【裁判】琵琶湖外来魚訴訟:ブラックバス等のリリース禁止判決に不服と原告控訴 ★2
( ´_ゝ`)フーン
3 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:03:30 ID:GW9JefYk
また清水国明か
4 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:04:18 ID:u1nczDFR
4様か?
清水さんは原告から外れた。
清水さんは原告から外れた。
清水さんは原告から外れた。
清水さんは原告から外れた。
6 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:07:22 ID:s79viY4i
バサー
7 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:09:23 ID:QIjT9Hnf
琵琶湖に行かなけりゃいいじゃん。
もしくはシーバスに鞍替えしろよ。
('A`)y-~~ 名前が出すぎて怖くなったかw
(へへ
9 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:11:13 ID:Dj1ChiOY
ブラックバスって食べられるみたいだね。
鯉みたいに泥臭さそうだけど
10 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:11:22 ID:X43SKnqd
10ならご飯食べます
11 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:11:27 ID:t63No8Ym
清水国明はレースやってた時から
やる事が中途半端だったけど
今も当時と同じなんだな。
やるなら最後までやれよ。
12 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:11:34 ID:ddu3uGTH
この人たちはどうしてこんなにリリースしたがっているの?
そもそもどうしてリリース禁止なの?
13 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:11:47 ID:BFLfvuUg
似非自然愛好家バサーは死ね。
14 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:13:07 ID:qxSi6OdL
食わない魚を釣るな
釣るなら食え
遊びで釣るな
っつうか外来種は強いから放すな
15 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:14:22 ID:P1b6bmms
>>12 ゴミを持ち帰りたくないから
ゴミを捨てられたくないから
まだやってんのかクソ清水は・・・・って逃げたのね。
17 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:16:03 ID:ddu3uGTH
>>14>>15 もともとそこに泳いでるものじゃないの?
どっかから誰かが持ってきたものなら、釣ろうが放そうが文句言われる筋合いないんじゃないの?
18 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:17:23 ID:u5Euw2zd
清水氏を含め、このひとたちは自分たちが
日本の自然環境に対する破壊者である自覚
があるのでしょうかねぇ〜
ここで逃げるなら最初からするなよ。
20 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:19:21 ID:fUBwx71y
引っかかった釣り針とか放置すると自然破壊だべ
生活がかかっているならともかくレジャーの釣りなんて
21 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:19:57 ID:syCnYDJw
清水国明はこんな馬鹿なことやってたのか
見損なった
22 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:20:59 ID:QIjT9Hnf
>>17 えーと・・・。とりあえず詳しく聞こうか。
23 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:21:02 ID:FTiE9W3A
このことがあってから、清水が出てきたら速攻でチャンネル変えるようになった。
24 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:21:35 ID:FG2zf5gC
>>17 じゃあオマエが琵琶湖の漁業組合の人たちが放流した鮎の稚魚のうち、ブラックバス
に食われた分の代金を組合に払え。
25 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:22:30 ID:y1Mz+ZL3
>>18 こうやってお前が2ちゃんを見てる間も電気は使われ、
間接的ではあるが確実に二酸化炭素を放出している。
全ての娯楽には環境破壊がつきまとうのでは。
釣り師が破壊者というお前は
自分でも破壊者の自覚はあるのかい?
26 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:22:35 ID:KJUNp4kR
>9
昔、ブラックバス、焼き魚で食ったことあるけど食えないほど不味くないぞ。
ニジマスの塩焼きに味は似ていたような気がする。
まあ、イワナやヤマメよりは味は落ちるだろうが。
27 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:23:29 ID:ddu3uGTH
>>22 いや、まったく釣りのこと知らないから、詳しくはわかんないんだけどさ。
聞いてると、なんかおかしいなーと思ったから。
>>24 ブラックバスをこの清水とかが琵琶湖に放流したの?
もともと琵琶湖にブラックバスがいて、清水はそれを釣って放しただけじゃねの?
28 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:23:48 ID:fUBwx71y
要するに
外来種が在来種を駆逐しちゃうから
外来種放流するなってんでしょ?
区別付かないから
外から持ち込んだものも琵琶湖で釣ったものも・・
29 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:24:17 ID:u5Euw2zd
>>17 もともといない種類の魚だから「外来種」なわけで・・・
鮎を過放流したおかげでダメージをこうむった漁協は琵琶漁協に請求もできるんだね
食物連鎖を人間ごときがグズグズいってんじゃねぇ!!って魚に言われるかな・・・
31 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:25:01 ID:0XOA2KLW
>>25 極端馬鹿が出たな。
二酸化炭素出るからお前は息するな。
なんか、日本語が不自由な人がちらほらと
事務所に抗議電話殺到で怖くなったんじゃないの?
34 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:27:35 ID:y1Mz+ZL3
>>25 ネットは良くて
釣りはダメか・・・。
自分勝手だね。
>>26 まずそうな名前がいかんのだ、名前が
改名しようぜ
↓
36 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:29:11 ID:YVgM5esi
>>26 たぶんイメージが悪いんだろうねぇ。
切り身にして「黒鱒」とか良くわからん名前にしとけば
適当に買ってく奴もでてくるかもしれん。
37 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:29:31 ID:zrOAvmvU
釣ったら食え。
食う気がないなら釣るな。
スポーツフィッシング好きは市ね
38 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:29:57 ID:u5Euw2zd
>>25 キミの発言はハッキリ言って板違い。
バス関連の話でなければ、他の板に行けよ。
外来種をリリースさせれば在来種に危害を
及ぼすことくらいガキでもわかるだろに。
40 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:31:00 ID:bnYgNVf2
てめーらの娯楽の為の権利なんぞ知らねー
琵琶湖漁民の漁業権を無視した態度が気に入らねー
自然保護を唱えながら自然破壊してる事が気に入らねー
そのことに気付いてるくせに意地張った態度が気に入らねー
41 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:33:09 ID:u5Euw2zd
42 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:33:59 ID:ZHhMd/YL
大津の鮒寿司が食えなくなったのはバスのせい
清水国明は自分さえよければ他はどうなっても良いという半島人の考え方らしいな
43 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:34:38 ID:zPRsrORf
ブラックバスにヒメマスとかの遺伝子組み込んで
おいしくすればいいやんけ
44 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:34:42 ID:ddu3uGTH
ここの人の意見を聞いてると
「琵琶湖にバスがいるのが悪い」って聞こえるのよ。
清水はどうしてリリース禁止に反対してたの?
>40
そんなのは漁業してる人間も一緒
網を沈めるための錘だって鉛でしょ?船体の腐食防止の塗料は?
お互い意地の張り合いはもう秋田でしょ
ならばどこまでお互いが協力出来るかが問題
46 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:35:04 ID:0XOA2KLW
琵琶湖のバスば多少臭いんじゃないか?。
食えなくは無いと思うが、問題なく食える(美味しい)
なら皆持帰るだろうし。
47 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:36:45 ID:q1UaRjkP
ほんとゴメンナサイm(__)m
清水国明と同郷のものとして謝ります。
>46
基本的には美味いよ。市場で半身とかで「姫スズキ」とかは多分バスよ
テラピアもなんとか鯛で売ってたな
49 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:37:43 ID:BFLfvuUg
バス釣りやる奴は精神まで腐ってくるんだな。
50 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:38:03 ID:0XOA2KLW
>>44 食わない物を持帰るのが面倒だからじゃ?。
>>48 そういう表記で販売するのはダメになったんじゃなかったっけ?
52 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:40:10 ID:ddu3uGTH
>>50 清水が琵琶湖にバスを放流したわけじゃないんでしょ?
じゃあ、いらない魚を放しても特に問題ないような気がするんだけど。
「黒鱒」って、うまく料理すれば、全然食えるようになるぜ。
2〜3日いけすで泥を吐かせて、甘露煮みたいに味付けを多少濃くしてやれば無問題。
そもそも清水国明って何?
>>48 それでいけるよね
正月の鯛なんか、全部本当の鯛じゃないんでしょ?
南米の方でとれる良く似た魚で
HPも廃れたものになってた。
この二人は喧嘩別れでもしたのかな?
56 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:44:23 ID:gR9yMAxQ
>>52 面倒という理由で条例拒否はおかしくないか?
>51
和名ってことなのかな・・・法的には詳しくないのでスマンコです
バス?美味いよ。ムニエルも美味かったし焼いても美味い
脂が結構あったのか目を離したら燃え上がってた。数十秒シッコしてただけなのに・・・
58 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:47:39 ID:0XOA2KLW
>>52 条例で決まってるんだし持帰えれば良いんじゃ?。
持帰っても特に問題ないよ。
59 :
艶魔:05/02/21 12:48:30 ID:o53Bl/y1
元々国内には生息していなかった種が、ある時期に突然姿を現したが、
食欲旺盛で繁殖力が強いため、在来種を絶滅させる恐れが有る。
釣った時の引きが強く、醍醐味が有るとして釣り人には人気が有るが、
食用にするにはやや難が有るため、殺すには忍びないとして
リリースすることが一般的となった。
釣りマニアか、釣具店などが、楽しみや売り上げ向上を狙って
違法に放流した疑いが強い。
自然界の生態バランスを崩し、自然破壊につながる恐れが有るため
全国的に深刻な問題になっている。
経済的にも技術的にも困難が伴うが、外来種は絶滅させるべき。
この責任は、命をもてあそぶ釣り人や釣具店が負うべきである。
60 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:48:50 ID:18z813sT
どうせ釣った魚なんてリリースしても弱ってすぐ死ぬんだから、リリースする意味なんか無いだろ。
海釣りでは食える魚は持って帰るし、食えない魚(クサフグなんか)はかもめやカラスの餌になるからな。
やっぱり、ブラックバスの美味しい食べ方を研究して、釣り人に持って帰って食わせる方法を考えたほうがいいな。
疑問だったのがカラスとかカモメはあのクサフグくっても死なないのか?
>59
難しい縦読みですね
62 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:52:18 ID:ddu3uGTH
>>56>>58 だから条例自体がおかしい、って訴えてるんじゃねの?
まあ自分勝手って言えば自分勝手だけど、
人の捨てたモノで遊んでいて、それが有害だったとしても、遊んだ人間が処分しろってのは高圧だと思う。
有害なら捨てた人間を罰するべきだし、それが特定できないなら、管理者が処分してから「捨てるの禁止」とするべきでは。
えーと、渓流魚で美味しい順番です。
それぞれ天然に近い状態として(天然に近い状態の物が手に入る時点で問題なのもいますが)
ニジマス→ヤマメ→イワナでしょうねえ。どう贔屓目に見てもこの順番は変わらないと思います。
全部養殖物で比べても同じですよ。
降海型でスチールヘッド、サクラマス、アメマス(アークティクチャー)で比べても変わんない。
スチールヘッドはカナダ、アークティックチャーはアラスカで食べました。
64 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:53:44 ID:u5Euw2zd
>>59 激しく同意。
釣りをしている人は一部だけなんだから
バス釣りを仕事や趣味とする人・していた人に
駆除費用を全額負担させるべきだね。
とっても極端だが、気持ち的にはそんな感じ。
税金を投入なんて絶対に反対。
だって、私も含めて釣りで遊んでなんかいない
し、釣りで金儲けなんてしてないから。
>>62 春厨か?もうちょっと勉強してから書き込もうな。
>>63 >アラスカで食べました
これが言いたいだけちゃうんかと
67 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:54:24 ID:dGGuZukE
>>60 バス釣死は、魚料理できません。
鮮魚店で3枚下ろし出来るよう法整備が必要です。
68 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:54:50 ID:Tkz3WSh3
釣ったバスは頭を潰して木の枝に吊してみせしめにしる!
69 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:56:13 ID:18z813sT
>>61 大丈夫。毒は弱いから、たらふく食ってもピンピンしてるよ。
バリ(アイゴ)なんか鰭に強い毒を持ってるけど、それすら旨そうに食ってるし・・・
70 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:56:21 ID:0XOA2KLW
>>62 >だから条例自体がおかしい、って訴えてるんじゃねの?
漏れはおかしいとは思ってないから解り合えない罠。
誰かが捨てたものをそのまま放置する?子供の理論だろ。
71 :
名無しさん@5周年:05/02/21 12:56:42 ID:unDQtttt
で、なんで清水は原告から外れたの?
単にチキン野郎だったからですか?なんだかなあ。
バス釣り側は歩み寄ってるのみなぁ。漁協ももうちょっと妥協策あると思うんだけど
>71
IDカコイイ
>>66 自慢するならロシアで食べたアトランティックサーモンとイトウです。
75 :
名無しさん@5周年:05/02/21 13:01:56 ID:d0UBa1Nj
コイヘルペスみたいにバスエイズみたいな病原菌がいればいいのにね。
76 :
名無しさん@5周年:05/02/21 13:01:59 ID:ddu3uGTH
>>65 あ、勉強しなきゃ書き込んじゃダメなんだ。
ごめんね、釣りのことあんま知らなくて。
>>70 捨てられたゴミを拾うのはモラル上の問題で、条例で押し付けるものではないと思うんだけど。
そもそもゴミならどうして琵琶湖を管理している人は放置してるの?って思う。
あ、散歩の時間なんで失礼しますね
待ってくれ研ちゃん!!
78 :
名無しさん@5周年:05/02/21 13:05:27 ID:0XOA2KLW
>>76 そうだね琵琶湖って狭いから管理者が手づかみで捕まえれば早いよね。
>あ、勉強しなきゃ書き込んじゃダメなんだ。
>ごめんね、釣りのことあんま知らなくて。
いや釣りの勉強じゃなく人間としての勉強。
>>73 歩み寄ったの>バス釣り側
控訴してるんですが
80 :
名無しさん@5周年:05/02/21 13:06:50 ID:aOPuSz7f
それでブラックバスは普段なにを喰って生きてるんだ?
ルアーを見ると蛙、魚、ミミズのようだけど。
あとスプーンも喰うかw
81 :
名無しさん@5周年:05/02/21 13:07:25 ID:dGGuZukE
清水も、ラジオの「日本全国8時です」に森本とくだらん話してりゃ
おもろいオッサンですんだのに
ポイント(タカミヤ)の広告塔になった頃からおかしくなったな。
「ものまね王座」もコンビで続けられたかもしれんのに・・・・
バス擁護すると人生狂うぞ!!
82 :
名無しさん@5周年:05/02/21 13:07:26 ID:ddu3uGTH
>>78 琵琶湖が広くて管理者だけじゃどうにもならないから、バス釣りの人間に手伝わせようとして条例作ったの?
それこそ横暴じゃん。
83 :
名無しさん@5周年:05/02/21 13:07:45 ID:Tkz3WSh3
バス釣りを厳罰にして、放流したら無期懲役にしたら問題解決!
>>26 ブラックバスの不味いのは皮の部分で,ここをうまく除去できれば
味はまずまずと聞いたことがあるよ。
負け犬で終了か>清水さんは原告から外れた
リリースせずに釣ったら殺せと言うのは教育上良くないとのたまう連中がいるが、
針で引っかけて水の中引きずり倒して弱ったところを食物連鎖の中に再投入するのは
殴って気絶させた奴を寒空の中裸で放置する行為と同レベルだと思われるが如何か。
目の前で死体見えなきゃ何してもいいというのは余計に教育上よろしくないよなあ。
86 :
名無しさん@5周年:05/02/21 13:10:35 ID:0XOA2KLW
>>82 釣った魚を持帰れといってるだけ。
釣れば魚は確実に弱る、娯楽のつりは魚を虐待してるだけ。
87 :
名無しさん@5周年:05/02/21 13:10:55 ID:dGGuZukE
バス調理師資格を持ってないとバス釣は出来ないようにすれば・・・・
>>87 調理資格は別として(とても良いとは思うけど)ライセンス制度の導入は必要かな、
と思います。バサーとは限らず、釣り人全般マナー悪すぎ。
89 :
名無しさん@5周年:05/02/21 13:17:45 ID:ddu3uGTH
>>86 あ、そういうこと?
もう「食う目的以外の釣り」という行為自体がダメなんだと。
ミンクの毛皮とかにも反対するタイプの人か。
90 :
名無しさん@5周年:05/02/21 13:20:50 ID:gR9yMAxQ
>>89 管理者が全て処分しようとしても
釣りをやってる奴は反対するけどね
91 :
名無しさん@5周年:05/02/21 13:21:28 ID:0XOA2KLW
>>89 >ミンクの毛皮とかにも反対するタイプの人か。
漏れ?、別に反対はしてないが。
92 :
名無しさん@5周年:05/02/21 13:25:04 ID:ddu3uGTH
>>90 そうなると話はまた代わってくるよね。他の魚を守るためならバスを間引きすることは仕方のないことなわけで。
>>91 ミンクやウサギは食う以外の目的で殺されてるけど、それはOKなの?
そもそも釣った魚を持ち帰るということは娯楽で魚を殺していることだと思うけど。虐待以上じゃねの?
93 :
名無しさん@5周年:05/02/21 13:27:07 ID:lMnu0iRB
この前
釣り禁止場所のフェンスをペンチか何かで切って
中に入って釣りやってる頭のおかしなオッさん三人組を見た
94 :
名無しさん@5周年:05/02/21 13:27:33 ID:dyBouxtP
ヤベーすげー厨が紛れ込んで見てて面白いのに出かけなきゃ
釣った魚を持ち帰る人は、自分が持ち帰り処分(食うなりなんなり)できる量を知っている。
バス釣り人達は、好きなだけ釣り、釣った魚は優しくリリースする。
面白いのが沸いてるな。
今までのバカーとは違う面白さだ・・・・
97 :
名無しさん@5周年:05/02/21 13:30:25 ID:dGGuZukE
だから一般の釣り人とバサーを一緒にするな!!
98 :
名無しさん@5周年:05/02/21 13:30:33 ID:0XOA2KLW
>>92 よくわからん理論だな。
ミンク?ウサギ?知るかよ、話しを訳の解らん方向へもっていくなよ。
人間も食う目的じゃなく大量に殺されてるよ。
条例で釣ったバスは持帰れといってんだから持帰れば良いだろ?。
99 :
名無しさん@5周年:05/02/21 13:30:41 ID:aOPuSz7f
清水国明は訴訟芸という新しいお笑いを開拓しているのか
101 :
名無しさん@5周年:05/02/21 13:33:40 ID:gR9yMAxQ
>バス釣りの人間に手伝わせようとして条例作ったの?
>それこそ横暴じゃん
釣り上げた魚の回収箱をちゃんと設置してるんだから
釣り人に強制的に手伝わせてるっていうは言い過ぎかも。
102 :
名無しさん@5周年:05/02/21 13:35:22 ID:ddu3uGTH
>>95 それはつまり
「針で体に穴開けられていたぶられた上で戻されるのならいっその事俺を殺して食ってくれ」ってこと?
>>91の話だと、娯楽による釣りはそもそもイカン、ということになるわけで。
それはバスだろうがなんだろうが関係ないわけじゃん。倫理的な話でしょ?魚に痛覚がどうこう以前の話なんでしょ?
漁業以外の釣り人は基本的には娯楽で釣ってるわけで。そうなると「食えるなら良い」とかそういう問題じゃないでしょ。
俺はもともとみんなが反対してるのは「他の魚が食われるからバスを琵琶湖に放流するな」ってことなんだと思ってたのよ。
だったら釣り人を条例で縛るのはちょっと違うかなあと。
でもよくよく話を聞いてみると「娯楽の釣りは魚がかわいそう」っていう理由らしいから、だったらそれはバスには限んないんじゃないの、と思ってね。
103 :
名無しさん@5周年:05/02/21 13:35:29 ID:kDI9wlrp
ダルビッシュ首なげー
104 :
名無しさん@5周年:05/02/21 13:36:26 ID:Tkz3WSh3
釣り人よ、大公望になれ!
105 :
名無しさん@5周年:05/02/21 13:36:44 ID:BFLfvuUg
V ´^ิu^ิ`)y―┛~ ID:ddu3uGTH
106 :
名無しさん@5周年:05/02/21 13:37:34 ID:PEy/gVoO
>釣った魚を持ち帰る人は、自分が持ち帰り処分(食うなりなんなり)できる量を知っている。
>バス釣り人達は、好きなだけ釣り、釣った魚は優しくリリースする。
魚が釣れて続いているときに「食べれる分以上に取れたから」といって釣りを止めれる
人間はまずいないとマジレス。
107 :
名無しさん@5周年:05/02/21 13:38:40 ID:gR9yMAxQ
数人の意見を聞いただけで
>俺はもともとみんなが反対してるのは
みんなかよ。ワロス
>>106 持ち帰れない、クーラーが溢れても釣り続けるか?
109 :
名無しさん@5周年:05/02/21 13:39:41 ID:BFLfvuUg
議論がしたいだけで
物事自体には関心のなさそうな奴が湧いてるな。
>>76 > 捨てられたゴミを拾うのはモラル上の問題で、条例で押し付けるものではないと思うんだけど。
> そもそもゴミならどうして琵琶湖を管理している人は放置してるの?って思う。
>>102 > だったら釣り人を条例で縛るのはちょっと違うかなあと。
まず、管理者は放置してない。
次に、魚は泳いでるうちは無主物だ。しかし、釣った時点で、釣った人の占有物となる。
君の例えを使うと、ゴミを拾えと言ってるのではなく、拾ったゴミを捨てるなと言ってるんだ。
111 :
名無しさん@5周年:05/02/21 13:41:46 ID:0XOA2KLW
>>102 「娯楽の釣りは魚がかわいそう」
こんなセンチメンタルな事書いた覚えは無いが・・・・。
脳内変換して逝っちゃってないか?。
まー釣られてるんだろうが・・・。
112 :
名無しさん@5周年:05/02/21 13:41:57 ID:Qxe14TgH
もともと魚がかわいそうとか言い出したのはバカーの方なんだけどな。
リリースをすることによって命の大切さを・・・うんぬん
>>106 大漁のときは、近所におすそ分けすんじゃないの?
115 :
名無しさん@5周年:05/02/21 13:47:24 ID:BFLfvuUg
命の大切さとか金言の影に隠れてしまいたいバサー。
害魚を撒き散らしている事への弁明は?
116 :
名無しさん@5周年:05/02/21 13:53:43 ID:PEy/gVoO
>持ち帰れない、クーラーが溢れても釣り続けるか?
クーラーが一杯になるまで釣りつづける時点ですでにアウトだろ
船釣りに使うクーラーって40とか50リットルあるんだぞ
>>116 いや…、俺はそこまでやんねー
>自分が持ち帰り処分
と言ってる。
何時までも釣り続けると言ったのは俺じゃねーだろw
外来種と云えばやっぱりジャンボタニシが強烈だね。
119 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:00:10 ID:JrbpneD+
あーあー、次スレ立っっちゃったのか。。。
まぁいいや。夜また来るぜ。
120 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:01:23 ID:ddu3uGTH
>>110>>113 なるほど。納得。
でも、釣り人が元のところに魚を戻したら、その魚は無主物には戻らないの?
野良猫を拾ってきたら最後まで飼いなさい、みたいなもの?
>>111 >>86 >釣れば魚は確実に弱る、娯楽のつりは魚を虐待してるだけ。
忘れっぽい人なんだね。
> 野良猫を拾ってきたら最後まで飼いなさい、みたいなもの?
猫に針刺して毛皮ひん剥いたら、死んで腐るのは目に見えてるから、
遊んだ屍骸は自分で始末なさいという事。
123 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:07:53 ID:0XOA2KLW
>>120 それが「娯楽の釣りは魚が可愛そう」って?。
可愛そう?って書いてる。
125 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:10:13 ID:ddu3uGTH
>>121 なるほど。だんだんわかってきたかも。
キャッチ&リリースなんてのは幻想で、一回釣ったら魚は死にそうになるのね。
そうすると、琵琶湖に死骸が浮かびまくるから、そうなる前に責任もって処分しろという条例なわけだ。
それを命がどうこうとバス釣りが大義名分持ち出して反対している、と。
あれ?じゃあ生態系とか全く関係ないわけ?
126 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:11:36 ID:ghZYCKYf
そもそもリリース禁止にしたいのは、ブラックバスの繁殖力が強すぎて減らない
どころか増え続けていることに問題がある。
したがって、リリースを禁止することによりこの増加に歯止めをかけたいと思わ
れる。勿論、自治体も補償金を出しブラックバスの捕獲につとめているが、繁殖
力が上回っているのが実状。
釣ったバスを持ち帰りたくない人には、県が回収BOXを設置しているのでそこに
捨てれば問題ない。
今、一番反対しているのは釣り具メーカーと釣り具店。
真剣に環境保護を考えている人は、賛成・反対共に非常に少ない。
生態系を保全するために外来魚を駆除しようとしているのに
自らの快楽のためにバスを密放流するバカがいるから
琵琶湖にはバスを放してはいけないということを徹底するのに
釣ったバスも放流しないようにという条例だろ。
>>125みたいに分けて考えるとおかしくなるんだよ。
128 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:15:33 ID:0XOA2KLW
>あれ?じゃあ生態系とか全く関係ないわけ?
ID:ddu3uGTHは馬鹿ということはガチ
129 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:16:31 ID:ddu3uGTH
>>123 かわいそうとは思ってないのに「娯楽の釣りは魚を虐待してるだけ」って書いたんだw
かわいそうじゃないのなら、虐待しようが関係ないじゃん。
魚が弱るっていう事実だけを書けば伝わるところでわざわざ「虐待」とか書いたのに、
虐待されている魚に対して特に感情は持たないんだw意地っ張りか言葉を知らないかのどっちかだね。
うわ・・・・バカ丸出し。
かわいそうじゃないから子供虐待しました!
で 世の中通ると思ってんのか?
131 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:20:31 ID:0XOA2KLW
>>129 ぎゃくたい 0 【虐待】 (名)スル
むごい取り扱いをすること。
「捕虜を―する」
虐待=わかいそう?
馬鹿ですか?。
132 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:23:07 ID:ddu3uGTH
>>127 おお、なるほど。
>>101みたいなことをしてまで、がんがって外来種を駆除しようとしてるのに、命がどうこうを理由にして反対してるのがバス釣りの人なわけだ。
で、釣られた魚が弱るってのは?釣られたバスは弱ってどうせ死ぬんなら、むしろバス釣りは外来種の駆除に貢献してるような気がするんだけど。
133 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:24:35 ID:PEy/gVoO
>>126 >そもそもリリース禁止にしたいのは、ブラックバスの繁殖力が強すぎて減らない
>どころか増え続けていることに問題がある。
>したがって、リリースを禁止することによりこの増加に歯止めをかけたいと思わ
>れる。
下のグラフを見てくれたらわかるけど「バスの繁殖力が強すぎて減らない」
というのは実態のない幻想だよ。バスは減少が続いて漁師の網に1尾もかからないこともあるほど少ない
http://www.pref.shiga.jp/d/leisure/event/slide/sos05s.jpg 琵琶湖で網にかかる外来魚の97%ぐらいはブルーギル。
滋賀県が放流してしまったブルーギルばかりで、バスはほとんどいないのに
バスを殺すことを義務つけられてしまったから浅野氏は抗議しているのだよ。
もしバスが大多数を占めるなら、キミのいうようにバスのリリース禁止に正当性がある
だろうけどね
>>120 > でも、釣り人が元のところに魚を戻したら、その魚は無主物には戻らないの?
だから勉(ry
無主物とは誰も占有してなかったもの。
戻す(リリース)と言うと聞こえはいいが、廃棄してるのと同じだよ。
135 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:26:13 ID:WcuUzwFz
バス脳として研究されて欲しい。
136 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:27:24 ID:ddu3uGTH
>>130 いや、勘違いしてるよ。
それで世の中通らないのは、本人以外は「むごいことをして可哀想」と思うからでしょ。
つまり「虐待してるにすぎないだろ」という意見は裏に「かわいそうだろ」が含まれると理解するのは道理でしょ?ということを
皮肉として反語にしただけだよ。
>>131 だから、むごい取り扱いをしているという情報と、可哀想でしょ?と問いかける意見に、どれほどの境があるってのよ。
とくに君がなんとも思っていないのなら、「魚が弱る」で充分じゃない。
137 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:30:03 ID:tcRyDq6o
釣竿取締法作って売っても買っても所持していても逮捕できるようにすりゃいい
138 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:30:42 ID:b+Bamrum
>>132 弱るけど、100%死ぬわけじゃない。
けっこう生き延びるみたいだよ。
139 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:31:00 ID:QIjT9Hnf
>>132 で、釣られた魚が弱るってのは?釣られたバスは弱ってどうせ死ぬんなら、
むしろバス釣りは外来種の駆除に貢献してるような気がするんだけど。
そんな簡単に死んだりはしない。
清水くにあきをリリース禁止にしろよ
142 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:35:05 ID:0XOA2KLW
>>136 >とくに君がなんとも思っていないのなら、「魚が弱る」で充分じゃない。
凄い理論の展開で、人の文法にまでけちをつけるのかよ・・・。
可愛そうと思わなければ「虐待」を使ってはいけないと?。
100回プールから釣り針で引きずり出されて弱ってろ馬鹿。
143 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:36:02 ID:ddu3uGTH
>>138>>139 え、そうなの?
じゃあ>
>>85とか>86とか
>>121とかってどういうこと?
また「確実に弱るとは書いたけど、それが原因で早く死ぬとは書いてない」とか言われるのかなあ。
144 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:38:03 ID:0XOA2KLW
145 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:39:54 ID:ddu3uGTH
>>142 文法なんて立派なものじゃないよ。
話の組み立て方がド下手だって言ってるの。
最終的に罵倒しかしない人間は、結局頭の程度がその程度なんだよ。
さっきから「わかいそう」とか「可愛そう」とか、「?。」とか、
自分の書いた文すら読み返せない時点で俺も気づくべきだったね。
もういいや、お前。本筋ともずれてるし。
146 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:40:22 ID:PEy/gVoO
バサーがバスをリリースするのは「バスが食べれないから」だと思っている
ヤツが多いみたいだけど食べれるマス類でもリリースの最大の理由は「魚を守るため」
だぞ
1997年にトラウト・フォーラムが会員を対象にキャッチ・アンド・
リリースについてのアンケートを実施した。総回答数は161通。結果はトラウト
・フォーラム・ジャーナル(TFJ)13号(1998年1月30日発行)に掲載
した。釣り人がキャッチ・アンド・リリースを行う理由として、
●魚を残すため: 約55%
●魚を殺すのは忍びない:約29%
●魚が必要ない:約15%
●なんとなく:約1%
>>133 >>PEy/gVoO
おまいは前スレでもかなり暴れてるなw
148 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:43:14 ID:0XOA2KLW
>>145 で勝利宣言かよ・・・。
ミンクやらウサギやらの話しはなんだったんだ。
消防っていま春休みか?。
149 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:48:22 ID:CkuxiUVu
>>146 じゃあ他の魚を守るためにバスの持ち帰りすればいいね
あとブルーギルもか
150 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:48:33 ID:pXrrot0U
バサーの主張や存在自体非常識だが、自治体側も半端だよな。
観光収入(釣りびとの受け入れ)は大事、けどバスのリリースは駄目って…。
バサーには氏んで欲しいが、自治体も甘いと思う。
151 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:48:44 ID:ddu3uGTH
つまり、ブラックバスが他の魚を食べちゃうから、琵琶湖からバスをなくそうと考えているわけね。
そこで徹底するためにバス釣りの人も釣ったら用意した箱に入れてください、と協力を呼びかけたわけだ。
そこでバス釣りの人が命をうんぬん言い出して反対するから、条例でしばってみたと。
そしたらバス釣りの人が訴えて騒動になっていると。
で、本来バスがいると本当に他の魚はいなくなるのか、ということが論点になっているわけだ。
「釣ったら魚が弱る」とか「占有物になった魚をリリースするのは廃棄も同然」というのは、
実はあまり本筋には関わらない「娯楽で釣りをするってそもそもどうなの?」という根本議論で、
そういう話がいきなり出てくるってことはつまり
もうこの話はネタが出尽くして話すことがない、ってことなのかな?
152 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:48:58 ID:PEy/gVoO
153 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:49:42 ID:Hm5a+syB
こうなりゃバサーをバスに食わせればいいんじゃない?
154 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:50:27 ID:b+Bamrum
>>143 そだね。
弱って死ぬとは書いてないな。
バサーがリリースにこだわるのは、
アメリカ(海外)ではキャッチ&リリースってしてるらしい=キャッチ&リリースは魚を殺すより進歩的で文化的
と意味も考えずに思い込んで、「野蛮なことはしたくない」なんて悦に入ってるから。
アーンド
釣り業界が魚を殺さずにすむなら、女子供(語弊があるかもしれんが失礼)も釣りをするようになる
って思惑で広めたことに見事に乗って、「殺す」罪悪感を感じないで楽しむ釣りをする人が増えた。
今更、罪悪感を感じてまで釣りはしたくないって釣りを離れる人を防ぐために反対するしかない。
ってことだよな。
リリース駄目なだけで釣りは出来るんだから別にいいじゃねえかって思うのだが・・・
156 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:52:33 ID:SOSkv8dJ
魚に針さして苦しんでるのを喜んでるやつって
単細胞以下だな
>>151 やっぱりバカだな。
自分で話を広げといて分からなくなったか?
158 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:53:29 ID:ddu3uGTH
>>154 なるほど。でも結局弱らせてるんだから野蛮なことには変わりない、と。
でもそれは釣り業界の宣伝手段だし、本来はリリースすること自体は悪いことではないんでしょ?
それが他の魚を食うバスだからやめてくれ、って言う話なんだよね?
159 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:54:47 ID:0XOA2KLW
>>151 100回読み返してから送信しろ。
内容がさっぱりわからん。
160 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:55:06 ID:BFLfvuUg
まあブルーギルとバスの比率よりも、
魚全体の数が問題。
バスが影響しないわけがない。
161 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:57:40 ID:SOSkv8dJ
ほら、魚が俺のIDを使って叫んでいるよ。
SOS
>>152 そういうお前も『大津漁協』『エリ漁』という限られた条件の時のデータだろ。
2004年通期で64%がバスという結果になってるだろ。
これがすべてとは言わんが お前の言ってる97%ブルーギルと断定できるのも特殊な条件だろ
最後の締めくくりが 『らしいし』 って時点でお察しだけどな。
163 :
名無しさん@5周年:05/02/21 14:59:51 ID:ddu3uGTH
>>157 最初に俺は「どうして琵琶湖に放流したらダメなの?」と聞いた。
帰ってきた答えは、
>>50>>56とまるで「食べれる魚じゃないから返しているに過ぎない」という話だった。
お前なんて「春厨か?」とか意味ない書き込みしかしてねーじゃん。
理由が「他の魚が死ぬから」じゃなくて「食べないのに釣るから」っていう話だからこういう流れになったんであって
簡単に言うと
>>1から流れ読み返せよってことだ。
164 :
名無しさん@5周年:05/02/21 15:00:15 ID:BFLfvuUg
バスは根絶されるべき。
165 :
名無しさん@5周年:05/02/21 15:00:18 ID:p/KdYpMH
鈴鹿サーキットの池にバス放したバカがいて
しばらく水鳥も寄りつかなくなったことがある
影響でか杉なんだよ
166 :
名無しさん@5周年:05/02/21 15:01:43 ID:b+Bamrum
>>146 バサーとそこの会員では考え方にかなりの差があると思うよ。
一時俺も会員だったけどC&R至上主義が嫌で辞めた。
168 :
名無しさん@5周年:05/02/21 15:03:38 ID:ddu3uGTH
>>166 なんか、とてもよく分かった。
ありがとう。
169 :
名無しさん@5周年:05/02/21 15:04:01 ID:BFLfvuUg
バスをリリースする奴は知的障害。
>>152 琵琶湖でのバスはたしかに減っている。
しかし、それは爆発的な増殖期を経て
食べたい在来種が減ってしまったから、
それに合わせてバスも減ってるんだよ。
バスはトゲトゲしているブルーギルはあまり好きじゃないしね。
171 :
名無しさん@5周年:05/02/21 15:05:08 ID:YVZdr3yB
>>165 なんで黒バスのせいで水鳥が居なくなったの?
>>171 水鳥が食べる小魚をバスが全部喰っちゃったから。
173 :
名無しさん@5周年:05/02/21 15:08:08 ID:BFLfvuUg
娯楽の為なら害魚バスを容認する奴は屑
>>171 バスが小魚を食う→水鳥の餌激減→水鳥居なくなる
これ宮城の伊豆沼でも同じ事が起こってる。
バサーリンチ条例とか制定してくれないかな
176 :
名無しさん@5周年:05/02/21 15:11:23 ID:0XOA2KLW
稚魚がバスの餌になってしまうからな。
177 :
名無しさん@5周年:05/02/21 15:12:05 ID:pjIKTCMi
鈴鹿の池はもともと何もいなかったじゃねぇか
せめて年に何回かはバサーを裸でプール放り込んで、バサー釣り大会を開催すべきだな
つり上げたらリリースして、たっぷりバサー釣られ役タンノーして貰いましょ
179 :
名無しさん@5周年:05/02/21 15:22:12 ID:BFLfvuUg
バス釣りは文化ではない。
180 :
名無しさん@5周年:05/02/21 15:23:00 ID:PEy/gVoO
リリース反対派のヤツが多いみたいだけど
「バスのキャッチ&リリースの是非」と「キャッチ&リリース自体の是非」(=バス以外の魚のリリース)
は切り離して考えた方がいいよ。
バスのリリースに反対するのはまだ理解できるとしてリリースという行為自体を否定するヤツはアホ。
リリースしなくてキープしてたらマス類なら1人がたった2尾釣っただけで魚を釣りきってしまう
例えば芦ノ湖の50トンを、一匹250グラムのマスの数に換算すると20万匹
ということになる。ところが年間入漁者数は約十二万人というから、一人当たり
に換算すると、1.67匹になる。一人が2匹ずつ持ち帰ると、もう足りない。
河口湖の100トンという数字も、同様に換算すると40万匹となり、年間入
漁者数が十七万人だというから、一人当たりに換算すると2.35匹でしかない。」
(西山徹、『イワナが笑った』、毎日新聞社、1996)
渓流でバスが釣れたら嫌だ
>バスのリリースに反対するのはまだ理解できるとしてリリースという行為自体を否定するヤツはアホ。
「バスのリリース」と言う前提でみんなレスしてんじゃね?
183 :
名無しさん@5周年:05/02/21 15:28:19 ID:b+Bamrum
>>180 リリースは全て反対って、いないと思うが。
みんな切り分けはできてるはず。
184 :
名無しさん@5周年:05/02/21 15:28:50 ID:czxDQl4S
リリースされる個体は、針でキズを負っているので
そこから寄生虫感染等が起こり、
他の個体への感染の危険性もある。
傷つけた生き物をそのまま返して、自然保護だ資源保護だと
勘違いしている人がおおすぎ。
185 :
名無しさん@5周年:05/02/21 15:29:20 ID:0XOA2KLW
論点は清水国明
>>163 なに顔を真っ赤にしながら書き込んでるのw
君は法律や条例というものを全く分かってないからね。
高校の公民レベルの知識も持ち合わせていないようだし。
>>163 > 理由が「他の魚が死ぬから」じゃなくて「食べないのに釣るから」っていう話だからこういう流れになったんであって
「じゃなくて」って決め付けがすごいね。君は脳内で認定したがるようだw
話の階層が全く見えていない。
簡単に言うと
>>1か(ry
187 :
名無しさん@5周年:05/02/21 15:30:05 ID:PEy/gVoO
>そういうお前も『大津漁協』『エリ漁』という限られた条件の時のデータだろ。
守山漁協でもギル87:バス2.エリに限らず刺し網でもギルばかりだが・・・。
あと全ての駆除量の内訳でもギルが9割以上。
ギルの割合を少なく、バスの割合を多く見積もりたいはずの滋賀県の見解でも
ギル2500:バス500なんだからこれより多いことはないのでは
>2004年通期で64%がバスという結果になってるだろ。
バスを狙っているのだからバスが多くて当たり前。1日に数百尾をつっているのは
冬季に限られているね。
>これがすべてとは言わんが お前の言ってる97%ブルーギルと断定できるのも特殊な条件だろ
琵琶湖の外来魚の97%がギルだとはいわないぞ
あくまで参考例のひとつ
最後の締めくくりが 『らしいし』 って時点でお察しだけどな。
188 :
名無しさん@5周年:05/02/21 15:32:08 ID:BFLfvuUg
どちらのデータも使えないってことだな。
189 :
名無しさん@5周年:05/02/21 15:32:29 ID:KaTRR5/8
まあバス釣るならつつましくやれってことだな。遊びってのはそういうもんだ。
190 :
名無しさん@5周年:05/02/21 15:33:53 ID:PEy/gVoO
>最後の締めくくりが 『らしいし』 って時点でお察しだけどな。
「らしい」というのは推定でなくて伝聞だからね。
バスが「毎回10尾も釣れていない」というのは、会場にいたスタッフが
そういってたよ。その大会のときも10尾も釣れていなかったし。
191 :
名無しさん@5周年:05/02/21 15:40:19 ID:PEy/gVoO
>「バスのリリース」と言う前提でみんなレスしてんじゃね?
>リリースは全て反対って、いないと思うが。
>みんな切り分けはできてるはず。
いやできてないヤツがスゲー多い。過去スレ見ればイパーイでてくる
「食わないなら釣るな」「リリースは虐待」「食えないから捨ててるだけだろ」・・・
キャッチ&リリースはほかの魚になくバスだけに見られる特有の現象だと
思っているヤツの方が多いのではないだろうか
バカか?おまえら?どんな理由があろうとも命を大事にするのは当たり前だろ?
さぁ!おまいらもキャッチアンドリリースしろよ!釣り人の基本マナーだ!
1番大事なマナーを守らせないのは駄目だろ?何で地裁って基地外みたいな判決ばかりなんだ?
しかも、なんだこの板?釣り吉三平とか見たこと無いの?見たことあるだろ?
ねぇ、そこでキャッチアンドリリースは釣り人のマナーって書いてあったよな?常識だよ?
>キャッチ&リリースはほかの魚になくバスだけに見られる特有の現象だと
>思っているヤツの方が多いのではないだろうか
そういう奴はバスどころか釣りやった事無いんだろうから無視すべし。
>>192 日本の生態系が外来魚であるバスに崩されつつあること
についてはどう思われますか?
196 :
名無しさん@5周年:05/02/21 15:56:45 ID:b+Bamrum
つ、釣られた・・・Orz
199 :
名無しさん@5周年:05/02/21 16:04:25 ID:0XOA2KLW
釣りを免許制にして、免許なく釣りしたら罰金にしたら良い。
鑑札があるわけだが
201 :
名無しさん@5周年:05/02/21 16:05:36 ID:CO7sR/7Z
最高裁まで行きますよ。
202 :
名無しさん@5周年:05/02/21 16:07:33 ID:L/c4sQJB
河口湖で釣ってるけど持ってかえって喰うぞ
鱗を落としてヌルを取れば臭みも無い
ニジマスよりはず〜っと旨い
喰え喰え
203 :
名無しさん@5周年:05/02/21 16:09:55 ID:lMnu0iRB
要するにこのニュースの最大の問題点は清水が逃げたことなんだろ?
>ニジマスよりはず〜っと旨い
ハゲドー
皮を剥げば普通にから揚げやムニエルで食える。
捌くのもヒレにトゲがあったりする海の魚より遥かに簡単。
河口湖や亀山ダムでバスのフライ定食食ったことがあるけど、結構うまかったよ。
きれいな水になじませてからじゃないと食う気しないなぁ・・・。
鮎も手づかみで食ったがうまかった。虹鱒もうまい。
サンフィッシュ科の魚はから揚げにするとうまいのでオススメ。
スレ違いズマソ
ちょいと前アングリングに載ってた二宮何某のシーバスのC&Rについて
詳しく紹介しているサイトあるかな?バックナンバー最近整理しちゃって
無いんだわ。たしかシーバス(この言い方好きでないんだけど)のC&Rは
現在釣り人がやってる方法ではかなりの率が致命傷になってるという奴
だったと思う。
>>206 なぜズマソになったんだろう…
スマソだな。
208 :
名無しさん@5周年:05/02/21 16:26:36 ID:PEy/gVoO
>>85 >リリースせずに釣ったら殺せと言うのは教育上良くないとのたまう連中がいるが、
>針で引っかけて水の中引きずり倒して弱ったところを食物連鎖の中に再投入するのは
>殴って気絶させた奴を寒空の中裸で放置する行為と同レベルだと思われるが如何か。
>目の前で死体見えなきゃ何してもいいというのは余計に教育上よろしくないよなあ。
リリースしたら死ぬと思いこんでいるようだが実際は死ぬ魚の方が少数。
バスの生存率 89% 芦ノ湖
イワナの生存率 85〜100%(エサ釣り、飲まれなかった場合)
95〜100% (フライ) 栃木水産試験場
ストライプドバス97%
(スズキの仲間でバスに近い魚)
209 :
名無しさん@5周年:05/02/21 16:29:21 ID:QYa3GxI2
前スレ
>>976 では、ゴルフ場の建設、レジャーも禁止だ。話はそれからだ。生態系の意味わかってるのか。不変じゃないぞ。多様性の意味も。
210 :
名無しさん@5周年:05/02/21 16:38:11 ID:0XOA2KLW
条例でリリースは禁止となってるんだから
持帰ればいいだけの話。
このスレで注目すべきは
1.清水が無様に逃げをうった
2.ddu3uGTHのバカさ加減
の2点です。
212 :
名無しさん@5周年:05/02/21 16:52:24 ID:QYa3GxI2
アホな条例、法律を情報操作、感情操作を駆使して勝手に決められてもハイそうですか、
と言えますかソウデスカ。
213 :
名無しさん@5周年:05/02/21 16:56:49 ID:BmX3eemd BE:30186465-
>>212 琵琶湖以外じゃ、それほど「問題視」されてないし、何の抵抗もなく延長したよな。
>リリ禁
琵琶湖のバス釣り関係者だけなんだよ。未だに反発してるのは。
そのバス釣り関係者も浅野某にのみ汚れ役やらせて、原告に名を連ねない。
清水がやめたのも当たり前。
本来なら、釣具屋とボート屋が原告にならなきゃおかしいのに。
214 :
名無しさん@5周年:05/02/21 16:56:30 ID:BFLfvuUg
バスは害魚。
釣ったバスをリリースするのは
回収した地雷を埋め戻すようなもの。
215 :
名無しさん@5周年:05/02/21 17:10:35 ID:dI+B4BkZ
ブラックバスが本来棲息していた水域で釣って放流するのは自然環境保護から見て当然の行為。
ブラックバスが本来いないはずの場所、つまりブラックバス込みの生態系が確立していない水域に放流するのは自然破壊に手を貸す行為。
という単純な話じゃないの?
216 :
名無しさん@5周年:05/02/21 17:15:38 ID:l5Ew8cGw
バサーは金を出し合って釣堀場をつくれば。そうすれば何をしてもいいから。
日本の自然には手を出さないでください。馬鹿のくせに。
217 :
名無しさん@5周年:05/02/21 17:17:28 ID:0XOA2KLW
自然って良いだろ〜。
と言いながらチェンソーを振り回し木を切りまくる
奴が何を言っても(ry
218 :
名無しさん@5周年:05/02/21 17:19:04 ID:jryPSuBu
219 :
名無しさん@5周年:05/02/21 17:19:32 ID:nWGOuQ1E
>釣り愛好家のタレント清水国明さん(54)と会社員浅野大和さん(30)
こいつらは何を根拠に偉そうに控訴したんだ?
自分がやってることが分かってないんだろうな。
裁判にかかった税金も請求しる!
220 :
名無しさん@5周年:05/02/21 17:24:13 ID:Po2Xl60m
バススレにしては伸びてるなと思ったら
おもちゃがきてるのか
221 :
名無しさん@5周年:05/02/21 17:34:16 ID:QbI3Gwdx
正直 淡水魚は不味いし居なくなっても困らない
それに川や池に行く事もない
環境にも興味ない
が、バサーってなんか偉そうなんで嫌いです
華麗に222
224 :
名無しさん@5周年:05/02/21 17:48:06 ID:QbI3Gwdx
馬鹿のやる釣りがバス釣りって事でよろしいか?
225 :
名無しさん@5周年:05/02/21 18:43:21 ID:KOee6ksV
バスが元いた魚を食い散らかして減ったから漁師が怒って「駆除する!」って
言うってんでしょ?
在来魚が減ったのは湖の周りをコンクリで埋めたからって聞いたさぁ〜。
居場所が無くなったからだと。。。
生態系って良く菊が餌が減ったらバスも減るからバランスとれんじゃ〜ね〜の?
きっと漁連って奴は役人の天下り先で拳から金取る為にバス駆除しよーとしてるんだぜ!
公にすると国からも金貰えるからな〜!きっと。
菊ところによると琵琶湖大橋が二重の橋になってから下流は
すんげ〜水が汚くなって藻がイパーイになって次の年には
腐った藻が残ってかなーり汚いらしい。。
魚が居なくなったのは滋賀県のおかげでバスを駆除するのは
拳の薬人と漁連の癒着で金儲けのためだ! 間違いない
マイケル
226 :
名無しさん@5周年:05/02/21 19:21:24 ID:KaTRR5/8
まあ遊んでるやつが何言っても説得力ないよ。
ライフル協会
228 :
名無しさん@5周年:05/02/21 20:21:14 ID:QYa3GxI2
>>214 誰にとって、どのように、どんな状況で「害」なのかを考える事。
海釣り用のぶっとい竿と糸で、エサはエビなんかの生餌を使う。
撒き餌をばらまいて、バサーを横目に爆釣三昧。当然、キャッチ
アンドキル
230 :
名無しさん@5周年:05/02/21 20:27:26 ID:PoSvDRAV
バスも何とかするべきだと思うが
各地の漁協がいまだに何も考えずに外来魚を放流しつづけているという事実を
多くの人が知らないのもどうかと思ったりする
231 :
名無しさん@5周年:05/02/21 20:32:06 ID:QLDGiL8L
また時間稼ぎか。
まあ、その時間と引き替えに裁判費用を失うんだから、いっかw
232 :
名無しさん@5周年:05/02/21 20:44:24 ID:JQfcrCCU
バサーがバスをリリースする目的は倫理的な理由ではなく主に資源保護のため?
わざわざバスが増えすぎて困ってるというところにルアー釣り出向いて色んなトラブルを引き起こす。
それだけでは飽き足らず「増えすぎて困ってるなど自分の知ったことではない」と言わんばかりに
釣りあげたバスをバスを減らしたくない意図のもとリリースするってことか?
とすれば実に悪辣で反社会的な集団だなあ。
琵琶湖のルールが嫌なら琵琶湖に来なけりゃ良いだけ。
条例は何もバサーはバス釣り駆除のため琵琶湖に馳せ参じよとまでは言ってないはず。
233 :
名無しさん@5周年:05/02/21 22:40:01 ID:QYa3GxI2
「バスが増えすぎて困っている」の原因根本からイメージ曲げて一般に伝聞誇張されてないか?ま、琵琶湖に釣りには行かないよ。変な条例でも決まりは決まりだ。
琵琶湖で昔は泳いだが、今は泳ぐ気にもならん水だし。
ドブ川と直結してるのをなんとかして予算組んで改善するのが先。
234 :
名無しさん@5周年:05/02/21 22:47:56 ID:z20GhA3W
ID:ddu3uGTHを釣り名人と認定する。
相手の些細なミスをすかさずキャッチ
自分のミスもなにげにリリース
獲物を生かさず殺さず
三平こぶ平と呼びたい
236 :
名無しさん@5周年:05/02/21 23:42:22 ID:dGGuZukE
>>216 手緩い!!
バサーは、穴掘って埋めて墓
237 :
名無しさん@5周年:05/02/21 23:44:22 ID:JrbpneD+
なんか今日は眠いので寝る。
おやすみ ノシ
238 :
名無しさん@5周年:05/02/21 23:49:13 ID:27zD3gvO
ふな寿司の値段が高騰したのはバスのせいだろう?
安く買えるようになってほしい。
いまステーキ並に高いから。
239 :
名無しさん@5周年:05/02/21 23:56:03 ID:kLqu0CZT
ブラックバスとブルーギルは、釣ったら殺せ。
清水の馬鹿がいろいろ言い立ててるが、真実はブラックバス・ブルーギルが自然を破壊している。
自然破壊はあるが、だからと言って害魚への対策をしなくてもいいということにはならない。
そんなこともわからんのか?清水は?
釣具屋から金でももらってんのかね?
240 :
名無しさん@5周年:05/02/21 23:56:18 ID:4HltF1v1
>>235 ウイルスを送りつける馬鹿ーが増えそうだから
そのリンクを貼るのは止めたほうが良いのかもな。
241 :
名無しさん@5周年:05/02/21 23:57:43 ID:s+76OIAE
>>238 そういえばそのことで山岡が憤慨してたな
242 :
名無しさん@5周年:05/02/21 23:58:41 ID:yzkwrcNY
243 :
名無しさん@5周年:05/02/22 00:02:54 ID:OAqiG8Zh
>>241 確かに山岡が憤慨してる話を覚えているがなんとなく不自然なストーリーだったような。
バス釣り推奨してる人の大好物が確かあの臭え鮒寿司だった(ry
244 :
名無しさん@5周年:05/02/22 00:05:56 ID:jD2nDK74
釣り場周辺に処分した半腐りのバスを晒しとけば?
245 :
名無しさん@5周年:05/02/22 00:12:42 ID:OAqiG8Zh
246 :
名無しさん@5周年:05/02/22 00:17:28 ID:I7+Ew6V7
バスバカは環境の敵
247 :
名無しさん@5周年 :05/02/22 00:46:13 ID:winjiPUj
で、清水が抜けた真の理由は何?
248 :
名無しさん@5周年:05/02/22 01:05:12 ID:uvzaMTeO
外来魚云々もいいが、とりあえず、ヘラ釣り等の練り餌、集魚剤等の使用も禁止汁。
水の腐敗、富栄養化の元凶。ヘラ等の汚水にタフな生き物しか生き残れない。
閉鎖水域の固有種には致命的ダメージ。
ヘラ池とかの水、臭ってるだろ。
環境負荷の少ないレジャーってな。
249 :
名無しさん@5周年:05/02/22 01:44:41 ID:zmD9kb0c
>>248 へらもいいけど
それよりも漁協の放流止めて欲しいね
鯉とか鮎とかワカサギとか確かにバスにくらべれば同じ量なら
環境に影響は少ないかもしれないけど
漁協の放流量は桁が違う、数百キロとか鯉なんかだとdだからね
例えばバスの1/100の影響力だとしても100倍放流すれば影響度は同じだからね
多くの漁協は資源のバランスを考えないで放流しやすい魚や金になる魚しか放流しないし
しかも本来その環境に存在しない魚まで放流しやがる
その場合、それが日本の魚でも外来種になるのにね
鯉ヘルペスの感染を広げる原因にもなっているし
いっそのことバスと一緒にその辺も規制してもらえないものだろうか
250 :
名無しさん@5周年:05/02/22 02:08:05 ID:A95qqN8F
壱、外来魚を勝手に放流する奴、
弐、バスつりは面白いと言う人、
釣りは面白いと思うけどこの場合弐が壱を擁護するのは
ここで荒らしを上げる事と一緒では・・。
>>248 精進湖なんてのがいい例だね。
地下で繋がっているといわれる西湖、本栖湖と水質を比べてみると…
バスはもっといらないけどね。
>>243 細かいことで申し訳ないが、
何を略したのかがさっぱりわからない。
ryとwを間違ってないか?
253 :
名無しさん@5周年:05/02/22 10:22:19 ID:enTlBhH7
>>250 ワニとかピラニアを放すのも止めてほしい。
あと、プーが鼠算式に増えるのがわかってるのに避妊手術という
責任をもたないで増やしまくるとか。
254 :
名無しさん@5周年:05/02/22 10:55:17 ID:078xvLWw
清水国明の手足を縛ってリリースしよう
255 :
名無しさん@5周年:05/02/22 11:09:11 ID:FB5fjQ/q
256 :
名無しさん@5周年:05/02/22 11:11:35 ID:enTlBhH7
あと、プーがうさぎを鼠算式に増えるのがわかってるのに避妊手術という
責任をもたないで増やしまくるとか。
です。
書き間違え
257 :
名無しさん@5周年:05/02/22 11:45:50 ID:mh9XgM8C
ごめん、清水国明ってタレントだったんだ。ブックオフの人だとばかり・・・
258 :
パブコメ祭り逆効果:05/02/22 12:09:24 ID:3quRR+9P
バサーはよく環境破壊の方が悪いって言うんだよね。
まあ、環境破壊も悪いけど、バスの存在はその環境破壊の一つでもあるわけだ。
「公共工事関係」廃材は法に照らして処理しなければならないし生コン工場は沈殿槽など常に検査して規制を受けている。
琵琶湖などでも今後は失われた葦群落を取り戻そう言うのが行政の方針でもある。
「生活廃水」下水道の整備が徐々にではあるが普及しかなりの網羅率になっている。
「農業廃水」肥料が排水に出て行かないように使う時期や使い方にとても気を使うようになった。
農薬も法律が改正され、使用基準が厳しくなった。
「バス釣り関係」リリ禁や密放流禁止の条例が出され、侵略的外来生物に指定されようとしている。
さて、上記環境問題当事者のうちで、規制を設けるなと文句をたれているのは
アホのバス釣関係者だけ。バスよりも他のことの方が悪いなんて言えた義理じゃない。
ダムなんかも今後は出来るだけ作らない方針だし、作る場合はちゃんとした魚道が設置されるだろう。
国土交通省は河川改修にしても多自然型の方法を実験的に取り入れつつある。
文句を言い続けているうちにバサーだけが取り残される予感がする。
259 :
名無しさん@5周年:05/02/22 12:12:25 ID:Si0X929C
>>257 伝説のロックバンド
「あのねのね」
を知らないとは・・・・。
260 :
名無しさん@5周年:05/02/22 12:34:48 ID:enTlBhH7
>琵琶湖でのオオクチバスなど外来魚の「再放流(リリース)禁止」を定めた
>滋賀県琵琶湖レジャー利用適正化条例
でも、これは良くわからん条例だな。
やるなら、放流の禁止と行政と漁協による徹底駆除だな。
これじゃ、バサーにめんどくさいから代わり駆除してくれって言ってるもんだ。
ただ、それでもいたるところに放流しまくったのはまずい。
ごちゃごちゃしてんのは、俺の故郷バカナガワだけにしといてください。
アライグマも台湾リスもアメリカザリガニも食用ガエル。
日光も結構環境破壊魚のメッカだな。
261 :
名無しさん@5周年:05/02/22 12:43:36 ID:w9CCg2/x
>>257 いちおう二輪レーサーなんだがな、今は知らないが。
その前は原田伸郎と組んでヘンテコリンな歌唄ってた。
262 :
名無しさん@5周年:05/02/22 12:45:21 ID:VW9Ziu95
染みずく荷秋ってバカ
263 :
パブコメ祭り逆効果:05/02/22 13:03:13 ID:b7jMBh87
琵琶湖総合開発は確かに悪い面が沢山ある。
バサーが揚げ足をとるゆえんでもある。
で、深く掘り下げられた大小の漁港が無駄に沢山作られたわけだが、その恩恵を一番受けてるのがバサーだ。
おかっぱりもバスボートも糞厨だらけ。
バサーが葦群落を回復させよ、というのも、環境問題に理解があるからではなく、ブラックバスのすむ環境を良くしてやりたいからだけ。
農地区画が整備され、立派な広い農道が出来た。あるいは漁場へアクセスする便利な道が出来た。まあ、これも開発による一種の破壊と言えなくもない。
そこを利用して嬉々とした表情で溜池や内湖に通うのがバサーだ。
バサーにとって環境破壊というのは自分の便利に活用してる場所以外でのことのみを言うらしいな。
鯉ヘルペス、鮎冷水病・・・・魚の移動にともなう伝染病の拡散は深刻だ。漁協をはじめ当事者は自粛を含めた有効な対策をする義務があるだろう。
ならば、バスが密放流で全国拡散したことはどうなんだ。バス自体病気にならなくても魚体についた病原菌が伝播する可能性は高いぞ。
それにニュージーランドやアメリカでは違う水系の釣場に移るときは釣道具の消毒がうるさく言われるようになった。バサーにこのことの自覚があるのか?
バスボートやフローター、ウエダーなんか消毒したことあるか?
そんな奴らが鯉ヘルペスだの冷水病だので揚げ足取ること自体間違いだ。バサーが指摘しなくても社会的問題としてすでに認識されているよ。
>■外来種であることが問題なの?
>在来種以外は全部駆除?
>それはいつの時代まで遡った話なの?
>話によってはコイだって
>在来種ではなくなりますよ。
>■食害が問題なの?
>バスだって餌を食べ尽くせば絶えますよ(笑)
>草原がライオンだらけになる!な話ですね。
>鮎は台風や冷水病で壊滅的なダメージを受け、その経済的穴埋めを「バスを悪者に仕立てること」
>でなんとかしたい思惑もあったりする(ナイショ)
>■キャッチ&リリースが問題なの?
>「資源保護のため〇〇cm以下は再放流してください」って勘違い?
>在来種であろうが外来種だろうが、
>私にとって命の尊さは変わりません。
>一方的に決められる駆除に釣り人や
>私の税金、私自身を加担させないで下さい。
>…と言いたいだけなんですが。
>私はヘンな事を言ってますかね〜
(゚Д゚≡゚Д゚)?
267 :
名無しさん@5周年:05/02/22 15:51:11 ID:Si0X929C
>在来種であろうが外来種だろうが、
>私にとって命の尊さは変わりません。
>一方的に決められる駆除に釣り人や
>私の税金、私自身を加担させないで下さい。
>…と言いたいだけなんですが。
>私はヘンな事を言ってますかね〜
この手の人種は脳内完結してて自分の考え=世論だと思い込む特性があるように思える。
釣る感触だけ味わい、持帰る手間を省きたいだけなんだろうが、ゴタゴタ御託を並べる。
命の尊さを謳うなら釣りなんてすな。
>私は、社会経済上の観点、古来生態系保全の観点など、
>様々な観点から見て『駆除の必要な地域もあれば、
>保護する必要のある地域もある』と考察しています
>(具体的な対応策はゾーニング案として日釣振などが提唱しています)。
>それには水域の定義はもちろん、
>駆除方法や保護・管理方法を検討する必要があると思います。
>教育の面でも対策が必要でしょう。
といいながら琵琶湖でのリリース禁止には反対とはいかに?
琵琶湖はバスを駆除する地域なんだからそれでいいだろ。
どうしてこうバサーは支離滅裂な理論展開なんだろうな。
結局はゴミ持って帰るのがいやだからリリースさせろってことだろ。素直になれよ。
269 :
名無しさん@5周年:05/02/22 16:58:19 ID:vKCJ315K
>>249 >鯉とか鮎とかワカサギ
これの放流のどこに問題がある?
あー!
これらが放流後、すべて採り尽くされとることがわかっとんのか!!
270 :
名無しさん@5周年:05/02/22 18:39:04 ID:UBemonb3
シマノ、ダイワはどうするんだろうな?
事業拡大をしないと釣具のシェア全体が縮小していくぞ。
シマノは自転車があるから大丈夫か。でもゴルフ用品が失敗したからなぁ。世界中でイメージが良いみたいだしスポーツウェア系、特にジャージは売れるんじゃね?
ダイワは知らないが。
271 :
名無しさん@5周年:05/02/22 21:29:49 ID:FgOSDsGP
>>269 問題ありだろ
鯉
ブラックバスと同じく世界の外来侵入種ワースト100入るほどの魚
用法容量を間違えば
旺盛な食欲で水底の水草や貝や昆虫を食べ尽くし
驚異的な繁殖力、成長速度で他の魚を脅かす
鮎
悪魔の病気「冷水病」を運ぶ魚・・・・・・ってことは最近は無いみたいだが
琵琶湖産鮎はやばい
生態の違う湖産鮎を放流すると在来鮎を駆逐してしまう危険性がある
ワカサギ
まあ大丈夫だろうが琵琶湖で増えすぎて問題になってたよな確か
とりあえず放流した魚は何かを食べて生きていくわけだから
同じ物を食べる生物と食べる物や縄張りが競合して在来種が駆逐される可能性がある
なにせ特定魚種を大量に放流しますから
>これらが放流後、すべて採り尽くされとることがわかっとんのか
漁協の放流は捕った分の補填なんですよこれから捕る分じゃなくて
それに全部捕るなら放流せずにそのまま売ればいいじゃん
272 :
名無しさん@5周年:05/02/22 22:37:34 ID:EqIu15ij
>それに全部捕るなら放流せずにそのまま売ればいいじゃん
ヘラブナの放流サイズ15cm アユの放流サイズ10cm ホンモロコの放流サイズ7_ ワカサギの放流サイズ1_
とても売り物になりません
273 :
名無しさん@5周年:05/02/23 00:04:05 ID:qbZF0sCJ
641 名無しバサー New! 05/02/21 21:11:55
6月の法律施行前に蜜放流しようと思うが、こちらではまだ稚魚が獲れない時期だ。
残念だ。指定が半年延期されれば、やりたい放題だったのに・・・。
残念極まりない。
日釣振や全釣協がそのつもりで頑張ってくれたが、敵のほうが上手だった。
残念。
今からでも、半年延期にならないかなあ。
274 :
名無しさん@5周年:05/02/23 00:10:20 ID:u2aV+xQ9
ひとまず、外来種の指定問題では勝負あったな。
さっきの国営放送の放映は、バス擁護派の論理を全て否定したな。
受信料未払い問題の最中でも意外とまともな事言ったじゃない。
まさかこれが国会議員の圧力排除の初放送ということは無いだろう。
さて、受信料を払ってやる事にしよう。
275 :
名無しさん@5周年:05/02/23 00:34:19 ID:u2aV+xQ9
>>273 絶対に施行後もこういう行為は、後を絶たないだろうな。
276 :
名無しさん@5周年:05/02/23 01:32:44 ID:9w3IwUr1
>>275 >
>>273 >絶対にに施行後もこういう行為は、後を絶たないだろうな。
273はどっからどうみても100%駆除派の自演だろ。
275が273をマジレスだと受け取っているなら精神病院いった方がいいよ
まぁおおかた275と273は同一人物の自演なんだろうがなw
277 :
名無しさん@5周年:05/02/23 01:37:16 ID:ts3AKWTS
バサーはバカー。
278 :
名無しさん@5周年:05/02/23 01:37:32 ID:9w3IwUr1
279 :
名無しさん@5周年:05/02/23 01:40:27 ID:5HM9TqKr
シマノは自転車関連があるから安泰では、ダイワはどうだろうね。
リョービは既に撤退済み、リョービの英断と先見性は見事だったな。
リョービから釣具事業を買い取った上州屋は貧乏くじ引かされた形だし焦りまくりだろうな。
オリムピックとかは規模が小さいし釣具の比重も高そうだけど
ここはバス釣り用品が多いのだろうか。
池原や七色行けばいいだけやん
腐るほど野池もあるしな
大騒ぎするよーなことじゃないわ
むしろヘタレバサーやメガオタが増々減る事のほうが喜ばしい
281 :
名無しさん@5周年:05/02/23 02:07:38 ID:IDpMZXeg
>>276 自演も何もただのコピペなわけだが…w
なんでも自演だと思い込む癖はやめたほうがいいw
そもそもの原因は、業界団体が「釣りをする上での基本的なマナー」を
十分啓蒙してこなかったせい…
そして、(外来種輸入に対する)国の監督が、
曖昧かつ野放しだった性でもある…
さらに、儲け話で素人を釣る山師たちが、魚類だけでなく
他の外来種問題でも(法の抜け穴を利用して)暗躍してた
内に手を打てなかった事も大きい…
283 :
名無しさん@5周年:05/02/23 16:25:25 ID:RmnS8E9E
284 :
名無しさん@5周年:05/02/23 16:46:52 ID:Oz3vanPN
>「練習は積まなかったけど、今年は徳を積んできました。」
>イカレてる!
286 :
名無しさん@5周年:05/02/23 17:08:31 ID:u2aV+xQ9
>>285 ウマイねー!
>>283 お前も対したもんだ。関連スレに全部コピペして
その熱意を違う所に使えば立派な人間になれるぞ!!
>>283 とりあえず日本語の勉強をした方が良いですね。
289 :
名無しさん@5周年:05/02/23 21:47:21 ID:1CeuBItE
>>271 問題あるよな
うちの近くの川は鯉ばっかりだよ
しかもうじゃうじゃ居やがる
去年鯉ヘルペスで大量死したんだが
それを見てなんとなくほっとしたのは多分俺だけではなかったと思うよ
清水は本物の「釣り」タレントだったということか。
【鈴木康友『環境オタクはとにかくしつこい!いずれ恥をかく』】
一部の環境オタクたちがネットワークを利用して、全国の小さな溜め池なども調べ、
「ここにもいた」、「あそこにもいた」と誇大に表現し、騒いでいます。
オタクはとにかくしつこいので始末に終えません。
しかし、いずれは彼らも恥をかくことになるはずです。
鈴木康友(株式会社つり人社・代表取締役)
http://d.hatena.ne.jp/heizoheizo/20050223
×趣味はバス釣りです
○趣味は在来生態系の破壊です
バスだけじゃないな手に負えなくなった観賞魚を平気で河川に捨てる奴も死ぬべき
もう10年ほど前になるが
隣町の害基地幼稚園が自然保護と称して
金魚や錦鯉の稚魚を子供達に放流させてたのには驚いた
結局、途中で逃げた形になった清水国明には皆、
意外にやさしいんだなぁ。
「ケッ、ヘタレが。もっと早く気づけよヴォケ」
みたいな書き込みがたくさん出るかと思ったんだけど。
295 :
名無しさん@5周年:
a