日銀福井総裁、企業のM&Aに一定の理解

このエントリーをはてなブックマークに追加
128名無しさん@5周年:05/02/18 13:25:18 ID:/V0yDNDl
>>126
それよりも
どうやったらLDが勝利するのか説明してくれ
どう考えてもほりえは積んでるくさいんだが・・・
129名無しさん@5周年:05/02/18 13:28:09 ID:rLEyjYN2
今まで、なあなあでやってる財界人や経営者には良い薬だ。
堀江さんガンガレー
130名無しさん@5周年:05/02/18 13:31:20 ID:PKt7wEGk
そういや前に、ホリエモンみたいな自称IT企業経営者の投資屋が、
暴力団に拉致されてなんかされちゃった事件とかあったよなあ。
ホリエモンは大丈夫なの?
131名無しさん@5周年:05/02/18 13:32:37 ID:+slWxryG
二階堂.comでは半島系って呼ばれてたよ。
132名無しさん@5周年:05/02/18 13:36:41 ID:yBQj066q
>>127
ぷ。
それじゃ産経の路線と全然ちがうじゃねーか。
産経なんかにちょっかい出してる金と暇があったら、
自分でエンターテインメントの会社作ればいいだろ。
それが起業家というものだ。能力があるならな。

朝鮮人でなくても別に困らない。
ただ、産経の正論路線や新しい教科書に無関心のふりしながら、
それを止めさせたいという思惑が強すぎるのが異常だから、
その理由を知りたいだけ。
133名無しさん@5周年:05/02/18 13:42:07 ID:zRC9WBo+
ありゃ、産経って、もろ新自由主義路線じゃなかったっけ。
134名無しさん@5周年:05/02/18 13:49:20 ID:ggi5biZS
>>133
一貫して自民お追従路線だよ。
135名無しさん@5周年:05/02/18 13:50:24 ID:xkUYvndO
>>133
産経は新自由主義なのか?
ただ保守なだけだろ?
革新嫌い、つまり左翼嫌い、だからホリエも嫌いってことだろw
136名無しさん@5周年:05/02/18 13:58:32 ID:zRC9WBo+
>>134-135
ああ、そっか。特に確固たる信条があるって訳でもなかったんだっけ。

でも新しい教科書とかも、ある意味エンタメだと思うんだがなぁ。
137名無しさん@5周年:05/02/18 13:58:46 ID:aAO/Mlh1
>>132
「正論路線」って・・・。そんなアホみたいなこと言い出してるのか、産経は?
138名無しさん@5周年:05/02/18 14:11:59 ID:OS1XD7y/
放送業界が「護送船団方式」で国家に守られた業界で、
実質的に「国家社会主義」に「翼賛」していることを考えると、
堀江の今回のM&Aはいい所を突いてくれた、と思うが。
139名無しさん@5周年:05/02/18 14:18:06 ID:BECtBB9l
>>138
外資に喰われるより、ましかなぁと思ってしまうわ。
140名無しさん@5周年:05/02/18 14:19:27 ID:zRC9WBo+
自分達は「護送船団方式」で、がっちりガードされておきながら
民間には過酷な競争を強いる。

んで、フリーターが増えれば「ああ、嘆かわしい。日本のこの先はどうなるのか。ここに至っては
今一度日本国民は明治時代の心意気を・・・」とか寝言ぶっこいてるのが産経の論調だろ?
朝日と向きが違うだけで、やっぱキ○ガイメディアには違いないと思うんだが。

ああ、堀江頑張ってくれよ。なんか敗色ムードが漂ってるよ。
141名無しさん@5周年:05/02/18 14:23:50 ID:QOqg2pdN
堀江さんが一人で動いてるの?唯の鉄砲玉じゃないの?
142名無しさん@5周年:05/02/18 14:27:32 ID:ea79igSN
>>141
そろそろ危ないかもね。事故死しそうだよ。
143名無しさん@5周年:05/02/18 14:31:59 ID:IEjqrUhR
TBSに一緒に入った、青いワンピースの女は誰?
144名無しさん@5周年:05/02/18 14:35:18 ID:xkUYvndO
>>136
保守も立派な「信条」だけどな。
産経にあるかどうかは知らんけど。
145名無しさん@5周年:05/02/18 14:38:18 ID:OS1XD7y/
しかしこのへんでテレビ局ひとつぐらい外資になってもいいかもしれないね。
あまりにも似たような番組をやってるし、報道なんかどこ見ても同じような話だし、
ここらでひとつでも突破した局ができれば、放送業界の護送船団に風穴が開くのでは?
146名無しさん@5周年:05/02/18 14:41:46 ID:KGrWl7zA
>>145
テレ朝なんか外資みたいなもんだろう。
147名無しさん@5周年:05/02/18 14:42:45 ID:Z8Zv0yVO
フジまでテレ朝みたいになるのか、勘弁して欲しいな。
148名無しさん@5周年:05/02/18 14:43:31 ID:zRC9WBo+
産業再生機構で、日本のバーゲンセールやってた政府が
今更外資がどうとか言われてもねぇ
149名無しさん@5周年:05/02/18 14:43:34 ID:J3PpfleO
ライブドア=リーマンブラザース。
米の傀儡である福井が逆らえるはずも無し。
自身は例のノーパン喫茶引責辞任の後、
ゴールドマンサックスの顧問やってたしな。
これが本当の意味の構造改革。
巨大な米資本の後押し受けたチョ○・層化資本による日本買い。
で、日本人は安い賃金で奴隷のように使い捨てされるんだよw
小泉改革マンセーw
150名無しさん@5周年:05/02/18 14:50:24 ID:xkUYvndO
>>149
ノーパン喫茶じゃなくてノーパンシャブシャブだよw
そもそも福井はあのバブル時代銀行指導窓口の責任者だったんだよなー
何の責任も問われず着実に出世してますなー
151名無しさん@5周年:05/02/18 14:53:58 ID:ditzYzEe
自分で推進しといた土光=中曽根の自由化路線の犠牲になって本望だろう。
親米ゴロツキ右翼の利用価値が尽きたってことだ。
プロ系ネットウヨは近いうち消滅だろう。
ヒッキー系ウヨは独立してリアル右翼になる根性があるわけでもなし。
152名無しさん@5周年:05/02/18 14:56:24 ID:J3PpfleO
欧州でM&Aの嵐が吹き荒れた2000年以降
欧州の景気低迷が続いてるんだよね。
経済成長はもたらさない罠。
合理化はGDPを押し下げるだけ。
儲かるのはアメの資本家だけw
153名無しさん@5周年:05/02/18 15:26:31 ID:J3PpfleO
これは、昨年アメリカの雑誌に掲載された、アメリカでのブッシュ〜小泉会談の中身(=約束)です。
「 日米投資イニシアティブ2003 」
http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0004068/

 この、日米合意 = 日本売り渡し契約は、2003年5月24日、
ブッシュ牧場にて 小ブッシュ〜小泉で調印されました。
既にこの時点までに、内容の7割方は達成しており、その結果をもっての牧場招待と相成った訳です。
実に小泉総理大臣立候補前から準備が着々となされていたようです。
この内容に沿って、「 構造改革 」の名の元、74法案が上程され、既にそのほとん
どが国会を通過しています。その中でもとりわけ良くぞこんなものを国会議員は承認
したものだ。しかも波風ひとつ立つことなく。という極めつけの核心が2003年6月20日に成立した新商法です。
これによって、三角合併が可能になりました。
日本の銀行・企業は、すでに内堀まで埋められてしまった格好です。
その構造改革の主たる内容は、アメリカ企業による日本企業の買収を促進することだったのです。
冷静に考えると非常にむちゃくちゃなことが、構造改革という美辞麗句のもとで堂々と展開されているのです。

NY株式ダウ = 1万ドル    
東証日経平均 = 1万円(昨年10月時点)
 アメリカ企業の株価は日本の企業の100倍。株券を印刷すれば、日本の企業を簡単
に購入できる。これを法制化。ソニーもトヨタも簡単に購入できるようになる。防戦側企業は日銀からお金を借りるしかない。
(しかしその日銀のオーナーとは。。。。。)
このシステムは長期信用銀行買収に於いて実験され、そのシステムをより強固にしたものがこの三角合併です。
長銀買収では、リップルウッドは10億円を支払いました。
しかし、これからの三角合併では、アメリカ企業は印刷屋で株券を印刷する印刷代だけが日本企業の買収コストとなります。
しかも、2005年以降(つまり竹中平蔵がいなくなって後)は管轄大臣の許可なくても自由に敵対TOBを掛けることが可能になりました。
自社の実勢価格分の実弾を用意しなければならない日本企業vs印刷代金だけのアメリカ企業の買収戦争となります。
154名無しさん@5周年:05/02/18 15:29:00 ID:tkR7wTmv
日銀総裁が以外とマトモで嬉しい
155名無しさん@5周年:05/02/18 15:29:48 ID:J3PpfleO
経済を国全体で見ると、生産から消費を差し引いた残りが貯蓄です。
日本に米国国債を買わせる為には日本人が製造したものを全部自分で消費したら米国国債を買うお金がありません。
だからハバードだのサックスだのといったブッシュの使い走りが日本に来て、
財政政策をするな!日銀はカネをドンドン刷れ!米国国債を買え!なんて要求してきたのです。
そして小泉政権はブッシュ政権の要求を実に忠実に実行しているのです。
今年はともかく、昨年、一昨年と、日銀はベースマネーをジャブジャブに発行していますよ。

現下の日本に必要な政策は、高齢者の動かないお金は放って置いて、
お金を必要としている世代の人達にお金が廻るようにすれば、景気が良くなり、税収も増え、財政状況は改善する。
もし逆にすれば景気が悪くなり、税収が減って却って財政状況は悪化するという試算があるのです。

一昨年米国から次々とやってきた政治家達が言った共通項は
@財政政策止めろ!A日銀は量的緩和をしろ!B外債を買え!です。

何が言いたいかといえば、
@内需を抑制しろ!A金余り状態にしろ!B米国国債を買え!です。

@内需を抑制すれば製造したものは輸出に振り向けるようになります。
A銀行にカネを押し込めば、内需が抑制されているから運用先に困ります。
Bだから米国国債を買って運用せざるを得ないのです。

もし下がり始めれば日本政府が米国国債をドンドン買ってくれますから、暴落しないのです。
ここ2年間は日本政府は毎年20兆円くらい買っています。その他に、日銀も買っています。

日本に米国国債を買ってもらう為には米国の金利が日本より高くなければなりません。
しかし、米国は景気を維持する為に金利を低く抑えています。
だから日本は更に金利を低くしているのです。
156名無しさん@5周年:05/02/18 15:31:30 ID:1XN+gDZS
会社は、経営者や従業員の物ではなく、株主の物
157名無しさん@5周年:05/02/18 15:32:24 ID:J3PpfleO
小泉総理は5月の訪米でブッシュ大統領と「日米投資イニシアティブ・2003年」=日本売り渡し契約に合意した。
これはアメリカの対日経済略奪戦略と小泉構造改革の整合性を確認したものである。

合意書が示す中身を要約すると、1)邦銀の不良債権査定を厳しくして国有化を促進する、2)株式の日米国際交換を促進、
3)保険、医療、介護等産業の規制緩和、4)労働市場開放、5)農業、林業分野の規制緩和、等をうたっている。
ところが、こともあろうに、長銀(現新生銀行)を日本政府からたったの10億円というただ同然の上に
「ドロボーに追い銭」の瑕疵条件付(買収後2年間に損失が出た場合政府が保証する)までつけさせて買収した
(日本にしてみれば奪われた)米ハゲタカファンドの代表リップルウッドの例を見本として紹介している。
小泉氏はブッシュからアメリカのハゲタカファンドに日本国内での略奪行動の自由を求められ、
喜んで同意したのである。

1)は、不良債権処理の名の下に、厳しい業務改善命令で邦銀を窮地に追い込み、
国有化に追いやった上で、米資本へ邦銀を売り飛ばすことの同意、

2)は、日米株価の格差がニッケイ平均1万円に対して、
NYダウ平均が約100万円の1:100であることからこの株価格差を利用して、
アメリカ企業が株券を刷り、日本の優良企業株100株を1株で交換することにより、
「米企業が輪転機を回しながら、日本企業を買収する」ことを可能にするもの。
このように邦銀だけにとどまらず日本経済を支える優良企業をアメリカに売り渡そうとしている、

3)この分野は国民の命に関わる分野でいわば国家の聖域。
しかし小泉氏は正に国民の命を支える産業までアメリカに売り渡そうとしている。
158名無しさん@5周年:05/02/18 15:34:32 ID:zRC9WBo+
ああ、本当に産経には腹立ってきた。
どの面下げて構造改革とかぬかしやがるんだろうな。

堀江を左に持っていこうとしてるのは、間違いなく産経の工作員だと思うんだが
どうよ、これ。
159名無しさん@5周年:05/02/18 15:35:07 ID:J3PpfleO
4)は、今日本が産業の空洞化に悩まされている中で、
今なお世界一の金持ち国でいられるのは日本人の頭脳に負うところが大きいという日本の力にアメリカは着目、
社会問題の元凶となる安い外国人と世界一高質の日本人の頭脳とをトレードしようとする意図。日本人頭脳の拉致!

5)の分野は正に日本が自然から与えられた恵みである。これをアメリカ資本の餌食にするたくらみ。
他に重要なものとして、不動産取引における「取引条件の簡素化」などがあるが、
これは邦銀が持つ優良債権を金融庁の超厳格な査定で不良債権に格下げし、
簿価の5%以下でアメリカ資本に売り渡そうとするもの。
「日米投資イニシアティブ・2003年」に書かれている条項の裏に潜む売国的意図を公表せず、
「構造改革」を錦の御旗として振り回す小泉純一郎の姿こそが「亡国日本」を象徴している。
過去に日本が危機に瀕した時は何時も人気独裁者が「正しい道」を叫び、
感謝しながらその道を走った国民は奈落の底へ落とされた。

小泉総理は、ブッシュからアメリカのハゲタカファンドに日本国内での略奪行動の自由を求められて、
喜んでこれに同意したも同様のことをしていたのである。
 このことからも認識できるように、小泉構造改革とは、日本市場を、アメリカ資本の草刈り場とするというこの事実を、
私たちはしっかりと認識することが重要である。

平成15年中の国際収支状況は
貿易・サービス収支が    8兆3,661億円(前年6兆4,690億円)
所得収支(利子・配当など)8兆2,858億円(前年8兆2,665億円)
資本収支(日本への投資) 8兆1,320億円(前年-8兆4,775億円)
外貨準備増        21兆5,228億円(前年5兆7,969億円)
《参考 今年に入ってからの1月から6月までの上半期合計は7兆8,611億円 》

ここで注目は資本収支が日本からの流出超から流入超へ変わっていること。
それだけ外国に日本が買い取られていると言うこと。
外貨準備といっても大半が外国証券。日本政府は外国人に低利の貸付でカネを貸してやり、日本を買収させている。
日本経済をマクロで見てみると、そういう姿が浮かび上がる。
160名無しさん@5周年:05/02/18 15:42:05 ID:J3PpfleO
その結果どうなったかと言うと過去最高を更新し続ける企業利益と
相反するように労働分配率は急激に低下。
非正規社員の割合も4分の1から3分の1に。
儲かったのは米ユ○○資本とその強力な後押し受けてるチョ○層化資本。
ソフトバンクや楽天がその典型だな。
9兆円減税のおかげで財政も更に厳しくなってるしね。
わざわざ持ち合い解消してアメ公の資本家に売り飛ばしたから
儲けのかなりの部分を持って行かれてるしね。
おまいらが笑ってた韓国と全く一緒だw
鵜飼いの鵜だよ。
向うは通貨危機でアボーンしたからしょうが無いけどわざわざ
自分から差し出す馬鹿も無いだろうよ。
小泉・竹中・福井・奥田・マスゴミは、
国民生活を売り飛ばして地位と権力と収入を確保したんだよ。

毎月勤労統計
http://www.nikkei.co.jp/keiki/maikin/
12月の現金給与、前年比1.0%減の60万1216円
10月の現金給与、0.5%減の27万6510円
9月の現金給与、0.3%減の27万5373円
8月の現金給与、0.2%減の28万8524円
7月の現金給与、0.4%減の39万1879円
6月の現金給与、2.4%減の46万922円――賞与減少響く
5月の現金給与、0.8%減の27万4972円
4月の常用労働者数、6年ぶり増加――現金給与は0.3%増
2003年度の現金給与、平均33万9471円――3年連続減少
3月の現金給与、2.7%減の28万5308円
2月の現金給与、0.1%減の27万5013円
1月の現金給与、0.8%減の29万1574円
161名無しさん@5周年:05/02/18 15:43:09 ID:cGB1IyO6
>159
最近
東京は外人ばっかだもんなー
162名無しさん@5周年:05/02/18 15:44:46 ID:MAIqiSJW
まあ日銀総裁として妥当なコメントってやつかな・・w
163名無しさん@5周年:05/02/18 15:45:44 ID:lLQqpAXu
で、ホリエモンはいまどのくらいヤバいの?
164名無しさん@5周年:05/02/18 15:46:14 ID:cGB1IyO6
>159
がんばってください
あなたのいうとうりです
165名無しさん@5周年:05/02/18 15:50:38 ID:J3PpfleO

去年の4月からは3四半期連続でマイナス成長だしね。
おそらく今年の1−3月期もマイナスだろうな。
ケケ中は相変わらず強気だけどな。
景気が上向くのは今年後半に在庫調整が終わってからの1、2ヶ月だけだろ?
円高に増税が待ってるのにな。
でまたおなじみの下向き成長が続く訳だw
構造改革しないと日本の1人当たりのGDPは半分になると言ってるが
構造改革した方が早くそうなるんじゃ?
一昨年の夏頃には「日本経済は沸騰寸前」と言ってたのに
沸騰する前に湯気になって消えちゃったなw

日経−景気ウォッチ
http://www.nikkei.co.jp/keiki/

MB(マネタリーベースと景気の関係) 
   通貨乗数  MB  M2+CD デフレータ 名目GDP
2001/12   8.32  16.9%   3.3%  -1.5%  -1.1%  ←4月小泉総理就任
2002/12   7.12  19.5%   2.2%  -1.2%  -1.5%
2003/12   6.38  13.2%   1.5%  -2.5%   0.1%
2004/01   6.34  13.6%   1.6%
2004/02   6.32  16.2%   1.7%
166名無しさん@5周年:05/02/18 15:52:06 ID:XTC9zHSI
P&A→ P AND A → PANDA →パンダ
M&A→(略)→マンダ
167名無しさん@5周年:05/02/18 16:35:39 ID:OS1XD7y/
資本に国籍はないけどね。別に不良債権を買っときゃ良かったってだけの話。邦人で買うやつがいなかっただけ。
資本市場は効率的な資本配分のための制度に過ぎないんで、外資に食われたくなければ、それに対抗できる
投資技術&資金調達力を持てばよいんだよ。外資だって大したことをしてるわけではなく、
70年代から殆ど何も進歩してないポートフォリオ理論とオプション理論ね。
しかしこういう言葉を聞くだけでびびっちゃう財界人がいっぱりいるみたいだが。
168名無しさん@5周年:05/02/18 16:50:09 ID:VmIjqLOx
外資脅威を煽ってるところに申し訳ないが
今回の事象はその外資ですらえげつない行為として侮蔑してるんだけど…
まぁ、援助したリーマンも外資には違いないが
かえって世界規模でも自社の信用を落としてるから、間もなく手を引くでしょ
そうなった時の堀江のほえ面を見てみたいもんだ(ワラ
169名無しさん@5周年:05/02/18 16:54:00 ID:zRC9WBo+
向こうじゃそもそも法律で禁止されてるからな。
だが、法にさえ触れなければ遠慮も躊躇もしない。

それが外資流
170名無しさん@5周年:05/02/18 17:04:08 ID:lx8oeIlN
>>169
何が禁止されているの?
171名無しさん@5周年:05/02/18 17:38:16 ID:xkUYvndO
>>169
法律は後付けのもので、「法に振れなきゃ何してもよい」ってことじゃないはずだけどね。
電車内の携帯も合法ドラッグも無問題になっちまうよ。
>>170
TOB実施中の株式買収、時間外の大量買い付けは禁止のはずだけど。
172名無しさん@5周年:05/02/18 17:48:06 ID:70BMSKZS
しかしあの村上って言う人、妖しさオーラが半端じゃないな
173名無しさん@5周年:05/02/18 17:54:29 ID:m7VjrJRB
>>167
米国の株価は日本の100倍なんだから、株式交換解禁したら日本勢は対抗できないだろ。
あっちの100円が、こっちでは1万円になるのと同じだ。
174名無しさん@5周年:05/02/18 17:58:25 ID:/V0yDNDl
>>173
>米国の株価は日本の100倍なんだから
日経平均とNYダウの比較手ってこと?まさか
それだったら全然意味のない仮定だね
175名無しさん@5周年:05/02/18 18:27:28 ID:m7VjrJRB
>>174
なぜ意味がないのか述べよ。
規模同等、儲け同等の企業が、評価はあっちのが高い。
つまり、単純に言えばあちらの100の力の企業の株が、こっちの10000の力の企業の株と価格が等しいということ。
176名無しさん@5周年:05/02/19 01:10:10 ID:sEXd80mj
>>175
発行株数が同じとならな。
177名無しさん@5周年


日銀は自ら売国だと宣言したな。