【生物】"堤防、危機に" ホームレス男性の飼うウサギ、大繁殖…東京・荒川河川敷★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
★荒川河川敷にウサギの洪水

・墨田区の荒川河川敷で、ホームレス男性が飼っているウサギが大量に
 繁殖している。ウサギは自由に駆け回り、堤防に穴を掘ったり、ふんを
 したり。堤防を管理する国土交通省荒川下流河川事務所(北区)は、
 放置すれば「雨などで堤防の土が崩れる恐れも出てくる」と指摘。だが、
 むげに追い出すわけにもいかず、22日から、男性の仮設小屋の周りから
 ウサギが出ないように、さくを設ける工事を始める。

 ウサギが繁殖しているのは、東武堀切駅からほど近い荒川河川敷。
 ウサギは同事務所によると70匹ほど。飼い主は沖元智加男さん(57)。
 「こんなに増えるとは思わなかった」と困惑する。

 以前は都内のアパートに暮らしていたがバブル崩壊後、日雇いの仕事が
 減り、7年ほど前にホームレスとなった。2年ほど前、今の場所に移り住み、
 知人からアナウサギ7匹をもらって、飼い始めたという。
 ウサギはみるみる増え、昨夏には30匹を超えた。小屋の周りに手製のさくを
 つくって飼っていたが、台風で壊れると、辺りを自由に動き回るようになった。
 夜には、堤防の芝生に穴を掘り、フンをする。

 えさ代も膨れあがった。1日に、飼料5キロ(920円)やニンジンなどを与えて
 いる。週に2、3日する日雇いの仕事で得る収入も、6割はえさ代に消えると
 いう。それでも「独り身の自分には家族同然」。パンなどを持って、やってくる
 近隣住民もいる。
 同事務所は「ウサギを敷地内から出さない」など改善を求め、15日に警告板を
 設置した。さらに話し合いの上、沖元さんの小屋の周辺に間口10メートル、
 奥行き8メートルの木製のさくを設けることにした。
 沖元さんは「迷惑をかけて申し訳ない。せめて一人でも多く、もらい受けて
 くれる人がいれば」と話している。(一部略)
 http://mytown.asahi.com/tokyo/news02.asp?kiji=3696

※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108808206/
2名無しさん@5周年:05/02/21 14:39:27 ID:Ov+J2WJ5
2
3名無しさん@5周年:05/02/21 14:39:30 ID:ycclES2R
食料か…
4名無しさん@5周年:05/02/21 14:39:42 ID:m2OTncRG
中 だ 今 >>1 \
で か 日 乙.   \彡彡彡'/∠ミミミミヾヽ、
出 ら は.       /,彡彡'フ∠ミシミ≧ミミミミヾk、
し.    安   <彡彡彡//ミジ゛ `  丿 `ヾルリlハ,
て   全      ヽ彡rニヾシ゛   /       ドk杉
よ    日   ___V/^! 〈  ‐<´ヽ      !  ヒ'|
い     . /彡彡'l{ソ  ヽ-、ィラト、|       /  jE!
ぞ     /ィ彡彡イ{ `  / v〈_ノメ、j   / /ミリ
/\∧  / 彡彡彡彡'   l ヾニ´ ヽ     ,∠-/シ′
─--、∨ 彡彡彡'/     \   _r人 、,斥厂ノ´
 `ヽ ヽ≦彡彡/         ̄ _  Yヒ'´`メ、
   j   卜、 `く   \     ,.<´ヽ> ヽ7 ´ノ′
  /l <ヽL.  \    ,.、  〈__j/   ノ勿´
 / / , ,ハ\ \  ヽ 〈彡ゝ-z‐ァァテ彡'〃
ノ /ノ/:.:.:.:.:.:ヽノへ、}  ヽヾ≦≦彡≦彡′
// :.:.:.:.:.:.:.:.:.八\ ヽ、/ i\-、 ` ̄´
‐´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:ヽ、〉ノん、_⊥}
-.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:`dトr─-、 〉
.:.:.:.:.:.:`:メ:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:ヽ.二∠ヽ、
.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:\.:.:.:、.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lヽ`ハ\
:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ::レ′ヽノ
:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:\:.:.:./::ノ    
:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:Y::;/
:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ノ l
5名無しさん@5周年:05/02/21 14:40:22 ID:C1st2T8z
また東京か
6名無しさん@5周年:05/02/21 14:40:55 ID:66sC6xXQ
だれかうさぎ料理のレシピ教えろ
7名無しさん@5周年:05/02/21 14:41:28 ID:aFfV+Nk4
知らんがな(´・ω・`)
8名無しさん@5周年:05/02/21 14:41:37 ID:TXj1XxJz
あんまり増えると猟友会とはいわんでも、馬鹿なガキどもがスリングショットとかで殺しに来るぞ。
ついでにホームレスも撃ったりするかもしれん。あの辺りだし。
9名無しさん@5周年:05/02/21 14:41:59 ID:ux1QfMOC
北朝鮮だと食糧になりますね。
10名無しさん@5周年:05/02/21 14:43:12 ID:3FkkygVW
ウサギのシチューって美味い
11名無しさん@5周年:05/02/21 14:43:33 ID:zFdw6h2N
なぜ柵を?男ともども追い出すという選択はないのか
12地元小中学校給食施設は早く行動しなさい!:05/02/21 14:43:38 ID:SXDawN3a
 
♪ウサギ喰〜いし荒川〜



13名無しさん@5周年:05/02/21 14:44:11 ID:k79mN0Ak
ウサギ食えよw
14名無しさん@5周年:05/02/21 14:44:19 ID:w5y27ZYn
繁殖しているのは人間とうさぎを掛け合わせた新種の生物です
15名無しさん@5周年:05/02/21 14:47:12 ID:k79mN0Ak
>14
ばにーがーる
16名無しさん@5周年:05/02/21 14:49:02 ID:jryPSuBu
ttp://www.gourmet-recipe.com/
ここの「ラパン」の項目参照

ttp://www.dauphins.org/other/cuisine/lapin.htm
Cuisse de lapin a la moutarde (ウサギのもも肉・マスタード風味)
17名無しさん@5周年:05/02/21 14:50:13 ID:lSb5gwlD
ペットショップや業者には売れないのか?
18名無しさん@5周年:05/02/21 14:50:56 ID:3qSHsdbl
ウサギ狩りは紳士のスポーツです
19てめぇぶっ殺す!!:05/02/21 14:52:42 ID:5VogERQn
アナウサギだからよくないのかな。うさぎが穴を掘るとはしらなかった。
ウサギが掘る程度でダメになる堤防作るなんて、つくってんじゃねぇ、
ボンクラ国土省。手抜き工事の業者とつるんでんじゃねぇか。
生態系こわさなきゃー堤防なんかこわれたっていいんじゃねぇか。
荒川ぞいなんてどうせロクな者住んでねぇし。アラちゃんとか名づけて
皆で可愛がってやんな。
20名無しさん@5周年:05/02/21 14:53:21 ID:gPFsEiyf
かわいいんだけどな なぜ猫や犬ほど人気がないんだろ
ペットショップで300円で売ってた記憶が・・・
21名無しさん@5周年:05/02/21 14:55:09 ID:nSMcxKu5
関東大震災が来た折には貴重な食料として・・・
22名無しさん@5周年:05/02/21 14:56:35 ID:xdsuz6Z0
ウサギ料理か・・・フランベするブランデー買って来い教えてやるよ。
23名無しさん@5周年:05/02/21 14:59:55 ID:xCIWURYz
>沖元さんは「迷惑をかけて申し訳ない。せめて一人でも多く、もらい受けてくれる人がいれば」と話している。

ちょっと好印象。
24名無しさん@5周年:05/02/21 15:00:45 ID:DBYC4PZ2
ウサギ狩り用の犬が居たっけなぁ
ビーグルだっけ?
25名無しさん@5周年:05/02/21 15:01:33 ID:QHlN6FIy
野良犬は捕獲するが
野良ウサギは放置か?

「パンなどを持って、やってくる 近隣住民もいる。」
こういう人に引き取ってもらえ。
26名無しさん@5周年:05/02/21 15:02:02 ID:RRvjVMBb
>>19
うさぎを甘く見ると痛い目にあうぞ。
だいたいウサギが増えすぎてる時点で生態系などぐちゃぐちゃだ。
ここは天敵の野良犬とか野良猫とかを放そう。
27名無しさん@5周年:05/02/21 15:03:07 ID:ysQp8RJR
というか、このおっさんがここに住み着いてるのは
もう容認な訳?
28名無しさん@5周年:05/02/21 15:03:16 ID:8fDipOQz
>25
野良ウサギが集団で人を襲ったりすれば捕獲すると思う。

ムシャムシャ草食べるだけだからなあ。
29名無しさん@5周年:05/02/21 15:03:17 ID:Giaa9j59
やべぇ
これ、別のソースで「ウナギを飼う」って書き換えて、ニュー即にもスレ立ってたよね。
そのまま記事を読んで爆笑して、同僚に話してしまったよ。
「ウナギ」じゃなくて「ウサギ」だったのかよ・・・
「ウナギ」って思い込んでて、全然気づかなかった
30名無しさん@5周年:05/02/21 15:04:36 ID:ZchXlpBf
この人もウサギもさみしいと死んじゃうんだよ....
31名無しさん@5周年:05/02/21 15:07:45 ID:QJ8kYOUg
>>27
その話題に触れるな。
ふれると誰かがウサギの世話をしなくては成らなくなる。
32名無しさん@5周年:05/02/21 15:09:14 ID:S3hJNpcd
このウサギは野良?それとも飼いウサギ?
わざわざ柵を作ってもらったということは「飼い」とも
思えるが、飼ってる人間の方が「野良」だから..
33名無しさん@5周年:05/02/21 15:10:10 ID:UB4VutYz
19
千丈の堤も、、
って諺を知らんか?
34名無しさん@5周年:05/02/21 15:12:26 ID:aAcHuuHU
食用に売ればいいのに
35名無しさん@5周年:05/02/21 15:12:30 ID:Tv9LNUIx

このウサギ、食用にならんのか?
36名無しさん@5周年:05/02/21 15:14:34 ID:UyjmPsd+
食べる以外になんかないのか?
もっと頭使えよ馬鹿者達
37名無しさん@5周年:05/02/21 15:15:18 ID:VAHGPvI3
ロードオブザリングにうさぎのスープとかでてきたな。
38名無しさん@5周年:05/02/21 15:16:44 ID:yC/M7J6h
"堤氏、危機に" かと期待してクリックしてしまった orz
39名無しさん@5周年:05/02/21 15:17:26 ID:tBBKUA26
今日テレでやってる。
40名無しさん@5周年:05/02/21 15:17:36 ID:l9AdaZqP
うさぎナゲットはうまい
41名無しさん@5周年:05/02/21 15:18:53 ID:c/uo+/s3
たった30匹程度だったら、
近隣の小学校が2〜3匹づつ引き取ればすむ話なんでは?
42名無しさん@5周年:05/02/21 15:19:00 ID:czxDQl4S
増え続けてるんだから、柵つくってもしゃあないでしょう。
考え無しの対処だな。
オヤジもエサやる住民も厳重注意。現存個体には不妊手術を。
このまま近親交配つづけたら目も当てられないことになる。

2年間で7匹が70匹に。
1日1000円の餌代、年間36万円。
約70万円(はかかってないとしても、今後はかかる)。
えらくコストのかかるウサギのような気がするが、
餌代があるなら、するべきことは他にあるだろう。

ところで、ウサギは「羽」かと思ってたが。
43名無しさん@5周年:05/02/21 15:20:39 ID:BhcenQLi
なんだ「ウサギ」か・・・
「ウナギ」かと思った。
44名無しさん@5周年:05/02/21 15:20:40 ID:WGjRBy2m
堤防はホームレスの私有地か?
45名無しさん@5周年:05/02/21 15:20:52 ID:xWFxS0d5
♂ウサの腰振りはめっちゃ速い。
46名無しさん@5周年:05/02/21 15:21:09 ID:LdmWEMcV
うさぎを捕まえて河川敷で焼いて食べたら
えらいさわぎに・・・
テレビ局のいいネタになる
47名無しさん@5周年:05/02/21 15:21:17 ID:YI3AhyuW
むしゃくしゃして掘った。今は反省している。
48名無しさん@5周年:05/02/21 15:21:21 ID:QBPdL+gb
>>37
ヨーロッパでは普通に食べるから…
日本でも食べる所あったっけ
49名無しさん@5周年:05/02/21 15:21:30 ID:QJ8kYOUg
このホームレス、実はあびるに店をつぶされた経営者の息子だったりする。
50名無しさん@5周年:05/02/21 15:21:52 ID:+KzjjsM/
うさぎは美味しいらしいな
51名無しさん@5周年:05/02/21 15:23:34 ID:ob6+w2Yk
うさぎ長生きするよね
近所の学校に寄付とかできないのかな
52名無しさん@5周年:05/02/21 15:24:44 ID:3qSHsdbl
たべちゃいたい!
53名無しさん@5周年:05/02/21 15:25:05 ID:WGjRBy2m
案外、雑草を刈ってくれていいんじゃないかい。
54名無しさん@5周年:05/02/21 15:26:36 ID:4ps3MS1l
>>53
 根が張ってないと表面が崩れて堤防が崩れる。

 動物愛護団体は避妊費用出してやれ。
55名無しさん@5周年:05/02/21 15:26:57 ID:SLvH3d31
おまいら、生きてる哺乳動物の腹を裂いて、血を抜いて食った事あるのか? 食いたいが・・・できん・・・・
56名無しさん@5周年:05/02/21 15:28:59 ID:ROwUw2VD
遊牧民と定住民の戦いか・・・アフリカの話かと思った
57名無しさん@5周年:05/02/21 15:30:20 ID:QBPdL+gb
オーストラリアでは1859年には24匹だったウサギが野性化して大量に増え、9年後、14000匹。
1900年には、なんと6億匹にまでなっているそうです。
森林の崩壊を速めたり、在来種の食料を奪ったり、野性化したキツネや猫の餌になって
彼らの繁殖もうながしてしまい、生態系に大きな被害を与えてきました。

http://www.fmnagano.co.jp/whatfmn/program/travelling/au2%20recipe.htm
http://www.kochinet.ed.jp/himenoi-e/hime/koku-712.htm
58名無しさん@5周年:05/02/21 15:32:47 ID:P1b6bmms
なんで小学校とかのウサギは異常繁殖しないの?
あのウサギどもは去勢済みなのかこのおっさんが名ブリーダーなのか
59名無しさん@5周年:05/02/21 15:33:22 ID:dyOqqJiG
15「食」検索しました
60名無しさん@5周年:05/02/21 15:36:05 ID:d71KtEVX
無駄な税金が使われる状況なのに

テレビの
コメンター

なぜ誰も
ホームレスを
非難
しない
の?
61名無しさん@5周年:05/02/21 15:36:18 ID:QHlN6FIy
70匹のウサギの世話なんて、ハンパじゃなく大変だろうに
そんなこと、出来るのにホームレス?
いっそ、NPOとか名乗って、寄付金集めたらどう?
すぐ、支援者が来てくれるだろうし。
62名無しさん@5周年:05/02/21 15:36:58 ID:Giaa9j59
常識のないホームレスだな。
信じられんよ
63名無しさん@5周年:05/02/21 15:38:12 ID:RRvjVMBb
あったらホームレスにならなそうだが
64名無しさん@5周年:05/02/21 15:40:17 ID:OmH0VF7S
>>58

オスメスのつがいで飼ってないんだよ
65名無しさん@5周年:05/02/21 15:40:49 ID:8fDYQnQs
たしかこんなうさちゃんでも料理してくれそうなひとがいる。

・・・そうだ、ナイトスクープの林せんせーだ。
66名無しさん@5周年:05/02/21 15:42:55 ID:ROwUw2VD
職なしドクターの慣れの果てか・・
67名無しさん@5周年:05/02/21 15:43:10 ID:8fDipOQz
>60
非難してもしょうがないから。
普段は寂しく寒さに震えてるんだ。うさたんと一緒にいたいと思ってもしかたないじゃないか。
68名無しさん@5周年:05/02/21 15:44:00 ID:je2GAsvZ
今晩にでもあの辺ちょっと散歩してくるかな?
6mmの球形の物+αを持って。
69名無しさん@5周年:05/02/21 15:44:51 ID:uFvZDRC7
日本人はウサギ食う習慣が無いからな。
70名無しさん@5周年:05/02/21 15:45:12 ID:XMiwrKuQ
ウサギの肉なんかまずくて食えたもんじゃない
71名無しさん@5周年:05/02/21 15:45:43 ID:yIqyiHWd
私もウナギかと思った。
♂・♀分けなきゃ、増える一方だと思うよ。
72名無しさん@5周年:05/02/21 15:48:10 ID:lTIUC8lB
護岸の法面の植生をすべて食いつくし堤体に無数の穴をあけ
新潟並みの大洪水がおきて堤防決壊して都民40万人が脂肪
とかなったら誰が責任とるんだ? 国交省? このホームレス?
まあいっそ大洪水がきて堤防より内側がきれいに流されれば(ry
73名無しさん@5周年:05/02/21 15:49:46 ID:2CtAZQtj
>>69
http://explayer.net/map/event/usagi.htm

これだから都会モンは…
74名無しさん@5周年:05/02/21 15:50:28 ID:vEhco41n
>>60
朝、オヅラが河川敷への定住を問題視していた。
75名無しさん@5周年:05/02/21 15:50:37 ID:d71KtEVX
おじさんのウサギを見る
眼が異様な光を放ってる
まさか
オナホールに使ってるんじゃないのか…
76名無しさん@5周年:05/02/21 15:51:41 ID:7nim2Ole
一番近い駅のコインロッカー借り切って
一匹づつ入れて寂寞死させればいいのに。
勝手に死ぬんだから愛護も文句言えまい。
77名無しさん@5周年:05/02/21 15:51:47 ID:9mGIkNTa
ウサギはかなり強い繁殖力を持ってるからな
天敵がいないところでは、爆発的に増えるぞ
78名無しさん@5周年:05/02/21 15:51:56 ID:+KzjjsM/
>>75
いくらなんでも裂けるだろ
79名無しさん@5周年:05/02/21 15:52:25 ID:9FP3wEo2
兎鍋で片づけろよ
80名無しさん@5周年:05/02/21 15:53:07 ID:ROwUw2VD
>>76

どれだけコストかかると思ってんの?
81名無しさん@5周年:05/02/21 15:53:31 ID:jtJO/wQ4
ホームレスみたいだけど月収10万とか言ってたよ、朝のワイドショーかなんかで。
で、ウサギの食費が3万・・だったかな。
82名無しさん@5周年:05/02/21 15:54:16 ID:E860fpfN
こういうときこそ動物殺傷の変態ガキや
改造エアガンキチガイらに活躍してほしい。
ついでにこの糞ホームレスも処分汁。
83名無しさん@5周年:05/02/21 15:55:21 ID:zMkMWXSP
www
84名無しさん@5周年:05/02/21 15:55:34 ID:QBPdL+gb
>>81
3万あれば田舎のアパートに住める気ガス…。
85名無しさん@5周年:05/02/21 15:56:40 ID:dBnT7Gfm
なんだよ食用じゃないのか
おじさんサイドビジネスで始めたけど、引っ込みつかなくなってんだよ
86名無しさん@5周年:05/02/21 15:57:43 ID:tm07rmoM
写真見たけど種類、ネザドワじゃなかった?
耳が短めだったし
87名無しさん@5周年:05/02/21 15:57:45 ID:8fDipOQz
それにしてもおまいらウサ耳には優しいくせしやがってうさぎには厳しいですね。
88名無しさん@5周年:05/02/21 15:58:47 ID:8kSPcO/7
東北方面じゃ普通に食うところもあるぜ
89名無しさん@5周年:05/02/21 16:00:17 ID:YzMTutzl
ウサギ年生まれだけど、ウサギ食べてみたい。
90名無しさん@5周年:05/02/21 16:00:57 ID:P1b6bmms
>>81
俺月8万で暮らしてるんだけど…('A`)
91名無しさん@5周年:05/02/21 16:01:05 ID:k1sPrXro
「おいちょっと待て、コレ完全養殖じゃないのか!?」

と思ったが、こいつはウサギでした。


ナンダヨ、うなぎカト思ッタジャネェカ・・・
92名無しさん@5周年:05/02/21 16:03:08 ID:uFvZDRC7
男ってのはどんな境遇になっても養う家族がほしいんもんなんだね。
嫁や子供に嫌われてるのが解っててもセッセと給料運ぶ理由が解かる気がするよ。
93名無しさん@5周年:05/02/21 16:04:41 ID:DLCZ+CzO
こういうホームレスは仲間からも叩かれるんじゃねーのか
大前提として社会に浮浪以外の迷惑かけないってのがあるだろうに
94名無しさん@5周年:05/02/21 16:18:58 ID:gxS4YIgA
>>90
ウサギのえさ代の2倍以上ジャン。w
95名無しさん@5周年:05/02/21 16:20:23 ID:pFLG4deQ
もし家も家族も無くなったら、ウサギくらい飼いたいと思うよ
無理しても世話し続けるくらい、ウサギに慰められていたんだろうが
食料だろうが何だろうが、必要だったってことだろ
野ウサギも許されない河原ってどんなの?
そんな弱そうな堤防の方に、はなはだ疑問があるのだが
96名無しさん@5周年:05/02/21 16:21:01 ID:RRvjVMBb
梅雨時にまるごと流れていけばいいのに
97名無しさん@5周年:05/02/21 16:23:42 ID:yC/M7J6h
>>95
コンクリートがちがちの堤防にしちゃえば問題ないですよ。
でも金かかるし、文句を言う人もたくさんいるし。
98名無しさん@5周年:05/02/21 16:25:05 ID:RRvjVMBb
つまり95は昔のすべてコンクリートの護岸に戻せといいたいのだな。
ウサギは土の部分を穴だらけにするし、大体数が多すぎ。
99名無しさん@5周年:05/02/21 16:46:25 ID:n3OBPnGF

   ∩∩
   | | | |    
  ( ゚ω゚) <  うさぎスレ ここまで
  。ノДヽ。    
   bb
100名無しさん@5周年:05/02/21 16:48:36 ID:g7ki84kQ
現在では羽でも匹でも可
むしろ羽は昔を引きずりすぎ
水もよく飲む、さみしくても死んだりせん

家で飼うようなタイプのウサギは個体差にもよるが、
結構大変な場合がある
弱かったり、トイレを覚えなかったり、、、

>週に2、3日する日雇いの仕事で得る収入も、6割はえさ代に消えると
> いう。それでも「独り身の自分には家族同然」
自業自得とはいえ、一生懸命なのは伺えるな
101名無しさん@5周年:05/02/21 16:50:17 ID:DIGNTG2f
ホームレスは 乞食です。日本の法律では 乞食をしてはいけません。
バブルがはじけて 仕事が無いなどとたわけ者が。
ウンコが漏れそうだったので スピード違反をしました。と言っても
けーさつは 許してくれません。
人権を主張する アホ ホームレスをあつめて イラクにでも送ったら。
北朝鮮の わる〜〜い首領様でも 殺しに行かせば。
102名無しさん@5周年:05/02/21 16:52:34 ID:g7ki84kQ
>>87
>それにしてもおまいらウサ耳には優しいくせしやがってうさぎには厳しいですね。
(笑)
座布団1枚だ!

>>86
普通の人にはわからんよ、それ
断言できないけれど、ここまで元気でたくましいってことは
ごく普通の、一般的に言われている「ミニうさぎ」(って種類ないけど)じゃないか?
103名無しさん@5周年:05/02/21 16:54:41 ID:g7ki84kQ
>>101
おまえがホームレスになったときには特別扱いでそうしてやるよ
後続はないけどな
いいからmyワールドに篭ってなさい
104名無しさん@5周年:05/02/21 17:05:36 ID:MARZQjFK
>>70
ウサギの肉を使ったフランス料理がたくさんあるが、食ったことねえのか?
105名無しさん@5周年:05/02/21 17:06:03 ID:r3C4JnhA
沖元智加男「わたしは へいわなくらしに あきあきしていました。
 そこで ウサギをかいだしたのです。」
106名無しさん@5周年:05/02/21 17:06:42 ID:rIwiR3nq
衛生状態が悪化して市民との対立が深刻化とか、
DQNの虐待とか問題になる前にきっちり食べてやるべきでは。ホームレスの食料にするなら誰も文句ないだろ
107名無しさん@5周年:05/02/21 17:09:55 ID:TRTJrUo0
ホームレスの食料だったとしても問題。
権利の無い土地で勝手に飼育するなよと。
108名無しさん@5周年:05/02/21 17:13:56 ID:3qSHsdbl
荒川新名物、ふれあいウサギランド。バーベキュー場併設!
109名無しさん@5周年:05/02/21 17:15:08 ID:eBc0Jluq
河川敷でジビエ料理大会。
110名無しさん@5周年:05/02/21 17:21:02 ID:dy5FZ85w
モフモフモフモフ
111名無しさん@5周年:05/02/21 17:21:18 ID:TNmO7Jte
食えばいいんだよなあ
112名無しさん@5周年:05/02/21 17:22:28 ID:enGoKt7A
うさ原、必死だなw
113名無しさん@5周年:05/02/21 17:23:05 ID:U2/2rPk8
うさぎのオスは気性が荒くて、他のうさぎや動物が縄張りに入るとめっちゃ凶暴になる
メスはおとなしくてふわふわしててかわいい〜(*´∀`)
女の人が髪洗うみたいに、前足で耳をはさんで毛づくろいする
114名無しさん@5周年:05/02/21 17:24:15 ID:dGlmkXJZ
うさぎ 美味し あの河
115名無しさん@5周年:05/02/21 17:24:29 ID:S3hJNpcd
>>69
うさぎを一羽、二羽と数えるのは鳥として喰ってたから
116名無しさん@5周年:05/02/21 17:24:36 ID:eBc0Jluq
>>113
(´Д`;)ハァハァ
117名無しさん@5周年:05/02/21 17:25:44 ID:gvt2CNWV
ピーターラビットのお父さんは、
肉のパイにされてしまったそうです。
118名無しさん@5周年:05/02/21 17:26:41 ID:I4wD4wCZ
♂なのに俺の足にしがみついてもの凄い勢いで腰振るんですが(つД`)
119名無しさん@5周年:05/02/21 17:27:10 ID:hjM4owNm
オスとメスを別々の柵で飼えばいいだけのことじゃないのか?
そこまで増やしたなら責任持って飼え。
120名無しさん@5周年:05/02/21 17:27:42 ID:1IzA0ZTF
>週に2、3日する日雇いの仕事で得る収入も、6割はえさ代に消えるという


自分の生活がまともに出来ない奴はペット飼う資格無し
121名無しさん@5周年:05/02/21 17:27:53 ID:XjvH8U1Z
食えばいいと思うよ
122名無しさん@5周年:05/02/21 17:28:55 ID:KNeJWHws
さっさと生活保護与えてやれ
123名無しさん@5周年:05/02/21 17:32:29 ID:QHlN6FIy
ウサギのAA、出ないね。
124名無しさん@5周年:05/02/21 17:33:38 ID:wGLLdPuR
>>118
お礼にお前さんもすごい勢いで腰を振ればバランスが取れる!(@u@ .:;)ノシ
125名無しさん@5周年:05/02/21 17:33:44 ID:GUihsIXq
ウサギがいる限り、この男は河川敷を追い出されない。
126名無しさん@5周年:05/02/21 17:34:01 ID:UjdcK1Lp
>>118
別に変じゃないだろ♂なんだから
127名無しさん@5周年:05/02/21 17:35:48 ID:4KvdAY7f
河川敷は住居でも兎飼う場所でもない。

両方にガソリンかけて燃やせばすべて解決
128名無しさん@5周年:05/02/21 17:35:51 ID:JRtVpFSm
1しか読んでないんだけど、ウサギを数える単位は匹でいいの?
129名無しさん@5周年:05/02/21 17:36:20 ID:EwAVHmPw
ネズミ講ならぬウサギ講というのを考えたんだが。
もうかりますよ
130名無しさん@5周年:05/02/21 17:36:44 ID:h/N6PQM+
不法占拠を容認するようなことはやめろ
愛地球博ではホームレスを追い出していたではないか
また地域猫みたいに愛護団体が騒ぎ出すのを恐れているのか?
131名無しさん@5周年:05/02/21 17:37:24 ID:htShAfou
穴掘りまくりなんだろうなw
あ、笑い事じゃないね。
132名無しさん@5周年:05/02/21 17:40:02 ID:DGw9NqEL
日本では、自分のものでない土地を我が物顔に占有していても、
誰からも非難されないんだね。
133名無しさん@5周年:05/02/21 17:40:11 ID:3qSHsdbl
食べればいいと思ってたけど、ふと寄生虫や感染症のことを思い出して、やめたほうがいいと気づいた。
134名無しさん@5周年:05/02/21 17:42:25 ID:OtP4XxnR
不法占有を擁護するわけでわけでないが...

札幌の似非動物愛好家、にゃん子先生みたいに偉そうなこと言ってないし、迷惑掛けている自覚があるだけなんぼかマシだと思う。
135名無しさん@5周年:05/02/21 17:51:34 ID:whePd2ps
ハンバーグ
136名無しさん@5周年:05/02/21 17:59:26 ID:igU768km
ニュースで、「ウサギと一緒に寝たりするんですか?」
ってリポーターが聞いてた。
この質問もなんだかなーと思ったけど、
沖元さん、ちょっと恥ずかしそうな表情で、「・・・・いや、そんな事ない」

     一緒に寝てるな。間違いない。
137名無しさん@5周年:05/02/21 18:00:59 ID:QJ8kYOUg
ウサギは耳の長い大きな ネズミの一種です。
138名無しさん@5周年:05/02/21 18:01:14 ID:g2SVCy3M
ウナギと堤防と言えば堤防の決壊をウナギが防いだって話が日野市にあるぞ。
堤防の穴にウナギが潜り込んで決壊を防いだそうな。
139名無しさん@5周年:05/02/21 18:01:59 ID:ADVxxntT
>>138
なんでウナギの話になるんだ?
140名無しさん@5周年:05/02/21 18:03:51 ID:C34PPpD+
ウサギって実は可愛くない。この事件で重要なのはここだね。
お前らが可愛いと思っているのは絵にかいたウサギなんですよ。
141名無しさん@5周年:05/02/21 18:05:27 ID:yC/M7J6h
ウサギ肉は味の濃い鶏肉みたいで旨いんだが、独特の臭いがちょっとなぁ。
ハーブをうまく使ったレシピと一緒に売り出せば結構普及するかも。
142名無しさん@5周年:05/02/21 18:06:14 ID:q1EbEY8G
ウサギは
一羽二羽って数えるにょ
143名無しさん@5周年:05/02/21 18:06:18 ID:44EGakDM
天敵いないのはおじさんが食べてしまうからです
ウサギには天国みたいな場所だよ

へび、犬、猫なんでも食べてしまいます
144名無しさん@5周年:05/02/21 18:07:20 ID:c/uo+/s3
うさぎって、毎朝自分で出した糞を食ってるわけだが。。。
145名無しさん@5周年:05/02/21 18:07:50 ID:wG5rqQI3
在日の支那畜に売ったら食うんじゃねぇの?奴ら畜生だし
「懐かしい味♪」とかいって喜ぶよ
146名無しさん@5周年:05/02/21 18:09:56 ID:yC/M7J6h
鷹狩を普及させればいい
147名無しさん@5周年:05/02/21 18:10:15 ID:g2SVCy3M
>139
ああ、上のレスでウサギをウナギと読み間違えたってレスがあるから
ウサギは堤防を壊すって話から、ウナギが堤防を守ったって話を思い出してな。

べ、別に俺がウサギとウナギを読み間違えたわけじゃないからな。
148無し:05/02/21 18:14:01 ID:1KXQzOpM
みんなで食べてあげよう。
昔、食べたことがある代わりとおいしい
149:05/02/21 18:14:23 ID:gJYp89GX
蟻の穴から堤も崩れる 千丈の堤も蟻の穴を以て潰ゆ いわんやウサギをや
餌をやってる人に決壊してから文句を言いますか?
150名無しさん@5周年:05/02/21 18:17:17 ID:FaB0U2bb
これが大阪のニュースだったらどうなるんだか
151名無しさん@5周年:05/02/21 18:17:52 ID:jPC28xpx
ウサギ殺したら動物愛護団体から
抗議来るんだろうな
だから殺せないのかな
152名無しさん@5周年:05/02/21 18:23:08 ID:9RHXBarU
これはいい非常食ですね
153名無しさん@5周年:05/02/21 18:24:01 ID:9r23XDYS
ウサギイヌ
154名無しさん@5周年:05/02/21 18:26:06 ID:ZwdBW2nZ
おじさんの非常食だよ
155名無しさん@5周年:05/02/21 18:26:43 ID:2CtAZQtj
156名無しさん@5周年:05/02/21 18:27:43 ID:S9VPtwtY
ウサギがパンパンやってるAAがまだでてないとは
157名無しさん@5周年:05/02/21 18:27:53 ID:1kkniDeB
>>「独り身の自分には家族同然」

でも食うんだろ?
158名無しさん@5周年:05/02/21 18:28:25 ID:q1EbEY8G
荒川河川敷で
ヴォーパルバニー大繁殖だったらイヤ
159名無しさん@5周年:05/02/21 18:29:36 ID:E3xN2nX/
荒川上流のダムでフラッシュ放流してウサギごと流してしまおう!!
160名無しさん@5周年:05/02/21 18:30:07 ID:NeSsGWGv
(´ω`)モフモフ
161名無しさん@5周年:05/02/21 18:30:09 ID:mHrBJ30r
河川敷のうさぎの毛皮でファーマフラーでも作ったらいいと思う。
この冬はラビットファーのジャケット来てた女の子多かったね。
162名無しさん@5周年:05/02/21 18:30:36 ID:xqpHYyg+
食えばいいじゃんー
163名無しさん@5周年:05/02/21 18:31:17 ID:7o0A9QRP
オジサン一人じゃ食いきれないな
動物保護団体にも分けてやれ
164名無しさん@5周年:05/02/21 18:32:26 ID:E6JYI5mY
ウサギを食ったことあるけど旨くない…

スペインでの話し
165名無しさん@5周年:05/02/21 18:32:37 ID:9r23XDYS
>>155
ウナギ嫌いの俺からみるとムカつく写真だ。
166名無しさん@5周年:05/02/21 18:32:38 ID:qpFJWn8c
本心で食え食えいってる香具師はいないと思ふ。
167名無しさん@5周年:05/02/21 18:33:12 ID:SX7Mu2uQ
だから近隣の小学校にでもおすそ分けしろっての。
168名無しさん@5周年:05/02/21 18:33:31 ID:KdWoAcj3
兎は鼠と同じくげっ歯類
169名無しさん@5周年:05/02/21 18:34:02 ID:w4GttfGe
ま、昔なら、土地をほぐしてくれてありがたい
で、済んでいたんだろうが、なにせこの時代。
170名無しさん@5周年:05/02/21 18:34:53 ID:sjCDp/0j
中身は食え。毛は売れ。一発でホームレス抜けられるぞう
171名無しさん@5周年:05/02/21 18:35:49 ID:qpFJWn8c
 ウサギの毛は抜けやすいから毛皮の中ではあまり高くないらしいょ?
172名無しさん@5周年:05/02/21 18:37:26 ID:yC/M7J6h
>>168
人類とモグラの祖先より先に分化しているけどな
173名無しさん@5周年:05/02/21 18:39:11 ID:KQOuHac1
このホームレスが原因なんだろ?
こいつに作業させろよ。
174名無しさん@5周年:05/02/21 18:40:07 ID:IGPeKPQR
悪いのは、ウサギを捨てた飼い主
175名無しさん@5周年:05/02/21 18:41:07 ID:Xb//HbDJ
そのウサギが原因で謎の病原菌が大発生する悪寒。
176名無しさん@5周年:05/02/21 18:48:16 ID:1kkniDeB
昔、俺が難波の駅前で見た実話。

無数に鳩の羽だけ大量に捨ててあった。
胴体部分はどこにもなかった。
こ、怖かったよ・・・
177名無しさん@5周年:05/02/21 18:52:41 ID:yC/M7J6h
>>176
通販で、おフランスから輸入したハト肉もウサギ肉も買えるけど、
どっちも結構おいしいよ。特にハトはクセもない。
178名無しさん@5周年:05/02/21 19:02:35 ID:YmghvN9t
>>168
重歯目じゃなかったっけ?
179名無しさん@5周年:05/02/21 19:58:56 ID:zvi6sTz7
>知人からアナウサギ7匹をもらって、飼い始めたという。

ん??
TVのニュース番組で「3匹捨てられたのを拾った」って本人が
言ってたが...
180名無しさん@5周年:05/02/21 20:06:00 ID:FFnwwfwr
>>170
ウサギの毛皮だいすきー。
うちに安いうさぎのの毛皮小物がいっぱいある。
安けりゃ1000円でウサギ毛皮のバッグが買えるモンなぁ。
毛並みも気持ちいいし、だいすき。
181名無しさん@5周年:05/02/21 20:17:43 ID:OAYG3QtG
うさぎの為に働くホームレスかぁ。
なんつーか良い人だね。
動物を惨殺して喜ぶ輩もいるのにね。
182名無しさん@5周年:05/02/21 20:20:28 ID:OAYG3QtG
183名無しさん@5周年:05/02/21 20:23:20 ID:JsG5pMwT
兎美味しかの山
184名無しさん@5周年:05/02/21 20:23:28 ID:yC/M7J6h
>>181
いいわけないだろ。
ウサギ飼うなら自分で土地買って飼えっての。
他人の家の火災保険を勝手に解約して動物愛護事業にでも寄付しちゃうようなもんだ。
185名無しさん@5周年:05/02/21 20:27:20 ID:Futuv+3B
うさぎはマジで美味しい。
186名無しさん@5周年:05/02/21 20:28:37 ID:7fTVJv+Z
しかし、2年で7匹が70匹とは。
たいした繁殖力だな。
ここまで増えるとは、さすがのオヤジも想定外か。
187名無しさん@5周年:05/02/21 20:31:41 ID:D9rzIkrQ
テレビの映像をみていたら交尾をしようとするウサギがいたよ。笑笑
これからもどんどん殖えるだろうな。
小学校に寄付すればいいのに。
188名無しさん@5周年:05/02/21 20:32:32 ID:7fTVJv+Z
うさぎの名前は、「メンチ1」〜「メンチ70」だな。きっと。
189名無しさん@5周年:05/02/21 20:35:08 ID:zw6rGdXZ
毎日ウサギが食えるな
190名無しさん@5周年:05/02/21 20:40:57 ID:oS9TxPQB
中村うさぎの借金大増殖
191名無しさん@5周年:05/02/21 20:44:22 ID:wGLLdPuR
190 ←  ぷぎゃー(@u@ .:;)
192名無しさん@5周年:05/02/21 21:37:29 ID:3oTDLQxe
うちの近くの河原ではヤギが飼われてるな

おかげで草が伸びすぎることもなくて(昔はボーボーに生えると人の手で飼ってた)
いつも川沿いがスッキリしてる。
193140:05/02/21 21:43:10 ID:c5okf+/a BE:9152126-#
>>155
訂正する。本物のうさぎも可愛い。(´Д`;)ハァハァ
194名無しさん@5周年:05/02/21 21:46:20 ID:aO5HheDz
堤防がうさぎごときの穴掘りで崩れるかよ。

どうせ、都がホームレス立ち退き政策としてやってんだ。
うさぎのおっさんも例外じゃなくね。

まったく世知辛いよ。

おっさん方は日本に穴掘って崩そうとしてるくせによ。
195名無しさん@5周年:05/02/21 21:49:43 ID:yC/M7J6h
>>194
穴だらけの堤防がモノの役に立つと思っているのか。
おまいが土木課職員の市には住みたくないな。
196下総国諜報員:05/02/21 21:54:11 ID:Zp2f04Dl
ファンタジー小説に出てくる「兎シチュー」なる料理。
おとぎ話の「たぬき汁」に匹敵する魅力がある。
197名無しさん@5周年:05/02/21 21:54:13 ID:0k9bW6XV
>>194 穴が大きくなってからじゃ遅いんだよ。。
     漏れもウサギ好きだけど、
    飼う場所間違っちゃたなぁ・・・。
198名無しさん@5周年:05/02/21 21:55:38 ID:aO5HheDz
>>195
たかがうさぎだぜ?糞してるし、大丈夫じゃん。ぜんぜん。
199名無しさん@5周年:05/02/21 21:58:47 ID:xcx5yXpn
うさぎの穴を侮ってはいかん!
漏れの家でうさぎを飼っていた時だが、時々脱走して行方不明になったんだ。
で、公道を挟んだ隣家の菜園で捕まるw
どうやら近所の数十メートル圏内にトンネルを作っていたようなんだ。
道路陥没したらえらいことになるよw
うさぎを侮ると怖いぞ!
200名無しさん@5周年:05/02/21 22:02:46 ID:q0ndHiwd
うさぎ喰ったことあるけどめちゃくちゃうまい
201名無しさん@5周年:05/02/21 22:20:27 ID:PympqFyS
>>113
ティモテはオスもするぞ
気性傾向としてはそうだが、メスでも荒いのは居る

>>144
あの丸くて硬い、コロッとした奴を食べてると誤解される、、、
食べるのはやわやわな方で、あまり人目にはつかない
が、室内で飼うタイプの主はみる機会アリ

>>156
いい加減飽きたんだろうな

>>187
>小学校に寄付すればいいのに。
オマイ頭いいな
202名無しさん@5周年:05/02/21 22:21:55 ID:E3xN2nX/
堤防の破壊というのは、昨年の兵庫や福井や新潟の堤防決壊のほとんどすべてが
パイピング破壊という、小さな穴を水が通って穴を広げて破壊するパターンだった。
203名無しさん@5周年:05/02/21 22:31:18 ID:HdO8bjKF
白ブタよりはいいかもね。
204名無しさん@5周年:05/02/21 22:34:22 ID:VEzsnTM9
このおっさんうさぎを売れば食費くらい稼げるのに
205名無しさん@5周年:05/02/21 22:36:13 ID:ioXgWi1F
うさぎはかわいいぞ。

ちょっとウサギ小屋を倒壊させてみたり
SFCのコントローラーの線かじってみたり
ウチに来た子犬を追い掛け回してみたり
その犬が成長して逆に追い掛け回されたり
最後にはお互い共感する所でもあったのか一緒に和んでみたり
だんだん年取ってきてこっくりこっくりと船漕いでみたり

最後は本当に幸せそうに眠りましたよ。
幼稚園の頃から飼ってたから12年近くウチのベランダを占拠していたのか。
懐かしい話だ。
206名無しさん@5周年:05/02/21 22:39:18 ID:tweLijRm
今度は兎男か
207名無しさん@5周年:05/02/21 22:39:27 ID:NvM4j/Fk
前スレにも出たけどかわいいのでふたたび。
冬うさぎちゃん。

ttp://www.tsurunoyu.com/TOPIC/lupin.html
208名無しさん@5周年:05/02/21 22:46:47 ID:JQfcrCCU
ウサギの串焼き食ってみたい、このオッサンが罪滅ぼしに屋台を始めればよい。
209名無しさん@5周年:05/02/21 22:48:35 ID:gKzft5KW
知っているか?
ウサギは多産で淫乱の象徴とされている。そこからバニーガールは生まれた。
210名無しさん@5周年:05/02/21 22:49:47 ID:XRSTs6S4

今回の金八はもう仕込み消化だけで精一杯です。

卒業式直前にこんなふりはやめてください。
211名無しさん@5周年:05/02/21 22:50:46 ID:ohsBRUm0
ついでにウサギ牧場にしてウサギ料理とかすりゃいいのに。
212名無しさん@5周年:05/02/21 22:51:04 ID:fDhRpf/r
たかがウサギと思って油断していると
首をはねられるから気をつけろ。
213"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :05/02/21 22:53:17 ID:1ojp1ks+
非常食じゃないのかヨ。
214名無しさん@5周年:05/02/21 22:56:47 ID:qxSi6OdL
公共の場所に勝手に陣取って暮らしてるホームレスがペットなんて
215名無しさん@5周年:05/02/21 22:58:31 ID:f2f9y3MA
食うためにウサギを育ててるんだと思った。
ってか食えよ家畜なんだから。
216名無しさん@5周年:05/02/21 23:07:48 ID:CltfTOGp
ウサギの耳をつかんで持ち上げてみたいな

うっへっへ
217名無しさん@5周年:05/02/21 23:11:48 ID:StW+J4cb
堤防破壊につながるって言っているけど
瀬戸内海に浮かぶ島 うさぎ島はウサギがいっぱいいるけど
島は崩壊していません

単なるホームレス排除作戦だよ

うさぎがのびのびしている姿を見て心が和むよ
法律かざす前に国会議員や社会保険庁にメス入れろ
218名無しさん@5周年:05/02/21 23:15:52 ID:p/V5jAV/
餌やらなきゃ減るんじゃね?
219名無しさん@5周年:05/02/21 23:17:09 ID:Y7L5QwGg
朝のニュースでやってたが、ウサギが交尾しそうになって
あわてた。
220名無しさん@5周年:05/02/21 23:18:50 ID:1CPR/FaG
>>217
自然物と人工物を同列に語るバカ。

これも愛護のバカ行動のひとつだな。
愛護は絶滅すべきだし、ペットも禁止すべきだと思うよ。
221名無しさん@5周年:05/02/21 23:20:06 ID:wHfmfQM1
暴兎男
222名無しさん@5周年:05/02/21 23:20:31 ID:spFGTP96
食えよ
223名無しさん@5周年:05/02/21 23:22:33 ID:O+bK5SYX
ウサギさんも、愛情もって育ててくれたおじさんに、恩返ししたいと思ってるはず


マジで鍋物屋に売れば?
224名無しさん@5周年:05/02/21 23:24:08 ID:Der3bGBY
数百年前までは皆ウサギ食ってたじゃん
225名無しさん@5周年:05/02/21 23:27:02 ID:eTo1GiWL
人間の身勝手さがよく表れている騒動だといえる。
早く堤防が決壊することを願うのみだ。
226名無しさん@5周年:05/02/21 23:28:57 ID:gh+sXdfw
堤防ぐらい決壊してもいいよ。
どうせ北区だし。
227名無しさん@5周年:05/02/21 23:29:24 ID:mjW1ZDCw
某国のように堤防を溶岩で作れ
100%噛み砕かれないらしいぞ
228名無しさん@5周年:05/02/21 23:29:26 ID:z7L2UB1f
食用だろ
ホームレスなら早く食え
229名無しさん@5周年:05/02/21 23:32:28 ID:IBfLg52Y
ウサギの恩返しと聞くと「ブッダ」の1巻を思い出してすこしウツになる。

てか世話してるホームレスも、ウサギがいるおかげで生きる張り合いが出た
みたいなことをいっていたけれど、それなら働くとか、
せめてウサギの餌の袋はまとめて捨てるとかして欲しいものだ。
230名無しさん@5周年:05/02/21 23:32:32 ID:HDDi8jmO
>>224
今でも食ってるぞ北の山では
231名無しさん@5周年:05/02/21 23:32:33 ID:KxklD8Ej
これ増えすぎて、堤防が壊れるか、うさぎから人間に
病気が伝染するなどの影響が出た時、近隣住民は
「可愛いペット」と言ってられるのかな。どうせまた行政に
「対策を怠った所為だ!」と言って抗議するだろ。
無責任な行動は慎んだ方がいいよ。
232セレブマダムと会う☆ ◆zJsXmeLK3Y :05/02/21 23:34:09 ID:lpxrhHsR
┃х・) ジー
233名無しさん@5周年:05/02/21 23:36:58 ID:W6SEIMQh
いっぱい増えて♪いっぱい崩れる♪
234名無しさん@5周年:05/02/21 23:39:31 ID:ymJLHUsc
焼いて食えばいいだろ
235ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :05/02/21 23:40:06 ID:5Yjof9FC
放射能をあててみよう。巨大化するかも知れない。
236名無しさん@5周年:05/02/21 23:41:25 ID:1CPR/FaG
このうさぎを飼って焼いて食ったらそれでも動物保護だか愛護だかいう条例に
ひっかかるのかい?

本当に愛護ってろくでもない連中だな。
237名無しさん@5周年:05/02/21 23:44:34 ID:YavZz9SC
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパンパンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆

【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
238名無しさん@5周年:05/02/21 23:44:56 ID:EXN7PaUe
239名無しさん@5周年:05/02/21 23:51:42 ID:Y+ocNcZj
>>236
頭悪いのか?

虐待と食べるために殺すことは意味が違う。
農家じゃなくてもニワトリとか飼っている人が、絞めて食うなんて普通にやっている。
240名無しさん@5周年:05/02/21 23:53:30 ID:IBfLg52Y
ウサギを殺すとピッコロ星人が怒って巨大化して暴れるので
国としても手が出せないんだよ。
241名無しさん@5周年:05/02/22 00:03:08 ID:nN3uX3G/
>>240
ぽろりを殺すとピッコロが怒ってドンピョンするので
じゃじゃ丸も手がだせない。

あらあら〜おやおや〜それからどんどこしょ〜♪
242名無しさん@5周年:05/02/22 00:16:32 ID:pvwvisjC
ウサギは食べると美味いけど、ぬこは美味くない。
したがってホームレスはウサギを飼う。
家の近所にヤギをかってるホームレスが居るのだが実に可愛い。
ヤギが!
243名無しさん@5周年:05/02/22 00:24:21 ID:LFdHFMc2
ヤギは他にも使い道があるからな、
大航海時代の船乗り以来の伝統的な使い道がな(w
244名無しさん@5周年:05/02/22 00:25:39 ID:e7Mym4DG
鶏姦
245名無しさん@5周年:05/02/22 01:09:01 ID:NG1jSDmN
ペットを飼う場合の最低条件は、避妊手術をさせること。
ペット動物に避妊手術等もしないで、
ペット動物を無計画に交配させて、数を増やしてしまう人には、
飼い主になる資格はない。

速効で増えすぎたウサギに、全部避妊手術をすべき。
ペット動物に避妊手術ができないならば、ウサギを没収してほしい。

これ以上増えたら大迷惑。



246名無しさん@5周年:05/02/22 01:10:28 ID:ZervB+2p

      東京都に1300万匹までなら増殖を許す。

247名無しさん@5周年:05/02/22 01:11:04 ID:PGBd1UTQ
>>243
大航海時代の船乗りよりも、起源は古いぞよ。

サバトの主、サタンの頭がなんでヤギかを考えてみられよ。
248名無しさん@5周年:05/02/22 02:02:12 ID:FeAFSn8W
ジンギスカンと間違えるくらい美味!
by道民
249元蒲田:05/02/22 02:04:45 ID:DwCuMLKU
なんで羽っていうかわかるか? りゆうはうさぎの耳に似てるからです わかったかな?
250名無しさん@5周年:05/02/22 02:08:59 ID:/KTXxqNS
ウサギ多いしあの土手ー♪
251名無しさん@5周年:05/02/22 02:09:42 ID:B989iSZq
捕まえて食うぞ
252名無しさん@5周年:05/02/22 02:12:40 ID:y4zfZQUe
> むげに追い出すわけにもいかず、22日から、男性の仮設小屋の周りから
> ウサギが出ないように、さくを設ける工事を始める。

む げ に 追 い 出 せ よ
飼 い 主 の ル ン ペ ン の ほ う を な

国土交通省は福祉関わる政治的問題はシラネ、自治体の責任、ってか?
不 法 占 拠 だ ろ う
253名無しさん@5周年:05/02/22 02:17:48 ID:GL8sqdeJ
ほかで野良ウサギってあまり聞かないから,
餌あげるのやめたら,自然に死ぬのかな?
254名無しさん@5周年:05/02/22 02:31:57 ID:5yQbZvNy
結構しぶとく生き延びるもんだよ。
野良ウサギは山林近くにある公園でよくみかける。
野良鶏もいた
255名無しさん@5周年:05/02/22 02:51:00 ID:NG1jSDmN
無責任な飼い主に、そこに不法占拠で住み続けるのはおかしい。
追い出せ!
それから増えすぎたウサギ処分を!
256名無しさん@5周年:05/02/22 02:51:28 ID:hvoACGui

           ∩∩ ∩∩ ハンショク
 .           | | | | | | | | ハンショク
            (*゚ー゚).(゚ー゚*) ランランラン
           /⊃⊃⊂⊂ヽ
          ⊂  /   ヽ  ⊃
           (/     し
257名無しさん@5周年:05/02/22 03:04:39 ID:xKNaKYe7
この兎を囲む柵ってぇのは誰の金で作るんだ?

ざけんな!生活保護さえロクに認めないくせに。公用地不法占拠を認めた上に、金かけて柵作ってやるだぁ?飼い主追い払って兎は保健所行きだ!
そうでなけりゃ、追い払われたくないホームレス共はみんな兎飼うぞ。
258名無しさん@5周年:05/02/22 03:08:19 ID:/KTXxqNS
ホームレスのおっさん雄と雌に分けないとドンドン増えちまうぞ。
259名無しさん@5周年:05/02/22 03:14:28 ID:ySSraa6Q
>>216
>ウサギの耳をつかんで持ち上げてみたいな
それ韓国映画であった→「あいつはかっこう○かった」
ちょっと引いた・・・
260名無しさん@5周年:05/02/22 03:14:34 ID:xKNaKYe7
>>233
劇ワロ
261名無しさん@5周年:05/02/22 03:21:12 ID:Y9FzgxHo
野兎は狂犬病とかペストなどの原因になる可能性があるから、
早めに駆除した方がよい。
262名無しさん@5周年:05/02/22 03:25:45 ID:N0jQjb2H
狭い範囲に閉じ込めれば芝を食えない分だけエサの量は激減するから
放っておいても自ずと間引かれるだろうよ。
もし囲いからウサギを出すようなマネをしたら次は温情措置では済まされんだろうね。
263名無しさん@5周年:05/02/22 03:28:23 ID:xewIZLCd
ウサギって美味いんだよな・・・
264名無しさん@5周年:05/02/22 03:37:05 ID:HTm9Q4oj
ご利用は計画的に
265名無しさん@5周年:05/02/22 03:37:33 ID:AvqBC6N6
小屋に屋根はあるのかな?
なかったら繁殖してるうち山積みになって小屋から溢れるよね。w
土地も国のもの?なのに柵まで作ってもらっちゃって、ちょっとおもしろい。
まあ自分の管理できない人が管理できないまま動物飼っちゃだめよ。
お給料で餌買ってあげてるのは泣ける話ではあるけどね。
266名無しさん@5周年:05/02/22 04:06:51 ID:e/FAFpsQ
日当¥2000ぐらいで、ホームレスに荒川の土手の補修工事させたらいいじゃん。

267名無しさん@5周年:05/02/22 05:50:59 ID:iJALDzfK
ウサギは匹でいいのか?
若者言葉にはもんくたれるくせにこういうびみょーなところは懐古的じゃないんだな。
268名無しさん@5周年:05/02/22 07:08:43 ID:8nn+oz4i
そういやそうだな。
このホームレスに木こりさせて自分で柵作らせりゃいいじゃん。
どうせ暇してんだろ。
269名無しさん@5周年:05/02/22 07:13:01 ID:aaCaaCdC

堤防を管理する国土交通省がホームレスを放置してきた結果だろ

さくを設ける工事を始める? 誰が費用出すの? 
もしや!ホームレスとは国土交通省の身内?

それとも、日本全国のホームレス達よ河川敷へ集まれ!国土交通省が面倒見てやるぞ!との呼びかけ?
270名無しさん@5周年:05/02/22 07:16:21 ID:aaCaaCdC

犯罪者にならないように頑張って生きてるのに
ホームレスにならないように頑張って生きてるのに

なんか犯罪者やホームレスの方が優遇されてる気がするのですけど
それとも、この国では犯罪者&ホームレス増加キャンペーン中なの?
271名無しさん@5周年:05/02/22 07:18:02 ID:ZDQ6XHxV
つまりはネズミだから物凄い勢いで増えるぞ。
買うならメス2羽がベスト。
272名無しさん@5周年:05/02/22 07:18:57 ID:W839u98S
>>270
本気で社会から抹殺されます
273名無しさん@5周年:05/02/22 07:37:33 ID:HTm9Q4oj
>>270
優遇されてると思うならホームレスになればいいじゃん。
層化にでも入らないと社会復帰は難しいよ
274名無しさん@5周年:05/02/22 07:38:46 ID:7nhLhJkb
ウサギ牧場ですか?
自給自足を考える浮浪者なんですね
275名無しさん@5周年:05/02/22 07:43:14 ID:dT2OHBZ+
>>269
河川敷から追い出すと公園や町中に移動するから警察や自治体から嫌がられるんだよ
276名無しさん@5周年:05/02/22 07:55:18 ID:qa7/heQ2
兎じゃなくてバニーちゃんなら捕獲に行って飼うのになぁ〜
277名無しさん@5周年:05/02/22 08:24:49 ID:0jKfIJvf
1ついい?
ウサギを「羽」って数えるのやめない?
紛らわしいしさあ、
それにテレヴィ局なんかも
「ウサギは羽って数えるんだぞ!おまえら知ってた?
また勉強になったね」みたいな感じでうざい。

ってなわけで普通に匹でいいんじゃん。

ちなみになんで「羽」って数えるようになったかとゆーと、
昔ウサギを役人に(ry
278名無しさん@5周年:05/02/22 08:29:59 ID:f5dToTLj
食えばいいのに
279名無しさん@5周年:05/02/22 08:31:23 ID:0JDUGKnW
いろんな色を塗って露天で売る
280名無しさん@5周年:05/02/22 08:32:06 ID:qs9+DZLW
ウサギを食え食え言ってる奴。
全てのウサギが食えると思ってないだろうな?
河川敷のウサギが食える種類だとでも思ってるのか?




・・・いや、正直俺も知らないんだけどさ。
281名無しさん@5周年:05/02/22 08:32:53 ID:ts2AmYz9
うさぎをたべればいんじゃないの?
ハンバーグや魚肉ソーセージには
うさぎの肉がはいってるんだし
282名無しさん@5周年:05/02/22 08:33:23 ID:HTm9Q4oj
あのひよこ鶏まで育てた香具師いるんだろうか
283名無しさん@5周年:05/02/22 08:33:51 ID:Org58Rks
自分の人生さえコントロールできない人間がウサギを飼って
あっという間に繁殖してしまったところが笑える。
284名無しさん@5周年:05/02/22 08:34:23 ID:W4KXqCUj
正直、この時世だし、ホームレスになるのは仕方ないかもしれんが、
ホームレスがペットを飼うっていうのはおかしくねえか?

なんで社会的弱者と自分たちで言っているのがホームレスなのに、
ペット飼う余裕あるのかと・・・。
285名無しさん@5周年:05/02/22 08:34:28 ID:h9ztq2RC
>273
困った時のヤマギシズム
286名無しさん@5周年:05/02/22 08:35:50 ID:Wr7mhVal
だいたい、河川敷でこの男の存在が違法なのでは!?!
287名無しさん@5周年:05/02/22 08:37:41 ID:h9ztq2RC
まぁあれだ。
このニュース見て河川敷に出かけて

1)ウサギ分けてもらう親子&婦女子
2)エアガン持参で動物虐待する馬鹿
3)猟犬連れていってウサギ虐殺するどあほう

色々出てくるんだろうなぁ
288名無しさん@5周年:05/02/22 08:37:44 ID:1K9qgqE8
>>286

てか、荒川区ですから。。(笑)
289名無しさん@5周年:05/02/22 08:40:14 ID:O1VF+Nyj
>279
ワロタ
290名無しさん@5周年:05/02/22 08:42:13 ID:db9omz3N
うさぎってのは精力絶倫なんですよ。
プレイボーイのロゴマークにも使われている。
一日5回以上セックルしている。
食べるか、セックルか、で一日つぶす。
291名無しさん@5周年:05/02/22 08:43:29 ID:ts2AmYz9
>>280
くえる種類とか関係ないよ
人間は雑食だし、
和牛じゃない
ホルスタインやジャージー種でも食べられるんだし
292名無しさん@5周年:05/02/22 08:48:10 ID:o2G0C9zi
ウサギの肉うまいんだよな。
餌代に金使うまえに食えよ!!
293名無しさん@5周年:05/02/22 08:50:27 ID:ZeBBTmaz
日本で普通にウサギ食ってた時期あったのをしらんガキが横行してんのか。
294名無しさん@5周年:05/02/22 08:50:59 ID:R6N3Ldzi
自分の面倒も見られないのにペットだなんて
295名無しさん@5周年:05/02/22 08:52:26 ID:ssB4xZDA
毛皮を剥がして業者に売ればいいじゃない
296名無しさん@5周年:05/02/22 08:53:49 ID:pQJ+EIW0
>>292
そうなのか?(゚д゚)・・・ゴクリ
297名無しさん@5周年:05/02/22 08:58:55 ID:h9ztq2RC
>292
久々にフランス料理屋でウサギ肉くった。旨かった。

>290
食い物さえあれば年がら年中セックスしてるのって
哺乳類ではウサギと鼠と人間ぐらいなのかな?
298名無しさん@5周年:05/02/22 09:03:59 ID:s2n1kRSu
 一般市民を無差別に危険に晒す生物兵器による公共物の破壊行為なので、
その気になれば破壊活動防止法で公安がパクるかも知れないな。
299名無しさん@5周年:05/02/22 09:05:33 ID:+3zCnxQr
ウチのウサギ、
避妊手術に5マソかかった。
動物健康保険に年3マソかかる。
ホームセンターで\2980で売ってた雑種♀なんだが。
エサ代は月2000円ぐらいなもんだろ。

>>229
この話のオリジナルをぐぐると
アーレフ(オウム真理教改め)のサイトに行き着く。
けっこう鬱だぞ、これは。
300名無しさん@5周年:05/02/22 10:25:51 ID:DdoBpR5F
>>292
>ウサギの肉うまいんだよな。
>餌代に金使うまえに食えよ!!
こうやって書けば嫌がられるとでも思ってるんだろうな
この手の輩が多くて邪魔だ
俺は犬なんかを含めて飼うのは反対派だけどな
生死を含め、動物は自然が1番
エゴの鎖で繋ぐものじゃない
301名無しさん@5周年:05/02/22 10:45:07 ID:XOm1dkmI
毛をむしって紫色に塗り「謎の生き物」として露店で売って減らせ。
302名無しさん@5周年:05/02/22 11:35:46 ID:h9ztq2RC
>301
「島根名産 因幡の裸兎」とか?
303名無しさん@5周年:05/02/22 11:48:05 ID:F2HSiqf0
>300
犬・猫を野生に戻すのか?
野生化した犬猫はただの害獣だぞ。 駆除されるだけ。
現代は野生動物のほうが幸せな時代ではないよ。 人間大杉。
304名無しさん@5周年:05/02/22 11:54:02 ID:mh9XgM8C
俺貰いにいこうかな。近いし
305名無しさん@5周年:05/02/22 12:01:34 ID:I7ljfaPb
ウサギはかわいいから...
ネズミなら殺すんだろ。バカな役所とバカなマスコミ。
306名無しさん@5周年:05/02/22 12:05:44 ID:fZJaLNwP
>>299
> エサ代は月2000円ぐらいなもんだろ。

70匹いるんだよ
307名無しさん@5周年:05/02/22 12:07:15 ID:JOiSso6l
うさたんはかわいいよ
308名無しさん@5周年:05/02/22 12:40:57 ID:vZOi6I2r
俺のアパートはペット禁止。はー、猫飼いたいな。

生活に張りが出るって、このホームレスふざけやがって。
309名無しさん@5周年:05/02/22 12:45:14 ID:+A1g+TCL
学校にあげろ。教育に役立てよう。
柵なんて予算はつけるな。
310名無しさん@5周年:05/02/22 12:45:40 ID:iLZqatc0
荒川の近くでペット禁止の住宅に住んでる人も
河川敷でペットを飼ってもいいってこと?
都が飼育小屋の世話までしてくれるんでしょ?
311名無しさん@5周年:05/02/22 12:52:46 ID:iMc/Tm0o
うさぎには子宮がふたつもあるらしい。テレビで言ってた。
312名無しさん@5周年:05/02/22 12:55:01 ID:WmiNFf+t
ウサギって「匹」って数えるのではなく
「羽」じゃなかったっけ?
313名無しさん@5周年:05/02/22 12:58:56 ID:9u3qWr8r
まあそのうちクソサヨが生態系問題絡めて駆除駆除騒ぎだすよ
314名無しさん@5周年:05/02/22 13:00:09 ID:k8BBsYNi
うさぎ可愛いよ
名前も覚えるし教えれば芸もする
315名無しさん@5周年:05/02/22 13:00:33 ID:fIF9UYeC
うちは千住に住んでて近くだから、後でパン持っていこうかな。
どのへんなんだろうか・・・。
316名無しさん@5周年:05/02/22 13:02:18 ID:EygpFaa5
柵作るついて出に雄雌分けろよ
317名無しさん@5周年:05/02/22 13:02:41 ID:56tpaA1Z
食糧にするつもりかと思った
今が食べ頃 ジビエの季節
318名無しさん@5周年:05/02/22 13:04:06 ID:4oRUq7oW
ウサ-(・ω・。)
319名無しさん@5周年:05/02/22 13:04:17 ID:H7JSfKGA
このニュースの中で最大の問題は、ウサギの穴ごときで決壊する危険性の発生する堤防の方ではないだろうか。

今回はホームレスが飼っていたウサギが増殖した点もあるが、別にホームレスが飼わなくても野生ウサギが
増殖することもあると思う。
防災対策の観点からウサギの100や1000ではびくともしない堤防を作るべきだと思う。
320名無しさん@5周年:05/02/22 13:04:35 ID:hMpv6soh
うさぎのあくびはかわいいよね
321名無しさん@5周年:05/02/22 13:06:16 ID:j7S+Bqlq
ウサギのシチューは旨かった
322名無しさん@5周年:05/02/22 13:06:55 ID:h8GYikWR
>>319
そしてより一層生態系がくずれるわけですねw
323名無しさん@5周年:05/02/22 13:07:26 ID:vZOi6I2r
>>313
なんでこの話題でサヨが出てくるんだ?


お前は馬鹿の一つ覚えの天皇心酔者か?
324名無しさん@5周年:05/02/22 13:07:43 ID:A7iBZ882
買ってきて1日で水死したチビウサごめんなさい
2chで謝罪しときます。
325名無しさん@5周年:05/02/22 13:07:56 ID:xCRkYsfG
うさぎさん
皆殺しにしないでください
326名無しさん@5周年:05/02/22 13:09:28 ID:e0V4+eac
仔ウサギのリゾットってメチャ美味い。
特に肉の軟らかさが絶品です。
煮込んだライスとの相性もバッチリ。
ぜひご賞味あれ!
327名無しさん@5周年:05/02/22 13:12:05 ID:B2vSFV24
ウサギの為に我々の税金が、
無駄に使われてるんだぞ!
野生のウサギなら仕方ないとしても、
ホームレスの飼い出したウサギなんだから、
ホームレスのオヤジにも多少金払わせろよ!
なんか、嬉しそうにインタビュー受けてるオヤジ見て
ちょぴり、腹が立ちました。

可愛かったら何でも許すのか!!
328名無しさん@5周年:05/02/22 13:12:06 ID:un7aqXxG
>>323
サヨといえば君が代反対
         |
君が代反対といえは代替国歌は「ふるさと」
         |
「ふるさと」といえはウサギ追いし〜
329名無しさん@5周年:05/02/22 13:14:53 ID:l+xZj99+
でも兎ってちょっと隠れる為だけでも1〜2b位簡単に穴掘っちゃうらしいね。
子育て用の巣穴となったらホントに堤防の中スカスカになっちゃうんじゃないの?
よく蟻が巣を作って地べたポロポロにしちゃうみたいな感じで。
でも堤防にコンクリート貼れば良いのかって言えばまた違う話になるだろうし…。
取りあえず小屋にでも分けるしか無いのかね
330名無しさん@5周年:05/02/22 13:16:24 ID:rh3DFuTv
うさぎは年中発情期だから、去勢しないと。
331ウサ87 ◆RguUSahANA :05/02/22 13:16:51 ID:RB00ZUNq
立派な食料ですね(*´ー`)
332名無しさん@5周年:05/02/22 13:20:25 ID:BkbM1q0e
河川事務所は、対抗して犬を飼えば良いのです。
餌はウサギ。
食物連鎖こそ生態系の基本。
333名無しさん@5周年:05/02/22 13:22:14 ID:F2HSiqf0
日本では野生のウサギってあんまいないのは熊や鷲や狐のえさになってるからでしょ?
だったら山にもって行けばいいんじゃないかな。 熊タンが食べてくれるよ。 餌不足みたいだし。
334名無しさん@5周年:05/02/22 13:23:25 ID:fIF9UYeC
>>327
お前に使われるよりはずっと効果的な使い方。
335名無しさん@5周年:05/02/22 13:26:56 ID:iN0xUxip
>>333
クマたんがウサたんをもしゃもしゃ(*´д`)ハァハァ
336名無しさん@5周年:05/02/22 13:28:42 ID:LmOa47wJ
ウサギ追いし荒川〜
337名無しさん@5周年:05/02/22 13:29:39 ID:nECF4AHI
食うために飼ってるんじゃないの?
一日に千円近くえさ代がかかるなんて、この親父アフォ?
338名無しさん@5周年:05/02/22 13:30:40 ID:2vM4NxkB
>315
うさぎにパンはイクナイ!草食だから本当は野菜とパンよりも牧草と水。

学校うさぎで正しくないペットとしての飼い方をマスターするんだよねぇ
水はやらねぇ、掃除はしねぇ、オスメス一緒に飼ってふえちまう、
単独生活する習性のうさぎを狭いところで飼うもんだから縄張り争いに破れた
ウサギは逃げ場もなく強いウサギに耳ちぎられたり血まみれになったり

学校って残飯処理のためにウサギ飼ってるのかな
情緒より競争社会とと無計画な子作り見本の為のような・・
339名無しさん@5周年:05/02/22 13:31:07 ID:yjcmIJMS
食えよ。
うまいぞ。


南米だとモルモットも食うらしいな。
340名無しさん@5周年:05/02/22 13:33:12 ID:fIF9UYeC
うさぎはいいな〜。
人間みたいに女の機嫌取って取り入って、たくさんのプレゼントあげて、
たくさん金使ってやっとゴム装着でエッチが出来るのと違って、簡単に
ゴムもつけずに生でどこでもやりたい放題なんだもんな。
341名無しさん@5周年:05/02/22 13:35:11 ID:70IwOnbB
うさぎテロとかできそう。
342名無しさん@5周年:05/02/22 13:37:34 ID:avfKIIhW
そういえば、ウサギさんがころされちゃった小学校とか
あったよね。そういう所にあげるといいんではないかな。
ウサギはペットとしてもかわええよね。
お腹にも毛が生えててフワフワしてて、鳴かないし心が
通じると、とっても人懐っこいらしいし。
野良ウサギから我が家のどらウサギへ。うーん、かわいい
343名無しさん@5周年:05/02/22 13:40:39 ID:fIF9UYeC
>>342
学校での飼育目的で各県の教育委員会がおじさんから買い取ればいいんじゃないかな。
んで、継続的に購入して貰えば、このおじさんはうさぎ飼育である程度生計が立て易くなると。

これで一石二鳥だな。
344名無しさん@5周年:05/02/22 13:43:32 ID:tZoO4rsA

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ  クマも飼って欲しい
 彡、   |∪|  、`\   クマ──!!
/ __  ヽノ /´>  )  
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \  クマクマ
       \_)

345名無しさん@5周年:05/02/22 13:45:20 ID:GxyLCS8k
よく分からないけどこいつの家の近くに大量に購入したボウガンを置いておけば済むだけの事じゃないのか?

非常に簡単な話だ
346名無しさん@5周年:05/02/22 13:50:09 ID:Pts52/5r
もれの親戚のおじさんが、狩猟をやってた
で、ある時猟につれてってもらって、ウサギを仕留めてくれた

おじさん、さっくりとウサギをさばいてくれて、その晩はウサギカレーになりますた

野生のウサギはかなり固かったけど、ウマーです
いまでもウサギカレーの味は忘れることが出来ません
347名無しさん@5周年:05/02/22 13:52:17 ID:h9ztq2RC
そういやもう卒業式シーズンなんだな。
近所のちびっこ達も歌ってくれるさ
♪うさぎ美味しい多摩川〜
348名無しさん@5周年:05/02/22 14:01:22 ID:Yg2Av1im
>>343
そうだな。「ウサギのえさ」の袋画面に写ってたし。。。
349名無しさん@5周年:05/02/22 14:05:02 ID:N6c2Zu2V
ウサギをたくさん飼っていれば不法占拠の目くらましになるのか
350名無しさん@5周年:05/02/22 14:23:05 ID:enTlBhH7
>ウサギの為に我々の税金が、
>無駄に使われてるんだぞ!

どうせ使うなら、保健所が避妊手術もしてしまうべき。
どうでもいいけど、このオヤジ最初っからオスメスもってたって事?
和むだけなら、一匹でいいだろうに。
351名無しさん@5周年:05/02/22 14:26:21 ID:E86SvOkY
小さい穴がポツポツと開いてるだけなんだけど
それでも危ないのかな?散歩してる犬とかも
掘ってたりするけど。
352名無しさん@5周年:05/02/22 14:27:51 ID:Mlcol5fG
確かフレンチの鉄人の人がウサギ料理得意なんだよね
353名無しさん@5周年:05/02/22 14:30:52 ID:5AoR51dl
ホームレスにはホームレスの友人がいて、
そいつらが「ウサギ増えすぎたの? ちょーだい」と言ってきても
食われることが目に見えてて躊躇うだろうな。
354名無しさん@5周年:05/02/22 14:35:20 ID:wWbOolhO
>>351
犬よりも深く掘る。
そこに水がたまったりするとどんどん地盤がゆるくなる。
また、補強用の芝生とかを食べちゃうのも問題だそうだ。
355名無しさん@5周年:05/02/22 14:36:15 ID:FB5fjQ/q
>>351
数の問題だろ。俺の仕事先の人がそういう研究しているが、
日本ダム結界の多くはため池で、その原因がモグラの穴とかが
きっかけになっているんだと。
356名無しさん@5周年:05/02/22 14:53:43 ID:I7ssWG/i
6 ボーパルバニー (6)
357名無しさん@5周年:05/02/22 15:05:33 ID:LslH87Gd
>>352 ウサギのシヴェは、うまいよ。
なれないとナンダコレだけど、慣れたら忘れられない味。
358名無しさん@5周年:05/02/22 15:08:23 ID:E86SvOkY
>>354
えーと、見に来ると分かると思うけど、そんなに深く掘ってないよ。
って優香、穴?って思うくらい小さい。草を食べちゃう方がいけないのかも。
359名無しさん@5周年:05/02/22 15:12:38 ID:2xrQ7roO
>>358
全然関係ないけど、優香って最近全然見なくなったな。
まだ何か出てる番組あんのかな・・・。
360名無しさん@5周年:05/02/22 15:16:18 ID:Istpkfni
野生の兎は美味しいぞ
361名無しさん@5周年:05/02/22 15:18:36 ID:pihtEqEJ
これを理由に公共工事したいだけだろ。
362名無しさん@5周年:05/02/22 15:19:01 ID:enTlBhH7
>>358

多分、ホームレスが河川敷占領してウサギを勝手に増やしたのが
問題で、堤防云々は、方便だと思うわ。
363名無しさん@5周年:05/02/22 15:20:26 ID:oLmgoUxu
今、ニュース映像を見るまでこのスレを読んでいても
ず〜っとウナギって思い込んでいたよ。みんなで
貰いにいけばいいのにって・・・ウサギだったのね_| ̄|○
364名無しさん@5周年:05/02/22 15:27:42 ID:2xrQ7roO
>>362
こういうニュースが出ると、必ずわけわからんイチャモンがつけるのが行政。
365名無しさん@5周年:05/02/22 15:28:40 ID:E86SvOkY
>>362
やっぱりそう言うことなんだろーね。あのウサギの穴で堤防決壊
はちょっと無理っぽいと思うんだ。
366名無しさん@5周年:05/02/22 15:28:45 ID:xgG5eu5B
いつかウサギ食いてぇな
367名無しさん@5周年:05/02/22 15:37:20 ID:/yrhieSr
オレもウサギ飼ってたなー

なつくとすごくかわいいんだなこれが。鳴かないのでちょっと寂しいけど。

それにしても、オッサン、増やしすぎw
368名無しさん@5周年:05/02/22 15:38:52 ID:a0MHG5UV
ウサギのシチュー食ったけど普通に上手かったぞ
369名無しさん@5周年:05/02/22 15:39:29 ID:k8BBsYNi
色をぬって宇宙うさぎとして駅前で売ってみたらどうだろう。
370名無しさん@5周年:05/02/22 15:39:55 ID:O/uEsdqx
東北に帰れよなホームレス
371名無しさん@5周年:05/02/22 15:42:30 ID:enTlBhH7
>>364

俺は、行政の人間は、自分が責任あるときはなるべくスルーって
印象が多いよ。逆に、今回、あんな不法占拠者に譲るような選択したな〜って
感心してる。
ふつう保健所で処分でしょ。
372名無しさん@5周年:05/02/22 15:49:28 ID:E86SvOkY
あれだけ沢山のウサギがぴょこぴょこ跳ねてて
草をモグモグしてると、可愛すぎて対策も
難しいね。
373名無しさん@5周年:05/02/22 15:53:08 ID:T/x8UGrj
学校のうさぎとか殺す変質者に狙われそう
374名無しさん@5周年:05/02/22 15:56:08 ID:9Pt9/AQ0
なぜウナギを飼わないのか不思議
375名無しさん@5周年:05/02/22 16:00:13 ID:h2i/8U1D
税金を払わない人が飼ってるウサギに
柵をするために10万使うのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まあいっか10万ぐらい、どうせ破産すんぜんの財政だしな
376名無しさん@5周年:05/02/22 18:08:18 ID:ynevQ1Qd
ウサたん(*´Д`)ハァハァ
377名無しさん@5周年:05/02/22 18:10:09 ID:pMjxh0M7
ホームレス調子にのりすぎだろ。「柵壊すよ」なんて言い出してるぞ。
おーい、山田くん、ホームレスの居場所取っちゃいなさい。
378名無しさん@5周年:05/02/22 18:11:44 ID:YOq2ovvw
>>375
あそこに行った役人の手当て?、残業代?、交通費?、食事代?はもっとかかるんじゃねえ?
379名無しさん@5周年:05/02/22 18:12:02 ID:eZvD2zkP
ホームレスが生意気だ
380名無しさん@5周年:05/02/22 18:12:21 ID:K4tkH0Pz
うさぎは保護してホームレスは駆除した方がいいな
381名無しさん@5周年:05/02/22 18:12:20 ID:xkXb8AVv
学校では飼えないの?
382名無しさん@5周年:05/02/22 18:13:01 ID:5Aeiowzl
>>375
こういう話だと、募金を募れば全国からすぐに10万以上の金が集まると
思うんだけどな。
383 :05/02/22 18:13:07 ID:0BNTV5yC
このオッサンは平たくいうと、頭のおかしい人なんだろ。
384名無しさん@5周年:05/02/22 18:13:08 ID:xBknEe4H
植生工という土木用語を理解しろ。

草が無くなったら崩壊するんだよ ボケども
385名無しさん@5周年:05/02/22 18:13:22 ID:d9CVRsPY
マスゴミが甘やかすからホームレスがつけあがった
386名無しさん@5周年:05/02/22 18:13:28 ID:sCKd6RC2
>364

まぁそんなことも多々あるが、今回はマジだぞ。

見たことあるが、もうボコボコにやられてる。

2〜3年放置したら、回りの道路の端の方とか崩れるぞ。
387名無しさん@5周年:05/02/22 18:13:45 ID:a6QQ6rgH
>>371
同意。
随分優しい対応だと思うよね。
他の動物だったら保健所が出てくるだろうけど。
うさぎは人間襲わないだろうしまあいいか。
犬や猫ももっと大事にしてやってほしい。
388山田:05/02/22 18:14:19 ID:h9ztq2RC
>377
あーぃ。
師匠、追い出した乞食は末広亭に収容しますんで。
389名無しさん@5周年:05/02/22 18:14:21 ID:asT2P+9r
そこへ闘犬マニアが参戦
390名無しさん@5周年:05/02/22 18:14:42 ID:2FZWRrlh
名古屋ではホームレスの追い出し騒ぎがあり、
荒川では国費でウサギの囲い作り。

なんなんだ?!

このホームレスの後ろには地元議員でも居るのだろうか?
それとも地元住民の憩いの広場なのか?
391名無しさん@5周年:05/02/22 18:14:54 ID:93sj5Geh
なぜこういう時に玉ちゃんを巣食う会みたいな電波登場しないんだろ?

うさぎ、かわいいよ。うさぎ。
392名無しさん@5周年:05/02/22 18:17:58 ID:ycXviHyz
>>375
>税金を払わない人が飼ってるウサギに
>柵をするために10万使うのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ほんとだよ。
あの場所は自分のものじゃないんだし、
保健所へつれていけばいいと思う。
393名無しさん@5周年:05/02/22 18:19:17 ID:5Aeiowzl
どうせなら、うさぎ園にして、近所の子供とかに公開すればいいと思うんだけどな。
394名無しさん@5周年:05/02/22 18:20:10 ID:mDBpdV6r
まず
ホームレス男を追い出せ。
395名無しさん@5周年:05/02/22 18:21:48 ID:rjEGL9/i
学校へウサギを持ってくれば、変質者もついて来るので
ウサギは数が減るし、変質者は捕まるし一石二鳥!
396名無しさん@5周年:05/02/22 18:22:05 ID:VZmnHRr9
うさぎは肉
397 :05/02/22 18:22:36 ID:0BNTV5yC
ウサギの繁殖力をナメ過ぎ。
398名無しさん@5周年:05/02/22 18:23:00 ID:lMxsI2Eq
うさぎって 親 兄弟で交尾しちゃうんだろうか?
399名無しさん@5周年:05/02/22 18:23:07 ID:YjJqrlQ1
柵ではなく檻にしてホームレス共々閉じこめろや
400名無しさん@5周年:05/02/22 18:25:52 ID:pMjxh0M7
軒を貸して母屋を取られるって感じだな。恩を仇で返すというか。
こういうヤツがホームレスのイメージを悪くするんだよ。
・・・イメージの問題じゃないか。
401名無しさん@5周年:05/02/22 18:28:42 ID:59ruREZA
>>397
噂を聞いた他のホームレスがウサギを捕りにくるから大丈夫。
402名無しさん@5周年:05/02/22 18:35:33 ID:cyg3jaR5
意外とウサギの数え方知らない奴多いんだな。
昔、僧侶が哺乳類の肉を食べてはいけないと言う時に、
ウサギの肉を鶏肉と偽って食べていたんだよ。
で、ウサギを鶏と同じ数え方”羽”を使うようになったんです。

で、ウサギ擁護してる奴は、ルンペンが河川敷に住み着いてる事は
どう思ってるんだ?
403名無しさん@5周年:05/02/22 18:37:46 ID:pMjxh0M7
ホームレスの数え方は、一匹二匹でいいんだっけ?
404名無しさん@5周年:05/02/22 18:38:32 ID:OKKh3P+m
さっさと食え!
405名無しさん@5周年:05/02/22 18:38:35 ID:7Smdp0+A
食料とられて困るホームレスか
406名無しさん@5周年:05/02/22 18:38:43 ID:kuQ8W4uV
ホームレスに食事を提供しているボランティア団体が引き取り、兎ナベにして配給する。
407名無しさん@5周年:05/02/22 18:40:55 ID:fM3DjxdL
ずいぶん寛大になったな。
ホームレスが河原で不当に占拠して兎を飼っているのにその対策として税金使ってフェンス工事?
さっさと追い出せよ。
408名無しさん@5周年:05/02/22 18:41:10 ID:6867iQnr
これDQNに襲撃されそうで怖いな。
俺ならウサギ放置して逃げるわ。
409名無しさん@5周年:05/02/22 18:41:14 ID:+5Xyhl5R
漏れがウサギを飼うか飼わないか決めてくれ↓
410名無しさん@5周年:05/02/22 18:56:11 ID:2FZWRrlh
>>403
一個二個です。
411名無しさん@5周年:05/02/22 18:59:52 ID:x2xLc9Jy
>>409
ttp://www.lebonze.com/playground/bunnylove.htm

これを見てから決めな
412名無しさん@5周年:05/02/22 19:00:04 ID:YR3GPqDi
不法占拠を容認するようなことはやめろ
愛地球博ではホームレスを追い出していたではないか
エキノコックスと悪臭を撒き散らす地域猫みたいに
愛護団体がまた騒ぎ出すのを恐れているのか?
413名無しさん@5周年:05/02/22 19:03:59 ID:4UQ6t5cW
ウサギは保護するべきだがホームレスは駆逐すべき。
414名無しさん@5周年:05/02/22 19:04:26 ID:sCKd6RC2
俺としては、まずホームレスを檻にいれて、処理するのが先決だとおもう。

ウサギはその後、ホームレスのお仲間により自然淘汰されると思うよ。
415名無しさん@5周年:05/02/22 19:06:06 ID:8q9bcqiJ
うさ耳だけ欲しい
誰かハサミで切ってきて
416名無しさん@5周年:05/02/22 19:07:31 ID:vZOi6I2r
ゴルフは禁止なのに、
居住にはお墨付きを与えた結果になるんじゃない?
417名無しさん@5周年:05/02/22 19:08:26 ID:W63SLpf9
ウサギは元々誰かが川に捨てて行ったんだろ?
418名無しさん@5周年:05/02/22 19:09:51 ID:yjcmIJMS
>>415
普通は前足ほしがるだろ。
419名無しさん@5周年:05/02/22 19:14:30 ID:YjJqrlQ1
俺なら河川敷でバニーガール飼育したい
420名無しさん@5周年:05/02/22 19:14:43 ID:Ikwgb7E8
ぬるぽ
421名無しさん@5周年:05/02/22 19:17:48 ID:tQ+HdJTq

平成17年2月22日 荒川河川敷のウサギ
http://www.geocities.jp/fd8reke/050222rabbit.htm
422名無しさん@5周年:05/02/22 19:22:46 ID:n3nLri/w
>>403
ホームレスの数え方は、一本、二本ですよ。
423名無しさん@5周年:05/02/22 19:32:56 ID:5Aeiowzl
>>421
うさたん可愛いな。
生意気なかみさんとスレた子供なんかと暮らして仕事でヒーヒー言ってる
より、こういう生活の方が幸せかもしれない。
424名無しさん@5周年:05/02/22 20:11:06 ID:TWAU/NAl
大阪ならここまで増える前に食われちゃうんだろうな
425名無しさん@5周年:05/02/22 20:38:56 ID:KAzgxe7J
>「パンなどを持って、やってくる 近隣住民もいる。」

サンドウィッチにして食べるのですか?
426名無しさん@5周年:05/02/22 20:46:18 ID:e/FAFpsQ

 (´・ω・`)ホームレスが荒川の土手に穴を掘って繁殖したらどうしよう
427名無しさん@5周年:05/02/22 20:51:42 ID:H3xnlIg8
解決方は簡単だよ。
イギリス貴族を放てば良いんだよ。
428名無しさん@5周年:05/02/22 21:04:02 ID:YHA7cXqc
>>427
このスレで1番上手いブラックジョークかな。
429名無しさん@5周年:05/02/22 21:05:27 ID:CY1VvzYh
アナルウサギ
430  :05/02/22 21:05:53 ID:pep4Ticz
>>427のブラックジョークをわかりやすく解説してくれ
431名無しさん@5周年:05/02/22 21:11:50 ID:y/YIRb2U
推測するに、まずキツネを放って、ウサギを食らわせる。
その後、英貴族によって、狐と浮浪者を…と言いたいんじゃねーの?
432名無しさん@5周年:05/02/22 21:16:39 ID:SMEBNLOD
イギリスの貴族は公園や草むらなんかに羊なんかの動物を放して狩をしてた
433名無しさん@5周年:05/02/22 21:18:47 ID:lYSbI0Od
あのさ、なんでホームレスのうさぎのために柵を作るわけ?
これも税金だろ。
仕事して稼いで家を借りるなりしてからペット飼えよ、まずは。
434名無しさん@5周年:05/02/22 21:22:42 ID:TIBsili2
これを知ったDQNがウサギを殺しに行くかもな。
で、言い分がもともと飼っちゃいけないから処分してやっただけじゃねーか、と。
435427:05/02/22 21:25:31 ID:H3xnlIg8
>>430-431
ごめん。
ただ単に「狐狩り廃止」を「ウサギ狩り」と勘違いしただけだよ…orz
436stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :05/02/22 21:26:03 ID:Dz0QWtnv
エルマー=ファッド
437名無しさん@5周年:05/02/22 21:56:34 ID:/pauJ25L
うさぎ(゚д゚)ウマー
438名無しさん@5周年:05/02/22 21:57:12 ID:GL8sqdeJ
これはジビエになるのかな?
439名無しさん@5周年:05/02/22 22:00:11 ID:FHKMLO8r
>>436
sc'ewy wabbit.
440名無しさん@5周年:05/02/22 22:01:06 ID:3JUq69WQ

♪うさぎ美味しかの山〜
441名無しさん@5周年:05/02/22 23:05:52 ID:gGl6MYZo
堀切駅からすぐだから、見に行っちゃった。
猫が50匹だとちょっとひくけど、うさぴょん集団かわいいよ。
すごく和む。
うさぎが掘った穴なんて人間が手で、
みんなで戻してあげればすぐ元に戻るんじゃないかな。と無責任に思った。
442名無しさん@5周年:05/02/22 23:11:10 ID:fdeRrHo6
うさぎって一度ヤリだしたら止まらない、超絶倫動物です。うらやますぃ〜。
443名無しさん@5周年:05/02/22 23:15:26 ID:rVCNCEZV
無類のノンタン好きだろ
許してやれ
444名無しさん@5周年:05/02/22 23:15:55 ID:wgifcyTn
>>441
確かに無責任な意見だが、気持ちはわかる。
TVで見ただけでもかわいかったし。
あ、でもオレ猫50匹の集団も好きかも。
445名無しさん@5周年:05/02/22 23:17:19 ID:zQO/jgsW
>>441
どの辺?
明日か明後日あたりにウサたんの飼料持っていこうかなとか思ってんだけど。
446名無しさん@5周年:05/02/22 23:20:03 ID:G4WdJTED
生きがいを失った定年老人たちと
やることが無くて犯罪に走りそうなヒキーの皆さんに
ちまちま堤防埋め埋めのお仕事を与えてはどうか。
447名無しさん@5周年:05/02/22 23:22:35 ID:FaNodhnl
ホームレスのテント見たけど家賃やローンは要らない
んだろ?なんか裏山C
448名無しさん@5周年:05/02/22 23:24:01 ID:fCLaQ1Wy
飼えなくなった猫を河川敷に捨てればとかいうヤツが出てくるな。
一年後は、ブラックバスやらブルーギルやらカミツキカメやら山羊やら
フェレットやらイグアナとかリスザルやらホームレス(?)やら動物虐待者やらが集まって、
浮浪者のオッサンがふれあい動物園でも開いて荒川のムツゴロウさんになって儲かるって自立できるって仕組みだな。
449名無しさん@5周年:05/02/22 23:24:08 ID:qlUwbRFI
柵を飛び越えた動画はない?
450名無しさん@5周年:05/02/22 23:26:00 ID:dT2OHBZ+
解決方は簡単だよ。
中国人を放てば良いんだよ。
ウサギもホームレスもまとめて食べてくれる。
451名無しさん@5周年:05/02/22 23:30:44 ID:2eWzlvwO

安いウインナーの原材料を見ると、家兎肉(ウサギの肉)が入っている。
452名無しさん@5周年:05/02/22 23:31:00 ID:Yg7K+iBN
金八先生の撮影の邪魔にならないのかなー
453名無しさん@5周年:05/02/22 23:32:18 ID:QYQxPEGO
ウサギ飼いのホームレスのおっちゃんお昼のワイドショー出まくり
今日は国交省が木の柵を作ったが、おっちゃん「オスとメスを別々の柵に
入れることには管理者として承諾できない」と述べ、国交省は今日は
分けて柵へ入れることは諦め引き上げました。さて明日出直すそうですが
テレビカメラ多数を従えたおっちゃんは超強気でしたし、動物愛護市民
団体も出て来るそうなのでどうなることでしょうか
最近ウサギ好きな付近住民の方からエサの差し入れも多数あるそうなので
50匹がすぐ500匹になりそうなんですが柵をどんどん広げていくので
しょうか、おっちゃんは猫も飼いたいと申されていました
454名無しさん@5周年:05/02/22 23:34:13 ID:QAo8bgQD
うさぎなら近くの小学校とか保育園とか引き取り手はけっこうあるでしょ。
子供は喜ぶんじゃないかな。
455名無しさん@5周年:05/02/22 23:37:58 ID:zQO/jgsW
>>454
あと、移動教室で小学生とかがウサたん見学に来てもいいしな。
いろいろ利用価値あり。
456名無しさん@5周年:05/02/22 23:39:51 ID:6ItHrp+w
そもそもホームレスは不法滞在みたいなもんだろ?
何でそいつの為に税金10万も使ってウサギ小屋な訳?
河川敷は公共のもんだろと激しくののしりたい
457名無しさん@5周年:05/02/22 23:41:39 ID:vl4R/xrY
>>407
うん、なんだかヘンだと思ったよ。
なんか変。

「うさぎの囲いをつくれ」って看板も変だった。
不法建築を命令するのか?

退去命令だよな。
458名無しさん@5周年:05/02/22 23:41:42 ID:Nhxrs83T
>>447
そう言いながら 絶対になりたく無いと思ってる癖に
459名無しさん@5周年:05/02/22 23:45:24 ID:zQO/jgsW
>>456
公共のもんって言っても、そこを誰かが頻繁に使ってるわけでもない。
460名無しさん@5周年:05/02/22 23:46:10 ID:12tCng7+
むげに追い出すべきだと思うが
461名無しさん@5周年:05/02/22 23:50:06 ID:/MbsYb5q
このホームレスに不法占拠を容認するのはおかしい!
うさぎは、おいしく食べれるよ。
462名無しさん@5周年:05/02/22 23:53:21 ID:KJt4WnkS
食べればいいだろ。ニダ。
463名無しさん@5周年:05/02/22 23:55:32 ID:12tCng7+

うさぎを盾にされて不法占拠を容認するはめになったら
不法滞在者が人権を盾に、あっちこっちの土手住み着くのも簡単じゃん
しっかりしろ役所
464名無しさん@5周年:05/02/22 23:56:26 ID:27Efu4vN
近所に犬を20匹ほど飼っている馬鹿オヤジがいるんだけど
ついでにあのウサギ柵の隣に犬の柵も作って移転して欲しい
と強く願う
そのオヤジが国交省へ言えばいいのかいな
465名無しさん@5周年:05/02/22 23:57:12 ID:v4DkAcp8
やばいよやばい
洪水になったらしゃれになんない
むかし、アメリカでプレーリドックがふえて
大洪水なんて話読んだけどな
466名無しさん@5周年:05/02/23 00:01:01 ID:zQO/jgsW
>>465
洪水になって浸水する前におじさんが逃がして土手の上に逃げるだろ?(w

荒川で鉄砲水や土石流が急に発生するわけもなし。
467名無しさん@5周年:05/02/23 00:01:40 ID:Zg9eDHao
うーん。漏れ的にはカタカナで表記するのも抵抗があるなぁ。

うさぎ ってのは 「鵜鷺」だかんね。 やっぱ 鳥 1羽 2羽 と数える。

食べても良い。ガキの頃みた図鑑には、ちゃんと「食用」って書いてあったぞ。

「うさぎおいしかのやま」 とは「あのやまのうさぎはおいしい」
という意味。

フランス料理?まぁ、それも良いのだろうけど、フランス料理でなければ
味わえない(鳩 カタツムリ ザリガニ ってなところみたいに 日本に食文化がなくてフランスでよく食べる)
というとでもないし、実際食用だしな。犬よりはポピュラーなくいもんだ。
クジラやイルカみたいなもんだな。

うさぎ肉は和食の調理法でもおいしい 竜田揚げが好きだな。
468名無しさん@5周年:05/02/23 00:02:08 ID:UizMuWVN
うさぎなんだがらこの寒い冬にはあったかい湯たんぽ代わりになってるだろう。

春になってから食べちゃえ。
469名無しさん@5周年:05/02/23 00:02:59 ID:1AvnxAhG
「荒川名物ウサギパイ」
470名無しさん@5周年:05/02/23 00:05:29 ID:IixRUi0+
うさぎ可愛い
471名無しさん@5周年:05/02/23 00:06:23 ID:PWpS+8Wv
まぁ動物、それもちょっと目先の変わったかわいい系をダシにしてるってのは、
頭がいいやり方ではある。このルンペンオヤジ。
これが月並みな犬とかだったら、このスレだってもっとルンペン叩きで伸びていただろう。
2ちゃんねらーすらかなりの数を味方につけられたんだから、
マスゴミや役所相手など造作もない。

その知恵を使ってまた浮き上がるには、57歳は年を取りすぎた、ということか・・・
472名無しさん@5周年:05/02/23 00:07:56 ID:lbKOnwU5
>>450
おまいはなんて恐ろしいことを言うんだ!

うさぎの繁殖力なんか比較にならない化け物を野に放つ気か?

”故郷の親戚を呼ぶ”という超弩級の増殖方法をとられたら

後には何も残らないというバッタ並の脅威になるんだぞ!
473名無しさん@5周年:05/02/23 00:09:10 ID:HLm1W+g0
スペインでウサギをペットに飼っていた友達は散歩に連れ出すたびに
スペイン人から「食べるときは招待してね」と言われて困っていた。
とりあえず、ウサギは雄雌別にしないと。
474名無しさん@5周年:05/02/23 00:09:15 ID:04BzVKOI
「うさぎ追いしかのやま」
475名無しさん@5周年:05/02/23 00:10:36 ID:5Nv1uZNf
つかジジイちょっと調子こいてた
雄雌分けるの反対、じゃねえだろ
税金でわざわざ柵作ってんだよ
お前が住む権利のある土地じゃないんだよ

東京中の小学校に分けてしまえ
それからこいつを追い出せ
476名無しさん@5周年:05/02/23 00:11:46 ID:UE4cPMEN
このおっさん、テレビに出てコメントしてたけど、最初は協力的だった
のに、後半はうさぎをオスとメスで分けるのは困るとか、囲いの高さが
低いだの高いだの、つべこべ文句言い出してんだよな。
裏じゃ、「誠意を見せてほしい」ぐらい、いってんじゃねーのか?
盗人猛々しいにもほどがあるぞ。本来なら、お前が囲いを作って、
ウサのあけた穴を埋めてまわるべきなんだよ。一刻も早く氏んでほしい
477名無しさん@5周年:05/02/23 00:12:00 ID:tnlf47kB
バニーガールと繁殖したい。
478名無しさん@5周年:05/02/23 00:14:48 ID:Z0fFaeuM
>>475
おじさんが心配してるのは、うさぎがいずれは居なくなってしまうのが心配なんだろ。
だから、最小限の数は身の回りに居て欲しいって意味で言ってるんだと思われ。
完全に隔離した場合、今居るうさぎが居なくなったら、またおじさんは孤独になる。
479名無しさん@5周年:05/02/23 00:15:09 ID:eta2klWR
「ホームレス」って言葉は、人権屋が作った言葉ですか?
昔は乞食、物乞い、ルンペン・・・などと言ってても平気だった。

これらの言葉狩りの結果、市民権を得たホームレスが
大災害の原因を作っている。
洪水によって住民に死人が出てもいいから、ウサギを守るのかね。
なんでウサギだと殺さないんだ?カラス、イノシシ、クマだったら駆除するだろ。

どっちも放っておくと人を殺すのに。
480名無しさん@5周年:05/02/23 00:16:15 ID:Y7BgnVxO
【鍋】うさぎ狩りOFF@荒川【丸焼き】
481名無しさん@5周年:05/02/23 00:22:21 ID:fe2LKeNp
小動物虐待者が集うスレはここですか?
482名無しさん@5周年:05/02/23 00:23:30 ID:uXBA1sEu
全国各地の河川敷で動物の飼育が急速に広まる予感がするな
前例って恐いよ、とくに今回は国交省がやってることだからなあ
柵を作ったのは浅はかだと思うけどなあ、誰の判断なんだ?
483名無しさん@5周年:05/02/23 00:25:09 ID:mhxRukQt

"・。・ミ < 柵を作ったのに早速逃げてた子居たね♪
484名無しさん@5周年:05/02/23 00:26:58 ID:m57guuJS
ホームレスが公有地に無断で住んでいる。
それなら、不法占拠で追い出せばいいだけでは?
それから、住民税支払いを。

このホームレス、ウサギを飼い続けていれば、この場所に住み続けていられると考えている
確信犯では?

囲いを作るといっても、その費用は税金と思うと。
この無責任なホームレスに、囲いの費用を全額負担させるべき!

住民税と囲いの費用を支払わせて、
それから、この場所から追い出してほしい
485名無しさん@5周年:05/02/23 00:30:05 ID:4t6Flead
東京って基地害だらけだな
だから頭狂なのか
486名無しさん@5周年:05/02/23 00:30:08 ID:077OuyDT
>>478
こうゆバカが擁護してる訳なんだな。
孤独になるって……。
自分の土地に自分のお金で柵作ってるならいざしらず、
ルンペンが勝手に住み着いてる事は
うやむやになってる状態だけでもありがたく思えってはなしよ。
487名無しさん@5周年:05/02/23 00:30:09 ID:ptCYNmdv
あのホームレス、NEWSで一躍有名になったんで調子こいてんだよ
きっとうさぎ見に行く野次馬もいただろうし、えさも提供してくれた人もいたかもしれない。
それでうさぎがいれば儲かるなんて発想になってんだよ
うさぎなんか殺せ。
488名無しさん@5周年:05/02/23 00:32:01 ID:mhxRukQt
>>487

"・。・ミ < ウサたんが可愛そう・・・
489名無しさん@5周年:05/02/23 00:32:15 ID:PWpS+8Wv
>>476
外からこのオヤジに知恵をつけたやつがいるのさ。

動物愛護活動家、ホームレス支援団体、マスコミ・・・
パッと思いついただけで3つも出てくる
490名無しさん@5周年:05/02/23 00:36:59 ID:aS9HHpP2
>>476 「盗人猛々しい」
はげどーだ。
ペット禁止のマンションでもちょっと大目に見てやると、
もりもり増え始めて挙句の果てに既得権と主張し出すんだ。
491名無しさん@5周年:05/02/23 00:40:27 ID:f5DpW4cO
葛西の野良ぬこ軍団を投入しませふか?
492名無しさん@5周年:05/02/23 01:02:35 ID:5HM9TqKr
>>453
>おっちゃん「オスとメスを別々の柵に入れることには管理者として承諾できない」と述べ、
>国交省は今日は分けて柵へ入れることは諦め引き上げました。
最初は少しオッサンに同情的だったけどそれ読んで同情する気が失せた。
てか無性に腹が立った、なにが「管理者として承諾できない」だ。
不法占拠者の分際でフザけるな、河川敷の管理者は国交省だろうが。

やっぱ乞食は変に仏心おこして甘やかしたらダメだな、調子に乗って付けあがるだけ
493名無しさん@5周年:05/02/23 01:13:07 ID:uXBA1sEu
ウサギの飼い主がエサ代に困ると言っていたなあ
それをテレビで聞いてさっそく明日からエサの野菜とか
持っていく奇特な人が多勢来るんだろうと予想する
そして雨に濡れたら可愛そうだと屋根をつけてあげるボランティア
団体の人なんかも来るような気がするなあ
494名無しさん@5周年:05/02/23 01:14:42 ID:f5DpW4cO
このおやじはホームレス仲間からフクロにされる予感がしてきますた。
495名無しさん@5周年:05/02/23 01:28:32 ID:5HM9TqKr
こんな無法者のために10万円費やすなら本当に困ってる真っ当な人たちの福祉に回して欲しいと思う。
乞食がこれ以上調子乗ってゴネるようなら容赦なくオヤジ強制退去&ウサギ保健所逝きで構わん。

こんな生ぬるい対応でお茶を濁してるようでは国交省も少しだらしないよ。
こんな無法が罷り通るのなら可愛らしい動物を楯にして愛護団体を味方に付けつつ
公有地の不法占拠を試みる不届き者が激増しかねん
496名無しさん@5周年:05/02/23 01:33:05 ID:m57guuJS
>>453 >>492
>>おっちゃん「オスとメスを別々の柵に入れることには管理者として承諾できない」と述べ、
>>国交省は今日は分けて柵へ入れることは諦め引き上げました。
>最初は少しオッサンに同情的だったけどそれ読んで同情する気が失せた。
>てか無性に腹が立った、なにが「管理者として承諾できない」だ。
>不法占拠者の分際でフザけるな、河川敷の管理者は国交省だろうが。
激しく同意!!

ペットを飼う飼い主には『ペットに避妊手術する』等、
ペットが子供を産んで増やさないようにする義務がある。
『オスとメスを別々の柵に入れること』は、
管理者=飼い主としての最低限の義務。

ウサギを、オスとメスを一緒に飼えば、子供を産んで増えるのは当然。

それさえ守らないこのおっちゃんに、ペットを飼う資格はない。

勝手に国の土地を占拠して、住みついている無責任なおっちゃんには、
今すぐこの場所から出て行ってほしい。
497名無しさん@5周年:05/02/23 01:36:13 ID:8S/cvhRJ
国交省の人がオスとメスを分けて柵の中に入れると言ったら偉そうに反発しやがってたの、めちゃくちゃムカツクな。
こういうジジイは、河原からブルーシートごと強制退去させろ。
498名無しさん@5周年:05/02/23 01:38:20 ID:NgbgI7ph
兎は国土交通省で引き取れ、焼肉にすれば職員用食堂で捌けるだろ。
499名無しさん@5周年:05/02/23 01:38:41 ID:k91oW97w
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
500名無しさん@5周年:05/02/23 01:38:52 ID:yH1HO0Wb
アフリカンサファリのライオンさんのエサにするからウサギさんちょうだい。
501名無しさん@5周年:05/02/23 01:39:46 ID:UoWAdSCC
ところでこのオヤジが土手に住み着くのは何故にスルー?
502名無しさん@5周年:05/02/23 01:50:26 ID:f2mmlcNk
どーせ荒川が氾濫しても被害うけねーだろ。
正義面すんなって。
というより他人のズルがむかつくって気分だろ。
ほっとけ。

国の対応は免罪符を手に入れたかっただけ。
503名無しさん@5周年:05/02/23 01:50:43 ID:tnlf47kB
ウサギを売った資金で社会復帰・・・。それくらいじゃ無理か。
504名無しさん@5周年:05/02/23 01:54:53 ID:nP9JPyZf
>502
ズルそのものより開き直ってゴネてるのが不快なんだろう。
505名無しさん@5周年:05/02/23 01:55:46 ID:WsJCpkvg
こいつがいないときにさっさと食っちまえよ
506名無しさん@5周年:05/02/23 02:01:30 ID:5HM9TqKr
決壊までいかなくても補修のためのカネが余分にかかり続けるし悪しき前例になってしまうし
それにウサギは今後も増えつづけるだろうから放って置くわけにはいかんな。
ま、報道の様子をみるかぎり世間が放っておいても国交省が善処してくれるだろうとは思うが。
507名無しさん@5周年:05/02/23 02:09:21 ID:SFgpfwNa
河川敷に住むのは不法占拠
河川敷で動物を飼うのは不法占拠

で、不法占拠者のために税金でウサギ小屋を作ってやるのか?

508名無しさん@5周年:05/02/23 02:11:34 ID:kUhjS7cE
肉食で凶暴で聖なる手りゅう弾じゃないとしなないウサギがいるのはここでつか
509名無しさん@5周年:05/02/23 02:17:25 ID:Tmx3Qooh
警官ってのは弱い奴は弱いんだな。
暴走族数人で囲んだら拳銃や警棒奪えるじゃん。

兵庫の大学生殺人事件の時も警官何もしなかったんだし、暴力団の身なりで
脅せば警官って逃げるんだな。本気で行けば拳銃や警棒奪えるじゃん。
警官がお上の判断仰いでいる間に拳銃や警棒奪えるじゃん。
弱そうな警官狙えば拳銃や警棒奪えるじゃん。
510名無しさん@5周年:05/02/23 02:17:54 ID:WsJCpkvg
あれだ、違うホームレス雇って犬でも飼わせりゃいい
511名無しさん@5周年:05/02/23 02:21:04 ID:+ditG6y+
兎を沢山増やして肉にして販売
荒川兎牧場にする
これで自活できる。
512野人ロデム:05/02/23 02:21:47 ID:UGYcnN8F
喰えばいいじゃないか。兎おいしいよ
513名無しさん@5周年:05/02/23 02:22:20 ID:+ygN+blw
ウサギを救っているのは、断じてこのバカじゃない
まじめに税金払って日本社会を支えているおまいらだ!
514名無しさん@5周年:05/02/23 02:23:16 ID:fTpmr7sn
『オヤジもウサギも駆除』が正解。
515名無しさん@5周年:05/02/23 02:23:29 ID:nP9JPyZf
冒険者の首をはねるウサギは増えたら困る
516名無しさん@5周年:05/02/23 02:23:59 ID:WsJCpkvg
うーさーぎーおーいし
あーらーかーわー♪
517名無しさん@5周年:05/02/23 02:30:36 ID:E4Pv/gQt
スネーク、アナウサギをキャプチャーしたのね。
518名無しさん@5周年:05/02/23 02:30:57 ID:yrsaHsQG
お〜やじおーいし♪
あ〜らか〜わ〜♪
519名無しさん@5周年:05/02/23 02:34:49 ID:d9p+xUYk
個人の不法な権利を守る役人っていうのも問題では?

河川敷に小屋作ったり、畑作ったり、動物飼う奴 全員まとめて処分した方が良いと思う。

マスコミはウサギ問題にかまけている今、別の地区の畑や小屋を強制撤去する
好機だぞ!

複数箇所を一気に強制執行してしまえば 楽だし♪
520名無しさん@5周年:05/02/23 04:44:03 ID:kUhjS7cE
>>515
one, two, five!!
521森の妖精さん:05/02/23 04:45:30 ID:89FGEdyu
ウサギって美味しい?
522名無しさん@5周年:05/02/23 04:49:21 ID:BObzs+8j
兎と河川敷の住人と両方に次の居場所を斡旋すればいいでしょ
523名無しさん@5周年:05/02/23 05:05:07 ID:6Oi9tKgO
兎は繁殖力が洒落にならん程高い。プレイボーイのシンボルマークが兎なのもそこから来てるくらい。性欲も旺盛なんだろうな…。
524名無しさん@5周年:05/02/23 05:13:23 ID:yxC8Q7ej
うちで前飼ってた犬、
鴨とウサギを見た瞬間、野生に戻っていた。

小型犬でもここ連れて行ったらすごい事になりそうだ。
でも普通に散歩コースじゃないのか?
525名無しさん@5周年:05/02/23 05:46:18 ID:6pCQqQRj
管理できてないのに管理者?
どーみてもウサギに飼われてるのに飼い主?
526名無しさん@5周年:05/02/23 05:50:42 ID:2YQdymPz
>516 ワロタwww
527名無しさん@5周年:05/02/23 05:51:11 ID:PWpS+8Wv
>>525
>どーみてもウサギに飼われてるのに飼い主?

確かに。
ウサギがいるからこの場所を追い出されなくて済んでるなら、
それはウサギに飼われてることになる。。。
528名無しさん@5周年:05/02/23 06:31:13 ID:fshPzyNK
国土交通省弱腰杉。
本来なら強制的に全部のうさぎを駆除してもいいくらいだってのに。
一匹二匹をちゃんとした管理の上で飼ってるならまだ大目にも見ようが
どう考えてもこりゃ限度超えてるだろっつーの。
529名無しさん@5周年:05/02/23 06:52:33 ID:cXxeReCa
国土交通省が動物愛護法を盾に保健所に通報すればいいことなんじゃねーか
動物の飼育者は飼育動物の管理法の熟知・および愛護に努めなければならない
んだからな。この場合無造作に国有地に住みついた上、勝手に動物を繁殖させ
まくって結果的に駆除対象となるのは立派な虐待行為になるだろう。
530名無しさん@5周年:05/02/23 07:26:58 ID:/CeBvLuK
国土交通省のやり方おかしいだろ。
何で税金をあんなことのために使うんだよ。
531名無しさん@5周年:05/02/23 07:30:38 ID:k79SgLNK
うさぎの恩返し。飼い主のホームレスのために家を掘るw
532名無しさん@5周年:05/02/23 07:37:01 ID:xNtylhvz
>>528
もともとエッタやチョン利権が関西に比べて少ない
東京ではホームレスとか障害者利権にサヨが暗躍してんのよ
河川敷に住めてるホームレスはサヨと綿密につきあってる
そういうサヨ団体とつきあわないホームレスはさっさと
国土交通省も排除するらしいよ、人権屋から抗議来ないから
533名無しさん@5周年:05/02/23 07:38:33 ID:x7oMxNuN
これが東京クオリティか・・・
534名無しさん@5周年:05/02/23 07:41:50 ID:6jj4UxmD
おれもいざとなったら堤防に小屋立てて住もう
535名無しさん@5周年:05/02/23 07:43:42 ID:436DGir2
行動派右翼の正体は「ヤクザ」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B3%E7%BF%BC%E5%9B%A3%E4%BD%93
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/laputa/reli.html#uyoku

1999年3月、岡山刑務所糾弾活動で市内を迷惑街宣
自民党と関係の深い稲川会系右翼や住吉会系右翼などが大集結
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/6529/kokusui/keimusyo1.html
536名無しさん@5周年:05/02/23 07:44:18 ID:iOjXcf7I
537名無しさん@5周年:05/02/23 07:44:26 ID:hy1iLf5+
食え
538名無しさん@5周年:05/02/23 07:44:29 ID:SvYOMmO+
むしゃくしゃして飼った。
こんなに増えるとは思わなかった。
今は反省している。
539名無しさん@5周年:05/02/23 07:44:56 ID:AUkXkGwZ
税金を無駄遣いするな。このホームレスを働かせて、その金でやれ。
ウサギなんか皆殺しでいい。
540名無しさん@5周年:05/02/23 07:45:07 ID:yHrvQJYK

あの〜みなさんにお聞きしたいのですが
堤防で住む時 使用料など必要なの? 登録とか必要?
畑作って自給自足したいのですが 気をつける点などありますかね
541名無しさん@5周年:05/02/23 07:46:37 ID:lft2QP66
これを機に全国で動物をつかった不法占拠が流行。
少し前に桜を植えて同じことをねらった893がいたなぁ。本人は市民のためとか言ってたけど。
542名無しさん@5周年:05/02/23 07:46:57 ID:BhZsFJFZ
テレビでこのオッチャンみたいけどメチャクチャ態度でかくてムカついたな。
なんで不法に住み着いてるジジイが無責任に放置して繁殖させたウサギの為に
俺らの貴重な血税使って囲いなんぞつくらニャならんのだ!!!
ジジイはホームレス支援団体に預けてウサギはこないだウサギを見案殺しにされた
小学校やその他の小学区に寄付!情操教育とかそういう名目で!これでいいじゃん!
543名無しさん@5周年:05/02/23 07:48:48 ID:AUkXkGwZ
ウサギを寄付するのはいい考えだな。皆殺しは取り消す。ただ、
税金をつかって処理するのではなくて、ジジイを働かせろ。
自己責任だろ。
544名無しさん@5周年:05/02/23 07:51:50 ID:TD5l5a13
強制代執行だな。
545名無しさん@5周年:05/02/23 07:53:01 ID:55L8b8R3
税金も払わない
社会に貢献するどころか
異臭を放ち景観を汚す
乞食から全ての権利を奪って
収容所にぶちこめよ
546名無しさん@5周年:05/02/23 07:54:45 ID:5uv7ud9r
ウサギは食べるとおいしいんだよ。
足はお守りになるし。
547名無しさん@5周年:05/02/23 07:56:15 ID:afvidzpd
引き取りのないウサギは近隣小学校の飼育小屋に分散させて避難、
オッサンは、強制退去。 これで解決。
あの囲い作成の経費をマスコミは同時に知らせる使命があるね。
梅雨の大雨で問題箇所が機能しなくて、まっとうな納税者の家屋が
水没、、、こんな理不尽さは、考えられない。
どこまで迷惑をかけるつもりだろうか。
548名無しさん@5周年:05/02/23 08:09:36 ID:SvYOMmO+
ウサギって我々もウインナーのつなぎでおいしく頂いてるよね。
549名無しさん@5周年:05/02/23 08:12:11 ID:ehzwU9RN
しめてもらえばいいじゃん
うさ公(゚д゚)ウマー
550名無しさん@5周年:05/02/23 08:18:29 ID:1bywluhZ



ま  た  東  京  か  !
551名無しさん@5周年:05/02/23 08:19:30 ID:cXXubLvW
ウチで飼ってるビーグルのリリーちゃんを出撃させてもよかとですか?
552名無しさん@5周年:05/02/23 08:29:43 ID:xskeOLPv
>>513
>ウサギを救っているのは、断じてこのバカじゃない
>まじめに税金払って日本社会を支えているおまいらだ!

俺の税金でウサたんの命が助かるならそれは本望だ。
もっとどんどん使ってもらいたい。

ちなみに俺は生活保護者だけどな。


553名無しさん@5周年:05/02/23 08:33:16 ID:sz+TDg9X
普通に保健所で殺処分でよくね?
554名無しさん@5周年:05/02/23 08:33:41 ID:ShmAFsJl
555名無しさん@5周年:05/02/23 08:34:37 ID:Jov3EbIu
カラースプレーで色塗って露店で売ればいいんじゃね?
556名無しさん@5周年:05/02/23 08:44:05 ID:yzBs/YRj
また荒川か!
メビサ萌えといい、無防備条令といい、日本を滅ぼしたいっつー遺伝子が組み込まれてるんじゃないか?
あ、挑戦人と創価しかいない土地柄だっけ(プ
557名無しさん@5周年:05/02/23 08:46:33 ID:o6b/tuM7
うさぎ…俺のうさぎ…
558名無しさん@5周年:05/02/23 08:46:55 ID:9Jg+qfO4
なんか稲中っぽいシチュエーションだな。
559名無しさん@5周年:05/02/23 08:51:12 ID:9SE4xWQA
>>558
そうだなw
560名無しさん@5周年:05/02/23 09:00:10 ID:yTncMLJb
>>338
みずはべつにやらなくてもいいよ、
キャベツと白菜をいっぱいたべさせてればね、

イエでそだてるときは年のために
ストローみたいな水のみ器具をいれてるけど
固形飼料つかってるし、
561名無しさん@5周年:05/02/23 09:02:58 ID:wRwISckF
>>555
怪獣の子供だと言って小学生に1羽100円でか?
両さんみたいだな。
562名無しさん@5周年:05/02/23 09:08:28 ID:LV7iL2/T
腹すかした人がここに行ってウサギ捕まえて
食べちゃっても問題ないよね?
563名無しさん@5周年:05/02/23 09:09:44 ID:8xUqfPLG
溜まったエロ本を処分しろって言われてるのと同じ心境なんだろうな
俺も他人事じゃねーぞこりゃ
564名無しさん@5周年:05/02/23 09:10:37 ID:iPhj6cW5
>>562
国有地に勝手に居座ってるオサーンから窃盗で訴えられるけどな
あと、動物愛護団体やら市民団体やら押しかけてきて生活無茶苦茶にされるけどな
565名無しさん@5周年:05/02/23 09:13:14 ID:CdhdFThX
うさちゃん観に行きたいって、こどもが言ってるんですが
見学料とか取られるの?
払ってもいいんだけど。
566名無しさん@5周年:05/02/23 09:15:02 ID:SeEbZizS
このオサーン、ウサギが病気になっても知らんフリなんだろうな
自分の自己満足のために増やされたウサギが哀れ

それに利用されている北区民と都民も哀れ
567名無しさん@5周年:05/02/23 09:16:48 ID:vAcNXS+u
散々ガイシュツだと思うけど、おなじ公共地でも河川敷のホームレスはマズイだろ。
報道見てるけど、なんでこのオヤジに寛容なんだ?

とっとと出てけ、先ずは兎を処分しる!が普通じゃないのか?
568名無しさん@5周年:05/02/23 09:20:44 ID:zoSZu7q/
>>565
ホームレス・バッシングを煽りたいだけのカキコか。
そんなありえないことイチイチ書かなくとも、観に行きたきゃ勝手に行けばいいじゃん。
569名無しさん@5周年:05/02/23 09:22:47 ID:1VYMQ9vA
>>567
ほら、追い出したら追い出したで行政に苦情入りますから。
とりあえずホームレスに優しくしてみる作戦
570名無しさん@5周年:05/02/23 09:27:39 ID:5uv7ud9r
>>565
取られるワケないだろう。
もし取るなら、誰でも勝手に河川敷で商売を始めていい
って話になるよ。
571名無しさん@5周年:05/02/23 09:29:55 ID:qaFAn0+V
TVでのインタビュー 正直むかついた。
温情受けてるのに、調子に乗り杉。
572名無しさん@5周年:05/02/23 09:54:50 ID:udQOyf7r
↓ここへ連れて行け

>なお、現在ウサギとニワトリを募集しています。
>飼えなくなってしまったペットでお困りの方は、
>是非ビーチサイドGPにお譲り下さい。
>責任を持って飼育致します!
ttp://www.garage-chabatake.com/beach/main.files/pet.htm
573名無しさん@5周年:05/02/23 10:06:19 ID:FlOu6wuX
全然関係ないけど犬とか猫を無責任に捨てた人をもっと厳しく処罰してほしい。
毎日保健所でたくさん殺されてかわいそう。費用は今回の囲いと同じ税金だし。
574名無しさん@5周年:05/02/23 10:09:08 ID:g4AFxe+R
食えよ。脂のってるぞ
575名無しさん@5周年:05/02/23 10:16:40 ID:HYbtaS64
非自発的ホームレスの割合ってどのくらいだろう。
むかしは殆ど居ない、と聞いてたんだけど。
576名無しさん@5周年:05/02/23 10:18:08 ID:w9TeSfeI
ウサギ汁か・・・ジュルッ
577名無しさん@5周年:05/02/23 10:25:23 ID:8HJ0YsKv
まぁ、こういうオッチャンは失うものが無いから強いよなぁ
578名無しさん@5周年:05/02/23 10:29:41 ID:bVqrWHcF
アナウサギが堤防に穴あけまくって
そこから決壊してあたり一面水浸しで
復旧に数千万の金がかかってからも
「ウサギ可愛い!ホームレスのおじさん優しい・・・」
って言えよ。
579名無しさん@5周年:05/02/23 10:31:40 ID:x9ctwG5t
そういえばウサギと猫がマッタリしているの見たぞ。
淀川だけど。すごくかわいかった。
580名無しさん@5周年:05/02/23 10:32:56 ID:FJV8Kd1L
今度から北朝鮮への食糧援助はうさぎにしよう
581名無しさん@5周年:05/02/23 10:34:13 ID:IJrJB9GL
テレビでみたけど、あのオヤジはなんであんなに偉そうにしてるの?
堤防やウサギはあのオヤジの専有物なの?
582名無しさん@5周年:05/02/23 10:34:19 ID:x9ctwG5t
ウサギは別に悪くない。
583名無しさん@5周年:05/02/23 10:35:07 ID:WJ1rIyAu
ウサギはペットらしい。
584名無しさん@5周年:05/02/23 10:42:28 ID:Vj/nM7Jt
>>581
胴囲
不法占拠してるんだよな。
マスコミと国土交通省の態度もおかしいよ。
585名無しさん@5周年:05/02/23 10:44:37 ID:x9ctwG5t
そんなもん、手が付けられないほどウヨウヨいるよ。
586名無しさん@5周年:05/02/23 10:45:23 ID:IJrJB9GL
>>582
>雨などで堤防の土が崩れる恐れも出てくる

ウサギも悪いじゃん。さっさと皆殺しにしたほうが国益になる
587名無しさん@5周年:05/02/23 10:46:14 ID:KyLaCqie
>>584
テレビ局はいいんじゃないか?
あのおっさんの妄言をそのまま
放送してくれるだけで十分。
マスコミがおっさんを批難したら
取材が出来ないじゃない。
批難するのは、テレビを見てた人が
やればいいこと。
588名無しさん@5周年:05/02/23 10:49:23 ID:x9ctwG5t
だったらコンクリートで固めるかスーパー堤防にしろ。
589名無しさん@5周年:05/02/23 10:49:49 ID:f6HHhrL3
>581
公共施設はミンナのもの。
だから俺が使ってもいいでしょ?
仕事ないし。

って理屈が平然と罷り通る恐怖
590名無しさん@5周年:05/02/23 10:53:23 ID:IJrJB9GL
>>588
ウサギを皆殺しにしたほうが安上がり
591名無しさん@5周年:05/02/23 10:56:03 ID:x9ctwG5t
>>590
性格悪いだろう。
592名無しさん@5周年:05/02/23 11:13:21 ID:ktRqMHOP
>>590 せめて、鍋にしないと。
593名無しさん@5周年:05/02/23 11:17:32 ID:vHS1BIo2
>>591
ん?性格とは無関係な話じゃないのか?金の話だろ?
引き篭りバカ主婦には難しいかな?

野良動物を生かすために税金なんか使ってほしくない。ウサギがかわいそう
とか言ってる連中が引き取ればいいだけのことだ。
594名無しさん@5周年:05/02/23 11:21:33 ID:vsHWRomz
一昨日のテレビじゃ40匹っていってたぞ。2日で30匹増えたのか?
595名無しさん@5周年:05/02/23 11:29:52 ID:ePZ4Jd7A
あのジジイは、一銭も納税してなくて
しかも公費つかわせてなんであんなに偉そうなんだ。
謝罪や感謝こそすれ、文句なんてもっての外だろ。
とりあえず掛かった費用分何処かに連れてって
働かせろや。
596名無しさん@5周年:05/02/23 11:31:43 ID:A+g2I2eg
うざぎを小学校にでも寄付したら?
597名無しさん@5周年:05/02/23 11:33:36 ID:U4hD2Yh2
>>580

大便の消化不良で残ったもので上等。
598名無しさん@5周年:05/02/23 11:33:38 ID:xUKXwYR/
ほら、故郷って歌だっけ
「うさぎ 美味し 彼の山♪」
って曲があるじゃん
ホームレスも自給自足の時代になったんだよ(´,_ゝ`)プッ
599名無しさん@5周年:05/02/23 11:35:18 ID:8cUZWA/7
「かわいそう」って言ってるヤツが行って一匹ずつ引き取ってくればいいジャン。
600名無しさん@5周年:05/02/23 11:35:49 ID:dUMOuz/h
うさぎとじじいにガソリン掛けて火つけりゃすべて解決じゃん

まだバブルん時と勘違いしている奴がいるが、貧困による餓死者が出ている現状
国民の義務を果たさないでお上にたてつく奴なんぞ死あるのみ。
601名無しさん@5周年:05/02/23 11:44:51 ID:SeEbZizS
国民の義務を果たしてないから、国民じゃなかったりして・・・
602名無しさん@5周年:05/02/23 11:49:07 ID:WJ1rIyAu
じじいごと小学校で飼え
603名無しさん@5周年:05/02/23 12:01:46 ID:0XTo2aej
>>598
ウワァアアアーン
書こうとおもったのに・・・・
604名無しさん@5周年:05/02/23 12:01:46 ID:hQU1uHfl
気狂いどもにウサギを虐殺された学校、幼稚園に送って上げれば。
605名無しさん@5周年:05/02/23 12:06:09 ID:A9p6HLhp
西武の"堤"もケンサツウサギにかじられたねw
606名無しさん@5周年:05/02/23 12:13:06 ID:r/IYrEef
じぃさん、ウサギ充てに住民が持ってくる餌を
自分の物にしてるんじゃね?
だからウサギがいなくなると困るとか。
607名無しさん@5周年:05/02/23 12:15:00 ID:yL1XmBdp
お金を取って、ハウンド系専用のドックランにすればいいと思うよ。

608名無しさん@5周年:05/02/23 12:22:03 ID:A9p6HLhp
仔ウサギが生まれたら、それを売ればいいやん>ホームレスのおじさん
テレビでも宣伝してもらえたから知名度もあるし、いい商売になると思うよ。
ウサギの恩返しで家が建つ!
609名無しさん@5周年:05/02/23 12:22:48 ID:QjMnNI5W
ウサギの飼い主の意向によりオスメス同じ柵で飼育することで
おっさんの承諾が得られほっとしていますと国交省の人間が嬉し
そうに答えていたな
今日もテレビカメラで大賑わいだ
付近住民もキャベツなど持ってきて映りたがっていたな
610名無しさん@5周年:05/02/23 12:24:14 ID:zAc+NART
DQNのホームレスに温情の必要なし、さっさと家をたたき壊せ。
611シナは嫌い。でもシナソバは好きです:05/02/23 12:28:16 ID:kwEEEvTx

どうしてこの国(マスゴミ?国民?)は少数を救うためにその他大勢に
犠牲を強いるんだろう・・・・・・。
612名無しさん@5周年:05/02/23 12:33:24 ID:zAc+NART
もしウサギを駆除したら、"国家権力の横暴"という放送をするんだろうなTBSと朝日は(w

そしてウサギのせいで来年台風シーズンに堤防が決壊したら、
「政府は何の対応もしなかった!」とまた政府批判(ww
613名無しさん@5周年:05/02/23 12:34:24 ID:oPq0ywD4
つーか、ホームレスを撤去しろ
614名無しさん@5周年:05/02/23 12:51:47 ID:YfLtNSTE
ホームレス自体、あそこに住んでいるの違法じゃないの?
それを認めてウサギの柵を作るって、なんでそんなところに税金使われるんだ?
正直腹立つ。さっさと保健所がウサギ引き取って、飼い主を見るけるなり、処分するなりすべき。
犬だって猫だって同じなんだから。
ウサギは保健所で引き取れないの?もしかして。
615名無しさん@5周年:05/02/23 12:54:13 ID:KyLaCqie
ホームレスが、国土交通省の職員に指導してたけど
あんたに、発言権なんてこれっぽちもありませんから。
616名無しさん@5周年:05/02/23 12:56:18 ID:qIIRCnIM
ホームレスを、国の休耕地なんかに送って、耕作させて
自給自足を生活うながすとか、国内の穀物の自給率を上げる
したら
617名無しさん@5周年:05/02/23 12:56:25 ID:Q/Be2Awy
田舎にいた時、お正月になると親父がワナをしかけて捕獲した
ウサギの肉を使って雑煮を作っていた。
618名無しさん@5周年:05/02/23 13:02:22 ID:AD9auhei
ウサギの肉って食えるんだよな確か。
619名無しさん@5周年:05/02/23 13:02:25 ID:0DVxv28N
今、国交省の大臣って誰だっけ、無名の爺さんか?
伸晃ならこういうときは明確に潰せというだろが
620名無しさん@5周年:05/02/23 13:03:24 ID:jz8jNRtg
>>615
お前もにたようなもんだロが
621名無しさん@5周年:05/02/23 13:09:49 ID:uw//sFzd
飼い主のオサーンは、食事処「うさぎや」を始めるのがよろしい
目玉は勿論ウサギ料理。
さばきたての新鮮なウサギ肉は、滋味に富み超ジューシー!
ヒット間違いなし

オサーンの社会復帰が果たせて、ウサギの数もコントロールできる、これ最強
622名無しさん@5周年:05/02/23 13:11:56 ID:KceKUDRa
社会復帰する気あるホームレス…
623名無しさん@5周年:05/02/23 13:14:33 ID:IvxHvGW3
>>619
北側国交省大臣じゃなかったっけ?
624名無しさん@5周年:05/02/23 13:16:02 ID:nvA2r4Ok
国土交通省はホームレス居住区の周りに柵を作って
そこから出られなくした方がイイ。
勿論オスとメスは分けたほうがいいんだろうけど、
あまり狭いところにオスばかり押し込めると喧嘩が始まるそうだから、
それを見世物にして金を取る。
売上は国庫に納入されるほか、エサ代としても使用。

これで丸く収まる。
625名無しさん@5周年:05/02/23 13:16:31 ID:CxjVHHII
>>623
層化だもん。もうだめぽ。
626名無しさん@5周年:05/02/23 13:17:21 ID:AaRIxt+x
>>618
フランス料理であるけどあんまおいしくないよ。
627名無しさん@5周年:05/02/23 13:33:26 ID:PG8gSbqD
上海ガニが川岸に空ける穴で川岸が侵食されて、
それが原因で上海ガニを輸入禁止にしている国もある。
あんな狭い範囲にうさぎが70匹もいたら、草も食い尽くされ、
トンネルだらけになり、堤防なんてあっという間に…
どうして堤防があるのかとか、どういう仕組みで守られているのかとか、
わからない人って案外いるんだなと驚き。
エサやりになんて行くなよ。
生態系を壊すってのは、全ての動物植物含めた、人間も含めての話なんだ。
増えすぎたら自然淘汰されるべき。

…といっても、見たらかわいいもんな、うさぎ。
おっちゃんの下には繁殖しないように同性の数匹だけ残して、
あとは小学校に寄付、が一番いいような気がする。
628名無しさん@5周年:05/02/23 14:05:13 ID:i3C5BIT6
こんな大々的に報じられたら、
調子こいた2ちゃんねらーがウサ虐殺しにいかないか心配だ
629名無しさん@5周年:05/02/23 14:07:08 ID:ndnIM3b0
昨日、飼ってたうさが猫に襲われた。

見る影もなくなってたよ。。。・゚・(ノД`)・゚・。
630名無しさん@5周年:05/02/23 14:10:57 ID:F3KdRogF
>>629
外で飼ってたんか?
631名無しさん@5周年:05/02/23 14:45:24 ID:xPptttzM
地元じゃねぇか…
全然知らなかった、糞迷惑なホームレスだなぁ
あとでツラを拝みに行ってみるか

ついでだし兎の掘った穴につまずいて、転んで骨折した診断書を持って訴えたら面白くなりますか?
632名無しさん@5周年:05/02/23 14:45:25 ID:VWb8IVPX
これを簡単に解決する方法を思いつきました
現地にいってるテレビ局が片っ端から捕まえて
小中学校や食肉業者に引き渡せば解決すると思います。
何を面白がって偉そうにしてるんだ・・・そんなことより他にニュースあるだろと
消費税10%になろうとしてるのにこのホームレスのせいで
俺たちの税金がどんどん使われているのにも納得いかん
633名無しさん@5周年:05/02/23 14:46:29 ID:J+n8LEdU
うーさーさーーーーーーーーーーーーーーーーん
634名無しさん@5周年:05/02/23 14:49:02 ID:7imiLY2B
ウサギ一羽貰いに行きたいんだけど、正確な場所が判らない・・・
誰か教えて。
635名無しさん@5周年:05/02/23 14:49:53 ID:VWb8IVPX
>>634
おうどんどん仲間募ってホームレス説得して、もらってやってくれー
636名無しさん@5周年:05/02/23 14:50:51 ID:mhxRukQt

"・。・ミ < ウサギ、欲しいな・・・可愛いし♪
637名無しさん@5周年:05/02/23 14:51:15 ID:lfwVk24l
黒ムツを30人位動員すれば解決。
638名無しさん@5周年:05/02/23 14:52:16 ID:ylascswi
ホームレスを撤去しろや
639634:05/02/23 14:53:00 ID:7imiLY2B
マジで、最後迄めんどう見るよ。
640名無しさん@5周年:05/02/23 14:53:39 ID:Wq2Tcyg6
四つ木橋と新荒川橋の間辺りらしい
641名無しさん@5周年:05/02/23 14:54:14 ID:5iLaMqg8
ホームレスが住み着いているのが一番の問題

642名無しさん@5周年:05/02/23 14:54:22 ID:J+n8LEdU
うちの小型犬連れて行ったら狂喜乱舞して追いかけそうだ。
公園の鳩を見た時でさえ追いかけようとしてリードに阻まれ、ビヨンビヨンしてたのに
きっとすごい事になりそうだ。

ウサギも好きだからしないけどなー(´ー`)y─┛~~
643名無しさん@5周年:05/02/23 14:54:39 ID:VWb8IVPX
今から俺も貰って来るよ。
そしてペットショップに売る!一匹300円ぐらいかな
まぁ交通費代になるだろう
644名無しさん@5周年:05/02/23 14:54:55 ID:mhxRukQt

"・。・ミ < あのおじさん、どうやって生活をしてるのかな?
       もしかして・・・
645名無しさん@5周年:05/02/23 14:55:28 ID:eXjirGV8
なんなんだ、あの対応は?
機動隊連れてって報道陣封鎖、ウサギは穴に生き埋め、ホームレスどもの小屋はブルドーザーで一轢きでおしまいだろが。
646名無しさん@5周年:05/02/23 14:55:58 ID:HziiDVNv
あの辺は時々自転車で走ってたからウサギも知ってた。
だけど、そんなに穴開いてたっけ?
柵で囲ってウサギ公園にしたらいいと思うよ。
647634:05/02/23 15:03:58 ID:7imiLY2B
明日貰いに行って来るよ。
何かウサギが入るような籠を持って行かなきゃいけないね。
648名無しさん@5周年:05/02/23 15:06:41 ID:ks/Nm0Tn
>>645
警察官の射撃訓練に使うといいよ。
ウサギたんの柵のまわりに警官を配備して訓練。
警官「アヒャーハハハ」
649名無しさん@5周年:05/02/23 15:07:42 ID:VWb8IVPX
>>646
それいい!
がっ、一応堤防が問題だから
おっさんとうさぎを別の場所の問題ない場所に移して
おっさんをうさぎ園の園長にしてやればいいね(笑)
おっさんも幸せ、うさぎも自然の中で幸せ。うんいい!(爆)
650名無しさん@5周年:05/02/23 15:08:27 ID:z8KBNOzM
ウサギーランド行ってきたよ
TVの取材の人達も来てたよ
思ったよりもウサちゃんの数少なかった
引き取り手が沢山来たのかなぁ
651名無しさん@5周年:05/02/23 15:12:20 ID:KXYLWWEb
赤羽付近の堤防強度が弱まると赤羽以南の池袋を含む都心が浸水の
危機にさらされる。停電・交通麻痺・溺死などの被害は甚大だ。
このホームレスはそのことについてどう思っているんだろうか。


考える知能があったらホームレスになってないか。
652名無しさん@5周年:05/02/23 15:16:57 ID:ks/Nm0Tn
>>651
つか、このオヤジ、広島から来てる日雇い人夫なんだよ。関東地域の住民ですらない。
広島に送り返せ!
653名無しさん@5周年:05/02/23 15:22:16 ID:JnHsWTM+
ホームレスが庭付きで兎を飼って、
オレは兎小屋に一人住んでる。

なんかへんだ。_| ̄|○
654名無しさん@5周年:05/02/23 15:29:57 ID:xskeOLPv
>>653
単純にお前が低収入なだけ。
655名無しさん@5周年:05/02/23 15:34:46 ID:OStuCD3e

 ∩_∩ ∩
( ゚∀゚)彡 うさたん!うさたん!
 ⊂彡
656名無しさん@5周年:05/02/23 15:38:59 ID:6s1ZanAd
東京は浮浪者天国なのだ
657名無しさん@5周年:05/02/23 15:40:12 ID:6DtP09b8
堤がホームレスになる危機かと思った
658名無しさん@5周年:05/02/23 15:41:15 ID:K7UVSmCo
つか不法占拠。
強制退去で終わり
659名無しさん@5周年:05/02/23 15:41:25 ID:SWD1y2KR
ウサギって鳴くんだよね。鳴き声聞いた事あるよ。
660名無しさん@5周年:05/02/23 15:45:12 ID:Cuj8wpn8
こんなにTVで放送されたら
夜に変な事をしにくる人がいないか
とても心配です。
661名無しさん@5周年:05/02/23 15:49:07 ID:EGju6glN
税金使って柵作ってアホらしいよ。
どうせ役人も自分の金じゃないから痛くもないし。
662名無しさん@5周年:05/02/23 16:06:04 ID:nCGf5vDK
ちょうど年度末で役所も予算が余ってたんじゃないだろうか。
そのため、堤防が弱くなる前に穏健な対策を取ったんじゃないかな。
663名無しさん@5周年:05/02/23 16:11:37 ID:iWKaW4C5
荒川市民マラソン前に撤去してください。
664名無しさん@5周年:05/02/23 16:42:53 ID:3hgr/8r4
お前らここで粘着に叩いてても問題は一向に解決しませんよ?
きっちり墨田区役所か国土交通省にでも投書しろよ
「あのウサギは生き埋めか警官の射撃訓練に使うべき」
「食肉業者に引き渡せ」
「荒川市民マラソン前に撤去しろ」

ってな
まあネットの内と外で別人格の人達には所詮無理かwww
665名無しさん@5周年:05/02/23 16:48:07 ID:GAf9/VuH
このウサギ食ってんだろ
666名無しさん@5周年:05/02/23 16:49:22 ID:g/lT7tsa
うたぎたん(´∀`)
667名無しさん@5周年:05/02/23 17:11:45 ID:E1U+e+Zv
どれもこれもやけに丸々としてたけど、栄養が良いのかそれともああいう種類なのか。
もっと近くなら3羽ばかり貰って来てウチの犬のおもちゃ…もとい友達にしたのに。
668名無しさん@5周年:05/02/23 17:40:45 ID:MEB/afqy
ウサギはたしかにかわいいよなぁ・・・。
草をハムハムしたり、作業員から隠れて隙間に入ったりしている姿がたまらなかった。

これがカラスやハトなら殺せというんだが・・・。
669名無しさん@5周年:05/02/23 17:49:15 ID:OIRvtFt2
>>667
この時期は寒いから脂肪を付けてる
太れなかったウサギは死んでる

ウサギは一回の出産で5〜6匹生む。
年中発情してるから一年に数回の出産が可能
恐らく相当数のウサギが死んでるんじゃないかな?
670名無しさん@5周年:05/02/23 17:57:51 ID:vrjs+C23
我々の税金を勝手に使ってるホームレス!

ホームレスに河川敷に住む居住権はあるの?
671名無しさん@5周年:05/02/23 17:58:25 ID:88c5t7UK
       
    ∫                 ∫  私に任せれば万事解決アル。
    ∫  ∩_∩  ∩_∩  ∩_∩ ∫    ∧∧  
     _( ・д・) ( ・д・) ( ・д・)_   /中\ 
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  (`ハ´  )
       \_________/   ⊃y⊂ ヽ
     从从从从从从从从从从从    (__(_)、ノ
672名無しさん@5周年:05/02/23 20:02:31 ID:yHrvQJYK

社民党本部に住み込めばいいのに 空き部屋だらけだろ
673名無しさん@5周年:05/02/23 20:08:46 ID:hq/x4Idw
オマイラが叩きたいのはホームレスなのかウサギなのか。
いずれホームレスになるんだから勘弁してやれ。
ウサギぐらいでガタガタ言うな。
人里襲うクマを撃ち殺してでさえ非難される世の中だ。
674名無しさん@5周年:05/02/23 20:09:06 ID:eocIYxlO
おまえらの食う外食の冷やし中華のハムとか、
高速道路のサービスエリアの自動販売機のハンバーガ
の肉はウ・サ・ギだ
675名無しさん@5周年:05/02/23 20:10:09 ID:rwPTmt0x
税金の無駄!!強制撤去汁!
御上も弱くなったもんだ。
676名無しさん@5周年:05/02/23 20:19:14 ID:swB90hVV
>>23
いい所だけを見て判断してはいかん、不法占拠なあげく

役所   「オス、メスわけて柵を設けます」
おっさん 「それはかわいそうだからなんとかしろ」
というやりとりが展開されてるわけで。
677名無しさん@5周年:05/02/23 20:20:53 ID:sT50MbXR
>>670
おまいも税金を勝手に使ってるわけだが
678名無しさん@5周年:05/02/23 20:39:51 ID:KyLaCqie
>>676
>おっさん 「それはかわいそうだからなんとかしろ」
そんな感じじゃなかった。「柵、壊すよ」とか言ってたぞ。
679名無しさん@5周年:05/02/23 20:42:22 ID:0IBHWKjj
スレタイが「”堤氏、危機に” ホームレス男性の飼うウサギ・・・」に見えて
コクド元会長がウサギに襲われたのかとオモタ
680名無しさん@5周年:05/02/23 20:43:06 ID:MmsZ3SFD
なんかこのニュースを聞き、ウサタンを頃しに行く
悪いヤシが出そう。
681名無しさん@5周年:05/02/23 20:44:32 ID:Ni2gSI7a
ただのホームレスいじめだ

ウサギの穴ごときで破堤するわけがない
682名無しさん@5周年:05/02/23 20:50:12 ID:mjg2+9+w
何で柵が木製なの? そんなの齧ってすぐ崩壊じゃないの。

683名無しさん@5周年:05/02/23 20:52:29 ID:KYP3eXNx
>>680
このスレにも大勢予備軍がいるしね
684名無しさん@5周年:05/02/23 20:55:23 ID:bIlTGsXf
ウサギに飼われるホームレス。もうウサギどもの奴隷と化してる。
685名無しさん@5周年:05/02/23 20:57:21 ID:J8O6lcHR
この人、このウサギ食えばいいのに。
あるいはどこかで焼き鳥みたいな串焼きにして
ホームレス仲間に売るとか。
686名無しさん@5周年:05/02/23 21:00:24 ID:RpjIczca
なんでこういうときに動物愛護団体が出てこないの?
「私たちが引き取って飼育します」とか言えよ
687名無しさん@5周年:05/02/23 21:03:14 ID:yUd6euAP
これは、食用なの?
688名無しさん@5周年:05/02/23 21:04:40 ID:uEiekI79
あのオッサンなんであんなに態度デカいんだ?
納税してない無職のクセに。
689名無しさん@5周年:05/02/23 21:05:41 ID:MmsZ3SFD
>>685
生き物と聞くと、すぐに食い物にしようという発想は
中国人かイナカッペw
690名無しさん@5周年:05/02/23 21:21:24 ID:1ipIN1mW
おっさんうらやましいな、俺も将来20匹くらいウサギ飼うぞ
その前に一戸建て買わなきゃ。
691名無しさん@5周年:05/02/23 21:29:07 ID:oAO4ZuUy


抱かせてよ
692名無しさん@5周年:05/02/23 21:35:15 ID:E6+OlDGw
うさぎを囲ったら、その周りをムーレスホごと囲えばいいんだよ。
そうすりゃウサギは減っていく。
693名無しさん@5周年:05/02/23 21:38:39 ID:zwKykBYC
で、あの兎は誰が獲って食べてもいいの?
694634:05/02/23 21:38:44 ID:epdF9ly6
本当は明日行こうと思ったんだけど、今日行って来ちゃったw
で、今チョッと前に帰って来た所。
いゃ〜川崎から遠い遠い・・・片道だけで一時間半以上掛かったかな。
で、行って来たんだけど、残念ながら貰って来るのは断念しますた・・・
何故かって言うと、居たのは殆どが成長しきっている
大人のウサギだった事と、半野生状態で人に懐いている様なウサギは
全く居なかった為。
ホームレスのオジサン達にたとえ餌を貰っている状態でも
少し近づくと警戒心強くてすぐに逃げてしまう・・・
これじゃ貰って来ても飼うのは難しいかもしれないと。
もし、あれで一度人間に飼われていたのが捨てられたウサギだったら
まだ違うんだろうけどね・・・
自分は今まで動物を飼った経験もない無知な奴なんで、
カワイイカワイイだけじゃ飼えないと判断、今回は諦めました。

長文スマソ。
695名無しさん@5周年:05/02/23 21:41:42 ID:+ditG6y+
田舎者て言うがアメリカ人だと兎みせると
美味しそうて必ず言うぞ。
696名無しさん@5周年:05/02/23 21:46:53 ID:0UQfvmz9
ウサギ公園てのはいいアイデアだな。
このおじさんに管理人になってもらえばすべて丸く収まるし。
697名無しさん@5周年:05/02/23 21:54:42 ID:swB90hVV
>>696
収益上げられるならいいけどよ、無理そうだから食ったほうがマシ
698名無しさん@5周年:05/02/23 22:07:24 ID:mjg2+9+w
>>697
だから、食用じゃないですから〜〜
699名無しさん@5周年:05/02/23 22:16:20 ID:HOUscna1
ウサギってこんなに繁殖力が強いのになんで日本では野生のウサギが繁殖しないんだろ?
野良犬なんて今はほとんどいないし野良猫ともエリアはバッティングしないと思うが。
700名無しさん@5周年:05/02/23 22:19:39 ID:KyLaCqie
>>699
日本は寂しい環境なのでウサギは死んじゃうんだよ。
701名無しさん@5周年:05/02/23 22:22:53 ID:RhadG5G8
草食だから、臭みはないと思うが。
臭みのない鶏肉みたいなカンジか?
702名無しさん@5周年:05/02/23 22:24:51 ID:Z6wMBZej
地元の山に野生化したパンダウサギがいたなー
703名無しさん@5周年:05/02/23 22:29:36 ID:MlDWbl+N
>>702
そういえば、北大にも、逃げ出した実験用のウサギが繁殖しているそうだな。
「動物のお医者さん」に書いてあった。
704名無しさん@5周年:05/02/23 23:03:23 ID:x9ctwG5t
>>694
優しくしてあげればなつくよ。
705名無しさん@5周年:05/02/23 23:05:15 ID:1WSE+5f+
うさぎのおしっこは臭い
706名無しさん@5周年:05/02/23 23:05:47 ID:zroNyIza
朝の番組でおっちゃん見たけど、テレビとか取材がいっぱい来たので
気が大きくなって(かっこつけ?)お役人に話をしてるみたいだった
あとでこっぴどく怒られて、へこんじゃいそう
707名無しさん@5周年:05/02/23 23:10:03 ID:4JmT0HUA
近親相姦するにも程がある。
アホウサギですね。
708名無しさん@5周年:05/02/23 23:12:44 ID:R13s5hyM
吉祥寺の、井の頭公園西園でも、捨てウサギが一時12匹ほど生き延びていたが
いつの間にか一匹もいなくなったよ。
近所の人たちがせっせと餌やってたのに・・・
草だって食べ放題だったのに・・・
やはり、ノーリードの犬のお散歩が当たり前になってたからかな?
709名無しさん@5周年:05/02/23 23:17:45 ID:A6u0Mg7x
>>699
広島県竹原市の大久野島
710名無しさん@5周年:05/02/23 23:29:40 ID:zk4x5Kq7
オスとメスを分けるさえしたくないと、平然と主張する無責任飼い主。
税金未納・不法占拠のホームレスの身勝手で、多額の税金が使われている。
河川の安全を守る為に、これ以上、税金の無駄遣いをさせない為に、
あの河川敷から、まとめて追い出せないのか?

無責任飼い主のホームレスは、不法占拠で、強制退去で追い出しをしてほしい。
囲い等にかかった費用の請求書を。
我々の税金が、ワガママで無責任なホームレスに使われるのはおかしい。
かかった費用は無責任な飼い主負担で。

ウサギは、動物園・小学校等へ。
引き取り手がないウサギは、サファリパークの肉食動物のエサ用に。
野生同然・放し飼いで飼われ、近親交尾で生まれたウサギ、病原菌等をばらまくことが心配。
ウサギ、全部『処分』したほうがとも考えられる。

711名無しさん@5周年:05/02/23 23:31:51 ID:FsBQrEc6
と、のたもってる710が納税してない学生の件について
712名無しさん@5周年:05/02/23 23:35:13 ID:f3/uCDtf
消費税や酒税も税金だろ
713名無しさん@5周年:05/02/23 23:36:12 ID:oG0ftVGC
ウサギを囲いで閉じ込めるより

あのホームレスを鉄の囲いに入れてやれ
714名無しさん@5周年:05/02/23 23:37:46 ID:sjBsYwFf
>708
そこはカラス多くないか?
715名無しさん@5周年:05/02/23 23:39:16 ID:QxinJlbK
>710税金をおさめなさい
716名無しさん@5周年:05/02/24 00:01:23 ID:mZu2g1oJ
自己厨で無責任なおっさんだな
マスコミ取材やテレビクルーが来て浮かれている映像を見たが
痛々しすぎて目を背けたくなる
いっちゃあ悪いがこうはなりたくない
一生懸命働こうと思ったよ
717名無しさん@5周年:05/02/24 00:04:58 ID:GWzZAAwh
こんなになるまでホームレスを放置した行政に怒り。
報道されて、そのうち必ず兎に危害を与える基地がやってくる
兎の安全を祈るばかりだ
718名無しさん@5周年:05/02/24 00:07:46 ID:SQPFbeui
うさぎはホントによく増えるんだよなぁ。
オレもうさぎ飼ってたけど、シングルだったから
増えずに済んだ。
友人のところでは「ジェロニモ」と名づけたうさぎを
飼ってたが、久しぶりに遊びに行ったら、いつの間にか
庭中に、似たようなのが走り回ってた…
「どれがジェロニモだか、オレにももう分からん」だとw


ちなみに、うさぎの数え方は一羽、二羽だぞ>>1
719名無しさん@5周年:05/02/24 00:14:30 ID:fKmXcgJ7
子供の頃、飼ってたウサギが逃げ出して、通りがかったホームレスに持って行かれて食われちゃったことがあったなあ。
人懐こくて可愛い奴だった。妹は泣いていた。
720名無しさん@5周年:05/02/24 00:19:33 ID:tNyQrke8
ウサギを口実にしてるだけな気がする。
もともとヤワな堤防だったんでしょーよ。
721名無しさん@5周年:05/02/24 00:38:40 ID:ZJs/l1SM
>>720
やわな堤防だったら去年の台風でとっくに切れてる
722名無しさん@5周年:05/02/24 01:07:19 ID:p47wEfta
とっくにきれてる??
723名無しさん@5周年:05/02/24 01:15:12 ID:2x76SELa
貰って欲しいと言っているだけましだね。
河川敷に畑を作ってるDQNみたいにゴネて無い分さ
724名無しさん@5周年:05/02/24 01:25:35 ID:LSKTfM3x
うさたん家族だから処分できないけど貰ってくれってな、なんだい?
手許に居なきゃ同じだろうに。
725名無しさん@5周年:05/02/24 01:34:56 ID:gF+Q5siy
ホームレスが悪いわな。
ウサギは飼うべきではなかっただろ。
1匹ならいいけど。
当然、数匹でオスメスがいれば繁殖するのは
わかるのだから。
726名無しさん@5周年:05/02/24 01:37:22 ID:gF+Q5siy
一羽でした。↑
727名無しさん@5周年:05/02/24 01:43:47 ID:EkxhOPOp

ウサギをとやかく言う前に、東京都庁やら大阪市役所を見てみろ。
穀潰しの役人が大繁殖しておるわ。

てか、日本全土に役人が際限なく繁殖して国家予算80兆円の半分
40兆円も食い潰して、いまや国家の屋台骨がグラグラじゃないか。

業つく役人から逃れて、社会の片隅で虐げられてひっそり暮らしている
哀れな老人の楽しみを奪う前に、役所にはびこる害獣を駆除すべきだろ。
728名無しさん@5周年:05/02/24 01:51:15 ID:EkxhOPOp
>>727
あの東京都庁の奇っ怪な日本の建物を見るたびにムカムカくるんじゃ。

公僕がピカピカの庁舎を乱立されはじめたのはいつのころからだったか。
町工場が垢と油でドロドロで寒風が吹きさらしなのに、よく平気でピカピカの
庁舎が建てられるもんだな。

いっそ、都庁の数フロアをホームレス専用の仮設宿舎に充ててやったらどうなんだ?
729名無しさん@5周年:05/02/24 01:58:49 ID:uZn4JGjy
うさぎage
730名無しさん@5周年:05/02/24 02:05:16 ID:vwAtUUdf
>>699
田舎に行くとけっこう普通にウサギいますよ、夜行性だから人目につきにくいだけ。
スキー場なんかに足跡あるでしょ。
冬になると暖を求めて牛小屋とかにまぎれこんできたりする。
でも自然界のウサギは適度な数しか増えないので、
荒川のように大量に一ケ所で走り回ったりしません。
731名無しさん@5周年:05/02/24 02:05:31 ID:MoLtC6rb
ウサギはうまいよ。スペインじゃ普通に売っているよ。
732名無しさん@5周年:05/02/24 02:08:27 ID:6esTNhe5
>>725
元々ウサギは捨てウサギなんだよ。捨てられたウサギを仲間のホームレスが飼ってて、生まれたのを沖元さんがもらって飼ったんだよ。悪いのはウサギ捨てた人
733名無しさん@5周年:05/02/24 02:50:01 ID:C4PJAkCs
>>731
都内だけど、うちの近所でも売ってるよ。
734名無しさん@5周年:05/02/24 04:00:37 ID:2cBTrLit
っつか、食用で飼え。貴重な肉だぞ
735名無しさん@5周年:05/02/24 04:41:23 ID:6D+buTrL
飼ウサギは、日本原産ではない穴ウサギだから
ブラックバスと同じ。繁殖力も旺盛だし駆除しないと野生生物の害になる。
オーストラリアでは大問題だし。

バスやブルーギルを駆除しろと言うなら、荒川のウサギも絶滅しないとダメだ。
キャッチアンドリリースなしで、家に持ち帰ってウサギ鍋に汁
736名無しさん@5周年:05/02/24 04:47:59 ID:J/pm+Dev
よう台湾人台湾では虫でもなんでも食べるな?糞もたべるだろ?
737名無しさん@5周年:05/02/24 04:59:08 ID:fzVdBxOm
温情で河川敷に住まわせてもらってるのに偉そうだよな。

ホームレスで餌代5万だっけ。バカだな。
738名無しさん@5周年:05/02/24 05:06:51 ID:eGA220eF
>>732
悪いのは捨てた人で思考停止してどうするんだよ。
野良猫を捨ててアホ餌やりが増やしてもその論法で我慢を強要するアホ愛誤と同じ。
責任持って飼えば誰も文句言わないんだけど、馬鹿は害悪まき散らす愛誤活動をお好みのようで、
結局動物側にも人間側にも被害が増えてる。愛誤って屑だね。
そもそもこのおっさんテレビで増えても貰ってもらえばいいと思っただの、
柵を税金で補修してもらっておいてこれ以上増えないように雄雌分けることを提案されたら
カワイソウ、こっちが決めること、などと同情の余地のない馬鹿っぷりを晒していたよな。
739地空海川山崎歩水石谷気:05/02/24 05:11:53 ID:+9Vmqlll
ウナギは海で生まれるんだよな
740名無しさん@5周年:05/02/24 05:31:37 ID:fP+Tn96E
何匹のうさぎが堤防をほじると堤防が決壊するのか科学的データを提示するべき。
741名無しさん@5周年:05/02/24 06:09:52 ID:uIfNNg/Y
>>740
一匹いれば十分
大雨になって見れば判る
742名無しさん@5周年:05/02/24 06:26:01 ID:aLLHe70Q
河川敷に勝手にすんでも良いの?
会社から返るのがきつい時があるから
河川敷に仮眠小屋たてようかな
743陽一 ◆ocDK16WXos :05/02/24 06:44:38 ID:MCQV1PNJ
ぶっちゃけ沖元さんは【男の中の男】やろ
744名無しさん@5周年:05/02/24 06:58:20 ID:cVNpa8wv
これも一軒家なら飼いてーよ、穴ウサギ。
745名無しさん@5周年:05/02/24 07:10:58 ID:wZ2QCx9c
あのおっさん勝手に河川敷に住んでて、よくあんなに言えたものだ。
こっちは固定資産税やっと払ってるのによ
746名無しさん@5周年:05/02/24 07:13:15 ID:fy+39WT6
それにしてもフザけた乞食だな、今度は絶対に柵から出すなよ。
餌を与えに行く無責任な馬鹿者たちも不法占拠者と同類
747名無しさん@5周年:05/02/24 07:14:10 ID:gIteLdNb
ウサギもよく病気になんねーな……
748名無しさん@5周年:05/02/24 07:28:04 ID:ovkWG+Iq
>>745
生活保護受けて海外旅行行く奴よりかはまし
749名無しさん@5周年:05/02/24 07:40:12 ID:ZT9UnRNv
TBS朝の報道番組ウォッチで、荒川に繁殖してるウサギの話題で、
ラサール編集長が(おじさんが近所の人から食事を貰っていた事について)
おじさんに餌やったら、おじさんも増えちゃうなって、言っていたのだが・・
ホームレスになら、お前らの食べ物は餌だ!って言って良いのだろうか?
スタッフも笑っていたから、お笑いとしてのセンスはあるのだろうが、
750名無しさん@5周年:05/02/24 07:44:25 ID:UTKSp8s/
>>749
ヤな感じだなラサール。
751名無しさん@5周年:05/02/24 09:13:59 ID:PzNxVCyP
あのね、私みたいな貧乏でも
ちゃんと住民税払ってるんだよ!
区民税や町会費・・・・

ホームレスになんの権利があるの?
台風がきてウサギのせいで堤防が破壊されて
家が流されたら
誰が保障してくれるの?
752名無しさん@5周年:05/02/24 09:22:26 ID:K88pFeUc
ここもあずきちゃんの聖地だな
753名無しさん@5周年:05/02/24 09:25:41 ID:Im+SX/t5
無職に「働かないならホームレスになれ」と罵倒している輩が
ホームレスに税金払え、ですか。
754名無しさん@5周年:05/02/24 09:29:36 ID:OnrwfmGj
うさぎなんてまずいよ
もっとうまいもん飼えよ
755名無しさん@5周年:05/02/24 09:40:55 ID:JrTLGqCd
>>705
叱呼以外は余り臭くない。
体臭はないし、●が微妙に漬物臭いぐらい。
全体的に犬猫とは比べ物にならん。
756名無しさん@5周年:05/02/24 09:55:16 ID:B1az0VKT
まだオスメス別居におっさんが同意しないためウサギの柵内飼育は
はじまっていませんが昨日テレビ取材中にウサギが高さ60センチ
の柵を乗り越え自由に出入りしていることが判明、今後の国交省の
対応が注目されています。おっさんは「60センチじゃダメだよ
1mはなきゃあ」と言っていましたが、あなたは正しかった。
757名無しさん@5周年:05/02/24 09:55:57 ID:OyJkWYtZ
もう食うしかないよこれは
758名無しさん@5周年:05/02/24 10:12:25 ID:uD8VRHT6
♪まちぼうけー まちぼうけー
♪あるひせっせと ぷーたろー 
♪そこへうさぎがとんできてー
♪ころりころげた(略
759名無しさん@5周年:05/02/24 10:29:16 ID:uD8VRHT6
>749
電波少年の企画でエライ目に遭ってから性格のゆがみが酷くなってきた

・・・わきゃないか。
760名無しさん@5周年:05/02/24 10:36:11 ID:tNyQrke8
>>756
バカなんだよ。ウサギはジャンプする、齧るって習性すら解ってないんだから。

761名無しさん@5周年:05/02/24 11:27:37 ID:ZT9UnRNv
なんとなく、悪気はなく、言ったことで自分の評価を悪くする事は、
良くあることだね。見る目が変わるのも仕方がない事だろう。
弱者に向かって言う言葉では無いなぁ。TBSの社長に今日の昼に食べた
餌は何ですか?もしくは、この間私があげた餌はおいしかったですか?
とは言えないだろしな。弱者に対する暴言ほど、
自分の評価を下げることは無いからな。ラサール君はもっと利口かと思っていたが。
762名無しさん@5周年:05/02/24 11:30:58 ID:bChYEMGp
バニーランド作って入場料取ればいいじゃん。
763名無しさん@5周年:05/02/24 11:54:57 ID:Tcx7I/r4
 おいおい、大繁殖して、危険なのはウサギよりも、
馬鹿女(生活保護のコブ付き、パチンカス)と、在日だろうに
こいつらは、社会の堤防を何度、決壊させたと思ってるんだ?
764名無しさん@5周年:05/02/24 11:57:43 ID:gSk7al6l
兎飼えば食糧に困らないだろうな。
765名無しさん@5周年:05/02/24 12:01:19 ID:AkblCwnU
やさしい人だね
俺がホームレスなら
毎日1羽ずつ〆て土に埋めて臭いを抜き
翌日皮を剥いで焼いて食うけどね
766名無しさん@5周年:05/02/24 12:01:33 ID:yDDk8PO0
皮を剥いでオッサンの防寒着にするとか、製薬会社の実験台にするとか
使い道はたーくさんあるよネ!
767名無しさん@5周年:05/02/24 12:25:51 ID:7pWFA5e2
昼食を抜いてる俺にはヨダレの出る話しだ
768名無しさん@5周年:05/02/24 12:33:58 ID:OtjPxsKE
ウサギの寿命ってどれくらいなん?
寿命で死んでから食うなり、売るなりすれば罪悪感はないだろうし。
769名無しさん@5周年:05/02/24 13:12:12 ID:e6KwWNaU
>>768
このサイズ(2Kg)ならば
室内飼いのうさぎなら7〜10年
屋外の場合はその半分ぐらいと言われているよ
770名無しさん@5周年:05/02/24 13:46:37 ID:HkYFHS01
アゲ
771名無しさん@5周年:05/02/24 13:54:48 ID:r1PTmNQX
このネタって広告代理店が仕掛けてるんじゃないの?
国交省のイメージアップ狙ってるんだろな。
772_:05/02/24 14:16:20 ID:JcGc3CDZ
>760
アナウサギなんだから、木製の柵をかじったり飛び越えたりするだけじゃなく、
柵の下の地面に穴掘って容易に脱走するんじゃないの?
国土省、それも全く考慮に入れてなさそう。

ところでうちでもウサギ飼ってるけど、ヤツの前歯は半端じゃないよ。
「甘ガミ」なんてしないで、思いっきり容赦なくかみつく。
3年飼ってるのに自分の名前もわかってるのかいないのか。
基本的には人にいじられるのが嫌いだから、終始つれない態度。
犬やネコみたいに向こうから「構ってくれ」と寄ってくることなんて皆無。
とにかく頭悪いし凶暴。
でもこんなことをすべて許しちゃうほど、見てくれやしぐさはかわいいよ。


773名無しさん@5周年:05/02/24 14:44:15 ID:3OpAwZDZ
>>756
ウチの兎は1mの段ボール枠を飛び越えて脱走してますた orz
774名無しさん@5周年:05/02/24 14:52:08 ID:q/PPDeEI
2chねらーの紳士淑女の皆さん。
この河原で優雅に狩りなどいかがかな?
775名無しさん@5周年:05/02/24 15:07:55 ID:AIyxbboE
>>772
>柵の下の地面に穴掘って容易に脱走するんじゃないの?
>国土省、それも全く考慮に入れてなさそう。

木材を埋めたそうだ。
776名無しさん@5周年:05/02/24 15:08:55 ID:7g1+jOmr
>765
なかなかの通ですね!
ウサギは肉に癖が無く、どの様な料理にも出来ると思います。
私だったらミンチにしてソーセージが最高だと思います..
777名無しさん@5周年:05/02/24 15:09:08 ID:mCGyK3tN
ウサギ公園にしておっさんを管理人にする。
国民の福利厚生と雇用創出の妙手。
778名無しさん@5周年:05/02/24 15:10:29 ID:RSS6UQFM
ウナギはやばいよ。でも増やして喰えばいいじゃん。
779名無しさん@5周年:05/02/24 15:34:26 ID:3OpAwZDZ
>>776
兎ソーセージはどうかと思うぞ。淡白過ぎるし何よりミンチにする前の
下ごしらえに手間かかりすぎ。
780名無しさん@5周年:05/02/24 15:36:59 ID:gF+Q5siy
70羽だったよな。
あの柵では狭くないだろうか・・・。
781名無しさん@5周年:05/02/24 15:38:23 ID:+XnbQsGn
北への食糧援助は以後うさぎで。
782名無しさん@5周年:05/02/24 17:33:57 ID:gF+Q5siy
ウサギ減ってるのかよ!
現在は20羽だそうだ。
783名無しさん@5周年:05/02/24 17:39:04 ID:LwnyxNVK
ウサギは普通にソテーしてうまい
784名無しさん@5周年:05/02/24 17:40:01 ID:EPRa/Jh/
引き取り手が次から次へと現れて、アッという間に20匹まで減少w
今日5匹産まれたようだが、もうすぐいなくなりそうだな。
785名無しさん@5周年:05/02/24 17:45:22 ID:NiBgnYBS
この おっさん
「うさぎが可哀想だから」という理由で柵を作らなかったみたいだね。
恐らく売るのも嫌だから増えてしまったんだろうね
786名無しさん@5周年:05/02/24 17:45:28 ID:fy+39WT6
引き取り手が出てくれたのは良いことだけど
このオヤジ今度は全部渡してしまうのは嫌だとか駄々こねそうだな。
787名無しさん@5周年:05/02/24 17:46:35 ID:kWaBbYDd
788名無しさん@5周年:05/02/24 17:47:10 ID:kJpfxbWm
>>749
ラサールの解説は、話をより分かりにくくする解説。
声も聞き取りずらいしな・・・。

以前も、
同じ芸人仲間が起こした不祥事には、
大甘のコメント垂れてたのに、
一般人が、似たようなことやったら、
「一般論的な偽善」ほざいてやがったしw

バカ丸出し!
早よ、ヤメろっ!
789名無しさん@5周年:05/02/24 17:47:26 ID:EPRa/Jh/
いいじゃん、ペットで2−3匹手元に残しても。
場所はどのへんなんだろ。見にいこっかなあ。
790名無しさん@5周年:05/02/24 17:51:07 ID:fy+39WT6
そんなにウサギが好きならオヤジは真人間になってブリーダーでもやれば良いさ。
それかムツ五郎のところで雇ってもらえ
791名無しさん@5周年:05/02/24 17:51:27 ID:NiBgnYBS
無尽蔵に増やさないならね。
ペットとして買うなら増やさないようにするのも重要
792名無しさん@5周年:05/02/24 17:51:43 ID:SzCIgbSy
うなぎ大繁殖
793名無しさん@5周年:05/02/24 17:53:18 ID:OyJkWYtZ
ソーセージにして売れ
794名無しさん@5周年:05/02/24 18:00:45 ID:+BN8B57+
>>642
はとか。

娘に見えた。めがねかえなくちゃ。
795名無しさん@5周年:05/02/24 18:07:59 ID:Ep7vhthp
あのオヤジ、ウサギをどうこう言う前に、人間の地位に戻ってから物を言え。
ウサギの繁殖率・生殖率も知らねえのかな。あいつら、止めないと死ぬまで交尾し続けるからな。

里親ったって、一時の野次馬感情だろ?すぐ捨てられて、別の場所で同じ事が繰り返されるぞ。
796名無しさん@5周年:05/02/24 18:14:55 ID:eB3MEu06
ホームレスって税金払っていないんだから、人権ありません
野良犬や野良猫と同じように、野良人間として保健所で駆除すればいいんだよ
マジでホームレスって、汚いし臭いしで普通に道を歩いているのをみるだけで危険を感じるしで
存在自体が悪
ほんと、駆除して欲しいよ
797名無しさん@5周年:05/02/24 18:16:46 ID:Dqfgfnvp
うさぎ鍋
798名無しさん@5周年:05/02/24 18:21:11 ID:dG+y2glq
この前久しぶりにうさぎ飼ってる友達の家に行ったら
うさぎ頭だけがおおきくなっててびびった。
799名無しさん@5周年:05/02/24 18:43:49 ID:KC5M1dHZ
殺しまくってやるぜコレで平和だ

みんなOFFしようぜ

ウサギの子供を踏みつぶすのは楽しいぜ どうせ罰金だけだ軽い軽い
800名無しさん@5周年:05/02/24 20:30:20 ID:CqpbRybU
>>738
愛護活動家はそんな事はしないはず。
むやみにふやすのは良くないといってるよ。
どんな活動してるか知りもしないくせにエラソーな事いってるおまえは本当に滑稽だな。
世の中を裏側から冷静に見てるつもりか?
考え直せヴァカが。
801名無しさん@5周年:05/02/24 20:53:15 ID:QMWzLk+K
>>799
絶対にやるなよ。本気にする馬鹿いるんだからな。
802名無しさん@5周年:05/02/24 20:57:01 ID:a3ZnodCd
ウサギ良く食べたな、子供の頃。家の裏山に薄こげ茶色のが沢山いたから。
803名無しさん@5周年:05/02/24 21:00:34 ID:RNsgJ5LV
ウサギを食べれば食費も飼育費も解決ジャマイカ
804名無しさん@5周年:05/02/24 21:03:04 ID:IK4rNHvn
ウサギ1匹ごときに仲間を誘わないとナニも出来ないヒキw
805名無しさん@5周年:05/02/24 22:28:13 ID:2XcoDpIv
守銭奴 「雌雄を分けて・・・」

乞食 「それ俺反対」

守銭奴 「ええっ?!」
806名無しさん@5周年:05/02/25 00:12:01 ID:VE30ouGx
>>796
というか、ホームレスという言い方自体、マスゴミか人権君、もしくは
まだ日本語がつたない子供さんしか使わんのだが。さて、きみは何だろう。
たぶん子供さんかなあ。

ふつう大人の社会では、物乞い、ルンペン、乞食、恥知らず、とか呼称する。
かしこまって形容するにしても、せいぜい路上生活者。
ホームレスゥ?日教組の「我も人なり、かれも人なり」に毒されちゃいかんよ。
きみの親御さんに聞いてみ、「ああ、ルンペンなあ・・・」と教えてくれるから。
807名無しさん@5周年:05/02/25 00:16:27 ID:VP5pF1hP
ウサギはオス同士でもやっちまうからなあ
808名無しさん@5周年:05/02/25 00:18:10 ID:H6nv9Gm2
つーか、ホームレス男性の掘立小屋は撤去されないの?
809名無しさん@5周年:05/02/25 00:19:52 ID:U14aF+Rv
ウサギのテリーヌ、ちょっとだけ臭みがあった
アレは内臓だったのかなー
肉は旨いのかなー
810名無しさん@5周年:05/02/25 00:21:37 ID:A0tU0o/U
ウサギごときでダメになる堤防なんて、
台風来たらいっぱつで終わりだろ?
811名無しさん@5周年:05/02/25 00:22:43 ID:mo6uIp6t
>>807
ウサギは土さえあれば番でほうっておくだけですぐ増えるからね
隠れる場所さえあればいい。
もうポッコポコ増える。
そしてちょっとしたストレスで子を殺す。
オスだけで放っておくとオス同士で交尾の真似事をしだす

これがウサギの実体。
812名無しさん@5周年:05/02/25 00:27:55 ID:XFLt65Hr
どっかの島で、ヤギが繁殖して島が荒れ、
結果として漁業ができなくなった、というのを思い出す。
ヤギさんはずごい群れになって、
ゴゴーッと走りまくっていたっけ。
ヤギ繁殖で漁業不可なら、ウサギ繁殖で土手に危険がっつーのも、
わりと納得ゆく気がする。

あのおじさん、何だかんだ言いながら自分で柵を作ったりして、
技術あるんだね。
役人はなぜ柵を作る前におじさんに相談しない・・・。
813名無しさん@5周年:05/02/25 00:49:27 ID:7uDtsM69
荒川の河川敷にいけば、ただで住ませてくれるのか。いいことをきいた。
814名無しさん@5周年:05/02/25 00:57:22 ID:92hNmCP6
>>799
そんな事言っててもウサギ見ると萌えってなって、なでなですると思うよ。カワイイの見付けてもらって帰れば?
815名無しさん@5周年:05/02/25 02:27:13 ID:a/o2q+7Z
>>814
あなた、いい人ね。
816名無しさん@5周年:05/02/25 02:39:57 ID:anFbv+WQ
俺ウサギかってるよ。
817名無しさん@5周年:05/02/25 02:49:00 ID:doP4zY/t
>>816
やっぱり犬猫よりくさいですか?
818名無しさん@5周年:05/02/25 02:51:37 ID:LDgmWnwr
サクを作る前に、ホームレスをどうにかして下さい。
819名無しさん@5周年:05/02/25 02:51:42 ID:gpSrSoGk
草食獣は肉食獣より匂いがないよ。
くさいと思われてるのは、飼い主がトイレ掃除を怠っているからだよ。
820名無しさん@5周年:05/02/25 03:00:48 ID:akusJPhq
俺も飼ってるけどくさくないよ
821名無しさん@5周年:05/02/25 03:19:40 ID:1sXVRsID
うちの犬は臭いよ
布団にもぐりこんで腕枕を強要されるよ
822名無しさん@5周年:05/02/25 03:41:30 ID:S/7TOzKs
>>821
うちは猫が強要するよ。
布団に入ってくる前に額や鼻や下唇など顔をツメ立てて突付くのでたまらんですよ。
823名無しさん@5周年:05/02/25 06:38:25 ID:WUQFkrXD
>>809
ロードオブリングでも有名なうさぎのシチューと、野うさぎの香草焼き食ったけど
うまかったよ。
あと、変わった所では日本料理でうさぎの吸い物も食べたことある。


824名無しさん@5周年:05/02/25 09:37:59 ID:gE5Dlpd7
昨日、赤ちゃんが8羽生まれたらしいね
825名無しさん@5周年:05/02/25 09:42:14 ID:XXUyjH7+
>>823 ひどい、ひどいわ。私、とても貴方のお嫁に行けない。
826名無しさん@5周年:05/02/25 09:46:44 ID:fL+CdXcg
確かに美味いんだけど、あまり水分のある草とかにんじん食わせると臭いからな。
絞めたら半日くらいつるして、小便を全部出してしまえば臭いが多少消える。
827名無しさん@5周年:05/02/25 09:48:45 ID:1/BsvsPM
 取り敢えずサイコな若造が殺戮しに現れる前に
里親が現れたのは良かった。

 あと小学校に放り込んでおけば、喜々として
飼って貰えるんじゃないか?
828名無しさん@5周年:05/02/25 09:49:05 ID:Ie2P2VU0
外国産カブトムシ繁殖も大問題
http://blogs.yahoo.co.jp/umizaru164
829名無しさん@5周年:05/02/25 09:49:13 ID:XXUyjH7+
>>826 貴方たち最低!ムキー!
830名無しさん@5周年:05/02/25 09:50:58 ID:T+yYcfcc
>>824
なぬ!?また増えたのかよ!
831名無しさん@5周年:05/02/25 09:54:37 ID:XXUyjH7+
なあ、マジレスして良い?
近親相姦にならないの?
貰ったけど、凄い虚弱体質とかじゃねーよな?
832名無しさん@5周年:05/02/25 10:07:46 ID:fqqMCXJm
>>831
もちろんある程度高い比率で近交系になる。
でも近親相姦で虚弱体質なんてのは迷信なので何の問題もない。
833名無しさん@5周年:05/02/25 10:15:30 ID:XXUyjH7+
いやいや、迷信じゃないだろ。
馬だって極端なのは、絶対にダメだぞ。
ダビスタでもすぐ予後不良じゃんか。
人間だって奇形児の可能性高いだろう。
ウサギは、当てはまらない根拠でもあるのか?
834名無しさん@5周年:05/02/25 10:20:02 ID:fqqMCXJm
>>833
馬も人間も迷信。
根拠も実証もまったくない。
実験用のウサギは兄妹交配を20世代繰り返して作る。
835名無しさん@5周年:05/02/25 10:21:27 ID:XXUyjH7+
>>834 マジで?
信じて良いの?
俺信じちゃうよ。
ダビスタでも近親交配がおかしいってメールしなきゃなんないし。
836名無しさん@5周年:05/02/25 10:25:38 ID:DumCyE8R
でも気持ちは解るな〜

俺も荒川が決壊するところ一度見てみたい・・・
837名無しさん@5周年:05/02/25 10:28:00 ID:DMBdx1Xr
絵を想像すると、笑える。
838名無しさん@5周年:05/02/25 10:31:06 ID:XXUyjH7+
まあ、名古屋人の俺は、荒川が決壊しようがなんだろうが構わないけどね。
ウサギが心配だな。
839名無しさん@5周年:05/02/25 10:31:44 ID:CfA15PYg
う〜さ〜ぎ美味しい〜荒川〜♪
コ〜ブ〜ラ〜釣りし〜中川〜♪

>>822
うちは寝てる間に布団の中で猫にカミカミされます。
840名無しさん@5周年:05/02/25 10:34:29 ID:CfA15PYg
近親交配が問題ないわけないだろう。
何のためにヘテロになったと思ってるんだ。
841名無しさん@5周年:05/02/25 10:35:14 ID:XbKwRGWq
おい、小学校の飼育小屋ばっか襲ってないで荒川池よ、猟奇趣味の変態は。
842名無しさん@5周年:05/02/25 10:52:36 ID:M1QsYRyy
昨晩の寒さじゃ赤子は全滅かもね。
それにオジサンが手で触っちゃってたから
子育て放棄は確定?
843名無しさん@5周年:05/02/25 10:57:06 ID:XXUyjH7+
>>834が、俺を騙そうとした件について。
近親交配を堂々と肯定しやがって。
ダビスタの製作者にメール送る所だったじゃないか。
無垢な気持ちを踏みにじりよってからに。
844名無しさん@5周年:05/02/25 11:01:01 ID:nEDZY5af
いや、実はウサギや猫は近親交配するんだなぁ。
845名無しさん@5周年:05/02/25 11:01:19 ID:fqqMCXJm
>>843
むしろ近親交配が問題だという証拠があるなら上げてくれ。
>>840も自分で何いってるか理解してないだろう。
近親交配を繰り返してもその近交系内で遺伝子が均一化されていくだけ。
近親交配が原因で虚弱体質や奇形が産まれるなんて
100年前の妄想。
846名無しさん@5周年:05/02/25 11:14:09 ID:Oa2RPLlY
806 名前:名無しさん@5周年 投稿日:05/02/25 00:12:01 ID:VE30ouGx
>>796
というか、ホームレスという言い方自体、マスゴミか人権君、もしくは
まだ日本語がつたない子供さんしか使わんのだが。さて、きみは何だろう。
たぶん子供さんかなあ。

ふつう大人の社会では、物乞い、ルンペン、乞食、恥知らず、とか呼称する。
かしこまって形容するにしても、せいぜい路上生活者。
ホームレスゥ?日教組の「我も人なり、かれも人なり」に毒されちゃいかんよ。
きみの親御さんに聞いてみ、「ああ、ルンペンなあ・・・」と教えてくれるから。


こういうレスするのって年食った主婦とか?
「たぶん子供さんかなあ」とかいう言葉使いがキモい
847名無しさん@5周年:05/02/25 11:17:35 ID:XXUyjH7+
>>845 誰を信じりゃ良いんだよ?
近親相姦は、道徳上の問題だけか?
犬のハスキーだかアイフルの犬だかが、近親交配ですぐ死ぬって新聞で見たぞ。
本当にオマイの言う事信じて良いのか?
何回も言うがダビスタで近親交配が強いインブリードを行うと
予後不良になっちゃうのは、間違えなのか?
競馬板行って聞いてくる。
848名無しさん@5周年:05/02/25 11:18:57 ID:F9RlyPmj
849名無しさん@5周年:05/02/25 11:25:04 ID:uHDAfqxi
浮浪者ごと消せ!
850名無しさん@5周年:05/02/25 11:27:55 ID:Rv1Me/cO
カムイ外伝で堤防にあいた小さな穴に体を入れて決壊を防いだ子供の話がある。
ふと、思い出した。ウサギ、売ったら金になる。
851名無しさん@5周年:05/02/25 11:29:47 ID:fqqMCXJm
>>847
それはゲーム上の演出。
サラブレッドの血統感はかなり間違ったものが多い。
人間の道徳上の問題を馬にも当てはめて「近親交配はよくない」と思い込む人が根強く居る。
実際近親交配で問題なく走る馬なんて珍しくない。
852名無しさん@5周年:05/02/25 11:33:14 ID:sgIct/uI
>>847
取り敢えずダビスタをソースにすんなよ。
ゲームは地球シミュレータじゃないんだから。
853名無しさん@5周年:05/02/25 11:34:15 ID:XXUyjH7+
>>851 今聞いてきたけど、ダメだって言ってたよ。
やっぱり極度に血が濃くなりすぎるのよくないんじゃない?
人間だってハーフとかが綺麗だったりするじゃん。
つーか、俺を騙そうとしてる?
オマイのこと信じたら馬鹿扱いだったよ。
真面目にレスしてちょ。
854名無しさん@5周年:05/02/25 11:36:33 ID:0AbHoG0d
ウサギじゃなくてウナギだったらな
855名無しさん@5周年:05/02/25 11:37:04 ID:68xhEs2W

<丶`∀´>ノ テラスのようなものを設ける見た目重視の堤防を作るのが間違いニラ!
        スーパー堤防でマイナス海抜地域を死守おつゆ!
856名無しさん@5周年:05/02/25 11:41:29 ID:fqqMCXJm
>>853
「血が濃くなる=悪い」という見方がそもそもおかしい。
たとえばお前が近親交配を繰り返したとしよう。
そして「お前と遺伝子的に近い集団」が出来たとしよう。
それが「お前の血が濃い」ってことだな。
それは悪いことか?
857名無しさん@5周年:05/02/25 11:45:27 ID:RqAm3omL
>>856
充分悪いよ。奇形児の産まれる確率が高くなるんだよ。
奇形児じゃなくても、体質が弱い子供が生まれたりする。
858名無しさん@5周年:05/02/25 11:45:47 ID:2SURyfh6
柵作っても、穴掘って逃げちゃったりしないのかな?
859名無しさん@5周年:05/02/25 11:46:57 ID:8Qu0XUrh
>>811
あれはオス同士で交尾をしてるんじゃないよ。
マウントをとる事で、自分が1番偉いというアピールだよ。
860名無しさん@5周年:05/02/25 11:54:20 ID:JJdguhkr
ウサギはオス同士で交尾すると、メスが生まれるんだよね。
自然界ってものは、まったくよく出来てるな。
861名無しさん@5周年:05/02/25 11:54:59 ID:5IqqPpk1
へえ、東京にもホームレスっているんだ
862名無しさん@5周年:05/02/25 12:02:55 ID:sgIct/uI
>>857
だからそれが「根拠が無い」って言うのがいまの論点だろと。
863名無しさん@5周年:05/02/25 12:05:45 ID:RqAm3omL
>>862
遺伝子工学に詳しい人からすれば危険だと
思われてるんじゃないの?
864名無しさん@5周年:05/02/25 12:06:58 ID:fqqMCXJm
>>863
だからどういう根拠で誰がそう思ってるの?
865名無しさん@5周年:05/02/25 12:08:36 ID:VJiXvv/7
おっさんが役人に説教していたとおり60cm柵では
うさぎが自由に乗り越えられることがハッキリしたので
1mに作り直すそうだな、最初からおっちゃんの指示通り
やってればよかったものを更に税金の無駄使いだわ
10万円で出来たとテレビで役人が言ってたが材料費だけの
話で人件費は入っていませんからー
866名無しさん@5周年:05/02/25 12:21:18 ID:RqAm3omL
>>864
これまでの調査で分かるんじゃないの?
発展途上国だったら、差別で言うわけじゃないが
近親相姦は結構やってそうだし、そういう事例を
調べればある程度分かるんだろ。俺は詳しいデータ持って
ないけど、専門家とか調査してるだろ。てかさ、普通に
考えて近親相姦なんてあかんと思うけどなw
867名無しさん@5周年:05/02/25 12:22:31 ID:XXUyjH7+
>>863-864 で、俺はどっちを信じたら良いわけ?
誰かソース持ってきてくれよ。
信頼性のあるやつ。
俺が調べようとしたら変なエロサイトばかり行くんだよorz
アイフルの犬は、新聞に載ってたぞ。
急激な需要で近親交配進み結果、すぐ死んだりするって。
あれも嘘なのか。
もう、ダビスタの話しないからちゃんと答えてよ。
教えて君で申し訳ないが。
気になってせっかくの有給休暇が、無駄になっちまってるじゃないか。
868名無しさん@5周年:05/02/25 12:25:12 ID:fqqMCXJm
>>866
だから誰がいつそういう調査をしたの?
「そういう調査で結果が出ているはず」というのが
勝手な思い込みだって言われてるのを理解できないのか?
869名無しさん@5周年:05/02/25 12:26:52 ID:RqAm3omL
>>867
お、有給か。俺は次の職場に移るまでの束の間の休日。
俺も「近親相姦」でググったらエロばっかり出てきた。
調べないでも、近親相姦なんてやらんだろ普通。
870名無しさん@5周年:05/02/25 12:29:10 ID:RqAm3omL
>>868
てかさ、キミなんでそこまで近親相姦に執拗に食らいつくの?
遺伝子的な問題うんぬんより普通は常識としてしないだろ。
危険とか言う前にさ。
871名無しさん@5周年:05/02/25 12:31:58 ID:xS68aFOS
>>869
親近相姦じゃなく親近交配でググりなさい。
872名無しさん@5周年:05/02/25 12:32:54 ID:M1QsYRyy
おまいら、いい加減スレ違いだと思わんか。
873名無しさん@5周年:05/02/25 12:33:04 ID:RqAm3omL
>>871
あ、そうかw
874名無しさん@5周年:05/02/25 12:38:55 ID:XXUyjH7+
>>869 申し訳ないね、束の間の休息を。
最近は、俺の職場でも土日出勤なんだよ。
折角、銀行入ったのにさ。ローン相談会とか言うものに借り出されるんだよ。
それは、置いといてやはり近親相姦並びに近親交配は、ダメで良いんだね?
道徳的観念からも遺伝子的レベルからも宜しくないって事でOK?
競馬関係者だって何十億もする種馬買って来るんだから近親交配の危険性なんか知ってるんじゃないの?
JRAには、東大卒だって獣医だっているんだから。遊びでダビスタやってる俺とは、比較にならん位研究してるだろうし。
ゲーム的に盛り上げる為にインブリードを禁止してるんじゃないと思うんだけど、どう?
875名無しさん@5周年:05/02/25 12:44:51 ID:XXUyjH7+
早朝から、2ちゃんやってて今嫁に怒られたので、ちょっと
買い物に付き合ってくる。
それまでに、結論出しといて下さいませ。
お願いします。
やっぱり、良くないよなー。
876名無しさん@5周年:05/02/25 12:45:32 ID:RqAm3omL
>>874
>道徳的観念からも遺伝子的レベルからも宜しくないって事でOK?

それで良いと思うよ。競馬でいうところの近親交配はインブリードって
言うそうだけど、それは人間が勝手にやらせてるだけで不自然な行いだ。
基本的に人間にしろ動物にしろ近親交配はしない。それは直感的に危険
だと分かってるからだと思う。ちなみに仕事大変やね。今銀行は変革を
迫られてるからね。
877名無しさん@5周年:05/02/25 12:59:11 ID:sgIct/uI
>>876
だ〜から近親交配する動物だっているんだっちゅうの!
878名無しさん@5周年:05/02/25 13:12:11 ID:LKhCABus

にっぽん放送の株で儲けようぜ!(^o^)/
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1108278134/

墨田川のうさぎちゃんを助けよう!(^o^)/
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1108803737/

大久野島の(^o^)/ウサギを救え
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1108546907/
879名無しさん@5周年:05/02/25 13:13:41 ID:RqAm3omL
>>877
そういうだろうと思って基本的にって言ってるじゃん。
880名無しさん@5周年:05/02/25 13:23:37 ID:IomM8C3R
>>802
♪ウサギおーいーしい かのやまー だね
881名無しさん@5周年:05/02/25 14:38:37 ID:XXUyjH7+
>>876 レスありがトン。
2ちゃんに入り浸った代償として嫁のコートと2歳の娘の服買わされた。
俺のスーツは当然のごとく無視だった。
2ちゃんの代償で11万は、高いよな。
今不貞腐れてまた2ちゃんやってるw27歳でもう妻子持ちになるなんて考えてなかったわい。
なまじ低学歴なのにメガバンク入っちゃったからもう大変で。
で、まだ結論でないんだね。
どっかにソースないかな。
近親交配は、絶対にヤバイよ。
だって、俺何度も言うけど、チワワがやばいって日経新聞か読売かで読んだもん。
取り合えず信用してみるつーか、全部マスコミ疑ってたらどうにもならんし。
近親交配が、OKの人もソース出さずに俺を丸め込もうとしたしなw
このウサギがチャンたちが、引き取られたは良いけどすぐ死亡だったら子供可哀想じゃん。
ホームレスのオッサンも何匹から増やしたのか知らんが、近親交配って知らずにドンドコ増やしたんだろうな。
まあ、競馬板では、マヌケ呼ばわりされて今日一日良いこと無かったですはわ。
882名無しさん@5周年:05/02/25 14:46:47 ID:hsyLf8Hp
>>19さんみたいな男気のある人、好きです(´∀`)
883名無しさん@5周年:05/02/25 15:09:20 ID:sDYj9p1O
河川法を見てみよう。誰か国交省を訴えてみたら?

河川法24条 河川区域内の土地を占用しようとする者は、国土交通省
令で定めるところにより、河川管理者の許可を受けなければならない。
【この時点でこのホームレス、不法占拠だよね】

河川法27条 河川区域内の土地において土地の掘削、盛土若しくは
切上その他土地の形状を変更する行為又は竹木の栽植若しくは伐採を
しようとする者は、国土交通省令で定めるところにより、河川管理者の
許可を受けなければならない。・・・
【ウサギを放った時点でこの許可なくして堤体を改変したことになると思われ】

河川法18条 河川管理者は、河川工事以外の工事又は河川を損傷し、
若しくは汚損した行為若しくは河川の現状を変更する必要を生じさ
せた行為(以下「他の行為」という。)によつて必要を生じた河川
工事又は河川の維持を当該他の工事の施行者又は当該他の行為の
行為者に行わせることができる。
【このホームレスに柵の工事をさせることはできるんじゃねぇか?】
884名無しさん@5周年:05/02/25 15:24:12 ID:8Qu0XUrh
>>883
で? だから何よ?
>誰か国交省を訴えてみたら?
なんで自分で訴えないの?
885名無しさん@5周年:05/02/25 15:25:05 ID:yDZnHkyk
テレビ見て思ったんだけど、このホームレス不法占拠のくせに何でいばってんの?
好意的に受けてる住民も頭おかしいと思う
へびとかだったら訴えるくせにさ
学校とか動物園とかに引き取らせるべき
886名無しさん@5周年:05/02/25 15:30:56 ID:RqAm3omL
>>885
禿同。オスとメスを分けるなとかゴチャゴチャ注文つけてるのを
見て腹立った。おまいは不法占拠してるんだと言いたかったよ。
おまえの土地じゃないっての。何であんなの許すんだろ。
確かに蛇だったら絶対住民は総がかりで追い出してるよな。
ホームレスなら何やってもいいのか。ここでもまた間違った人権が
まかり通ってる。
887名無しさん@5周年:05/02/25 15:33:52 ID:XXUyjH7+
ウサギは可愛い。
蛇醜悪。
そんなもんでしょが。
888名無しさん@5周年:05/02/25 15:36:21 ID:RqAm3omL
>>887
つまり身勝手って奴か。ある意味差別だなw
ま、その兎も伝染病に罹った途端、処分しろとの
声が高まるんだろうけどなw
889名無しさん@5周年:05/02/25 15:44:58 ID:XXUyjH7+
>>888 犬が可愛い。猫も可愛い。
でも、蛇や猪はダメ、カラスなんかもってのほか。
誰だって、可愛いものには、優しいよ。
ブスと可愛い子に対する接し方と一緒じゃん。
890名無しさん@5周年:05/02/25 15:48:15 ID:Q4lxlgHx
不法占拠だからどうとか
オッサン追い出せとか
何か器の小さい奴が多いな。
ほのぼのしてるからいいんじゃね〜の?
891名無しさん@5周年:05/02/25 15:50:05 ID:JJdguhkr
>>890
たしかに、あのホームレスのおっさんをテレビ見るまでは
そう思ってたよ。
892名無しさん@5周年:05/02/25 15:50:22 ID:kvBkrAva
ウサギ売ればいいのに
ウサギブリーダーとしてホームレス脱出のチャンスじゃないか
893名無しさん@5周年:05/02/25 15:51:31 ID:XXUyjH7+
近親交配の危険性に早く答えてくれよ。
俺が、共同馬主になった馬にその疑いがあるんだよ。
もう3歳なのにまだレースに出られなくて委託料だけ搾り取られてるんだよ。
近親交配だったら(極度の)責任とってもらえるかもしれないし。
894名無しさん@5周年:05/02/25 15:53:26 ID:RqAm3omL
>>890
最初は占拠してるのは一人だったりするから、そうやって
ほのぼのしてられるが、居心地が良い事が知れ渡るとわんさか
やってきて、衛生面とか治安面で不安が出てくるんだよ。どんな
奴がいるか分からないのに、遂最近も氏家が子供頃したじゃないか。
大阪の天王寺動物園周辺じゃあ不法占拠して朝から晩までカラオケを
歌い通しで、親子が怖がって近づかないから商売にならないし、動物も
ストレスで繁殖行動が出来なくなってるんだ。これは明らかに営業妨害だ。
しかも酒飲んで立ち小便して臭いし。
895名無しさん@5周年:05/02/25 15:54:09 ID:6Vcc0odO
>>890
だったら器の大きいお前が、ホームレスとうさぎの面倒見てやれよw
896無邪鬼:05/02/25 15:58:42 ID:2g1uCwVc
みんなで喰やぁええやんか!
897名無しさん@5周年:05/02/25 16:04:36 ID:Q4lxlgHx
>>895
ウサギなら貰った
すぐに死んじゃうかもしれんが(´・ω・`)
898名無しさん@5周年:05/02/25 16:07:08 ID:fqqMCXJm
>>893
馬主になってるのにその程度の知識もないのか・・・。
ブラッドスポーツは情報の蓄積とその分析でやるもんだろ。
899名無しさん@5周年:05/02/25 16:17:15 ID:XXUyjH7+
>>898 地方所属の安い馬な。
それも共同馬主。
大学時代の親友で断り切れなかったんだよ。
投資?額も200万切る位だったし。
それが、全然レースに出れないんだ。
骨折の繰り返しで。タイキシャトルの子なんだが、最近疑うようになってきてるんだ。
900名無しさん@5周年:05/02/25 16:20:22 ID:8Qu0XUrh
>>897さん
健康診断に連れて行ったほうがいいかも。
ずっと可愛がってあげてね(*^-^)
901名無しさん@5周年:05/02/25 16:24:37 ID:8wtUj+3i
うさぎ は良しとする。 百歩譲ったとしてだ。
飼い主の小屋の周辺にゴミが散乱していたのは頂けないと思った。
こんな所から区別は始まり、差別につながるんじゃないかと思った。

おっさん2chなんて見てないだろうけど、小屋の周りを綺麗にしな。
902名無しさん@5周年:05/02/25 16:33:26 ID:6CjdbBoC
もらってあげたいな。
でも無理ぽ。
903名無しさん@5周年:05/02/25 17:05:00 ID:utn/mZZo
>>883
河川法、公園法、こやつら乞食がモロモロ法律違反の犯罪者であるのは、自明の理です。
しかしながら、このケースにかかわらず行政がなぜ乞食排除に手をこまねいている
かというと、基本的人権、生存権の侵害だとブ〜たれる人権君や福祉君はたまた
儲け目的で乞食福祉を営んでいるものどもがいるからデスヨ。
904名無しさん@5周年:05/02/25 17:24:01 ID:v6iQSF7f
ねえねえ‥ホントにウサギごときで堤防って崩壊してしまうもんなの?
905名無しさん@5周年:05/02/25 17:26:12 ID:Ecd9bVTA
犯罪乞食のウサギも犯罪者だから 死刑がいいと思って
7匹ほどぶっ殺したった ニュースにならないな
906名無しさん@5周年:05/02/25 17:55:23 ID:bpFELKXR
いつ食べるの?
907名無しさん@5周年:05/02/25 17:58:26 ID:eoKzKUCm
>>904
うさぎくらいで堤防が崩壊するなら、うさぎが住んでる山なんて地すべり起こしまくり
のような気がするが。
908名無しさん@5周年:05/02/25 18:02:05 ID:CU7gckM4
ウサギを数えるのは「羽」なんだが。
909(^o^)/:05/02/25 18:03:02 ID:88nkhSwK
ホントはホームレスのおじさんを囲いたいだけなのよ!
910名無しさん@5周年:05/02/25 18:05:44 ID:JIuOJky7
しかしここのホームレスはリッチだよなー
毎日うさぎが食えるやん。なんにも問題ないニュースやし
911名無しさん@5周年:05/02/25 19:14:15 ID:o0sE4qqk
912名無しさん@5周年:05/02/25 21:17:02 ID:1pJmR5nV
ウサギを食うネタばかりw 
ひねりが無い馬鹿大杉
913猫煎餅:05/02/25 21:20:04 ID:vpL4Y3yo
山だったら木の根が、漆喰の役目を果たすだろうけど、
堤防では崩れを食い止めるものが無い
914あばび ◆Art/6wBzA6 :05/02/25 21:22:40 ID:p2hq5tH2
へいの高さUPしたのかな
915名無しさん@5周年:05/02/25 21:25:09 ID:RsekA2A/
でもカナダで食ったウサギの丸焼きは美味かった
香草で臭み消してるみたいだったけど
少し獣臭はしてたけどね
味は本当にいいよ

ただ・・穴ウサギだったかは不明だけど
916名無しさん@5周年:05/02/25 21:31:55 ID:RGHQuH1d
だから食用うさぎは同じアナウサギでも品種が違うんだよ
まず体重が倍以上違う
917名無しさん@5周年:05/02/25 21:51:00 ID:Pshhp7Tf
>>565
そんな映画ないんでは?
調べたんですが。
918名無しさん@5周年:05/02/25 21:54:29 ID:6q/Ka8UZ
>>1

リンク先のリンクは嫌味か?

Ads by Google
東京23区に住むなら
千代田線“町屋”駅直結の新築物件。 東京メトロで都心へ好アクセス。
www.m-axe.jp/
ウサギの飼い方なら
ペット好き専用サイトを利用しよう! みんなの飼育方法を無料で公開。
pet.wonder-ocean.com
東京賃貸・ペット可専門
小―大型犬までペット可賃貸探します 犬・猫・ペット
919名無しさん@5周年:05/02/25 21:55:03 ID:2GS1AnGS
>>917
gigaワロス
920名無しさん@5周年:05/02/25 21:59:56 ID:2GS1AnGS
>>806
頓珍漢な日教組批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
リアルでそんなこと言ったらそれこそおまえがキティ扱いだぞwww
921名無しさん@5周年:05/02/25 22:00:48 ID:uYIUIuT6
貰いにいってもいいのかな?
922名無しさん@5周年:05/02/25 22:03:41 ID:2GS1AnGS
>>921
経済的に確立してるか?
アレルギーはないか?
ちゃんと去勢してやれるか?
常に世話してやれる人はいるか?
できないのに飼うのはそれだけで虐待だぞ

923名無しさん@5周年:05/02/25 22:10:06 ID:A6uqhjQ+
>むげに追い出すわけにもいかず

むげに追い出せ。
924名無しさん@5周年:05/02/25 22:13:14 ID:UD9sXJot
ウサギは穴掘るから、いくら塀を高くしても意味ない
下にコンクリート流さないと出ちゃうよ

てか、河川の不法占拠がいつから容認されるようになったんだ?
925名無しさん@5周年:05/02/25 22:18:43 ID:M2OVtaP+
>>921
ウチはホームセンターで\2,980で売ってた雑種♀ウサギを買ったが
不妊手術に5万かけたし、動物健康保険に年3万かけてるぞ。
夫婦とも家をあける時は7千円/日でペットシッターさんを頼むぞ。
毎日のケージの掃除と給餌は当然のこと。
そこまでやる覚悟ある?
926名無しさん@5周年:05/02/25 22:38:33 ID:w8tlh7/U
金持ちだね、うちは拾ってきた猫はえさ代以外全くかからん。
病気もしない。
927名無しさん@5周年
>>925
アニコム入ってるのか。
結構おとしのウサですか?