【教員殺傷事件】少年は進学目指し熱心に塾通い 事件当日の授業を初めて無断欠席[050218]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さなぎいぬφ ★
■教職員殺傷、少年は進学目指し熱心に塾通い■

大阪府寝屋川市立中央小学校で鴨崎満明さん(52)ら教職員3人が殺傷された事
件で、逮捕された少年(17)は中学時代に不登校になったものの、事件直前まで
大学進学を目指して熱心に塾に通っていた。
―中略―
少年は、翌年5月から大阪府枚方市の学習塾へ週2回通った。関西の私立大学の文
系学部への進学を目指していた。「記憶力が抜群。文章の一節や英語の文法を詳細
に覚えていた」と塾関係者は話す。

少年は昨年8月、バイクを運転中、車と接触し、足を骨折。手術を2回受ける大けがをした。

約5か月間、塾に通えず、今年1月に復帰した。事故の影響で、足を少しひきずっ
ていたが、気にするそぶりはなく、「もうバイクには二度と乗りません」と淡々と
話していたという。

塾に最後に姿を見せたのは事件1週間前の今月7日。英語のテストをほぼ完璧(か
んぺき)にこなし、宿題も提出した。しかし、事件当日の授業を無断欠席した。こ
れまで休む時には必ず連絡してきたのに、初めてのことだった。

塾関係者は「授業態度はまじめ。雑談や個人的な話は全くせず、黙々と授業を受け
ていた。報道で知る少年の姿と、私が知っている少年の姿がまったく重ならない」
と首をひねった。

一方、少年は人付き合いが苦手で、約1年前から思春期外来で心理カウンセリング
を受けていた。今年からは児童相談所で、悩みを持つ子どもたちと一緒にグループ
指導も受けていた。

読売新聞:http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050217it14.htm
関連スレ:
【社会】"ゲーム脳の疑いも" 小学校殺傷ひきこもり少年、平均上回るIQ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108631224/
2名無しさん@5周年:05/02/18 01:16:58 ID:UMluf4EC
3名無しさん@5周年:05/02/18 01:20:08 ID:HVDtBEgQ
へえ
4名無しさん@5周年:05/02/18 01:21:29 ID:JOvawUCs
結論

ゲーム脳になると
無駄話をしなくなり黙々と勉強に打ち込むようになる。
5名無しさん@5周年:05/02/18 01:23:10 ID:XE9zFsi9
こいつ、引きこもりでもなんでもないやん
ゲームオタとは言え、しっかり勉強してたようだし
6名無しさん@5周年:05/02/18 01:24:14 ID:Rs+nCSTh
勉強しかできない悲劇
7名無しさん@5周年:05/02/18 01:24:18 ID:14bcdTrB
人を殺すなんて凄く行動力高いね
将来立派な人間になるよ こいつ
8名無しさん@5周年:05/02/18 01:25:51 ID:tAO7GsyV
9名無しさん@5周年:05/02/18 01:25:57 ID:X347pEJ6
情報が錯到してて全体が見えない
10名無しさん@5周年:05/02/18 01:26:27 ID:WmLn8Cxr
ただ不登校なだけでヒキーじゃないよな
11名無しさん@5周年:05/02/18 01:26:28 ID:UC48Y+Fq
バイオ4のあまりの出来に感動して奇行に走ったとしか思えない。
12名無しさん@5周年:05/02/18 01:26:40 ID:JOvawUCs
勉強ばかりすると人殺しになるぞ!!
13名無しさん@5周年:05/02/18 01:27:36 ID:jPw3EtSf
>>9
勉強大好き、妄想癖がある、人と関わるのは嫌い
こんなとこだろ
14名無しさん@5周年:05/02/18 01:28:09 ID:dzEfrT8H
ここまでひどい事件なのに、「ああやっぱり」という人が一人もいないのは珍しいね。
15名無しさん@5周年:05/02/18 01:28:09 ID:RJIiJxOU
バイクの免許もとって、大検もとって、受験勉強もしてて、そこらのアフォ工房
より活動的だな
何がほんとなんだかよく分からない
16名無しさん@5周年:05/02/18 01:29:11 ID:yQwQq+uX
友達のいない、出来ない タイプは危険です。
17名無しさん@5周年:05/02/18 01:29:42 ID:t0lF1P7D
18名無しさん@5周年:05/02/18 01:30:00 ID:14bcdTrB
19名無しさん@5周年:05/02/18 01:31:19 ID:0pDDCCkS
>>16
とりあえずあやまっておこうか。
ごめん。
20名無しさん@5周年:05/02/18 01:32:54 ID:9p2rkT24
21名無しさん@5周年:05/02/18 01:33:05 ID:3oPgmTrH
それでもこれとは別にこいつ自身は罪を償う必要があるけどな。
ああ、あと、当たり前過ぎることだけど、人間の取る行動のなんてものはいくつもの要因から成り立ってるわけで、
簡単にカテゴライズ出来るものは無い。 ゲーム脳? ギャグですか?
22名無しさん@5周年:05/02/18 01:33:40 ID:T3D+bVZr
まあ彼は既に終わってるわけだが、
その彼の両親は彼をどう育て、どう愛したのだろうか?
これは想像の範疇だが、彼の母親は彼が2歳〜9歳頃までの間、
彼に対して育児ノイローゼ状態で、たびたび虐待を繰り返していたなんて
事はないだろうか?
23名無しさん@5周年:05/02/18 01:34:09 ID:fW9ozWCa
24名無しさん@5周年:05/02/18 01:34:57 ID:L3YcNfiN
事件当初は、引きこもりを連想させるインタビュー内容ばっか放送してたけど、
ここにきて勉強もやって外にも出ていた、みたいな内容に変わってきたな。
マスコミいい加減すぎ。
25名無しさん@5周年:05/02/18 01:35:05 ID:RJIiJxOU
>>22
兄弟が3人もいたら兄弟に手伝わせたりもするし、末っ子ならもう手馴れたもんで
育児ノイローゼってことはまずないだろ
26名無しさん@5周年:05/02/18 01:36:19 ID:t0lF1P7D
岡山に出張です
27名無しさん@5周年:05/02/18 01:38:08 ID:iWrB2xad
>>22
責任を本人以外の要素に求める必要はない。
どんなに悪い環境で育っても本人さえしっかりしていればちゃんと育つ。
逆に本人が腐っていればどんなによい社会環境や両親がいてもダメ。
28名無しさん@5周年:05/02/18 01:41:11 ID:nnmh03jm
話し方が変わっていて、学校でからかわれていたという情報もあったけど。
それと人付き合いがへた、思春期外来とは、なにかリンクする?
29名無しさん@5周年:05/02/18 01:41:22 ID:rMh/s7ae
ゲームと勉強の両方を詰め込みすぎて、
そいつの脳で把握できるキャパをオーバーしたんじゃねーの?

最近の学校の勉強自体、ゲーム以上に現実離れした抽象体だから、
この2つしか日常生活に無いってのは非常にヤバい気がス。
30名無しさん@5周年:05/02/18 01:41:30 ID:rcmGNbgB
>>27
禿げてるから同意
教育論に終始するのは森善郎だけで (ry
厳しくても甘くても愛情の疎密も殺人には関係ない
31名無しさん@5周年:05/02/18 01:41:45 ID:BViH2Kqb
> 塾に最後に姿を見せたのは事件1週間前の今月7日。英語のテストをほぼ完璧(か
> んぺき)にこなし、宿題も提出した。しかし、事件当日の授業を無断欠席した。こ
アスペルガー説濃厚だな。
>>27
とはいっても精神面は大きく変わるぞ。
極端な話、レイプを経験した女の子はかなりの確率で既知害になる。
32名無しさん@5周年:05/02/18 01:45:02 ID:Rs+nCSTh
つまり

      我が儘な厨房だった

ということですな
33名無しさん@5周年:05/02/18 01:46:49 ID:T3D+bVZr
親の人間性とその人間教育がそのまま子供の人格をつくる。
これはまともな親であれば普通に理解できる話だ。
親でもない社会性もない無責任な自分よがりな人間では、この問題を
根本から理解することは不可能。もし子供に対する無意味な虐待が
あるのならば、またそれにより子供が大人になったのちに、
非人間性の強い身勝手な行動に支配された人間へ変貌してしまったので
あれば、例えば今回のような場合も含め、その当事者にすべての責任が
あるが、そういった子供・人間を生成した親には責任がないのだろうか?
34名無しさん@5周年:05/02/18 01:48:56 ID:RJIiJxOU
>>33
【社会】「父の暴力、江戸川乱歩、警察・・」 ロリコン警官、公判で自分の生い立ち訴える
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108539734/

まあ、ここで頑張ってみれば
35名無しさん@5周年:05/02/18 01:51:29 ID:rcmGNbgB
>>33
それが殺人に至る人間性を形成する要因になるとは思えない
仮に教育の結果最悪の人間性になったとしても
刑事罰や社会的責任という抑止力がはたらくはず
36名無しさん@5周年:05/02/18 01:53:36 ID:fjkZ9nz9
 不登校、引きこもり、何かと辛いことも多いだろうが、あと1年耐えて大学に行けば、
あの開放的な環境の中で少年の世界は大きく変わり、広がり、飛翔するチャンスも
たくさんあったろうに・・・。

 そういえばテレビで元同級生とやらが、でそいつ等はかなりアホそうな格好してたん
だが、「イジメぇ?なかったよなぁ!」って言ってた。わからんぜ?これは。影で
ネチネチ陰気臭いことやってたんかも。

 いや、だからといって、人を、しかも関係の無い他人を殺していい何らの正統な理由
にもならないんだがね。
 
37名無しさん@5周年:05/02/18 01:55:11 ID:RJIiJxOU
>>36
引きこもりが大学デビューしても引きこもりを脱却できない
かえって孤立する可能性のがたかーい
38名無しさん@5周年:05/02/18 01:56:40 ID:T3D+bVZr
あたまでっかちだな。まあ永久に理解できないことだろうな。
だから日本は終わってる。

39名無しさん@5周年:05/02/18 01:57:03 ID:fjkZ9nz9
君のように?>>37
w
40名無しさん@5周年:05/02/18 02:07:01 ID:rcmGNbgB
理解できてるなら分かりやすいように説明すればいいのに
41名無しさん@5周年:05/02/18 02:28:58 ID:BViH2Kqb
>>37
揚げ足を取らせてもらうと、既に引きこもり脱却してたようだぞ。
42名無しさん@5周年:05/02/18 02:58:10 ID:sjcuLwLT
人付き合いが苦手だからカウンセリングを受けようという発想が既に適応障害だな〜。
医者なんて変な患者を見たら心の底じゃ笑ってんのにね。
43名無しさん@5周年:05/02/18 03:03:54 ID:l3VwGlYO
>>42
カウンセリングは、医者じゃなくて臨床心理士だろ・・・
44鳥肌実(ニセモノ):05/02/18 03:08:02 ID:Pjs0gHpb
イジメられたから、相手を殺していいと(マスゴミが)いうのなら

困った世の中になったもんだな。
45名無しさん@5周年:05/02/18 03:59:12 ID:YeVT3vx8
ニコチン脳
46名無しさん@5周年:05/02/18 04:05:27 ID:7YH3Los1
文系が死ねば良くなるのに、文系が人殺してどうすんだ?
そんな風に思う。
47名無しさん@5周年:05/02/18 04:14:21 ID:uxbeorEW
頭の中の妄想ストーリーがどんどんエスカレートして、
現実をそれにあわせるべくやっちまったって感じだなどうも
48名無しさん@5周年:05/02/18 04:15:46 ID:yQwQq+uX
原因を追究するために、この犯人の脳を・・・
49野人ロデム:05/02/18 04:24:55 ID:H1gJS4aV
殺しの件は償ってもらうとして。
端から見ればなんとでもなることが、
本人には乗り越えがたい問題で、絶望してしまう、ということはある。
同情はしないけどね。
昨夏の夏の事故は、いろんな意味で痛かったのだろう。
50名無しさん@5周年:05/02/18 04:25:18 ID:0sZ3s51S
いじめられて引きこもりになった負け組ブサヨクをなんとかしろ。2ちゃんねるにもいっぱいいるぞ。
51名無しさん@5周年:05/02/18 04:27:46 ID:1G3yLxEU
>>50
クソウヨの間違いじゃ…
52名無しさん@5周年:05/02/18 04:28:30 ID:pITFxfla
またおかもっちゃんスレか
53名無しさん@5周年:05/02/18 04:37:12 ID:oBxLaAwo
うーむ わからん事件だな
54名無しさん@5周年:05/02/18 04:39:22 ID:yQwQq+uX
なんでもイジメのせいにするのも、頭良くないよね。
この子、記憶力はあるのかもしれんが、頭は良くないかも。
55名無しさん@5周年:05/02/18 04:39:55 ID:uM4wOzFX
>>44
ですますしましょ、敬語でSEX。
56名無しさん@5周年:05/02/18 04:42:02 ID:luG71FRv
いろんなレスで 貴重なマ・・と書く香具師は
マン○脳なんだろう。 検査必用だな。
57名無しさん@5周年:05/02/18 04:52:07 ID:oCq2w5Vi
高価な何万円もするゲームハード、ソフトなどをたくさん買ってもらっていて塾にも通わせてもらっているんだから、
こいつの家庭は裕福で、虐待なんてありえないんじゃないの?
58名無しさん@5周年:05/02/18 05:07:27 ID:fiXHZKoD
この事件の根本原因をつくった?

こいつを救わなかった元担任教師って誰?
59名無しさん@5周年:05/02/18 05:14:42 ID:wKe4Q2AR
正直、この少年よりも、この少年の3人の姉たちの将来が
心配だな。 風俗へ堕ちていかねばよいのだが・・・ また貴重な(ry
60名無しさん@5周年:05/02/18 05:17:32 ID:DaGprLWu
やはり普通に学校通って、普通に友達作って、普通に受験するのが最終的に
勝ちだな。
頭が良くても、コースから逸脱すると人生おしまい。
俺の体験からも言える
61名無しさん@5周年:05/02/18 05:20:08 ID:+5AAvPPt
岡本の写真どこ?
目線入ってない奴。
62名無しさん@5周年:05/02/18 05:21:55 ID:3Dxgufqo
>>57
裕福な家庭には虐待がないというのは幻想
63名無しさん@5周年:05/02/18 07:04:21 ID:ewSMo64B
やっぱ、人と人とのリアルなコミュニケーションが必要だねぇ。
リアルってのは、ネットやメールじゃない、顔と顔を合わせてのコミュニケーションのことね。
64名無しさん@5周年:05/02/18 07:07:00 ID:f2s+L59K
大検受かってたらしいから勉強は出来たようだね。
しかし人付き合いが出来ないと生きていけんのよ。
一番大事な事かも知れんね。
人殺しやらかしてはな。
65名無しさん@5周年:05/02/18 07:07:29 ID:0AZQAZay
高校生の時に三年間ちゃんと勉強しときゃよかったと今にして思う
66名無しさん@5周年:05/02/18 07:12:39 ID:T1R3o00z
いくら熱心に勉強をしても
自分の理想とするレベルに到達しなかったんじゃないの?
高望みし過ぎというか妥協できないんじゃないかな
結局はバランスの悪い不器用な人間としか言えない。
それをここ数年のブランクのせいにしてるみたいだし。
自分自身のダメさ加減を他人のせいに転嫁するのが
無理になったら自殺するわけだが・・・
独りで勝手に自殺してくれりゃ周囲も迷惑しなくて済んだんだがな・・・
67名無しさん@5周年:05/02/18 07:13:55 ID:v372pkLk
どうでもいいから
早く糞野郎滅多刺しにしてやれ
バスジャックもさかきばらも許すな
死刑にしろ
68名無しさん@5周年:05/02/18 07:14:16 ID:mP9xVnAH
神からの啓示があったんだよ
69名無しさん@5周年:05/02/18 07:14:28 ID:2j5TfqN6
ニコチンで妄想が増幅されたんだろ
70名無しさん@5周年:05/02/18 07:16:04 ID:vpZkjyN1
糞教師といじめDQNが罰せられずに今も生きてるのがくやしい。
71名無しさん@5周年:05/02/18 07:22:41 ID:Dt07zOxD
ちょいこのガキを美化しすぎじゃね?
さも真面目な学生で頭も良かったように書いてあるけど、
殺人鬼だろ?しかも突発的な。一生刑務所から出すなよ。
72名無しさん@5周年:05/02/18 07:28:53 ID:KU6SXj7G
そろそろ「アスペルガー症候群」とか出てきそうな希ガス
73名無しさん@5周年:05/02/18 07:32:41 ID:tYcPz1BP
バイク事故による障害に加えて精神障害か
人生に絶望しちゃったのかなぁ
動機がよく分からんよね
74名無しさん@5周年:05/02/18 07:38:17 ID:7sscRAT4

務所出所したら大学生だね 周りの学友は騙されるのだろうな そうとも知らず付き合う女性もいるんだろうな
75名無しさん@5周年:05/02/18 07:47:55 ID:vWdzDX6M
「やり直し」を賭けて努力はしながらも
中学で躓いた事に拘泥してたんだろうな。
その衝動でこれまでの努力も水の泡になったんだろうが。
76名無しさん@5周年:05/02/18 07:51:48 ID:G4mioGN6
どんなに頭が良くても、勉強が出来ても、IQが高くても、

ひとりの人を成長させるファクターはやっぱり“人間”なんだなー。
77名無しさん@5周年:05/02/18 07:58:39 ID:HqabyYLX
何か些細な、でも本人をこの行動に駆り立てる「引き金」があったような気もするけどねえ
かつて自分を苛めてた連中を見かけたとか恨んでた先生と出会ったがまるでその事自体覚えてなかったとか
78名無しさん@5周年:05/02/18 08:02:30 ID:jN3LsGBz
頭脳明晰でも
人間失格。
79名無しさん@5周年:05/02/18 08:08:04 ID:npu/9Oje
カウンセラーはなにを診察していたのか?
少年を指導すべき教師や行政の方針に疑問を覚える。
もう教育行政を含む現政権にこれらの問題を解決
する力はない。
早々に内閣を解散し、選挙のやり直しをすべきだ。
特に小泉、安倍、中川は政界から永久に追放すべきだ!!
80名無しさん@5周年  :05/02/18 08:17:12 ID:0f1eF8FF
ヒッキーでもゲーム脳でもなさそうだな。

不登校→ヒッキー→ゲーム脳→殺人ていう安易な図式で
事件を読み解こうとしたマスコミのお粗末さw
81名無しさん@5周年:05/02/18 08:21:09 ID:EGwfqEKo
これヤコブ病の初期症状とそっくりだね
82名無しさん@5周年:05/02/18 08:22:50 ID:dD6l/U0L
>記憶力が抜群。文章の一節や英語の文法を詳細に覚え
>「もうバイクには二度と乗りません」と淡々と話して
>雑談や個人的な話は全くせず、黙々と授業を受け
>少年は人付き合いが苦手

アスペルガーだと思うんだがなぁ
フラッシュバックをおこして犯行におよんだって感じで
83名無しさん@5周年:05/02/18 08:31:57 ID:lXTK1pYA
軍鶏
84名無しさん@5周年:05/02/18 08:34:13 ID:c/7h4Vjv
塾のセンセにマジレス

雑談や個人的な話をしないのは
コンドームユタカ君が引きこもりで友達がいないオタクだからですよ。
85名無しさん@5周年:05/02/18 08:39:17 ID:UIAvISSZ
こいつがもう少し我慢していたら「また立命か!」だったのか
86名無しさん@5周年:05/02/18 08:46:28 ID:XtgZ/dtq
>一方、少年は人付き合いが苦手で、約1年前から思春期外来で心理カウンセリング
>を受けていた。今年からは児童相談所で、悩みを持つ子どもたちと一緒にグループ
>指導も受けていた。

結構対処はしてんのね。つーかこのへんがなんか逆効果だったんじゃないのか?
具体的にどういうことやってんだろ。
87名無しさん@5周年:05/02/18 08:49:15 ID:d+hdnOcF
塾にはかわいいイチジクちゃんがいて茶髪にしたり
洋服もばっちり決めたのにイチジクちゃんはあの日
他の奴に本命チョコを渡してしまったんだろう
88名無しさん@5周年:05/02/18 09:12:14 ID:3Dxgufqo
>>79
カウンセラーを過信しているようだが、彼らは話をさせるように仕向け、
話を聞くのが仕事で、能動的に何かはしない。
本人が変わらなければ、何も変わらない。

しかし、こいつ、人付き合いが苦手を自覚して、改善しようとしてたのか
それとも家族に連れていかれてたのか、どっちだろ。
89名無しさん@5周年:05/02/18 09:14:21 ID:1K46OGYK
記憶力良くても創造力が無ければどうにもなるまい
90名無しさん@5周年:05/02/18 09:16:34 ID:U46VdxGl
少なくとも、漏れよりも活動的だって事だ○| ̄|_
91名無しさん@5周年:05/02/18 09:17:48 ID:wag2RKFA
>>87
案外それと似たようなことかもしれんな・・・
92名無しさん@5周年:05/02/18 09:18:40 ID:RRPpMu8g
>>79
カウンセラーなんぞ、気休め程度にしか役に立たない
93名無しさん@5周年:05/02/18 09:33:54 ID:oWKif2wu
記憶力抜群て、目で見たものを脳に焼き付ける能力
って奴じゃね?サカキバラもこの能力の保持者。
94名無しさん@5周年:05/02/18 09:46:45 ID:abX7/vDo
成長期の喫煙は良くない。成人の肺がんリスクより問題あり。
95名無しさん@5周年:05/02/18 09:49:38 ID:lX39cARX
>>77
>何か些細な、でも本人をこの行動に駆り立てる「引き金」があったような気もするけどねえ

だから、バレンタインだって。

96名無しさん@5周年:05/02/18 10:01:48 ID:M6Dm/3St
なんとなく、ひきこもりというよりヤンキーの臭いが…
小林もそうだし、ヲタかつヤンキーってのが危ないのかな?
97名無しさん@5周年:05/02/18 10:10:25 ID:UWisqpSi
パソコン押収されたけど2chでコテやってたりしないかな
98名無しさん@5周年:05/02/18 10:21:15 ID:TbDkLEN5

(´-`).。oO(また2ちゃんねらがキリ番ゲトを妨害したんだろ・・・)
99名無しさん@5周年:05/02/18 10:21:37 ID:yUEQ+Ixp
いろいろ嫌なことばかり考えてると思い詰めてしまうんだよな
なるべく楽しいこととか考えるように自分をし向けるのも必要なこと
100名無しさん@5周年:05/02/18 10:21:54 ID:slSLaBhX
これはまじにゲーム脳かもね
101名無しさん@5周年:05/02/18 10:30:26 ID:LriLj9i4
まあ仮に事件を起こさず、関関同立辺りに進学してても就職できず、
その時点で何らかの暴発を起こしてたかもしれんよ
102名無しさん@5周年:05/02/18 10:32:35 ID:J9I4jDPE
今、この記事に書かれているような特徴が
ある子供の家庭教師をしているよ。
小学生だし登校拒否になったりしていないけど。
勉強を教えていてビックリするときあるもの。
意味が全くわかっていないことをスラスラ丸暗記できるし。
(オレの司法試験用のテキストの憲法の私人間効力の話を
覚えていたのにはビックリ)
でも、ちょっとしたことでも意味を理解できない。
例えば、この前「○○しまう」という言葉を使って
短い文を作れって問題が出たら
いつまでも、片付けるという意味の文章を作っていた。
補助の関係のしまう(完了の意味)を理解していなかったらしい。
(次の週には丸暗記できていたけど)
夢中になったらずっと同じことをやっているから
その子の親御さんはそれを中断させる技を持っている。
規則正しい生活をさせているから
おかしくならないのだと思う。
ちなみに雑談はしないというよりなかなかできない。
朝何時に起きるかを言うことすらなかなかできなかったから。
太陽が昇る方向を指差してって言って全く反対の方向を
指差されたこともあるし。
でも、勉強はできるよ。
ただし全く初見の問題は無理で
一回テキストを見て覚えないといけないけど。
103名無しさん@5周年:05/02/18 10:37:46 ID:d+hdnOcF
大検なんて制度があるから不登校が増えるんじゃないの?
この親だってもし大検がなかったら必死で高校に通わせて
社会に適応させるように努力したんじゃないかな
104名無しさん@5周年:05/02/18 10:51:46 ID:rgEVuz9b
>>103
一度社会に出た人間が受けるのも大検だぞ
105名無しさん@5周年:05/02/18 14:22:34 ID:PsVjb9Pn
>>103
大検があるから不登校するなんていう人は
そんな制度がなくても不登校になると思います。
最初から自分を制度に合わせるという
考えがない状態ですから。
そういう人には制度に合わせる努力を求める方が
周りを不幸にします。

多くの人は大検のことなど関係なく
色々な問題があって不登校になり
大検に救われたという感じでしょう。
106名無しさん@5周年:05/02/18 14:26:45 ID:Vv913xoK
>>96
もといじめられっ子のヒッキーなのに
・茶髪
・喫煙
・ポリが来た

これはどっちかっつーと大阪特有の事例なんじゃない?
107名無しさん@5周年:05/02/18 15:30:33 ID:aubmRQGX
いまどき茶髪がどうこうもな
ヒッキーでも髪ぐらい染めるだろ
ってか、実質、ひきこもりでなかったみたいだが
108名無しさん@5周年:05/02/18 15:31:48 ID:d+hdnOcF
いじめられたら転校すればいいし、お金がないなら夜間高校に通えばいい
若い時はできるだけいろんな人と接して適応力をつける訓練をすべきと思う
家に引きこもったり、世間話もしないような塾で勉強させるのは精神的によくないし、
交渉力の低下を招くから教育としてはよくないと思う。とにかく「大検」に甘えて
自分の子供が学校に行かないのを何とも思わない親が今増えたように思う
109名無しさん@5周年:05/02/18 15:33:37 ID:8j8Ps8ye
道徳を教えず、実社会で何の役にも立たない学校の試験だけの勉強を詰め込んで
きた、この教育制度のあり方自体に問題があるんだよ。
だから、この先もこの事件は増える一方。
110名無しさん@5周年:05/02/18 15:36:43 ID:vFehXs/1
>>103
大検があるから不登校になりやすいってのはあるような気がするな、
小・中学校すら行けなかったくせに
大学には行きたいんだよなあ。
なんでだろね?
111名無しさん@5周年  :05/02/18 15:36:44 ID:LTFP7Cy6
殺傷後から逮捕されるまで、拡声機使って
何を喚こうとしていたのか、とても気になる。
112名無しさん@5周年:05/02/18 15:39:31 ID:xLJ+NooI
>>110
そら、大学と小中じゃぜんぜんシステムが違うからな。
大学はある程度すきな科目を選べるけど
小中だと全教科やらされるし、それに周りの環境も違う。
113名無しさん@5周年:05/02/18 15:41:42 ID:BG5pnsLQ
>>1 なぜ”完璧”だけ読み仮名ついてるの?
114名無しさん@5周年:05/02/18 15:43:28 ID:2SsnazPO
>>108

すばらし。
115名無しさん@5周年:05/02/18 15:44:19 ID:BG5pnsLQ
この少年の人間性が理解出来ない奴は俺と友達になると良いよ。
俺と不思議なくらい似てるし、俺はこいつの心境が分かる。
116名無しさん@5周年:05/02/18 15:46:22 ID:Crp48WWx

「いじめ小3から」と供述、確認はとれず…教職員殺傷

 大阪府寝屋川市立中央小学校の教職員殺傷事件で、同小卒業生の無職少年(17)(逮捕)が、
府警寝屋川署捜査本部の調べに対し、「いじめられるようになったのは小学3年のころで、そのこ
ろの担任教諭も助けてくれず、恨んでいた」と供述していることが18日、わかった。

「(襲うのは)教師ならだれでもよかった」と供述。「だれも何もしてくれなかった」と学校そのもの
への不満も口にしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050218-00000105-yom-soci
117名無しさん@5周年:05/02/18 15:47:22 ID:BG5pnsLQ
>>30
殺人の刑事責任には関係無い、でしょ?
>>27が正しかったら社会環境なんて必要無いって事になるし。
まぁ刑事責任についても環境を包括して酌量されると思うけど。
118名無しさん@5周年:05/02/18 15:48:47 ID:S3WOSX0J
>>98
それだと毎日実況板から何人出てくるんだろw
119名無しさん@5周年:05/02/18 15:49:48 ID:vFehXs/1
>>115
わかるというなら説明してくれん?
ちょっと社会のためになるかも
120名無しさん@5周年:05/02/18 15:50:10 ID:0Ea5dDHB
>>108
でもいじめってやられたら逃げようがないし3つしか対応が無い。
*相手に猛反撃(時には殺人に至る)
*人間関係を断絶する(自殺、不登校)
*精神的な奴隷になる

親も田舎では世間体考えて落ちこぼれないようにするし
先生も味方になってくれないしね。学校以外でも
人間関係の構築が学べるよう、もっと地域社会が
活性化すべきだと思うよ。
121名無しさん@5周年:05/02/18 15:52:10 ID:olmSg5Or
ふーん。いろいろな回り道があるって事頭で理解しようとしても
挫折感みたいのがあったのかな?
でもバイクやたばこはよくないな。
122名無しさん@5周年:05/02/18 15:59:24 ID:vFehXs/1
>>120
その辺は、環境を変えることで解決しそうだな。
越境入学や転校、小中学校から単位制で対応していけそうだね。
不登校を容認するのは、よくないって流れで考えないと
ひきこもりばっか増えそうだからさ
123名無しさん@5周年:05/02/18 16:03:20 ID:BG5pnsLQ
>>103
お金があるから盗みがある?
人が居るから殺人がある?

大検制度は多様性を求めたい現代社会では必須。
この制度自体は不登校を増やす為に作られたものでなく、
不登校がダメな理由が教育を受けず人材として育たない事だとすれば
大検を目指し学習する事は不登校児を人材として再利用出来、
不登校が増えた事で発生しているはずの問題を緩和出来る。
大検が無い状態で、高卒と学力が変わら無い非高卒の人が居て、
高卒がコミュニケーション能力を保障するわけでも無い点を考えると、
高卒と能力は変わらないのに大学入試を受けさせてもらえないという矛盾が生じる。
124名無しさん@5周年:05/02/18 16:15:32 ID:oWYEa5fH
>>108
同意
125名無しさん@5周年:05/02/18 16:41:10 ID:BG5pnsLQ
>>119
あまりにも自分の状況と酷似してるのでね。(俺は犯罪してないけども)
分かると言っても言葉に出来るかと言われたら自信は無いんだけど。
でも犯行後平静としてパトカーを見つめていたり、その他この少年に関する情報を聞く度に
「お前は俺か」と。
今の世の中って考えてない奴の方が楽に生きれるし。少年は能天気な奴が嫌いだったんでは。
対人交渉能力不足なのはこの少年の集団の考え方が周囲とズレてるから、だと勝手に思う。
以下はさらに勝手な予想だけど、
「あれだけ苦労した結果がこの程度か」という気分だった予感。
中学不登校というハンデは確実にでかく、受験中に本人が痛感するはず。
その後どこかの大学に入れても、不登校じゃなければもっと上の大学に行けたんじゃないか、と思うはず。
たぶん名門私大文系ですら不本意だったのでは。
周囲の負け組を見る目の中、中学不登校から学業の道へ再挑戦したエネルギーは、その先への大きな期待が動力源だったのでは。
でも結果が付いてこなくて、同時に自分が過去に学業を一度放棄した後悔も押し寄せる。
自分が不登校になった原因は何だ?と自分の能力に自信のある人が考えると「あの時のあいつのあれが・・・」となる。
「今の学校教育が底辺の奴に合わせてるから・・・」とか、
独学独力の自己教育やってた事から「親や教師の助力がなかったから・・・」とかね。んな感じ。全部主観だがw
126名無しさん@5周年:05/02/18 16:49:55 ID:0Ea5dDHB
>>125
自分も若い時はそう考えたことがある。
若い時って流行とか恋愛とかそんな話を面白おかしく出来る人間が
ちやほやされるしね。でもこの少年が引き起こしたことは
自己愛が肥大化した傲慢そのものではないのか。
本当の人生の辛さとはそんな小さな挫折ではないはず。

自分の力で超えられないものと(愛する者の死、天災、戦争、など)
対峙して初めて他者に対する思いやりが生まれると思う。
この少年はそのような物に目を向けなかった。
外に目を向けず他人に心を開かず、平凡で善人の人生を破滅に
追いやったそんな人間に理解を示さなくてもいいと思うが。
127名無しさん@5周年:05/02/18 16:53:15 ID:xpnfRCy4
テレビ・メディアのバレンタイン・デー煽りを見て、自分だけが孤独で不幸な気がして、
学校に行けなくなったきっかけの苛めに遭った小学校にバレンタインデーに復讐?
128名無しさん@5周年:05/02/18 17:03:11 ID:BG5pnsLQ
>>126
俺と相手に頭が付いてる以上、理解しようとしちゃうよ俺は。
もう一つ勝手な予想。
創造性があったり頭が良いと小さい頃から他人から理解される事を諦めがち。
親・教師・友達とかに必死に文章考えて何かを説明しても「お前は理屈っぽい」で終わり。
「こいつらと話しても不快感貰うだけだな・・・」で、コミュニケーションを放棄。
>>127
いじめは無かったと報道されていた。
129名無しさん@5周年:05/02/18 17:14:09 ID:0Ea5dDHB
>>128
しかし貴方は犯罪を犯さなくて香具師は犯した。凶悪犯罪をね。
想像と実行では大きな違いだ。それを隔てたものは何だと思う?
彼がコミュニケーションを諦めたのは彼自身の人間不信や
自惚れや虚栄心からだ。彼が頭が良かったからではない。
ベートーベンの人生は失恋や失意の連続だった。それでも
素晴らしい音楽を作った。頭が良かったなら香具師は何故
東大に挑戦しなかったのだろうか?それは自分が実は大した人間
で無いと知るのが恐かったからだ。夢の中なら天才でいられる。
単なるナルシストだ。
自分より大きな物に立ち向かおうとは思わなかった。
香具師は自分の人生を作り上げることを自ら放棄したのだ。
こんな香具師に理解や共感を示しては世の中の秩序が保てなくなる。

130名無しさん@5周年:05/02/18 17:15:20 ID:uCEwvKqL
なんだかんだいっても、殺人犯なわけだが。
131名無しさん@5周年:05/02/18 17:24:13 ID:BG5pnsLQ
>>126
自己愛も傲慢もそうだと思う。
自分の力で超えられないものとこの少年が遭遇したとすればそれは受験の事かと思うけど、
そこでの落胆を自分の中で処理するのが大人とすれば彼は子供だった。
自分と同様な落胆を抱えている人が他にも居る事、そして他の人が落胆した場合の事を考えなかった。
ということだろうか。

落胆が大きすぎた原因として、
中学不登校の時の状況への不満を
大学受験で逆転する事を頼りに解消してきたからでは、とまたもや予想。

少年の懲役は長くて妥当と思うが教材とか差し入れてやれないんだろうか、と俺は思ってしまう。
132名無しさん@5周年:05/02/18 17:31:05 ID:XtgZ/dtq
この分だとゲーマーってのも怪しそうだな。

能力はありそうだから大学行きゃ専門馬鹿コースでそれなりに社会に出れそう
だったのに、バイク事故療養中に変な考え持っちゃったのかね。
133名無しさん@5周年:05/02/18 17:31:29 ID:0Ea5dDHB
>>131
貴方がそうしたいならいい。でもこの手の人間は
相手の愛情を確認したい為に拒絶したり暴言吐いたり
甘えたりと手がつけられない。裏切られても裏切られても
香具師を許さないといけない。そんな事出来る?
精神が疲弊するよ。
そんな人生の無駄使いするより貴方自身の人生を何とか
したほうが建設的だと思うけどね。
134名無しさん@5周年:05/02/18 17:34:00 ID:BG5pnsLQ
>>129
似てるといっても完全に同じではないだろうし。
俺はまだ望みがあるから落胆するタイミングも来てない。
何度も小さい馬鹿をやって後悔してるから落胆しても変な行動に出るとは思えないけど。
でも良く考えたら少年が高2年齢だとしたら俺の予想間違ってるなw
東大に挑戦しないのは模試とかで事前に力関係分かっちゃうからね。
その力関係がわかった時点でもう落胆し始めて、考えが進むほどに大きくなる。
沸点に達したのが今だったというだけでは。

少年がアホな事に変わりはないし、本人もそう思ってる事だろうと思う。
単なるナルシストってのは俺が予想する少年については正解w
135名無しさん@5周年:05/02/18 17:36:18 ID:BG5pnsLQ
>>133
俺が差し入れるわけじゃなくて。
俺の人生のほうを考えろってのは仰るとおりだと思いますw
確か外国の服役囚は図書館で勉強出来るって聞いた気がするんだけど
日本には無いのかな。
136名無しさん@5周年:05/02/18 18:12:09 ID:BG5pnsLQ
http://www.asahi.com/national/update/0214/014.html www
ここに書かれてる少年の情報、茶髪を除いて全部俺にも当てはまるwww
他の記事に書かれてる事もほぼ全て俺にも当てはまるなwww
不登校も大検も高IQも名門大射程圏も精神が不安定なのも年齢もwww
一見無愛想な感じだが接すればそこそこ愛想良くする事もwww
俺と同じだとしたら16あたりでゲームデザイナーの夢には飽きてるなwww
IQは140くらいかwww
もし俺も同じ犯行したらやってきたパトカーを平静と見つめてたと思うwww
分かるその気分www
犯行前に知り合えてたら止められてたかもwww
137名無しさん@5周年:05/02/18 18:50:30 ID:PLvEfDsO
アスペっぽいね。>BG5pnsLQ
138名無しさん@5周年:05/02/18 19:05:49 ID:BG5pnsLQ
アスペは初めて知った。
症例の、
>そもそも、自分の言いたいことを思いつくままに、
>文字や言葉に置き換えているだけで、「誰かに・何かを・伝えたい」と思っていない。
には爆笑したw
仰るとおりですw
少年と俺が酷似してる事なんて大多数にとっちゃどーでもいいわな。
でも宝クジで大当たりしたら他人にも騒がない?そんなつもりで書いたんだけど。
小さい頃からかなり変わってたし、検査したらなんか病名付くと思う。
そんなだから似てる人が居てうれしいのかもねw
ところがそいつは犯罪者だってんだから笑うしかないw
139名無しさん@5周年:05/02/18 19:30:13 ID:H3QrcgW0
・ゲーム脳
・知能が高すぎる故に周囲から浮いてしまい、コミュニケーション断絶
・現代の成績偏重教育が生んだ悲劇

そういうのじゃなくて、自閉圏障害じゃないのか?
何故、卒業して5年も経ってから事件を起こしたのかについても
専門家とやらは「この5年間の心の動きが云々・・・」としているが、
フラッシュバックを起こして、衝動的にやらかしたとしても
おかしくはない。
仮にフラッシュバックが原因としたら、この5年間幸せに過ごしていても、
同じ結果だったろう。
少年は殺意を否定、としているが、これも少年の言うとおりだと思う。

友人の息子が自閉圏障害でIQが高い(130〜140くらい)。
まだ小4だが勉強が好きらしく、学校でも一人机に向かい黙々と勉強している。
両親もそれを心の支えにして、朝から晩まで机に貼り付けて勉強させている。
その一方で、障害特性を軽減させるための療育は一切していない。
当然、親も障害について理解していないので、
この子が「なぜ勉強好きなのか」もわかっていない。
勉強していたら友達とも話さなくていいし、遊ばなくていい。
結果が直ぐに出るし、非常に見通しが立てやすい。
勉強が好きなのではなく、勉強に逃避しているという感じ。
目的なく勉強しているだけなので、したくないときは「サボる」。
すると親はこれを「勉強しないと○○大学に合格しないよ!」と煽る。
しかし本人には、価値観というものがまったくないので動じない。

今回の「犯行直後にタバコスパー」も、うなずける。
140名無しさん@5周年:05/02/18 19:55:56 ID:BG5pnsLQ
>>139
凶器持って学校まで行って門で名乗って挨拶して・・・
その間フラッシュバックし続けてるとは考えづらい。
141名無しさん@5周年:05/02/18 19:57:54 ID:CKRJju0H
泣くな泣くな泣き虫が。
142名無しさん@5周年:05/02/18 20:01:35 ID:V+LaEvLY
全小学校に警備員配置へ 大阪府知事が表明

 大阪府寝屋川市の小学校内殺傷事件を受けて、太田房江府知事は18日の記者会見で、
府内(大阪市を除く)にある733の全公立小学校に警備員を配置する方針を明らかにした。
 太田知事によると、民間警備会社などに依頼し、各校に警備員を一人ずつ派遣。児童の
下校まで校門に立つなどして、不審者の侵入に目を光らせてもらうという。予算は年間約
7億円を見込んでいる。
 また、学校と保護者らが連携する「子ども安全見守り隊」を編成。警察官OBの協力も得
ながら、児童の登下校に通学路や公園などをパトロールする考えも示した。
 太田知事は「学校を本来の“安全な場所”に戻さなくてはならない。警備員の配置は(不
審者侵入の)抑止力につながると思う」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050218-00000195-kyodo-soci



大阪市を除く
大阪市を除く
大阪市を除く
大阪市を除く


工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
143名無しさん@5周年:05/02/18 20:44:25 ID:BG5pnsLQ
>周囲に「大学入学資格検定に合格した」と話し、喜んでいた
> という。 「人が大勢いるところが苦手」と言っていたが、
これも俺と全く同じ。
不思議。
144名無しさん@5周年:05/02/18 21:27:20 ID:pkYPnP1M
>>139
高機能自閉ってやつですか。
145名無しさん@5周年:05/02/19 11:43:25 ID:6VHNrvfM
ニダ。
146名無しさん@5周年:05/02/19 11:49:31 ID:YMoU6JPI
通っていた塾は、どこだろう?個別指導タイプかな?
だとすると…
>>139
自閉症、アスペルガー、ADHD3者の違いと共通点を教えてください
ある程度勉強したんだが、ちとしっくり来ない
>>142
大阪は、大阪府と大阪市が対等な関係みたいになってるんで、
大阪市内のそういう判断は、大阪市が独自におこなう
因みに、宅間の時にもう始めてるんじゃない?
147名無しさん@5周年:05/02/19 11:59:22 ID:3Nnuh6PQ
アスペルガー症候群が一番近いような気もする。

○自閉症 狭義には「知的障害がある(一般的にはIQ70以下)自閉症」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E9%96%89%E7%97%87
少年はIQが高いらしいので、これはありえない。
>【社会】"ゲーム脳の疑いも" 小学校殺傷ひきこもり少年、平均上回るIQ★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108686384/

○アスペルガー症候群 「知的障害がない(一般的にはIQ70以上)自閉症」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
対人関係の障害や、他者の心の推し量り能力、すなわち心の理論の障害が特徴とされる。
特定の分野への強いこだわりや、運動機能の軽度な障害も見られる。
しかし、カナータイプ(低機能)自閉症に見られるような、言語障害、知的障害はない。

一般的には自閉症の軽度例と考えられているが、自閉傾向が強い場合は社会生活での
対人関係に大きな問題が起きるため、必ずしも知的障害がないから問題も軽度であるとは限らない。
ある研究者によると、むしろ知能が高い方が問題が起きやすいともいう。

いくつかの少年事件で、犯人の少年がアスペルガー症候群だと報道されたが、
むしろアスペルガーの人は、その障害ゆえに法律などの規則を厳格に守ろうとする性格であることが多い。

○ADHD 注意欠陥・多動性障害
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A8%E6%84%8F%E6%AC%A0%E9%99%A5%E3%83%BB%E5%A4%9A%E5%8B%95%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3
通常7歳までに症状が確認される発達障害の一種で、
集中困難・過活動・不注意などが一生にわたって持続する。

症状は育て方や本人の努力で変化することはない。ただし、基本的な障害をかかえた上での
社会適応は環境に依存する。本人が努力している場合でも、人と同じように行動できないことが多く、
うつ病や不安障害などの二次障害を生じる危険性が高い。

年齢が上がるにつれて見かけ上の「多動」は減少するため、以前は子供だけの病気で
成人にはないと信じられていたが、近年の研究では否定されている。
148名無しさん@5周年:05/02/19 12:01:00 ID:GBrjfEw5
目線無しの写真マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
149名無しさん@5周年:05/02/19 12:08:49 ID:TG1rb26t
まぁいじめられてただろうな。
いじめってのは普通当人たち以外にはばれないように
するからそりゃ周りの人間も知らん罠。
150名無しさん@5周年:05/02/19 12:24:08 ID:YMoU6JPI
>>147
ありがとうございます。よく読んでおこう
なんたって、6%程度の人がなるらしいからねぇ…人ごとではない
>>149
「いじめられてる・いじめられてた」ってカミングアウトするのは、
実は結構難しい
意外にも、プライドが邪魔するんだよ
151名無しさん@5周年:05/02/20 00:13:19 ID:98TrhwxN
京大目指せる頭持ってたってブロードキャスターで塾の人が言ってた
信じられないってさ
152名無しさん@5周年:05/02/20 00:31:56 ID:05YfnvXd
>>142
大阪市(政令指定都市)は、府(都道府県)と対等な立場。

府の政策には、大阪市は含まれません。
153名無しさん@5周年:05/02/20 00:35:21 ID:k9LXG4UO
>>142
は政令市に住んでない田舎モノだな
154名無しさん@5周年:05/02/20 00:42:09 ID:ntnEJ7sm
あだ名が「出っ歯」なんだからいじめられてたでしょ。
道歩いてて突然こんなこと言われたら、温厚なオレでもぶち切れるぞ。
155名無しさん@5周年:05/02/20 00:51:33 ID:2HnCp6q3
なまじ記憶力がいいといやなことも詳細に残るんだよなあ。
人間弱いから、自分が苦しいとき誰かのせいにしたくなる。
自分がこうなってしまった原因を過去の中から探したくなる。

でも完全に引きこもって言い訳だけしてるよーなやつだと思っ
ていたが、塾に通うなどしてたなら前向きではあったんだな。
本人が一番後悔してるだろうな。
こういう人間の欠落しているとこは先を見越せないことだな。
これはやっぱり外で学ぶものだと思う。引き篭もってると、
どうしたって鈍くなる。

いじめを受けているとき自分を保つ方法として、いつかカミサマが
同じ目に合わせてくれると信じる、いつか仕返しすることを想像する、
というのがあった。余りに繰り返されると毎日毎日残忍な想像をする
ようになったりする。登校拒否という手段で逃げるのも必要かな。
小学生は親に隠したがるものだし転校はそんなに簡単じゃないと思う。
黙って自分を守るためには引き篭もるのもしょうがないかもしれない。
156名無しさん@5周年:05/02/20 00:55:45 ID:wDRFEUtL
何で将来のことを考えて勉強している人間が
なんていきなり自分で将来を棒に振る犯罪を犯すんだ・・・もう分けワカメ
157名無しさん@5周年:05/02/20 01:24:37 ID:Ipg+Dv1/
周りと上手くやっていけない状況にネガティブになり過ぎたのでは。
自分も少年とだぶるのでそんな気がする。
勉強が出来ても会話が上手く出来ないと「なんで俺はこんな馬鹿なんだ・・・」って念仏みたいに思ってたりする。
ところが周囲は会話に消極的な態度を「頭が良いから周りを見下してる」と解釈しがち。
あるいは自分の精神が不安定な事を指して「俺はダメだ・・・」って同様に思ってたり。
この少年の情報を聞いていると、他人に話しかけられただけでドキドキして緊張し過ぎてしまうタイプだったのでは?
極度の緊張の中では思考は働かない。
それと、自身を客観視出来てなかったとか先の事が考えられなかっとは俺は思えない。
自分が小学校に乱入して殺人をおかしそうなくらい不健康な状態だと自覚しながら生活を続け犯行に至ったと思うし、
殺人を犯せば確実に捕まるしその後も絶望的な人生になると分かりながら犯したと思う。
犯行後平静とパトカーを見つめた気分はそれゆえだと思うし、
平静としないなら他にどうするんだ?と考えると、オドオドしてるか逃げ出すか犯行を拡大するくらいだろうが、
それらが全て無意味だと悟っていたのではないか。
158名無しさん@5周年:05/02/20 01:26:13 ID:98TrhwxN
>>156
過去の仕返しの方が勉強なんかより大事だったって古都ひかる
159名無しさん@5周年:05/02/20 01:26:49 ID:05YfnvXd
練炭に向かって、静かに枯れたほうが良かったな。
160名無しさん@5周年:05/02/20 15:55:06 ID:CvAWVBi2
これが、天才ゆえの過ちというやつか・・・   おおぅッ!
161名無しさん@5周年:05/02/20 18:19:55 ID:OujDmn6m
「キチガイのふりをすれば働かなくても養ってもらえる」
162名無しさん@5周年:05/02/20 19:17:22 ID:a8qUM69k
同志社文学部を第一志望にしてたみたい。
俺の後輩になるところだったのか……
163名無しさん@5周年:05/02/20 19:21:33 ID:ADXgWpcz
「もう二度とバイクには乗りません」
↑はちょっとおかしいと思う。
164名無しさん@5周年:05/02/20 19:43:05 ID:rLUmH7Vi
ひょっとして出所した後の人生設計を冷静に考えてるかも…。かなり頭いいみたいだし。
少年は成人のような重罪には問われないから。

どうしても殺さないと収まらないほど教師が憎い
→経歴に傷は付くが、敢えて殺す
→更生措置を受けた後、普通に社会復帰すればいいや

みたいな感じで。
165名無しさん@5周年:05/02/20 19:45:06 ID:05YfnvXd
>>164
少年法が、今国会で改正される動きもある。
そのドリームプランは夢のまた夢か。
166名無しさん@5周年:05/02/20 20:08:48 ID:a8qUM69k
>>164
少年法ぎりぎりの17歳で実行したのは狙ってたんだろうな。
167名無しさん@5周年:05/02/20 20:09:52 ID:CvAWVBi2
気に入らない奴を精神病のフリをして刺し殺すのが流行りそうだなぁ
168名無しさん@5周年:05/02/20 20:15:30 ID:CvAWVBi2
>>166
狙ったと言うより、【駆け込み心理】だと思うが
169名無しさん@5周年:05/02/20 20:18:37 ID:J4Gbjg9K
これくらい頭がいいと
入って 出所しても もう一度 大学の受験を
やり直しても 受かるんだろうな
下手したら 「獄中記」などを執筆して
ベストセラー作家として社会復帰するかもな

ま〜普通より頭が良すぎて いじめられていた
それを 周りが理解しなかった(教師は当然隠すし 同級生も過去は隠す)
天才も出過ぎるとひっこるかれて捨てられる
「出る釘は打たれる」に近いが 捨てられる場合もある
そんなんじゃなかったのかな
170名無しさん@5周年:05/02/20 20:20:42 ID:QIpKZASG
教師や周囲は容疑者に対するいじめは無かったと言っているけど
もし彼が校内で「自殺」して、いじめ云々の遺書を残していたら
マスコミはどういうストーリーを作っただろうねぇ
171名無しさん@5周年:05/02/20 20:35:26 ID:mTIylxl/
なんか俺の中で軍鶏の主人公と被るんだよな
172名無しさん@5周年:05/02/20 20:39:57 ID:ONYy8xgc
前科あってもいい大学(同志社じゃダメだが)ちゃんと出れば
悲惨系SEくらい出来るだろう。頑張れ。
173名無しさん@5周年:05/02/20 20:41:24 ID:fuSmxeub
>>171なにそれ?
軍鶏?
174名無しさん@5周年:05/02/20 20:47:19 ID:iSnI9WQs
優秀な軍人になれただろうに
175名無しさん@5周年:05/02/20 20:52:56 ID:4NDcojK1
なんか言ったのかな。なんかなきゃ、子供だって刺さないよ。えこひいきすれば、
その両親からはよく言ってもらえる。教師の日常のやることなすことは、心配だ
らけだは。
176名無しさん@5周年:05/02/20 20:56:23 ID:CvAWVBi2
つかさぁ、教師も含めクラスの全員で陰湿にイジメてたら表面化もしねーし、人に聞かれても
「イジメなんてなかったよ」って言うよな、普通。

例え、教師は、関係ないとしても、イジメを放置した立場としては、「知りません」とシラをきった
方が得なわけで。

こりゃ今後、イジメにあう奴は、一応「イジメられ日記」とか作っといた方がいいかもな。
じゃないと、警察も面倒臭がって適当に「精神病扱い」で、済ましちまうかもしれんしな。
日記と言えども証拠になる可能性は、大いにあるわけだし。

あと、証拠性を高める為に、デジカメとかで画像も付けとくと良いかもしれんな。
音声も付いてりゃなお良いかも。


そういや以前、韓国でイジメをしてた馬鹿が、イジメ動画を公開して墓穴掘ったマヌケな事件が
あったよなぁ・・。
177名無しさん@5周年:05/02/20 20:57:26 ID:tKA3lHLS
今日、バイオ4クリアしました。
178名無しさん@5周年:05/02/20 20:59:23 ID:4NDcojK1
教師がけっこう参加するケースも多々あるよな。なんか子供っぽい人多いのよ。がっこの
先生って。いじめられっ子のつけられた蔑称を授業の最初に咳払いしながら言う教師がい
たね。今じいさんだろうけど、会ったら人間として問い正したいね。よくよくどういうつ
もりでやったのかと。当時40歳くらいの人だったよ。そのせんせ。
179名無しさん@5周年:05/02/20 21:07:43 ID:QIpKZASG
生徒(先生)「軽いおふざけ、悪意は無かった(ように見えた)」
容疑者「いじめられた、先生は何も助けてくれなかった」

所詮主観の入る問題だしねぇ
とりあえず生徒が小中学校でどんな様子だったのかあまり情報がないもんなぁ
思春期外来通ってたらしいから
その辺りのカウンセリングなんかのデータが重要になってくると思う
なんかスレ違いになってきたけど・・・
180名無しさん@5周年:05/02/20 21:08:12 ID:mTIylxl/
>>173
漫画
181名無しさん@5周年:05/02/20 21:11:35 ID:CvAWVBi2
あとさぁ、クラスの一人を問題児扱いして、そいつを常に悪く扱う事で
他の生徒全員をお手軽に統率するような教師も、たまにいるんだよな。

だって、たった一人のイジメられっ子の為に、他の複数のイジメっ子を
指導するのって死ぬほど面倒じゃない。

だったら、一人のイジメられっ子の方を問題児扱いして、「お前にも悪い
所がある」とか言って、適当に済ます方が断然楽みたいなさ・・。

↑こういう教師なら刺されても、しょうがねぇかもと思うんだよね。
182名無しさん@5周年:05/02/20 21:15:55 ID:YmO9Zv3E
知ってる奴も、むちゃくちゃIQ高いらしい。
国立大付属校で、研究対象になったそうだ。
たしかに、ちょっと風変わりでもあるが、あいつは
小さい頃から国立大付属、県立トップ校、国立大と進んだから、
周りも頭いい奴そろっていて、ぎりぎり浮かずにすんだんだと思う。
183名無しさん@5周年:05/02/20 21:16:17 ID:4NDcojK1
中学、高校含めて、こいつは刺されてもいいな。っていうせんせは10人以上いたような。
なんか子供凄い傷つけた後に、ごますりの生徒と廊下で談笑してる笑顔の子供っぽさ。思
い出すな。大人なら、猛然と抗議できるんだけど、子供は抗議の仕方を知らない。
184名無しさん@5周年:05/02/20 21:17:23 ID:E7SyQoot
ひきこもりとぬかしていたマスゴミ出て来い
185名無しさん@5周年:05/02/20 21:26:13 ID:YmO9Zv3E
あと、もう少しで大学生活が待っていた。
人付き合いが嫌いというが、そういう奴って、生真面目で、
表面だけ仲良しとか、そういうのできない奴だったりするよ。

ただ、どうして急に小学校へ戻る気になったのかな〜。
前が開けてきたんだから、過去を振り返る必要なかったのに。
186名無しさん@5周年:05/02/20 21:30:45 ID:QIpKZASG
>>185
それこそ魔が差したのか、
よほどその先生に対して深い恨みが会ったんでしょうね。
逆恨みかどうかは今後の捜査次第なのでしょうが、
少なくともこの手の事件でワイドショーの報道を信じてはいけないと思いましたw
187名無しさん@5周年:05/02/20 21:37:58 ID:vZHT36LO
俺の弟もIQはやたら高いが、休日とか部屋にこもってゲーム
ばっかりやってる。なんか不安になってきた…
188名無しさん@5周年:05/02/20 21:42:18 ID:CvAWVBi2
>>187
一緒に遊べ、そして何でも良いから会話すれ。難しいことは考えなくてもいいから。
189名無しさん@5周年:05/02/20 21:46:20 ID:ugw+BpRw
今後の予想

刑期を終えて30歳近くで大学入学するも周囲から講師と間違われ不登校になる。
在校大学にて殺人を行ない「なぜ殺したのか自分でもわからない」と再び受刑者に。
190名無しさん@5周年:05/02/20 22:07:05 ID:KImFOLuS
この少年は知能が高いから、出所後も上手く生き抜けて行くんだろうな。
前に雑誌で読んだけど、昔同級生を殺害した少年が、元々の知能の高さを
生かして収容中に法律を猛勉強、現在は名前も変え、何食わぬ顔で弁護士
やってるらしい。一方被害者の老母は、加害者側から殆ど謝罪も無いまま
今も一人でひっそり暮らしてるそうだ。
191名無しさん@5周年:05/02/20 22:12:40 ID:2mOB8F6k
銀行や知人からの借金は、平気で踏み倒すくせに、
闇金からの借金は、強殺してでも返済しそうな律儀者っぽそうだな。
192名無しさん@5周年:05/02/20 22:15:26 ID:NQR+8UvM
学校ごときに適応できない男が、より厳しい外社会で適応できるとは思えん。
193名無しさん@5周年:05/02/20 22:16:44 ID:e0GA6bEr
なんか、面白い展開になってきたな。

しかし、マスコミも思い込みの報道で
とんでもない恥をかいたって事か。(わら
194名無しさん@5周年:05/02/20 22:16:51 ID:dIWSqjCa
岡本悠はABCで言うならZ級のバカだな。
195名無しさん@5周年:05/02/20 22:20:51 ID:VI1TEGzG
IQも社交性もない俺はどうすりゃいいんだ?
さらに金も無いんだが・・・
196名無しさん@5周年:05/02/20 22:21:15 ID:hOPAOkC9
>>166
25日深夜のクリスマスケーキみたいだな
197名無しさん@5周年:05/02/20 22:21:17 ID:erMpeJU3
>185
俺は過去を振り返るきっかけがバレンタインだったと
結構本気で疑っている。
198名無しさん@5周年:05/02/20 22:21:50 ID:6HudmSR7
バイクにファッションに勉強に色々やってるのに、なぜゲームだけが犯罪の原因だと……
199名無しさん@5周年:05/02/20 22:23:26 ID:a8qUM69k
>>194
乙武級の馬鹿って……そんなに乙武君は馬鹿じゃないよ。
200名無しさん@5周年:05/02/20 22:23:29 ID:14JFaLDq
人権擁護法=2ちゃん書き込み規制

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  人権擁護法で差別と叫べば
 (    )  │  2ちゃんねらーを残らず逮捕できる!
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
人権擁護法案提出へ、報道関連規定は凍結…政府・与党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108546427/
この法律には「差別的言動禁止規定」が含まれている。
外国人犯罪やハンナン食肉偽装事件を批判する正当な言論は2ちゃんねるにある。
これは、その2ちゃんの書き込みした人を次々に逮捕できる法律だ。
在日外国人などがヒステリーを起こして「差別だ」として叫ぶと、
書き込んだ人をもう好き勝手に逮捕弾圧できるようになる。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1108902032/
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108546427/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1108524464/

第三条 何人も、他人に対し、次に掲げる行為その他の人権侵害をしてはならない。
  二  人種等の共通の属性を有する不特定多数の者に対して当該属性を理由として
前項第一号に規定する不当な差別的取扱いをする意思を広告、
掲示その他これらに類する方法で公然と表示する 行為
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑これ「2ちゃんねるでの在日外国人批判書き込み」という意味

「言論表現の自由」に抵触し侵害するので人権擁護法法案に反対します。
この一言メールでも首相官邸や自民党へ送信お願いします。

首相官邸(メールフォーム)
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
自民党(メールフォーム)
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
201名無しさん@5周年:05/02/20 22:23:47 ID:YmO9Zv3E
急に、昔の恨みを思い出した、きっかけがわからんな。
勉強がうまくいってなかったのなら、ともかく、直前に受けたテストも、ほぼ完璧。
塾にも通って、バイクにも乗って、ファッション雑誌も買って、茶髪にしたりと
オシャレに目覚めた。
カウンセラーも、親も、きっと安心していたと思うんだよな。
ゲーム好きなら、ゲーム好きの集まりとか出れば良かったんだよ。
同年代だけの集まりが苦手でも、年代ばらばらの集まりならOKという奴もいるよ。
202名無しさん@5周年:05/02/20 22:25:22 ID:dIWSqjCa
>>198
バイク真似事、ファッション真似事、ゲームは本気だからだよ。


バイクに乗れてファッショナブルになればモテると勘違いしてたんだよ。
引き篭もってゲームばっかりやってれば指摘されて当たり前でしょ、多分。
203名無しさん@5周年:05/02/20 22:27:55 ID:e0GA6bEr
>>201
まあ、気分よく部屋の掃除をしてたら、
小学校時代の文集が見つかったとか・・
204名無しさん@5周年:05/02/20 22:28:57 ID:dIWSqjCa
>>199
Zだからって別に乙武さんの事を指してる訳じゃない。
205名無しさん@5周年:05/02/20 22:29:28 ID:YmO9Zv3E
まあ、健康的な生活とは言えないし、もちっと色んな人と知り合う機会を
探せばとも思うが、ただ、それだけで人まで殺すかな、と不思議だ。
206名無しさん@5周年:05/02/20 23:33:18 ID:ONYy8xgc
>>192
専門馬鹿の世界に住めれば小学校よりある意味楽になるよ。
207名無しさん@5周年:05/02/20 23:41:18 ID:Ipg+Dv1/
いじめがあったなかったってのは、
この少年の敏感さにおいては不快に感じる事を周囲が気付けなかったのかも。
表面上は一見問題の無さそうな言もその人の悪意が伺えるとそれだけで不快になるのでは。
ところが表面上「いじめ」に当たる言葉では無い様に思えるため、それをいじめだと思わない事も出来る。
結果、本人と周囲の解釈が異なってくる。
いじめられた事をわざわざ日記に書くというのは一般的に考え難いと思う。
わざわざ嫌な記憶を引っ張り出して文章にして、しかも他人に見られるかもしれない形に残すだろうか?
しかも浴びせられた言葉は表面上はいじめに当たりそうに無いもので、そのときの微妙な機動に
よりいじめの性格を持つものだったとすれば、それを文章で表現するのは難しい。

クラスメイトや教師は本当にいじめが無かったと思っていて、
少年は本当にいじめはあったと思っているのかも。
208名無しさん@5周年:05/02/21 00:09:02 ID:gAS7ojU+
教育テレビの方針・・


2月25日(金)19:00〜19:50 NHK教育
金曜かきこみTV
▽どうしていじめはなくならないのか?
「いじめ撃退法」
209名無しさん@5周年:05/02/21 07:08:48 ID:JhebySIT
>>207
それを被害妄想という
210名無しさん@5周年:05/02/21 07:19:13 ID:Vx7VZTTv
寝屋川で教師を刺殺したあの子は、元担任に恨みを持っていたそうだが、
私が推察するに、元担任はその子供と性的関係があったものと思われる。
つまり元担任はショタだったのである。子供はそのせいで精神に変調を
きたし、それから逃れようと引きこもりになった。そうでないと未成年の子供が
大人を刺殺するほどの強い殺意と動機はちょっと思いつかない。
元担任の家宅捜査をしる!絶対そんな写真やビデオが出て来るぞ。
211名無しさん@5周年:05/02/21 07:25:58 ID:quuZFWdj
まじめに勉強している人間は危険

というような間違った認識が蔓延したりしませんように。
212名無しさん@5周年:05/02/21 07:33:06 ID:/v5bdyhU
>>209
東郷室長の被害妄想は突然襲うからこわいよなあ。


213REI KAI TSUSHIN:05/02/21 07:42:41 ID:1dnbbvfO
「医療心理師」 通称「カウンセラー」は【医者】では無いので、
【精神安定剤】や【睡眠誘導剤】の【処方】ができません。

大企業の社長ですら、経営が苦しくても精神科医のお世話に成らないのが日本という社会
の常識。

なぜなら、一度 精神科医にかかり診断が下り薬を処方されると、
たちまち周囲(自宅近所を含む)に噂を広げられて、その後どんなイヤガラセをされても
地域警察にも相手にしません。危ない893や詐欺師 等も噂を聞いて集まってくる
【俺の実体験談(`´メ)危ないんだよ!】

だからこそ、【合法的】に人員整理で(活きを吹き返すと怖い相手を)
【社会的に抹殺】&【自殺】させることができるのです。(`´メ)
214名無しさん@5周年:05/02/21 07:53:40 ID:AZrONebs
ゲーム内でいじめられた。決定
215名無しさん@5周年:05/02/21 07:53:57 ID:FHi9BJum
つまり勉強とゲームしかできなかった、って事か?
216名無しさん@5周年:05/02/21 09:21:07 ID:C3cZBTRH

男女関わらず、日記をつけてる奴はキモイ

男女関わらず、日記をつけてる奴はキモイ

男女関わらず、日記をつけてる奴はキモイ

男女関わらず、日記をつけてる奴はキモイ
217名無しさん@5周年:05/02/21 09:22:05 ID:BzBV2OGd
大検脳の恐怖
218名無しさん@5周年:05/02/21 09:49:42 ID:+i+0e9Oc
【危険】長崎男児殺害の中1は自閉症
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1064077248/
219名無しさん@5周年:05/02/21 10:59:23 ID:F4+hW6Qo
ぶっちゃけ、バレンタインデーにムシャクシャしてやったでFA

人生の脱落者って性的な日に妙にムシャクシャするもんだよ

orz
220名無しさん@5周年:05/02/21 14:09:42 ID:QM15mbkq
>>209
客観的にはそうだろうけど、本人は本当に不快にさせられてるのかもしれない。
221名無しさん@5周年:05/02/21 14:10:52 ID:aEKa6C7W
茶髪脳の可能性はないの?
222名無しさん@5周年:05/02/21 15:05:34 ID:gAS7ojU+
事故ったショックが脳に与える影響
223名無しさん@5周年:05/02/21 23:35:19 ID:6NF7jh+S
後からなんとでも言い訳できる世の中だからね。
で、精神鑑定。
224名無しさん@5周年:05/02/21 23:44:24 ID:6OdVHu+J
以前に、「人を殺す経験がしてみたかった。」とかいう理由で老人を殺した事件があったな
理由がよくわからないという意味では、あの事件に似てなくもないよな。

過度の受験ノイローゼってやつか?
225名無しさん@5周年:05/02/21 23:56:20 ID:itz0juso
ニコチン脳だから自分の非を認めない
226セレブマダムと会う☆ ◆zJsXmeLK3Y :05/02/21 23:58:35 ID:lpxrhHsR
そういや卒業アルバムに『人を殺してみたい』って書いた馬鹿がいたよなw
227名無しさん@5周年:05/02/22 00:29:26 ID:d6YzMNKu
>>198
ニコチンが原因だなんて言えません。
228名無しさん@5周年:05/02/22 00:58:30 ID:Pz3TRyn/
ゲーム脳を信じる香具師等は「朝日脳」。
ゲーム脳なんてのは実証されてないが、
専門家でもなんでも無い香具師が、それっぽい本出して
マスコミが捏造報道し「真実」としてしまった。
229名無しさん@5周年:05/02/22 13:11:11 ID:3VEhNsIL
犯人の名前よりも元担任の名前が晒されるべきだな。
230名無しさん@5周年:05/02/22 13:15:23 ID:xEf3tzRH
ゲーム脳以前に親のしつけがなってないだけだろ
責任転嫁すりゃ済むと思ったら大間違い
231名無しさん@5周年:05/02/22 17:19:04 ID:0l1P4SHd
>>230
しつけって言っても、上の姉3人はみんな大学まで行ってるんでしょ。
少年も塾に通ってるようだし、普通の家庭よりはよっぽどしっかりしてたんじゃない?
これはしつけより本人の性質の問題だと思う。
232名無しさん@5周年:05/02/22 21:57:58 ID:gFfVu6CA
上のほうでこの少年と自分が酷似するとレスした BG5pnsLQ だけど、また勝手な予想。
「怒ってみたかった」と言う説明が犯行時の気分としては一番正確では、と思う。
自分が普段我慢してる事の一切を捨ててしまう。
犯罪を犯しそうになった所でストップする様だとリミットが外し切れてないから、
完全に全ての条件付けを無くして、自分を解放してみた。
だから、一度歩き出したら止まらないし、自省するような思考は封殺する。
その演技が途切れた所が教職員3名を殺傷し終えた所だったのでは、と。
それと、小学生時代に同級生が寝坊する少年を朝迎えに来ていたらしいが、
これはきっと少年に大きなダメージを与えただろうね。
クラス全体が自分の問題に取り組んだ⇒クラス全体に自分の問題を認識された
これが行われた時点で既に対等な友人としてクラスメイトと関われない。
日本人の、しかも子供社会はこういう問題に「誰にでも欠点の一つや二つあるさ」とは考えない。
彼等が全体で問題を扱えば必ず「痛い物・腫れ物」という認識をしてしまう。
それに問題の状況は何か原因があり発生していたはずだが、その原因を解決する事無く、
「全員がこんなに親切にしてくれるのに登校しないのか?」
というプレッシャーで無理に登校させた事は精神的負荷になる。
もし教師がクラスに呼びかけてこれを行ったのなら、教師に腹が立ったと思うが、
「悪いのは自分、親切なのはみんな」という分かりやすい構図が出来てしまっているので、
その腹立たしさを自ら否定してしまったはず。
233名無しさん@5周年
おれ工房なんやけど、昨日まさに>>13みたいないっつも一人でいた陰気ぃな香具師がいて、
そいつが先生がいない自習のときにおんなじクラスの香具師の顔面をいきなり殴って
「氏ねや!!」って言って家に帰っていくという出来事があった。
後から聞くと「悪口言われた気がした。」らしい。
その場にナイフとかあるとマジ刺されてたかもしれん。
人と関わることが出来ない香具師はなにしでかすかわからん。
こんな事件があっただけにチョイあせる。