【福岡】小1女児が特急にはねられ死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
 13日午後4時20分ごろ、福岡県筑紫野市諸田、JR鹿児島線天拝山―原田駅間の
線路で、同市の小学1年の女児(7)が、武蔵塚発小倉行きの上り特急列車(4両編成)に
はねられ、死亡した。乗客約170人にけがはなかった。

 筑紫野署の調べによると、一帯は田園地帯で、線路そばにフェンスなどはない。
付近で遊んでいた女児が線路に近づいて巻き込まれたとみて調べている。

 この事故で、特急列車2本、普通列車4本が部分運休。
特急、普通列車計25本が最大42分遅れ、計約6800人の足に影響が出た。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050213i506.htm
2名無しさん@5周年:05/02/13 19:31:32 ID:PYIc3gqA
 彡ミ  | |  ∧_∧ _ 
  |ヽ  | | (´・∀・`/  / ピザでも食ってろデブw
  |ヽ  | | (   ,/_〇   
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
3名無しさん@5周年:05/02/13 19:31:37 ID:Wu9SSMpL
余裕で2
4名無しさん@5周年:05/02/13 19:31:47 ID:U3r1RoWG
貴重なマンコ禁止
5名無しさん@5周年:05/02/13 19:31:50 ID:PkcHpOyB
滝沢国電パンチ
6名無しさん@5周年:05/02/13 19:32:39 ID:U4ncZAx4
>>4
おのれがゆうとるやんけ
7名無しさん@5周年:05/02/13 19:33:29 ID:FnVUAFmn
普通にかわいそう
8名無しさん@5周年:05/02/13 19:33:31 ID:blS5nArF
ミンチか?
9名無しさん@5周年:05/02/13 19:33:54 ID:kAavk+m2
(^^;)
10名無しさん@5周年:05/02/13 19:34:31 ID:i8uv25QW
有明か・・・
11名無しさん@5周年:05/02/13 19:34:46 ID:HseBgmpl
>5
懐かしすぎ
12名無しさん@5周年:05/02/13 19:34:59 ID:6TdObnUG
今や鹿児島まで逝かない鹿児島線
13名無しさん@5周年:05/02/13 19:35:11 ID:DjtDnpju
女児はこの後スタッフがおいしくいただきました
14名無しさん@5周年:05/02/13 19:35:23 ID:coAeABZ5
この特急は運転手は責任とって刑にふくせ
15名無しさん@5周年:05/02/13 19:35:58 ID:X8EgMvWI
↓ロリコン伯爵の貴重なコメント
16名無しさん@5周年:05/02/13 19:36:55 ID:yUls1PZC
原田駅のすぐ横の踏切。3面6線・鹿児島・筑豊本線分岐+引込み線などで
踏切の距離が長く線路も急カーブ。
17名無しさん@5周年:05/02/13 19:37:52 ID:zwREGm88
特急にはねられた?子供は柔らかいから・・・その・・・むごいな。
18名無しさん@5周年:05/02/13 19:39:13 ID:NHc8hKgO
グモ
19名無しさん@5周年:05/02/13 19:41:09 ID:NoUWfvEO
来月から全国の特急は廃止されます。
20名無しさん@5周年:05/02/13 19:41:26 ID:QSaSgTmv
ばらばらの肉片の一つ一つが少女に
21名無しさん@5周年:05/02/13 19:41:53 ID:U4ncZAx4
>>13
テレビの前のよい子は決してマネをしないでください
22名無しさん@5周年:05/02/13 19:43:10 ID:M2v3u/Th
ま貴マ・・・・
23名無しさん@5周年:05/02/13 19:45:12 ID:6f5K816I
事故時刻と区間から推察される該当列車
http://ekikara.jp/time.cgi?det31470
24名無しさん@5周年:05/02/13 19:45:30 ID:dFQakIga
  シャボン玉   作詞 野口雨情 作曲 中山晋平

  シャボン玉飛んだ 屋根まで飛んだ
  屋根まで飛んで こはれて消えた
 
  シャボン玉消えた 飛ばずに消えた
  生まれてすぐに こはれて消えた
 
  風々吹くな シャボン玉飛ばそ


 雨情は明治41年3月に先妻(高塩ひろ)との間に長女をもうけた。
しかし長女はわずか7日で亡くなってしまう。彼の詞は、この悲しい事実が
きっかけとなった、とも言われており、確かにその視線で「シャボン玉」を詠めば、
雨情の一連の作品群を流れる「失われゆくもの」「失われてしまったもの」に対する
情感が、この作品にも色濃く反映されていることがわかる。
25名無しさん@5周年:05/02/13 19:46:16 ID:v04jX2sN
毎回思うんだけど
肉を片付ける身になってみると
大変そうですね・・・
26名無しさん@5周年:05/02/13 19:47:34 ID:u5uRCCQc
きちょまん!
27名無しさん@5周年:05/02/13 19:48:44 ID:jKpLx21z
ま、まんこがーーーーー!!!
15年後に俺とセックスする約束してたのにーーーーー!!!
28名無しさん@5周年:05/02/13 19:48:45 ID:U4ncZAx4
>>25
車内アナウンスで『只今、お客様の処理が終わりました』
と聞いた事がある。
29名無しさん@5周年:05/02/13 19:50:08 ID:g5R5BtAw
運賃払ってないのにお客様なのか。
30名無しさん@5周年:05/02/13 19:50:10 ID:N/KbgCf2
>>12
全通当時から「鹿児島」には逝けませんでしたが何か?
31名無しさん@5周年:05/02/13 19:51:03 ID:tyARI/Cr
ただいま、豚と牛のミックスミンチ、
100g88円で奉仕中
32名無しさん@5周年:05/02/13 19:52:56 ID:gZ2kN4b9
ま き ま
33名無しさん@5周年:05/02/13 19:55:33 ID:eGpTk3RS
多分自殺だね・・・
34名無しさん@5周年:05/02/13 19:56:14 ID:cO/CDX2N
>>一帯は田園地帯で、線路そばにフェンスなどはない。
  付近で遊んでいた女児が線路に近づいて巻き込まれたとみて調べている。

あぁ、、何か悲しい。
少子化っていうのか。
昔はみんなで遊ぶから年上の子とかがいて、危ない事は注意する、そしてその流れが受け継がれる‥‥
だったんだけどなぁ。今じゃ子供同士の喧嘩に親が入る、いがみあう。あげくに親の意見で「あの子と遊ぶなと言われる」
子供は子供のルールの内でどうしようも無い時だけ、親の介入があったのに。


という事はともかく。


この女児が電車を破壊して、乗客170に重傷を与えたとかいうカキコをしようとした
最初の気分はすっ飛んでしまった  orz
35名無しさん@5周年:05/02/13 19:56:46 ID:a16dHfl5
異常者どもめ。
36名無しさん@5周年:05/02/13 19:56:52 ID:8x1YYK+r
Train Girl禁止
37名無しさん@5周年:05/02/13 19:58:02 ID:4IzUd73A
この原田は「はらだ」と読んじゃダメだぞ
38名無しさん@5周年:05/02/13 19:58:15 ID:7lNU/gmh
もろ地元だ…筑紫小の子かな?
可愛そうだなあ。
39名無しさん@5周年:05/02/13 20:00:45 ID:+a8iptJK
ゆふにはねられたのか
40名無しさん@5周年:05/02/13 20:01:38 ID:UrDMnZum
武蔵塚始発か。
肥後大津始発着にすると、一編成余分に必要になるからなったのかも知れんが、
武蔵塚とは中途半端なイメージだな。
41名無しさん@5周年:05/02/13 20:01:38 ID:8UFJUNfD
>巻き込まれた

ってことは、ぐちゃぐちゃなんだろうな。

ご冥福をお祈りします。
42名無しさん@5周年:05/02/13 20:04:15 ID:TNWL2fXi
   |┃三  ガラッ  三
    |┃三     ./"´     ´"γ  
    |┃      /         ./ ヽ    
    |┃     /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!     
    |┃ ≡  彡ノノ .,,,,,  ・ ,,,,, .( 川  
    |┃      r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ:      
    |┃      ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ 
    |┃      ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ 
    |┃       ヾ ヽ/___U__ |Y//
    |┃        ヽ、ヽ´--ノ`iノ|   
    |┃       _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|   
    |┃     __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_                       
43名無しさん@5周年:05/02/13 20:04:17 ID:Htb+3F6i
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',   また貴重なマンコが…!!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    また貴重なマンコが…!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
44名無しさん@5周年:05/02/13 20:05:04 ID:4cN10i6O
遺族はちゃんと損害金を鉄道会社に払えよ。
45名無しさん@5周年:05/02/13 20:05:12 ID:U4ncZAx4
46名無しさん@5周年:05/02/13 20:05:34 ID:Nqzxyzdr
>>37
げんだ?
はらでん?
げんでん?

九州だから「ばるでん」とか
あり得ない読み方もあるな
47名無しさん@5周年:05/02/13 20:05:44 ID:4gkjDwBj
48名無しさん@5周年:05/02/13 20:06:15 ID:Pk/+eWhc
>>25
キチョマンもパーツと化したんだろうね。
49名無しさん@5周年:05/02/13 20:09:05 ID:U4ncZAx4
>>47
悲しいね。
50名無しさん@5周年:05/02/13 20:09:52 ID:7lNU/gmh
>46
努力は認めるが[はるだ]て読むんだよ。
51名無しさん@5周年:05/02/13 20:10:29 ID:vzW0gyb9
いまだに、電車遅れますなんとかして。
保障と賠償を請求し(ry
52名無しさん@5周年:05/02/13 20:11:29 ID:Wzi5TzcY
邪魔で邪魔で仕方がなかったと。
53名無しさん@5周年:05/02/13 20:11:45 ID:RIkaiNtR
処女だったのか疑問
54名無しさん@5周年:05/02/13 20:12:09 ID:a8OS9OL4
ところで桃屋のCMの最後で

「とっきゅ〜」

てのを覚えてる爺か婆はいるか?
55名無しさん@5周年:05/02/13 20:13:32 ID:zqu8u+uH
貴重な特急が・・・
56名無しさん@5周年:05/02/13 20:14:00 ID:LcexmI1b
早く九州新幹線を博多まで開通させねば。
57名無しさん@5周年:05/02/13 20:14:17 ID:1lVxZm4V
>>45
で、でたー!電車が〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜る!
58名無しさん@5周年:05/02/13 20:14:22 ID:Htb+3F6i
貴著萬(きちょまん)

古代中国では部族による争いがたえなかった。その中で若い女性は詩や物語の執筆に励んでいた。
特に十歳未満の女子は大変すばらしい文学を書いていたと言われている。(この文学は残っておらず、いまだ発見されていない)

ところが、ある女子がその自信作を宮廷に持ち込んだところ(このことを宮廷に足を踏み入れる様から「入足」と言う)、
当時の皇帝が「この戦国の世にくだらぬ著作物などいらん、刷尽の刑(さつじんのけい・書物を燃やすこと)にいたす」
と言い、その女子の目の前で書物を燃やしたのである。
さらに、怪しいと思った皇帝は一般民家に著作物を取り締まる法令を出した。
多くの家で、小さな子供の想像力豊かな考えで趣きがある文学作品が燃やされたのである。
そこで人々は多額のお金を出しても買えない貴重な著作物を失うことからこのことを「貴著萬」と呼んだのである。


なお、現代社会のインターネット掲示板で小さな女子が殺人などにより亡くなったという記事に
「また貴重なマンコが」
「またきちょまんか」
と言う書き込みが絶えないのは貴著萬を惜しむ人の魂が引き継がれているのだろう。

民明書房『古代中国の幼女文学大百科「宇和庸所津余位」』より
59名無しさん@5周年:05/02/13 20:17:02 ID:UrDMnZum
>>46
正解は「はるだ」。
「ばるでん」って、「新田原=しんでんばる(日豊本線)」の影響かな?
九州って何故か、「原=はる」「春=はら」と読む場合が多い。
60名無しさん@5周年:05/02/13 20:18:09 ID:MhAM6NFa
なんでこういうニュースで「特急」とか「急行」とかわざわざ列車種別を
報道するんだろう。鉄ヲタじゃあるまいし。
61名無しさん@5周年:05/02/13 20:19:21 ID:pZOIykl9
>フェンスなどはない

鉄道会社に過失あり?
62名無しさん@5周年:05/02/13 20:20:09 ID:bGPrbz89
バラバラになった肉片を拾ってチンコに巻き付けるの禁止
63名無しさん@5周年:05/02/13 20:21:06 ID:F6MTEbbI
>>24
なるほど。んじゃ、『シャボン玉』を『ニッポン放送の株』にすり替えて歌ってみようかな。
64名無しさん@5周年:05/02/13 20:22:04 ID:bstr2HEW
>>58
知っているのか雷電ーっ!?
65名無しさん@5周年:05/02/13 20:23:55 ID:sL5vgoC9
ちゃんと止まれよ、電車!!!
66名無しさん@5周年:05/02/13 20:24:38 ID:kWkH3M8f
もったいねーな
特急も性差別ぐらいして走れよ
67名無しさん@5周年:05/02/13 20:28:11 ID:U4ncZAx4
>>54
江戸むらさき(海苔の佃煮)はその「特急」しか食えん。
ノーマルのはマズいし、ごはんですよは甘すぎて。
おねがいピンカートン。
68名無しさん@5周年:05/02/13 20:28:12 ID:FEs+2Bea
何だ俺の県か。自慢じゃないが都市部でも線路ノーガード剥き出し状態になってるとこ多いよ。
ガードフェンスあってもスゲー低くて子供でもすぐ飛び越えられる。
まさに生と死のバイオレンス状態。冥福を祈る。
69鉄ヲタ:05/02/13 20:28:21 ID:wv41NzGQ
ひでえ事しやがる。
また貴重な有明号に傷と肉片の汚れが…
70名無しさん@5周年:05/02/13 20:30:45 ID:UrDMnZum
>>63
まず、しゃぼん玉が飛んだ。
「屋根まで飛んだ=“屋根”までもが飛んでしまって・・・、」
そして・・・、屋根まで飛んで壊れて消えた・・・。

って、解釈は聞いたことがあるぞ。
71名無しさん@5周年:05/02/13 20:30:48 ID:DuPUp55l
電車ガールの詳細キボンヌ¥
72名無しさん@5周年:05/02/13 20:31:13 ID:awJ6CVZu
>>59
うちの実家も「はる」って読む「原」のつくところだけど、今では珍しくなったカタカナ印字のDMはたいてい「ハラ」ってなっていた
73経験者:05/02/13 20:32:42 ID:D2SsrBxP
貴重なマンコが…
74名無しさん@5周年:05/02/13 20:35:58 ID:IQ6M7bYx
>>28
ワロス
75名無しさん@5周年:05/02/13 20:44:33 ID:TbSm7xcU
「しゃぼん玉」は野口雨情の子が死ぬ前に作詞された
76名無しさん@5周年:05/02/13 20:49:18 ID:uy+ODn4y
>>60
優等列車の事故の場合は、影響を受ける人が広範囲に渡るから。
77名無しさん@5周年:05/02/13 20:57:09 ID:Ef4pOWk/
電車ガールってフェイクだと思うんだけど、違うのかね?
78名無しさん@5周年:05/02/13 21:01:30 ID:FEs+2Bea
>>77
いや〜あの母親と一緒に歩いてて娘だけ撥ねられるやつでしょ?
フェイクに見えない。
79名無しさん@5周年:05/02/13 21:05:20 ID:bGPrbz89
>>78
俺には母親と一緒に歩いてて、というよりは
横でサラリーマンのおっさんが走ってるだけにしか見えないが
80名無しさん@5周年:05/02/13 21:06:34 ID:gt+PQ3nu
貴方は片付ける係りです。
肉片のひとつにマンコ見付けました。
しかし、すでにパーツです。

どうしますか?
81名無しさん@5周年:05/02/13 21:07:59 ID:cBbT376Z
あの世まで超特急
82名無しさん@5周年:05/02/13 21:09:37 ID:H7zYCbQc
シベ超を語るスレはここですか?
83名無しさん@5周年:05/02/13 21:10:04 ID:xGkPXNnl
グモ発生
84名無しさん@5周年:05/02/13 21:18:07 ID:js7gYI+U
>>59
九州は原で「ばる」はよく聞くが「はる」は少ないのでは?
あと「春=はら」は聞いた事ないが例えば?
85名無しさん@5周年:05/02/13 21:22:34 ID:7UfQr8fX
>>63

     ._,,-'ニ-''ニ-- ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
  ,,-''::::二-''ズゴゴゴゴゴ・・・・・・・   .|i        ;;:::`、
_,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
.(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
しゃぼんだま━━ i|          .|i ━━━━━!!!
           .i|  ∋0.ノハヾ.0∈  |i
          .i|  ○从*・ 。.・从○  |i
          i|    \    /:トiヽ、_.|i
      _,,  i|/"ヽ/:i/   \Λ::::ヽ|i__n、ト、
,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:./ / ̄\ \⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;(__)   (____);;;;;;;;;;; 
86名無しさん@5周年:05/02/13 21:25:12 ID:2T4wpy3E
将来有望なマンコがまた一つ逝ってしまった……
87名無しさん@5周年:05/02/13 21:26:02 ID:RgjIaJSw
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/08/080906/01.pdf

↑平成15年度の鉄道事故統計

今回事故を起こしたJR九州の列車100万キロ辺り件数はJR四国と並んで1を超えており
この傾向は以前より続いている

JR九州は列車走行キロわずか67万キロメートルだが
その4倍近いJR東日本を超える踏み切り事故発生数

他社に比べて事故を未然に防ぐための措置が
おざなりになっているのではないのかと疑われる
88名無しさん@5周年:05/02/13 21:28:21 ID:efCVPNoY
>>45
これって本物なの?
人形とかじゃないんだ?
89名無しさん@5周年:05/02/13 21:33:40 ID:lMZ22AYE
>>47
IE6で画像拡大してスクロールすると
拡大縮小のボタンがズズズーッと上に伸びるのは俺だけ?
90名無しさん@5周年:05/02/13 21:47:52 ID:gX7jfzTo
>>84
原→はる 「はる」とは「墾る」の意味で開墾地のことです。
はらっぱのことではありません。山間にこの読みの地名があるのもこのせいです。

中原(なかばる) 原田(はるだ) 屋形原(やかたばる) 原町(はるまち)  みな同じ意味だす。。
91名無しさん@5周年:05/02/13 21:51:13 ID:uhtsqhZs
超特急と言う名のお笑いエクスプレス
まもなく発車の時間
92名無しさん@5周年:05/02/13 23:06:05 ID:U4ncZAx4
>>75
ホントならガセビアに送るニダ!!
93名無しさん@5周年:05/02/13 23:27:44 ID:TMOQMrv1
ご冥福をお祈りいたします
94名無しさん@5周年:05/02/14 00:27:13 ID:KHjDEtq5
きっちょまん きっちょまん
きっちょ まんまん
95名無しさん@5周年:05/02/14 00:35:28 ID:RfWXetWs
>>28
グリンアテンダントが逝ったら萌えるな・・・

『只今、お客様の処理が終わりました』
96名無しさん@5周年:05/02/14 00:41:52 ID:5T1trZfm
線路の直ぐ側で手を挙げて立っていた、とニュースで言っていたのが気になった
97キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :05/02/14 00:43:43 ID:OFOP65PS
カゴシマ超特急・・・

そういや、人身事故のアナウンスを最初から聞いてると段々内容が変わる場合あるのね。
「只今お客様の救助作業が行われております」
  ↓
「線路内で回収作業を行っております。もうしばらくお待ちください」
98名無しさん@5周年:05/02/14 00:49:08 ID:zhCkvYs4
>>59
>新田原(しんでんばる)

今までずっと(ニューたばる)だと思っていました・・・orz
99名無しさん@5周年:05/02/14 00:52:35 ID:/fG7IO8R
>>30

鹿児島本線は鹿児島駅までなんだが。
(旧)西鹿児島〜鹿児島は日豊本線じゃないぞ。
100名無しさん@5周年:05/02/14 00:53:04 ID:VaakhC/h
ニュータバルで合ってるわけだが・・・
101名無しさん@5周年:05/02/14 00:54:40 ID:3BDfc0R4
てす
102名無しさん@5周年:05/02/14 00:55:00 ID:lASWFdzT
また貴重だが俺には100%無縁なマンコが
103名無しさん@5周年:05/02/14 00:55:16 ID:7qIgIhWJ
車だと「運転手が前をよく見ていなかったものと・・・」ということで運転手が悪くなるのに
鉄道だとおとがめなしなのはおかしいと思うぞ。
電車は人が飛び込むことも想定して、すぐに止まれる安全な速度で運行すべきである。
104名無しさん@5周年:05/02/14 00:56:26 ID:jr6vOshY
電車が来たのがわかるように100年先を見据えて
線路沿いの民家は徐々に立ちのかせたほうがいいな。
105名無しさん@5周年:05/02/14 00:58:49 ID:nA3KEXpH
♪山の中行く汽車ぽっぽ
 シュッポッポッポ黒い煙を出し
 シュッポッポッポ白い湯気噴いて
 なんだ坂こんな坂前引き後押し
 トンネル鉄橋トンネル鉄橋
 トンネルトンネルトントントントンと走り行く
106名無しさん@5周年:05/02/14 01:02:34 ID:uOCCHvrm
貴重的女生殖器驾!!
107名無しさん@5周年:05/02/14 01:12:18 ID:lASWFdzT
>>103
線路は電車専用路だからその主張は通らない。
自動車専用道路である高速道路に飛び出して轢かれても飛び出した奴が悪いのと一緒。
108名無しさん@5周年:05/02/14 01:14:07 ID:aaCtKBm2
天拝山駅の高架線下周辺ってミンチ犬が多いんだよな…
小学んときはよく避けてたっけな
109名無しさん@5周年:05/02/14 01:18:19 ID:gnqNf09f
>>45
これが噂の電車ガールか、初めて見たけど思ったよりグロくないな。
110名無しさん@5周年:05/02/14 01:19:45 ID:tRPXcvGx
福岡で在来線使ってるやつなら分かるだろうが鹿児島本線はトラブル大杉。週に1〜2度は平気でダイヤ乱れる。事故多発路線だな。東京とか他の都市はどうだ?
111名無しさん@5周年:05/02/14 01:22:16 ID:nxPFmUJ5
貴重かどうかはまだわからんだろ。
ヤンキーヤリヤリ腐れ女に成長するかもしれないしな。
そうならなかっただけ社会的に良かったのかもしれないし、
そうじゃないかもしれない。
112名無しさん@5周年:05/02/14 01:22:36 ID:78lTD7DO
グロイな
113名無しさん@5周年:05/02/14 01:22:42 ID:cq4+C7Gi
またきっちょむさんか!
114名無しさん@5周年:05/02/14 01:26:15 ID:bZ2EookI
肉片片付ける時はビニールやゴムの手袋ではなく
布の軍手で拾うと聞いた事がある
115名無しさん@5周年:05/02/14 01:42:51 ID:7gOlnTlk
かわいそう・・・・・・・・・・
116名無しさん@5周年:05/02/14 01:54:51 ID:DaDc+UHn
線路の近くで遊んじゃいけませんって習わなかったのかな。
117名無しさん@5周年:05/02/14 02:05:39 ID:udSvfFHw
RKBのニュースで「女児は鉄道に興味があり…」

貴重な女鉄ヲタが!!
118名無しさん@5周年:05/02/14 02:23:10 ID:ac9zwo9+
ニュースで言ってたけど、特急「有明」ラスイ。

あと新田原は行橋で、ニュー田原は宮崎じゃなかったっけ?
自衛隊の演習地があると確か自衛官のお友達が言ってたような気がする。
119名無しさん@5周年:05/02/14 02:36:40 ID:Idp1ZJSX
考えたくないが、バラバラなんだよな…。

120名無しさん@5周年:05/02/14 03:08:59 ID:RBjxfrt1
損害賠償請求くるのかな、、、。
121名無しさん@5周年:05/02/14 03:14:57 ID:KK2DJFGh
片付けなくても、野良猫とかが食べちゃうから放置でいいんでないの?
122名無しさん@5周年:05/02/14 03:26:29 ID:af/pKj8G
>>107
>自動車専用道路である高速道路
歩行者相手に人身事故起こすと何故か100%車の過失だが
123名無しさん@5周年:05/02/14 07:27:30 ID:q8Y1Rk2q
また貴重な・・。
124名無しさん@5周年:05/02/14 07:33:07 ID:qVm39sZ/
>>118
1を読めば分かること
125名無しさん@5周年:05/02/14 11:02:46 ID:lASWFdzT
>>122
それは一般道での話。
高速なら車側は無罪。
126名無しさん@5周年:05/02/14 21:23:58 ID:vugvq8c7
電GOのプロ2で現場が観れるな。
127名無しさん@5周年:05/02/14 21:25:17 ID:dtKfyWNi
フェンスがあろうがなかろうが
線路に近づくなと教えておけ。
128名無しさん@5周年:05/02/15 03:11:41 ID:fPZam/CN
>>87
例えば、膨大な走行キロを計上する新幹線については
踏み切りがなかったりする。
四国・九州が高いのはそういう理由だろう。
129名無しさん@5周年:05/02/15 17:34:49 ID:D34f7AaG
貴重なマッハGOGOが、、、、、、
130名無しさん@5周年:05/02/15 17:35:34 ID:n8e+LxJ4
また貴重な(ry
131名無しさん@5周年:05/02/15 17:38:59 ID:eGHfjaH9
霊に呼び寄せられたんだよ
132名無しさん@5周年:05/02/15 17:57:45 ID:cGnzlep/
躾も危険も教えられないバカな親の被害者。
133名無しさん@5周年:05/02/16 13:21:31 ID:hZnZPJuT
>>121
野生動物は一度、人の味を覚えると味をしめるぞ。
134名無しさん@5周年:05/02/16 19:54:33 ID:+CX7JESK
少子化の歴史がまた1ペ−ジ
135名無しさん@5周年:05/02/16 20:09:37 ID:dDbg0ysk
電車ガール再うpしてくれ!
136名無しさん@5周年:05/02/16 20:15:18 ID:S+3DfWmG
また貴重な787系?が…
137名無しさん@5周年:05/02/16 20:20:50 ID:lAi0+/cS
JR博多と久留米の間って特急だけでも10分おきに来るんでしょ?
更に多数の快速と各駅停車が時速130キロで走る

東京だとせいぜい時速100キロしか出さないし特急は滅多にこない・・・
138名無しさん@5周年:05/02/16 20:25:21 ID:RwonZg6z
ま貴マ
139名無しさん@5周年:05/02/16 20:28:56 ID:7ZskCtUB
>>137
東京が遅すぎるだけだと・・・
140名無しさん@5周年:05/02/16 20:30:20 ID:rJPZQzF9
貴重な地球内知的生命体が!
141名無しさん@5周年:05/02/16 20:34:51 ID:IulbqlPz
JR九州の特急はペドだったのか。
142名無しさん@5周年:05/02/16 20:35:55 ID:7ZMoCdlh
これはアホのJRの怠慢だろ。

おまえら腹たたへんのか?
大体、踏みきりとか納得して待つな。
来てないのに貴重な時間を割きやがって、待たせるだけ待たしてなんやあれは。
昔、まだ電車が来てないので踏みきり渡ってたらピーピー警笛ならしやがって
はるか先やっちゅうの、俺が渡ってからだいぶたって踏みきりにきた電車の運転手が
睨んでやがった。まっとれんちゅうの。田舎やし兵庫の浜坂やし、真夏の日中晴れの日やし、
暑いねん。睨むなっちゅうねん。
大体フェンスぐらい作れ、都市部は全部高架にしろ。
今回少女に非はないやろ。あほがフェンスも作らんとのうのうと電車走らすな。
俺の解釈がアホやいうならおまえら外国いけや。
例えば英語はわかるけどイタリア語で立ち入り禁止って書いてあってもわからんやろ。
外国人にもわかるようにするには多言語で標識書きまくるか、誰もを阻むフェンスでしょ。
フェンスがあれば言葉がわららんでもそれを乗り越える時は思案する。
また日本でも溜め池など回りはフェンスがある。フェンスがなければ管理する自治体が責められる。
なのになぜJRはフェンス無しが許されるのか、おかしいやろ。
143名無しさん@5周年:05/02/16 20:37:10 ID:qlyOSo12
>>137
>更に多数の快速と各駅停車が時速130キロで走る
駅とカーブが多いので、130キロ出すのは特急だけ。
144名無しさん@5周年:05/02/16 20:40:48 ID:GJfrLoAx
貴重な部分だけでいいからくれ
145名無しさん@5周年:05/02/16 21:04:49 ID:7ZMoCdlh
踏みきりによる経済的損失を計算しやがれ。
また建築法改正で駅の上階に超耐震、防火マンション建築できるように法改正して
その経済的効果を算出しやがれ。駅までエレベータで15秒、これは売れる。
線路フェンスには定期的に微弱電気を流し破損がないかを簡単に検査できるようにしろ。
とにかく線路脇のフェンスぐらい作れ。
146名無しさん@5周年:05/02/16 21:06:21 ID:JozcGEu7
貴重な(ry
147名無しさん@5周年:05/02/16 21:09:03 ID:oQ1LULrc
可愛そうに、親御さんの気持ちを思うと胸が痛いよ。
でも、俺の子じゃなくてよかった(^^)
148名無しさん@5周年:05/02/17 01:26:32 ID:9tn11xO/
>>137
東京付近(都心から30分くらいの範囲)で特急以外で100キロ以上出すとこ

JR
東海道、総武快速、常磐、湘南新宿

その他私鉄
京急

こんなもん?

149ねこ屋 ◆nekoyaNdH2 :05/02/17 03:33:46 ID:CQZqQk4o
鹿児島本線はいつも通学で使っているな。
とくにT駅〜K椎駅間は人身事故が多い。

>>58
漏れが昔ガ板のDNAに刻まれた中国のガイドラインスレに書いたネタだな、なつかしー
150名無しさん@5周年:05/02/17 07:53:52 ID:Xu2BBBkA
他人の敷地に侵入しても構わないだなんて
保護者はいったいどういう教育をしているのか
151名無しさん@5周年:05/02/17 08:01:29 ID:AV0PeEO6
もちろん少女がかわいそうだとは思うが142の言い分には納得できない。
線路があれば列車が来るのが当然。うっかり入り込んだ?ウソつけぇ!
だいたい管理側がフェイス作らなかったから…って見れば解るだろ!線路だって!
もし少女がそんなことも認識できないような知的レベルであったのなら
少女を単独であそばせていた親の責任なわけだし。142がはねられて死ねばよかったのにな。
152名無しさん@5周年:05/02/17 08:02:36 ID:GI1iA7aW
PCI-Xpress
153名無しさん@5周年
遺族はちゃんと遅延損害額払ってください。かわいそうだけどそれとこれは話は別。