【USA】「バレンタインデーの奇跡」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
米カンザス州で約20年前、酒酔い運転の車にひき逃げされて大けがをし、
後遺症でまったく口をきけなくなっていた女性が突然、言葉を取り戻した。
医師にも理由のわからない不思議な回復だが、両親は「娘が戻ってきた」と感謝しており、
「バレンタインデーの奇跡」として話題を呼んでいる。
AP通信によると、奇跡の回復を果たしたのは、サラ・スカントリンさん(38)。
大学1年生だった1984年9月、事故に遭った。
後遺症で他人とほとんど意思疎通することが出来なくなり、家族らの呼びかけには、
まばたきで応じるだけだった。
ところが先月中旬、サラさんが入院している医療施設で、他の患者の言語回復訓練中、
突然サラさんが「オーケー」という言葉を発した。
療法士が語りかけると、サラさんはどんどん言葉を取り戻していった。
サラさんは「両親へのバレンタインのプレゼントに」と、回復したことを家族に伝えないよう
看護師らに口止めした。だが先週、我慢できなくなり看護師に頼んで自宅に電話をかけた。

「もしもしお母さん」
「サラ、あなたなの?」
「そう」
「何か欲しいものはある?」
「もう少し化粧品が欲しい」
約20年ぶりの母子の会話だった。

奇跡的な回復の理由は、はっきりしない。
この20年間の記憶は不鮮明なようで、サラさんは年齢を聞かれると、「22歳」と答えたという。
今後も医療施設で暮らすことになるが、父親は「施設の人たちが娘を戻してくれた」と喜び、
感謝している。

(2005/2/14/10:34 読売新聞 無断転載禁止)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050214it01.htm
2名無しさん@5周年:05/02/14 11:18:40 ID:3u14xx9u
へー
3名無しさん@5周年:05/02/14 11:18:46 ID:S2K5yV4F
2
4名無しさん@5周年:05/02/14 11:18:59 ID:OKRk5Gp3
フーン
5名無しさん@5周年:05/02/14 11:19:22 ID:XkH3D7Bd
カップル死ね
6名無しさん@5周年:05/02/14 11:20:00 ID:IHRXHlfS
「もしもしお母さん?サラ割っちゃってサア、先祖伝来のサラだっていうんでヤバイんだよね」
7名無しさん@5周年:05/02/14 11:20:20 ID:ni7/2Ffa
おにーたん だっこ だっこ
8名無しさん@5周年:05/02/14 11:20:59 ID:N3WQIpBT
;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
9名無しさん@5周年:05/02/14 11:21:15 ID:CNlvcj31
( ´,_ゝ`)フーン
10名無しさん@5周年:05/02/14 11:21:17 ID:ApXeBIYd
おいおい、一月中旬には回復してるのに、ほど調整してるじゃねぇか。
全然「バレンタインの奇跡」じゃねぇよ。
11名無しさん@5周年:05/02/14 11:21:17 ID:TqhO4mVa
ターミネーターに殴られて記憶なくしたのか?
12名無しさん@5周年:05/02/14 11:22:30 ID:ZNs/sIb7
>>11
この女がターミネーターで
喋れるようになったのは補助回路に切り替わったから
13名無しさん@5周年:05/02/14 11:22:36 ID:dDdWvH/9

あたしあたし詐欺
14名無しさん@5周年:05/02/14 11:23:16 ID:OKRk5Gp3
22歳だと思い込んでる女性に「お前の本当の年は38歳だ!」と言うのは、凄い残酷だと思うんだけどな
奇跡じゃなくて残酷物語だよ、これ
15名無しさん@5周年:05/02/14 11:24:27 ID:0wAuJiKi
↓氏ね種オタ
16名無しさん@5周年:05/02/14 11:24:59 ID:FTUody3k
ババアレンタル
17名無しさん@5周年:05/02/14 11:25:24 ID:zfBAcoL9
あ?ヴァレンタインじゃねえだろコラ。頃すぞ
18名無しさん@5周年:05/02/14 11:25:43 ID:cteWgesu
>>1
これで、娘が突然話したことで
両親が嬉しさのあまり
倒れて娘と看護士に
治療費要求なら笑えたのに
19名無しさん@5周年:05/02/14 11:25:52 ID:2oiBDJ7T
奇跡なんて無いんだよ。
20名無しさん@5周年:05/02/14 11:25:56 ID:5QlzaUJU
「もしもしお母さん」
「サラ、あなたなの?」
「そう」
「何か欲しいものはある?」
「この病院保険証が使えなくてお金が少し足りないの 今から言う口座にお金振り込んでほしいの」
約20年ぶりの母子の会話だった。
21名無しさん@5周年:05/02/14 11:27:24 ID:cU+qmkzm
>>20
ワロスw
22屑野郎:05/02/14 11:28:09 ID:JyPrbriJ
アメリカ人は奇跡とか好きだからな
前から口がきけるようになってたがバレンタインまで待ってたんだろ?
んで新聞やTVで取り扱われ有名人

お小遣いも稼げてウマーってトコか?
23名無しさん@5周年:05/02/14 11:29:02 ID:qBOnfbTv
ブラックジャックでこういうのあったな。
本当の年齢を知ったとたんに老け込んで死んだ奴
24名無しさん@5周年:05/02/14 11:29:14 ID:z0Nvbxl/
↑(゚д゚)、

似たようなの仰天ニュースで見たな〜('A`)
25デブネコ ◆DEBUcSSwWI :05/02/14 11:29:18 ID:9TzDPcj+
バレンタイン氏ね。今日は欝になるからコンビニのバイト無断欠勤するわ。
首確定だけど
26名無しさん@5周年:05/02/14 11:31:36 ID:tgm7N6xN
真保裕一の「奇跡の人」だな。
あれ、結構泣ける話だった。
27名無しさん@5周年:05/02/14 11:31:44 ID:WjI6Lylr
先月中旬なんだから、バレンタインの奇跡でもなんでもない。
28名無しさん@5周年:05/02/14 11:31:58 ID:NTMLn1Ke
デッドゾーン?
29名無しさん@5周年:05/02/14 11:32:08 ID:G5F9IEeR
バレンタインデーに神秘性を持たせようとする工作活動ですか?
いや、回復したことは大変めでたいことなんだけども。
30名無しさん@5周年:05/02/14 11:33:38 ID:SwkTTabd
まぁ確かに"バレンタインデーの奇跡"ではないが、意識が戻って良かったじゃないか。
31名無しさん@5周年:05/02/14 11:34:00 ID:dg4beNNO
自分なら絶対目覚めたくない。
大学生だったのに目覚めたら突然オバサンだなんて残酷すぎ…

32名無しさん@5周年:05/02/14 11:34:12 ID:I1lRDOkK
今年のバレンタインデーは中止じゃなかったっけ?
33名無しさん@5周年:05/02/14 11:34:35 ID:y3V50CkU


善兵衛が泣いた!

34森の妖精さん:05/02/14 11:34:51 ID:NZeiMD2V
鬼籍
35名無しさん@5周年:05/02/14 11:35:10 ID:U5bqLX6W
「え?!お母さん?!老けたわね」
「そうね・・・」
「どうしちゃったの?あ、お父さんも・・・」
「・・・サラ、父さんの言うことを落ち着いて聞いてくれ」
(以下略)
36名無しさん@5周年:05/02/14 11:35:21 ID:VO/djLz5
神隠しですか、それとも浦島太郎ですか
37名無しさん@5周年:05/02/14 11:35:35 ID:zfBAcoL9
つうか結局バレンタインデーまで待ててねえし!
>25 GJ
38名無しさん@5周年:05/02/14 11:35:46 ID:7284c/jX
人生の一番大事な時間を無くしたんだな
39名無しさん@5周年:05/02/14 11:36:46 ID:xZC6IcKP
煎餅も泣いた!
40名無しさん@5周年:05/02/14 11:38:38 ID:fv/BvPCF
何か自作自演の香りがする
この手の奇跡は宗教キチガイの集団が信者を集めるためによくやる手
41名無しさん@5周年:05/02/14 11:38:51 ID:Nz6wi/65
>>35
なんかレナードの朝を思い出した。
複雑なシーンだった。
あれも実話なんだよね。
42名無しさん@5周年:05/02/14 11:40:20 ID:RRInynD9
年齢うんぬん以前に気が付いたらが
体が不自由になっていたことのほうがつらいだろ
43名無しさん@5周年:05/02/14 11:43:46 ID:A3qAeVI4
「サラ!俺は未来から来た戦士だ!キミの命が危ない!」
44名無しさん@5周年:05/02/14 11:44:42 ID:VO/djLz5
>>43
サラは実はマジレンジャーの1人
45名無しさん@5周年:05/02/14 11:45:04 ID:09bDFH9A
昔大人の絵本にサラって娘が出てたな。
46名無しさん@5周年:05/02/14 11:45:18 ID:wvZrmN4h
同じ日にニューヨークじゃ乱射事件が起きてるわけだが。
奇跡ですねw
47名無しさん@5周年:05/02/14 11:46:24 ID:InaZcN7+
自分の年齢が16歳ずれてたらショックだろうなあ
48名無しさん@5周年:05/02/14 11:48:20 ID:V2bbMWYb
この手の障害は鏡見ても自分が年とったことに気づかない(理解できない)
という例が普通にあるそうだからな。
ショックかどうかはわからんよ。
49名無しさん@5周年:05/02/14 11:49:20 ID:lM7mr8cP

♪あなたもわたしもボッキー!
50名無しさん@5周年:05/02/14 11:49:47 ID:dco7uIXn
泣くよ・・・
51名無しさん@5周年:05/02/14 11:50:16 ID:0wAuJiKi
うぐいす…
52名無しさん@5周年:05/02/14 11:50:56 ID:HtB4+j7J
平壌京
53名無しさん@5周年:05/02/14 11:51:18 ID:b2QEw/Tg
ホリエモン
54名無しさん@5周年:05/02/14 11:51:23 ID:azJNQAsK

♪ブァレンタインデーきっす
55名無しさん@5周年:05/02/14 11:53:03 ID:Txool/H4
月がいちばん近づいた夜
56名無しさん@5周年:05/02/14 11:53:21 ID:q/cieLEr
うそこけ
57名無しさん@5周年:05/02/14 11:53:30 ID:t7iSakoe
>>25
とっくに死んでるからバレンタインデーがあるんだよ。
58名無しさん@5周年:05/02/14 11:54:02 ID:6MPQSv5V

♪こ と ばなんていらないわ

電話のかわりに ????

手紙のかわりは ハイカカオ

がんがれ私の ちょこれーと ♪
59名無しさん@5周年:05/02/14 11:57:20 ID:df0vZPu+
この話、絶対アンビリバボーに出てくるね。
60名無しさん@5周年:05/02/14 11:57:42 ID:VO/djLz5
>>59
アンビリバボーってまだやってるのか?
61名無しさん@5周年:05/02/14 11:58:39 ID:sI2EikU3
あー




アナル粥
62名無しさん@5周年:05/02/14 12:00:31 ID:U23/XOIO
永遠の18歳
63名無しさん@5周年:05/02/14 12:02:12 ID:A3qAeVI4
「スカイネット法案を止めなきゃ!」
64名無しさん@5周年:05/02/14 12:02:32 ID:5umQZurE
男たちが本来女からチョコをもらえる幸せが彼女の身に降り注いだと思って、
今日チョコをもらえない現実から逃避しよう。
65名無しさん@5周年:05/02/14 12:02:36 ID:egf/974s
お前ら、素直にいい話だと言えよ。
66名無しさん@5周年:05/02/14 12:03:21 ID:iu9aTheN
遙タン
67名無しさん@5周年:05/02/14 12:05:40 ID:C7QWpX+O
>>65
ここがageってるのは、今日がバレンタインデーだから。

>>1の話など皆興味ない。って、長過ぎて読む気しない。
68名無しさん@5周年:05/02/14 12:07:29 ID:0hY/5PzH
今、速読術を練習中なのだが、
口がきけなかった女性が車に轢かれたショックで言葉を取り戻したって話でOK?
69名無しさん@5周年:05/02/14 12:09:11 ID:nJyxHNNA
>>48
電話をかけられるぐらいだから、これまでも鏡は見ていたんじゃないかな。
テレビや新聞や本など見ていれば、年が経つのはわかりそうなものだけど
言葉以外にも障害があったのかな。
化粧に気を使うぐらいだから、周りで起きていることを全く理解できなかった
わけでもないだろうに。
70名無しさん@5周年:05/02/14 12:10:16 ID:sa0RV+ZL
おまえらに今日奇跡が起きます。
71名無しさん@5周年:05/02/14 12:11:49 ID:X4X2AbM/
> 突然サラさんが「オーケー」という言葉を発した。
治った! 奇跡だ!

> 突然サラさんが「オーケー牧場」という言葉を発した。
ダメだ… やっぱ壊れている…
72名無しさん@5周年:05/02/14 12:12:06 ID:FTUody3k
ジャニタレ行きのチョコレート積んだトラックが転倒するとか
73名無しさん@5周年:05/02/14 12:13:35 ID:qftVAI+0
俺のバレンタインデーの軌跡

1999    義理x6
2000    義理x1
2001    義理x5
2002    義理x3
2003    義理x1
2004    0
2005    ?

( ´,_ゝ`)プッ 我ながら笑っちゃうよ(TヘT)
74名無しさん@5周年:05/02/14 12:13:57 ID:iINW/I0A
若さって何だ?
75名無しさん@5周年:05/02/14 12:14:08 ID:VO/djLz5
>>72
孤児院の子供たちが泣きます
76名無しさん@5周年:05/02/14 12:15:12 ID:kwtkN7Oh
あふくろ以外からもらったことないや
77ぬるぽ♪ ◆C9niLDrnyU :05/02/14 12:15:47 ID:2Y28g4+d
38才のおばさんでもいいからチョコほしいぽ
78名無しさん@5周年:05/02/14 12:16:57 ID:X4X2AbM/
>>76
いいおふくろさんだな。大事にしていれば、きっといいこともあるよ
79名無しさん@5周年:05/02/14 12:18:07 ID:df+MpMFW
>74
振り向かない事さ!
80名無しさん@5周年:05/02/14 12:18:57 ID:sa0RV+ZL
>>77
(∩゚д゚)≡⊃)д`)ガッ
81名無しさん@5周年:05/02/14 12:21:03 ID:GRXb2prc
68>ていねいに、ゆっくり嫁
82名無しさん@5周年:05/02/14 12:22:26 ID:sa0RV+ZL
おまいら、明日コンビニ行け
半額でチョコ買えるぞ、そして可愛い店員が居る所で買えば
おまいらの今年のバレンタインは完璧だ
83名無しさん@5周年:05/02/14 12:23:14 ID:ajKy913R
 ☆ ピカッ
つ[]
84名無しさん@5周年:05/02/14 12:23:18 ID:iINW/I0A
>>79
愛って何だ?
85オースペ  ◆85yqXoQI4s :05/02/14 12:23:24 ID:Yqd7rUyT
>米カンザス州で約20年前、酒酔い運転の車にひき逃げされて大けがをし、
後遺症でまったく口をきけなくなっていた女性









神様は20年間何をしていたのですか?
86名無しさん@5周年:05/02/14 12:25:34 ID:0wAuJiKi
>>84
卓球
スキー
ゴルフ

好きなのを選べ
87名無しさん@5周年:05/02/14 12:25:51 ID:sa0RV+ZL
>>85
ヲチして飽田から戻した。神様の気まぐれ
88名無しさん@5周年:05/02/14 12:26:16 ID:djpo83Am
22歳・・・若くてヤリヤリの盛り
38歳・・・豚ババァ生きる価値無し


かわいそうだなあ
89名無しさん@5周年:05/02/14 12:26:17 ID:GRXb2prc
82>そ・そ・そんなスバラシイわざが在ったとは…今まで生きてきた事を神に感謝します!
90名無しさん@5周年:05/02/14 12:27:40 ID:df+MpMFW
>>84
ためらわない事さ!
91名無しさん@5周年:05/02/14 12:27:52 ID:A3qAeVI4
>>89
マクドで「スマイル」10個買って来い。
92名無しさん@5周年:05/02/14 12:28:05 ID:NCdHvSGK
日本のバレンタインデーは
不幸な人しか生み出しませんね。

こんな誰が考えたんや?考えたやつでてこいっ!
ってか出てきたら嫌がらせされるね

こういう窮屈で見栄を張らなきゃいけない習慣やめませんか?
93名無しさん@5周年:05/02/14 12:28:33 ID:djpo83Am
>>85
22歳の心を持つ38歳を見てみたかった
94名無しさん@5周年:05/02/14 12:30:47 ID:KWj500v1
一度あの世へ行っていた魂が戻ってきたんだね
20歳代の一番輝く時期を永遠に失ってしまったサラさんに合掌
95名無しさん@5周年:05/02/14 12:31:07 ID:aD2Gs8Qp
あばよ涙
96名無しさん@5周年:05/02/14 12:31:38 ID:xPzYMYeq
良い話なんだけどさ、この手の話って
アメリカじゃあちょくちょく聞くのに、日本では殆ど
聞かれない(つか聞いた覚えが無い)のはどーしてでしょ?
分母が大きいってのもあるのだろうけど、それにしても
レポートの件数に差がありすぎるような希ガス。
97名無しさん@5周年:05/02/14 12:31:47 ID:CZBsQjgd
>>90
あばよ涙
98名無しさん@5周年:05/02/14 12:32:01 ID:5kiFfHiA
>両親へのバレンタインのプレゼントにと、
 回復したことを家族に伝えないよう

そこまでバレンタインに執着する理由がわからん
99名無しさん@5周年:05/02/14 12:32:18 ID:iINW/I0A
>>90
                ,,. ‐ '' "ヾヽ'ー .、
              ,ィ" ミ;   i:8:i  ヽ
             /        |:H| ""i!
         ,,.........、 |  ~`'''ー  ニ:,,_二l  |
        r",:-'7~~)ーil:|;;i :ー-:、...,,,,,,,,,,,,,,,...-ァ|
       |~l__j;`ー'`ー!i::l` '-::、;;;;,,,,,,______,,,,;;!
       /`ーr;'二l,,,,)ヾ、r'"T't- 、,,.._,,..-ッ/
      /ヾミ:;;;;; r;:|ヾ、 `ヽ  ミ:三:三:彡;'ー-,,,_,,...、
      ,l i!  ;;;:  | ヾ:、 ヾ`ヽミ.,_゙_ '' "/;;i  ヾli~ヾ|`ー:,      _,,,..-=-.、
     / 、   :;;:  | ヾ:、  `::;;;;;;;;;;:::::::;;;;;;;;i,  :ii i| ;:/`ー''''"""" r",..ニ、__ーミ:、
     |ヾ `ヾ  " ;|、 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,_   `::;;;;;;;;,  !! | /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!-t'''t'" i!"r' ,:リ
     ヾ      ,::〉:、'''''''''ヾ:;;;;;;ヽ   `"""""" |'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;rゝ'ゝ-ゝ';"_,,ン
      `i ,,..:;;:: "ノ:;;;;:ヾ:、__二二..,,,_____/ /,,...--―'''""~`ヾノ ̄
       |   / : : :::::::::::-┬┬┬┬-::l''T'T'T1r'"
       |`''ー": : :::::::::::,.ィー‐┴┴'−'-'‐'!:┴┴‐;|
       |-:、  : : :::/"      ヾ~~ヽ  二 |
        ::i! `'''ー''"     ,i三,! ヽ;;;;;ヽ  ~~,;;i!
         |     " '' ,,  ,i三,!  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;/
         i!  `  ::: : : ;; ,!三!      : : /
        |`:''''''ー--- 、________,,,,,,..:ノ
         | ~`''''ー--::、,,_______,,,i!
        ,|        r''""''''''''''''''""l! ,
100名無しさん@5周年:05/02/14 12:32:27 ID:df+MpMFW
>>95
よろしく勇気
101名無しさん@5周年:05/02/14 12:34:34 ID:4OY6ZeIH
どちらかと言えば

光の速さで明日へダッシュしたいのが多いだろ?(俺もさ…orz
102オースペ  ◆85yqXoQI4s :05/02/14 12:35:40 ID:gaRhFFBT
>22歳の心を持つ38歳を見てみたかった




アニメのような設定ですな。
103名無しさん@5周年:05/02/14 12:54:44 ID:iINW/I0A
【ここまでのまとめ】
男なんだろう?ぐずぐずするなよ
胸のエンジンに火をつけろ
俺はここだぜ一足お先
光の速さで明日へダッシュさ・
若さ、若さって何だ? 振り向かない事さ
愛って何だ ためらわない事さ・・
ギャバン あばよ涙 ギャバン
よろしく勇気 宇宙刑事ギャバン
104名無しさん@5周年:05/02/14 12:57:31 ID:mAPGQ6j0
東映が映画化権を買います
105ハッピーバンアレン帯デー:05/02/14 13:02:29 ID:IVeS9izu
>>58
♪電話のかわりに「ラブチャット」 ではないかと。
先週ぐらいからこの歌が頭の中でぐるぐる回ってる。
106名無しさん@5周年:05/02/14 13:02:44 ID:Nz6wi/65
誰かフラッシュ貼らねーの?
107名無しさん@5周年:05/02/14 13:05:20 ID:2KQ2MrQj
今日は バレンタインデーキッス を聞く日だろ
108名無しさん@5周年:05/02/14 13:09:55 ID:5b0XvC/1
なんにせよ、直ったのは良いことですな。
109名無しさん@5周年:05/02/14 13:16:00 ID:3rjtDMxv
バレンタインは関係ないけど、回復したのは良かったね。しかし、20年か・・・・長いな。
110名無しさん@5周年:05/02/14 13:20:54 ID:1dlnDzGg
02 0個
03 3個内本命1
04 0個
05 2個義理(微妙

うわーん
111名無しさん@5周年:05/02/14 13:24:11 ID:zfBAcoL9
>73
>110
市ねよ
112名無しさん@5周年:05/02/14 13:29:47 ID:EmunrKn3
>>111
イ`

漏れは昼休みに、義理1個ゲト
113名無しさん@5周年:05/02/14 13:30:39 ID:Bhx1Irlu
∧_∧   3ネンレンゾク 母チョコ1ツ
( ´・ω・) シカモ「早くいい子見つけて結婚してね 母より」トカ メッセージ ツイテヤンノ・・・
( ∩∩  母サン、ワルイケド アナタノ息子ハ ナニヲヤッテモダメナ奴デス・・・ ゴメンナ・・・ チョコアリガト
114111:05/02/14 13:30:53 ID:zfBAcoL9
・゚・ヽ( ゚´Д`)シ ・゚・
115名無しさん@5周年:05/02/14 13:31:03 ID:bSS5tJQz
00 本命3
01 本命1
02 本命1
03 本命2
04 本命3
05 本命3

義理は書かなくていいかなW
116110:05/02/14 13:33:18 ID:1dlnDzGg
>>115

妄想乙
117名無しさん@5周年:05/02/14 13:35:49 ID:Ue6n/Q42
ハロゥインの奇跡なら感動できてたのにな
118名無しさん@5周年:05/02/14 13:36:29 ID:CWw5WRD+
>>101
ワロタ
119名無しさん@5周年:05/02/14 13:36:44 ID:3e1cB6s7
お、お前ら、テルミネーチャンって知ってるか?
120名無しさん@5周年:05/02/14 13:40:19 ID:6MCXwbqE
 
121名無しさん@5周年:05/02/14 13:41:40 ID:EmunrKn3
>>114
まだ11時間もあるYO。

もらえなくとも夜9時には寝る事だね!
今日中に夢の中でもらえるだろう。
122名無しさん@5周年:05/02/14 14:02:31 ID:+6u0awhQ
このニュース数年前のものだよね?
123名無しさん@5周年:05/02/14 14:05:06 ID:WHTfbdda
めでたしめでたしっと…
124名無しさん@5周年:05/02/14 14:11:29 ID:N5L4Xr+d
>ハロゥインの奇跡なら感動できてたのにな

『バレンタインデーの悲劇』 だったらどんなもん?

ライブドアとニッポン放送が急落、さながらバレンタインデーの悲劇
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050214-00000003-tcb-biz
当初、ライブドア有利と見込んでいた投資家も多く、
ライブドアの買収成功を見込んでライブドアやニッポン放送の株を買った投資家にとっては
さながらバレンタインデーの悲劇といった状況となっている。
125名無しさん@5周年:05/02/14 14:13:24 ID:Zf9k4owS
ケンシロウにヒコウをつかれたんだろ。
心の叫びが言葉を誘った・・・
126名無しさん@5周年:05/02/14 14:13:24 ID:Ww5RVQah
スペック?
127名無しさん@5周年:05/02/14 14:14:16 ID:5PXtbgju


    「ホワイトデーの悲劇」


128名無しさん@5周年:05/02/14 14:15:59 ID:cT5OO+z9
バレンタインじゃないじゃん
129名無しさん@5周年:05/02/14 14:19:13 ID:1WIliYm4
本当は最初からしゃべれた。
なんとなくかったるいのでしゃべらなかったらタイミングを失った。
今ではしゃべっている。
130名無しさん@5周年:05/02/14 14:23:46 ID:sa0RV+ZL
脳内のお喋りに飽きたんだろな
131名無しさん@5周年:05/02/14 14:31:53 ID:E4tns4rE
すげえ悲惨。
人生で一番美しい時期を奪われた。
で、本人はまだ気付いていない。
132名無しさん@5周年:05/02/14 14:32:49 ID:EmunrKn3
>>131
ヒキも同じ事を言えるよ。
133名無しさん@5周年:05/02/14 14:34:46 ID:KWSxxnAX
これは失墜しつつある本来の聖バレンタインを祝福するキリスト教の日を
商業的な世俗のものから取り戻そうとする仕組まれたニュース。
セントバレンタインデーをもう一度キリスト教の本来の姿に立ち戻ろうと
ヴァチカンが画策しうわなにをするあQWせDRFTGYふじこLP;@:::
134名無しさん@5周年:05/02/14 14:50:50 ID:aZ8zOwaq
学生時代付き合ってるヒトは親友と付き合っていました・・・・
135名無しさん@5周年:05/02/14 15:04:44 ID:2Bk8MP51
憧れのサンクスのバイトのおねぇさんから、
「これ…どうぞ…」ってチョコ渡された。
顔真っ赤だった。俺のこと好きだったんだ。両思いじゃないか。

でもちょっと気になることがあるんだ。
チョコレートのパッケージに
「日頃のご愛顧に感謝をこめて」
って書いてあったんだ。

でもまぁチョコレートくれるってことは好きってことだろうから、
ホワイトデーに告白しようと思う。ドキドキしてきた。
136名無しさん@5周年:05/02/14 15:06:25 ID:hOycQvWV
>>135
続編希望。
137名無しさん@5周年:05/02/14 15:07:49 ID:cteWgesu
>>135
言ってみる価値はあるな
がんばって
138名無しさん@5周年:05/02/14 15:07:58 ID:EmunrKn3
>>136
可哀想な結末の悪寒・・・。
139名無しさん@5周年:05/02/14 15:10:07 ID:sa0RV+ZL
>>135
チョコ買ったってオチだったら許さない
140名無しさん@5周年:05/02/14 15:12:00 ID:Ki94O/kz
バレンタインデーの悲劇と言えば俺にもあるな。


ある年のバレンタインデーの日に、同級生の女の子からチョコを貰ったんだが、
でも、俺はその子と付き合うと言わなかった。
そしたら、その子の親友が俺を呼び出して、
「どうして付き合わないのよ、他に好きな子がいるの!?」
と詰め寄ってきた。しかし俺はそれにも答えなかった。
「お前が好きなんだYO!」という勇気が無かったんだ。


懐かしいな。
141名無しさん@5周年:05/02/14 15:15:23 ID:a0FYjMzE
いまだにバレンタインデーにチョコを貰える日なんて伝説を
信じてるやつはUFOとか幽霊とかも信じてそうだな(プゲラッチョ
21世紀になってもこれだもんなwwwww
142名無しさん@5周年:05/02/14 15:16:08 ID:MdLrP3zv
>>141
イキロ
143名無しさん@5周年:05/02/14 15:18:38 ID:sa0RV+ZL
>>140
その思い出だけで後10年は生きていけるな
144名無しさん@5周年:05/02/14 15:19:01 ID:a0FYjMzE
>>142
工作員乙wwwwwww
145名無しさん@5周年:05/02/14 15:21:38 ID:H1Rmoxeq
俺の場合、既につきあっているのに、チョコもらうケースが多いんだが、
なんだかトキメキがない。
「どんなのが欲しい?」と聞かれてもなー。
146名無しさん@5周年:05/02/14 15:29:41 ID:KWSxxnAX
>>140
非常にイイ話だ。
しかし、それはきっとチョコをくれた子の親友が
(本当は私のことがスキだって早く言っちゃいなさいよ、この鈍感男!)
というメッセージを送っていたんだろうと思うよ。
147名無しさん@5周年:05/02/14 15:30:50 ID:UhKo35vB
一番うれしかったのはバイト中に顔赤くした女の子から携帯番号入りのチョコもらったことだなぁ。
148名無しさん@5周年:05/02/14 15:31:31 ID:hez4G4Lq
去年のバレンタイン
朝登校した時にどきどきしながら靴箱空けたら
やっぱりチョコは入ってなかった
ついでに昨日ちゃんと入れたはずの上靴もなくなってた

そんなおれも今は不登校さ
だからもう去年みたいな思いはしないで済んだよ
149名無しさん@5周年:05/02/14 15:32:03 ID:ipC/hAZG
ええ話やつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
150野人ロデム:05/02/14 15:34:26 ID:xKmQdfDI
奇跡を報告してください 脳内での奇跡を!
151名無しさん@5周年:05/02/14 15:34:32 ID:Y4vP6StC
マジで、ええ話やのう〜。

感動したよ。
152名無しさん@5周年:05/02/14 15:36:00 ID:a0FYjMzE
>>148
皆が「ええ話しや」って言ってるのは>>1の事だから
勘違いとかするなよ。あと、チョコが貰えるとか
迷信だからwwwwww
153名無しさん@5周年:05/02/14 15:37:02 ID:rf//jXpt
場連打員?なによそれ?
154名無しさん@5周年:05/02/14 15:38:47 ID:OWjlJo4e
 ____   r っ    ________   _ __,、       _ _    ___  _
 | .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      ,! /_| |__   |   |  ! /____,、
 | | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / __  __|  | ロ .| /  __  __l´
 | |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く_/___| |___ .| ロ .|く_/ヽヽ| |
 | r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |___   ___| | ロ .|   ヽ  |
 | |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __     / ヽ     |__ .__|     / /
 |   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ \   / ヽ    / /ヽ\
   ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿  く_/   \ `フく_/\`フ く/  \`フ
155名無しさん@5周年:05/02/14 15:51:09 ID:Y4vP6StC
バレンタイン大学って、ほら、福岡の議員が、学歴詐称した大学のこと・・・?


大きく違っているかな?  謝罪はするが、賠償には応じないからね。
156名無しさん@5周年:05/02/14 15:58:54 ID:0wAuJiKi
俺の学校には「バレンタインの悪魔」っていうジンクスがある。
この日に告白すると悪魔に邪魔されて失敗するってやつ。
だから、「あなたがキライです」って告白するんだよ。
157名無しさん@5周年:05/02/14 15:59:29 ID:AnQZbYpu
>>155
「イン」だけしか合ってないぞ
158名無しさん@5周年:05/02/14 16:29:50 ID:wDshNU4b
バレンタインデー終了まであと7.5時間。
毎年チョコ無しの俺に奇跡は起きるか?
159名無しさん@5周年:05/02/14 16:31:25 ID:EmunrKn3
>>158
奇跡は起きるとも。

脳内でも可。
160名無しさん@5周年:05/02/14 16:33:50 ID:0wAuJiKi
手作りチョコ、手作りチョコ言ってるが
本当にチョコレートから手作りしている
女に出会ったことがないから不思議だ。
161名無しさん@5周年:05/02/14 16:42:49 ID:H1Rmoxeq
>>160
カカオ豆から作れと?
162名無しさん@5周年:05/02/14 16:43:37 ID:a3GipKKW
ヤフオクで買ったチョコに死ねキモヲタ!と書いた手紙が添えられていますた(´д`)ノ
163名無しさん@5周年:05/02/14 16:45:27 ID:09GoFjO0
バレンタイン関係ないじゃん
164名無しさん@5周年:05/02/14 16:46:14 ID:VpGSE201
口がきけないだけで、意識はあったんだね。
165名無しさん@5周年:05/02/14 16:46:23 ID:fIIYrR+g
一方こちらは・・・・
バレンタインデーの悲劇
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050214-00000003-tcb-biz
166名無しさん@5周年:05/02/14 16:46:55 ID:COS4vr3A
>>135
君に素敵なハンドルを進呈しよう。これから「チョコ男」を名乗りたまえ。

第二の電車男の誕生の前祝に、これもプレゼントしておこうか。

http://www.google.co.jp/logos/valentine05.gif
http://www.google.co.jp/logos/valentines04.gif
http://www.google.co.jp/logos/valentine03.gif
http://www.google.co.jp/logos/valentine01.gif
http://www.google.co.jp/logos/valentine.gif
167名無しさん@5周年:05/02/14 16:48:34 ID:cBdu+kyl
>>160
そうは言うが、子作りだって似たようなものだ。
168名無しさん@5周年:05/02/14 16:49:52 ID:VpGSE201
>>167
たしかに!今度お母さんに聞いて見よっと〜
169名無しさん@5周年:05/02/14 17:09:48 ID:FjZngs3C
「もしもしお母さん」
「サラ、あなたなの?」
「そう」
「何か欲しいものはある?」
「…翼」
約20年ぶりの母子の会話だった。
170名無しさん@5周年:05/02/14 17:13:15 ID:4OY6ZeIH
結論

立ち止まるな 弱音を吐くな 夢を諦めるな

でFA?
171名無しさん@5周年:05/02/14 17:32:58 ID:D0eV2JE2
奇跡が起きたのは先月でFA
172名無しさん@5周年:05/02/14 17:51:12 ID:KWSxxnAX
で、全米が泣いたんだな、良かったな。
173名無しさん@5周年:05/02/14 18:04:50 ID:yYn88/MI
>サラさんは年齢を聞かれると、「22歳」と答えた

鏡をみて自殺のフラグがたった
174名無しさん@5周年:05/02/14 18:22:10 ID:MRT7AcEs
月宮あゆ
175名無しさん@5周年:05/02/14 18:32:52 ID:COS4vr3A
産経には母娘二人の写真入りで載っている。
これを見ると、(失礼ながら)言語以外にも障害がありそうだね。
母親も高齢のようだし、生きている間に会話できてよかったのでは。

20年ぶりに「お母さん」 事故で脳損傷の38歳米女性
http://www.sankei.co.jp/news/050214/kok028.htm
176名無しさん@5周年:05/02/14 20:43:07 ID:8oPYWhkK
うぐぅ
177名無しさん@5周年:05/02/14 20:43:36 ID:x73JdMKR
クリスマスの頃もこういうのなかったか?
寝たきりのやつが上司の一喝で起きたとかいうの
178名無しさん@5周年:05/02/14 20:50:42 ID:z+wB8nrr
ふっ、所詮バレンタインデーなんてないものと
いっしょよ。

小学校以来一回ももらってないフリーター23才(童貞)のオレ
には敵うヤツなんかいない。

おまいらには、悪いがキモヲタ最強を名乗らせて貰う。
179名無しさん@5周年:05/02/14 20:51:50 ID:/f2QjkVz
弟が初めて貰ったバレンタインチョコ
むかついたので勝手に食べたのが
私の最初で最後のバレンタインの思い出
180名無しさん@5周年:05/02/14 21:01:14 ID:ZHlTUiTc
ショックを与えないように周りが20年前のように演技をしなくちゃ
ねぇ、孝之くん
181名無しさん@5周年:05/02/14 21:03:12 ID:pgCocZUM
あたし22歳♪











38だから。
182名無しさん@5周年:05/02/14 21:07:49 ID:Ig1jEgOT
俺に彼女が出来きる奇跡に比べたら

こんなの奇跡でもなんでもない。ペッ


俺の奇跡はまだ起きてないワケダガ・・・orz
183名無しさん@5周年:05/02/14 21:09:36 ID:oOhFFuBN
この速さなら言える
リアル「君が望む永遠」

遙ーーーーーーーーーーー!!!!
184名無しさん@5周年:05/02/14 21:10:11 ID:ijl0H1xB
結局会社では全くもらえず、母ちゃんからのチョコだけ、orz
もうダメポ。
185名無しさん@5周年:05/02/14 21:11:51 ID:940VrAc2

             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       誰も言わないなら俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       バレンタインチョコは命より重い・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"
             /!.  / -──────--! .|、
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
186名無しさん@5周年:05/02/14 21:21:58 ID:940VrAc2
.../:::::::   .../:/ ./:::::|   ..|\  |::::          ::::::::|
/::::::   / ./| :|/ /:::| |\   | |\ |\:::::        ::::::::|
.. /:::: /..../ |:/ ../:| | | |\. |:::| |\|:\::::::       :::::::::|
/.|::::::/: |./| |../| | | | | |\ |:| | :|─\:::::       ::::::|
  |:: /_|/ |::|/ | V | | U | -\ ̄ ̄|::::::::\::::::      :::::|
. | /|.  /―|_.    _|― ̄      :::u::::\:::      ::::|
 |/ |.____      ______:::::::::|:::::::/⌒\  ::|
    |. ̄ ̄ ̄ ̄|    ≡ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ::: ::::| :::::|:/⌒l |  ::|
.    | \  @ ::::|   ::::\ @   / ::::: ::::| ::|/::::::::| | :|
    |  ̄ ̄::::ノ     :::::  ̄ ̄ ̄    :::: :::|:::::|/\:| |:::|   焦るな……
      |    | ̄             :::::∪::| :|:::::::::|//::|  今日はあと2時間半もある……
.      |  v  |               :::::::::| |√)//::::|
.      |                  :::::::::::|:::|\// ::::|
.       |   ──────      :::::::::::|..|ヽノ ::::|\
.     /⌒\   __        :::::::::::::/|/:::| ::::::| ==|
.   /.⌒\ \.  ::::〓       ::::::::::/::  :::::| ::|===|二
...  /⌒\ \ \        ::::::::::/::    ::::::|::| ===|
.   /⌒\. \ \ )       :::::::/::      :::::|====|
  /.    \. \ )/⌒)    ::::::/:::       /|====|
. /      \. )/  /   ::::::/::::       /  |====|
/.   (⌒ゝ  ):   /  :::::/:::::       /    |====|
    ..\  /:   ノ: \/::::::      /     |====|
    丿::ー:  /::::::::::\:::       /      |====|
187名無しさん@5周年:05/02/14 21:33:33 ID:KwQloyoo
バレンタインデーとかあるっての聞いたことはあるけど俺はそういうの信じないから
188名無しさん@5周年:05/02/14 21:38:55 ID:vYe95Qt/
>>160
俺も「溶かして固めただけだろ?」って言ってしまったことある。
若かったなぁと。
煮物を作ってくれたときも「おいしい?おいしい?」と連発されてうざくなり
「こんだけの材料煮てんだからまずくなりようがないだろ?」
といってしまった。反省してます。
189名無しさん@5周年:05/02/14 22:21:34 ID:v1R20Sg/
俺ませてたからバレンタインなんて小学校低学年で信じなくなってたな。

姉と母親からしかチョコもらえない日なんだからクリスマスと同じじゃん。
190名無しさん@5周年:05/02/14 22:30:56 ID:8fCH1cFX
さっき弟が会社でもらったって言ってチョコくれました。
全部食べていい?って聞くとだめっ!ってとりかえされました。
姉は弟の気持ちにどう答えていいのやらーーー
191名無しさん@5周年:05/02/14 22:31:49 ID:NvgjwLh5
>>178
愚か者めが。

キモヲタ最強だと…?
笑わせてくれるわ!

生涯、1度も貰ったことのない
デブヲタキモの三拍子揃った(28歳 童貞)
このオレこそが神。

顔洗って出直して来い…






つД`)・゚・。
192名無しさん@5周年:05/02/14 22:40:19 ID:6X4zsssI
性書って、あのデタラメで嘘に溢れたカルト書ですか?
キリスト狂=歴史偽造=自己陶酔=チョン!
かの国にキリスト狂信徒が多いのが解る気がする
捏造主義者!
193名無しさん@5周年:05/02/14 22:43:24 ID:6X4zsssI
>>192
マリアを強姦した奴教えてくださいm(__)m
昔は、強姦されて妊娠すると神から授かったと言うと聞きました

世間体の為?
 『麻原と一緒』で神格化の為?
そもそもキリストって、実在したの???
194名無しさん@5周年:05/02/14 22:45:39 ID:IDifbstn
>>1-193
あー、つまりアレだ、
名も無い花を踏みつけられない男になる訳だ。
195名無しさん@5周年:05/02/14 22:46:02 ID:7yK3uo6J
おまいら に あした 奇跡が来ますように 

ノシ
196名無しさん@5周年:05/02/14 22:50:50 ID:6X4zsssI
>>193
キリスト狂は、宗教では無い!
ただの読書倶楽部!です

ゴメンね日本のキリスト狂徒は『白人信仰』と言う信仰心が有ったね
キリスト狂は、邪教なので神に仕えても、罪を告白しても無駄です
むしろ、苦しい人生で最低な死に方をして地獄に墜ちちゃうよ
197名無しさん@5周年:05/02/14 22:52:10 ID:WSxuEb18
>>188
ひどいよう。。その通りなんだけどw
198名無しさん@5周年:05/02/14 22:53:12 ID:hUebVk7W
199名無しさん@5周年:05/02/15 01:04:28 ID:GPz/FhGB
>>160
ガーナのカカオ農園の奴隷から身を起こし、裸一貫で
手作りチョコ作製、俺への手渡しにまで成功した女を知っている
200名無しさん@5周年:05/02/15 01:40:49 ID:pUaegyPf
>>198
しっっ・・・死人に鞭を打つとはッッ!!!
201名無しさん@5周年:05/02/15 05:54:56 ID:yWy3fT7c
>>199
> 裸一貫で
> 手作りチョコ作製、俺への手渡しにまで成功した女

エロイ響きだな
202名無しさん@5周年:05/02/15 07:41:12 ID:ffx4Dase
私も女だけど、溶かして固めただけで手作りチョコよ♪
ていうのはずっと違和感感じてた。
粉や卵も買ってきてブラウニーとか作った方が
贈るほうももらうほうも手作りの気分を味わえるような。
203178:05/02/15 08:23:16 ID:1YxBlZ37
>>191
ど、どうも!先輩!

お疲れ様です!
204名無しさん@5周年:05/02/15 08:43:25 ID:/FQ4+PKG
意思疎通することが出来なくまばたきで応じる
つまり意識はあったと。植物状態でなく。
バレンタインデーに復活したわけでもなく。

そこまで色々計算できてるのに22歳だと?
人生の約半分は終わってしまってるのに・・・
205名無しさん@5周年:05/02/15 08:53:50 ID:fD1sQHyc
「ほとんど意思疎通することが出来なくなり」

少しは意思疎通ができてたっつーことだ。
全くの意識不明者が20年ぶりに復活したならサプライズだが、
言語に不自由があってトレーニングしつつ、ようやく回復したならそこそこのサプライズでしょ。
206名無しさん@5周年:05/02/15 09:04:47 ID:OL6pd9BY
本人の映像を見たけど、正直悲しくなる
207名無しさん@5周年:05/02/15 10:45:54 ID:0I9MDs2m
バレンタインデーに奇跡起こらず。
今年もカーチャンからもらったチョコ食いました。
208名無しさん@5周年:05/02/15 15:46:49 ID:qbEkVoFc
バスで30分かけてわざわざ俺の店までチョコもって来てくれたよ。


義理チョコをな。

そんな彼女とは死ぬまで親友でいたいと思う多分一生毒男でした。
209名無しさん@5周年:05/02/15 16:16:44 ID:Ktv+6xME
チラシの裏
固めなおしチョコより買ってきた方が
おいしいのはわかってるよ。
でも、温度計や型を揃えていろいろ工夫して心をこめて・・・
というヲトメ心もわかってほすぃ。

いつか一緒に住めたら、持ち運べるチョコじゃなくて
おいしいごちそう作るからね。
210名無しさん@5周年:05/02/15 16:37:06 ID:z9lPWTkP
本当に真心を込めるんなら、カカオから栽培して収穫して加工までしなっきゃね。
そういうセットを業者が売り出さないかな。というかカカオの農場をプレゼントして
くれる逆玉の輿嬢を募集してます。
211名無しさん@5周年:05/02/16 01:31:03 ID:igklM4HZ
>>187
なーんか・・・読んでいて感じのいいレスだね。
ともあれ、いつか、バレンタインデーが実在しているのを体験できますように
212名無しさん@5周年:05/02/16 17:02:33 ID:qxpvoopT
前の日にテレビでやってたメンインブラックのラストに影響されたに違いない。
 MIBのおっさんがピカピカ光線浴びせられて引退したあと、
新聞に「植物状態の男24年ぶりに意識戻る」って記事が載ってたって奴。
213名無しさん@5周年:05/02/16 17:06:25 ID:EuUDCBJc
あれ?バレンタインデーは中止だったんじゃないの?
214名無しさん@5周年
>>198
くっ! きさまらそれでも人間かっ!・・