【政治】今度こそサマータイムを、超党派議連が法案提出目指す★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
750名無しさん@5周年:05/02/23 23:17:33 ID:yM3/4yK1
>>745
その「とりあえず導入してみて」の段階で、プログラムの修正で死ぬのです。
その後「やっぱやーめた」となっても、あの時の労働が報われるわけじゃないのです。
751名無しさん@5周年:05/02/23 23:19:04 ID:Qc1EXq+Y

茅陽一教授の賛成論より
「サマータイムの本当のメリットは、明るい夕方が長くなる
ことだと思います。私はヨーロッパで生活した経験もあり
ますが、仕事は大体6時ごろに終わります。それから本当
に真っ暗になるまではまだ3時間か4時間あるわけです。
この位時間があると、いろいろな楽しみ方ができます。
運動が好きな人は運動をして、ゆっくり帰って食事もできる。
自分の家に帰ってゆっくりくつろぐこともでき、生活自身が
大変豊かな感じになります。
 日本は蒸し暑いからヨーロッパとは違うという反論もあり
ますが、日本でも明るい夕方はいろいろな楽しみ方が出来る
ように思います。」


「蒸し暑い」じゃなくで、猛暑・酷暑の地獄状態だよ。
この教授、何を甘いこと言ってるの?w

752名無しさん@5周年:05/02/23 23:20:37 ID:buqyYL+u
>>751
この教授は夏になったらヨーロッパへ避暑をしに行くから
問題はないと思われます。
大学教授なんて世間を知らない非常識な人が多いよね?
753名無しさん@5周年:05/02/23 23:24:53 ID:knI3Js3G
コンピューターやシステムを調整して時計を1時間繰り上げるより
電車のダイヤその他込みで人間のスケジュールを繰り上げるほうが簡単だな
衣替えとともに電車のダイヤを書き換えて、一時間出社を早めりゃ良いじゃないか
754名無しさん@5周年:05/02/23 23:25:52 ID:LvSW2tJw
>>751
去年の夏の暑さを思い出してほしいものだ
夕方涼しくなるまで、会社から出たくないって思えるほどの暑さを!
755名無しさん@5周年:05/02/23 23:28:02 ID:6yos/ntk
>>749
まぁ、システム修正で体壊す奴は多いだろうね。
756名無しさん@5周年:05/02/23 23:31:05 ID:msfPus+Y
サービス残業が毎日一時間づつ増えるだけだろ
757名無しさん@5周年:05/02/23 23:34:25 ID:c1CC+XT2
>>1 サマータイムでは、日の出が早い夏の明るい時間帯に活動するため、照明や冷房用
エネルギーの節約効果がある。

省エネ効果については否定的な見解の方がむしろ多いのに確実に効果あるような書き方をする
マスコミも問題
758名無しさん@5周年:05/02/23 23:39:25 ID:LvSW2tJw
サマータイムを実際に採用している国も
省エネ目的のところは少ないって話なのになあ
759名無しさん@5周年:05/02/23 23:40:52 ID:b/DQ9gkO
>>757 街頭アンケートなどとっても賛成する奴が多いのは新聞やテレビで効果あるって
いってたからという意見も多いだろう。賛成派は物事を深く考えない奴が多い
本当なら反対意見ももっと紹介するべきなんだが
760名無しさん@5周年:05/02/23 23:42:28 ID:rjomek5J
いやあ、頭のおかしい法案ばかり通りますね。
日本はどんどんダメになっていくんですね。
761名無しさん@5周年:05/02/23 23:45:51 ID:LvSW2tJw
>>759
極東アジアで、過去導入したけど実情(気候・気質)にあわなくてやめた国があることも
積極的に教えないんだよね。そういうアンケートって
韓国・中国・香港(返還前)・台湾、あとフィリピンだったかな。やめた国。もちろん日本もだけど
762名無しさん@5周年:05/02/23 23:46:36 ID:dj+VeSCm
インターネットでアンケートをしたらどうなりますかね?
アンケートサイトって何処のサイトがいいでしょうか?
誰か教えてください。
763名無しさん@5周年:05/02/23 23:48:53 ID:Qc1EXq+Y
>>761
それは多いじゃないですか!もっと詳しく皆んなで調べようよ。
764名無しさん@5周年:05/02/23 23:49:45 ID:n4hl3lGc
>>745
やめる作業で再びバグが出まくって、
再び技術者が死にますが何か?
765名無しさん@5周年:05/02/23 23:52:04 ID:yW7aH5zG
仮に導入するとしても今国会中に提出、成立はおかしい。賛成してる奴程
サマータイムについてよくわかってない奴が多いのにたいした議論もせず
国民の知らない間に提出そして強引に可決しようなどまさに暴挙
766名無しさん@5周年:05/02/23 23:56:51 ID:bIlTGsXf
「今度こそ」ってその意気込みは他の問題に使ってくれよ、おバカ議員さま。
767名無しさん@5周年:05/02/23 23:57:50 ID:F+lUG/ov
サマータイム導入なんてアホなこと言う奴は
北極か南極の氷の中にぶち込んで凍らせてやりたい。
サマータイムは白夜のある高緯度圏内の国がやるべきであって
比較的低緯度の日本がやるシステムではない。
768名無しさん@5周年:05/02/24 00:03:37 ID:p/uVWf5j
>>761
ちなみにやめた国の理由、いろいろあるけど
総じて「疲れる」っていうのがあるよ
高温多湿の地域でやるものじゃない
うまくいくのは、北海道ぐらいかも
ただし4月からってなると、開始1ヶ月ぐらいは、
北の地方が辛かったらしいよ。戦後すぐ日本で導入された時の話
769名無しさん@5周年:05/02/24 00:06:43 ID:pC+g3P7/
>>683
>夏に欧米いってみろ。
>8時でも明るいんだぞ。夜7時に余裕で道路でサッカー出来るんだぞ。

8時でも明るい場所は、サマータイムが無くても7時まで明るい場所だよ。
何言ってるんだか。
770北米院 ◆CnnrSlp7/M :05/02/24 00:30:50 ID:UqnCqQgz
>>727
1時間はやめたってそんなにつらい訳じゃない。www
数日もすれば慣れる。www

サマータイムが肉体的につらくてしょうがないという話なんて欧米で聞いたことはない。www

771名無しさん@5周年:05/02/24 00:31:16 ID:x1J1IDKc
余暇が増えるのを喜んでる椰子がいるが、それなら省エネになってねーじゃん
772名無しさん@5周年:05/02/24 00:32:38 ID:sZKJeVXx
>>770
そりゃ当然だよ。欧米は日本の国民性と違うもん。
773名無しさん@5周年:05/02/24 00:32:58 ID:Y0FK5sG7
推進派が今まで主張してきたサマータイムの利点 
省エネ効果、経済効果、余暇の充実効果、防犯効果、交通事故減少効果、親が明るいうち
に帰れて子供とサッカー家族円満効果などいろいろあった。
しかし官僚(ここでは経済産業省)が語るうますぎる話というのは大抵ろくなことはない
774名無しさん@5周年:05/02/24 00:45:01 ID:fwCR+7So
ふと思ったんだが、サマータイムがある国と無い国って四年間の間、少しずつ時間がずれていくんだよな?
775北米院 ◆CnnrSlp7/M :05/02/24 00:47:42 ID:UqnCqQgz
サマータイムに害があるってのもサマータイムどしろうとの日本人のこじつけ。www
単なる社会的な習慣で、一般的にはたいした害もなければ利もない。www
776名無しさん@5周年:05/02/24 00:51:48 ID:sZKJeVXx
>>775
キミ、自分の身近な環境を何としても肯定したいんだろうけど、
筋が通ってないよ。民族の性質が違うんだから。キミはたぶん
日本人じゃなくなってるんだよ。書いてることが主観的過ぎる。
777名無しさん@5周年:05/02/24 00:52:57 ID:ZU+EYjE6
サマータイムなんてコンピュータがあまり無かった時代の遅れた制度だろ。
778名無しさん@5周年:05/02/24 00:55:10 ID:jxUaPnuq
この深夜の時間帯に書き込む奴らは
生活が夜型で太陽と縁が無い故、
サマータイムが何なのか理解できないのだ。
779北米院 ◆CnnrSlp7/M :05/02/24 00:56:41 ID:UqnCqQgz
サマータイムをはじめるとむしろ夏のほうがデフォルトで冬に1時間遅らせるという
感覚になってくるんだね。www
肉体的には別につらくない。www

日本人にサマータイムは向いていないという積極的な理由もない。www
戦後導入してつらかった?。www
肉体的につらいというよりはもともと精神的においつめられた住環境や職環境で
日本人は働いているからサマータイムのせいにしてただけだろう。www

敗戦してサマータイムにやつあたりしてたんだろうね。www

780名無しさん@5周年:05/02/24 00:59:30 ID:qj99lXZV
サマータイム制導入って、2000年問題のより大規模なものを人為的に
起こそうとするわけだよな。

馬鹿な文系のおかげで理系が迷惑する事例がまた1つ増えるのか。
781名無しさん@5周年:05/02/24 00:59:54 ID:WrPG87IK
>>778
もちろんおまえもな
782名無しさん@5周年:05/02/24 01:02:21 ID:ZU+EYjE6






ば、いっちょ前の口は聞けないぞw
783名無しさん@5周年:05/02/24 01:08:57 ID:YXQdzvbv
>>770
ま、欧米の夕方と日本の夕方は、雲泥の差がありますからな。
784名無しさん@5周年:05/02/24 01:12:18 ID:nKmD/5e6
>>779
北海道のサマータイムはあんまり良くなかったように聞いたが。
785名無しさん@5周年:05/02/24 01:15:45 ID:708+qNv4
>>775 一般的にはたいした害もなければ利もない。

なら多額の予算と手間をかけてまで導入する必要もないな
786名無しさん@5周年:05/02/24 01:20:38 ID:YXQdzvbv
■オーストラリアのサマータイム

サマータイム制の国とされているオーストラリアでは、
1917年の導入だが 皆が嫌がって1917年に廃止された。
一年もたなかった。

その後戦争中にまた導入され、数年で再び廃止。

70年頃から複数の州で独自に導入がはじまったが、
継続している州と再度廃止した州、最初から導入
していない州と三つどもえになっている。

つまり古くからのサマータイム採用国でも、
「人々に嫌がられて廃止」の例が珍しくない。

るのか甚だ疑問だ。
787名無しさん@5周年:05/02/24 01:23:05 ID:tZsjxojy
>>784
だって賛成の理由が朝電車がすいてた、バーゲンに早くいけたですから
フレックスだろ、それ
788あび卯月:05/02/24 01:24:19 ID:YhGlJDmY
バカ政治家がサマータイムなど、また欧米の猿真似をしようとしている。
サマータイムが日本国内・国民にどれだけの弊害を生み出すか理解できていないか。
歴史に鑑みても日本においてサマータイムが成功した例は無い。
また、サマータイム導入に伴うメリットと言われる点も推測の部分が多く、
むしろ、サマータイムを導入することによって
余計エネルギーを消費するのではないかという意見もある。
そもそも、サマータイムなるものは日本人の生活リズムにまったくそぐわない。
まったくもって、バカらしい。
789名無しさん@5周年:05/02/24 01:25:31 ID:LMzHhrM/
1>
狂気の沙汰。
790名無しさん@5周年:05/02/24 01:25:57 ID:K0b6QqI9
与那国島なんて本来一時間時差が有ってもいい地域で、
更に一時間ずれたら、とっても体に悪そう。
791名無しさん@5周年:05/02/24 01:32:55 ID:YXQdzvbv
■韓国のサマータイム
http://www.imf-jc.or.jp/activity/summertime.html

@ 韓国は、1988年のオリンピックに対応するため、1987年にサマータイム
  制度を導入したが、オリンピック終了後に廃止した。

A 韓国は日本より経度が西に位置し、日本と同じ標準時を採用しているた
  め通年サマータイム制度を実施しているような状況。(注)

B 韓国がサマータイムを導入した際、終業後の活動で一番減少したのは、
   「バー・居酒屋」の項目である。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
引用注)省エネ目的で夏と冬で1時間の差を設けるのがサマータイムだから、
     韓国だけ「サマータイム不要・1年中夏時間」になるはずがない。(笑)
792名無しさん@5周年:05/02/24 01:50:29 ID:YXQdzvbv
■サマータイム導入に反対する〈社説〉
(朝日新聞東京本社発行 1999年3月22日付朝刊)
http://www.asahi.com/edu/nie/syasin/kiji126.html

●米国でも、南に位置するハワイ州やアリゾナ州は採用していない。
●フランスでも毎年のように廃止論が聞かれる。
●アジアでは、中国と韓国が80年代に導入したものの、数年で廃止している。

793名無しさん@5周年:05/02/24 01:55:21 ID:G7s8FKoF
まず大企業から一日8時間以上の労働禁止を徹底してください。
794名無しさん@5周年:05/02/24 02:07:21 ID:/3R5I5oE
サマータイム賛成しているやつは朝三暮四のサル並み。
795名無しさん@5周年:05/02/24 02:08:53 ID:xJ6oBL2a
年寄りは早起きだが、俺たちはそうじゃない。
796名無しさん@5周年:05/02/24 02:27:09 ID:EGJxcmYD
冬なのにさまぁ〜たいむ!
797名無しさん@5周年:05/02/24 02:39:12 ID:VZAz9DEK
サビ残の温床になるな
798名無しさん@5周年:05/02/24 02:40:25 ID:C4PJAkCs
正直、開始を1時間遅く、終了を1時間早くする
ウィンタータイムを導入して欲しい。
799名無しさん@5周年
>単なる社会的な習慣で、一般的にはたいした害もなければ利もない。www

利が無いから導入したがるやつは居ないのだが