【おさかな】フグ100種の常設展示達成・下関・海響館…山口県下関市[02/19]
1 :
無類の稲荷寿司好き狐φ ★:
天然トラフグの水揚げ量日本一を誇る下関市で、市立水族館「海響館」に常設展示されている
フグの仲間の数が100種を超えた。
館によるとフグの仲間はフグ科、ハリセンボン科、マンボウ科など、世界で約340種が確認されている。
01年4月の開館時は、水族館のフグコレクションとしては世界一の約50種でスタート。徐々に種を増やした。
現在は約130種、約830匹(成魚のみ)を飼育。常時、100種以上を展示している。
タイやラオスのメコン川流域に生息し「幻のフグ」とされるテトラオドンバイレイなど珍種も含む。
和田政士・魚類展示課長は「フグは神経質で憶病。飼育は難しいが、下関PRのため、今後も充実を図りたい」
と話している。【渡辺亮一】
毎日新聞 2005年2月19日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/yamaguchi/news/20050219ddlk35040371000c.html
2
3 :
名無しさん@5周年:05/02/19 22:21:53 ID:yBp2T5T+
♪さかなさかなさかな〜
さかなを食べると〜
アンディ・・・フォーエバー・・・
5 :
名無しさん@5周年:05/02/19 22:23:23 ID:y1IxrG91
さかなさかなさかなーさかなー
さて、ここは北朝鮮からの船がくるところだな。
6 :
名無しさん@5周年:05/02/19 22:29:17 ID:M2zMyqn6
下関出身の漏れが言うのも何だが、伸びなさそうなスレだな。
7 :
名無しさん@5周年:05/02/19 22:32:08 ID:v6NLDkMx
新地町出身のおれが7ゲット
8 :
名無しさん@5周年:05/02/19 22:33:08 ID:CQ6XOETI
河豚にあたると、フグ死んじゃうよ。
9 :
名無しさん@5周年:05/02/19 22:38:11 ID:tRaS/ke+
じゃあ海響館まで徒歩10分圏に住む俺が9ゲット。
10 :
名無しさん@5周年:05/02/19 22:40:39 ID:UXQFPk53
海響館の食堂で100種類のふぐ料理が食べられたらいいのに。
ミドリフグ飼いたい
12 :
名無しさん@5周年:05/02/19 22:44:06 ID:RyEnr9Oo
Tetrodotoxin
13 :
名無しさん@5周年:05/02/19 22:47:25 ID:XWDdcQAl
他県の俺だけど、俺の税金は関係ないよね?
それならいいけど。
でもまぁ、普通、ふぐで設けてる奴がつくるもんだがな。
14 :
名無しさん@5周年:05/02/19 22:48:10 ID:y1IxrG91
実は、下関市の2ちゃんねらー、多いよな。
15 :
名無しさん@5周年:05/02/19 22:50:02 ID:JcLE+NWQ
15だったらトラフグ丸ごと食って死んでやる
最近山口県が元気だな
退治しないと
17 :
名無しさん@5周年:05/02/20 00:20:34 ID:+KngEhRT
成人式のときに下関帰ったら、豊北町その他と合併する
と聞いてびっくりしました。もう合併したんだよね???
ちなみに、海響館には一度も行ったこと無いです。面白いの?あそこ。
18 :
威月ロビンソン ◆KqZQ//HYDE :05/02/20 00:23:03 ID:sVf8/x/h
>>15 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 早まるな
19 :
名無しさん@5周年:05/02/20 01:44:11 ID:LpFfwzyK
>>17 海響館の水槽は海底の砂かぶって河豚がゴロゴロ寝てたりする。
一度行ってまたーり汁
20 :
名無しさん@5周年:05/02/20 02:07:03 ID:sIJLd1A4
21 :
名無しさん@5周年:05/02/20 02:09:40 ID:sIJLd1A4
>>16 頼むから、山口“県”と山口“市”を混同するなよ。
山口“市”と山口“県”は別物だからな。
22 :
名無しさん@5周年:05/02/20 02:14:26 ID:SwxnuB/t
さかなくんってどこいった?
23 :
名無しさん@5周年:05/02/20 02:15:27 ID:2UGXRuF/
林原めぐみスレができたと聞いてとんできました(゜∀゜)
24 :
名無しさん@5周年:05/02/20 03:45:52 ID:iVwZq4oE
西高出身の漏れが24げっと
NGワード
・しびれフグ
・アンディ・フグ
豊高出身の漏れが26げっと
もう十年ぐらい下関に行ってないが、最近は唐戸あたりがホットなのか?
フグは鑑賞魚としては凶暴で有名。
歯が強いので、他の魚と混泳させると食われまくる
28 :
名無しさん@5周年:05/02/20 04:04:37 ID:6uFt6zof
ホルマリンフグか
どこかで聞いたフグの名前だなあ
確か九州では良く聞く品種
最近の下関は話題豊富だな。
波多陽区とか
実は浜名湖産のふぐの方が
31 :
名無しさん@5周年:05/02/20 04:16:25 ID:44XN3cU2
ふぐって食ったことは数えるほどしかないんだが、刺身は身そのものは歯ごたえの妙しか
感じないし、強いて言えば皮が美味いくらい。鍋はアラに比べたら今ひとつだと思ってたが
九州高速道路のサービスエリアの食堂で安いふぐの唐揚げ定食を食ったときに
初めてふぐが美味いと思った。って言うか、こんな美味いもんがあったのかと
感動した。
ふぐは唐揚げが一番だと思うけど、どう?
>>31 白子ですよ、白子。
高級なやつ食うと、もうすげえ感動です。
33 :
名無しさん@5周年:05/02/20 05:26:49 ID:biwotlPF
>>26 最近の唐戸は賑わってるぞ。
唐戸市場、カモンワーフ、海響館の辺りが観光客に大ウケ。
>>33 へー、行ってみようかな。
長期休暇とれそうだし。
会社のやつに土産を科って帰るとしたら、日持ちがして小さくパックされてて
多人数に配りやすいものってなんだろう?
新しい下関土産や銘菓ってあるの?
35 :
名無しさん@5周年:05/02/20 10:05:14 ID:JjCZhwmD
下関出身の漏れが36ゲト
>>19 あそこまで徹底して河豚で染めてるのが好感持てる。おかげで
嫁がハマッちまって、帰省したときには毎回行ってるわ。
>>34 新しいかどうかは判らんが、漏れがお土産に良く買っていくのは
ウニを練りこんだ「うにパイ」か、河豚を練りこんだ「ふくパイ」。
37 :
名無しさん@5周年:05/02/20 18:46:21 ID:rdcXPPvh
海響館って一度行ったけどほんとフグしかいないですよ。
んで無駄に広くて、順路がわかりにくくて、まじ迷路。イライラする。
38 :
名無しさん@5周年:05/02/20 18:49:27 ID:/dK0rUOl
市内在住なら入場料半額だよ。
39 :
名無しさん@5周年:05/02/20 18:53:09 ID:yEx8DB4o
ヒコットランド出身者はまだですか?
40 :
名無しさん@5周年:05/02/20 18:55:26 ID:1hVf3xQt
ザクとは違うのか?
「グフ100種」ってスレタイ読み違えた・・・
42 :
名無しさん@5周年:05/02/20 18:58:46 ID:3lWECbgW
館内で「おさかな天国」とかBGMで流れてそうだな。
魚にとっては「おさかな地獄」なのに
43 :
名無しさん@5周年:05/02/20 21:32:24 ID:u7IZtV/g
クジラって魚を群れごと食うが、その中にフグが混じってたらやっぱり死ぬのかな?
44 :
名無しさん@5周年:05/02/21 00:23:25 ID:V3rCIET5
ハコフグ(゚Д゚)ウマー
46 :
名無しさん@5周年:05/02/21 04:52:36 ID:WqLypGPp
そのうち、フクじゃなくて愛人が100人展示されたりして、
フクを着た愛人とか。
47 :
名無しさん@5周年:05/02/21 06:02:55 ID:0HPziQAp
48 :
名無しさん@5周年:05/02/21 06:09:19 ID:i6jSjQUp
49 :
橘:05/02/21 06:26:49 ID:DYSX3XX+
ふぐくってもいいかな?
ふぐ食ったことあるけど、思ってたより全然おいしくなかった。養殖だからか?
うまみがあまり感じられない。唐揚げも鳥の唐揚げと変らんし
釣ったばかりの新鮮な鯖やサンマを食ったときの方がよっぽどおいしかった
>>43 鯨には人間がフグの毒にやられる
神経の種類が無いから丸呑みしても大丈夫。
逆にサメは人間のようにフグの毒にやられる
神経があるから丸呑みしたら一たまりも無い。
そういや毎日てっちり食ってる落語家がいたな
53 :
名無しさん@5周年:05/02/23 21:57:38 ID:UosERYob BE:23090235-#
最下層記念カキコ
54 :
名無しさん@5周年:05/02/23 22:03:03 ID:Ig85R1Ku
ヒコットランドリアンの漏れが54ゲット
55 :
名無しさん@5周年:05/02/24 04:36:38 ID:7bLGdZO/
13時でDAT落ちます
56 :
名無しさん@5周年:05/02/24 04:55:33 ID:UsXngPNh
で 無毒ふぐの肝って美味いの?
57 :
名無しさん@5周年:05/02/24 04:58:57 ID:RX+yxoex
ここ、行ったことある。入館料はやたら高いのに、とにかくフグしかいない。
フグに極端な思い入れや萌えを感じるような特殊な性癖のある人なら
そりゃもうたまらんのだろうが、普通に一般的な「魚全般」水族館を期待して
行ったら、
「・・・またフグだね」
「うん、フグだな・・・」
「・・・・・・・・これもフグの一種なんだって」
「そうだね・・・・・・さっきのとの違い、わかる?」
「・・・・・・・・わかんない・・・・・・・・」
と、会話の弾まないこと必至。
58 :
名無しさん@5周年:
>>54 お前にすごい事を教えてやろう。
ヒコットランドの名付け親は、うちの父だ。
ちなみに祖父は新開町の名付け親でもある。