【社会】"うつ病治すため、イタリア旅行" 高校の先生、旅先で女子大生ナンパ→クビに…千葉

このエントリーをはてなブックマークに追加
652名無しさん@5周年:05/02/19 12:21:39 ID:CGu0kYtX
【ハイテンション→しでかす→鬱になる→ほとぼりさめる→ハイテンション】
っていう世の中のサイクルを凝縮したような事件かな
653名無しさん@5周年:05/02/19 12:22:43 ID:/4XZ2Us7
イタリアという土地がそうさせたんだな・・
なにもかもイタリアが悪い。
654名無しさん@5周年:05/02/19 12:23:15 ID:9RzQM7LI
人に声かけられるようになったんだからいい兆候じゃないか
655名無しさん@5周年:05/02/19 12:26:03 ID:Grfrt0jy
俺(当時は心身共に健康な状態)の初海外旅行がイタリアだったけれど、
日本では内向的だった性格がイタリアではかなり明るくなったような気がする。
656名無しさん@5周年:05/02/19 12:26:51 ID:2D6reXtB
この教師、いま鬱のピークだろうな。
なにやってんだか。
657名無しさん@5周年:05/02/19 12:28:55 ID:/4XZ2Us7
655という実例もあることだし、罰として精神科医は鬱なやつを大量にイタリアに
送りこんだほうがいいね。なにもかもイタリアが悪い。
658名無しさん@5周年:05/02/19 12:30:32 ID:vJ76JCHG
>>649
定期的にわいてくるな
懲戒免職じゃない、依願退職
くびとはまったく状況が違う
659名無しさん@5周年:05/02/19 12:31:42 ID:kzayG3eo
鬱病で「1万円安いナンパ」の是非はともかく

南の島でまたーりするのはアリだ。とめんへる医師がいってたよ。
660655:05/02/19 12:31:43 ID:Grfrt0jy
>>657
で、その後イギリスに留学して軽度の鬱状態になって日本に帰国したんだがなw
661名無しさん@5周年:05/02/19 12:32:35 ID:U3NqpNjs
軽い鬱症になって、治ってきた頃に旅行行ったらよくなったよ
自営業だから有給ないし添乗員付きで家族と一緒だったけど
一人じゃいけなかったな
662名無しさん@5周年:05/02/19 12:33:10 ID:Ik5WsQgS
病気療養じゃなくて普通の有給つかって、嘘の名刺じゃなく公務員と名乗って
ナンパでもなんでもすればいいものを。なんでこんな事を?
病気だからか?
663名無しさん@5周年:05/02/19 12:35:06 ID:Grfrt0jy
イギリスに限らず、日照時間が短い北国に冬季に行くことは鬱病の誘発率が多少高くなるみたいだな。
イギリスは天気が悪い日が多いのでさらに危険。
北欧、カナダ、ロシアなども日照時間が短いので冬には行かない方がいい。行くならば夏にしましょう。
664488:05/02/20 00:59:50 ID:hkA8aUC2
>>213>>216
うつ病患者の特徴

        うつは病気じゃないただの甘え!

 役にも立たないうつ病のクズがそんなに苦しいっつうんなら、

   と っ と と 死 ね ば い い じ ゃ ね え か

  誰 か 生 き て て く れ っ て 頼 ん だ か ?

脳 の 病 気 だ ぁ ? 欠 陥 人 間 だ ろ カ ス 共 !

      う つ 病 の 役 立 た ず な ど 

  誰 か ら も 必 要 と さ れ て ね え ん だ よ 。

     こ の ゴ ミ ク ズ 共 が !(゚д゚)、ペッ!
665名無しさん@5周年:05/02/20 01:09:00 ID:Jj0j2FcQ
>>664
そんなに頑丈なら、おまえは富士通に就職すべき
666名無しさん@5周年:05/02/20 02:53:30 ID:lFZ5D37r
教諭は昨年5月から約7カ月間、うつ病で有給の療養休暇を取得。
教諭は昨年5月から約7カ月間、うつ病で有給の療養休暇を取得。
教諭は昨年5月から約7カ月間、うつ病で有給の療養休暇を取得。
教諭は昨年5月から約7カ月間、うつ病で有給の療養休暇を取得。

メシも食えるし睡眠も出来るし旅行プラン立てれるし旅行に出かける気力もあって、
パスポート申請の行動力も性欲もあって女子大生をナンパする実行力もある。
けど、「シゴト(だけ)は出来ません、鬱病だから」てか?
オイオイ教師はいいねえ、「鬱病」の定義すら特権階級は違うのかい?
民間人における意味の鬱病じゃねえだろソレ。ついでに言うと給料貰いながら「療養休暇」
「療養旅行」なんてありえねえ。
税金でこんなクソを何万匹培養してるやら。。。
667名無しさん@5周年:05/02/20 03:59:16 ID:T0ep313Y
まあ頑張れよ。うつの人はとにかく頑張りが足りない。
頑張ればなんとかなるから、とにかく頑張れ!
668名無しさん@5周年:05/02/20 04:01:43 ID:sG3GqOzM
うつ病だけど、しっかりオちんちんは、元気なのね・・
669名無しさん@5周年:05/02/20 04:04:17 ID:IWeJQ2i0
>>667
釣りか? 知ってて言ってそうだな
670REI KAI TSUSHIN:05/02/20 04:05:12 ID:oYL9qftI
「医療心理師」 通称「カウンセラー」は【医者】では無いので、
【精神安定剤】や【睡眠誘導剤】の【処方】ができません。

大企業の社長ですら、経営が苦しくても精神科医のお世話に成らないのが日本という社会
の常識。

なぜなら、一度 精神科医にかかり診断が下り薬を処方されると、
たちまち周囲(自宅近所を含む)に噂を広げられて、その後どんなイヤガラセをされても
地域警察にも相手にしません。危ない893や詐欺師 等も噂を聞いて集まってくる
【俺の実体験談(`´メ)危ないんだよ!】

だからこそ、【合法的】に人員整理で(活きを吹き返すと怖い相手を)
【社会的に抹殺】&【自殺】させることができるのです。(`´メ)
671488:05/02/20 04:07:47 ID:NFubRdFE
>>670
いい事聞いた。これは使える。
672名無しさん@5周年:05/02/20 04:08:08 ID:fJ4W4uJ3
かかるなら心療内科だな
673名無しさん@5周年:05/02/20 04:10:16 ID:K9yVZiU0
馬鹿ですか
心療内科にも精神科医はいる
674名無しさん@5周年:05/02/20 04:13:21 ID:j4MnUnz6
肩書きを偽って人に交際を求めること自体が問題なんであって、
鬱病であろうがなかろうがんなこたあ関係あるまい。
釣られやすい人が多いな。
675名無しさん@5周年:05/02/20 04:14:28 ID:K9yVZiU0
>>674
問題は公務員が国外に出るときには一律で許可がいるにも関わらず
無許可で国外に出ていた点です
676名無しさん@5周年:05/02/20 04:16:10 ID:T0ep313Y
>>669
何を?意味不明。
677名無しさん@5周年:05/02/20 04:32:32 ID:9Wm0pKFW
ナンパしちゃってゴメン
678名無しさん@5周年:05/02/20 04:49:58 ID:xf+PmrsN
イタリヤコンマ
679664:05/02/20 04:54:26 ID:NFubRdFE
>>676

>>213を読め
680名無しさん@5周年:05/02/20 04:58:17 ID:1hhy2Rnz
鬱病でなく、鬱症状診断の私は、
部屋の外に出られずカーテンすら開けられず布団の中でうずくまって
呻いていた
海外旅行に行けるってどういうことだ
681Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo :05/02/20 04:58:44 ID:MfBJphxV
   /ノ 0ヽ     うつ病にきくと言われる
 _|___|_    「選択的セロトニン再取り込み阻害薬」
 |(*´д`* )| <  ってどうなの?副作用として性欲減退、
 |\⌒⌒⌒\     体重増加などがあるらしいが。
 \ |⌒⌒⌒~| 
682名無しさん@5周年:05/02/20 05:00:03 ID:imALLGYf
バグ太のタイトルはいつも間違い
683名無しさん@5周年:05/02/20 05:00:23 ID:BVb+gZVP
教師の実態をよく表した事件だな
684名無しさん@5周年:05/02/20 05:21:03 ID:lYtYb5Nt
大阪では、熱血教師が刺されて頃されてるのに。
世の中は不公平にできてるのぉ
685名無しさん@5周年:05/02/20 06:42:03 ID:5W6cI5kD
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 「うつ病」が治ったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \ 高校教師(48・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
686名無しさん@5周年:05/02/20 06:45:10 ID:5W6cI5kD
       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     ,/  ,,,,,,,,,,,,"'ヽ、   
    / ,,,/"    `ヾ, .`ヽ,
   ./ /"        .ヾ,  .ヽ
   i /o     ,,;:::"" ヾ、 ,,i_
   i.i0      ",〆,ソ,  v, r.i
.   i ヽ, ,,〆,,,,   ""`   ヾ6|   「うつ病」の(゚д゚)ウマー味を喰い尽くしている
.   ヾ i, , 〆,, \, 、   .ヽj    今の自分は勝ってると思います
.    ヾ, ""  , ο). ヽ,    i
     ヽ   /τ",,=ニェ,, ),、 . i
      i,   i 〆エェxノ"   ii,      
       ヽ ヽ ヾ-==~    ,ヽ 
.        ヽ,,       ,,ノ  \  
          `ヽ ,,,,,__,       
              ヽ,
687ななし:05/02/20 11:14:55 ID:2IVRrumm
9月に旅行中の女子大生って
休み中なのね

688名無しさん@5周年:05/02/21 00:20:04 ID:itz0juso
仮病で長期の有給休暇取得可能です
千葉県教育委員会
689名無しさん@5周年:05/02/21 00:21:49 ID:aYo7RIku
税金泥棒を殺そうの会
690名無しさん@5周年:05/02/21 00:25:08 ID:w+wLVcMk
いかにニセ鬱病が多いかということの一角だわな。
ちょっと気の滅入ったやつは、いっそ病気ってことにしようとする。
それだと、責任を病気に転嫁できるし、社会的にも扱いが定まる。
その気満々で病院に行くし、病院もそれで金になるから鬱の診断を出す。
できあがり。
あとはネットで「鬱はいかにつらいか」「みんな鬱を理解してない」
を主張しつづけるうちに実にそれっぽくなっていく。中には本物になるやつもいる。
691名無しさん@5周年:05/02/21 00:32:15 ID:ACLeVx+V
どこまでを療養っていうかだよな。実家で静養くらいならまだいいけど。。

無断で旅行・職業詐称・ナンパでバレたんじゃなぁ、同情の余地なし。
本当の重症鬱で苦しんでるやつに悪いダロ。
692名無しさん@5周年:05/02/21 00:35:06 ID:Efvprniu
鬱病で病気療養中の人はパチンコ屋でよく見かける

もちろん、到底鬱には見えん
693名無しさん@5周年:05/02/21 00:36:03 ID:yqrFjOlc

あー、これは確実に躁転してるな。
抗鬱剤の影響である日突然装填することはよくある。
まぁ、どっちにしてもクビだな。
694名無しさん@5周年:05/02/21 07:00:35 ID:pJrh8qiM



          ま   た   メンへラー   か


695名無しさん@5周年:05/02/21 09:53:19 ID:Euv4alJa
この海外旅行を必死に擁護する「うつ病休職中の教師が互いにキズをなめあうサイト」。
http://www.lazyteacher.com/bbs/bbs1.cgi
696名無しさん@5周年:05/02/21 13:12:41 ID:5krGg9xS
うつ病なのに懲戒を受けたこの教諭にはぜひ
 名 前 を 名 乗 っ て 声を上げてもらいたい。
697名無しさん@5周年:05/02/21 13:19:26 ID:68K2Enbg
こりゃまたセルフ荒療治だな!
698名無しさん@5周年:05/02/21 13:24:58 ID:fqQdnUbT
自分鬱だけど旅行、ましてや海外旅行なんて絶対無理。
遠くに行く気力体力がない。たぶん国内で小旅行するくらいなら
鬱治療のために有効な行動療法だと思うけどね。
699名無しさん@5周年:05/02/21 13:28:00 ID:Der3bGBY
療養なら何にもない日本の山奥にでも篭ってるYO
何だイタリアでナンパって めちゃくちゃノリノリじゃねーか
700大阪国民 ◆q6WqDCu8eg :05/02/21 13:40:17 ID:5Nvcm1PO
ほんとうに重い鬱になると何もする気が起こらない('A`)
701名無しさん@5周年
最近寝れなくて眠たくても疲れてても目だけさえてて寝れない
寝ようと思っても嫌な事ばっかり考えて寝れない

これって鬱なんかな・・・?