
糖質とは根本的に違うから、このエネルギーを使えない人もいるけど。
毎日飯を食っていた奴に飯を食わさないようにして、
飯を食ってなかった奴に毎日飯を食わして学力を調査するくらいの事はしないと、
朝食と学力の関係の調査とは言えないな。
それにIQならまだしも、規則正しい生活を送らせるきちんとした親に育てられた子供と、
ほったらかしで育てられた子供に学力の差があるのは別に不思議なことではないだろ。
子供が朝食わないのは親がバカなだけだしなぁ
194 :
名無しさん@5周年:05/02/24 01:59:27 ID:1YXe6H/0
次は、オナニー回数と学力の相関を調査してほしい。
195 :
名無しさん@5周年:05/02/24 02:02:13 ID:o18FhXJf
そっちの方が有意義だな
196 :
名無しさん@5周年:05/02/24 02:03:50 ID:cQceUyWs
みっぴぃを食べちゃいたい
197 :
名無しさん@5周年:05/02/24 02:18:21 ID:zuXlGbFF
俺は朝からオナニーするよ
198 :
名無しさん@5周年:05/02/24 03:02:48 ID:mTKlPV1W
尿検査で蛋白が出て、オナーニしたことバレるよ
199 :
名無しさん@5周年:05/02/24 03:05:46 ID:tE2aFNAS
あああああああああああああああああああああ
文系論文ってほんと糞。
200 :
名無しさん@5周年:05/02/24 03:07:11 ID:fkp4qFAy
漏れも昔競技種目にオナニーがあったら自分は確実にメダルを取れると
信じていた。しかしながら、先輩にその話をした時に真剣な顔で、
「おまえさあ、じゃあお前のオナニーの何がすごいわけ?回数?飛距離?
時間?技術?はっきりいってさ、競技人口から考えてお前がどんなに
オナニー好きでもお前の話聞いてる限りでは、多分市内ベスト8ですら
無理だと思うよ、マジで」と言われ、ちょっと泣きそうになった事がある。
でも、その先輩の言葉は正しいと思う。やっぱ超一流はそうそういないって
こった。例えそれがオナニーでも。
だがしかしだ!確かに好きなのとメダル獲れるのは違うかもしれない。
しかし黙々と小さい頃からコーチについて、好きなこともがまんして
のオナニー・サイボーグよりも、決してメダルには手が届かなくとも、
好きだからこそする(擦る)んだ!という姿勢を私は買ってもらいたい!
201 :
名無しさん@5周年:05/02/24 03:08:01 ID:n0CwLU0y
202 :
名無しさん@5周年:05/02/24 03:10:42 ID:YLyljQFr
トニー、力が出ないよ〜。
203 :
名無しさん@5周年:05/02/24 03:12:08 ID:STcgFjHk
テストの24時間以内前に米飯を1回でも食べた生徒の
約半数は・・・・平均点以下だ。
204 :
名無しさん@5周年:05/02/24 03:15:43 ID:HJxlygea
勉強できない
↓
遊びまくる
↓
叱られる
↓
余計にめんどくさくなる
↓
だらしなくなる
↓
朝起きるの遅くなる
↓
朝食食べれない
当たり前といえば当たり前
205 :
名無しさん@5周年:05/02/24 07:10:27 ID:/BZ/nnrC
点数を従属変数、朝食摂取の有無、男女、家庭での学習時間、親の学歴、
クラブ活動の有無、塾に行ってるかどうか、などを独立変数にして重回帰分析
したらどう。
206 :
名無しさん@5周年:05/02/24 07:19:58 ID:YwROWqA+
朝飯食ってない奴より、食ってる奴のほうが頭が良いのは、
当たり前の事。
朝から脳に血液がよく回り、情報を受け入れる機能が
活性化する、ただそれだけの事、飯食ってなくても
2-3時間たてば、脳が同じくらいの状況に
なるが、その間の時間で脳が吸収できる情報や
発達できる範囲に差がでると言うだけの事だ、
脳の仕組みを学べばイイ。
基本的に脳は、成長しつづける物で、
活性化している時間は、
多いほうが良いと言うのは当たり前すぎる事だ。
207 :
名無しさん@5周年:05/02/24 07:38:23 ID:1FYtGKwv
関係ない気がする。
自分は朝食べなかったけど成績それなりだったし
学年トップもダイエットとかで昼飯しかくってなかったぞ
209 :
名無しさん@5周年:05/02/24 07:48:41 ID:Fb1W8JTH
漏れは朝からご飯お代わりしてたけどクラスで一番下だった
>>208 (ry
朝飯食わせる家庭とそうでない家庭の年収、学歴なんかを調べてみて欲しいな
211 :
名無しさん@5周年:05/02/24 07:50:29 ID:YwROWqA+
特殊な例を挙げても意味がないよ。
脳が働いてる時間に上手に脳を使う人間もいる。
あくまで脳のシステム上、活性時間に差がでると言うだけ。
一日1時間の差でも365日過ぎれば、睡眠7時間の人間で言えば、
実に21日位、脳が発達するチャンスが増えると言うだけ
朝、脳を働かせても、その後殆ど使わなければ、意味がないし。
212 :
名無しさん@5周年:05/02/24 07:52:05 ID:gRsFu+S5
教育委員会の「朝御飯食べろよ」っていうメッセージもあるんだろう。
腹減ってると授業に集中できないことは確か。
これは朝食が勉強にいいんじゃないだろ。
朝食をしっかり食べさせる家庭は親がちゃんとしてるってことだから、教育もしっかりしてるってだけの話だろうが。
214 :
名無しさん@5周年:05/02/24 08:03:50 ID:oaVObIzj
朝食 ベル子(14)
215 :
名無しさん@5周年:05/02/24 08:05:58 ID:MH5y+lyb
たぶん服や頭髪の綺麗さと学力も比例関係だろ。
216 :
名無しさん@5周年:05/02/24 08:06:21 ID:06AUSaWR
俺は
朝倉べる子
と読んでしまた
217 :
名無しさん@5周年:05/02/24 08:06:54 ID:m7BzIz9Z
>>213 あと、子どももしっかりしてる。俺の知り合い、朝食べる奴は真面目な奴が多い。そもそも俺は起きたらまず小倉がカツラなのかどうかを欠かさずチェックする夜型人間だから、彼らが眩しく見える。あ、大学生の話は関係ないですかそうですかorz
218 :
名無しさん@5周年:05/02/24 08:11:57 ID:A3N5C7Oh
>>213 >>これは朝食が勉強にいいんじゃないだろ。
もともと朝食の栄養がどうこいってるのではなく、
>>1 >>「生活習慣や学習意識は学力と関連すると言われてきたが、
客観的なデータで示された」と説明
だから問題はないのでは?。しかも「関連」といってるだけだし
朝食をたべることで生活習慣がかわるなら
間接的にでも学力に関連してることになり、それはそれで
>>1の主張を
裏づけ、1つの指標となるわけだ。
あと統計結果だから、俺はこうだったとか個別の例をあげてもしょうがない
219 :
名無しさん@5周年:05/02/24 08:14:46 ID:sdTYtxHW
もしチョッパリが朝からキムチを食べたら1.2%ウリたちに近づけるニダよ
>>217 単に食べる習慣があると、目が開いたとたんクソお腹すくんです。
用意するのも苦痛なくらいペコペコなんです。
221 :
名無しさん@5周年:05/02/24 08:43:39 ID:kh9Uzga3
朝食べるから勉強ができるというより、
朝食べるということはちゃんと早起きする生活が身についているから勉強ができるのではないかな
べつに早起きが勉強できるとはかぎらんだろ。
高血圧タイプは朝がいいし、低血圧タイプは夜のほうがはかどる。
223 :
名無しさん@5周年:05/02/24 09:01:42 ID:BLS/H+6s
>>218 ライターを持っている人は肺がんになりやすい、
という調査結果が出たとしたらどうよ。
ライター所持しないようにすれば肺がんにかかりにくくなるの?
殺人犯は24時間以内にご飯を食ってる。
だからご飯を食べると殺人犯になる。
225 :
名無しさん@5周年:05/02/24 09:59:17 ID:WVaXB7E5
毎日食べるヤツ 食べないヤツ
小4 86.7% 0.8%
中2 85.7% 1.4%
食べるヤツと食べないヤツでサンプリング数に差がありすぎ。
で、こういういい加減なデータでこんな結論出して、得意の差別問題には
ならんのか?
226 :
名無しさん@5周年:05/02/24 10:04:30 ID:hfGpKNok
この調査にかかった費用(人件費も含む)は住民に返還されますか?
227 :
名無しさん@5周年:05/02/24 10:05:50 ID:viASaQ9w
ていうか朝食べないで逝く奴が信じられん。
腹が減って昼まで集中力がもたんよ、マジデ。
228 :
名無しさん@5周年:05/02/24 10:09:08 ID:yat+8vYx
229 :
名無しさん@5周年:05/02/24 10:16:00 ID:kkHnI2Hc
朝飯食った方が授業の時間に血糖値が上がってて脳の働きが良いという事だと
思うが、なぜ因果関係を科学的に調べようとせずに「学習意識」とかのあいまいな
相関関係で終わらせてしまうのだろう?
もっと怪しげなものには平気で因果関係を主張するくせに。
230 :
名無しさん@5周年:05/02/24 10:16:34 ID:DFt8bp6Y
恐らく、肥満の人の方が痩せ過ぎの人より社会的地位や年収が高いだろう。
誰か調べてみれば?
まあ、原因ではなく贅沢できて運動不足による結果だろうけど。
231 :
名無しさん@5周年:05/02/24 10:19:48 ID:7sgjo8MB
和歌山県教育委員会は今暇なの?
232 :
名無しさん@5周年:05/02/24 10:19:49 ID:UikwBjnR
食ってる奴が成績良いというより、成績悪い奴が食わないだけだろ。
「DQNの子は馬鹿、DQNは朝飯作らない」
ってだけな希ガス
233 :
名無しさん@5周年:05/02/24 10:22:53 ID:AKDCmTP1
>>223 >1が言っているのは、
「朝食を食べる生徒」→「成績が良い」
という関係であって、
「朝食を食べる」→「成績が良くなる」
ではない。
234 :
名無しさん@5周年:05/02/24 10:31:58 ID:bF1r3iDm
みっぴいかわいいよみっぴい
235 :
名無しさん@5周年:05/02/24 10:34:18 ID:bF1r3iDm
>>29 かにぱん!懐かしいなおい!wwガキの頃あれが好きで良く食ってたっけな〜
236 :
名無しさん@5周年:05/02/24 10:34:29 ID:Pa3nJ3Tz
というか
親がドキュン→朝飯つくらない
親が裕福→(専業主婦なので)朝飯つくる
の差だろ。
237 :
名無しさん@5周年:05/02/24 10:37:58 ID:YwROWqA+
親が作らなくても、自分でソレクライしろw
今時小学生でも自分でパンくらい焼けるし、
米もよそえる。
238 :
名無しさん@5周年:05/02/24 10:46:35 ID:mtKnBmaB
>>227 だよな。そんなんでいい成績とれる訳ない。
決め付けるのはよくないぜ
過去の習慣が2食だった下民族のほうが多いんだから
240 :
名無しさん@5周年:05/02/24 13:14:16 ID:BLS/H+6s
>>233 223で言いたかったのは、朝食習慣と成績は見せかけの関係の可能性があるとい
主張のたとえです。
1の調査結果は事実でしょう。でもこの結果を全体に普遍化しようと結論するなら
せめてt検定くらいすべきじゃないのかな。平均値だけでは有意な差かどうかもわ
からないでしょう。
241 :
名無しさん@5周年:05/02/24 13:17:58 ID:lQuoDAQG
性格がきっちりしてるだけじゃないのか。
朝も起きれるし、勉強もちゃんとやってる。
朝食→学力に因果があるかははっきりしない。
242 :
名無しさん@5周年:05/02/24 13:21:07 ID:w1U1FKX0
243 :
名無しさん@5周年:05/02/24 13:31:34 ID:jD+EiugK
漏れは朝ご飯も食べるし、朝立ちも汁
でも学校の成績悪いぞ!
244 :
名無しさん@5周年:05/02/24 13:34:25 ID:tG6D1vfJ
>>243健康でいいじゃないか!で、勉強はしてるんか?
>>242 ワロタ
名前だけのために逝きたい奴はうけるといいかもな(w
246 :
名無しさん@5周年:05/02/24 13:53:38 ID:BLS/H+6s
朝食摂取群と非摂取群が数において大差ないならまだしも、
朝食食べない生徒は1%前後とかなり特殊な集団で何かわけありの可能性大きい
と思う。ここは北朝鮮ではないんだが所得が低すぎて朝食の費用がないとか。
所得の下位1%ならありうるかも。
和歌山の県民所得水準はどうなんだか。
この辺の検証も必要だろうな。
247 :
名無しさん@5周年:05/02/24 13:55:17 ID:nkePEo13
俺は小学生の時も中学生の時も毎朝食事を取っていました。
そのおかげで今はニートです。
こんなことより「タバコを吸ってるヤツ、頭悪い」とか2ちゃん嫌煙厨を狂喜させるような
調査でもやればいいのに
この調査では「朝食を食べると学力が向上する」という事は証明できてないよなぁ
むしろ朝食をしっかり食べるような家庭は親がDQNである可能性が低い、みたいな事じゃないのか
こんな調査で「客観的なデータで示された」とか大喜びしてる和歌山県教育委員会って馬鹿だよなぁ
朝日新聞を妄信して読んでいる人間は、
一般常識が少ないっていう調査結果はでないのか?
>小学4年、中学1年計約2000人を対象に実施
>小4で(略)食べない児童は0・8%で
1000人としても8人か。データ少なすぎ
親はしっかり朝食を食べさせてくれましたが漏れは高卒です
ごめんなさい。
253 :
名無しさん@5周年:05/02/24 18:42:11 ID:A3N5C7Oh
>>249 >>この調査では「朝食を食べると学力が向上する」という事は証明できてないよなぁ
そんなことは
>>1の文章でも主張されてない。
>>生活習慣や学習意識は学力と関連する
だからメカニズムどうこう以前に相関を見ることに重点がおかれていると
考えるのが妥当。
254 :
名無しさん@5周年:05/02/24 18:50:28 ID:5H9fKMYg
朝からカツカレー食える俺は勝ち組
相関を見るも何も、このアテにならんサンプルで何言ってんだって感じだが
サザエさんの視聴率と株価が連動してるってのと同じで、その相関関係が分かったから
どう生活指導に活かす気なんだか
どうせ短絡的に「お前らちゃんと朝飯食べろ」って子供に言うんだぜ、この県教委
じゃあ朝食も給食形式にしろよ、学校。
257 :
名無しさん@5周年:05/02/24 18:56:59 ID:/BZ/nnrC
>>253 >>1は相関については一切触れてませんよ。
相関の意味わかってますか。
朝食の有無で平均点を出しただけ。統計学的な検討も加えないで、
>生活習慣や学習意識は学力と関連する
と過剰評価、断定している。
生活習慣との相関を見たけりゃ、わざわざ朝食に限定せず
「毎日3食ちゃんと食べてるかどうか」とか「睡眠時間を取ってるか」とか
もっと多角的な項目から検証すりゃいいのにな
わざわざ朝食との関係だけ調べてるのが作為的というか統計のごまかしというか
単に調査した奴がアホだっただけな気もするけど
前にもこんな話をどっかで聞いたなー
俺埼玉の中三だけど県公立の試験で朝飯食べよーみたいなこと言ってたよ
261 :
名無しさん@5周年:05/02/24 19:23:55 ID:A3N5C7Oh
>>257 「相関」の意味の1つが
「2つのものの間に関連がみられること」
また「関連」が具体的に何を意味しているのかはこの記事では不明、
「統計的な検討も加えない」と断定しているが、その点もこの記事では不明
(仮に統計的分析を行ったとしても、一般の記事でそういうことを書くとも思えないが)
262 :
名無しさん@5周年:05/02/24 19:50:47 ID:/BZ/nnrC
この調査は朝食の有無でそれぞれの平均点を出したて比較しただけ。
二群間の比較であって関連を見たものではない。
朝食をとってるかどうかというのは連続変数ではなく、二者択一のcategory data。
相関を検討できるdata typeではない。
俺は、小学校1年ぐらいから食ってないな。
いや、だから何って感じだが。
まぁ、頭は悪いし親もDQNだな。
でもまぁ、高校までは学費出してくれたから。
ある程度は良かったな。
264 :
名無しさん@5周年:05/02/24 20:36:40 ID:A3N5C7Oh
>>262 >>この調査は朝食の有無でそれぞれの平均点を出したて比較しただけ
もとの調査がどういう分析を加えているかはこの記事だけでは不明
この記事では説明のない「関連」という用語が、何を意味しているのかを
勝手に決め付けるのも早計。
おそらくもとの調査結果を読めば、あれこれまた考えることもあるだろうが
この記事だけでは、なんとも言えない。
265 :
名無しさん@5周年:05/02/24 21:06:26 ID:/BZ/nnrC
まあいいでしょう。
でも、朝食習慣の有無がもし学童期に変わらないものだとすれば、非摂食者の
平均点は小学生時と中学生時でいずれもほぼ57%と変わらないのに、摂食者の
平均点は小学生時73.5%から中学生時には62.7%に低下してますよ。
これも標準偏差が不明だから統計学的に検討できませんが、朝食を摂取し続ける
と成績が低下してくる、朝食の有無は中学生になると成績に与える影響は低下する
ことが示唆される、等の結論の方がふさわしいんじゃないですか。
266 :
名無しさん@5周年:05/02/24 21:09:37 ID:su1S4Ya4
267 :
名無しさん@5周年:05/02/24 21:14:35 ID:35pJiIqY
>1の結果は、当然。
脳に栄養を与えなければ、脳の働きはにぶる。
その位、単純な話。
268 :
名無しさん@5周年:05/02/24 21:22:38 ID:JFarE+qj
>267
なるほど
269 :
名無しさん@5周年:05/02/24 21:24:47 ID:kozUbivH
毎朝昼食はガッツリ食べてたけど馬鹿だったけど。
270 :
名無しさん@5周年:05/02/24 21:29:58 ID:HmIUloqO
朝ちゃんと食べても学年2位のバカなんですけど(゚∀゚)
271 :
名無しさん@5周年:05/02/24 21:31:24 ID:jbJZJtPh
.>269-270
食べてたからそれだけで済んだんだよ
食べてなかったら文字もろくによめないよプゲラw
>>272 え、なんか違うの?
朝飯食わないと脳みそ働かないでしょ
脳の唯一の栄養源はブドウ糖でしょ?
274 :
名無しさん@5周年:05/02/24 21:37:53 ID:mylkdsn6
>>269-270 勉強しないと勉強できるようにはならないという、
一番基本的な部分だけは学んでおくべきだったのではないか…
275 :
名無しさん@5周年:05/02/24 21:40:52 ID:NXWZ8Loc
>>273 健康人より血糖高い糖尿病患者は健康人より頭いいのか。
ブドウ糖は肝臓で自家生産されている。
276 :
名無しさん@5周年:05/02/24 21:42:06 ID:e3Wb2tS9
アンガールズはちゃんとご飯食べてるんだろうか?
277 :
名無しさん@5周年:05/02/24 21:47:06 ID:Upjw44R9
育ち盛りの小中学生に朝食を与えないような躾のなっていないDQN家庭
はもともと低学歴だから
俺の母親はニートとよんでいいくらい怠惰な母親なんだが、
反面教師としての役割はあったな。
そのおかげで早稲田いけたし。
279 :
名無しさん@5周年:05/02/24 21:50:35 ID:A67TxJ2+
朝飯を毎日食ってるのに頭悪い子供はどうしようもないってことだな。
飯は食うはバカだはでいいとこなし。
兄弟で同じような食事、生活してても成績は全然違う。
食べてないよりは食べてるほうがいいに決まってるけど
勉強出来る出来ないは又違う問題のような気がするな。
>>275 糖尿の人は知らんが……
血糖値下がりやすい人なんで、低血糖によくなるんだけど、
ミスは多くなるわ、手は震えるわ、動悸はするわ最悪。
全然仕事になりません(゚∀゚)
そんな時、チョコやグルコースで一気に血糖値上げると、
霧が晴れていくような感覚がありますw
本当は血糖値下がっちゃう前に、ご飯とかパンとか、
炭水化物を取らなきゃいけないんだけどね orz
282 :
名無しさん@5周年:05/02/27 00:01:22 ID:aYECK9d0
朝食を食べる子の塾通いの割合
朝食を食べない子の塾通いの割合
も調査すべき
283 :
名無しさん@5周年:05/02/27 00:02:42 ID:9AfpRWEy
朝飯も食わない、馬鹿が必死なスレだなw
284 :
名無しさん@5周年:05/02/27 00:19:34 ID:fbRxIDA5
満月の夜に交通事故が増えるというどっかのK札の調査結果と同じ。
全く持ってクダラナイ。
285 :
鳥肌実(ニセモノ):05/02/27 00:22:04 ID:HJ0h0sZw
朝食すら与えられないから、学力もつかない。
食事を与えない親が悪い!!
ここでバカ丸出しレスしてる奴って、やっぱり朝飯食べてないんだろうなw
287 :
名無しさん@5周年:05/02/27 00:24:50 ID:EzZuHRMR
>>1 朝食だけじゃないけどな。
ちゃんと朝便器に座ってウンコしてるかどうかとの関連性についてもチェックしてみ。
歯磨きと挨拶とかね。
要は躾だ。親が真人間だったらその辺はちゃんとしっかりしてる。
鍵英之のナンパの本にもあったな、食事に誘ったら相手の仕草をチェックしろって。
偏食が多かったり箸が上手に持てない子は親の躾が行き届いてない(=愛情に飢えている)、って。
ってゆーか、ちょっと頭の切れるやつなら因果関係について疑問をもつようなものだが、
こーゆー調査結果をこーゆー形で発表する連中ってなにか意図があるのかね?
まともな親はちゃんと朝飯を作る。まともな親の遺伝と教育でまともな子供になる。
バカな親はロクに朝飯も作らない。バカな親の遺伝とバカな教育でバカな子供になる。
だからバカな子供がいくら朝飯食った所で無駄。もう勝ち負けはついてる。
>県内の小学4年、中学1年計約2000人
内訳が解らないので、各1000人ずつとして。
小学生
毎日食べる人 867人
食べない人 **8人
中学生
毎日食べる人 857人
食べない人 *14人
毎日食べる方のデータは、おそらく妥当だろうが、
食べない方のデータは、あまりにもサンプル数が少なくないか?
たった8人の平均値で、有効数字3ケタはありえないでしょう。
それと、ブランクテストとして和歌山県全体の平均値が欲しい所。
有効数字を考えると、食べない人の側の有効数字は高々一桁程度しかない。
つまり、どちらも四捨五入をして約60%程度という事しか言えない。
中学など特に、ほとんど有意差がないのでは…?