【ほのぼの】独動物園で同性ペアのペンギン発見、同性愛者らから電話殺到

このエントリーをはてなブックマークに追加
1竿 ★
 ドイツ北部にあるブレーマーハーフェンの市営動物園で、飼育しているペンギンに雄同士の
同性ペアが見つかった。「雄と雌のバランスが悪い」と考えた同園は、雌を倍に増やしてみたが、
ペアは離れようとしない。「同性愛の可能性もあるが、とても仲良しなので温かく見守っていく」という。

 独紙ターゲス・ツァイトゥングなどによると、ペンギンはフンボルトペンギン。14羽のうち5組の
ペアができた。卵を産まない組があったので、DNA鑑定で性別を調べたら、3組が雄同士だった。
ペンギンは雌雄の区別が難しく、見ただけではよく分からないという。新たに雌4羽を増やしたが、
3組の雄同士は離れようとせず、雌とも接触しない。「雄・雌」ペアと同じように巣穴をつくり、
侵入者を威嚇。互いにおじぎや首ふりなどのしぐさを見せ、交尾もしようとするという。
 欧米などの動物園で同性ペアが確認されることは少なくない。5組のうち3組が同性ペアだったことに
同園は注目。行動や飼育環境などを多面的に研究する方針だ。動物の同性愛などについて研究する
米国の生物学者ブルース・ベージミルさんは、「ペンギンの同性ペアも不思議ではない。同性ペアの
鳥が繁殖時に一時的にペアを離れ、元通りになった事例もある。動物の世界も『同性愛』が自然な
感情と考えられるのではないか」という。
 同園には同性愛者らからペアを引き離さないように求める電話やメールが殺到。キューック園長は
「ペアの仲を引き裂くようなことは絶対にしない」と説明している。

http://www.asahi.com/science/update/0220/002.html
2名無しさん@5周年:05/02/20 14:14:50 ID:XIJMmNgp
2
3名無しさん@5周年:05/02/20 14:14:55 ID:L+JnEkWv
ほう
4名無しさん@5周年:05/02/20 14:14:55 ID:8BmOVrM1
 彡ミ  | |  ∧_∧ _ 
  |ヽ  | | (´・∀・`/  / ピザでも食ってろデブw
  |ヽ  | | (   ,/_〇   
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
5名無しさん@5周年:05/02/20 14:15:01 ID:O3flwmb3
これ、既出じゃないか?
6名無しさん@5周年:05/02/20 14:15:23 ID:1hVf3xQt
うほっ
7名無しさん@5周年:05/02/20 14:15:28 ID:zn3Mowft
    //丶ヽヽヽヽヽ
   ///|   ノ   |             ━━  ━━
   ///|━   ━ |              ●   ● 
    //| ●  | ● |          ハ   ̄ |_   ̄ u
   / |    |    |           ッ     ○
     |   ^    |                 -
     ヽ  ――  /
  ―――ヽ ニ /――――
 丿 ヽ /| _ _ |\  |  )
 |   | >| | |<  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   | \| | |/   |―――――――|
 |   |   \ /    /―――――――|
 彡彡彡_/ ̄)     |――――――――|
 |____/|     |  ___      |
   |    |    |/    \―――|
   |     \   /   |    |―――|
8名無しさん@5周年:05/02/20 14:15:57 ID:AgWjdCYE
異常者は黙ってろよ。
9名無しさん@5周年:05/02/20 14:16:01 ID:JDWsmyBs
これ、3〜4日前にCNNでもやってたな。
10名無しさん@5周年:05/02/20 14:16:02 ID:OJuTCBTz
交尾の写真ないかにゃ〜。
11名無しさん@5周年:05/02/20 14:16:03 ID:wAKFf5vd
つまり、ゲイは死ねということだ。
12北米院 ◇CnnrSlp7/M:05/02/20 14:16:34 ID:ZdrdwtjK

www
13名無しさん@5周年:05/02/20 14:16:46 ID:uWN8EO7O
      rn っ っ
   / ̄・ヽ っ     いぢめる?
  ・、_ ノ /  ̄ヽ
  (__)⊂ヽ/  ,-、  )
   (___)__人_ノ
    ~ ~
14名無しさん@5周年:05/02/20 14:17:23 ID:8BmOVrM1
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
15名無しさん@5周年:05/02/20 14:17:27 ID:GOL5Q/RG
同性愛者って世界にどれくらいいるんだろ?
そういえば中国や韓国で同性愛者ってあまり聞かないね?
16名無しさん@5周年:05/02/20 14:18:07 ID:c165meAi
ペンギンの場合、同性愛っつうより区別がつかないってだけなのでは?
17名無しさん@5周年:05/02/20 14:18:38 ID:Z/qgH7Hi
>>12
どうだった?
18名無しさん@5周年:05/02/20 14:18:52 ID:ypL6iOk8
園長の名前カワイイな
19名無しさん@5周年:05/02/20 14:18:55 ID:i8vajMAH
【動物】ペンギンのゲイ検査に抗議殺到…ドイツ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108191143/
20名無しさん@5周年:05/02/20 14:19:50 ID:Yc/x921D
もしや新種の「やらないかペンギン」ではないか?
21名無しさん@5周年:05/02/20 14:19:51 ID:N+9P91+j
10年くらい前かな「バケツでごはん」ってマンガあったよな
別にヤオイマンガじゃなかったけど
ペンギンの擬人化っていうとあれを思い出す
22名無しさん@5周年:05/02/20 14:20:04 ID:r7BzDSFV

      ヽ 、 v ヽ i wv y ソ ム メ  ,, x∠ ,
     ヾ           t    ' , ィ    彡
     ヘ   \ 、 ヾ    /          /
     ヽ   ヾ ヘ、、ヾヽ、    イ v,, / /  メ、
     ヾ 「        ` '´      ノ ノ  彡
      | 7                } }   ,| |
       | ミ                 ノ ノ  ノ | |
      | │              く く  ノノ〈 !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ⊥⊥ノノ }ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | ヽ    故郷に家族ガイルんだろ や ら な い か 
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `' 「 ヽ,  '' |  |
    | | /ヽ!          |       `7 ∨ヽ|  |
    ヽ {  |           !       ゝ-、  |  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !:.        '-゙ ‐ ゙        .:レ'
        `!: .                  . :/
        ヽ: . : .   ゙  ̄   ̄ `   . : . :/ |
            |\: . :     ー ─‐    . : . ; ′!
           |  \: . : .        . :. :/   |
      _ -‐┤ ゙、 \: . : .    . : . :/  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ: .____. : '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
23名無しさん@5周年:05/02/20 14:20:46 ID:wAKFf5vd
>米国の生物学者ブルース・ベージミルさんは、
>「ペンギンの同性ペアも不思議ではない。同性ペアの鳥が繁殖時に一時的に
>ペアを離れ、元通りになった事例もある。動物の世界も『同性愛』が自然な
>感情と考えられるのではないか」
>という。
死ねよ!!
これほど狂ったコメントが、朝日とはいえ一般紙の記事になるとは('A`)
24名無しさん@5周年:05/02/20 14:21:04 ID:6zknhrUv
>>5
同姓ペア調査をしようとしたら、ゲイ/レズ団体から抗議殺到したってニュースの続報だろ。
25名無しさん@5周年:05/02/20 14:22:34 ID:Yc/x921D
この記事の注目すべき点は


   キ ュ ー ッ ク 園 長


26名無しさん@5周年:05/02/20 14:22:53 ID:4KZH+M1I
進歩した人間(ペンギン)は同性愛になる。
異性愛の人間(ペンギン)は時代遅れの糞ウヨ。
27名無しさん@5周年:05/02/20 14:27:46 ID:mgXqXn/+
異常としては、そりゃ動物にだっているだろうさ。
でも、それが当たり前かと言えば、あくまでも例外にすぎんさ。一般化するな。
28名無しさん@5周年:05/02/20 14:27:58 ID:44O6di8N
29名無しさん@5周年:05/02/20 14:30:26 ID:njuOcq/Z
>>21
うわ〜!懐かしいな!どんな話だったっけ?
30名無しさん@5周年:05/02/20 14:32:08 ID:q1K90g45
異常というか、統計的少数ってことだろ。
>>1 の「当たり前」は「統計的多数である」という意味じゃなくて、
「統計的少数としても一定数存在する」のが「当たり前」といってるだけなんでは。
31名無しさん@5周年:05/02/20 14:33:00 ID:Xu/b6or/
衆道は武士のたしなみ
32名無しさん@5周年:05/02/20 14:33:22 ID:5Fm7gYWa
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  そういえばこの動物園は
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   ハッテンがあることで
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  有名なところだった
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| 
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   いいオスに弱い僕は誘われるまま
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  ホイホイと動物園に
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   ついて行っちゃったのだ
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__

33名無しさん@5周年:05/02/20 14:34:16 ID:8hwbxpg0
ドイツにもホモがいるのかよ
34名無しさん@5周年:05/02/20 14:37:40 ID:3lWECbgW
>>28
ワロス
35名無しさん@5周年:05/02/20 14:38:11 ID:WWQBD83S
>>33
ドイツは成人男性の1割がホモじゃなかったっけ?
36名無しさん@5周年:05/02/20 14:38:27 ID:kdcJ1cxg
ホモはドイツだ!?
37名無しさん@5周年:05/02/20 14:39:24 ID:r5PId5HR
ある魚は性別が変わるらしいけど
38名無しさん@5周年:05/02/20 14:41:28 ID:lt4pBAGi
うちの会社99%男(残り1%はババア)なので
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
39名無しさん@5周年:05/02/20 14:42:04 ID:+c5O39Ze
同性愛賛成だの反対だの純潔がどうのと、他人の下半身事情に首突っ込みたがる奴の神経がわからん。
まして人じゃなくペンギンじゃないか…
40名無しさん@5周年:05/02/20 14:42:37 ID:daah5M95
三組って大杉じゃね?
なんか内分泌攪乱物質が関与してるような
この生物学者も訳ワカランこと言ってないで、もっと深刻に考えた方がいいと思う
41名無しさん@5周年:05/02/20 14:47:22 ID:Bw5rug3O
単に「ペンギンは男女の区別がついてなくて、なんか適当にそばにいて気が合う相手とつがってるんじゃないか?」
という疑問がわきおこってきたということだろう。
そんでそれを研究しようと思ったらゲイ団体からの反対運動。
いや反対するとこじゃないだろそこは。
42名無しさん@5周年:05/02/20 14:49:39 ID:OC810CZg
で、結局交尾しなかったんだろ?
そこでやめるかやめないかで大違い。
43名無しさん@5周年:05/02/20 14:53:32 ID:kjz5j3rj
>>42
チソチソを入れたか入れなかったかは重要かもしれない
44名無しさん@5周年:05/02/20 14:57:32 ID:0vahnLXV
キモイだけだ
45名無しさん@5周年:05/02/20 15:03:35 ID:Yc/x921D
ハトやカラスにも同性愛が広がればいいな
46名無しさん@5周年:05/02/20 15:12:12 ID:4j3n3qJ0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>36
47名無しさん@5周年:05/02/20 15:12:14 ID:HjdsziJp
>>28
最高ww
48名無しさん@5周年:05/02/20 17:09:29 ID:9fcUt+bY
ペンギンの同性夫婦は、とうの昔に日本でも確認検証されてなかったか?
実際んとこ、飼育員も♂♀の区別がキチンとつかないとかなんとか。
49名無しさん@5周年:05/02/20 20:34:32 ID:6XzTXmfq
つか「ほのぼの」か?
コレ。
50名無しさん@5周年:05/02/20 21:47:36 ID:2hOcUrs7
好きなものは好きだからしょうがないな。
51名無しさん@5周年:05/02/20 23:24:49 ID:fSGpJ3r0
age
52名無しさん@5周年:05/02/20 23:49:01 ID:bi6LLV/r
>>28
ギガワロス。嫌杉。
53無名さん:05/02/21 09:41:14 ID:0xDkjJ3e
同じ事件なのに>>19の記事と全く違うな。
見比べると朝日新聞は同性愛をエキサイトよりも肯定的に書いている事がはっきり分かる。

ドイツ ペンギンのゲイ検査に抗議殺到 | Excite エキサイト : ニュース
ttp://www.excite.co.jp/News/odd/00081108174344.html
54名無しさん@5周年:05/02/21 10:18:17 ID:QEPrlPrx
単なる

狭い動物園からくるストレスに因る異常行動の発現
55名無しさん@5周年:05/02/21 10:25:43 ID:8fDYQnQs
フンボルトペソギソ「俺はノンケでも(ry」
56名無しさん@5周年:05/02/21 11:24:51 ID:b9tt6d72
エェ話じゃ。
57名無しさん@5周年:05/02/21 19:17:18 ID:oLzSy8Uw
アッー!
58名無しさん@5周年:05/02/21 22:20:34 ID:HgZ5ShR2


          ___
          /´・::`>
         _/:::,::-┤
       /:::::(,,゚Д゚)    <おまいらこれでも見て心癒されろゴルァ
       /::::/     }ヽ      
       レ{     }J     ペンギンWebカメラin南極
         ゝ ,、 <        http://www.martingrund.de/pinguine/
59名無しさん@5周年:05/02/21 22:25:07 ID:weD6Fem0
今市子の「文鳥様と私」にも
オス同士のカップル出てくる。
60名無しさん@5周年:05/02/21 23:41:13 ID:NsY0Cl+o
雄と雌の声の周波数帯が重なっているので、観測だけでは雌雄の判別はできない。
ソースが本ですまん。
ttp://doubutsu-sha.com/tosho/hon_html/penguin-nani.html

5組中3組が同性なのは、動物園という環境に依存しているのか、
自然界でも同割合で分布しているのかは、かなり重要な研究だと思う。
エセ人権団体にはよけいな横やりを入れて欲しくないな。
61名無しさん@5周年:05/02/24 01:51:28 ID:x0wx6YvM
ほのぼの?
62(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk
ペンギンは伴侶と一生添い遂げるんだよね。確か。