【環境・国際】京都議定書、本日午後二時に発効 温暖化防止へ歴史的一歩02/16

このエントリーをはてなブックマークに追加
169名無しさん@5周年
39 名前:あるケミストさん投稿日:2001/02/19(月) 16:40
>38
「ラマン散乱を考慮にいれてるのかな?」

ラマン活性が温暖化に寄与するか?
それともネタ?


40 名前:あるケミストさん投稿日:2001/02/19(月) 16:55
>>38
ラマンはともかく(温暖化とは関係無いし)
その資料は古すぎますよ
http://global.horiba.com/analy/it/subete5.htm

この図2でも見て下さい。
15μmが二酸化炭素のν2、4.3μmが二酸化炭素のν3です。
どちらも飽和してます。
他のは線強度が極端に低いです(禁制のν1とカップリングしてるから)
どれくらい小さいかと言うと10μmのν1からν3への遷移は
一番強いν3の遷移に対して2400分の1の吸収強度しか持ちません。
(つまり二酸化炭素が増えてもこの部分は温暖化に対する寄与が無い)

これに対してメタンの一番強い吸収のν3は9.6μmにあり、
ちょうど大気の窓領域に当たります。
ここは全然飽和してないのでメタンが増加すればする程、
ダイレクトに温暖化に効く事になります。
170地球:05/02/17 20:11:44 ID:6qFd3wHO
なんで46億年で太陽系に惑星が9個しか無いか教えてあげますよ