【社会】高校生の男女13人、エスカレーターで転んでケガ…名古屋・地下鉄駅

このエントリーをはてなブックマークに追加
★エスカレーターで転倒 13人けが、名古屋地下鉄駅

・13日午前8時15分ごろ、名古屋市の市営地下鉄鶴舞線塩釜口駅の
 エスカレーターで利用客らが転倒する事故があり、高校生の男女13人が
 けがをして近くの病院に搬送された。いずれも軽傷という。

 同市交通局によると、現場はホームから改札口へ上がるエスカレーター。
 利用客のかばんの一部がエスカレーターのステップの溝に引っかかり、
 取ろうとして立ち止まったために、後続の客の進行が妨げられ、転倒が
 起きたらしい。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050213-00000032-kyodo-soci
2名無しさん@5周年:05/02/13 13:27:18 ID:vhrVnRK5
あほか
3名無しさん@5周年:05/02/13 13:27:23 ID:AeyGgZ9C
2
4名無しさん@5周年:05/02/13 13:27:27 ID:sDjfHbMU
ブリZ
5名無しさん@5周年:05/02/13 13:27:42 ID:s3JKyg/0
転倒無視の産婆
6名無しさん@5周年:05/02/13 13:28:19 ID:DuPUp55l
なんか楽しそうなことやってるね
7名無しさん@5周年:05/02/13 13:28:24 ID:UOCWV9oa

エレベーターもエスカレーターも危険か・・・。ん・・・・。
8名無しさん@5周年:05/02/13 13:28:44 ID:9+bCXhPL
ウルトラ7
9名無しさん@5周年:05/02/13 13:29:24 ID:iUHezYak
             ∧_∧
            (∩・ω・)i  知らんがな〜〜〜〜
            (    ノ
           (__)_)
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
10名無しさん@5周年:05/02/13 13:35:53 ID:q+NNX48H
「エスカレーターにお乗りの際は手すりにつかまり…」
って放送案内をよくデパートで聞くねぇ
11名無しさん@5周年:05/02/13 13:37:37 ID:Jhpardq+
乙かれーター
12名無しさん@5周年:05/02/13 13:42:29 ID:TjhOHcre
塩釜口=名城大学≒駅弁レベル
13D-face†Twilight& ◆CIcGdvHT8E :05/02/13 13:43:55 ID:nPWJBwFm
鶴舞線、「御器所・いりなか・八事・塩釜口」
は様々な学校が近いのでそういうこともあろう。
14名無しさん@5周年:05/02/13 13:46:33 ID:8Xt6fxda
どさくさにまぎれて
パンツを拝んだ奴が必ずいる
15名無しさん@5周年:05/02/13 13:58:21 ID:xbAO+5dV
エスカレーターでも人間距離をある程度保たないと事故になります
16名無しさん@5周年:05/02/13 14:00:49 ID:iPfFDBEE
漏れも女子高生ともみくちゃになりたい…
17名無しさん@5周年:05/02/13 14:02:58 ID:uOApl2Sp
降り口で止まるジジイとかババアいるよな。死んでほしい
18名無しさん@5周年:05/02/13 14:03:25 ID:uhlVAtk7
名古屋の地下鉄エスカレーターで次々転倒、13人軽傷

 13日午前8時15分ごろ、名古屋市天白区天白町の市営地下鉄鶴舞線・塩釜口駅
で、ホームから改札口へ上るエスカレーターに乗っていた客が次々に転倒、高校生ら
13人が軽傷を負った。
 市交通局によると、歩いて上っていた人のカバンがエスカレーターのステップの溝に
引っかかり、後ろから来た人に押された弾みで転倒した。他の客も相次ぎ倒れたらしい。
この日は同駅近くの名城大学で予備校の模擬試験が行われており、事故当時、
エスカレーターのステップには大勢の高校生が乗っていた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050213ic03.htm
19名無しさん@5周年:05/02/13 14:06:28 ID:/soGZi/r
>>12
でも名古屋ではマーチと同等かそれ以上なんだな、これが
20名無しさん@5周年:05/02/13 14:06:41 ID:0hpvqo+y
また名古屋だぎゃー
21名無しさん@5周年:05/02/13 14:07:15 ID:66h1tsJd
名古屋m9(^Д^)プギャー
22名無しさん@5周年:05/02/13 14:09:08 ID:kSYveV/G
どさくさにまぎれて前の女のケツに顔うずめたい(;´Д`)ハァハァ
23名無しさん@5周年:05/02/13 14:09:17 ID:UVxPwu7E
エスカレータは歩行禁止なのに
右側開けするの止めてほしい。
危険だし、輸送効率低すぎ。
急いでるなら階段でいけっつの。
24名無しさん@5周年:05/02/13 14:10:17 ID:G71tmoTh
アサヒは「将棋倒し」っていってるよ。
将棋連盟に通報しときました。
25名無しさん@5周年:05/02/13 14:10:38 ID:cdDJMpPy
エスカレーターって、結局、歩行禁止にならなかったっけ?
止まってる人の方が危なくなるとかならないとか。
26名無しさん@5周年:05/02/13 14:15:42 ID:ZfangaGA
>>22
あまりの臭さにショックを受けて、半年はインポで悩むようになるぞ
27名無しさん@5周年:05/02/13 14:24:14 ID:VUhtrNiv


【世の中の鉄則】
エスカレータで集団転倒するのは18歳以下。
原因作った奴は逃げたようですね(;´Д`)
29名無しさん@5周年:05/02/13 14:42:39 ID:TXvfk9/q
>>23
今回の事故は、歩行者が原因ではないのですが。
輸送効率ばかり優先して左右ギッチリ乗ることを強制したら、
今回のように前が詰まったりした場合、被害はむしろ広がるだろうね。
片側を空けていれば、そういう場合も回避することが可能。

そういえば、名古屋って歩行禁止になったんだっけ?
被害が拡大したのはそのせいじゃないの?
30名無しさん@5周年:05/02/13 14:48:37 ID:uhlVAtk7
31名無しさん@5周年:05/02/13 14:49:30 ID:q+NNX48H
日曜朝8時台のホームには部活or課外授業の高校生しかいないだぎゃ
32名無しさん@5周年:05/02/13 14:50:57 ID:lUkTYF4e
南セントレア市キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
33名無しさん@5周年:05/02/13 14:51:58 ID:ju0y15+P
>>19
一生名古屋にこもってるならエリート扱いされるよな。
34(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :05/02/13 14:52:41 ID:OVl6Ai3k
13人皆工房?

そうとう学校の近くやナ。
35名無しさん@5周年:05/02/13 14:52:42 ID:J6k8Z+rP
>>29

一時期、そのような標識が設置されたことがあったが、利用客の理解が得られなかったようで、
告示そのものが無かったことになった。
36名無しさん@5周年:05/02/13 14:55:06 ID:73Xg7M50
朝日だと『将棋倒し』って表現使ってるな。
神戸の歩道橋の事件の時に将棋連盟から抗議が来てから、
NGワードになったのかと思ったが。

http://www.asahi.com/national/update/0213/008.html
エスカレーターで転倒、13人けが 名古屋
--------------------------------------------------------------------------------
13日午前8時20分ごろ、名古屋市天白区塩釜口1丁目
の同市営地下鉄鶴舞線塩釜口駅の上りエスカレーターの降り口付近で、
乗客13人が将棋倒しとなった。
37名無しさん@5周年:05/02/13 14:55:09 ID:7jSIhupg
>>29
>片側を空けていれば、そういう場合も回避することが可能。
ネタ?それとも釣り?
一人分の幅で両側に手すりがあるエスカレータなら
壁がガイドになって真っ直ぐ後ろに倒れるだろうが
二人分の幅があるエスカレータでは空いている側に
向かって倒れることもあるので
片側を空けていたとしても回避することはまず不可能。
38名無しさん@5周年:05/02/13 14:56:31 ID:UUpW1gF0
>>33
マーチごときでエリート?!

プ(w
39名無しさん@5周年:05/02/13 14:58:05 ID:dRyFskEl
GJ!
40名無しさん@5周年:05/02/13 14:58:20 ID:7Ae0FoH3
だったよ
41名無しさん@5周年:05/02/13 14:58:36 ID:N7bbZELc
>>22
もし、前の女がこういう顔だったらどうするよ
http://kansailocalfreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0741.jpg
42名無しさん@5周年:05/02/13 14:59:05 ID:5GhuP9DZ
怪我人の中に股から出血してる女子高生がいます!
早く治療しないと
43名無しさん@5周年:05/02/13 14:59:24 ID:73Xg7M50
>>37
>取ろうとして立ち止まったために、後続の客の進行が妨げられ、転倒が起きたらしい。
と書いてあるから、片側が空いていれば、
進行が妨げられずに転倒が起きなかったということだろう。
44名無しさん@5周年:05/02/13 15:03:33 ID:t+Y/WAkn
>>41
うわー、姉ちゃんがテレビでたときのヤツだっ!!
ネタにしてんじゃねーぞコラ!!
45名無しさん@5周年:05/02/13 15:04:29 ID:BIV5Cisy
かばん引っ掛けたの高校生だってよ〜
46名無しさん@5周年:05/02/13 15:07:12 ID:lArl16Se
だから、エスカレーターは歩くなと・・・
47名無しさん@5周年:05/02/13 15:07:24 ID:t+Y/WAkn
>>45
なんだ、自爆か。
そもそも高校生なら階段使えよな。ぶっ殺すぞ。
48名無しさん@5周年:05/02/13 15:08:24 ID:uhlVAtk7
そもそも、歩いていなければ起こらなかった事故だし。
49名無しさん@5周年:05/02/13 15:10:50 ID:zhJjj/vP
名古屋ってエスカレーターで歩くの禁止じゃなかった?
50名無しさん@5周年:05/02/13 15:11:08 ID:1lnIzd20
だっせーw
51名無しさん@5周年:05/02/13 15:12:57 ID:gDIPs7Qi
高校生には調子どもが多いな
52名無しさん@5周年:05/02/13 15:18:14 ID:V72biBbA
高校生ばかり13人ってことは修学旅行生だろう
53名無しさん@5周年:05/02/13 15:18:28 ID:vihqHqrj
>>カバンのひもを引っかけた乗客はそのまま立ち去ったため、
>>同署で行方を捜している。
http://www.asahi.com/national/update/0213/008.html
54名無しさん@5周年:05/02/13 15:28:50 ID:CPhIpUbV
まぁ、アレだ。 名古屋なんてそんなもんだ。
55名無しさん@5周年:05/02/13 15:33:35 ID:rSiFWZbU
オーダー端末でこのスレ見てる奴もいるんだろうが…。
事故発生8;15か…。昼直に変わった直後でよかったでつね。
56名無しさん@5周年:05/02/13 15:38:14 ID:73Xg7M50
>>52
>13人は駅近くの大学を会場に実施される模擬試験を受けに来た、
>名古屋市や三重県桑名市などからの15〜17歳の高校生の男女だった。
57名無しさん@5周年:05/02/13 15:40:07 ID:Jzzu4X/x
鶴舞線、深すぎ。
58名無しさん@5周年:05/02/13 15:41:50 ID:beXT/JPA
59名無しさん@5周年:05/02/13 15:44:21 ID:TimwVs9u
名古屋の民度はこんなもんだろ
60名無しさん@5周年:05/02/13 15:44:56 ID:OZNCYeh0
今ニュースで見たが、下(ステップ)に置いていたカバンの
ヒモが挟まったんだな、何やってんだか。
形変えて動いてる乗り物に注意力無さ杉。
61名無しさん@5周年:05/02/13 15:50:12 ID:FRINmi7u
これで地下鉄側の過失を問うたらすごい。
62名無しさん@5周年:05/02/13 15:57:26 ID:2nX/gZU7
>>33
いやそれはない。国立もしくは南山がエリート扱いの最低レベルだろ
63チェルノブ:05/02/13 16:04:32 ID:e150hKpM
しかしエスカレーターって危険な乗り物だよね
6ヒルで問題となった、回転ドア以上に危険だと思う
毎日毎日どこかで事故が興ってるんだろうね
64名無しさん@5周年:05/02/13 16:26:30 ID:IzPTlLIc
旧帝国 南山
早慶   愛知
マーチ 名城 愛学
大東亜 中京 淑徳 愛工
駅弁   名商 名経 名学 中部 金城 大同 皇學館
DQN   東学 岐経 聖徳 四日市 松阪
65名無しさん@5周年:05/02/13 16:27:58 ID:9ZR43Idg
めっちゃ地元。っていうか名○大学w
66名無しさん@5周年:05/02/13 16:29:12 ID:p25mDoD5
今日は塩釜の近くの大学で高校生の模試があったそうだよ。
>>1のソースには出てないな。
67名無しさん@5周年:05/02/13 16:30:29 ID:p25mDoD5
>>64
金城だけ浮いてるな
68名無しさん@5周年:05/02/13 16:32:15 ID:+1mtOrzl
>>64
名古屋の学生のレベルの低さがよくわかる。
69名無しさん@5周年:05/02/13 16:33:46 ID:p25mDoD5
愛大の学生は何かにつけ権力批判してるからうざい
70名無しさん@5周年:05/02/13 16:35:19 ID:TNWL2fXi
おれ、数学がぜんぜんできなかったので私大専願にしたんだが
地元名古屋では、俺のレベルに見合う大学が1つもなかったので、
東京に出たぞ。
71名無しさん@5周年:05/02/13 16:41:28 ID:MRqxSQj9
>>64
椙山の方が金城よりは上なんじゃないの?
72名無しさん@5周年:05/02/13 16:52:47 ID:Q1WEmE0M
もみくちゃの状態でJKのお尻が目の前に…(;´Д`)ハァハァ
そんなおいしい思いをした男子高校生もいたはず
73名無しさん@5周年:05/02/13 16:57:45 ID:oiukxlXr
カバンのひもを引っかけた乗客はそのまま立ち去ったため、同署で
行方を捜している

と http://www.asahi.com/national/update/0213/008.html

文中にあるのだが、何か罪になるの?

これで過失を問われたら、公共交通も利用できんぞ
でかい荷物、重い荷物を持っている時などありがちに思えるが・・・
74名無しさん@5周年:05/02/13 17:00:17 ID:RwcHqPWD
>>71
男が逝ける大学、ということでしょ
75名無しさん@5周年:05/02/13 17:02:43 ID:dO0tX9pK
>>73
軽犯罪法かな?
76名無しさん@5周年:05/02/13 17:04:08 ID:HTV5xSrT
はっきりいってどんくさいな。武士の末裔なら事故を予見して階段かエレベータにかえてるな。
77名無しさん@5周年:05/02/13 17:05:00 ID:6TdObnUG
金城、淑徳→共学化
椙山→女子校を維持
聖隷→経営破綻
78名無しさん@5周年:05/02/13 17:08:03 ID:s0JtlKuO
>>76
いやいや武富士の末裔なら事故を予見して自演で救急車で運ばれて多額の慰謝料を

請求するだろうな。考えがあまいな。
79名無しさん@5周年:05/02/13 17:08:42 ID:MUx5N9j0
エスカカレーターの止め方
直角の部分に靴を立ててギュット押し込む。
段がしまい込まれるとき靴のグリップでカックンと段差が上がり
安全装置が働き止まる。
80名無しさん@5周年:05/02/13 17:10:40 ID:auw+NJjl
問題は見えたのか見えなかったかだ、どっちなんだ〜
81名無しさん@5周年:05/02/13 17:14:25 ID:D8MfLxSB
エスカレーターって危ないよなぁ。
登り切ったところや下りきったところで、キョロキョロして立ち止まるヤツとかいるし。
そんなところで立ち止まられたら、後ろはどうしようもない。
突き飛ばしたら「謝罪と賠償を」とか言いやがるんだろうし。
82名無しさん@5周年:05/02/13 17:15:53 ID:s0JtlKuO
>>81
「どきな」でいいだろ
83名無しさん@5周年:05/02/13 17:26:33 ID:UQ3BXlY6
エスカレーターって結構危険だよ、
昔バイトしてた大型スーパーでも俺が知ってるだけで年2.3回くらい転がってる人いたし。
一番面白かったのが太ったおばちゃんが転がった時だったな、
上りエスカレーターで転がって、転がり落ちてるんだけどなかなか下まで行かなくて、
エスカレーターの速度がもうちょい速ければ永久に転がるなと思いつつ笑いこらえるのに必至だった。
84名無しさん@5周年:05/02/13 17:26:50 ID:oiukxlXr
エスカレータを降りたら、人が2〜3人通れるくらい離れてから
立ち止まるべき。
そうでないと後ろは大迷惑。
直前で立ち止まられると、後続の事を考え、突いてしまう事もある。
85名無しさん@5周年:05/02/13 17:35:42 ID:fmIvGLNQ
階段使えよ階段
86名無しさん@5周年:05/02/13 17:59:01 ID:Jzzu4X/x
まあ、ぶっちゃけ漏れの母校がある駅だな罠。名城ばかにするけど、理工学部はそれなりに難しかったぞ。
87 ◆NagoyaA/9c :05/02/13 18:03:08 ID:Yp+iEHnk
塩釜か…。さすが名じょ(ry
つうか今日は河合の模試があったんだな。さっき天白の近く通ったんだけど、やたら高校生が多くてビクーリしたYO
88名無しさん@5周年:05/02/13 18:04:04 ID:eAnq+qdW
>>86
でも、名城の理工の院生、確率分布で登場する分散の式知らなかったぞ
89名無しさん@5周年:05/02/13 18:08:46 ID:gcjDWp0l
名古屋の地下鉄って1人用エスカレーターのところが多いから危険だけど、こんな怪我するとまた歩くなとか駅員が言い出すだろ
90名無しさん@5周年:05/02/13 18:09:35 ID:4fo4bPvf
毎日の記事
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050213-00000015-mai-soci
には、「将棋倒し」となってるが将棋連盟はクレーム付けないのか?

91名無しさん@5周年:05/02/13 18:11:24 ID:sWi6tPD9

エスカレーターでまで「名古屋走り」せんでもええぎゃあ(w
92名無しさん@5周年:05/02/13 18:13:02 ID:LIOJm5Su
所かまわず鞄を地べたに置きまくる高校生がいけない。
あんな汚い奴ら怪我しようが同情しねえ

>>36
将棋倒しってさ、この状況に対して使うと
階段の上の方から人が後ろに倒れてバタバタッと連鎖
するように倒れていったって事になりゃしませんか?
将棋倒しってドミノと一緒のアレだろ?
実際そうだったのかな?文脈適当にいじって
誇張してんのかな?
93名無しさん@5周年:05/02/13 18:15:51 ID:QiXJpu9f
今度はエスカレーター会社が訴えられそうだな
94名無しさん@5周年:05/02/13 18:16:20 ID:63N7Q46j
昨年夏、蒲郡の某スーパー屋上で花火大会を見終わった後、観客が下りエスカレーターに一斉に押し寄せた。
その時刻が店の閉店時刻と重なり、突然エスカレーターが停止された。
状況のわからない観客(酔っ払い多数)がどんどん後から押し寄せて、死ぬほど恐い思いをした。
95名無しさん@5周年:05/02/13 18:17:09 ID:gcjDWp0l
>>88
そんな式を知ってる意味あるの?
俺知らないけどさ
96名無しさん@5周年:05/02/13 18:18:47 ID:M4I5BJTC
エスカレーターとエレベーターとの区別を今まで一回でも間違えたやつ挙手ノシ
97名無しさん@5周年:05/02/13 18:19:04 ID:h1RnCbQz
改札を抜けたらすぐどっちへ行こうかと立ち止まるおばさんとかいるよな。
98名無しさん@5周年:05/02/13 18:19:48 ID:/16FY9QG
女子高生もいたのか、うらやましぃなぁ 
そうすると、これはエロベーターになるね^^
99名無しさん@5周年:05/02/13 18:19:59 ID:oiukxlXr
100名無しさん@5周年:05/02/13 18:20:44 ID:4fo4bPvf
>>96
俺は無いけど、エスカレータに乗ってて、前でケータイで話してる香具師が
「いま、エレベータに乗ってるんだけどぉ」なんて言うのを聞いたことある。
101名無しさん@5周年:05/02/13 18:21:37 ID:u+mQIoHq
>>97
オバサンって、どうしてああも判断能力が乏しいのかね
切符の自販機の列に並んでいて順番きた時に慌てて財布さがすオバサンとか
102名無しさん@5周年:05/02/13 18:23:14 ID:5wCLfv7q
高校時代、貧血で階段から転落しそうになった女の子を後ろから支えてあげたところ、
彼女は無事だったのですが、自分の方がバランスを崩してしまい、一気に下まで転げ落ちたことがありました。

それがきっかけで彼女との交際が……始まるわけもありませんでした orz
103名無しさん@5周年:05/02/13 18:23:57 ID:Bqa8JOxy
>>90
「ドミノ倒し」に変えてもよいか今ドミノ倒し協会に確認中です。
104名無しさん@5周年:05/02/13 18:38:01 ID:15zz2zfc
またガンプラか
105名無しさん@5周年:05/02/13 19:19:12 ID:BIV5Cisy
13日午前8時20分ごろ、名古屋市天白区塩釜口1の市営地下鉄鶴舞線塩釜口駅ホームの上りエスカレーターで、乗客13人が将棋倒しになる事故があった。
15〜17歳の高校生13人が腰やひざを打つなど軽傷を負った。愛知県警天白署と同市交通局によると、1人の高校生のかばんがステップに引っかかり、
降り口付近でかばんを取ろうとして止まった際、後ろからきた乗客に押されて前方に将棋倒しになった。 この日は午前8時半から、同駅近くの名城大学で、
高校1、2年生を対象とした大手予備校の模擬試験(受験者約8000人)があり、事故当時、ホームに大勢の高校生がいたという。【加藤潔】
(毎日新聞) - 2月13日17時35分更新

106名無しさん@5周年:05/02/13 19:20:28 ID:eLDRAieV
>>35
ホントか?
ちゃんと全国に広報しておかないと、名古屋人はアホやと思われたままやで。
107名無しさん@5周年:05/02/13 19:27:50 ID:xVrSWhTo
結局、愚鈍な人間は常に周囲に迷惑をかけるんだよ。

ヤシらが最悪なのは、まさに愚鈍であるがゆえにそれが自分の
問題と考えることすらできないということだな。
108名無しさん@5周年:05/02/13 19:44:37 ID:f7LHCBRO
>>64
東京の基準なら南山大学も駅弁クラス。
109名無しさん@5周年:05/02/13 19:47:09 ID:Jzzu4X/x
>>64
今では中京と愛学は立場入れ替わっていると思うけど。昔は、ここにニップクが入ってきたんだけどね。
110名無しさん@5周年:05/02/13 19:47:31 ID:1039/pq8
名古屋の高校生はエスカレーターも乗れないのか
111名無しさん@5周年:05/02/13 19:48:22 ID:7FoyO/2F
名古屋ルールがあるからなぁ。
右側が歩いて逝くところって。
車の事故が多い所だし、危ない地方ルールのある街だなぁ。
112名無しさん@5周年:05/02/13 19:57:32 ID:1v0s74io
ここでなら言える
俺は御幸山中卒業生
113名無しさん@5周年:05/02/13 20:03:23 ID:3x/l0Mey
おれがおまえでおまえがおれで大五郎
114名無しさん@5周年:05/02/13 20:05:22 ID:IwafpGqN
エスカレーターで歩くなと書いてあるだろうが
115名無しさん@5周年:05/02/13 20:11:41 ID:+hn6hl6a
>>112
隣の塩釜神社でセックルやっていたんだろ??
夜に。
116名無しさん@5周年:05/02/13 20:35:38 ID:u2QdSpYI
名古屋
117三本和彦:05/02/13 20:37:34 ID:Tgp/ZTTz
えぇー、いつものエスカレータに持ってきました。
118名無しさん@5周年:05/02/13 20:37:53 ID:DTscJi8r
パンチラ期待age
119名無しさん@5周年:05/02/13 20:54:56 ID:1v0s74io
>>115
あぁ
男とな
120名無しさん@5周年:05/02/13 20:57:58 ID:sGUdVZjj
回転ドアの事故と同じで、対策を怠ったり、係員を置かないのが悪いだろう。
121名無しさん@5周年:05/02/13 20:59:23 ID:98+9nWT5
パンチラを連想してきましたー
122名無しさん@5周年:05/02/13 21:02:31 ID:++b/TOek
横風か?
123名無しさん@5周年:05/02/13 21:05:14 ID:Sqf9mmzr
お前ら学歴の話ばっかりだな
124名無しさん@5周年:05/02/13 21:13:05 ID:xRUpKT4z
これは……エスカレーター。
これは……エレベーター。


ときどきごっちゃになるねん。
125名無しさん@5周年:05/02/13 21:17:19 ID:+63VPh9P
学歴の話はやめてくれ。鬱になる。
126名無しさん@5周年:05/02/13 21:30:17 ID:Oq2ulaaJ
伏見での30秒乗り換えや金山でのJR・地下鉄2分乗り継ぎなど、 
日々、過酷な乗り継ぎをやっている漏れとしてはエスカレータ走行禁止は 
死活問題。特に後者の場合はエスカレータを走っても僅差で間に合わない場合がある。 
そう、秒単位での正確な行動が求められるんだ。シビアなんだよ。 
こういう利用者のことを無視しているね。ちなみに伏見30秒乗り継ぎに失敗すると 
姫路到着が30分、新見到着が1時間遅れるのです。まさに時は金なり。 
127名無しさん@5周年:05/02/13 21:33:54 ID:P06UPej5
今の高校生はとろいな。
頭も悪い上に運動神経も無いのか
128名無しさん@5周年:05/02/13 21:34:18 ID:NwpTjrmt
>>124
大阪はとっとと半島に帰れ
129名無しさん@5周年:05/02/13 21:41:33 ID:p9Vpl0kF
前に止まってる人がいるのに、勝手に動いたエスカレータが原因。
謝罪と賠償を!!
130名無しさん@5周年:05/02/13 21:50:37 ID:7jSIhupg
>>126
コピペ房ウザイ!
131名無しさん@5周年:05/02/13 21:50:46 ID:1v0s74io
>>126
つーか1本早く乗れよ。まぁどうせ始発とか言い出すんだろうが。
132名無しさん@5周年:05/02/13 22:00:24 ID:TeVt5iF9
今日この模試行って、将棋倒しの直後の様子をリアルに見たよ。
テレビでは軽傷って言ってたけど、女の子が足から尋常じゃない程の血流してた。
エスカレーターに挟まれた模様。
絶対肉引きちぎれてるはず。
最初「事故があったのでこちらから出てください〜」って駅員さんの呼びかけ聞いたときは、
塩釜口付近の電車事故があって遅れると困る人が一斉に塩釜口で降りたから
混雑して、改札通らない別の道を作ってくれたのかと思ってた。
そしてふと人だかりが出来てる方を覗いたら・・・血だらけだった。
133名無しさん@5周年:05/02/13 22:04:32 ID:tMZQtK6V
>>132
ネタじゃなくてほんとのこと?
134132:05/02/13 22:19:13 ID:TeVt5iF9
>>133
本当。友達に言われて気付いた。
「うわ!血だ!!!」って言われた時、何言ってんだ?
と、思ったが、横を見たら人だかりが。
ちなみにその時は何で足から血を流してたのか知らなかったけど、
試験の休憩時に昼ごはんを食べてたら、一緒に来た友達が、
「朝の子、転んでエスカレーターに足挟んだらしいよ」って聞いてゾッとした。
帰りに塩釜口の改札を越え、ホームに行こうとしたら張り紙がしてあって、
「今日の朝8時15分頃にエスカレーターで〜〜〜〜〜〜〜目撃された方は〜〜〜」
って、事件の大筋と、目撃者は詳しい話を聞かせて欲しいから駅員まで声をかけてくれって
いうような内容の事が書いてあった。
カバンの紐が引っかかって将棋倒しになったっていう話は帰ってきてからニュースで知った。
135名無しさん@5周年:05/02/13 22:47:26 ID:1v0s74io
まだ原因になった奴は見つかってないの?
136名無しさん@5周年:05/02/13 22:53:11 ID:tMZQtK6V
記事見るとカバン引っ掛けたヤシが前の人を倒して将棋倒しかと思ったけど
>>134読むとエスカレーターに乗ってた後ろの人も巻き込まれたっぽい?
137名無しさん@5周年:05/02/13 23:29:51 ID:Tj9H3+Dl
daigakuikeruno urayamashiiyo
138名無しさん@5周年:05/02/13 23:39:56 ID:UQ3BXlY6
えっと話をまとめると、エレベーターで将棋倒しになった拍子に、
後ろにいた高校生が前の処女女子高生につっこんであそこが血だらけになったってことか?
139名無しさん@5周年:05/02/13 23:39:58 ID:BCTIIhe5
>>132>>134
ちょっと俺の反応遅いけど、
事件の目撃者キタ――(゜∀゜)―――!!!
140名無しさん@5周年:05/02/13 23:41:29 ID:NhqyWhqt
>>137
どうした?金の問題か?それとも・・・・学力の問題か?
141名無しさん@5周年:05/02/13 23:46:01 ID:+bDAkkjy
まあパンツを拝む事はできたろう。
142名無しさん@5周年:05/02/14 00:00:32 ID:u5iQYTpW
ちょっと前まで塩釜口の近くに住んでいた。
あんまりいい思い出がないところだよな・・。
143名無しさん@5周年:05/02/14 00:16:37 ID:bzYSPpFb
加害者は倒し逃げかよ  ひでーな
144名無しさん@5周年:05/02/14 00:17:14 ID:/0x/gRjY
>>140
多分大学受験の資格がない高校もどき卒業なんだろう
145名無しさん@5周年:05/02/14 00:31:48 ID:Op5AGIp0
また、サッカーの仕返しか
146名無しさん@5周年:05/02/14 00:32:39 ID:IpZIYx3j
>>143
流血もあったみたいだしビビったんじゃないか?
平気な顔して模試受けたかもしれんが
147名無しさん@5周年:05/02/14 00:41:31 ID:rv5PjtUl
確かゲーセンが近くにあるんだよな。
148名無しさん@5周年:05/02/14 00:53:55 ID:tDzF1g/A
>>92
所かまわず鞄を地べたに置きまくる高校生がいけない。
あんな汚い奴ら怪我しようが同情しねえ

都市周辺の中途半端な田舎に住んでいる奴らは
子供の頃に公共交通機関使うことなく育ち
最低限のマナーも知らない状態で
電車通学とか始めるからな。

オレは通路を塞ぐ様に置いてあるバッグは
迷わず蹴っ飛ばしていくよ。栄しね!ってな。



149名無しさん@5周年:05/02/14 01:26:06 ID:d/2uTBjW
>>148
まぁ待て。所構わず物を置きまくり、地べたに座るようなアホの高校生もいるが、
そういうのは一部だ。少ないからなおさら目立つ。
そういう馬鹿な若者を現代の高校生の全てだと決め付けるな。
それに、カバンを置いた奴と怪我した奴は別人なわけだから、
カバンを置いた奴(しかも逃げた)が常識も良識もない高校生だとしても、
怪我をした高校生が一般常識をわきまえていない若者だとも限らない。

私も高校の時は電車通学だった。
結構何も無い所で育ち、電車に乗らなければCD屋も無いし、
本屋もショボイところしか無かった。しかし、切符の買い方が解らず、
電車に乗らずに過ごしてきた。
それが幸いしてか、いつも大人と乗っていたお陰で、一応普通に通学出来たと思う。
逆に電車に乗るのが怖くて、高校生になる前に公共機関のマナー本を学校で借りて読んだからな。
150名無しさん@5周年:05/02/14 02:39:14 ID:Wowbg64X
>>90
毎日は、マスゴミ他社が将棋連盟に屈して表記を変更した以後も、
「将棋倒し」の表現をかたくなに守っているぞ。
確か時事通信社もだ。

新聞社・通信社と将棋連盟の力関係は、社によって異なる。
読売やNHKは、対局の掲載や中継などで将棋連盟に頭が上がらないので、
早々と「将棋倒し」の表現をやめた。
151名無しさん@5周年:05/02/14 02:47:51 ID:6eh5uqti
>>149
乗車マナーより先に、分かりやすい文章の書き方を学べ。
152名無しさん@5周年:05/02/14 02:49:01 ID:sx1MqGQz
エスカレータ走行禁止は死活問題。
とか言ってる香具師は、階段を走れ!ヴォケが!
153名無しさん@5周年:05/02/14 04:41:25 ID:2WMUXI3w
関係ありそうなスレ。

エスカレーターを歩くな!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1100528963/
154名無しさん@5周年:05/02/14 05:55:59 ID:rSyHxJDw
名城大学臭のするスレですね。
155名無しさん@5周年:05/02/14 07:22:48 ID:VeRA64Lw
しおがまぐち って駅名・・・・
156名無しさん@5周年:05/02/14 07:28:41 ID:M5cUhHsP
>>152
階段がない場合は?
157名無しさん@5周年:05/02/14 07:46:51 ID:98WMbOF1
カミソリ束ねた様な外見が細切れにされそうで怖い。
下からせり上がってくる角が転んだら突き刺さりそうで怖い。
ぎざぎざに飲み込まれる所が引きずり込まれたら確実にミンチで怖い。
手すりをほんの数センチ握り損なえばあっというまに指ちぎられるのが怖い。
手すりと天井にはさまれたら一刀両断で怖い。
黄色い線がいかにも危険で怖い。
はさまれるだの怪我するだの物騒なアナウンスが怖い。
爺婆が乗る前後にいきなり立ち止まるのが怖い。
ガキが笑いながら遡ってくるのが怖い。
前の奴が屁をしたら直撃で怖い。

こんな怖いものが何故そこらじゅうにあるんだ。
158名無しさん@5周年:05/02/14 09:49:47 ID:b3lfmpPS
エスカレータの降り口で立ち止まるババアがたまにいるよね.
あれ危ない.ああいう場合にはババアを突き飛ばしても良いことにして欲しい
159名無しさん@5周年:05/02/14 09:52:59 ID:MU9RY/TU
>>158
すごく簡単にできるテロ行為、ってかんじがする
>エスカレーター降りた直後に立ち止まる
160名無しさん@5周年:05/02/14 10:56:20 ID:5Wfk2Nhf
パンツパンツって騒いでる奴ら。
休日の模試だぞ。わざわざ制服じゃ行かないだろ。
しかもこのくそ寒い時期の模試にわざわざミニスカで行く奴もあんまりいない。
きっとみんなGパンだよ。
したがってお前らは事故を目撃していなくても何一つ損はしていない。安心しろ。
161名無しさん@5周年:05/02/14 11:05:13 ID:CUCRCJMe
名城大は、昨日の全統高2マーク地区最大規模の会場だったはず
名古屋地区であれ以上押し込められる会場は他にないんだよね

この時期の模試は受ける側が慣れてないから問題が起こりやすいんだが・・・
162名無しさん@5周年:05/02/14 11:47:49 ID:Cis+9p8l
歩いて5分のところに住んでいるのに、今はじめてこの事故に気付いたorz
しかも昨日の10時くらいに駅利用しているのに、たんなる故障かと思ってた。
163名無しさん@5周年:05/02/14 17:09:54 ID:D8w5sR4i
大阪で降りた所で別の子が倒れたポールを起こそうと立ち止まった為
後ろの子がつかえて・・・という事故があったが、

【社会】小学生10数人、エスカレーターで転倒→男児が頭の骨折る…大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097656468/
【地域】エスカレーターで児童十数人が転倒、1人大けが - 大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097656466/

★児童10数人が転倒 大阪、1年男児大けが

・13日午後1時20分ごろ、大阪市北区扇町の複合施設「扇町キッズパーク」の
 エスカレーターで、小学生10数人が転倒した、と119番があった。
 転倒した和歌山県橋本市立橋本小1年今城友登君(6つ)が頭の骨を折る
 大けがをした。

 曽根崎署などの調べでは、事故があったのは3階から2階に下りる
 エスカレーター。小学生は遠足で訪れていたという。






つまり、和歌山の消防レベルと考えてよろしいか?
164名無しさん@4周年:05/02/14 17:34:49 ID:EXcoTZTP
エスカレーターでふざけてるバカやモタモタしてるアホは処罰しねーと。
この事件のガキは責任とって自殺しろ。

165名無しさん@5周年:05/02/14 18:24:29 ID:j3AC/5Bl
常時階段を使うヲレは勝ち組。

ところで 最初にひっかけた客は罪問われるの?


にしても引っかかったとして退かなかったんだろうね。
中央当たりに横向きになってりゃ邪魔にならなかったろうに。

どちらにせよエスカレーターの出入り口付近で
止まってる前の人に遠慮しないで押してれば
引っかけた当人以外転倒しなくて住んだのに・・・。
166名無しさん@5周年:05/02/14 20:32:17 ID:2WMUXI3w
>>152
階段も走るとエスカレータと同じくらい危ない時がある。
階段だってあまり走っていいものではない。
エスカレータよりマシというだけでしかない。
167名無しさん@5周年:05/02/14 22:01:33 ID:uMSS50Af
>>160
学校によっては制服で受けろ、と言われて全員制服で来てた学校の生徒もかなりいたし、
そうじゃなくても私服をクラスメイトに見られるのが恥ずかしいと言っている生徒や、
服を選ぶのが面倒な生徒、初めて模試を受ける生徒は制服じゃないといけないと思って制服で来てた。
模試の後に学校で部活がある生徒も制服だったから、結構制服着て来た子は多かったよ。
168名無しさん@5周年:05/02/14 22:37:00 ID:gQEuwF8O
>>164
今日の夕方のニュースによるとカバンを持ってエスカレーターを上がったところ、
カバンから出ていたヒモがエスカレーターに巻き込まれ、
混乱して引き抜こうと引っ張ったところ、何が起こってるのか知らない後ろの人達が
うろたえているヒモを引っ掛けた奴を押してしまったらしい。
そして将棋倒し・・・。
事故だったわけだし、ふざけてたわけじゃないみたい(モタモタしてたが)。
169名無しさん@5周年:05/02/14 23:40:10 ID:NgsC1Onq
「歩きたければ階段を使え」
横に階段があればそれでもいいが、場所によっては完全にエスカレーターに置き換えられて
しまっていて選択の余地がない。他の階段の場所まで移動するにしても、ラッシュ時には
ホームの人の流れに逆らえないこともある。

「急いでいるから歩くというのなら、急がなくて済むように10分早く家を出ればいいのでは」
別に急いでいるから歩いているとは限らない。さっさと通り過ぎたいだけ。
歩かない人は歩く人が急いでいることを批判するが、自分がエスカレーターに乗るときは
他人を押しのけてまで我先に乗ろうとする人が多い。結局、乗ってる間だけラクをしたいか
どうかの違いしかないのではないか。

「2列にキッチリ乗った方が輸送効率が良い」
理論的にはそうかもしれないが、工場のベルトコンベアのように延々同じペースで人が来る
わけではない。人波が押し寄せるたびに先頭が立ち止まって前はガラ空き、後ろは混雑、
というのは違和感がある。先頭の方の歩きたい人はサッサと歩けばいいのではないか。
それに、大荷物の人も老人もいるのに、そうキッチリ隙間無く2列に並べるとも思えない。
また、今回の事故のような万一のときに逃げ場が無くなる。
170名無しさん@5周年:05/02/15 19:25:54 ID:JIUQPB58
>>164
禿同だけど、名古屋はエスカレーターを歩くのは禁止らしいから、
その理屈で言うと名古屋人には全員自殺して貰わなきゃいけなくなるぞw
名古屋人はエスカレーターを歩けないから、全面禁止にしたらしい……

観光客が行く街でもないから、田舎ルールを使ってれば良いけど、
それを当たり前に思った連中が名古屋を出てくると面倒かも知れん。
171名無しさん@5周年:05/02/16 15:59:43 ID:vHHTz5J8
地下鉄全駅にエレベーターを設置すれば全て解決。
172名無しさん@5周年:05/02/16 20:19:55 ID:qPrpUxTH
>>171
でエスカレータは全て停止して階段化すれば全て解決!
173名無しさん@5周年:05/02/16 21:29:43 ID:309EYUB4
>>172
賛成、止めておけば巻き込むことはないし、健康にもよい。
エレベータはシルバーエレベータとして、年寄りや障害者だけが使用することにすればいい。
174名無しさん@5周年:05/02/16 23:32:55 ID:dFuvHIZC
転んでまんぐり返しになった女子高生の画像はまだでつか?
175名無しさん@5周年:05/02/17 15:41:11 ID:qGzVDFFm
おや
176名無しさん@5周年:05/02/17 15:50:48 ID:jfjqCMoF
なんだ
177名無しさん@5周年
  ,   _ ノ)  みゃーみゃーみゃー
  γ∞γ~   \   みゃーみゃーみゃー
  |  / ノ从从) )   みゃーみゃーみゃー
 ヽ | | > < |〃    みゃーみゃーみゃー
  `从ハ~ (フ ノシΣ   __
    / つ  l´ l⌒l |名古屋人|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄