【米国】ブッシュ政権 経済成長鈍る京都議定書に反対

このエントリーをはてなブックマークに追加
10名無しさん@5周年:05/02/16 16:08:36 ID:D9h/Ps2M
>>8
それ以前に経済成長がやばい
11名無しさん@5周年:05/02/16 16:10:12 ID:4SZMz5el
エネルギー効率は良くするに越したことはないから
こういうのは話に乗らないだけ損だと思うけどねぇ
後から追いかけてくる後進国へのアドバンテージにもなるし。
12名無しさん@5周年:05/02/16 16:11:47 ID:Bw8+n20x
経済的な問題を考えるのなら
真っ先に米国債を売るべきだと思うが
13名無しさん@5周年:05/02/16 16:12:03 ID:xWhorQIv
コージェネのおっさん張り切ってるだろうな
14名無しさん@5周年:05/02/16 16:12:25 ID:iDJvYFF/
本当に経済成長鈍るの?
省エネ技術やハイブリッドカーみたいな新技術が生まれて
逆にいいような気がするが
15名無しさん@5周年:05/02/16 16:15:09 ID:hyOU/3K4
おい誰かやりたい放題のジャイアン殴れ!
16名無しさん@5周年:05/02/16 16:15:25 ID:xWhorQIv
日本一人勝ちのシナリオもあるね
17名無しさん@5周年:05/02/16 16:19:54 ID:PDwyCe3Q
過去の日本はこうやって飛躍発展してきたんだよな。
2度のオイルショックを黙々と技術力で乗り越えてきた。
18名無しさん@5周年:05/02/16 16:20:07 ID:0sWXOUNX
化石燃料等をドンドン使わないとブッシュやその取り巻き
連中が大変な事になるからだろうな…
19名無しさん@5周年:05/02/16 16:20:37 ID:Bw8+n20x
>>14
ガソリンの安いアメリカにとって省エネ技術にコストをかけることは無駄以外の何者でもないんだけど、
日本車のそういう技術開発によってコストをかけるか、無視するかの二者択一を迫られる。
もし無視すると、他の国やアメリカ自身での車の売れ行きに影響があるかもしれない。
でも今からコストをかけて開発をするとなると、日本車に追いつくには相当の投資が必要になる。

どっちに転んでも経済成長が鈍る、という考えかと。
20名無しさん@5周年:05/02/16 16:21:30 ID:YhHObs84
>>16
省エネ技術は今の所日本が圧倒的な強さだからな。
ただし規制の無い国と競争するとなると不利だなコスト面で。
21名無しさん@5周年:05/02/16 16:22:20 ID:qrIfdE/T
>>14
現在二酸化炭素を沢山排出してる所が、やりにくくなって海外
(中国とか)移転しちゃったりがあるかな。

でも、二酸化炭素排出しない仕組みのプラント等に切り替わる
業種は設備投資増えるなんて面もあったり、それを今度は海外に
売り込んだりも出来るからなぁ。

一般市民が省エネ商品を買いやすくする為に、ランク付けしたり
するそうだけど、それは良いと思うね。
22名無しさん@5周年:05/02/16 16:22:47 ID:jtq+jzWz
日本もとっとと離脱した方がいいよ。

景気のいいときならまだしも、不景気のときにエネルギー消費構造改革なんて
するもんじゃない。
23名無しさん@5周年:05/02/16 16:23:00 ID:Q/cGlrfp
>ブッシュ政権は、地球温暖化が長期的には問題だとしながらも、
>京都議定書の枠組みに参加すればアメリカの経済成長が大きく落ち込むとして、

>ブッシュ政権は、地球温暖化が長期的には問題だとしながらも、
>京都議定書の枠組みに参加すればアメリカの経済成長が大きく落ち込むとして、

>ブッシュ政権は、地球温暖化が長期的には問題だとしながらも、
>京都議定書の枠組みに参加すればアメリカの経済成長が大きく落ち込むとして、

>ブッシュ政権は、地球温暖化が長期的には問題だとしながらも、
>京都議定書の枠組みに参加すればアメリカの経済成長が大きく落ち込むとして、

>ブッシュ政権は、地球温暖化が長期的には問題だとしながらも、
>京都議定書の枠組みに参加すればアメリカの経済成長が大きく落ち込むとして、

>ブッシュ政権は、地球温暖化が長期的には問題だとしながらも、
>京都議定書の枠組みに参加すればアメリカの経済成長が大きく落ち込むとして、
24名無しさん@5周年:05/02/16 16:24:51 ID:Rz3QDngu
>>20
削減した分は、お金で売れるってよ。
25名無しさん@5周年:05/02/16 16:25:18 ID:tHdsNDse
なぞなぞ出していい?

ここは、昆虫学園。

さまざまな、昆虫が勉強しています。

さて、絵画コンテストで賞状をもらった昆虫は?
26名無しさん@5周年:05/02/16 16:26:10 ID:iDJvYFF/
>>23
俺の任期が終わった後のことはシラネってことだな・・・。

27野人ロデム:05/02/16 16:29:25 ID:X35knZ3a
地球が終わってもアメリカだけは生き残る!
国益のためなんだから、地球の一個や二個でガタガタ言うなよ。
日本は火星争奪戦でリードしようぜ。
28名無しさん@5周年:05/02/16 16:30:56 ID:YhHObs84
>>24
削減と言っても国内ではすでに限界近くまで削っていて、
今は発展途上国に最新の発電所を作ってその削減した分を貰っている状態だからな。
29名無しさん@5周年:05/02/16 16:33:01 ID:jtq+jzWz
ちなみに、日本は削減どころか排出量が増えてるのでかなりピンチでつ。
京都会議の議長国だからって見栄はって無茶な条件を背負っちゃったもんで。

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200502160002.html
先進国の中では、EUがEU全体で90年比8%削減を義務づけられたほか、
日本は6%の削減する必要がある。日本の排出量は03年現在(速報値)、
逆に8%増えているため、目標達成には14%削減する必要がある。削減目標が
達成できないと、2013年以降の排出枠が減らされる。
30名無しさん@5周年:05/02/16 16:33:04 ID:aJ5D6wl+
日本が達成するの無理じゃないの?

 議定書は二〇〇八年から一二年の間に、先進国全体の排出量を一九九〇年に比べて少なくとも
5%削減することを規定。日本はこの間に同6%削減すると国際公約した。だが、日本の〇三年度
の排出量は逆に8%も増えており、目標達成に向け、対策の抜本的な見直しを迫られる。
http://www.chunichi.co.jp/00/kok/20050216/mng_____kok_____000.shtml
31名無しさん@5周年:05/02/16 16:33:19 ID:D0uzIbY1 BE:15026437-
CO2は、基本的に無害な訳で、温暖化もゆっくり進行するので、
別の環境問題に取り組んだ後の、「ラスボス」扱いでいいと思う。

酸性雨やオゾンホールとの共生は、無理だが
温暖化との共生は、発想一つで可能じゃないか?
32名無しさん@5周年:05/02/16 16:34:05 ID:U+gJTj5j
土製探査船カッシーニやタイタン探査船ホイヘンスもNASAが牛耳ってるというのに、
火星争奪戦。。。できないことに血の道をあげてどうするよ?
戦略なき経済大国に戦略大国の裏を掻くなんてムリポ。
33名無しさん@5周年:05/02/16 16:35:11 ID:zYq93YAj
日本はどんどん規制すりゃいいんだよ
世界最先端の規制しとけ
それが技術が出てくる事に繋がる
34名無しさん@5周年:05/02/16 16:38:35 ID:qrIfdE/T
>>33
産みの苦しみだなぁ。
排出権海外から買って、国内で売られる商品に上乗せとか
すると、一般市民の負担もあるし。

ここで産まれた技術を海外に無料で渡すことするなよって思うよ。
35名無しさん@5周年:05/02/16 16:39:15 ID:mbywdja5
>>32
何を言っているのか分かりません。火星やら土星やらが使い物になる
のは1000年くらい後ですか?
36名無しさん@5周年:05/02/16 16:46:48 ID:jtq+jzWz
>>28
そう、省エネが得意だからこそ、逆にこれ以上効率をあげるのが難しくなっている。

30点しか取れないヤシら(開発途上国)が20点アップさせて50点を取るのと、
70点取れるヤシ(日本)が20点アップさせて90点を取るのとでは、困難さが段違いだってこと。

最終的には開発途上国から排出量を金で買うしかないが、いったい何兆円かかるやら…
当然環境税などのかたちで国民に負担が…

>>33
GDPが-15%くらい減っちゃってもいいならw
37名無しさん@5周年:05/02/16 16:47:37 ID:5hBrHr5f
>>33
その苦労して作った削減技術を途上国に移転し、
途上国で減らすすことができた排出量分を金で
買ってる状態。
38名無しさん@5周年:05/02/16 16:49:20 ID:qrIfdE/T
勝ち負けの業種が出てくるわなぁ。
39名無しさん@5周年:05/02/16 17:04:39 ID:Fm0V7d6b
省エネするにも技術がいる。省エネ関係の特許でがんばろうぜ日本。
40名無しさん@5周年:05/02/16 17:23:43 ID:jtq+jzWz
Wikipedia 京都議定書
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E8%AD%B0%E5%AE%9A%E6%9B%B8

>>38
産業部門は減少、運輸、業務、民生部門(家庭)は増加してるね。
産業部門の減少って、ようするに工場の海外移転なわけだけどw
(もちろん省エネ努力も多少はあるだろうが)

まぁ、アメリカ・中国・インド・ブラジル・その他途上国が入ってない時点で
ザル協定なんだけどな。
凶悪犯をみのがして微罪ばかりとりしまってるようなもの。
41名無しさん@5周年:05/02/16 17:31:36 ID:Q99T0/ln
議会が反対していたら政権の意思なんて関係ないな。
42名無しさん@5周年:05/02/16 18:50:15 ID:xKEVQL86 BE:92472067-
京都議定書発効  記念行事!!

「世界同時多発イベント」22:00から

アナン国連事務総長 ワンガリ・マータイ(ノーベル平和賞受賞者)
小泉純一郎総理 などなど リレーで生中継! 
進行は 小池百合子環境相           (30分) 

※19:30からも京都市長・環境副大臣が基調講演

GO! ↓
http://www.kyoto-protocol.jp/
43名無しさん@5周年:05/02/17 05:37:26 ID:JVBngPx3
アメリカこそが
悪の枢軸国です。
44名無しさん@5周年:05/02/17 16:27:26 ID:KtBtw4M+
アメリカ・・・あんなにいっぱい排出してるのに
全く自分勝手というか、これだからアメリカ人は嫌だ。
45名無しさん@5周年:05/02/17 16:38:49 ID:RG/C/a2z
つかこんなくだらないものを作って自分の首絞める日本がアホだろ。
46名無しさん@5周年:05/02/17 16:42:17 ID:XeWfx8KH
アホでもいいんだよ。気高く生きよ。
47名無しさん@5周年:05/02/19 02:47:46 ID:+tbiawL8
>>45
どうかな。首を絞めたかどうかは結果がでないとわからんよ。
それとも何かい、アメリカと張り合ってアメリカ以上にCO2排出するかい?
48名無しさん@5周年:05/02/19 22:10:13 ID:JKqhg+Of
>45-47
どちらが賢かったか結論が出るまでは、結構時間掛かるかもね?
でも地球に対してどちらが良いかはすぐ判るな…
49名無しさん@5周年:05/02/20 10:02:30 ID:PkOlyMyL
世界の石油消費量の4分の1はアメちゃん
50名無しさん@5周年:05/02/20 10:09:29 ID:UrjbzN1n

2012年頃には、穀物からエタノールつくる工場が相当完成して
日本に売るだけの量が確保できるから、参画してくるかも。

http://www.ethanolrfa.org/eth_prod_fac.html

まあ、例の水資源問題を持ち出して、穀物を育てるための水代も
上乗せして日本に請求と・・・・

石油メジャーのあとは穀物メジャーが世界を仕切ると
51名無しさん@5周年:05/02/20 10:10:32 ID:d2Mg4BVV
>自らに有利と なるような枠組み作り

やり方がなんかナベツネっぽいなw
52名無しさん@5周年 :05/02/20 10:13:57 ID:LyeMTRap
>>45
ぶっちゃけ、まじめに守る必要はないと思われ・・・・・・。
エネルギー効率で計算すべきだったのに、
総排出量で削減を決めてしまった。

後、中国が入ってない時点で終わってる。
日本が削減した分なんて、中国のたった2、3年の増加率であっさり消滅するぞ。
53名無しさん@5周年:05/02/20 10:15:21 ID:UrjbzN1n
>>51
自らに不利と なるような枠組みにノコノコ嵌るよりまともだろ
54名無しさん@5周年:05/02/20 10:16:17 ID:cO7v8NPj
日本は自然を愛してきた神道の国です
アメリカ人みたいな野蛮人にこの考えは分からない
55名無しさん@5周年:05/02/20 10:16:38 ID:Ca8Em7ol
>>52
日本が主導して纏めた物を、日本が破ってどうするんだよ
56名無しさん@5周年:05/02/20 10:21:02 ID:UrjbzN1n
>>55
そこが、老獪なEUの外交力だな。
57名無しさん@5周年:05/02/20 10:22:43 ID:X3p/n/9u
97年の京都会議で、最後の最後に意見がまとまらず
アメリカとどっかの代表の間に入って
ずーっとまとめるために話し合いをしていた人、
どこの国のだれだかわかる方、教えてくれませんか?
前にNHKの特番かなんかでドキュメントを見たような気がするのですが
どうしてもおもいだせないので。。。
おしえてチャンですみません。
58名無しさん@5周年:05/02/20 10:23:53 ID:IXpd6Vge
100年後の未来なんてものは、砂粒ほども考えないんだろうな。
59名無しさん@5周年
>>51
それが外交の基本。日本はおりこうさん過ぎる。
>>48
>でも地球に対してどちらが良いかはすぐ判るな…
その分だけ見返り求めないと


    単  な  る  自  己  満  足