【世論調査】「首相にふさわしい人」安倍氏トップ、小泉首相2位

このエントリーをはてなブックマークに追加
 毎日新聞は11、12の両日、全国世論調査(電話)を実施した。「今、首相に
最もふさわしいと思う政治家」を尋ねたところ、自民党の安倍晋三幹事長代理が
22%で1位、小泉純一郎首相は17%で2位だった。

 03年8月、同党の総裁選を前に「総裁にふさわしい人」を聞いた調査では
小泉首相が55%と圧倒的な支持を得ていた。「ポスト小泉」候補の不在が
長期政権の支えとなってきたが、今回の結果は来年9月の総裁任期切れへ向け、
国民の関心が「ポスト小泉」に移り始めたことをうかがわせた。

 質問は与野党10人の政治家から1人を選ぶ形式。安倍氏は対北朝鮮の強硬発言で
支持を集めたとみられる。民主党の小沢一郎副代表が9%で3位につけ、同党の
岡田克也代表は5%で4位。福田康夫前官房長官と民主党の菅直人前代表は3%で
並んだ。自民党内で「中2階」と呼ばれる麻生太郎総務相、谷垣禎一財務相はともに1%。
「この中にはいない」が安倍氏を上回る29%だった。

 松本正生・埼玉大教授(政治学)は「小泉氏がそろそろ役割を終えたということ。
小泉氏が沈んで安倍氏が自然に浮き上がってきたが、これは知名度評価であり、
首相候補として認知されたとはまだ言えない」と分析。安倍氏は毎日新聞に対し
「たいへん光栄だが、まだ首相になる資格があるとは思っておらず、努力したい」と述べた。

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20050213k0000m010065000c.html
2名無しさん@5周年:05/02/13 00:33:54 ID:SLl2Z1Ud
山拓は?武部は?
3名無しさん@5周年:05/02/13 00:33:56 ID:FJPQ9cAo
4名無しさん@5周年:05/02/13 00:34:38 ID:U8xwklpt
4なら町村首相
5名無しさん@5周年:05/02/13 00:34:46 ID:YEbLcDOt
「この中にはいない」

正直俺もこれだな・・・。
6名無しさん@5周年:05/02/13 00:34:47 ID:9XUKUMOG
平沼は?逢沢は?
7名無しさん@5周年:05/02/13 00:35:00 ID:yiejKyf4
福島瑞穂さんは?
8名無しさん@5周年:05/02/13 00:35:32 ID:3/TaNnTQ
安倍ちゃんは10年早い。
と思わない奴は、見る目が無いぞ。それとも安倍ちゃんを早々に潰す気か!?
9名無しさん@5周年:05/02/13 00:35:47 ID:zAPISPYB
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (     )  < NHK幹部を呼びつけたのは 
  ( O   )    \_______
  │ │ │
  〈__ 〈__)

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( @Д@)彡<  どこのどいつだ!!
  (m9   つ   \______
  .人  Y 彡
  し'〈_) 
10名無しさん@5周年:05/02/13 00:35:51 ID:45usZ0z/
管だったら石原慎太郎のほうが100倍マシだろう
11名無しさん@5周年:05/02/13 00:36:00 ID:EA80dgV6
東条英機
12マイノリティー ◆wxu7saIvoY :05/02/13 00:36:04 ID:OktPLAvI





3歳の妹に、ウルトラマンコって言葉教えちゃった

そしたらあいつ、必死にウルトラマンコ、ウルトラマンコってw

親の前で言われたらどうしようと気が気じゃない日々。でもそれが新鮮w






13 :05/02/13 00:36:48 ID:EBqJn0S9
週刊朝日が安倍以外の首相候補をアピール
していたな。
ほんとに必死なんだな。




14名無しさん@5周年:05/02/13 00:37:20 ID:VA/WOPQc
【社会】「建国記念の日」反対集会 君が代強制を批判【神戸 】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108219200/
15名無しさん@5周年:05/02/13 00:37:41 ID:1/fSOzPe
「この中にはいない」
小野中 庭稲井
16名無しさん@5周年:05/02/13 00:37:44 ID:KpDciCHy
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .|
    |       ^-^     | 自称ネクスト総理の俺様が4位とは。。。
._/|     -====-   | つーかオザワに負けてるよ。。。
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /   
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
17名無しさん@5周年:05/02/13 00:37:45 ID:SLl2Z1Ud
森復活待望論
18名無しさん@5周年:05/02/13 00:37:55 ID:YPsA4TcM
あべし
19名無しさん@5周年:05/02/13 00:38:40 ID:U8xwklpt
小沢が何でいまだに人気あるのか分からない

10年以上前に宮沢内閣潰して離党、新党結成で人気が出たのはわかるが
それからこれといって功績も無いし
民主党と合流してしまうは、外国人参政権推進するし全然駄目なような気がする
それとも左派に人気が出てきたのか…?
20名無しさん@5周年:05/02/13 00:38:53 ID:mEt+cHHo















ホント、単細胞な国民だな















21名無しさん@5周年:05/02/13 00:39:47 ID:eB0Hry6L
それで安部氏が総理になっても
数年したら叩かれて退場。
いい加減、成熟してください。国民の皆様。
22名無しさん@5周年:05/02/13 00:40:16 ID:cYbeWZFW
俺高学歴じゃないし金持ちでもないけど総理大臣になりたいんだがどうしたらいいと思う?
23名無しさん@5周年:05/02/13 00:40:31 ID:KBYbuRxO
イオンなんかなっても、最初からブーイング 解散
24名無しさん@5周年:05/02/13 00:40:51 ID:cih2oAxL
おまえら、村山は無視ですか?
25名無しさん@5周年:05/02/13 00:41:09 ID:gh9TkVdy
安部はもうちょっと政治ゲームの経験積んでからでいいでしょ。
26名無しさん@5周年:05/02/13 00:41:26 ID:I4/a0GKd
安倍のサヨ嫌いは頼もしいが、政権の安定度で言ったら
小泉の足元にも及ばないだろうな。まぁ、長期政権の後なんで、
それでも良い気がするけどね

つーか、岡田・・・
27名無しさん@5周年:05/02/13 00:41:36 ID:n9ScV2kM
>>22
まずは中国様に跪くところから始めるべきだな
28名無しさん@5周年:05/02/13 00:41:50 ID:QsWLxmaC
10人のリストは無いの?
29名無しさん@5周年:05/02/13 00:41:59 ID:uo/b1Hd4
アベは「まだ資格はない」などという言い方は辞めた方がいい。
「もし選ばれれば命がけでやりたい。」と言え。
30名無しさん@5周年:05/02/13 00:43:02 ID:3/TaNnTQ
>>22
プロレスに行けばいいんじゃないか?
あと、にちゃんねるで人の煽り方を一生懸命勉強しろ。国会で質問する時に役に立つぞ。
31名無しさん@5周年:05/02/13 00:43:13 ID:nza1lzYB
>>21
叩かれない首相って誰だ?w
32名無しさん@5周年:05/02/13 00:43:33 ID:D/wn7Np/
個人的には町村に一票
33名無しさん@5周年:05/02/13 00:43:41 ID:9XUKUMOG
次は高村な気がする。海部みたいな感じで。
高村ワンポイントリリーフで次はまた森派だろ。
34名無しさん@5周年:05/02/13 00:44:28 ID:uG9EPCbD
>>31
岡田様なら叩きたくても人民解放軍が怖くて叩けない体制を
作り上げていただけると思います。
35名無しさん@5周年:05/02/13 00:45:05 ID:nYb0TP9p
>>1
うはw毎日、「安倍はあくまでもまぐれで選ばれた」ってことを強調したいのか
36名無しさん@5周年:05/02/13 00:45:40 ID:damTZI35
安倍は切り札だろ.まだ出しちゃだめだろ
37名無しさん@5周年:05/02/13 00:46:11 ID:E7kV8poQ
あべちゃんでいいよ。でも小泉のラッキーには適う奴いねーだろーな
38名無しさん@5周年:05/02/13 00:46:18 ID:SLl2Z1Ud
>>22 羽柴秀吉先生みたいに金があるならとりあえず選挙出ろとか
いえるが金がないんじゃどうしようもないな。とりあえず選挙に出る
金ぐらい作れ。スキャナーとプリンターでw
39名無しさん@5周年:05/02/13 00:46:35 ID:ybkq6sdp
福田しかいない
40名無しさん@5周年:05/02/13 00:46:48 ID:2Gmk89f/
トップ3はかなり右派だな。
つーか小沢は右翼か。

民主は全く理念の違う岡田と小沢で票が分かれたのは
痛いな。

でもまあ、毎日は層化の影響を排除できないからな。
41名無しさん@5周年:05/02/13 00:47:26 ID:Mb7/8n5K
やっぱり朝鮮・在日を叩ける人が次の首相だな。安倍さんGJ
42名無しさん@5周年:05/02/13 00:48:11 ID:zqu8u+uH
次期総理安部で決定だろ。
43名無しさん@5周年:05/02/13 00:48:30 ID:SLl2Z1Ud
亀井は?
44名無しさん@5周年:05/02/13 00:48:44 ID:I4/a0GKd
安倍は現代の松平定信になりそうだ
45名無しさん@5周年:05/02/13 00:48:55 ID:+6oDsjlc
阿部は徳大寺と同じ成蹊
アメリカに留学などと馬鹿なことを言う応援団がいるが南カリフォルニア大学は
誰でも入れる遊び場所にすぎない
しかし何でこんなのが人気あるのか
鬼畜ベッキーに顔がよく似ている
アメリカに留学してたって?
英語諸君と同じレベルだぜ???
ぜんぜん出来ない読めない話せない
聞いたことあるよ 
>>>29
おまい なんなの?
46名無しさん@5周年:05/02/13 00:49:19 ID:fNXUXQA+
あれだけマスコミがマンセー報道してくれてるのに、支持率たった5%かよオカラ
47名無しさん@5周年:05/02/13 00:49:23 ID:DF+kzT9w
正直、今の安倍氏だとバランスに欠ける気もするんだが、
さりとて、他で誰かと言われるとなあ…
48名無しさん@5周年:05/02/13 00:49:37 ID:/tEi38pv
安倍はすんでのところで泣きながら
シナに屈服しそうな脆さがありそう
閣下ほどキてない分突っ走れないと見る
49名無しさん@5周年:05/02/13 00:50:06 ID:3/TaNnTQ
コイズミはあれでも
次代の総理大臣を発掘しようと、閣僚たちにそれぞれ試練を与えていたみたいなんだが
タケベさんしか生き残らなかったぞ。
50名無しさん@5周年:05/02/13 00:50:10 ID:rNNrNYPe
                       |おまえは安倍の人気をあげてどうする!
                    |平壌支局の話は無しニダ!!
             オユルシヲ〜!! \__ _______
                   ∧_∧        V
                  (@Д@);;::, _∧_∧つ
                 ⊂  朝 ((⊂⌒ <`Д´#;>    
                   ヽ   ヽ )、\  ̄ヽ  )'       
                   レ 〈__フ  レ \\
51名無しさん@5周年:05/02/13 00:50:10 ID:YDiRDnnC
福田か町村にもうちょっと世論を育ててもらってからのほうがいいでしょ。
安倍は真っ直ぐ過ぎてまだ心もとない。
52名無しさん@5周年:05/02/13 00:50:18 ID:7FOOEK4Z
安倍はまだちょっと頼りないから、繋ぎに2年程まっちーキボン。
53名無しさん@5周年:05/02/13 00:50:25 ID:2Gmk89f/

安倍政権で第一野党としての民主の代表が小沢になったら、
さすがに右に傾きすぎな気もする。
過ぎたるは及ばざるが如し。
54名無しさん@5周年:05/02/13 00:50:32 ID:D/wn7Np/
福田は中国寄り
55名無しさん@5周年:05/02/13 00:50:32 ID:0jHGBjA1
安倍は経済が全く未知数だからなー。
外交でも中朝に対しては強行だけど韓国には今のところ全然甘そうな気がするし、
日本の国益のためとはいえアメリカ追従が加速されそう。
56shanel:05/02/13 00:51:06 ID:lYlDSMkl
安部がやって変わるわけないでしょ。
小泉のおっさんが”明日の見えない”状況を作ってしまった今、
57名無しさん@5周年:05/02/13 00:51:31 ID:Wpmw9X9r
時期総理は安部か石原だろ
日本国内に巣食う売国奴に追い込みかけるくらいの根性がなきゃ
日本は救えない。
58名無しさん@5周年:05/02/13 00:51:50 ID:/+GCaGay
首相交代したら、小泉には外相をやって欲しい。
59名無しさん@5周年:05/02/13 00:52:42 ID:/6f8zyr+
なんとか公明切り離したいなぁ・・・・
もう無理だろうな・・・
60名無しさん@5周年:05/02/13 00:52:43 ID:I4/a0GKd
まぁ、片方に100&%の支持、もう一方に0%の支持の奴より、
両方に50%の支持を受ける総理の方が、安定という意味じゃ良いのかもなぁ

これが発展途上国とかだと、また違うのだろうけど
61名無しさん@5周年:05/02/13 00:52:59 ID:SRCN0Pju
安倍さんにはもっと経験を積んで欲しい。
62名無しさん@5周年:05/02/13 00:53:34 ID:E7kV8poQ
ハマコーのいちおしは石原だそうだ。あのジジイはアホだ
63名無しさん@5周年:05/02/13 00:53:35 ID:7FOOEK4Z
>>55
日本の政治家で、韓国に厳しい奴なんかいるのか?
64名無しさん@5周年:05/02/13 00:53:44 ID:2Gmk89f/
後藤田は生きてるか?
65名無しさん@5周年:05/02/13 00:53:49 ID:SS/4ryDj
閣僚未経験の安倍はまだ早い。
次で経済関連の閣僚経験つませてからやらせるべきだな。
66名無しさん@5周年:05/02/13 00:54:01 ID:3lC2HNLL
とりあえず、安倍ちゃんには頑張って欲しい
67名無しさん@5周年:05/02/13 00:55:21 ID:wtAI7Vcw
外交で強気なことを言っていれば、人気は出るだろうな〜
68名無しさん@5周年:05/02/13 00:56:00 ID:2Gmk89f/
>>67

じゃあ、ブッシュを日本に帰化させるか?
69名無しさん@5周年:05/02/13 00:56:12 ID:5csxQmHC
とりあえず朝日&本田キャンペーンが無駄に終わったみたいでよかった
70長屋王 ◆NAGAYAGabI :05/02/13 01:00:41 ID:1oT/ZoO6
安倍ちゃんの実績はまだ北朝鮮だけ
経済、外交、内政で実績を作ってからでも遅くない
いずれ安倍ちゃんが本格政権を担う日が来るだろうが、
その時は改憲、自主防衛を目指す時であってほしい

次は麻生か暫定福田で
71名無しさん@5周年:05/02/13 01:00:43 ID:vtxw6bpy
安倍が政策的なことを語ったことが一度でもあるのだろうか。
強気で発言するだけしか能がない人という印象。どうみても下っ端の鉄砲玉だよ。
タカ派がいいなら町村の方が現実的なバランス感覚があってまともだと思う。

ま、大臣経験もなく政策もない奴が首相に抜擢されるはずがあるわけないけどね。
海部俊樹のような操り人形にするにしても出来が悪すぎる。
72名無しさん@5周年:05/02/13 01:00:46 ID:D/wn7Np/
日本にもライスみたいのが欲しい
73名無しさん@5周年:05/02/13 01:00:49 ID:SLl2Z1Ud
安部が今首相になったら手のひら返しそうなんだが。
74名無しさん@5周年:05/02/13 01:01:46 ID:yzPXeYOu
また朝日毎日の小泉批判か
75名無しさん@5周年:05/02/13 01:02:01 ID:jCdHsW7R
オイラ的疑問
1.10名中8人の名前が出てるけどあと2人は誰?
バランス的には与野党半々にする為、福島とシイなのか?
2.8人と「この中にはいない」をたすと90%なんだが、
名前が出てない2人でのこり10%あるとは思えない。
「この中にはいない」という選択肢がある上に
「無回答」が10%ちかくいるって事?
有効回答率が90%なら、その中でたして100%になるようにするものじゃないの?
エロい人教えて。
76名無しさん@5周年:05/02/13 01:02:18 ID:/g/5++q+
民主党躍進は「冬ソナ」効果?
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?id=1090887744&jl=ts
77名無しさん@5周年:05/02/13 01:02:38 ID:9XUKUMOG
>>72
中山元参与がいるじゃん
78abe:05/02/13 01:03:50 ID:lLvy8S6o
馬鹿安部?日本も終わり
79名無しさん@5周年:05/02/13 01:04:17 ID:D/wn7Np/
前提条件として小泉路線を継承してもらいたい、
継承しながら、おかしい点を修正できる政権が良い
80名無しさん@5周年:05/02/13 01:04:39 ID:iD1Q+ia2
>>67
特に2ちゃん内で
81名無しさん@5周年:05/02/13 01:04:51 ID:ijHzLPPP
>>74
毎度の戦法ですな
児戯に等しいんですがね
82名無しさん@5周年:05/02/13 01:05:16 ID:Caz5rzW2
マスコミは、一生懸命「与党ネガティブキャンペーン」をやってるけど
あんまり効果が無かったってこと?
83名無しさん@5周年:05/02/13 01:06:11 ID:Hs/damvZ
>>70
北についても、とにかく経済封鎖を実施してからでないとなんとも。
84名無しさん@5周年:05/02/13 01:06:48 ID:Nhx640yF
アベシズエなら
85名無しさん@5周年:05/02/13 01:07:00 ID:hP7Vx1oE
安部さん最近演説うまくなったから、いいかも。
でも、彼はアメリカとはうまくやっているようだが、
中国やヨーロッパとはどういう距離で外交をしていくのか
も知りたいなぁ。
86名無しさん@5周年:05/02/13 01:07:57 ID:6NKzOp4s
ホリエモンでいいだろ
内閣買収しろ
87名無しさん@5周年:05/02/13 01:08:07 ID:TIZo8VwS

まだ早いが、ようやくポスト小泉が出てきた感もあるね。

繋ぎで適当なの一人入れて、その後阿部ちゃんでいいんじゃね?
88名無しさん@5周年:05/02/13 01:08:28 ID:KBYbuRxO
民主党がふがいない
小沢 菅 岡田 鳩山 仲悪そうに写るのがマイナス
89名無しさん@5周年:05/02/13 01:08:31 ID:/khIrA3P
( ´_ゝ`)フーン
90名無しさん@5周年:05/02/13 01:08:32 ID:6UqENqtF
今年の中盤くらいから、マスコミが一斉に福田マンセーし始めるっていう情報があるらしい。
中凶の工作に騙されない様にしましょう。
91名無しさん@5周年:05/02/13 01:09:07 ID:/Qa/yF09
盟友の毎日新聞の調査においても、朝日の工作が失敗したことが証明されてしまったな。
92名無しさん@5周年:05/02/13 01:10:32 ID:x9eYb5l5
珍三首相
















激しくワロタ
93名無しさん@5周年:05/02/13 01:10:40 ID:Nz8gQt7e
塩崎あたりはどうだろうか?
94名無しさん@5周年:05/02/13 01:11:36 ID:f14KV4qi
>>86
それだけは絶対嫌だ。
95名無しさん@5周年:05/02/13 01:12:19 ID:5gymnke4
アカヒ倒産の日は近いね
良識のある組織なら珊瑚事件の時点で自主廃業するんだが
96名無しさん@5周年:05/02/13 01:12:39 ID:wtAI7Vcw
小泉は「強運」とか「郵貯」や「扇動」など色々な属性が付いててよかったけど、
安倍はいまのところ、「北鮮」しかないからなあ。(もういとつ特徴が欲しい)
97名無しさん@5周年:05/02/13 01:12:50 ID:IHIwJRzb
問題はアベが底抜けの馬鹿だということだが。
98名無しさん@5周年:05/02/13 01:14:57 ID:9sQlBIWs
右翼団体の青年組織が組織的な書き込みを行っていることはひろゆきも認めている。
過去、某女子大サイトにリンクした左翼叩きスレッドを2ch中に乱立させたのは
生長の家信者であることが、宗教板の生長の家スレの過去ログで確認されている。
韓国叩きスレでしばしば引用される。
日韓併合と植民地支配を近代化論の立場から正当化するサイトの歴史観が、
生長の家の主張する歴史観ときわめて似ているという識者の指摘がある。
また、日韓併合と植民地支配を近代化論の立場から正当化するサイトの多くが、
韓国以上に日本国内の「反日左翼」に対する病的な敵視を特徴としている。
韓国とは対照的に、彼らが礼賛する台湾に対する認識が、生長の家の熱心な信者
である蔡焜燦の「台湾人と日本精神」、蔡がすべてを手引きして小林よしのり
に書かせたといわれる「台湾論」の、誤った記述に依拠している。
社民叩き、朝日叩き、中国韓国叩き、日教組叩き、市民団体叩き、
大東亜戦争肯定、靖国公式参拝推進、石原慎太郎待望論、台湾礼賛を目的とする
それぞれのスレで、上記の認識が通奏低音として存在する。
いわゆる、2chの神道系による政治的「板」買い取り不明事件である。
 昨年、「歴史教科書の採択が日教組に妨害された証拠」とする内容のスレ
が乱立したが、日本青年協議会(生長の家系右翼団体)サイトの、
表からリンクされていない画像ページを引用していた。
99名無しさん@5周年:05/02/13 01:15:27 ID:3fKW0ZN3
最近の小泉への支持率低下と、この世論調査の結果は、
北への姿勢の違いってことなのかな。

是非は別にしても、世論に引っ張られて制裁を発動するのは近いかも。
今年の大きな選挙は都議選か… 最近の都市部は自民党が弱いしなぁ
100名無しさん@5周年:05/02/13 01:15:38 ID:Tlt+q4Y1
神崎代表こそアジア平和のために必要な人材。
101名無しさん@5周年:05/02/13 01:18:06 ID:9sQlBIWs
 岸信介・中曾根は、反共運動を目的として、日本のヤクザ組織を統合しようとした。
そのとき活発に動いたのが、児玉誉士夫だ。その結果、山口組が肥大化し、日本のヤクザが
海外へ進出することになった。韓国の裏社会は、KCIAと日本のヤクザによって形成された。
60年代の朴政権は、北朝鮮並の軍事独裁政権だったため、日本のヤクザのようなものは存在できなかった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4900138762/ref=pd_sims_dp__1/250-0791801-3686634
金大中拉致事件は、KCIAと日本のヤクザと日米韓政府による合作だった。
日本では福田が大きな役割を果たし、その時のメッセンジャーは亀井だった。
山口組の覚醒剤輸入元は、北朝鮮だ。 http://www.pdc.npa.go.jp/hakusyo/h15/html/E1104021.html
 60年代反共団体の結節点として、岸信介は新興宗教「生長の家」に注目し、これを利用しようとした。
反共活動では、右翼と「生長の家」信者が伴に行動していた。
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kasa/Religion/seichou.html
後、「生長の家」は、統一協会の加入戦術にあい、「右翼」の結節点は統一協会/勝共連合になった。
http://www.geocities.com/Colosseum/Court/8490/special/toitsu.htm
http://www.h2.dion.ne.jp/~kyokasho/0_conb07.htm
102名無しさん@5周年:05/02/13 01:19:26 ID:eOGmRLCi
まだ小泉さんでいいじゃん
103名無しさん@5周年:05/02/13 01:20:54 ID:2Gmk89f/

安倍が政治家として今までに何をやったのか知らないんだが。
104名無しさん@5周年:05/02/13 01:25:06 ID:6EnjiTG5
一番凄いのは露出度の少ない野党で、この十数年総理にしたい政治家ランキング常連の小沢さん。
依然としてエリート層を中心に待望論が根強い。
105名無しさん@5周年:05/02/13 01:25:51 ID:TO78+O84
戦争になりそう
106名無しさん@5周年:05/02/13 01:27:07 ID:KBYbuRxO
アベシはルックスがまともなのも考慮されてるんじゃろ
総理って日本の顔になるから、宮沢喜一の時は不味かった
107名無しさん@5周年:05/02/13 01:27:16 ID:niXVwU2R
>>104
小沢は海外投資家のウケも良かったりする。
108名無しさん@5周年:05/02/13 01:28:31 ID:c7Z0Oek0
しかし、このコメンテーターはなんか、「必死だな」って感じだな。
109名無しさん@5周年:05/02/13 01:30:29 ID:Tlt+q4Y1
>>107
日米構造協議で420兆円ドブに捨てた最高実力者だからな。
110名無しさん@5周年:05/02/13 01:30:30 ID:Mb7/8n5K
このスレにも工作員がいて、早くも福田マンセーを始めてるアホがいるね。w


111名無しさん@5周年:05/02/13 01:31:37 ID:a2767lFD
安倍ってよく失言してるし(森二世)、将来の国家ビジョンを聞いた事もないなあ。
人気があるというが大きな国政選挙で勝った事あったっけw
北の問題でワイドショーが取り上げて、ミーハーなおばさんが支持してるだけっしょ。
112名無しさん@5周年:05/02/13 01:32:52 ID:QOkhArEj


福島瑞穂はノミネートされずですか?

113名無しさん@5周年:05/02/13 01:33:51 ID:HG1WEyfX
安倍は北朝鮮には良いけど
他の分野でパッとしない
114名無しさん@5周年:05/02/13 01:34:22 ID:Sb6MyPSQ
何で西村慎吾先生の名が出ないのだ??

反日分子を全員国外追放してくれると言うのに

核武装だってしてくれるぞ
115名無しさん@5周年:05/02/13 01:34:26 ID:rK10SLSS
まあ誰がやっても腐った自民党が政権を担っている限り何も変わらん。
116名無しさん@5周年:05/02/13 01:35:07 ID:dssInTew
次は町村、その次が安倍でいいだろ
117名無しさん@5周年:05/02/13 01:35:15 ID:fhNo6Sd6
安倍が首相になったら左巻きの奴等が必死になってバッシングするだろうな。
118名無しさん@5周年:05/02/13 01:37:31 ID:8diNSyap
コイズミが下がった分だけ安倍が上がった。それだけ。

119名無しさん@5周年:05/02/13 01:38:31 ID:t5eplTnx
良くも悪くも小泉後は大変だろうなぁ
国会中継見なんかは小泉以上の面白い答弁できる人思いつかない・・・
安倍とか真面目そうだし
120名無しさん@5周年:05/02/13 01:38:54 ID:Xy2J0Hha
こうやって安倍人気で騒いで
あとは自民内部に足引っ張らせる作戦だな。
121名無しさん@5周年:05/02/13 01:39:04 ID:KwZ0Jusb
【日経】2004 9/29
「次の首相候補」安倍晋三氏がトップ・本社世論調査
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20040929AT1E2800Y28092004.html
1 安倍晋三 36%
2 岡田克也 13%
3 小沢一郎 10%

【日テレ】 10/1(金)〜10/3(日)調査
あなたは、小泉総理後の次の総理大臣には、誰がふさわしいと思いますか?
ttp://www.ntv.co.jp/yoron/2004_10/200410/answer_10.html
1 安倍晋三 30.1%
2 石原慎太郎 24.5%
3 小沢一郎 6.8%

【報道2001】10月7日調査 (首都圏)
小泉総理の後の総理大臣は、次のうち誰になって欲しいですか。
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/041010.html
1 安倍晋三  26.6%
2 石原慎太郎 20.4%
3 岡田克也 11.6%

【サンプロ】2004年10月10日放送
ポスト小泉は?
ttp://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/contents/search/12/img/03.jpg
1 安倍晋三 16.2%
2 岡田克也 7.4%
3 小沢一郎 2.4%
122名無しさん@5周年:05/02/13 01:39:08 ID:DF+kzT9w
>>112
どっかで候補として挙がってるのを見た気がするが
それだけは泣いて土下座して勘弁願う…
123名無しさん@5周年:05/02/13 01:39:53 ID:Z+xdbEL6
>>106
小泉マンセーの時も結局それだったしな。
そういう意味ではルックスはかなりマシと思われる
岡田・菅がこの程度なのは致命的。
124名無しさん@5周年:05/02/13 01:40:51 ID:GvTnV5pd
安部の北朝鮮への制裁を言う役回りが受けているんだな。
しかし安部のNHKへの圧力問題での対応はバカすぎる。
薄くて軽い人物に映っているんだが、、、
125名無しさん@5周年:05/02/13 01:41:10 ID:qpFK5GDM
安倍をふさわしいと思っている人や今時まだ自民党なんか支持してる人って教養がなさそうだ・・・
126名無しさん@5周年:05/02/13 01:41:12 ID:TO78+O84
桜井よしこ 首相キボン
127名無しさん@5周年:05/02/13 01:41:14 ID:sWi6tPD9
>>119
なるほど 言えてる。TVに出て突っ込まれてるようじゃ国政の難局は・・・
128名無しさん@5周年:05/02/13 01:42:51 ID:Mb7/8n5K
>>125
民主党がひど杉。在日に乗っ取られたか? w
129名無しさん@5周年:05/02/13 01:42:53 ID:KGkrsSXb
>>114
西村は直情的な物言いの上に知名度もないからな。
首相になり得ないとは思うが、防衛庁長官、否、国防大臣ならば適任かと。
130名無しさん@5周年:05/02/13 01:42:53 ID:DF+kzT9w
>>125はちなみにどの政党を支持?
自民党を選ぶ人って、自民党マンセーてわけでなく
他に無いから仕方ないなあ、1番マシそうなのを…てのも
多いと思うんだが。

>>126
それもいいなあ。
131名無しさん@5周年:05/02/13 01:43:07 ID:e3B7tKZU


マジレスすると、次の総理は麻生だよ。

これは間違いなく当たるから。

麻生総理、安倍外相となるのが次の政府で一番可能性は高い。

他のポスト小泉は全部森派の意向に沿わないからダメ。

森派の3回連続総理はまず無いだろうから、1クッション入れる意味でも(森派の後押しで)弱小派閥の麻生の可能性が高い。

そして、麻生の次はまた森派にするという言質を取った上で麻生を総理にして安倍は閣僚で経験を積み。

ついでに麻生内閣で消費税UPもやらせてから安倍か町村だろ。

所詮、小泉の次は、安倍意外は短期の可能性が高いし、麻生としても弱小派閥で総理になれるなら森派の条件を受けるだろうよ。

平沼は小泉に反旗を翻したのでダメ。高村や古賀は論外。

あくまでも小泉が任期満了した場合のことね。
132名無しさん@5周年:05/02/13 01:43:15 ID:SN9t6GnR
菅さんは名前あるのに鳩山さんはないのね
133名無しさん@5周年:05/02/13 01:43:47 ID:Fn9IRWdI
朝日などの反安倍キャンペーンを大々的に繰り広げたわりには、なんだかんだで安倍がトップか。
次ぎなる安倍こき下ろし大作戦がたのしみだ。
134名無しさん@5周年:05/02/13 01:43:53 ID:xQNJB42K
>>125
自民支持してる田舎のじじばばと業者とミーハー感覚のババアは日本のために早く氏んで欲しいよな!
135名無しさん@5周年:05/02/13 01:43:57 ID:LHCW5xiV
>岡田克也代表は5%で4位。

ネクスト総理!消費税率に追い抜かれそうです!
136名無しさん@5周年:05/02/13 01:45:36 ID:dQnpxqtp
安部支持者って、馬鹿じゃないのか?

こいつらの頭の中は、まず北朝鮮ありき、かよ。
日本の未来のことはどうでもいいのかよ。

安部が一番って言ってるくらいだから、日本の未来はどうでもいいんだろうなぁ〜〜。
137名無しさん@5周年:05/02/13 01:46:58 ID:6UqENqtF
>>136
在日は帰れ!
138名無しさん@5周年:05/02/13 01:47:40 ID:dssInTew
>>136は北朝鮮の未来のほうが大事なんだろうな
139名無しさん@5周年:05/02/13 01:47:49 ID:Z+xdbEL6
>>132
人間的には鳩ぽん好きだな。総理はどう考えても無理だけど・・・
140名無しさん@5周年:05/02/13 01:48:20 ID:dQnpxqtp
>>137
何を言ってるのかね。北朝鮮君。
141名無しさん@5周年:05/02/13 01:48:26 ID:IeT188oU
ブーブーうるせえな。

糞自民豚は黙っとけ。
142名無しさん@5周年:05/02/13 01:48:31 ID:64xq6ky8
北野武首相はどうだろう?
143名無しさん@5周年:05/02/13 01:48:46 ID:Mb7/8n5K
>>134
自民支持者はかなーり若返ってるけど?

むしろ団塊親父が民主のコアな支持者。
144名無しさん@5周年:05/02/13 01:50:10 ID:DF+kzT9w
ん〜、候補者への批判ならともかく
単に口汚く支持者を誹謗しだすのは、あんまり得策ではない希ガス。

で、>>125>>134の支持政党を聞きたい。
145名無しさん@5周年:05/02/13 01:50:15 ID:2Gmk89f/
後藤田五訓:
*後藤田五訓とは内閣五室制度発足式典で氏が五室長らに与えた訓示の事を差す。
一、省益を忘れ、国益を想え
二、悪い本当の事実を報告せよ
三、勇気を以て意見具申せよ
四、自分の仕事でないと言う勿れ
五、決定が下ったら従い、命令は実行せよ
146名無しさん@5周年:05/02/13 01:51:18 ID:U0BvQc+7
安倍ちゃんに大いに期待だが、その前に政界再編が必要だな、
今のままじゃあねじれすぎて思い通りにはならんからな。
それに、消えて貰わねばならん勢力もあるし。
147名無しさん@5周年:05/02/13 01:51:19 ID:CX6yOVHR
回答項目に石原慎太郎の名前出しとけば、
「この中にはいない」から相当流れたんじゃね?
15%くらい
148名無しさん@5周年:05/02/13 01:51:29 ID:rNNrNYPe
                    ......   ,rn
                    ......  r「l l h. 
                    ......  | 、. !j 
                    ......  ゝ .f  
                    ......  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、. 
                    ......  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
                     ... ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、) 
                      .  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
                     .... \    \.     l ; r==i; ,; |'  .
    ∧_∧             ..   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
 ( ,,(-@Д@)                  \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
 (,⌒) i|i i|i i|i                   \  /    /        /  |.
⊂__ノヽつ   )つ                   y'    /o     O  ,l    |
     ∨ ̄∨ Σ ガンガンガン… 
必ず安倍を引きずり降ろしますのでもう少しご猶予を!
149名無しさん@5周年:05/02/13 01:51:44 ID:KwZ0Jusb
安倍晋三 22%
小泉純一郎 17%
岡田克也 5%

(この中にはいない)29% ←他の調査結果から見てもこの中に石原都知事支持派が多く含まれる

小泉が退き、石原都知事が首相を諦めて三期目に入れば
いずれ小泉支持派と石原支持派のかなりの部分は安倍に乗っかる。

岡田とは大差だなw

150名無しさん@5周年:05/02/13 01:52:38 ID:Mb7/8n5K
>>145
実際の後藤田はがちがちの官僚だ。あんまり持ち上げるべき人物じゃないよ。
それより安倍GJ
151名無しさん@5周年:05/02/13 01:52:39 ID:pnh2F1CF
てか世論て適当だな。なんで阿部さんなのかって
聞いてもなんとなくって言う人ばっかだろうな
152名無しさん@5周年:05/02/13 01:53:14 ID:Z+xdbEL6
>>140
ちなみに誰が一番だと思う?
153名無しさん@5周年:05/02/13 01:53:17 ID:SRCN0Pju

       ∧  ∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


          ∧ ∧    おまいらも、夜更かしするなよ
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
154名無しさん@5周年:05/02/13 01:53:58 ID:KwZ0Jusb

次期首相は誰がいいかという聞き方になれば
小泉が選択肢から外れ、小泉後継の安倍はもっと高い数字になっていただろう。
毎日としては都合が悪いからそういう聞き方はしないんだろうな。
155名無しさん@5周年:05/02/13 01:55:40 ID:U0BvQc+7
ちょっと前なら、真鬼子とか土井とかが数字取ってた訳で、大して意味はないかもな。
156名無しさん@5周年:05/02/13 01:56:25 ID:VGYP1gHy
首相候補といったら、自民党幹事長が出てこないといけないだろう
彼は実にふさわしい
157名無しさん@5周年:05/02/13 01:56:51 ID:vWcEg6Kv


■安倍、中川氏に抗議電話やFAX 総連、ノルマ課し指令
ttp://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_44_1.htm

戦時中の慰安婦問題を扱ったNHKの特集番組が
政治的圧力で改変されたと朝日 新聞が報じた問題に関連、
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が傘下の地方本部・ 支部に対し、
自民党の安倍晋三幹事長代理と中川昭一経済産業相への抗議活動を
「ノルマ」を課して指令していたことが二十八日、分かった。

安倍、中川両氏の事務所には抗議電話や同じ文面のはがきやファクスが集中的に届き、
「日常業務に支障が出ている」(安倍事務所)という。
(中略)

朝鮮総連は産経新聞の取材に「産経新聞の電話は広報につなぐことができない」としている。
(01/29)
158名無しさん@5周年:05/02/13 01:57:54 ID:cssTBPed
おい安部は勘弁してくれよ。
学歴で人を判断したくはないが、あの家柄で学習院っていうのはよっぽどspoil
された人間だぞ。口だけの可能性が高い。
159名無しさん@5周年:05/02/13 01:58:18 ID:6UqENqtF
>>154
自分もそう思た。
安倍の支持は実質39%。29%の軽く上回る。
160名無しさん@5周年:05/02/13 01:58:18 ID:c7Z0Oek0
>>155
確かに、ちょっと前まではそんなアホなこと言ってられるくらい
平和だったな。拉致と核の問題が白日にさらされたら、全然名前が
出てこなくなったが。
161名無しさん@5周年:05/02/13 01:59:06 ID:1n2RAOPR
安倍さんが首相になってチョン利権を叩き潰して欲しいな

162名無しさん@5周年:05/02/13 01:59:08 ID:GIbCvOR0
次は宗男ハウスの人でイイ(・∀・)
163名無しさん@5周年:05/02/13 01:59:33 ID:3fKW0ZN3
>>151
適当でない世論なんてないと思うなぁ。

世論が結果的に間違ってたから、バブル後の経済の
長期停滞やマキコ・辻元の登場があったわけだし。
164名無しさん@5周年:05/02/13 01:59:57 ID:ff6MevgJ
>>158
それでも小鼠チョン一浪よりはまし
165名無しさん@5周年:05/02/13 01:59:59 ID:wbuU7vTe
岡田なんかただ単に知ってる人が5%って気がするな……。
166名無しさん@5周年:05/02/13 02:02:00 ID:6UqENqtF
>>155
小泉以降、政治に興味持った人が増えているから
マギゴやダガゴの時とは違うとオモ
167名無しさん@5周年:05/02/13 02:02:51 ID:6+8wlNpv
>>157

安部? 安倍晋三のこと?
そもそも、彼は成蹊大学。

無知にも程があるな…。
168名無しさん@5周年:05/02/13 02:02:53 ID:GRwJ+v1A
アベシには北朝鮮をなんとかしてから首相をやってもらえればおk。
対北では今の地位の方が期待出来る。
169名無しさん@5周年:05/02/13 02:04:25 ID:ff6MevgJ
>>166
政治に興味もって小鼠チョン一浪支持はねーだろ
170名無しさん@5周年:05/02/13 02:05:19 ID:Mb7/8n5K
在日の反日工作に屈しない安倍さんGJ

その反対に民主党の売国ぶりはエスカレートする一方。
朝鮮民主党に改名してもらいたい。w
171名無しさん@5周年:05/02/13 02:05:36 ID:eEKYCTN7
>>131
麻生さんは経済に強い。
しかし、今、破綻に向かっている政府の借金を返す手がない。
経済をチョコチョコいじってもどうにもならない額の借金だ。
今の総理の座はババ抜きに似ている。
ババを引いたらすぐに次の人に引かせなければ、、、、
いずれにしろ国家破綻までは短期になる。
172名無しさん@5周年:05/02/13 02:05:37 ID:IHIwJRzb
成蹊・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・これはだめかもしれんね
173名無しさん@5周年:05/02/13 02:06:30 ID:NaKAu76X
「お前はもうしんでいる!」
「あべs(ry」
174名無しさん@5周年:05/02/13 02:09:51 ID:6UqENqtF
とりあえず、今年中盤からマスコミと中凶が組んで
マスコミで福田首相待望論を展開するみたいなので
騙されない様にしましょう。
175名無しさん@5周年:05/02/13 02:09:57 ID:3fKW0ZN3
個人の判断基準は自分の損得・感情だから、
全体の利益から見ると世論は常に間違ってる。

だから政治家はそれぞれ自分が正しいと思う方向に世論を動かす
努力をすべきで、世論調査に合わせて意見を変える方が不健全。
176名無しさん@5周年:05/02/13 02:10:17 ID:cssTBPed
>>167 麻生太郎の学習院と混合してしまった。orz
177名無しさん@5周年:05/02/13 02:10:27 ID:ymP5A4gs
>>172
朝鮮大学でなければどこでもいい。
能力があるかどうかは今の発言や行動で判断する。
東大卒の岡田より成形卒の安倍ちゃんの方がはるかにいい。

東大は入試は難しいかもしれないが、入学してからバカになる。
178【嶌信彦 時代をよむ】(2004.2.18):05/02/13 02:10:32 ID:KwZ0Jusb
タカ派・安倍晋三は 第三の維新の志士になれるか

「父の影響はもちろんですが、祖父と故郷の山口県・長州の政治的土壌に
育てられたと思っています」
 安倍は、3期目の2000年1月に森喜朗前内閣の官房副長官に就任、小泉
政権になってからも福田康夫官房長官とともに留任した。2代の内閣にわたり
官房副長官をつとめ続けることは異例といえる。しかし、当初は小泉政権の看板
だった田中眞紀子、石原伸晃、竹中平蔵、扇千景、町村信孝氏らの陰に隠れ、
地味な存在としか見られていなかった。

 ただ、それでも時おり出演するテレビの政策討論会で、冷静に、理路整然と
した論理を過不足なく開陳する姿と言動に、オヤッと思わせる何かがあった。

 その何かを一挙にメディアを通じて人々に印象づけたのが、北朝鮮による
拉致問題への対応姿勢と行動だろう。安倍は副長官になる以前から一貫して
拉致疑惑や北朝鮮問題に取り組んできたためか、理解度が深く、論理が首尾一貫
して原則からブレない。そのブレのなさと、厄介な質問にも逃げずに正面から
答える態度や、品の良い落ち着いた折目正しさが、存在感を醸し出したようだ。

 安倍は、マスメディアなどからタカ派と呼ばれることを気にしないという。
ひとつは「タカ派とは、自分の信念を貫く手段、方法論だと考えているし、
タカ派と呼ばれることを目的としているわけではない。でもハト派といわれる
人は、ハト派と認められるのが目的のように見えますよね」と言い、自分の
政治信条は国益に身を処すことだと言うのである。

 その政治家としての心構えは、小学生時代に首相をつとめていた祖父・岸信介
を間近に見ていたことが影響しているようだ。「祖父は安保問題で世間から批判
され、暴漢に刺されたこともあった。中学、高校のころ、その安保条約をよく読
んで同級生らと議論すると、簡単に論破できた。しかも、その後、祖父が信念を
もって通した安保条約は歴史的にも評価されてきた。学生時代はリベラル、左派
的な風潮が全盛で、それなりの影響も受けたんですが、政治家たる者は国家のため
に身の危険を冒しても働くものだ、という環境で育ったんだと思います」と言う。
179名無しさん@5周年:05/02/13 02:11:27 ID:Mb7/8n5K
>>174
いまのうちに福田のまとめサイトでも作っておくと嬉しい。
180名無しさん@5周年:05/02/13 02:12:07 ID:Zh7YdOnQ
まあ、な。政治家の学歴はあまり重要じゃないと言うか、アテにならんからな。
絶対に学歴が必要なのは官僚。まあ、学歴がなきゃそもそも官僚にゃなれんけどさ。
181名無しさん@5周年:05/02/13 02:12:15 ID:LV3jUJ/b
民主や社民みたいな、ロクに調べもしないで従軍慰安婦に賠償しましょう
なんて法案を毎年出してる政党をどうして支持できるのかわからん。
182名無しさん@5周年:05/02/13 02:12:59 ID:bfhVegug
閣僚経験ゼロの安部タンは、総理なんて10年早いだろ。
谷垣や町村をつなぎに入れておく必要がある。
183【嶌信彦 時代をよむ】(2004.2.18):05/02/13 02:13:42 ID:KwZ0Jusb
 国のために働く思想は、実は山口県・長州の土壌でもある。明治維新の志士たち
は、長州から数多く輩出された。なかでも、二十八歳の若さで亡くなったが、維新
の礎となり、人気の高い人物は、何といっても高杉晋作である。実父・晋太郎と
晋三の「晋」は、その高杉の名前から取っているのだ。
「私の故郷は、とにかく天下国家のことを語るのが、メシより好きな土地柄ですか
ら、小さいころからわが家に来る人たちは、政治論をぶち、私には絶対、政治家に
なるんだぞと、いつもけしかけていました」と苦笑するほどである。
 政界では、これまでも石原、田中眞紀子のほか辻元清美、原口一博、松沢成文な
ど与野党の若手で、テレビ政治の主役に躍り出た議員は少なくない。古くは江田五月、
横路孝弘、菅直人、鳩山由紀夫、加藤紘一氏らも、政界ニュースターと呼ばれたもの
である。しかし、現実はスキャンダルや決断の遅れ、テレビ政治への染まり過ぎ、
永田町体質のしみついたいわゆる政治家顔への変貌――などで、結局、スター性を
失って並の政治家像へと印象を変えてしまったのではなかろうか。
 そんな中で安倍は、久しぶりに登場した自民党・正統保守のニュースターといえる。
拉致被害者家族のための支援室責任者・中山恭子前ウズベキスタン大使とのコンビに
よる行動と発言は、やや一本調子のきらいはあるものの平沢勝栄議員ら他の支援者の
ように派手さやギラついたところがなく、静かだが芯があり、ブレない点でむしろ
人々の印象に残るらしい。
 気の早いマスコミは、ニュースターの登場に、早くも「首相候補」と呼び始めた。
安倍は言下に、そんな憶測を否定するが、本物のニューリーダーとして力を蓄えて
ゆけるかどうか――。そのカギのひとつはテレビ政治とのつきあい方かもしれない。
「私はどうしても義理のあるとき以外は政策論議以外のバラエティ的番組にはなる
べく出ないつもりです」と、テレビのオモチャになることを警戒している点は慧眼
といえよう。明治、戦後に次ぐ第三の維新の志士となるには、安保・外交以外に経済、
福祉・環境といった分野にまで、政策通としての評価を高め、筋の通ったステーツ
マンと見られるよう幅を広げ続けることだろう。
184名無しさん@5周年:05/02/13 02:14:21 ID:Mb7/8n5K

民主の北朝鮮人権法なんて「脱北者は日本定住。生活保護」だぞ?w

いったい何万人(何十万人)面倒見るつもりだ?
売国政党は死んでよし。
185名無しさん@5周年:05/02/13 02:15:51 ID:dwAMc1pX
小泉支持してる奴って、ホントバカの象徴だね。人の命さえ政治の道具に使って、
やってることは国中の税金横領を容認して、莫大な大増税をすることしか考えない。
はっきり小泉支持の奴だけ増税すればいい事。こいつらなんてどうなろうが知った
こと。バカの巻き添えなんてごめんだね。
はやく総理大臣の選挙も立候補制にすれば、もっと民間から優秀な人材がいくらで
もいるのに。いいか、税金がまともに使われれば、今の不景気でも増税どころか、
大きく言えば減税してもやりくりするだけの国力が、今の日本にはあるんだぜ。
北朝鮮にはあれだけ怒って、自分らの生活はめちゃくちゃにされても、その最高責
任者を支持して、不景気だ不景気だなんていってんだから、そんな奴らはさっさと
死ねば?
186名無しさん@5周年:05/02/13 02:16:07 ID:o2nTxVA5
次の総理は消費税増税しなきゃいけない上に
財政赤字も拡大するから、フクロ叩きにあう。

ということで、岡田がいいんじゃないか?
187名無しさん@5周年:05/02/13 02:16:23 ID:hu+pnqUD
総理になって欲しいけどまだ当選4回だからね。自民党は当選回数で決まる
ところがあるし、自民党も切り札としてまだ温存しておくんじゃないの。
今回も幹事長で留任できたのに先輩達に遠慮して辞退したくらいだし。
東大卒でなくても総理の資質はあると思うよ。議論で負けないし
田原みたいな奴が話しの腰を折ってもそれをさえぎって主張できる。
188名無しさん@5周年:05/02/13 02:16:43 ID:9sQlBIWs
>>181
日本会議系右翼団体「つくる会」が、朝鮮人強制連行がなかったと雄叫びをあげ、
大日本帝国時代の日本軍の侵略戦争があたかもなかったように宣伝。
http://www.tsukurukai.com/
189名無しさん@5周年:05/02/13 02:16:45 ID:KwZ0Jusb
拉致被害家族「安倍副長官が心の支え」(ZAKZAK 2002/10/01)
めぐみさんの父「一番信頼できる人」
ttp://web.archive.org/web/20030619150310/www.zakzak.co.jp/top/t-2002_10/3t2002100102.html

「安倍さんしかいない」−。北朝鮮による不条理で酷(むご)い拉致事件の真相究明に
当たった政府調査団が1日夜に帰国し、2日に『運命の結果』が被害者家族に伝えられる。
弱腰続きの日朝外交で、家族が心の底から信頼する政治家がいる。安倍晋三官房副長官(48)
で、長い間、激励と支援を続ける。家族が一斉に、未確認のまま安否情報を伝えた政府や
外務省に不信感を募らせるなか、安倍副長官の存在が「心の拠所(よりどころ)」になっている。
 「今後も(拉致被害者家族との)窓口を安倍晋三官房副長官としていただきたい」
 訪朝から10日。小泉純一郎首相と被害者家族との面会がようやく実現した先月27日、
「北朝鮮による拉致被害者家族連絡会」が首相に提出した要望書の5つ目に、こんな文言がある。
 悪いことならともかく、良いことで個人が名指しされるのは異例。裏を返せば、家族の信頼が
厚い証明ともいえる。
(中略)
 安倍副長官の人柄について、横田めぐみさん=失跡当時(13)=の父で、家族連絡会の
代表を務める横田滋さん(69)は、夕刊フジの取材に「一番信頼のできる方」と話す。
 拉致問題で安倍副長官とかかわり合いになったのは、「5、6年前ごろからだ」という。
 有本恵子さん=同(23)=の件など、「随分昔から拉致問題に取り組んでいて詳しい」。
家族や支援者も安心感を抱く。
 超党派の拉致議連のメンバーがとかく口だけだったのに対し、家族が外務省や自民党前で
座り込みをして支援を呼びかけたときも、安倍副長官は「僕らも頑張りますから」と励まし続けた。
 「不審船の問題でも、横断的なプロジェクトチームを作ったり、我々の要望もよく聞いて
くれる。訪朝の際も、安倍副長官が同行することで安心していた」と滋さん。
 「先日の首相との面会のときにも、要請については、首相からの答えはなかったが、安倍
さんから答えをいただいた」
 被害者家族の信頼を一心に背負う安倍副長官。拉致問題の全面解決に向け、家族の期待が
大きくのしかかっている。
190名無しさん@5周年:05/02/13 02:17:10 ID:DF+kzT9w
>>181
確かになあ。
構成政治家達の出自も主張も各個で見るとバラバラだし、
ポリシーといえば政権政党叩きだけで、ここへ任せるのは不安すぎる。
191名無しさん@5周年:05/02/13 02:17:20 ID:dssInTew
>>177
東大卒の福島みずぽがあんなだしな
政治家の学歴はあまり判断基準にならん
192名無しさん@5周年:05/02/13 02:17:30 ID:kVRPrS5C
安倍でなんら問題ないと思うが公明党はきってほしい
そのためには単独過半数を
民主からでもいいから引き抜け
193名無しさん@5周年:05/02/13 02:18:33 ID:bvajFw73
は?安部?馬鹿も休み休み言え。
194名無しさん@5周年:05/02/13 02:18:50 ID:c7Z0Oek0
>>190
つうか、民主はさっさと潰すべき。そうすりゃ、自民が分裂して、
2大政党になる。こっちの方がはるかにまとも。
195名無しさん@5周年:05/02/13 02:19:03 ID:9sQlBIWs
現職国会議員128人の「勝共連合・統一教会」関係度リスト
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm

リストに載っている議員の中には既に閣内入りしてる香具師もいたりする。
なので政府中枢ではあるが、多少なりともオカルト教義の影響下にあるのは確実。
空恐ろしい事態ですね。
10月7日、われわれ拉致被害者家族会は、自民党に新しく設置された「拉致問題
対策本部」の初会合に出席した。自民党にこのような部会ができるのは、これまで
ありえなかった話である。幹事長就任後、1週間あまりでそれを実現させた安倍氏
の行動力は、まさに驚嘆に値する。
 さらに驚いたのは、参加者の顔ぶれである。山崎拓副総裁、青木幹夫参院幹事長、
額賀福志郎政調会長をはじめ、いままで拉致問題に関心の高くなかったと思われる
自民党の幹部が出席したのである。
 会合自体も、具体論に終始する非常に内容の濃いものであった。しかも安倍氏の
手腕の優れているのは、自分で語ってしまうしまうのではなく、あえて家族にいわ
せたところである。安倍氏は家族に対し「万景峰号についてどう思いますか」と
質問し、われわれに思いを語らせた。さらには経済制裁についての意見を聞き、
家族が外為法の改正や船舶入港の制限を望んでいることを伝えさせた。拉致問題に
ついて興味をもって訊いてもらうには、安倍氏が自分で語るよりも、家族が語った
ほうが効果的である。それがわかっていて、自分は「黒子」に徹したのである。
 こうした安倍氏の優れた手腕は、過去にもさまざまな場面で発揮されてきた。
日朝国交正常化交渉にあたり「5人の家族の返還前提」という”既定事実”を作っ
たのも実は安倍氏である。当初政府は、正常化交渉を行うための前提条件など何も
考えていなかった。ところが安倍氏はメディアなどに対し、あたかも5人の家族の
返還が前提条件であるかのように繰り返し語った。こうした世論の空気を作り出し、
誰も文句をいえないような状況を整えたうえで、内閣の「拉致問題の専門委員会」
に諮って政府の正式な決定事項としたのである。
 この決定については、その後の幹事会でも再確認を行い、さらに幹事長就任後、
細田博之新官房副長官のもとで再々確認も行っており、細田氏には拉致被害者を
訪ねるよう要請もしている。安倍氏の確固たる決意がよく現れており、安倍氏に
対するわれわれの信頼は今後も揺るがないだろう。
 振り返れば昨年の小泉訪朝以来、安倍氏は一貫して、家族会や被害者の立場に
立ってこられた。とくに印象深いのは、昨年11月、中山恭子内閣官房参与ととも
に、被害者の自宅を訪問されたときである。
197名無しさん@5周年:05/02/13 02:20:17 ID:dkl1fiXG
オカルトといえば、マルクス主義
198名無しさん@5周年:05/02/13 02:20:42 ID:heWjJGy5
「首相にふさわしい人」安倍w

子供のような嘘を重ねる保身のお坊ちゃま。
タカ派の振りして実はチキン。
その嘘も見抜けない能無しの右翼ヒキオタ。
なんでもかんでもチョンにして片付けようとする本性は、
自分の惨めさをチョンたたきで慰めてるだけの駄目人間の典型。
199名無しさん@5周年:05/02/13 02:20:44 ID:bbXI28DC
選挙もないのに、「誰がふさわしいか?」って聞かれたら
普通は小泉以外を挙げるよね?
それでも2位だということが俺はすごいと思っちゃうんだけど?
200名無しさん@5周年:05/02/13 02:20:46 ID:Mb7/8n5K
>>190
民主党が馬鹿でもバラバラでも構わないが、中朝韓の片棒担ぎだけは許せない。
日本人の敵が国会議員になっていいはずがない。
201名無しさん@5周年:05/02/13 02:20:54 ID:3fKW0ZN3
>>187
次の総選挙で安倍以外で勝てるならね。

当時本命視されなかった小泉だって、森だと
下野の危機感があったから登場したんだし。
202名無しさん@5周年:05/02/13 02:21:27 ID:Z+xdbEL6
>>188
民主や社民を右翼団体と同列にするのはさすがに失礼かと。
203名無しさん@5周年:05/02/13 02:22:08 ID:ymP5A4gs
>>195
統一教会は北朝鮮とべったり。

意外や 金正日と文鮮明の 親密な関係 
                           河信基 正論05/03号
...........
1991年12月6日に文鮮明は韓国政府の許可を得ないで腹心の朴普煕と共に秘密訪
問し、金日成と会談することになるが、訪朝には相当な覚悟を要したようだ。
 統一教会関係者によると、文鮮明は側近に「命をかけて訪北」すると言い残した。だが、
金日成から「虎の巣窟」に来たのかと尋ねられ、「虎の口に入りました」と答えるなどす
っかり意気投合し、文は金日成を「兄さん」と呼んで「義兄弟」の契りを交わしたという。
...........
 そうした中、1994年のいわゆる朝米核危機が起きるが、カーター元米大統領の訪朝
で事なきを得、南北首脳会談が日程に上った。だが、同年7月、金日成が金泳三韓国大統
領との首脳会談を一ヶ月後に控えて急死し、事態は二転三転する。金泳三大統領が葬儀参
加を見合わせたため、北朝鮮側は非礼と激怒し、南北関係は再度冷え込む。
 その当たりを見抜いて巧く立ち回ったのが文鮮明で、金日成追悼式に名代として朴普煕
「世界日報」社長を送り、後継者の金正日に弔意を丁重に伝えた。朴普煕は米市民権を有
しており、韓国政府の渡航許可がなくても訪朝が可能であった。
 金正日はその義理堅さに痛く感じ入り、以後、新年の贈り物を欠かさず送ってくる、と
文鮮明は側近らに誇らしげに語る。
 朝鮮の伝統的観念からすれば、父親の金日成と義兄弟である文鮮明は、金正日にとって
「義父」同然ということになる。
 弟(薫)たち拉致被害者が帰国してすでに一年がたつが、その間訪ねてこられた
のは、このお二人しかいない。被害者の環境や心理状態などを慮り、彼らを励ます
には、直接出向くのがベストと判断されただろう。
 そして安倍氏は弟たちに「お子さんの安全は保障されている。もし北朝鮮が
何かやったら、こちらにも考えがある」と明言されたのである。この言葉に
よって、弟たちはどれほど安心できたかしれない。同時に、安倍氏を信頼に
たる人物とみなしたのである。
 拉致被害者が小泉首相に会うため上京し、ホテルに泊まったときにもこんなこと
があった。当時は、「支援室」を外務省と官邸のどちらにつくるのかでもめており、
拉致被害者の宿泊費もどちらが出すのか、なかなか決まらなかった。結局、外務省
の外郭団体が出すことになったのだが、当初聞いていたのは宿泊費と朝食代までは
出るけれど、冷蔵庫や電話の利用料、昼食、夕食代は出ないと言うものであった。
 拉致被害者に対し、あまりに冷たい態度、と家族会は大いに憤慨したが、翌日
ホテルをチェックアウトするときである。昼食代を払おうとすると、すべて
「けっこうです」というのである。ふしぎに思って請求先を尋ねると、「安倍晋三
事務所です」という答えが返って来た。家族に負担をかけさせまいという心遣い
にも驚いたが、そのお金を内閣官房ではなく、一議員として負担されていたよう
である。ますます安倍氏の人柄を見る思いであった。
 その後も事あるごとに、安倍氏はわれわれに気配りを示してくれた。日米首脳
会談や、六カ国協議の後も、たとえ進展がなくても家族会の人々を呼んで説明して
くれる。拉致被害者5人が新潟のホテルに集まったときも訪ねてこられ、総理宛
の5人の手紙を託されてくださった。
 いまや弟の安倍氏への信頼は絶対的なもので、何かあればまず中山参与に電話し、
それでも駄目なら安倍氏に電話するようになっている。安倍氏に相談する事が身についているのである。
 最後に私事になるが、安倍氏と私は昭和29年、昭和30年生まれ、と年こそ違う
が同学年である。それもあって安倍氏は他人という気がしない。幹事長就任にとも
ない、いよいよ拉致問題に力を発揮されることだろう。私も及ばずながら一緒に
頑張って行きたいと思っている。(了)
205名無しさん@5周年:05/02/13 02:23:18 ID:9sQlBIWs
   ■■■右翼団体「つくる会」、「救う会」■■■

「つくる会」、「救う会」の構成母体は、自民党系新興宗教の統一教会、キリストの幕屋、
生長の家などによるもので、色々なところへ加入戦術を行なっている。
2chでのweb街宣もその一環。教義は親米・親イスラエル。
末端信者は宗教的情熱をもって2chで「布教」…つまり教義の街宣を行なっている。
「生長の家」は歴史的に、岸信介などの自民党極右反動路線と関係が深く、
自民党に族議員を輩出している。たとえばKSD汚職で捕まった村上正邦は「生長の家」
族議員であり、平沼赳夫も「生長の家」を票田とする。教義的には「道徳」「古きよき日本」
といったキーワードを使用したがる。
そのわりに「生長の家」族自民党議員は汚職で捕まっているが。
宗教繋がりで、児玉誉士夫や笹川良一が仲介し、「統一協会」と関係が深い。
206名無しさん@5周年:05/02/13 02:23:39 ID:hu+pnqUD
>>201
>次の総選挙で安倍以外で勝てるならね。

これだけだよね自民党の問題点は。既出だが小泉の次の総理は消費税を
上げざるをえないからまだ出したくないってのはあるけどね。
207名無しさん@5周年:05/02/13 02:25:07 ID:1jQhE5zL

  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

                 ウェーハッハッハ
        アッ! <`∀´>
  ∧,,∧ て     <`∀´> ホルホルホル <`∀´> ウェーハッハッハ
 (; ´゚ω゚)て   //    <`∀´> ホルホル
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡
208名無しさん@5周年:05/02/13 02:25:10 ID:lG9BafRq

野田聖子・・・
209名無しさん@5周年:05/02/13 02:25:15 ID:dkl1fiXG
もう自民党の政権じゃなくてもいいよ。北朝鮮と中国の息がかかってないところなら。
え、無理?
210名無しさん@5周年:05/02/13 02:25:40 ID:KwZ0Jusb


ID:9sQlBIWs=統一協会の工作員


金正日党書記秘書、文鮮明総裁の誕生日に祝電
(連合ニュース)
http://www.infovlad.net/underground/asia/nkorea/feb2000/0207200001.html

 北朝鮮の金正日党書記・党総秘書兼国防委員長は、今年で80回の誕生日を迎えた
統一教会・文鮮明総裁に祝賀メッセージとプレゼントを送った。
 パク・チュンギル金剛山国際グループ代表は7日、「南浦市の平和自動車総合工場の
着工式(3日)に参席するために、1日から5日まで北朝鮮訪問したパク・ポヒ金剛山国際
グループ会長が、キム・ヨンソン朝鮮アジア太平洋平和委員会委員長を通じ、文総裁の
誕生日を祝う金総秘書のメッセージを受け取った」と明らかにした。
 金総秘書が韓国の重要人物にメッセージを送るのはきわめて異例なことで、統一教会
との関係を象徴的に見せる事例と考えられる。
 北朝鮮はまた、金総秘書への祝賀プレゼントとキム・ヨンソン委員長の祝電、萬寿台
創作社名義による文総裁夫妻の肖像画の手芸(1点)などもともに送ってきた。しかし
金総秘書の祝電とプレゼントの内容については、すぐには明らかにされなかった。
211名無しさん@5周年:05/02/13 02:26:14 ID:Mb7/8n5K
>>205
おいおい。生長の家は実際上つぶれたようなもんだろ?
この前スレ立ってたぞ。
212名無しさん@5周年:05/02/13 02:26:25 ID:IUd4F7no
金正男
213名無しさん@5周年:05/02/13 02:26:46 ID:jtcoFM2d
>>209
自民でも中国の息は充分かかってる………

他よりましなだけ。
鬱だ
214外国人参政権絶対反対!!:05/02/13 02:26:56 ID:y+vKcs62
>>205
おまえ工作員だな。氏ね
215名無しさん@5周年:05/02/13 02:26:58 ID:yzoC1tjJ
生長の家のどこが親米・親イスラエルやねん、アフォか
216名無しさん@5周年:05/02/13 02:27:11 ID:yZM+UC3O
「海老沢体制になってから、現場への政治の介入が日常茶飯事になった」
「海老沢・安倍・中川には辞めてもらいたい」

長井プロデューサーの異例とも言える実名による勇気ある告発によって、海老沢はNHK会長を辞任し顧問も辞退した。
国民によるNHKに対する抗議電話と、引き落とし解約はそれぞれ10万件以上あったという。

しかし、まだ国民に対する責任を取らずひたすら逃げ回っている者がいる。
海老沢と共に政治介入の片棒を担いだ安倍・中川両議員である。

そもそも拉致問題が解決しないのは、従軍慰安婦問題をあいまいにしてきたからではないか。
宮沢内閣の頃は「有言不実行」の感は否めないが、まだ慰安婦問題に取り組もうとする意志はあったが小泉内閣ではその姿勢のかけらもない。

小泉内閣が、民意をこくごとく無視する内閣であることは年金問題等で周知の通りだが
外交問題においても、小泉内閣ではあたかも「従軍慰安婦はなかった。」かのように振る舞い
「人生いろいろ」と言わんばかりに靖国参拝に赴いている。

安倍に至っては、アメリカがイラクやベトナムに対して行った、
「経済制裁を行い、軍隊と爆弾を投下すれば”自由な国”が戻ってくる」という論理で
「経済制裁を行い、国民を骨と皮にすれば”拉致被害者”が戻ってくる」的政策を推し計ろうとしている。

日本側がこんな態度で臨んでいる限り拉致問題が解決しないのも当然だろう。

NHKのチーフプロデューサーという将来が約束された地位を棄てんとする覚悟で『実名告発に踏み切った長井』と、
ひたすら、保身のために『自分の地位を守らんとする海老沢・安倍・中川』。

あまりにも対照的ではないだろうか?

こういった、「放送界・政界の不条理」を廃することによって
拉致問題は真の解決に進んでいくのではないだろうか。
217名無しさん@5周年:05/02/13 02:29:00 ID:9sQlBIWs
     【日本会議】

神社本庁、生長の家などの宗教団体を中心に結成された「日本を守る会」と、
民族主義、皇国史観に基づく改憲思想潮流の形成を目的とする思想団体
「日本を守る国民会議」が統合し1997年に発足。
中央役員のなかに、勝共連合(統一教会の政治部門) の賛同人だった人が多く、
理事長の戸澤眞は勝共連合の元顧問。
また、各県本部と「新しい歴史教科書をつくる会」支部役員は重複している
ケースが多い。
218名無しさん@5周年:05/02/13 02:29:00 ID:HDbjEmxd
岡田は、中国に実家の企業の生殺与奪を握られている。
そんな立場の人間が日本の総理大臣になるのは問題があることが
分からないのだろうか。常識がないにも程がある。
219外国人参政権絶対反対!!:05/02/13 02:29:06 ID:y+vKcs62
>>216
朝日新聞朝刊早いねw
220名無しさん@5周年:05/02/13 02:29:31 ID:6UqENqtF
>>216
コピペウザ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
221在日参政権は反対。ていうか違憲だろ?:05/02/13 02:30:20 ID:Mb7/8n5K
>>216
コピペに最後の2行足したのか?

拉致問題と朝日の捏造記事に何の関係があるんだ。池沼か。
222名無しさん@5周年:05/02/13 02:30:36 ID:JNAE4ye/
安倍と統一教会について語られる時って
安倍の親父が統一教会と関係があったっつーソースのない情報だけで、
それで具体的に安倍晋三は統一よりの変な行動したか?
何もないよな。ただただサヨ臭い。
223名無しさん@5周年:05/02/13 02:30:36 ID:wo1DGsGg
>>171
日本が経済的に没落したときに、その犯人探しが
始まるからな。歴史に名を残したくても、汚名は
残したくないだろう。

いまのところ、トップはだれだ? 宮沢か?
224名無しさん@5周年:05/02/13 02:31:29 ID:9sQlBIWs
中山成彬 (自民・元文部政務次官)
秘書=勝共連合から送り込まれた統一教会員秘書の人数: 1名
a=「勝共推進議員」(1990年4月1日現在) : +
b=「1988年勝共推進議員教育報告書」(1988年12月19日現在) : +

d=「支部結成」, 貢献ランク(A〜D) (貢献ランク欄空欄) : +
e=「安保セミナー参加者」: +
f=「勝共推進議員の集い(3月6日)出席者結果」: +
h=「旧ソ連共産党からの財政支援疑惑に関する請願紹介議員」: +
編集部からの取材に対する回答 : 以前, 反共の意味で世界平和連合に関係したが, 今は一切関係ない(電話にて回答)
http://d.hatena.ne.jp/dempax/mobile?date=20041110
225名無しさん@5周年:05/02/13 02:32:37 ID:bvajFw73
北朝鮮に対してマスコミの前で厳しいこと言うだけで首相になれるなんて日本はいい国だな。
226名無しさん@5周年:05/02/13 02:33:36 ID:DF+kzT9w
>>216
>NHKのチーフプロデューサーという将来が約束された地位を棄てんとする覚悟で

ダウト。コンプライアンス制度を勉強すれと。
まあ恣意的にそう主張してんだろうけど。
つか、あらゆる意味で勉強不足でないなら偏向すぎ。
コピペならウザい。
227名無しさん@5周年:05/02/13 02:33:39 ID:qCCT7U2b
「変人小泉」でさえ、首相になったら言うことが変わってしまうと
国民が学習してしまった。


コピペ厨が妨害するところから見て、安倍人気は本物だな。在日の焦りが楽しい。w
229名無しさん@5周年:05/02/13 02:34:26 ID:VisEJBuf
俺小泉の昔知らないから、どこが変人だったのか、
どう変わったのかがわからん。
今でもかなり変人だと思うんだけど…
230名無しさん@5周年:05/02/13 02:34:41 ID:lBMre8+g
>松本正生・埼玉大教授(政治学)は「小泉氏がそろそろ役割を終えたということ。
>小泉氏が沈んで安倍氏が自然に浮き上がってきたが、これは知名度評価であり

現職が不利に決まってるじゃん。
頭大丈夫?
231外国人参政権絶対反対!!:05/02/13 02:34:43 ID:y+vKcs62
>>225
それがどれだけリスクを伴うか知ってて言ってんの。
232名無しさん@5周年:05/02/13 02:35:01 ID:9sQlBIWs
   ■■ 統一教会系団体から献金 中山文科相 ■■

中山成彬文部科学相が支部長を務める自民党宮崎県第1選挙区支部が
2003年の衆院選の直前、統一教会の関連団体「世界平和連合」から100万円の
政治献金を受け取っていたことが2004年11月9日、分かった。
統一教会をめぐっては、霊感商法の実態を隠した入信の勧誘や献金の
強要などで各地で損害賠償を求める訴訟が相次いでいる。世界平和連合は
統一教会創始者の文鮮明氏により設立された団体。
昨年の同支部の政治資金収支報告書によると、衆院選投開票日の直前の
2003年11月6日、世界平和連合から寄付を受けていた。
中山文科相も11月9日の記者会見で事実関係を認め「法的にいけないことは
していない。私自身(献金を)知らなかった」と述べた。
中山文科相の地元事務所は『 統一教会と関係のある団体とは知らなかった。
選挙期間中でいろんな方が事務所に出入りしており、誰がどのような形で
献金を受け取ったかは分からない。問題があれば返還することも検討する 』と説明している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041109-00000071-kyodo-soci
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004110900068&genre=A1&area=Z10
233名無しさん@5周年:05/02/13 02:35:14 ID:7KMT0JKC
>>223
断トツで橋本だろうな。
総量規制やった時の大蔵大臣、さらに経済・財政を悪化させた最悪の総理だなー
時点が小泉だろなー
あとは差が有り過ぎて見えんわなー
234名無しさん@5周年:05/02/13 02:35:29 ID:KwZ0Jusb
名誉毀損:安倍幹事長に謝罪 「噂の真相」最終号  2004.02.18 (毎日新聞)

 「記事で名誉を傷つけられた」として、自民党の安倍晋三幹事長が
「噂の真相」(東京都新宿区)に1000万円の損害賠償と謝罪広告
の掲載を求めた訴訟は17日、東京地裁(藤下健裁判長)で和解が
成立した。同誌が記事の一部に不正確な記述があったことを認め、
最終号となる4月号に「おわび」と題した謝罪広告を掲載する内容。

 問題になったのは同誌03年2月号。「(幹事長の)地元事務所は
韓国系パチンコ業者が貸与」「最終目的は武力による北朝鮮殲滅(せ
んめつ)」などの見出しで「(幹事長は)拉致問題解決を目指してい
るわけではない」「最終目標は正常化交渉を阻止して北を爆発させ、
武力攻撃への道を開くことではないか」などと記載した。

 噂の真相は創刊25周年となる4月号で休刊する。

 安倍幹事長側の小林英明弁護士の話 「おわび」の掲載と雑誌の
休刊によって訴訟の目的を達成したと判断した。事実上の勝訴と
受け止めている。

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040218k0000m040114001c.html
235名無しさん@5周年:05/02/13 02:36:20 ID:hzzTPgvI
サッカーの北朝鮮の影響ではないか?
日本人ってやっぱバカなんだな
236名無しさん@5周年:05/02/13 02:36:22 ID:6ljaG/l4
こんだけ統一協会に必死なのは創価だろ。
お前らのほうが問題だってw
237!omikuji!dama:05/02/13 02:36:23 ID:OXMt00QV
自民党があ、そう→安倍のリレーを目論む。しかし国民支持の弱いあ、そうのところで
ジャスコに反撃に遭い、早期退陣。民主の勢いに乗じ、マスコミが生き生きと
安倍叩きを強化。安倍、マスコミに潰されかけるもののニューヒーロー、町村
が時期総理となり、ジャスコと一騎討ち、かろうじて勝ち抜ける。しかし折角
の勝利も支持安定のタイミングを誤り、消費税問題で窮地に追い込まれ、ジャスコ
内閣が誕生する。
238名無しさん@5周年:05/02/13 02:36:53 ID:ThPFIqOb
5%ってwwww
シナチク民国なら支持者6500万人だがなーwwww
239名無しさん@5周年:05/02/13 02:37:54 ID:KwZ0Jusb
ID:9sQlBIWs ← 統一教会の工作員 以下コピペ

そもそもこの従軍慰安婦問題を社会的に提起したのは、「朝鮮と朝鮮人に公式謝罪と
賠償をさせる」ことを運動の目標に掲げている「百人委員会」なる団体でした。この
団体の在日韓国人と日本人主婦が、「被害者を探しに」韓国に行き、そして“被害者”
を見つけて、裁判に訴えさせたそうです。しかし、その「性奴隷制度の被害者として
最初に名乗りを挙げた勇気ある女性キム・ハクスン」なる人物は、実は日本軍兵士相手
に売春して大金を稼いでいた単なる朝鮮人売春婦でした。しかし、この「百人委員会」
は、そういった元売春婦ばかり探し出して、日本政府相手に訴えさせ、それを国内また
国際的に宣伝し始めたのです。では、一体この「百人委員会」とはどんな団体なのか?

実は、統一教会の「アジア平和女性連合」という団体が母体となった二次団体だという
のです! そしてその元売春婦の裁判を担当した高木健一弁護士も統一教会の信者であり、
“被害者”を探しに韓国に出かけた日本人主婦もまた統一教会の人物だというのです!
(むろん本人は否定しているそうです。しかしこれも統一教会の手口なのです。外部の
人間に「統一教会の信者か?」と聞かれると「違う」で押し通せと命令されているのです)。
彼らは「日本は悪魔の国で、メシアの国である韓国を苦しめた罪を償わなければならない」
という統一教会の教義を信じて行動しているのです!

そしてさらに、文鮮明と金日成が和解した92年以降は、この従軍慰安婦問題に朝鮮
総連系の在日も運動に関わるようになり、北朝鮮の“ニセ慰安婦”が続々と現れ、
「日本兵は慰安婦の首を日本刀で切り落として、それを煮て、煮汁を飲まされた」など
と国際社会に言いふらしているのだそうです。では、そもそも統一教会がこの「性奴隷
問題」をでっち上げたのなぜか? 理由は複合的で、日本と日本人の国際的信用を貶め、
韓国に賠償金を払わせ、在日韓国朝鮮人の政治的立場を優位にし、さらに日本人女性を
洗脳して「人身売買の商品」に仕立て上げるのが狙いだったのです! 日本女性に贖罪
意識を植え付け、「自分が似た境遇になることで罪の償いをする」と信じ込ませる
トリックが含まれていたのです
240名無しさん@5周年:05/02/13 02:38:09 ID:NvEUGIA0
総理の座に色気出して小泉叩いてた野田聖子はどうした?
241名無しさん@5周年:05/02/13 02:38:11 ID:9sQlBIWs
     【キリストの幕屋】

統一協会(=勝共連合)出身者が多く、極めて国粋主義的
「つくる会」組織委員の有田正作は熱烈な信者であり、松山市駅前のビラ配り
では200人以上を動員している。

サンケイプラザ内に集会所があり、集会の時には必ず日の丸を掲げている。
長い髪を三つ編みにしてそれを頭に巻きつけるという髪型をした女性が多い
合宿では、集団でレロ レロ レロ レロ ・・・と言葉に成らない言葉を発しながら
トランス状態になったり、滝に打たれ、禊ぎをしたりする
242233:05/02/13 02:38:30 ID:7KMT0JKC
細川を忘れてたなー
小沢も同罪だなー
細川政権以降、革新思想が蔓延しちまったなー
243名無しさん@5周年:05/02/13 02:38:41 ID:ZEUxGQJQ
噂の真相、廃刊か。

めでたいな。
244名無しさん@5周年:05/02/13 02:39:26 ID:6ljaG/l4
フッは消えたか
245名無しさん@5周年:05/02/13 02:40:15 ID:gB6QgJKH
俺、法政大学の学生だけど、>>1に出てる埼大の政治学教授の松本って去年までうちの大学で講義してた。
とにかく自民党が大嫌い。自民党を叩くためなら北朝鮮や左翼過激派の味方までする売国奴。
246名無しさん@5周年:05/02/13 02:40:57 ID:reHsMSPJ
CS朝日ニュースター「パックインジャーナル」では北朝鮮問題よりも経済なんとかしる!
って言ってた。
しょうもない問題に国民はこだわるべきではないだってさ。

さらっと、流し見た程度だから誰が発言したかは覚えてない。
誰かこれ見てた人いる?
247名無しさん@5周年:05/02/13 02:41:39 ID:KwZ0Jusb
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

文藝春秋2003年8月号「宰相の器」石原慎太郎連続対論

『宦官国家』との決別のとき 石原慎太郎VS安倍晋三

http://www.startingweb.com/bbs.cgi?job=view&bbsid=3842&mid=4326

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
248名無しさん@5周年:05/02/13 02:41:49 ID:GnpcgkuA
なんでビートたけしが食い込んでこないのかが不思議。。。
249名無しさん@5周年:05/02/13 02:41:58 ID:9sQlBIWs
  ■■右翼団体「日本青年社」の母体は、住吉会系暴力団■■

2000年10月、中川秀直 (元)官房長官が「右翼とつきあっていた」
ということがスキャンダルになった。
http://www.asyura.com/sora/bd11/msg/238.html
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/nakagawa/200010/18-1.html
http://www.zenmei.gr.jp/kokkai/situmon/2000/2000-10-26.html
http://www.jcp.or.jp/diet/KOKKAIGIIN/SYUGIIN/FUWA/fuwa-file/201102_huwa_toushu.htm
参議院での質問
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/150/syuh/s150002.htm
250名無しさん@5周年:05/02/13 02:42:28 ID:ZOxNG3Z7
>>242
小沢が一番悪いような気がする。
しかしなぜか人気があるんだよなあ。
あまり目立たないからかな。
251名無しさん@5周年:05/02/13 02:42:54 ID:HLJ3ZEI7
流石広告塔w
>>246
それは朝日のしょうもない団塊左翼番組だよ。
本音はバリバリの北朝鮮擁護です。

団塊って、本当に北朝鮮が好き。
吉永小百合の映画の影響かな?w
253名無しさん@5周年:05/02/13 02:43:46 ID:O85iqkmw
中川昭一じゃダメなのか?

おれはあのおっさん好きなんだが。
254名無しさん@5周年:05/02/13 02:44:09 ID:9sQlBIWs
日本会議系組織「家族会」の活動に参加した住吉会系右翼団体「日本青年社」
http://www.seinensya.org/undo/kitatyosen/rati.htm

住吉会系右翼団体「日本青年社」が、「噂の真相」の岡留編集長を襲撃
http://www.zorro-me.com/miyazaki9/0006/6008.htm

「救う会」新潟幹事は、住吉会系右翼団体「日本青年社」?
http://www3.ocn.ne.jp/~sukuu-o/amari-kougi.htm

255名無しさん@5周年:05/02/13 02:44:34 ID:BODBlddI
まじで?安倍は結構キツイこと言うからネット以外じゃ本当に支持を得られないと思ったが。
毎日調査なら捏造も考えられるが、自分らに不利になる捏造することもないだろう。
てことは本当なのかも。
256名無しさん@5周年:05/02/13 02:44:58 ID:Z+xdbEL6
>>253
おれも人間的には好き。
タイあたりの首相と間違えられそうだけど・・・
257名無しさん@5周年:05/02/13 02:45:05 ID:DuhrWsGx
いまだに小沢に人気がある事で
この国の選挙民がいかに上っ面しか見てないバカだか分かるなwww
258名無しさん@5周年:05/02/13 02:46:13 ID:KwZ0Jusb
安倍晋三

「日本はもたなくなっている。
 本当にギリギリ崖っぷちに追い込まれている。
 中国との海洋資源をめぐる問題、歴史認識の問題、
 北朝鮮による日本人拉致と核の問題、
 これまでの日本の姿勢はすべて通底しています。
 摩擦を避けることのみに汲々としてきたツケが回ってきている。
 今こそ摩擦覚悟で国益を追求していかなければならない。
 こういうことを口にすると、
 強硬派とかタカ派とかすぐにレッテルを貼られるのですが(苦笑)、
 それを恐れていては何もできない。
 マスコミや一部の政治家は過去五十年の残滓のなかで
 変われないままですが、国民の多くは明らかに変わってきている。
 私の役目はその世論に耳を傾けることです。」

『正論』11月号 より
259233:05/02/13 02:46:19 ID:7KMT0JKC
>>250
あいつの経済政策論が経営学だからじゃねーか?
半端に賢いビジネスマンが嵌りやすい理論だな。
その理論を上手にパクったのが小泉。
260名無しさん@5周年:05/02/13 02:46:21 ID:DRinl+tY
安倍叩きが学歴しかないことにワラタ。
みずほタンは何大卒業だっけwww
261名無しさん@5周年:05/02/13 02:46:57 ID:dQamd3mh
なんかサヨクの人って「自民マンセーだろ」とか叩くけど、
一般人は「民主にまかせるぐらいなら自民がいい」という、
あくまで「消去法」であって、自民がいいわけじゃないんだよな。

なんか勘違いするバカ多すぎ。

自民以外で売国じゃない政党があればだれだってそっちに
入れるだろ。
262名無しさん@5周年:05/02/13 02:47:57 ID:9sQlBIWs
日本会議系右翼団体「つくる会」が、朝鮮人強制連行がなかったと雄叫びをあげ、
大日本帝国時代の日本軍の侵略戦争があたかもなかったように宣伝。
http://www.tsukurukai.com/
263名無しさん@5周年:05/02/13 02:47:59 ID:hzzTPgvI
これは朝日へのメッセージだな
「朝日さん、裁判でテープ出して、嘘つき安倍を潰してください」
264名無しさん@5周年:05/02/13 02:48:26 ID:Hs/damvZ
>>231
別に何も言わなくてもいいからまず実行してほしい
とりえず経済制裁から。
265名無しさん@5周年:05/02/13 02:48:38 ID:wLy+Qwd5
亀井静香。これ以外は糞
266名無しさん@5周年:05/02/13 02:48:46 ID:dssInTew
>>257
なるほど
内面まで深く見通すことのできる賢者である
君の推薦する首相候補は誰か教えてくれ
 私はこの八月から埼玉県知事となり、国政から離れたが、それまでは民主党の
国会議員として、いくつかの超党派の運動に関わっていた。そのなかで今回、
自民党の幹事長となられた安倍晋三氏と接する機会が多くあった。そこから
感じた安倍さんの人間像を述べてみたいと思う。
 いまから三年ほど前、安倍さんに励まされた印象深い出来事があった。当時、
民主党から「外国人地方参政権」の法案を提出する話が出た。私は断固反対の
立場を取り、民主党内に「慎重にかんがえる会」をつくり、積極的に活動して
いた。それを新聞記事で読まれたのか、ある日、偶然議員会館のエレベーター
に乗りあわせたときに「外国人地方参政権で立派な動きをなさってますね」と
突然声をかけられたのである。結局この動きをとめることが出来たのだが、
党派を超えた励ましの言葉に大変勇気付けられた。
 さらに私は埼玉県知事になるまでメンバーだった「拉致議連」の活動を通して、
安倍さんと深く接した。「拉致議連」の代表は今回、経済産業大臣になられた
中川昭一さんで、中心的な役割を平沢勝栄さんと西村真悟さんが担われていた。
そこに、「民主党の保守派」に影響力をもつ人間だと思われたのか、民主党議員
のまとめ役的存在として活動に加わり、副会長を務めていた。この活動を通して
この1年ほど、平沢氏、西村氏とともに拉致問題の政府担当である安倍さんと
頻繁にお会いし、党や立場を超えて本音をぶつけあった。
 また安倍さんとは、偏向した教科書をチェックし異議を申し立てる「歴史教科書
問題を考える超党派の会」でもお付き合いがあり、党は違っても「保守は」として
同じベクトルでものを考え、行動する同志として、お互いに親近感を抱いてきた
間柄だと思う。
 そのような「同志的」な関係を考慮していただいたのか、今回の埼玉県知事選
に際して、安倍さんから大変決め細かい配慮をうけ、印象に残った。選挙戦中、
私と対立する自民党の候補者の応援に行かれる前に、わざわざ「いろいろな事情
があるので申し訳ありません」と連絡をいただいた。
 さらには知事選終了後すぐに、お祝いの電話を頂戴し、激励を受けた。この
ような、安倍さんの人柄からにじみ出る丁寧で決めの細かい、義理堅さが多くの
人を惹きつけるのだろう。
268名無しさん@5周年:05/02/13 02:50:25 ID:KX+ciEWx
安倍は内政に関しては守旧派だからな。
それでも自民党ではマシなほうか。

小泉を基準にすると民主党でさえ守旧派に見えるからな...
269名無しさん@5周年:05/02/13 02:50:29 ID:DRinl+tY
>>261
正解。不満もあるけど結局自民しか残らない。
270名無しさん@5周年:05/02/13 02:50:44 ID:3ye6H1SC
>>260
学歴って必要条件だと思うんだが。
親が国会議員なのに東大とは言わんが早慶にすら入れないって
のは能力に問題があるんじゃないか?
北朝鮮以外の外交とか経済政策とか理解できるのか心配。
271名無しさん@5周年:05/02/13 02:51:16 ID:9sQlBIWs
2003年8月15日は、全国民にとって厳粛な追悼の日である。各々がそれぞれの
場所で、平和への祈りを捧げる。ところが、昨今はオタクやネット右翼
までもが靖国神社にワラワラ集まる日ともなってしまった。
「青楓会」は、ここ数年来2ちゃんねるの多数の板にスレッドを立てて、
8月15日の靖国参拝を呼びかけている団体だ。それらのスレッドは、ここ
極東板にもある。彼らは「2ちゃんねる有志」と称しているが、実は2ちゃ
んねらーの中から自然発生した運動ではない。背後で、「日本会議」などの
右翼・右派組織(の下っ端)が糸を引いているようだ。その下っ端というのは、
いい年をしたオッサンらしい。青楓会の名を出したり出さなかったり、また、
勧誘に終始するのではなく雑談を装ったり、とにかく人集めに必死である。
おまえら八月十五日靖国参拝しませんか?in '2003
http://members.tripod.co.jp/yasukunisanpai03/
2ちゃんねらー 靖国参拝 写真レポート
http://members.tripod.co.jp/untitled_doc/photoreport1.html
日本会議(日本最大級の右翼・右派組織)
http://www.nipponkaigi.org/      
272名無しさん@5周年:05/02/13 02:51:24 ID:jtcoFM2d
毎日がこういう報道するってことは、まじか。
273名無しさん@5周年:05/02/13 02:51:32 ID:DF+kzT9w
>>265
思い込みで言うが、どうも今ひとつ信用できない顔をしてる。
といいつつ、実は亀井氏の方向性を良く知らんので
亀井氏のお勧めどころを聞かせて欲しい。
274233:05/02/13 02:53:10 ID:7KMT0JKC
>>261
社会経済なんてものは、自由と規制・平等と格差・博愛と差別のようなものの
バランスの上に成り立っているのや。
賛成1/3、反対1/3、どちらでもない1/3位で丁度良いのや。
ついでだがマルキストも新自由主義もこのバランス感覚に欠けているのや。
TV等でアフォ発言繰り返す新自由主義者に限って元マルクスが多いことでわかるやろ。
275名無しさん@5周年:05/02/13 02:53:48 ID:b6JVUQ3N
拉致被害者家族がバッシングされていて、拉致議連でさえ擁護できなかった時、
家族を擁護していたのは安倍。あの姿を見て、こいつは政治家だけど、人間的に
凄い奴だと思った。学歴が低いから票の読めない馬鹿だと言われるかもしれない。
でも、それ以上に重要なものを安倍がもっていると思う。だから心から支持したいな。
276名無しさん@5周年:05/02/13 02:53:57 ID:Q2RXYGrc
順番から言って
次は河野洋平さんでしょ。
277名無しさん@5周年:05/02/13 02:54:07 ID:2SAoPSiG
>>261言わねーよ、どこの一般人聞いても自民は駄目だって言うぜ。
一般人からすれば自民なんざ金を搾り取る政党でしかない。自民の支持母体は一般人じゃなくて
公共事業のお零れに与かれる奴等と統一系の宗教団体員だけだ。
278名無しさん@5周年:05/02/13 02:55:51 ID:DF+kzT9w
>>277
自民が駄目だというのと、他に良い政党があるかどうかは別。
本当に誰に聞いても自民が駄目という判断なら
選挙結果もそれに従うはず。
279名無しさん@5周年:05/02/13 02:56:33 ID:reHsMSPJ
>>276
橋本の直系だから最右翼だな。
280名無しさん@5周年:05/02/13 02:56:42 ID:0qZHbRp8
>>270
同意。
はっきり言って、政治家の家ほど恵まれた家庭で、早稲田慶応、まあ明治クラスも入れないような馬鹿は政治家の資格なんて無い。
そりゃま、扇とか橋本聖子のように別の世界で一流になった香具師はともかくとして。
中卒の田中角栄だって、あくまで大学にいけなかったのは家庭の事情に過ぎず、愛読書は六法全書、
東大主席卒業の福田にも驚かなかった大蔵官僚が「コンピューターだ!」って驚いたくらいの天才だったんだし。
281名無しさん@5周年:05/02/13 02:57:06 ID:+XMqiGnl
亀井は土建屋の神。
282名無しさん@5周年:05/02/13 02:57:33 ID:BILXr6mn
小沢と岡田は絶対にありえない。
283名無しさん@5周年:05/02/13 02:58:08 ID:2SAoPSiG
>>275言いたいことはわかるが経済制裁に大賛成なのはどうよ?制裁した後のビジョンがあるようには思えん。
284名無しさん@5周年:05/02/13 02:59:47 ID:ZlAOhbGc
まぁ、アレだろうな。
朝日が調査すれば岡田がトップということになるんだろうな。
意地でも(w
285233:05/02/13 03:01:03 ID:7KMT0JKC
>>273
経済に関し亀井支持者の多くは「敵の敵は味方」ってことだろう。
ニューケイジアン・新古典派総合の連中(主流派経済学の連中)は
小泉・竹中よりはマシと考えるのだろう。
286名無しさん@5周年:05/02/13 03:01:38 ID:wLy+Qwd5
>>275
今の安倍って後先よく考えないでただ「早期制裁発動」って叫んでるだけだろ
国民受けはいいかもしれないが、それが必ずしも正解とは思えんがなぁ
287名無しさん@5周年:05/02/13 03:03:05 ID:0qZHbRp8
>>277
つーか、自民もいいとは思わないが、民主党の実体をマスゴミがちゃんと伝えたら、
とてもじゃないけど、自民より民主がいい、なんて香具師はいなくなると思うが?

年金→党内まとまらず、外交安全保障→党内まとまらず、郵政民営化→党内まとまらず

しょうがいないから「政治とカネ」で自民を批判したら、

・小沢藤井は15億円の税金横領
・城島議員は迂回献金ありと指摘される→城島はそんな事実は無い!と否定→岡田代表が城島は迂回献金やってたと発言して党内大混乱
→国会に出ていけなくなり審議拒否→自民とこの問題ではふたをすることで手打ち。

マスゴミはほとんど伝えてないだろ。
288名無しさん@5周年:05/02/13 03:04:30 ID:8oIzOkEK
日本初の女性首相も良いかも?
官房長官に安部か黒柳哲子で良いかな?アハハ
289名無しさん@5周年:05/02/13 03:05:29 ID:2SAoPSiG
>>277残念なことに自民嫌いな無党派層はあまり選挙に行かない。投票率が上がると民主有利と言われるのもそれが理由。大半の無党派層は自民公明に嫌悪感を抱いている。
290名無しさん@5周年:05/02/13 03:05:44 ID:b1pHy/US
おぉ〜〜、来るか?来るか?とっとと解散して安倍氏を首相に汁!
小泉降りろ
291名無しさん@5周年:05/02/13 03:06:29 ID:ZlAOhbGc
>>287
>民主党の実体をマスゴミがちゃんと伝えたら、
>とてもじゃないけど、自民より民主がいい、なんて香具師はいなくなると思うが?

ならないのだ。
何故かというと、自民は与党だから。

何党でもいいから現在の与党を(首相を)攻撃し、
そのため常に野党第一党を支持するという奴は多いのじゃよ。
それはつまり、自分が今こんなにみじめなのは、
全て政治のせいであって、自分のせいではないと言いたい奴が
多いというコトなんだナ。
292名無しさん@5周年:05/02/13 03:06:30 ID:6UqENqtF
首相候補(と言われる人たち)で、絶対嫌だと思うメンツ。

小沢、岡田、亀井静、野田聖子、加藤紘一、福田康夫、田中魔鬼子( ´,_ゝ`)プッ
293名無しさん@5周年:05/02/13 03:06:44 ID:b6JVUQ3N
>>283
制裁しないという人間が解決のビジョンを持ってないことを忘れちゃいけないです。
制裁は、軍隊に大打撃を与えることができる。それによって暴発するかも知れないが、
日米同盟で48時間で北は崩壊。すでに最終段階に来ていると思う。
294名無しさん@5周年:05/02/13 03:06:45 ID:1k5jFGBr
>>279
サヨクなのに最右翼w
295名無しさん@5周年:05/02/13 03:07:02 ID:Kcl3E7kb
>>55
>>63
安倍って韓国行ったとき歴史問題で一括したってスレ立ってたような
自分も韓国に厳しくいう政治家知らないけど、安倍はちゃんと言ったって
スレ立ってたよ。だから安倍は違うと思われ
296名無しさん@5周年:05/02/13 03:07:06 ID:8oIzOkEK
外務大臣は大橋巨泉でどうだろう?
ハッタリが利くんでは?アハハ
297名無しさん@5周年:05/02/13 03:07:43 ID:Z+xdbEL6
>>286
大賛成の姿勢を見せるってとこが重要なんでしょ。
なんでも額面通り受け取る国民だと外交もやりにくいよね。
298名無しさん@5周年:05/02/13 03:07:52 ID:reHsMSPJ
>>270
学歴は必要だが、最重要項目ではない。
だが、心配に思うのも分かる。
立候補して、何を公約に掲げるかでだいたいは判断できるだろう。

>>285
日本のケインズ学派は信用できんなあ。
無意味な公共事業を乱発したのは彼らだからな。
299名無しさん@5周年:05/02/13 03:08:47 ID:I4/a0GKd
小泉首相の半分ぐらいの政治力があればな

今は10分の1も無いと思うよ、真っ直ぐ君は嫌いじゃないけど、
今の難局に首相を任せるには心もとない
300名無しさん@5周年:05/02/13 03:10:51 ID:2SAoPSiG
>>287自民の最悪な点は表現規制、言論統制を絶対視している点で、統一教会、勝共連合の思想をモロに反映している。この点をマスコミが指摘したら金の問題どころではなくなるのだが?
301名無しさん@5周年:05/02/13 03:11:44 ID://RN7UiA
>>287
ほんとに、みんす党は、情けない政党です。応援している集団に問題が多いですね。


大阪市労組とか大阪市労組とか大阪市労組とか



みんす党は、大阪市の問題について、何も言いませんね。大阪市労組の支持離れが怖いのでしょう。
犯罪者の味方になって政治をするのはやめれ! と言いたい。
中国様マンセーもやめれ! これも犯罪者の味方になったことしか言わないではないか。

北朝鮮の英雄となった拉致実行犯のシンガンスの助命嘆願書に署名をしたのが、前党首だよ。
犯罪者の味方を実践してくれてますね。情けないよ。
302233:05/02/13 03:12:20 ID:7KMT0JKC
>>298
バブル期に公共事業を減らさなかったのは経済学を学んでいる香具師なら
皆批判してるよ。
もっともあの時期に減税減税騒いでた当時の野党も同罪だけどな。
高村当たりは違うけどなー
303名無しさん@5周年:05/02/13 03:12:30 ID:bvajFw73
安部に何ができるんだ。もっと冷静になれ。
304 ◆DVwO4u6/Og :05/02/13 03:13:48 ID:zNPaYkZy
なんか懐かしいな。
305名無しさん@5周年:05/02/13 03:14:19 ID:t5eplTnx
昔というか、数年前の小泉は
武器も持たずに法も整備できてないのに若い自衛官が他国で血を流すのは容認出来ないとかで
PKO協力法閣議決定するとき反対して閣僚辞任したり、
TVで小渕・加藤・山崎の総裁選終わった後で、野中(当時)官房長官を公然と批判したり、
2度無謀な総裁戦やったり

首相になったらどんな人でも変わるよー
306233:05/02/13 03:14:21 ID:7KMT0JKC
>>301
民主党の若手議員も相当に臭い仕事やってた香具師が多いやねー
307名無しさん@5周年:05/02/13 03:14:40 ID:jtcoFM2d
>>303
オカダよりはいいな。
ジャスコの利益のために死にたくはないw
308名無しさん@5周年:05/02/13 03:14:40 ID:b1pHy/US
学歴なんて結局それまでの教科書の内容をいかに多く暗記して
出題された範囲内の問題をペーパー上で答えたに過ぎない
社会に出てどれだけ活動して、どれだけの実績をあげたか
むしろそっちを重視したいね
学歴を詐称してまで目立とうって奴はまず無能だろうし論外
309名無しさん@5周年:05/02/13 03:14:49 ID:U5QkuPsh
次は町村で問題は切売竹中の後釜だろ。
310名無しさん@5周年:05/02/13 03:15:32 ID:WPqUr17a
安倍の右思想がばれて
人気没落だな
311名無しさん@5周年:05/02/13 03:16:12 ID:535xdXM2
04参院選の比例得票を衆院選方式で配分すると、
自民は竹中の個人票でかさ増しされているのに民主より15議席も下回る。
各種調査の推移、投票率が参院選より高くなること等を
考慮すれば、次は20議席を楽に超える差がつくだろう。
今の自民党に選挙区で逆転できる力があるのかと言われると・・・・・

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
312名無しさん@5周年:05/02/13 03:16:15 ID:0qZHbRp8
>>300
何妄想言っているの?
そんなこと自民がやったら、マスゴミは猛反発するって。
ま、免許権を握られているテレビ局はともかく、新聞系マスゴミや週刊誌系マスゴミとかはな。
でも、俺の見た限り、日刊ゲンダイや週間ポストのような反自民の急先鋒でさえ、そんなことは言って無いぞ。
313名無しさん@5周年:05/02/13 03:16:29 ID:UMuwksDF
恐怖政治の到来だな。
この馬鹿なら徴兵制などとか言いかねない。
314名無しさん@5周年:05/02/13 03:16:37 ID:2SAoPSiG
>>293同じように日本にも水産物等の値上げでダメージ食らうわけだが。第一、経済制裁でなぜ拉致問題が進展するのかがわからんのだが?被害者家族の気晴らしにしか思えん。
315名無しさん@5周年:05/02/13 03:17:18 ID:WfTSgcT8
次期は石原だとか言ってるアホが居るけどさ、
奴が総理在任中にボケちゃったらどうするんだろうなと思った。
316名無しさん@5周年:05/02/13 03:17:30 ID:jtcoFM2d
>>313
妄想は恥ずかしいぜw
317名無しさん@5周年:05/02/13 03:17:37 ID:yj2H3iq/
おいおい、マジでいってんの? もう小心者ってのがカオに滲み出てるじゃん
この安倍って人。

インタビューとかうけてもドモりまくり、かみまくり、ちょっと突っ込まれると動揺しまくり。

まさにこの人こそ、臆病者故の右翼だろ。
危ないってこういう人は。
度胸座った小泉さんみたいなのの保守発言は安心出来るけど。
手元震えて拳銃持ってるような奴にみえるよ安倍は

318233:05/02/13 03:18:05 ID:7KMT0JKC
>>308
それもわからんではないが、限度ちゅーもんがあるやろな。
しかし安倍も若い頃は政治屋になろうとは思ってなかったのかなー?
せめて早慶くらいは出ていて欲しかったなー、残念や。
319名無しさん@5周年:05/02/13 03:18:47 ID:b1pHy/US
>>312
おまいは個人情報保護法案という名目で
実はメディア規制法案とも言える内容があったのを知らないのか?
表現の自由まで規制しかねん法案だったんだぞ
つまる話が政治家の不正ですら個人情報で
不正を暴けないような内容
320名無しさん@5周年:05/02/13 03:19:57 ID:KBYbuRxO
閣僚ttp://www.quiter.jp/news/24/003323.html

XLinkがDS対応ソフトを断念
321名無しさん@5周年:05/02/13 03:20:05 ID:0qZHbRp8
>>308
つーか、「所詮暗記に過ぎない」そんな簡単なことも出来ないような香具師は政治なんて難しいことなんて出来ないってことだ。
家庭の事情で学校に行けない、なんてことは今ほとんどの政治家にはありえんだろ。
学歴なんて関係ない、ってのは単なる自分が馬鹿なことを隠そうとする負け惜しみだよ。
322名無しさん@5周年:05/02/13 03:20:08 ID:27bTKmDa
安倍ねぇ。
本当に安倍で良いのかw
終わるぞ。
323名無しさん@5周年:05/02/13 03:20:15 ID:QSoS3PAr
しかし主要先進国の中で間違いなく日本の政権・閣僚が一番レベルが低いです。
324名無しさん@5周年:05/02/13 03:21:42 ID:DF+kzT9w
>>289
もともと無党派層は政治的関心がテキトー。
だから宣伝次第でどうにでも転ぶ。誇大宣伝の得意な政党に入れる傾向もある。
まあ、こういう調査があるので、無党派層が民主に行きやすいのは確実だが。
ttp://www.yomiuri.co.jp/features/monitor/200311/mo20031115_01.htm

>>319
メディア規制法と言い換えて、大々的にけん制してる
マスコミ側にも同じだけ胡散臭いものは感じてる。
問題は、マスコミの暴走に対して、何の規制もないことなんだよなあ。
325名無しさん@5周年:05/02/13 03:22:07 ID:KBYbuRxO
>>320
誤爆った
326名無しさん@5周年:05/02/13 03:22:47 ID:IwafpGqN
まあ代わりが見つかって良かった
327名無しさん@5周年:05/02/13 03:22:51 ID:dssInTew
>>322
貴方は誰がいいと思う?
328名無しさん@5周年:05/02/13 03:23:06 ID:WPqUr17a
安倍は間違いなく10000000000000%の確立で
庶民の家に生まれたら良くて中小企業のリーマンだろうな・・・w

血統だけで総理大臣か・・・
329名無しさん@5周年:05/02/13 03:23:07 ID:UMuwksDF
何だかんだ言って、次期首相は菅直人以外にいないな。
ベストではないが、菅以外に考え付く相手がいない。
330名無しさん@5周年:05/02/13 03:23:09 ID:3ye6H1SC
>>308
もちろんその通り。学歴だけでいいとは言ってない。
ただ、やはり学歴は必要条件なのではないか?
教科書の暗記すらできない人物が官僚の説明を理解して
高度な政策決定ができるだろうか?
法律案を理解して、国会で議論ができるだろうか?

拉致とか教育とか保守派の好きな分野はわかりやすいから
安倍とか森とかでもついていけるだろうが、
経済政策とか税負担の変更とかはやはりある程度の
知識がないと厳しいと思う。安倍が首相になって
南野法務大臣みたいなことにならないといいけどね。


331名無しさん@5周年:05/02/13 03:23:10 ID:b1pHy/US
>>321
>学歴なんて関係ない、ってのは単なる自分が馬鹿なことを隠そうとする負け惜しみだよ。
論点がズレ過ぎ。学歴が低くても良いなんて言っているんじゃない
ただ学校で得られることなんて所詮は答えの分かりきった内容ばかりに過ぎない
これから起こることは答えも無く、過去の経験、知識などから
適切な答え、処置をしなければならない
だからこそ、学校を出てからの社会での活動や実績の方をもっと
沢山示して欲しいってことなんだが
だいたい、有名な大学に出ている香具師で有能な奴ってどれだけいんだよ?
新たな発明が出来る人間なんて一握りだろ
学歴がなくても主婦でも発明は出来るんだよ。それも便利なものが
332名無しさん@5周年:05/02/13 03:23:58 ID:Z+xdbEL6
>>319
メディアの主張のコピペ乙
333名無しさん@5周年:05/02/13 03:24:04 ID:2SAoPSiG
>>312お前さん自民の憲法調査会が何言ってるかとか青健法、自主規制法、人権擁護法案等諸法案の内容知ってるのか?自民議員がどれくらい統一と繋がってるのかも知らないのか?これ等を知っていてそれでも自民を支持する奴等の気が知れない。
334名無しさん@5周年:05/02/13 03:24:05 ID:27bTKmDa
>>327
希望ではないが無難に山宅だろか。
335名無しさん@5周年:05/02/13 03:24:27 ID:wo1DGsGg
>>298
そうそう、日本の官僚にしろ政治家にしろ、ケインズヽ(´ー`)ノマンセー
ばかりだからな。
336名無しさん@5周年:05/02/13 03:24:40 ID:0qZHbRp8
>>319
表現規制したがるのは、政府与党、さらに言えば政治家の習性。
だからこそ、表現の自由が重要なんだろ。
別に自民に限ったことではないよ。

この問題は池田大作のスキャンダルを報道されたくない公明も同じだし、
2ちゃんで名前のところに「菅直人」って入らないのは、民主が2ちゃんに文句たれたからだろ。
337名無しさん@5周年:05/02/13 03:25:31 ID:b1pHy/US
>>332
ほぉ、それじゃおまえは政治家の不正を国民が知ることが出来なくても良いんだ?
そんなことしたら政治家の裏金でどんどん税金が上がる一方
国民の生活は苦しくなるばかりだw
338名無しさん@5周年:05/02/13 03:25:55 ID:hzzTPgvI
ついに右翼に日本が牛耳られるのか・
339名無しさん@5周年:05/02/13 03:26:49 ID:6UqENqtF
学歴しか攻撃する事の出来ない、アンチ安倍。
340名無しさん@5周年:05/02/13 03:27:06 ID:BSWkCrOS
右巻きな人であれば誰でもいい
341名無しさん@5周年:05/02/13 03:27:15 ID:cssTBPed
>>331 学歴否定側のまさに教科書通りのステレオタイプな発言、乙
342名無しさん@5周年:05/02/13 03:27:37 ID:QSoS3PAr
学歴は関係ないかもしれないが、4留年(小泉)ってのはどうよ。
その間なにかに打ち込んでたわけでもなく単なる怠け者。
挙句の果てに親父に倫敦に遊学させられ・・・
単位を1つも取得せずに帰国した挙句、いつの間にか裏技でKOを卒業w
人間の質の問題さ。
343名無しさん@5周年:05/02/13 03:27:41 ID:0qZHbRp8
>>331
意味が違う。
学歴は必要条件、つまり「資格」であって、十分条件だとは思わない。
東大を出たからといって、有能な官僚、政治家になれるとは限らないしな。
しかし、東大や早稲田慶応クラスにも入れないような馬鹿な奴が、政治という高レベルの仕事が出来るわけない、ってこと。

主婦の発明って所詮はまぐれあたりだろ。
主婦でドクター中松のように、発明品を連発している香具師がいるのか?
344名無しさん@5周年:05/02/13 03:27:54 ID:dssInTew
>>334
山タフかあ
個人的には嫌いじゃないが
首相はもう無理っぽい気が
まずは選挙切り抜けないとね
345名無しさん@5周年:05/02/13 03:28:55 ID:27bTKmDa
安倍批判をアンチってほど実力あるならまた別だがw
安倍ちゃんはナンチャッテウヨクじゃん。
346名無しさん@5周年:05/02/13 03:29:09 ID:Z+xdbEL6
>>337
コピペ乙にコピペで返すなよ
347名無しさん@5周年:05/02/13 03:29:46 ID:b1pHy/US
>>343
>主婦の発明って所詮はまぐれあたりだろ。
意味が違う。まぐれとかじゃなくて実用性を考えたから
俺が言いたいのは結局、問題を解決するにはまず現場を知って欲しいこと
だからこそ活動的な人でなきゃダメ
現場にかけつけて現状を知ってから、それに応じた対策、対処をすべきなんだが
過去に自分は、過去の人間が発見した事実を記した教科書を
暗記して答えた程度で、何か出来た気になっている人間じゃ
本当は何も出来ないってことに気づいて欲しい
348名無しさん@5周年:05/02/13 03:30:12 ID:9sQlBIWs
 岸信介(安倍晋三の叔父で右翼のドン)と中曾根は、反共運動を目的として、
日本のヤクザ組織を統合しようとした。
そのとき活発に動いたのが、児玉誉士夫だ。その結果、山口組が肥大化し、日本のヤクザが
海外へ進出することになった。韓国の裏社会は、KCIAと日本のヤクザによって形成された。
60年代の朴政権は、北朝鮮並の軍事独裁政権だったため、日本のヤクザのようなものは存在できなかった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4900138762/ref=pd_sims_dp__1/250-0791801-3686634
金大中拉致事件は、KCIAと日本のヤクザと日米韓政府による合作だった。
日本では福田が大きな役割を果たし、その時のメッセンジャーは亀井だった。
山口組の覚醒剤輸入元は、北朝鮮だ。 http://www.pdc.npa.go.jp/hakusyo/h15/html/E1104021.html
 60年代反共団体の結節点として、岸信介は新興宗教「生長の家」に注目し、これを利用しようとした。
反共活動では、右翼と「生長の家」信者が伴に行動していた。
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kasa/Religion/seichou.html
後、「生長の家」は、統一協会の加入戦術にあい、「右翼」の結節点は統一協会/勝共連合になった。
http://www.geocities.com/Colosseum/Court/8490/special/toitsu.htm
http://www.h2.dion.ne.jp/~kyokasho/0_conb07.htm
349名無しさん@5周年:05/02/13 03:30:37 ID:6UqENqtF
岡田克也は東大法学部卒
でも、「公務員法」を知らなかった、ものすごいバカ。
350名無しさん@5周年:05/02/13 03:30:43 ID:0qZHbRp8
>>342
日本の大学の場合には、入学が大変で、卒業は本来は楽チンだから、卒業なんてどうでもいいよ。
入学までで勝負が決まるしね。

例えばほりエモンは東大中退だけど、これはこれで十分学歴ありといえるだろう。
別に会社の入社試験じゃないから。
あくまで東大だの慶応クラスに入れるだけの頭のよさを持っているかどうかの問題。
351名無しさん@5周年:05/02/13 03:31:08 ID:ISqNp2m8
ジャスコが「次期総理は俺かも」って勘違いしてたら激しく笑える
352名無しさん@5周年:05/02/13 03:31:57 ID:cssTBPed
>>347 暗記を馬鹿にするやつで優秀なのは見たことがない。
353名無しさん@5周年:05/02/13 03:32:07 ID:5t1xIQM2
オカラ、安倍の1/4.4.
対小泉でさえ1/3/4.

福田好きなんだがな。
354名無しさん@5周年:05/02/13 03:32:23 ID:2SAoPSiG
>>336その表現の自由を憲法改正で骨抜きにしようとしてるのが自民であり、統一議員。名前は忘れたが秘書が合同結婚式に出た典型的な売国奴。
355名無しさん@5周年:05/02/13 03:33:03 ID:QSoS3PAr
>>350
ホリエモンと小泉では脳味噌が人間とネズミほど違うと思うが・・・
それにホリエモンは親父や祖父の七光りでもないだろう?


頭の良さの意味が全く理解出来てない模様。
356名無しさん@5周年:05/02/13 03:33:14 ID:b1pHy/US
アインシュタインなんて音速だか光速を知らなかったんだろ?
それを知っただけで音や光の性質を分かりきった人間よりも
速度なんて知らなくてもそのものの本質を知っている人間の方が
最終的には適切なものを導きだせるんだよ
アインシュタインは想像だけで宇宙の摂理を理解していた
しかし、人間が起こす不規則な行動なんて、想像だけで何とかなるもんじゃない
だからこそ現場を見てそれに応じた活動をしてきた人間にこそ
政治家になって国を適切に動かすようにしてもらいたい
357名無しさん@5周年:05/02/13 03:33:43 ID:lG9BafRq
小沢で選挙は嫌だな
岡田のほうがマシ
358名無しさん@5周年:05/02/13 03:34:07 ID:I4/a0GKd
それにしても、安倍って人気あるんだな
正直、ちょっと過激すぎるぐらいだと思うのだが、朝日捏造問題があった後なのに
この人気は、ちょっとびっくりだよ

この前の「ウヨは所詮は少数派さー」っていうサヨ教授の主張はなんなんだろ
359名無しさん@5周年:05/02/13 03:34:12 ID:0qZHbRp8
>>347
つーか、君馬鹿すぎ。

何度も言うけど、学歴は「十分条件」じゃないの。
最低の資格としての「必要条件」と言っている。

学歴あればエライとは言わない。
が、学歴が無い奴は馬鹿、って言っているだけ。

野球で言えば、150キロの速球を投げたり、打撃練習でホームランを打てる=一流投手、バッターじゃない。
しかし、100キロのタマも投げられない、バットにも当たらない香具師は論外って言っているのだよ。

言っている意味がわかるか?
360名無しさん@5周年:05/02/13 03:34:16 ID:RHEqYeJY
>>337
正直言って不正がバレる程度の世渡り下手な政治家はいらん。
どんな汚い手を使ってもいいから国益を守るのが政治家の役目だ。
それができるなら裏金の100億や200億なんぞ安いものだ。
メディア規制された程度でグダグダぬかすマスコミもいらん。
それくらい潜り抜ける技量がないとプロとは言えない。
361名無しさん@5周年:05/02/13 03:34:58 ID:9sQlBIWs
日本会議系組織「家族会」の活動に参加した住吉会系右翼団体「日本青年社」
http://www.seinensya.org/undo/kitatyosen/rati.htm

住吉会系右翼団体「日本青年社」が、「噂の真相」の岡留編集長を襲撃
http://www.zorro-me.com/miyazaki9/0006/6008.htm

「救う会」新潟幹事は、住吉会系右翼団体「日本青年社」?
http://www3.ocn.ne.jp/~sukuu-o/amari-kougi.htm
362名無しさん@5周年:05/02/13 03:35:44 ID:5t1xIQM2
>>347
すごいなあ。
政治家はいくつの職業を転々といないとなれないんだ?

最低、外交官と自衛官と郵便局員と経理と医者と農家と
土建屋あたりを数年ずつやんないとダメなのかぁ。

・・・・・・バーカ。
363名無しさん@5周年:05/02/13 03:36:30 ID:I98n/T5S
そうみたいだな、、
>>355
364名無しさん@5周年:05/02/13 03:36:40 ID:6UqENqtF
>>359
オカラの頭が良いと思う??
学歴あるよ?!
365名無しさん@5周年:05/02/13 03:37:14 ID:9sQlBIWs
1978年8月、住吉会系右翼団体「日本青年社」が尖閣諸島の釣魚島に上陸して
灯台を建設し、放ったヤギが大繁殖したので、島の生態系が破壊されてしまった。
http://d.hatena.ne.jp/yamiqlo/comment?date=20040315
http://ybbs.data-room.info/0100/0001/00144705.htm
http://www.panda.hello-net.info/keyword/ha/hochou.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9D%92%E5%B9%B4%E7%A4%BE
366名無しさん@5周年:05/02/13 03:38:02 ID:QSoS3PAr
まぁ、小鼠が幾らKOでも2浪4留年は正真正銘のDQN
367名無しさん@5周年:05/02/13 03:38:03 ID:b1pHy/US
>>359
>が、学歴が無い奴は馬鹿、って言っているだけ。
だから学歴が無い奴が政治家になれるってことを言っているんじゃないんだが?
ある程度と知識もなくして活動なんかできっかよ、ヴァーカw
お前は無視して話を続けるぞ

何十年も前に大学で習った経済学などそれまでのものに過ぎない
その後経済の動きを見て活動してきた人でなきゃ
経済に関わるポジションについてもらいたくはない
それまでに習ったことだけで今後の経済を動かせるわけがねぇ
時代が変わればそれに応じた対処が必要なんだよ
人間一時期だけ勉強してても無駄。勉強をし続けてこそ
有能になれるんだよ
368名無しさん@5周年:05/02/13 03:38:33 ID:0qZHbRp8
>>356
意味よくわからんが、アインシュタインは卒業後すぐ大学教授になるほどの天才だったんだが?
今で言えば、東大をトップクラスで卒業するほどの学歴を持っている人だよ。
369名無しさん@5周年:05/02/13 03:40:46 ID:9sQlBIWs
ヒットラー石原慎太郎が産経新聞で激賞の右翼団体「日本青年社」
http://www.seinensya.org/)。
http://www.seinensya.org/undo/ryodo/senkakushoto/030204isihara.htm
名誉総裁の自称有栖川識仁が偽物だとばれたのは記憶に新しいが。
またしてもやってくれました。

  <都の工事巡り恐喝、右翼団体「日本青年社」会長ら逮捕 >
警視庁組織犯罪対策部は2003年12月3日、東京都八王子市石川町、
右翼団体「日本青年社」会長・松尾和也(60)、
同市台町、同幹部・片博(55)など同団体幹部ら3人と、
同市長房町、空調設備会社元社長坂爪十郎(69)など業者3人の計6容疑者
を恐喝の疑いで逮捕した。 勿論、逮捕者の右翼男は日本人〜♪

ま、ウヨとはこういうもんだ。
370名無しさん@5周年:05/02/13 03:41:04 ID:0qZHbRp8
>>367
何わけのわかんないこと言っているの?

そもそもお前は学歴が最低限必要だ、って意見に対して噛み付いてきたんだろ。
学歴が資格、必要条件ってわかっているなら、いちいち噛み付くなよ。

なんども言うけど、学歴=すべて、十分条件なんて誰もいってないぞ。
371名無しさん@5周年:05/02/13 03:41:31 ID:5t1xIQM2
>>367
まぁ、間違いないのは、必死なお前が一番
「知識前提のアタマデッカチ」を自己宣伝してる事だと思う。
372名無しさん@5周年:05/02/13 03:42:18 ID:AqCv9G/x
「日本はもたなくなっている。
 本当にギリギリ崖っぷちに追い込まれている。
 中国との海洋資源をめぐる問題、歴史認識の問題、
 北朝鮮による日本人拉致と核の問題、
 これまでの日本の姿勢はすべて通底しています。
 摩擦を避けることのみに汲々としてきたツケが回ってきている。
 今こそ摩擦覚悟で国益を追求していかなければならない。
 こういうことを口にすると、
 強硬派とかタカ派とかすぐにレッテルを貼られるのですが(苦笑)、
 それを恐れていては何もできない。
 マスコミや一部の政治家は過去五十年の残滓のなかで
 変われないままですが、国民の多くは明らかに変わってきている。
 私の役目はその世論に耳を傾けることです。」

安部たんってシャアっぽいね…ハァハァ
373名無しさん@5周年:05/02/13 03:43:18 ID:0qZHbRp8
>>364
君も必要条件と十分条件の違いってわかる?
374名無しさん@5周年:05/02/13 03:43:48 ID:9sQlBIWs
     【不二歌道会】

右翼団体「大東塾」。代表の鈴木正男は日本会議の代表委員

375233:05/02/13 03:44:00 ID:7KMT0JKC
>>364,>>367
ものには限度があるって言ってるのやけどわからんか?
安倍には「残念!」の一言やな。
あとなー過去を知らずして現在は語れずだな。
温故知新!経済政策なんて何度も何度も同じ過ちを繰り返してるからなー
376名無しさん@5周年:05/02/13 03:45:07 ID:cssTBPed
ID:b1pHy/US には何言っても話が通じません。とにかく、論理力が無い彼が
何言っても説得力ないわな。
377名無しさん@5周年:05/02/13 03:45:17 ID:QSoS3PAr
しかし、つくづく人材がないよな・・・小鼠にしてもププにしてもw
378名無しさん@5周年:05/02/13 03:45:40 ID:Kjnv/oCm
とりあえず勝負に勝てる奴ならいい
379名無しさん@5周年:05/02/13 03:46:03 ID:9sQlBIWs
     【日本会議】

神社本庁、生長の家などの宗教団体を中心に結成された「日本を守る会」と、
民族主義、皇国史観に基づく改憲思想潮流の形成を目的とする思想団体
「日本を守る国民会議」が統合し1997年に発足。
中央役員のなかに、勝共連合(統一教会の政治部門) の賛同人だった人が多く、
理事長の戸澤眞は勝共連合の元顧問。
また、各県本部と「新しい歴史教科書をつくる会」支部役員は重複している
ケースが多い。

380名無しさん@5周年:05/02/13 03:46:10 ID:b1pHy/US
学歴があろうとその後、大した活動もせずに生きてきた香具師なんて
所詮は学校で習う教科書の問題は解ける程度
それも時代が過ぎ去れば卒業した頃とは内容も違っているだろうよ
だからいかに活動したか、実績をあげられたか
候補者で注目すべきは大学の知名度よりも活動、実績内容だな
例をあげると、カルロスゴーン社長みたいな会社の建て直しは
評価したいところだ。国単位で通用するか分からんが
それは結果を導いた内容を見れば一目瞭然だな
とにかく活躍したこととその内容を示してもらわんとね
381名無しさん@5周年:05/02/13 03:46:12 ID:27bTKmDa
今必要なのは、田中角栄のような大物。
ただ、金権すぎるのはNG.
改革系の人がずっと続けるのはイクナイ。
382名無しさん@5周年:05/02/13 03:47:20 ID:AqCv9G/x
>>375
田中角栄は小学校卒だが、総理になって日本を改革した。
学歴幻想を抱いている方がアホ。
383名無しさん@5周年:05/02/13 03:47:20 ID:6UqENqtF
0qZHbRp8が頭おかしい。
東大早稲田慶応出身の有能な政治家の名前を出してみろ。
384番組の途中ですが名無しです:05/02/13 03:48:38 ID:ZL0V3FK/
亀井静香でいいよ
日本が豊かになれば少しぐらい政治家が悪いことしててもいい
385名無しさん@5周年:05/02/13 03:49:12 ID:9sQlBIWs
     【キリストの幕屋】

統一協会(=勝共連合)出身者が多く、極めて国粋主義的
「つくる会」組織委員の有田正作は熱烈な信者であり、松山市駅前のビラ配り
では200人以上を動員している。

サンケイプラザ内に集会所があり、集会の時には必ず日の丸を掲げている。
長い髪を三つ編みにしてそれを頭に巻きつけるという髪型をした女性が多い
合宿では、集団でレロ レロ レロ レロ ・・・と言葉に成らない言葉を発しながら
トランス状態になったり、滝に打たれ、禊ぎをしたりする

386名無しさん@5周年:05/02/13 03:49:31 ID:5t1xIQM2
>>380
ゴーンは幼少からバリバリのエリート学歴だが。
387名無しさん@5周年:05/02/13 03:50:32 ID:regzMsbM
町村首相待望。安倍はまだちょっと余裕無い感じ。
388名無しさん@5周年:05/02/13 03:50:55 ID:QSoS3PAr
学歴と教養は必ずしも一緒ではない。
つか、教養がある閣僚は現在では皆無に等しい。
もちろん小泉も教養がないから先進主要国の閣僚と団欒すら出来ない。

田中角栄が日本を改革したかどうかは別として、
確かにバイタリティーはあったが、田中に教養があれば日本は別の形で改革されていただろう。
389233:05/02/13 03:51:00 ID:7KMT0JKC
>>380
早慶も入れん香具師に官僚の書く政策案なんて理解できんぞ。
まー金融財政・科学技術のような問題は他に任せりゃ済むかもしれんが、
あまりにアフォやと人選もできなそうだしなー
390名無しさん@5周年:05/02/13 03:51:35 ID:6UqENqtF
>>384
亀井は真っ黒すぎて、野党の追求に耐えられないぞ。
391名無しさん@5周年:05/02/13 03:52:22 ID:AqCv9G/x
学歴がないCEOで優秀で有名な奴ならチャーリー・ベルがいる。
ttp://www.narinari.com/Nd/2005013941.html
392名無しさん@5周年:05/02/13 03:52:41 ID:b1pHy/US
>>386
エリート学歴だからというよりも、学校で習ったことをちゃんと活動するのに有効活用し
見事な実績をあげたわけだ。だから学歴までも評価に値する
しかし、学校で習ったことを悪用するようじゃ、いくら学歴が高いとは言っても
認められない。
小泉首相は首相にはなれたが、その後国を安定させるという実績が残せましたか?
今になって不支持率が高くなるのは、結局期待外れだと判断した国民が多いってことじゃねーの?
393名無しさん@5周年:05/02/13 03:53:07 ID:9sQlBIWs
行動派右翼の正体は「ヤクザ」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B3%E7%BF%BC%E5%9B%A3%E4%BD%93
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/laputa/reli.html#uyoku

1999年3月、岡山刑務所糾弾活動で市内を迷惑街宣
自民党と関係の深い稲川会系右翼や住吉会系右翼などが大集結
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/6529/kokusui/keimusyo1.html
394名無しさん@5周年:05/02/13 03:53:18 ID:0qZHbRp8
>>382
すでに出しているが、角栄が中卒だったのはあくまで家の事情。
彼が普通の家庭に生まれていれば、当然東大法学部、司法&国Tのダブルライセンスを取ったくらいの超秀才だよ。
彼の秀才伝説は、大蔵省の役人の名簿家族構成を数日でアタマにインプットしたとか、
大蔵省の役人がコンピューターのようにアタマがいいと驚いたとか、
ロッキード事件で角栄の法律知識の豊富さに、検察官がたじたじになったとか枚挙に暇がない。

普通の家庭に生まれながら、成蹊しかいけない安倍とはレベルが違う。

>>383
お前、頭悪すぎ。
必要条件と、十分条件の意味の違いがいまだにわからんのか?
395名無しさん@5周年:05/02/13 03:54:36 ID:QSoS3PAr
>>386
つか、フランスやドイツは知識人とそうじゃない人間との間には
越えられない高い高い壁があります。
フランスの閣僚でグランザコール出身じゃない奴っていないと思うが。
ゴーンはグランザコールのトップクラス。彼から観たら日本の政治家は園児に見えるだろう。
396名無しさん@5周年:05/02/13 03:54:47 ID:27bTKmDa
>>390
叩かれても小泉式がありになってしまったから誰でも良いじゃん。
小泉が改革したのは、何よりも自分勝手なモラルw
397名無しさん@5周年:05/02/13 03:54:47 ID:wo1DGsGg
総理の資格に学歴など関係あるか。ボケなすどもよ。
優秀なブレーンだの、シンクタンクだの持ってりゃいい。
石原なんかみんなサイドの入れ知恵じゃん。

ようは小泉のような国民を引き付けるパフォーマンス性や
党内を強引にまとめる指導力があるかってこったろ。
398名無しさん@5周年:05/02/13 03:55:24 ID:0qZHbRp8
>>392
つーか、お前馬鹿すぎ。

学歴ある奴=偉い、なんて誰もいってないの。
学歴はあくまで必要条件、資格だって言っているんだよ。
別にお前の言っていることは間違っていないし、俺も同意だが、
最初の基本的なところで勘違いしている。
399名無しさん@5周年:05/02/13 03:56:45 ID:cssTBPed
>>391 そういう下から這い上がってくる人もいるが、安倍の場合、家柄がいいにも
   関わらず、だからな。
400名無しさん@5周年:05/02/13 03:56:54 ID:b1pHy/US
>>389
>早慶も入れん香具師に官僚の書く政策案なんて理解できんぞ。
その官僚の過去の実績は?学歴を無視するために活動や実績を重視しろって言っているんじゃない
学歴が低いだの関係無しに役に立たない香具師を政治家にするのは論外
だから学歴詐称は論外だと言っただろ?っつかここって
学歴マンセーな頭でっかちで堅い香具師しかいないからもう寝るわ
学歴なんてそれまでの教科書の内容から得られた知識を答えるくらいしか
認められていないってことに気づいた方が良いよ
それは社会に出て、未知なる状況に遭遇すれば自ずと気づくだろ
ここで学歴重視な香具師は、まだまだ大学も卒業していないような学生だろ?
それか学歴だけでどうにかなると考えて人生失敗続きのエリート気取りかい?
401233:05/02/13 03:57:24 ID:7KMT0JKC
>>397
アフォなシンクタンク付けちまったアフォ総理が現にいるからねー
みんな勉強はしておけよ。
402名無しさん@5周年:05/02/13 03:57:48 ID:6UqENqtF
>>394
学歴が政治家の十分条件だなんて思ってないからな〜〜
403名無しさん@5周年:05/02/13 03:57:52 ID:QSoS3PAr
小泉に惹きつけられてる香具師っていったい・・・w
404名無しさん@5周年:05/02/13 03:58:12 ID:0qZHbRp8
>>397
学歴関係あるよ。
ある程度の学歴を有する程度のアタマのよさがなければ、
その優秀なるスタッフなんて使いこなせない。
南野法務大臣を見て見れ。

それから石原って石原慎太郎のことか?
彼は湘南高校という当時は神奈川1の秀才高校を卒業して一橋大だかの学歴があるじゃん。
405名無しさん@5周年:05/02/13 03:58:17 ID:27bTKmDa
学歴はともかく、安倍って2ちゃんねらより馬鹿というか、
2ちゃんねら的体質ってのかな。恥ずかしい男なんだわな。
406番組の途中ですが名無しです:05/02/13 03:58:43 ID:ZL0V3FK/
福田か菅で良いよ
この2人は重要ポストをこなしてきてるしね

構造改革の小泉、北朝鮮の安倍
こいつらパフォーマンスだけの能無しで吐き気がする
407名無しさん@5周年:05/02/13 03:59:04 ID:b1pHy/US
>>398
>学歴ある奴=偉い、なんて誰もいってないの。
俺も認言ってないが?っつーかお前がバカだろ
何度も言っているだろ、その後社会で活動した内容と実績をもっと重視しろって
論点が違っているのに気づかない時点でお前がバカ
自分の意見が正しいから他の意見は認めないって
固執した考えを捨てない限り、お前も頭でっかちな無能になるぞ
これで本当に寝るから、あとはお前一人で意見をゴリ押ししてろ
408名無しさん@5周年:05/02/13 03:59:10 ID:9sQlBIWs
   ■■建国義勇軍事件■■
刀剣友の会会長ら6人逮捕 広島県教組銃撃で
「建国義勇軍」や「国賊征伐隊」を名乗り、施設を銃撃したり
政治家に銃弾を送りつけるなどした一連の事件で(略)
「刀剣友の会」同会会長、【村上一郎】容疑者(54)ら同会役員
6人について同容疑で逮捕した。[2003年12月19日]
「建国義勇軍」の正体は、【ヒットラー石原慎太郎】の尖閣諸島仲間でした。(T_T)
刀剣友の会(日本人の会)尖閣諸島上陸敢行記録ダイジェスト
朝敵・支那に 向かって斬奸の一閃!この刀は「尖閣丸」と名付く平成13年5月
 【刀剣友の会】会長 【村上一郎】
 日本青年協議会愛知代表 服部守孝
 刀剣友の会理事 奥田弘美
 刀剣友の会会長秘書 麻布孝弘 
http://www.gix.or.jp/~n-resin/jyouriku.html
★右翼団体「日本青年協議会」は、「生長の家」の青年組織で、「日本会議(統一協会)」のダミー。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5936/
409名無しさん@5周年:05/02/13 04:00:25 ID:27bTKmDa
あー、福田をわすれてたなw
福田は地味だが冷静で、パフォーマンス性もある。
もう少し太ると首相にむくね。
410名無しさん@5周年:05/02/13 04:00:43 ID:0qZHbRp8
>>400
つーかさー、結局お前必要条件と十分条件の違いがわかってなさすぎ。
学歴はマンセーなんて誰もいってないっての。
学歴だけなら、みずぽ>小泉、小沢だが、みずぽがこの2人より総理にふさわしいなんて思っちゃいないし。

何度言っても理解できないのかね。
411名無しさん@5周年:05/02/13 04:00:48 ID:AqCv9G/x
>>407
激しく同意。一番大切なのは実績。学歴よりも実績で判断すべき。
安部の実績が足りないという批判なら分かるが、
安部の学歴が足りないという批判は馬鹿丸だし。
412233:05/02/13 04:01:25 ID:7KMT0JKC
>>400
俺は社会人だし、充分に勝ち組だなー
俺の周りにアフォはいないねー。
大体話ができんわなーアフォとは。
苛々するだけや。
413名無しさん@5周年:05/02/13 04:01:33 ID:QSoS3PAr
パフォーマンスと言えば小泉は総理に就任する前は
「一度も」靖国神社に参拝したことがなかったのが、
総理になったとたんに紋付袴でわけのわからない屁理屈をドーダラコーダラと(ry
こう言うのをエセ愛国心と言う。
414233:05/02/13 04:03:25 ID:7KMT0JKC
>>411
ものには限度があると何度・・・
もー寝るか・・・
415名無しさん@5周年:05/02/13 04:03:42 ID:27bTKmDa
まぁ、小泉を愛国者と思ってる人は少ないだろな。
愛国者が利用しやすいから支持されただけデソ。
それに愛国者なら郵政解体なんてしないよ。
416名無しさん@5周年:05/02/13 04:04:03 ID:6UqENqtF
>>410
あんた上の方で、東大早稲田慶応も出ていないバカは
政治という高レベルの仕事は出来ないっていってるじゃん。

もう無茶苦茶
417名無しさん@5周年:05/02/13 04:05:01 ID:KaOp5N+D
>>406
プ 2ch初心者の工作員ですか?

パフォーマンス馬鹿は菅。

福田は、北朝鮮拉致が明らかになったときに、亡くなったと知らされた拉致被害者の家族が

泣いて悲しんで、生存していた5人の家族の方が一緒に悲しんで「ちゃんと確かめた情報なのか?」と

福田に問いただしたときに、この福田康夫は嘆き悲しむ拉致家族に向かって、

     「 黙  り  な  さ  い  !!!」

と大声で恫喝した鬼畜です。
418名無しさん@5周年:05/02/13 04:05:08 ID:9sQlBIWs
587 :正 :03/12/31 11:36
582さん 良くご存知ですね。
わたしも、原宿の生長の家の本部に行ったとき、生額連の部屋で、その右翼の書いた
祖国と青年という、事外雑誌をとらされました。生長の家が産婆でなく首謀者だと思いますよ。
でも生長の家がコントロールできないほどの極右になったたと思います。
キチガイ集団に怯えて、生長の家が手を引いたというのが、実相でしょう。
右翼にもいろいろですが、日本青年協議会は、極右ですから。でも他の右翼
とも仲良くは無いと思います。当時、児玉誉士夫についてはボロクソでした。
でもうらでは、金を貰っているでしょうね。所詮右翼はヤクザですから。
右翼で、谷口さんが言うような平和団体は、ありません。鈴木邦男を含め、
すべて、暴力団です。著書のコペルニクスを読めば、一目瞭然です。
つまり、生長の家の青年部は暴力団と変わらないわけです。
一般信者は知りません。ですから、生長の家の信者の息子が東京の大学に進学
して、卒業できなかったり、留年するのは、原宿の本部にあった、セイガク連
事務局で洗脳され、右翼運動に没頭した奴、ばかりなのです。
わたしは、うまく逃げて助かりました。逃げ遅れは、一生ぼうに振っています。
鈴木邦男をみれば分かるでしょう。早稲田の政経を出て、あれなんですから。
河合塾の諸君は洗脳されないように。生長の家はモット真面目に宗教すれば、
これほどおちぶれてはいなかったでしょう。
419名無しさん@5周年:05/02/13 04:05:58 ID:AqCv9G/x
>>406
福田はいいが菅はダメだ。
奴のダメっぷりを知らんのか。
カイワレ事件とか見れば分かるように、パフォーマーだけの男だぞ。
420名無しさん@5周年:05/02/13 04:06:33 ID:QSoS3PAr
郵政解体の本当の目的は郵貯。あとは言い訳。
アメリカはバブルが弾ける前から日本の郵貯に目を付けています。

小泉は所詮、アメリカに日本国民の血税・貯蓄を貢ぐロボットです。
421名無しさん@5周年:05/02/13 04:07:38 ID:0qZHbRp8
>>416
だからー、その程度の学歴も無いような馬鹿、つまりアタマのよさという一種の資格が無い奴には政治なんて出来ない、っているんだよ。
政治には最低限のアタマのよさってのは必要なの。
これが必要条件。

で、アタマがよければ、イコール有能な政治家になれるわけでない。
つまり十分条件ではない、って言っているわけ。

レス全部読んで見ろ。
言っている意味がわからないのか?

422名無しさん@5周年:05/02/13 04:07:39 ID:/kpWJEF5
>>406
福田はともかく菅は駄目だな。
あれほどのパフォーマンス馬鹿はそうそういない。
423名無しさん@5周年:05/02/13 04:08:11 ID:LIOJm5Su
南朝鮮にやさしい安倍なんかじゃダメだな。ますます在日が図に乗るだけだ。
石原でいい。
424名無しさん@5周年:05/02/13 04:08:58 ID:AqCv9G/x
>>421
もう寝た方がいいぞ
425名無しさん@5周年:05/02/13 04:10:02 ID:LE+IGkay
ま、俺としては日韓基本条約を正しく理解している香具師なら誰でもいいよ。

条約上当然、脱北者とか言う問題は韓国国内の問題だから、日本が口を挟むのは 内 政 干 渉 ですから。
426名無しさん@5周年:05/02/13 04:11:01 ID:KaOp5N+D

福田康夫は毎年、野中と一緒に支那にご機嫌伺いに行く


支那シンパですよ。

427ホリエモン:05/02/13 04:11:02 ID:YoTqeHzv
俺の名前が抜けてんじゃねーか!
まいったなあもう!
428名無しさん@5周年:05/02/13 04:12:01 ID:lG9BafRq


野田聖子
古賀誠
亀井静香

岡田克也
小沢一郎
菅直人

加藤紘一
田中真紀子
429名無しさん@5周年:05/02/13 04:12:20 ID:AqCv9G/x
俺も安部より石原の方がいい。
安部はまだ若いけど、石原の政治寿命は、年齢的に
安部より短いから、政治寿命があるうちに総理になって欲しい。
430名無しさん@5周年:05/02/13 04:13:30 ID:0lkEuSC7
朝日残念だったねおまいらの工作意味なかったよwww
431名無しさん@5周年:05/02/13 04:14:04 ID:LE+IGkay
>>429
それには激しく同意だなぁ・・・
432名無しさん@5周年:05/02/13 04:15:11 ID:HLtAsEnX
age
433名無しさん@5周年:05/02/13 04:16:56 ID:j6x1YhXD
ま、石原慎太郎も勇ましいこと言ってるのは国内だけだけどね。
石原のNOと言えるなんたらも過剰評価されてるな。
アメリカ国内での石原のスピーチ聞いたら、これが同一人物か?と思うよ。
まるで借りてきた猫。日本国内のあの威勢は何処へやら。
434名無しさん@5周年:05/02/13 04:19:05 ID:C4n1uFyj
ホロン部が泣きながらキーを叩く姿が浮かんでくるな、このスレw
435名無しさん@5周年:05/02/13 04:20:52 ID:j6x1YhXD
気に入らないこと書かれるとレッテル張りするお子様登場。
436名無しさん@5周年:05/02/13 04:22:38 ID:gN2TSHNZ
( ● ´ ー ` ● )<部じゃなくて倍だべさ
437名無しさん@5周年:05/02/13 04:22:43 ID:Yzd9/HdH
小沢好きは野球好き。
古臭いものをいつまでも有難がってて、実益考えないタイプ。
でも評論しちゃったりなんかして賢ぶっちゃったりするタイプ。
そんでもってこのレス見てファビョっちゃったりなんかする。
438名無しさん@5周年:05/02/13 04:23:49 ID:j6x1YhXD
ホロン部【ほろんぶ】[名]
一定時間帯(主に夕方)になると一斉に擁韓・媚韓レスを付ける在日工作員および電波レスをする人のこと。
書き込みが可能な時間が決まっているのか、ある時間になると一斉にレスをしなくなることから、
半島系学校のクラブ活動ではないかと噂されている。
ある時そういう電波の一人が、日本語で「日本は滅ぶ」と書こうとしたところ、
「日本はホロン部」とミスったままレスをしてしまったために、「ホロン部」と呼ぶようになった。


だそうです。
ホロン部なんて初めて聞きました。 ID:C4n1uFyjは使いなれてるみたいですね。
439名無しさん@5周年:05/02/13 04:26:28 ID:hYF8WEyz
>>438
ヘェーヘェーヘェー
440名無しさん@5周年:05/02/13 04:27:46 ID:Fof1kEyZ
野田聖子って名前がよく挙がるけれどなんで?野田自身が自分で挙げてるん
じゃないの?
何の実績もないし、集客力&人望もない。どこが?総理の器じゃないでしょ。
まず、同性に嫌われてるじゃん。不妊治療とか云々言ってるけど、ただ単に
話題と女性の支持が欲しいだけ。
441名無しさん@5周年:05/02/13 04:27:51 ID:j6x1YhXD
Google検索のトップに出てた。
442名無しさん@5周年:05/02/13 04:29:29 ID:/govbZ4a
TVの露出度の高い人が首相候補ってことか。。。

一国のリーダーにふさわしい人物なんてそういないからしょうがないよな。
アメリカみたいに誰がなっても周りが支えてやれるようにしないとイカンのだな。
443名無しさん@5周年:05/02/13 04:29:49 ID:VGYP1gHy
ここは武部だろう
444名無しさん@5周年:05/02/13 04:30:59 ID:KX+ciEWx
>>442
激しく同意。
445名無しさん@5周年:05/02/13 04:32:05 ID:RHEqYeJY
朝日の工作が全く役に立たなかったってことですかい?
446名無しさん@5周年:05/02/13 04:33:19 ID:Czkeapma
>>445
インターネットで簡単に情報の比較ができるご時勢だからねぇ。
447名無しさん@5周年:05/02/13 04:36:22 ID:6UqENqtF
>>440
野田は古賀誠の担いでいる神輿。
448名無しさん@5周年:05/02/13 04:37:29 ID:LE+IGkay
>>446
なるほど、マスゴミがネットを目の敵にするわけだ。

情報を操作することが不可能になるわけだからな。
449名無しさん@5周年:05/02/13 04:39:31 ID:VGYP1gHy
野田の次は小渕か。ワンポイントで武部がいいんだが。
450名無しさん@5周年:05/02/13 04:41:26 ID:kdjWavPK
町村首相
福田官房長官
安倍外務大臣
451名無しさん@5周年:05/02/13 04:42:42 ID:cOwryuYo

北朝鮮問題、しかも拉致問題だけをやる政治家。
452名無しさん@5周年:05/02/13 04:44:19 ID:wbuU7vTe
安倍が総理になったら、大多数のマスゴミが敵に回るだろうな。
453名無しさん@5周年:05/02/13 04:44:54 ID:4ALn1wFh
チラリと見たテレビでな
30年後の日本ってのやってて、小泉が出演してた。
30年後・・・日本人が中国に肉体労働者として出稼ぎに行かないと
生活できない日本になっているらしい。


小泉他人事のようにニタついてた。 
454名無しさん@5周年:05/02/13 04:47:22 ID:dQamd3mh
朝日との問題で安倍のイメージが悪くなったとか言ってた馬鹿左翼出てこいよw
455名無しさん@5周年:05/02/13 04:47:43 ID:BILXr6mn
最強トリオは安倍・中川・町村でしょ。
最悪トリオは小沢・岡田・麻生
456名無しさん@5周年:05/02/13 04:49:19 ID:6kLayMtA
首相:石原
外相:安倍

これ最強
457番組の途中ですが名無しです:05/02/13 04:50:27 ID:oahWtzR1
>>454
次は朝日の民主党マンセーで民主党政権が誕生だよ
わかってる?
458名無しさん@5周年:05/02/13 04:50:37 ID:Czkeapma
安倍叩きネタが学歴ぐらいしかなかったのはワロタが、
俺も次期安倍というのは反対。消費税率UPで批判の対象になっちゃうからなw
誰をスケープゴートにするか…
459名無しさん@5周年:05/02/13 04:52:02 ID:HG1WEyfX
石原が良いとか言ってる奴は
国政時代を知らないんだな
460名無しさん@5周年:05/02/13 04:53:09 ID:+BWPZIES

普通、岡田がトップに来なければならないんじゃないか?
461名無しさん@5周年:05/02/13 04:55:19 ID:kdjWavPK
岡田って韓国ドラマによく出てくるような俳優の顔してるから嫌い。
462名無しさん@5周年:05/02/13 04:55:21 ID:HG1WEyfX
石原=北の人と肩を並べる利己主義者
安倍=北には厳しいが南には甘い 内政はサッパリ
463名無しさん@5周年:05/02/13 04:55:39 ID:VGYP1gHy
とりあえず、がらがらぽんで、売国組と護国組に分かれてから
勝負やれ
464名無しさん@5周年:05/02/13 05:01:18 ID:1k5jFGBr
>>457
ぜんぜんわかりませんが?
去年もおととしも同じ事を言われましたものですからw

しかも今や国会で「朝日新聞かよゲラゲラ」と笑われる始末。
465名無しさん@5周年:05/02/13 05:05:50 ID:yBvzzrp5
朝日は自爆覚悟で安倍の人気取りに手を貸した、と。w
466名無しさん@5周年:05/02/13 05:08:15 ID:cDoa+uog
俺は石原閣下がいい。
467名無しさん@5周年:05/02/13 05:09:43 ID:VGYP1gHy
石原、攻撃目標はシナチクだけだからな。
468名無しさん@5周年:05/02/13 05:10:25 ID:/s8xqThK
この中にいないって言うより、政界にいない。
469名無しさん@5周年:05/02/13 05:11:48 ID:9JvHmPcw
こういう調査やるたびに小泉安倍のワンツーという状況が
田中真紀子失脚以来ずーっと続いてる気がするんだが。
野党も自民党の抵抗勢力もだらしないな。
470名無しさん@5周年:05/02/13 05:18:12 ID:Ybe5nNrP
何れにしても馬鹿ウヨの理想とする国にはならんのだが。
471名無しさん@5周年:05/02/13 05:18:21 ID:wufN075P
安倍晋太郎が外務大臣やってきた間、拉致問題など存在しないことになってたことについては
誰もなんもイワンのだな。

石原慎太郎のほうがはるかに筋が通ってる。
472名無しさん@5周年:05/02/13 05:19:15 ID:+1Z0AT3v
>>468
俺はパウエルが良いな。アメリカから拉致しようぜ。
473名無しさん@5周年:05/02/13 05:22:25 ID:/zSznAZV
>>469
F-1のフェラーリ並みの強さだな。
でも石原都知事が入ってれば2位にきたかも。
474名無しさん@5周年:05/02/13 05:23:26 ID:9JvHmPcw
>>446
朝日は本気で焦ってて、
アスパラクラブって登録制のwebサイトで
読者の囲い込みに走ってるけどな。

サッカー北朝鮮戦 視聴率50%でも
何度もCMやってたが、あれ見て
アスパラクラブに入った奴が何人いることやら
475名無しさん@5周年:05/02/13 05:24:02 ID:y+ZEMCA9
>>21
マスコミの持ち上げ叩き落しを真に受ける国民の民度をどうにかしろ。
476名無しさん@5周年:05/02/13 05:25:52 ID:ypJLX8qq
何で民主の山教組の献金不記載・選挙運動についてはテレビでやらないの?
同じ一億円なのに。
477名無しさん@5周年:05/02/13 05:26:10 ID:/zSznAZV
>>475
それも効かなくなってきてるんじゃない?
あれだけマスコミが小泉叩きまくってこの支持率だからね。
478名無しさん@5周年:05/02/13 05:27:42 ID:eceoZV0R
俺は町村外相がいい。
479名無しさん@5周年:05/02/13 05:30:52 ID:SFpvluTa
>477
しかもこういうことが起こりうる世の中だしね。

CNNニュース責任者、「ブログ」の追及受け辞任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050212-00000414-yom-int
480名無しさん@5周年:05/02/13 05:31:36 ID:wLy+Qwd5
亀井・古賀・浅生・江藤・森・野中
↑いままで国政を動かしてきた国家の重鎮
481名無しさん@5周年:05/02/13 05:32:09 ID:9JvHmPcw
>>473
北朝鮮へ制裁しない小泉首相の
批判票をうまく取り込めれば2位もあるかもね。
5位以内なら昔から入ってるだろ。
だが本人にやる気もないしバックアップする
政党も派閥もないんじゃ現実には無理だ。
482名無しさん@5周年:05/02/13 05:43:24 ID:3ye6H1SC
要するにまともな人材がいないってことだろ。
だから最近一番メディア露出の高い安倍が上位に来てるだけ。
ホリエモンの方がまだマシ
483名無しさん@5周年:05/02/13 05:48:41 ID:W1vK8uBO
日本の総理は大変すぎる。
反対のための反対、蹴落とすための反対ばかりでやるべき事が何も進まない。
マスコミも最初は持ち上げ、飽きてくると叩きはじめる。必ず同じパターンだ。
(またそれに国民が騙されるから短期間で次々総理が変る)
一国の元首としてリーダーシップを発揮するには時間も権力が少なすぎるぞ。

日本も大統領制にしたらどうだ?
国民が選んだ大統領に4年間きっちり任せるべき。
484名無しさん@5周年:05/02/13 05:53:56 ID:/zSznAZV
>>482
あいつは詰めが甘いからダメだ。
485名無しさん@5周年:05/02/13 05:55:55 ID:wnvcGiOx
でもなあ、安部ちゃんの後援している連中の中にはパチンコ業界もいるわけよ。
486名無しさん@5周年:05/02/13 05:59:39 ID:PCng6siR
昨日のテレ東かなんかの小泉は結構良かった
というか堺谷が電波過ぎた
487名無しさん@5周年:05/02/13 06:02:09 ID:1k5jFGBr
>>471
親のやった事で子供を責める国から来た方ですか?
488名無しさん@5周年:05/02/13 06:04:56 ID:I2uBJGXA

安倍なんて北朝鮮以外に話題に出ないじゃねーか

こんな偏った奴はダメだ
489名無しさん@5周年:05/02/13 06:05:23 ID:78sOQ06K
安倍氏安倍氏ってお前らなぁ、北斗の拳で倒された香具師みたいな発言は控えなさいって
490名無しさん@5周年:05/02/13 06:06:43 ID:7EN2srid
次は順当に岡田首相

●1月29、30の両日実施した全国世論調査

次の首相候補の名前を国会議員の中から挙げてもらったところ
民主党の国会議員の名前を挙げた割合が14%で、
自民党の国会議員の名前を挙げた人の13%を上回ったが、
最も多かったのは名前を挙げなかった人で、全体の66%にものぼった。

ttp://www.asahi.com/special/shijiritsu/TKY200501310274.html
491名無しさん@5周年:05/02/13 06:08:08 ID:78sOQ06K
>>490
毎度毎度言うのもなんだが、朝日
492名無しさん@5周年:05/02/13 06:08:58 ID:7EN2srid
>>491
フジテレビ調査でも次は民主党内閣

首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

『小泉内閣を支持するか』
NOに57.0%

【問】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。

自民党 16.0%(↓) 自由連合 0.0%(↓)
民主党 22.4%(↑) 無所属・その他 0.6%
公明党 5.6%(↑) 棄権する 2.2%
共産党 3.2%(↑) まだきめていない 50.0%
社民党 0.0%(↓)

1月27日調査・1月30日放送
フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/chousa.html
493名無しさん@5周年:05/02/13 06:08:59 ID:y+vkq1Ei
エロ拓でいいよ。
494名無しさん@5周年:05/02/13 06:10:01 ID:fhNo6Sd6
岡田なんか首相にしてみろ、日本人が住めない日本になるぞw
495名無しさん@5周年:05/02/13 06:11:33 ID:78sOQ06K
>>492
ふむ、それなら世論は民主党に傾き始めているのがはっきりと分かる
あとNo小泉も。俺もだいたいそんな意見だが
世論まで捏造されると困るしな
496名無しさん@5周年:05/02/13 06:12:01 ID:9JvHmPcw
>>490
つっこまれる為に引用したとしか思えないが
その記事でも安倍が岡田に勝ってる。朝日なのにw
足し算すると安倍(11%)=岡田(7%)+小沢(4%)

次の首相候補の名前を国会議員の中から挙げてもらったところ、
安倍晋三・自民党幹事長代理が11%で1位、
次いで岡田克也・民主党代表が7%、小沢一郎・民主党副代表が4%、
菅直人・民主党前代表が3%。
497名無しさん@5周年:05/02/13 06:15:10 ID:fhNo6Sd6
朝鮮総連が支持してるのが民主党なんだが…
皆さんこの意味分かってるのか?
498名無しさん@5周年:05/02/13 06:18:23 ID:78sOQ06K
>>497
民主党だからというよりも、単に政権を握っている自民党に対する嫌がらせとしか思えん
民主党が政権を握って日本を動かしたのなら、今度は民主党を批判するだろうね
とにかく日本を嫌っているか、自分らに都合の良いことをしない集団を嫌うだけの連中だろ>朝鮮総連
どちらにせよ北朝鮮に有利な政策なんぞせんだろう
499名無しさん@5周年:05/02/13 06:20:17 ID:+KG/mxdD
案の定、つーかホロン部必死なのが笑える。
ひたすら妄想ソースとレッテル貼りしかできてないのが哀れを誘う。
コイツ等、マトモに議論をする気がないんだね。
いや、ないのは気じゃなくて能力か。

安倍を低学歴と叩いている(つもりなんだろうな)連中は、要するに具体的にどうしたいんかね。
成蹊大学は低学歴だから大臣や議員の資格を剥奪せよとでも言いたいんかね?
大臣になるには偏差値60以上の学歴が必要とされるとか、
議員になるには偏差値50以上の学歴が必要とされるとか、
法律に盛り込みたいんかね?
スゲエ差別的だと思うんだが、いいのか?

はっきり言いなよ。
「俺は北朝鮮に厳しい安倍が嫌いだ。奴は右翼だ。俺は北朝鮮を断固支持する」とか。
500名無しさん@5周年:05/02/13 06:23:04 ID:DFaTSAC4
>松本正生・埼玉大教授(政治学)は「小泉氏がそろそろ役割を終えたということ。
>小泉氏が沈んで安倍氏が自然に浮き上がってきたが、これは知名度評価であり、
>首相候補として認知されたとはまだ言えない」と分析。

とりあえず気に食わないアンケート結果だったからケチを付けとくのは忘れない毎日新聞様ご苦労様です。
501名無しさん@5周年:05/02/13 06:23:04 ID:Kjnv/oCm
>民主党が政権を握って日本を動かしたのなら、今度は民主党を批判するだろうね

ありえん。批判するより、自分達に都合のいい事をさせるだけだろう
当然マスゴミは完全スルーのまま色々な政策が法案化されていくだろう
502名無しさん@5周年:05/02/13 06:23:59 ID:78sOQ06K
そもそも国民に支持されないやり方じゃ政権の維持は不可能だろう
今の小泉政権が長続きしているのは、小泉以外誰が?ってのが
最終的に決められないからだろう
そうなると、やはり過去の経歴が素晴らしいと言える人材が欲しいところだ
503名無しさん@5周年:05/02/13 06:25:17 ID:fhNo6Sd6
>498
違うだろ、旧社会党の奴等が民主党に合流してるから朝鮮総連はそいつ等を支持するために民主党を支持してると思うのが妥当。
504名無しさん@5周年:05/02/13 06:26:46 ID:78sOQ06K
>>501
民主党が日本を動かすというのがあり得ないってことなんだろうけど
問題なのは日本国民から支持されない状態で政権を維持できるか?ってことだと思うぞ
そうなると民主党が国民の意見を無視するどころか
朝鮮の都合の良いことしかしなければ、いずれ国も崩壊するだろうし
その原因が民主党なら今後、一切支持されないだろう
505名無しさん@5周年:05/02/13 06:26:54 ID:OTNX+1YD
別に首相は学歴がなくても馬鹿でもいいんじゃない?
しっかりした意思と指針を示せれば
その点では阿部ちゃんはわかりやすくていい。
506名無しさん@5周年:05/02/13 06:30:35 ID:1k5jFGBr
細川と村山ん時は、マスゴミは政府に甘甘だったよ〜w

「なにしろ、はじめての事じゃったから。」
507名無しさん@5周年:05/02/13 06:30:49 ID:DFaTSAC4
こういうニュースを見て、
「やっぱり大衆は単純な意見に染まるんだな。簡単に周りに迎合しない俺って賢いんだな、やっぱり」
って思っちゃう悲しい人がいるんだろうなあ。
508名無しさん@5周年:05/02/13 06:31:42 ID:9JvHmPcw
過去の実績があり、政策に興味がない大多数に
アピールできる総理候補といえば誰がいるか。
かつては親の地盤を引き継いだ田中真紀子といわれたが。

キムタクかマツケンなら実績と人気があるからいいんじゃね?
509名無しさん@5周年:05/02/13 06:31:57 ID:fhNo6Sd6
>506
あん時の内閣を支えたのが橋本派、絶対忘れねぇ
510名無しさん@5周年:05/02/13 06:32:20 ID:78sOQ06K
>>505
そのしっかりしたバカな指示と方針を貫かれても困るんだが・・・
511名無しさん@5周年:05/02/13 06:32:49 ID:/zSznAZV
安倍なんか拉致問題しかやってないと、必死になってる奴がいるが、
一つでも日本の為に素晴らしい働きをしてる政治家が
北朝鮮や中国の為に何十何百と働く政治家よりマシな事は明白じゃないかな。
512名無しさん@5周年:05/02/13 06:33:34 ID:uSHOamb9


>>1よ  日本を潰すための工作か?


513名無しさん@5周年:05/02/13 06:36:31 ID:Kjnv/oCm
>>504
>そうなると民主党が国民の意見を無視するどころか
>朝鮮の都合の良いことしかしなければ、いずれ国も崩壊するだろうし
>その原因が民主党なら今後、一切支持されないだろう

漏れは民主が選挙で勝ってしまう可能性はあると思っている
そうなれば、マスゴミで報道されないまま、日本人に不利益でかつ中朝韓に利益のあることを
実行するのではないかと思っている。そうなったとき、いずれ支持されなくなるのは当然としても、
どれだけの害悪を撒き散らすか見当もつかない
514名無しさん@5周年:05/02/13 06:41:01 ID:Z52yciua
>>498
民主党は帰化して一年も経たないような在日を積極的に候補にしたり、
従軍慰安婦法案とか、外国人参政権とか、在日のための年金法案とか、
在日のための法案作りに必死だったり、中韓朝と政治的にうまくいって
ないのは日本(自民党)の歴史の反省が足りないからだ、とか平気で
言っちゃう党ですよ。テレビではその辺の旧社会党を思わせる所が全然
流れないけど・・・
515名無しさん@5周年:05/02/13 06:44:29 ID:07gsDhx1
民主党は危険だな。危険すぎる
516名無しさん@5周年:05/02/13 06:46:02 ID:9JvHmPcw
民主党といえば外国人参政権を推進する
売国政党として2ちゃん的に超有名だが、
実際に民主党政権が誕生したら危険なのは
B利権の方でつよ?
ここで民主党政権になったら小泉政権で野中が失脚した意味ないよ。
517名無しさん@5周年:05/02/13 06:47:01 ID:3cxqWH9K
頑張っても次は民主の大勝。自民はモーオワリ。
518名無しさん@5周年:05/02/13 06:48:42 ID:JMeXe8jj
安部は北朝鮮に関しては評価できるかもしれないが
経済はまじだめだろ。
519名無しさん@5周年:05/02/13 06:49:03 ID:9zRcI0Mz
対抗馬が岡田なら勝負あった
520名無しさん@5周年:05/02/13 06:49:35 ID:07gsDhx1
つーかマスコミが全てを悪くしてる元凶だ。
アメリカみたいに悪質な奴はブログで狩らないと駄目だわ
521名無しさん@5周年:05/02/13 06:49:50 ID:535xdXM2
パチンコ献金で政治活動してるヤツが、北をどうこう言っても
半島の中での内ゲバの片棒担いでるだけなんじゃないのかと。
522名無しさん@5周年:05/02/13 06:51:58 ID:07gsDhx1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050212-00000414-yom-int
CNNニュース責任者、「ブログ」の追及受け辞任

早く朝日や筑紫の血の涙が見たいぞ
523名無しさん@5周年:05/02/13 06:56:52 ID:9JvHmPcw
>>522
テレ朝もコメンテーター呼んで捏造発言させるのが常態化してるからな。
「アメリカは高給で傭兵雇ってイラク人を略奪し放題、
レイプし放題の特殊部隊を作ってる」って言ってるの見たぞ。
日本も遠からずネット発でマスコミ関係者の首が飛ぶな。
524名無しさん@5周年:05/02/13 07:00:16 ID:07gsDhx1
>>523
そういうのだったら
なんならアメリカのブログにチクリ入れれば良いんだ罠
とても言論で飯食えない状態にできりゃ良いんだから
525名無しさん@5周年:05/02/13 07:01:11 ID:1k5jFGBr
>>522
ダン・ラザー降板の件も他人事みたいに報じてたからなあ>朝日&T豚S

他山の石としたいとか言っても、口だけ。
526名無しさん@5周年:05/02/13 07:02:00 ID:rN5xx57n
安倍が1位?

 日 本 は も う だ め ぽ
527名無しさん@5周年:05/02/13 07:02:40 ID:uey0RcJz
福田さんだろ
528名無しさん@5周年:05/02/13 07:02:54 ID:rOP/3LpQ
>岡田克也代表は5%で4位。

国民は政権交代なんて望んでないってことだなw
529名無しさん@5周年:05/02/13 07:05:21 ID:07gsDhx1
>>525
それ怖くてしょうがないから他人事にしようとしてるんだよな。
つーか普通メディア同士お互いを監視すんのも仕事なんだが。
間違いなく権力なんだからさ。ほんと情けないわい
530名無しさん@5周年:05/02/13 07:05:27 ID:535xdXM2
亀井首相で200議席割れを狙ってみたら?w
531名無しさん@5周年:05/02/13 07:05:46 ID:9JvHmPcw
>>524
ユダヤネタだったらサイモンヴィーゼンタールセンターが
テレ朝を平謝りにさせた実績があるけどねw
テレ朝は田原が部落差別発言でサンデーモーニングで謝罪したのも
記憶に新しい。ユダヤ、部落、あと在日関係とスポンサー批判は
今でも最大のタブーなんだな。

自衛隊がらみでは朝日新聞の挿絵が隊員の戦死をイメージしており
不適切だというのがあったが、これはサンゴに比べるとあまり後をひかなかったなあ。
532名無しさん@5周年:05/02/13 07:06:08 ID:5S9YXand
安倍や石原にしても常に露出してないと人気を維持できないのが辛いところで支持層の薄っぺらさをよ〜く表している。
533名無しさん@5周年:05/02/13 07:07:04 ID:RuR2RM6B

ブログと2chの違いはなんでしょうか??????
534名無しさん@5周年:05/02/13 07:07:05 ID:s17ruGz3
↓無職からの意見はこんなもんです
535名無しさん@5周年:05/02/13 07:09:54 ID:07gsDhx1
>>531
お互い身に覚えがあるもんだからマスコミは庇い合ってるからな
ほんとしょうもない
536名無しさん@5周年:05/02/13 07:09:58 ID:gy5YeL0A
↑チョン語で喋ってくれ。紛らわしいから
537名無しさん@5周年:05/02/13 07:11:58 ID:gy5YeL0A
あーあ
タイミング悪りいなぁ。たく
538名無しさん@5周年:05/02/13 07:13:02 ID:07gsDhx1
>>533
ヒロユキが無責任にやってるブログが2chなんだよ。きっとw
539名無しさん@5周年:05/02/13 07:16:24 ID:9JvHmPcw
>>533
日本のマスコミ的には2ちゃんは右翼、
アメリカ発のブログはイラク反戦運動とケリー大統領候補の選挙運動で
もりあがった新しい草の根市民活動ということになってるが。

実際はブログでも日本のプロ市民は叩かれまくってるなあ。
540名無しさん@5周年:05/02/13 07:16:34 ID:DFaTSAC4
>>538
2chの書き込みの9割5分はまさゆきの書き込みだしな
541名無しさん@5周年:05/02/13 07:17:27 ID:ooQW+X8d
漏れまろゆきのなかの妹人格
542名無しさん@5周年:05/02/13 07:17:34 ID:5rndbkax
安倍氏の場合、マイナー大学卒という学歴が結果的に学閥のしがらみを無くしているよな
543名無しさん@5周年:05/02/13 07:18:06 ID:07gsDhx1
544名無しさん@5周年:05/02/13 07:18:25 ID:AAJoivUq
金正日将軍様の名前はあったのかな?
545名無しさん@5周年:05/02/13 07:19:38 ID:ooQW+X8d
ということはアカPの支持も低いってことねwwwwww
546名無しさん@5周年:05/02/13 07:20:11 ID:4rw56RLm
   ,rn                 
  r「l l h.                
  | 、. !j                
  ゝ .f         _      
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、) 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ  先生、世襲はよくないと思うニダ
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
547名無しさん@5周年:05/02/13 07:20:39 ID:7EN2srid
次は順当に岡田首相

●1月29、30の両日実施した全国世論調査

次の首相候補の名前を国会議員の中から挙げてもらったところ
民主党の国会議員の名前を挙げた割合が14%で、
自民党の国会議員の名前を挙げた人の13%を上回ったが、
最も多かったのは名前を挙げなかった人で、全体の66%にものぼった。

ttp://www.asahi.com/special/shijiritsu/TKY200501310274.html
548名無しさん@5周年:05/02/13 07:21:45 ID:MW9W1wlR
電凸ならぬ、プログ凸

549名無しさん@5周年:05/02/13 07:22:31 ID:DThYBSHQ

サンデープロジェクト
http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/
今、注目の人! 野田聖子議員に聞く

「郵政民営化反対」「反小泉宣言」「ポスト小泉」と永田町での存在感は増す一方だ。
「日本初の女性総理」に最も近い政治家のひとり、野田聖子議員に田原総一朗が迫る!
550名無しさん@5周年:05/02/13 07:23:32 ID:ooQW+X8d
>>547
       ∧_∧
       (´∀` ) <私ももうあきらめてますけどね。
     ¶¶⊂小泉 )  せめて嘘の報道はしないでくれと記者さんにお願いしてるんですけど。
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |       .|
551名無しさん@5周年:05/02/13 07:23:37 ID:07gsDhx1
>>539
ようは粘着な奴がパワー発揮して中心になってブログ運営するか
2chで大勢が電凸繰り返せば。結果は同じ事になる。
問題はマスコミ同士だよ。日本は業界の庇いあいがありすぎる。
552名無しさん@5周年:05/02/13 07:24:54 ID:7EN2srid
>>528
首相になる前の小泉の人気も似たようなもの。
2度目の総裁選で梶山に負けて最下位に落ちた時は、
「小泉の政治生命はこれで終わり」と言われた。

小泉は真紀子人気に乗って間違って首相になってしまっただけの
ただの変人。
553名無しさん@5周年:05/02/13 07:25:11 ID:Y7tlALXE
安倍は元毎日新聞記者
554名無しさん@5周年:05/02/13 07:25:53 ID:9zRcI0Mz
おはよう!(チョン以外
555名無しさん@5周年:05/02/13 07:26:38 ID:07gsDhx1
>>549
いったいどこの誰が注目してんだよw
556名無しさん@5周年:05/02/13 07:28:43 ID:mikdXBzX
諸外国に日本の富をくれてやり
日本の国力をすり減らす首相より
日本を儲けさせ安全保障を強化する首相が欲しい
557外国人参政権反対:05/02/13 07:28:47 ID:Mb7/8n5K
>>522
日本では2ちゃんが大活躍・・・・するはずが、キモオタの巣窟と思われている。

イメージアップするべき。
558名無しさん@5周年:05/02/13 07:31:33 ID:9zRcI0Mz
諸外国に日本の富をくれてやり
日本の国力をすり減らす首相より
他国を儲けさせ安全保障を強化する首相がいた
559外国人参政権絶対反対:05/02/13 07:32:00 ID:Mb7/8n5K

民主党の北朝鮮人権法案、実は「脱北者数10万人に生活保護法案」

日本の大切な税金を、どうでもいい朝鮮人に毎年兆円単位でくれてやるのか?
売国政党は潰れてよし。てか潰れろ。
560名無しさん@5周年:05/02/13 07:34:38 ID:SF8p6XaR
安倍はバックに姦国パチンコ屋がついてるし最強だな
561名無しさん@5周年:05/02/13 07:35:57 ID:2yv4kzmj
あいつ議事会館かどっかに週間少年跳躍持ってきてたじゃん なんであいつが一位なんだ?
562外国人参政権絶対反対:05/02/13 07:36:44 ID:Mb7/8n5K
>>560
民主党の旧社会党にいってやれば。頭の中は完全に朝鮮社会党だろ?w
563名無しさん@5周年:05/02/13 07:37:03 ID:dUoAhlZC
>>558
馬鹿ウヨニートおはよう
564名無しさん@5周年:05/02/13 07:38:17 ID:TxXBzS2s
                 ∧_∧ ビクチョン!
        ∧_∧   Σ<`Д´  >
      Σ<´Д` ;>    (    ∧_∧
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ Σ<・Д・# >
          /       /(⊂   )
         /_______//
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||
  _______  /
/        /‖
 ______/  .‖ 国連安保理がぶっちゃけ朝鮮半島そのもの逝ってよしと・・・
SAMSUNG|  .‖ \
565名無しさん@5周年:05/02/13 07:39:51 ID:UlQTpQl2
犯罪者岸の子孫のどこがいいんだ?
566名無しさん@5周年:05/02/13 07:40:19 ID:ooQW+X8d
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡   ,、    /7       ,-、
(-@∀@l  i''"        i彡   ( <.    | l       //´
<ヽ`∀ | 」  ⌒' '⌒  |    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
 /中,r-/  <・> < ・> |      >、.く^┘  `) 〈  フジサンケイは
( `ハl       ノ( 、_, )ヽ |     // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ  小泉政権を批判します
    ー'    ノ、__!!_,.、|      | l   {    }  l |  
     ∧     ヽニニソ  l     ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././  フジサンケイは  
   /\ヽ         /      ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′   民主党を応援します
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7`''‐---‐''´     
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う      あっひゃっひゃっ
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/
567名無しさん@5周年:05/02/13 07:43:09 ID:meIZE8Aa
>>522
左翼キャスターのダン・ラザーがブログで叩かれて降板したときは
ほとんど報じなかったのに、今回は大きく報じられるのか?

>>557
つーか、こんな風に叩かれないためにネット世論=危険、信じるな
というレッテルを貼ってるんだろう。
568名無しさん@5周年:05/02/13 07:51:43 ID:07gsDhx1
>>567
>人気ブログの読者は1日数十万人規模で、米国の中堅紙並みだ。

こんなこと書いてるのは相当意識しとるね。相変わらず新聞が単位なのが笑止だが
朝日もそろそろヤバイくらいの知恵が社内で無いんかねぇ。
569名無しさん@5周年:05/02/13 07:54:21 ID:rdCj4jOx
>民主党の小沢一郎副代表が9%で3位につけ、
3位で9%・・・、自民独走だなw
570名無しさん@5周年:05/02/13 07:55:19 ID:NQYCb1w/
俺の今年のバレンタインを予言
レス番下1桁.      ◇時刻の秒十の位      ◇時刻の秒一の位
[1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。
[2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 濃厚な一晩を過ごす。
[3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 24時間 抱擁 される。
[4] ホリエモンに       [4] 「 くんくん 」と.         [4] 言われながらオナニー。
[5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒されて首チョンパ
[6] 二丁目の兄貴に.   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
[7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
[8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
[9] 幼女に.                            [9] 一生からかわれる。
[0] 運命の人に.                        [0] 買収される
571名無しさん@5周年:05/02/13 07:55:53 ID:vuDctpwf
岸信介の孫で
生まれた時点で政治家決定の
ただそれだけの男を持ち上げている愚民は本当にバカだ。
名も財産も無い大衆が世襲政治家を支持するとは正気ではない。

572名無しさん@5周年:05/02/13 07:57:10 ID:kpGa5JFH
小泉はやく引退してください。
郵政民営化をやりたい?そんなのは誰も望んでない。
573名無しさん@5周年:05/02/13 08:00:25 ID:h4YLEFT6
>>572
低脳の厨には、優勢民営化がなぜ必要なのかって理解できないんだろうな。
574名無しさん@5周年:05/02/13 08:02:46 ID:kpGa5JFH
>>573
脳内妄想なら勝手にやっていろ

小学生レベルの思考では、その説明もできないんだろ?
正直に認めろ。
それとも小泉マンセーの工作員か?
既に人気ないよ。おしまい、さよなら!
575名無しさん@5周年:05/02/13 08:06:22 ID:0jzPHASJ
>>571
今の老人がお亡くなりになる10年後は・・・
自民もパフォーマンスに必死なんだよ。
事実、公明の支援無しでは勝てない選挙区が増えている。
576名無しさん@5周年:05/02/13 08:06:31 ID:QXI4k4Mx
確実にいえること
ブサイクはそれだけで不利
577名無しさん@5周年:05/02/13 08:06:42 ID:SWU2f4Ar
毎日新聞の世論調査は捏造だと思う・・・99.8%
578名無しさん@5周年:05/02/13 08:06:57 ID:CYwLgq/K
捨て台詞はみっともないよ。
579名無しさん@5周年:05/02/13 08:13:13 ID:Fn9IRWdI
安倍だって首相になれば北はともかく
韓国とシナへの宥和政策は止められんよ。
ま、そうなってもアジア三莫迦嫌いのねらーが
「ジャスコよりマシ」「他よりマシ」といって擁護するから
(今の小泉と同じように)大丈夫だけどね
580名無しさん@5周年:05/02/13 08:15:12 ID:kpGa5JFH
2002年4月26日時点のアンケート対決
・朝日新聞
・小泉内閣を支持しますか。支持しませんか。
 支持する 42
 支持しない 40
 その他・答えない 18

・読売新聞
・あなたは、小泉内閣を支持しますか、支持しませんか。
 支持する 47.9
 支持しない 40.9
 その他 4.0
 答えない 7.2

ほんの少し捏造してますね。
581名無しさん@5周年:05/02/13 08:15:37 ID:4qo5fQiK
さんざん既出だろうけど、安倍タソはまだ早い。

福田あたりに中継ぎやらせて中国、韓国とある程度近くなってから
安倍にやらせたほうがいい。今の政冷のまま安倍になったら危険。
582名無しさん@5周年:05/02/13 08:21:13 ID:Y42peirc
福田は親中だからやだ。
拉致被害者家族に「だまらっしゃい」と暴言も吐いてるし。
583名無しさん@5周年:05/02/13 08:22:44 ID:UZnkBF6z
世知辛い世の中だからさ、
ヒトラーの尻尾によろめいてしまうんだねぇ、大衆は・・・。
「長州のDNA」とか自慢してるけど、
「戦犯(=東京裁判自体に賛否はあるだろうが)のDNA」も持ってるし。
584名無しさんG13周年:05/02/13 08:25:09 ID:UZ0QYsu9
総統も相当に双頭ワシがお好きだ(笑)
585名無しさん@5周年:05/02/13 08:25:14 ID:xSspEBDn
国会中継を見た人なら民主党に首相の器の人間などいないことがはっきりわかっただろう。
自民党の方がずっとしたたかだ。ああでなければ諸外国の強者と渡り合っていけない。
586名無しさん@5周年:05/02/13 08:25:54 ID:Mb7/8n5K
>>583
ヒトラーの尻尾とか言ってるあんたがイタイよ。ww

おひざもとドイツで、極右NPDが総選挙で5%とる勢いだ。
それがEUの現実。

587名無しさん@5周年:05/02/13 08:26:12 ID:NPRyNwJV
俺もまだ安倍は早いと思っていたが、もうこれ以上小泉にダラダラやって欲しくない。
安倍が早いというなら、石原になって欲しい。
石原→安倍のリレーキボンヌ。
588名無しさん@5周年:05/02/13 08:26:12 ID:+GdzS44G
朝日新聞の工作は、思いっきり裏目に出たなw
589名無しさん@5周年:05/02/13 08:26:35 ID:UZnkBF6z
>>586
それが理解できるアンタもなw
590名無しさん@5周年:05/02/13 08:27:39 ID:vuDctpwf
>>583
戦争に行かされるのは大衆で
安倍じゃないからね。
能天気に支持してどうするのか。

赤紙が来てからでは手遅れだよ。
591名無しさん@5周年:05/02/13 08:30:39 ID:cavfkyiA
バイバイ朝鮮総連
592名無しさん@5周年:05/02/13 08:30:42 ID:TwhSDPnd
いくら何でも、閣僚経験の無い安倍さんが、総理なんて早すぎる。
安倍さんには、もっと重みのある総理になってほしいからな。
593名無しさん@5周年:05/02/13 08:30:51 ID:eXDFdLsv
>ヒトラーの尻尾によろめいてしまうんだねぇ、大衆は・・・。

ここは笑うところだな。
594名無しさん@5周年:05/02/13 08:31:06 ID:Mb7/8n5K
>>590
馬鹿な左翼の常套句だなあw いい加減やめれば?

すぐとなりに反日国が3つもあるのに、戦力放棄とかいうお花畑でどうするの?
それで納得するのは団塊ぐらいのもんだろう。
595名無しさん@5周年:05/02/13 08:31:35 ID:WvxSROYA
安倍が今自民党内であれだけ力を奮えるのは後に小泉が
控えてるからだと気づいていない奴が多すぎる。
小泉だって森に可愛がられ助けられて力を蓄えらながら
経験を積んできたからこそ総理として力を発揮できるま
でになった。

安倍はまだ早すぎる。
安倍はまだ政治家としての力量も経験も足りない。

野中クラスの政治家とやり合って勝てるほどの力は残念
ながらまだないのは安倍が一番わかっているはずだ。
だから小泉と自分は運命共同体だとアピールする事によ
って自由に動けるポジションを党内で作ってきた。

十分な力を付ける前の早すぎる総理への期待は加藤と同
じ道を歩まされることにもなりかねない。
安倍の支持者はその事はわかってると思うのだが・・・。
596名無しさん@5周年:05/02/13 08:32:49 ID:meIZE8Aa
>>590
残酷なようだが、国のために命がけで戦う者がいないと
国は防衛できないよ。

あと、現代戦では赤紙(徴兵制度)は時代遅れ。
頭数だけそろえても現代戦では勝てません。
597名無しさん@5周年:05/02/13 08:32:56 ID:BJGlJykh
とにかく安倍ちゃんは、外相か通産相をやって北朝鮮以外の国との付き合い方を覚えてくれ。
好きな政治家だけど、アンチ北朝鮮だけで政権運営されると思うと不安すぎる。
598名無しさん@5周年:05/02/13 08:33:17 ID:500VtA5j
>次は順当に岡田首相

>●1月29、30の両日実施した全国世論調査

>次の首相候補の名前を国会議員の中から挙げてもらったところ
>民主党の国会議員の名前を挙げた割合が14%で、
>自民党の国会議員の名前を挙げた人の13%を上回ったが、
>最も多かったのは名前を挙げなかった人で、全体の66%にものぼった。

>ttp://www.asahi.com/special/shijiritsu/TKY200501310274.html


さすが売国捏造新聞。  吐き気がするな。
599名無しさん@5周年:05/02/13 08:33:40 ID:UZnkBF6z
>>586>>594

それと、極右が台頭するような「現実」が必ずしも望ましい状態ではないと思う。
「反日」国家があるのが現実としても、
戦争には貧乏な庶民だけが駆り出されるのも現実。
600名無しさん@5周年:05/02/13 08:34:15 ID:NPRyNwJV
>>595
けど、安倍じゃないと民主党の岡田に勝てないのでは? 誰かいるか?
もし民主が政権を握ったら、まったく内閣にも入ったことがない岡田が総理になる
んだぞ? 岡田と安倍は一つ違いだ。
安倍が早くて、岡田は早くないというのか?
601名無しさん@5周年:05/02/13 08:34:57 ID:RqFswBnf
派閥の関係上、福田→安倍は問題ある
森派つづいちゃうからね
小泉のあと他派の人材で干渉置ければいいんだけど
亀井か麻生ではなぁ
602名無しさん@5周年:05/02/13 08:36:23 ID:Mb7/8n5K
>>599
極右が台頭するのは現実。眼をそらしてどうすんだ?w

EUのほとんどの国で、極右または反移民政党が急速に伸びてるぞ。
右翼 EU でぐぐるとよく判るはず。
603名無しさん@5周年:05/02/13 08:38:56 ID:UZnkBF6z
>>602
別にそらしてないじゃんw
「伸びてる」=「良い」ではない、と言ってんの。
理解できてる? 「現状追認派」のキミ
604名無しさん@5周年:05/02/13 08:39:01 ID:MjtXMlEy
ブッシュでいいじゃん。ブッシュに日本の首相になってもらえよ。
605名無しさん@5周年:05/02/13 08:39:30 ID:VqTW3RjX
安倍なつみだろ?
606名無しさん@5周年:05/02/13 08:40:15 ID:TnO0ODMV
MXTVで恐ろしい番組やってるな。
607名無しさん@5周年:05/02/13 08:41:22 ID:m2Lbnp4j
>>600
町村はどうだろう。この人はイイ!
自民党内では立派な総理総裁候補だぞ。
外相としていい仕事をして知名度を高めることが必要だが。
町村、安倍コンビの日本は期待が持てる。
608名無しさん@5周年:05/02/13 08:43:01 ID:TjXb9OjM
>>571
家柄ってのは身元がはっきりしてるからな。
どっかのスパイのような奴が議員になるよりマシだ。
609名無しさん@5周年:05/02/13 08:43:06 ID:Mb7/8n5K
>>606
中国人活用の中堅メーカーの話かな。馬鹿な経営者だなー。w
610名無しさん@5周年:05/02/13 08:43:34 ID:Fn9IRWdI
EUの極右はここ10年くらい
伸びて減って伸びて減っての繰り返し。
政権に届いたのはハイダぐらいだちょー
611名無しさん@5周年:05/02/13 08:43:46 ID:fkox50HQ

( ^▽^)<12位だった♪



  ∧∧
 (#゚-゚)<
612名無しさん@5周年:05/02/13 08:43:54 ID:yz76jfAZ
>>603
横レスだが、「現状追認」を否定する奴のほうが間抜け。
それともチミは現状否定がすべての革命戦士かね?w
613名無しさん@5周年:05/02/13 08:45:04 ID:UZnkBF6z
>>612
「チミ」って、死語だなw
614名無しさん@5周年:05/02/13 08:46:25 ID:meIZE8Aa
>>607
町村も森派じゃんw

まぁ、すでに旧来の田中派(→竹下派→橋本派)が支配する
自民党はぶっこわれてるので、4代つづけて森派でもなんとか
なってしまうのかもしれんw
615名無しさん@5周年:05/02/13 08:46:30 ID:bh3IjDgd
EUにも総連みたいな売国勢力は存在するの?
移民が総連みたいなもんか?
616名無しさん@5周年:05/02/13 08:47:30 ID:yz76jfAZ
>>607
冷静に考えると一番無難ですね。
町村総理・安倍外務がいいかなあぁ
ついでに法務にいい人材持ってきて、外国人の指紋押捺を復活・反日国家からの移入阻止して欲しい・・・
617名無しさん@5周年:05/02/13 08:52:03 ID:UYqntx2m
安陪は気楽な立場だから強硬論ができるんとちゃうの?
総理大臣になったとして、今と同じことが言えるのかどうかは疑問だが。
618名無しさん@5周年:05/02/13 08:52:41 ID:eXDFdLsv
こーいう右左の議論と時にいつも思うのだが、
日本の政治家で極右なんているのか?
憲法改正や核武装論者程度じゃ極右なんていわないだろーが
逆に、社民党や共産党の政治家を極左なんて俺は絶対思わない。
自分の相手を叩きたいからって都合よく極右を持ち出すなよ。
619名無しさん@5周年:05/02/13 08:53:11 ID:fkox50HQ
>>617

  ∧∧
 ( =゚-゚)<だから入閣断ったんじゃん♪
620名無しさん@5周年:05/02/13 08:54:26 ID:UZnkBF6z
とにかく、アベだけは勘弁。
町村でも、麻生でも、亀井でもいいからw
621名無しさん@5周年:05/02/13 08:55:31 ID:m2Lbnp4j
ただ町村は外相になってからは靖国神社参拝をやめてるんだよな。
まあ、総理ががんばってるときに自分まで参拝したら、まったく中国との
対話が閉ざされてしまうという配慮はわかるんだが。
もし総理になったら必ず再開して欲しい。
安倍の町村への信頼の厚さからしても、この人を推す。
622名無しさん@5周年:05/02/13 08:56:31 ID:fkox50HQ


  ∧∧
 ( =゚-゚)<フジで小泉内閣支持率、50%だ♥  ヤッタ〜♪

623名無しさん@5周年:05/02/13 08:57:52 ID:500VtA5j

道理で、北チョンとその手先のアカヒ伝聞社が危機感を持つわけだ。
624名無しさん@5周年:05/02/13 08:59:02 ID:AaSwi3cr
左翼は所属する組織の利害を善悪に優先させるから
嫌われるし間違った判断をするんだよ。
だから、左翼の子供は大概グレてるだろ。w
625名無しさん@5周年:05/02/13 08:59:48 ID:9JvHmPcw
国会答弁で朝日新聞は読んでませんと断言した小泉から
朝日新聞は捏造報道だと常日頃から公言する安倍に総理が移ったら
( ━@Д@)は悪夢だろうなw
626名無しさん@5周年:05/02/13 09:05:12 ID:x/w0GKOk
阿部を推すなんて雰囲気だけで小泉選んだのと何も変わらないじゃないか。
どいつもこいつもなんだかんだ小泉に注文つけるくせに国民の知能なんて結局こんなもんなんだよ。
失敗を反省することすら知らん。
627名無しさん@5周年:05/02/13 09:05:37 ID:fkox50HQ
>>617

  ∧∧
 ( =゚-゚)<自分の政治家としての利益より、正義や信念を優先したんだろうね♪

      それをちゃんと評価された結果が>>1にちゃんと出てると思う♪


      ただ単に「政権交代させろ!」じゃ、国民の信頼は得られない
628名無しさん@5周年:05/02/13 09:05:45 ID:meIZE8Aa
>>622

報道2001
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/chousa.html

【問】あなたは、小泉内閣を支持しますか。
支持する 50.4%(↑)
支持しない 46.4%(↓)
(その他・わからない) 3.2%

ようするに、
「次の首相は安倍がふさわしいが、今の任期は小泉でまっとうすべき」
ってのが世論なんだろうな。
629名無しさん@5周年:05/02/13 09:06:14 ID:3VWbEgNt
社会が右傾化している!
630名無しさん@5周年:05/02/13 09:08:23 ID:Mb7/8n5K
>>629
それも半島のせいだな。朝鮮に乗っ取られるより遥かにマシ。
631名無しさん@5周年:05/02/13 09:09:17 ID:fkox50HQ
>>629

  ∧∧
 ( =゚-゚)<小泉は、ブッシュやブレアと違って平和主義者だと思うけど?

      
632名無しさん@5周年:05/02/13 09:10:02 ID:mcza5L8Q
町村も捨てがたいけどな。
633名無しさん@5周年:05/02/13 09:12:06 ID:uG9EPCbD
毎日泣きそう。
634名無しさん@5周年:05/02/13 09:12:23 ID:fkox50HQ
>>632

  ∧∧
 ( =゚-゚)<今度の”2プラス2”が楽しみ♪
635名無しさん@5周年:05/02/13 09:14:32 ID:SYUe5iQT
経済も沈下し
政治も沈滞のうえに安倍たちみたいな阿呆が支配する
こんな世の中ではもうダメぼ
636名無しさん@5周年:05/02/13 09:14:53 ID:gidL60dt
アカ〜ヒがやったことが全部裏目に出てるw
637名無しさん@5周年:05/02/13 09:17:49 ID:vbkVL2xb
>>636
むしろ毅然とした対応に
好感を持たれたんだろうね
638名無しさん@5周年:05/02/13 09:19:36 ID:aZdh4xqd
次は民主党内閣なのに安倍首相なんて有り得ないじゃん ゲラゲラ

民主党に首相候補は多いけど、自民党は人材難だから、
名前があがるのは安倍ぐらいしか居ないんだな。
639名無しさん@5周年:05/02/13 09:20:12 ID:AaSwi3cr
そうか、どう見ても安倍ちゃんや桜井さんより
いわゆる左翼文化人の方がよっぽど冷淡な目をしてるぞ。
640名無しさん@5周年:05/02/13 09:20:31 ID:w3DdJGOt
東条英機
641名無しさん@5周年:05/02/13 09:20:52 ID:wD2f4+Ld
右傾化とゆうより本来のまっとうな姿になってきてるんだろう。
642名無しさん@5周年:05/02/13 09:21:32 ID:JjIuNu7N
テレビ教というかテレビ脳というか
643名無しさん@5周年:05/02/13 09:21:55 ID:ouQfHOOV
池田大作先生に一票!
644名無しさん@5周年:05/02/13 09:22:15 ID:SYUe5iQT
>>637
朝日のバカは周知の事実だから驚かない。
しかし,この調査結果には驚愕するばかりだ。
安倍には知性のかけらも感じないし,阿呆には希望も託せない。
645朝日伝聞:05/02/13 09:22:47 ID:0FjIEqix
もっとバッシングしないとやばいニダ!
646名無しさん@5周年:05/02/13 09:23:05 ID:0Yu4yPMc
正直誰もいないに1票
つか俺でいいよ
647名無しさん@5周年:05/02/13 09:23:43 ID:fkox50HQ
>>642

  ∧∧
 ( =゚-゚)<無党派層が多い今は、知名度と人気は”宝”だね♪
648名無しさん@5周年:05/02/13 09:23:45 ID:EjzP3hgV
安部ちゃんが首相になったら経済制裁発動かなー
649名無しさん@5周年:05/02/13 09:23:57 ID:AHynbopR
津島亜由子さん(・∀・)
650名無しさん@5周年:05/02/13 09:24:10 ID:F5D5quCO

■安倍、中川氏に抗議電話やFAX 総連、ノルマ課し指令
ttp://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_44_1.htm

戦時中の慰安婦問題を扱ったNHKの特集番組が
政治的圧力で改変されたと朝日 新聞が報じた問題に関連、
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が傘下の地方本部・ 支部に対し、
自民党の安倍晋三幹事長代理と中川昭一経済産業相への抗議活動を
「ノルマ」を課して指令していたことが二十八日、分かった。

安倍、中川両氏の事務所には抗議電話や同じ文面のはがきやファクスが集中的に届き、
「日常業務に支障が出ている」(安倍事務所)という。
(中略)

朝鮮総連は産経新聞の取材に「産経新聞の電話は広報につなぐことができない」としている。
(01/29)
651名無しさん@5周年:05/02/13 09:24:46 ID:9txByG1f
安部〜〜〜〜〜〜?
ありえん!
なんか都心と地方の温度差がありすぎるな
安部が小泉のようにのらりくらりと立ち回れるとは
到底おもえんのだが。。
652名無しさん@5周年:05/02/13 09:25:17 ID:MqVcLpNy
韓流
653名無しさん@5周年:05/02/13 09:25:32 ID:VqTW3RjX
>624
君はもう少し本読んだほうがいいよ。
654名無しさん@5周年:05/02/13 09:28:30 ID:fkox50HQ
>>651

  ∧∧
 ( =゚-゚)<国会で野党の質問者はみんな、スパイか工作員認定されちゃいそうだねw
655名無しさん@5周年:05/02/13 09:29:23 ID:SYUe5iQT

その他自民>>>>民主>>>>松岡>>>>>>>安倍>>山拓>共産>>>>>公明
656名無しさん@5周年:05/02/13 09:29:30 ID:fLuIHX4r
政策も、改革も、ない人間が総理候補とは、日本人はどこまで


アホナのか、政策を決めてからにしろ! プロレスラー、芸能人の

人気投票と同じだろ!

おばちゃん連中は顔で選ぶから平和だよ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1102834480/l50
657名無しさん@5周年:05/02/13 09:29:30 ID:y9lrt2HV
こうなるとマスゴミへの露出度だけが関係してるな。
ミスコンや芸能人じゃあるまいし。

658名無しさん@5周年:05/02/13 09:30:14 ID:yjsbMTIB
朝日を中心にしたマスゴミどもに毒され、「とりあえず小泉はいやだ」的思想の短絡馬鹿が多すぎる。
こういう奴らは安倍が総理になったとたんに同じことを繰り返す。
その実績には触れず、目先のあら捜しばかりに必死な愚図どもめ。
659名無しさん@5周年:05/02/13 09:31:58 ID:qgPgq7B6
ま、実際、いつまでも「対話と圧力」「対話と圧力」と口先で繰り返すだけで
敵の顔色ばかりうかがって1mg重の圧力もかけられない弱腰は今期限りで十分。

これからは「圧力と圧力」ですよ。
660名無しさん@5周年:05/02/13 09:32:16 ID:TRpAvwxT
安倍は凡庸
どこにでもいるレールに乗ったぼっちゃん二世議員

んなもん顔見れば誰にでもわかる
661名無しさん@5周年:05/02/13 09:32:21 ID:e3E4c3oU
安倍つぶし報道がますます強まるだろう
662名無しさん@5周年:05/02/13 09:33:31 ID:JUDAomhN
大仁田との比較禁止
663名無しさん@5周年:05/02/13 09:33:36 ID:V57CNk5h
>>659
3月から北朝鮮の船は95%が入港できなくなるらしいけど
政府が「制裁ではない」と強調してるからそうなんだろうな
664名無しさん@5周年:05/02/13 09:33:41 ID:AaSwi3cr
日本の左翼は中国製で欧米品と比べると味も香りも雲泥の差が有るからな。
665名無しさん@5周年:05/02/13 09:36:56 ID:KG7zGrWj
ジャスコは小沢にも負けてんのかw
666名無しさん@5周年:05/02/13 09:37:28 ID:e3E4c3oU
現実的には次期首相に一番近いのは岡田氏
667 ◆GABILdxSDI :05/02/13 09:38:24 ID:f7fkB5VU
とりあえずここは公平に、ジャンケンで決めよう。




コンニャク
668名無しさん@5周年:05/02/13 09:44:12 ID:HCMFAkpL

ビフォー
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/image/20041202-1.jpg

アフター
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/image/20041202-2.jpg

「駅売店でデカデカと『朝鮮総連 拉致首謀者』なんて見出しは止めるニダ!」
という圧力がどこからか掛かったのだろう。一体何処だろうね。
http://www.wafu.ne.jp/~gori/mt/
669名無しさん@5周年:05/02/13 09:46:45 ID:TSEz+uOq
フジテレビ調査でも次は民主党内閣

首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

『小泉内閣を支持するか』
NOに57.0%

【問】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。

自民党 16.0%(↓) 自由連合 0.0%(↓)
民主党 22.4%(↑) 無所属・その他 0.6%
公明党 5.6%(↑) 棄権する 2.2%
共産党 3.2%(↑) まだきめていない 50.0%
社民党 0.0%(↓)

1月27日調査・1月30日放送
フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/chousa.html
670名無しさん@5周年:05/02/13 09:46:57 ID:5CJirBqj
是非、安倍に首相になってもらいたい
がっくり度合いは細川の比じゃないぞ
こんな空っぽの奴を応援してたんだと、愕然とするやつらの表情が楽しみだ
671名無しさん@5周年:05/02/13 09:47:35 ID:MjtXMlEy
どうせ誰がなっても一緒なんだから、4様にでいいよ。
672名無しさん@5周年:05/02/13 09:48:00 ID:J4RgsxxK
安倍は少しアホかもしれないけれども、勘と運は凄くよさそうだ。
時期総理には最適任だと思う。
673名無しさん@5周年:05/02/13 09:50:56 ID:SYUe5iQT
次期でなく時期だな。
時期はこないよ。安倍の阿呆には…
674名無しさん@5周年:05/02/13 09:51:03 ID:fkox50HQ
>>669

  ∧∧
 ( =゚-゚)<今回はガラリと変わっちゃったね♪
675名無しさん@5周年:05/02/13 09:58:49 ID:NPRyNwJV
これからの日本を背負うのは、安倍ちゃんしかいない。
ガンガレ! 安倍やん。
676名無しさん@5周年:05/02/13 09:59:30 ID:AaSwi3cr
安倍ちゃんや桜井さんはやさしそうで上品だろ
その点、左翼は攻撃的で冷淡だから好きになれないな。
677名無しさん@5周年:05/02/13 10:00:40 ID:iulbhfQN
誠実そうだけど基礎学力がないとなると不安・・・。
なんで最高の環境を整えられただろうに成蹊なんだろ。
678名無しさん@5周年:05/02/13 10:01:18 ID:BFCycEV3
>>677
家庭教師があれだから・・・・・。
679名無しさん@5周年:05/02/13 10:01:26 ID:V57CNk5h
>>676
鳩ぽっぽは上品だぞ!
サイトのフラッシュはやたら攻撃的だが
680名無しさん@5周年:05/02/13 10:01:49 ID:TSEz+uOq
>>674
あまり変わってない

【問】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。

自民党 19.4%(↑) 自由連合 0.0%(−)
民主党 23.2%(↑) 無所属・その他 1.4%
公明党 5.6%(↑) 棄権する 1.4%
共産党 2.2%(↓) まだきめていない 46.0%
社民党 0.8%(↓)
681名無しさん@5周年:05/02/13 10:03:33 ID:/GeEJawj
>>674
前の調査より民主党支持が更に伸びている。

22.4%から23.2%だから。
682名無しさん@5周年:05/02/13 10:04:39 ID:MuwPplfV
問題は朝日とTBSの嫌がらせにどう立ち向かっていくかだよな。
ガチのバトルが繰り返されれば国民の民度は上がりそう。
683名無しさん@5周年:05/02/13 10:04:41 ID:fkox50HQ

>>680

【問】あなたは、小泉内閣を支持しますか。
支持する 50.4%(↑)
支持しない 46.4%(↓)
684名無しさん@5周年:05/02/13 10:06:08 ID:J4RgsxxK
>>673
すまん。便所の落書きってことで、誤字に気を使ってはカキコしてない。
いや、折れが思うには、安倍は次期総理に最適任だと思う。
小泉の経済政策は、まだ変わるべき時期ではない。安倍ならそれを継続してくれるだろう。
小泉の経済政策は、日米同盟重視とリンクしている。安倍は当然、日米同盟最重視だ。
安全保障と経済を最も安心して任せられるのは安倍だと思う。
685名無しさん@5周年:05/02/13 10:07:01 ID:V57CNk5h
小泉は支持するけど自民は支持しないってことだろ
>>1の記事も民主は支持しても岡田は支持しない人の方が多数派
別におかしくない
686名無しさん@5周年:05/02/13 10:09:48 ID:KQc+4+Bx
ホロン部大量発生中
687名無しさん@5周年:05/02/13 10:09:59 ID:rZcI37O5
●1月29、30の両日実施した全国世論調査

次の首相候補の名前を国会議員の中から挙げてもらったところ
民主党の国会議員の名前を挙げた割合が14%で、
自民党の国会議員の名前を挙げた人の13%を上回った。

ttp://www.asahi.com/special/shijiritsu/TKY200501310274.html
688大楠公万歳:05/02/13 10:11:41 ID:yIDmAxCB
>>583は戦時中大政翼賛会に入らず
選挙に当選した反戦議員安倍寛を知らないようで・・・・・
689名無しさん@5周年:05/02/13 10:15:18 ID:J4RgsxxK
>>687
「朝日新聞本社の電話による世論調査」によると、その通り。
690名無しさん@5周年:05/02/13 10:18:32 ID:fb4zTkBc
安倍は松尾さんに急所を抑えられてるからな。
松尾発言で総理になってもすぐ辞職に追い込まれる
691名無しさん@5周年:05/02/13 10:21:32 ID:KG7zGrWj
>>687
トップが誰かは意地でも冒頭に持ってこないのなw
692名無しさん@5周年:05/02/13 10:22:10 ID:QOxWR1bj
朝日の虚偽報道は逆効果?
693名無しさん@5周年:05/02/13 10:26:22 ID:iulbhfQN
安倍は早いとか言ってる奴は何を根拠に言ってるのかね。
ブレアやプーチンと年齢同じくらいだろ。
日本の首相は老けすぎなんだよ
694名無しさん@5周年:05/02/13 10:28:10 ID:AsWWrop/
だから北朝鮮は朝日と組んで北に対する強硬派の安倍さんを失墜させようとしたんだ
695名無しさん@5周年:05/02/13 10:32:22 ID:N99S9Ldq
>>687
>次の首相候補の名前を国会議員の中から挙げてもらったところ、安倍晋三・自民党幹事長代理が11%で1位、
>次いで岡田克也・民主党代表が7%、小沢一郎・民主党副代表が4%、菅直人・民主党前代表が3%。
696南米院 ◆9Ce54OonTI :05/02/13 10:38:35 ID:RcNCpm2A
えいろくすけqqqqqqqqqqqq
安部氏は永六輔けそっくりqqqqqqqqqqqq
697名無しさん@5周年:05/02/13 10:39:06 ID:8t29Ahk/
毎日が親安倍なのは新聞読んでなくても父親のからみで周知のことじゃなかったのか
698名無しさん@5周年:05/02/13 10:42:28 ID:fv8cci8/
元郵政相で自民党衆院議員の野田聖子氏(岐阜1区)に、130人以上の特定郵便局長が個人
献金していたことがわかった。広島県と地元の岐阜県に集中し、献金額などはほぼ横並び。議員
事務所は「自発的に献金してもらっている」というが、「献金した覚えがない」と話す郵便局長もいる。

(略)

 名前が記載された郵便局長の中には「個人的に献金した」という人がいる一方、「献金した覚えが
ない。野田議員を特に支援しているわけでもない」「自分では献金していないが、郵便局長はいろん
な名目でカネを徴収されるので、その中から献金されたのかも」と無自覚な人もいた。

野田元郵政相に郵便局長130人以上が個人献金
http://www.asahi.com/national/update/0914/002.html
699名無しさん@5周年:05/02/13 10:42:29 ID:6DjTVym+
>394
中学校卒ではなく尋常小学校卒
700名無しさん@5周年:05/02/13 10:47:06 ID:FczJqbYh
つか現役首相が2位ってカワイソ。
さすがの小泉もハートブレイクだろな。
701名無しさん@5周年:05/02/13 10:49:31 ID:UjlQs9BE
こんな管を総理にしたいっと思う香具師いるのか
しかも福田が管と同レベル
702名無しさん@5周年:05/02/13 10:52:04 ID:500VtA5j
【最後に振り返る管代表の名言集の一部】
「多少危なくても飛び込みたい人は飛び込めばいいと思う」
「道頓堀に飛び込むな、などと官僚に規制される必要はない」
「自衛隊派遣は憲法違反だ!だが私の発言は気にしないで欲しい」
「(牛丼喰って)フトコロの寂しい会社員に受けている感じだ」
「エズミマキコさんの参考人招致を求める。嫌なら審議拒否だ!」
「小泉総理は『説明責任転嫁症候群』だ!」
「ムンクにコントロールされているモー娘」
「ミサイルが何発か飛んできたら考える」
「不審船に対する海保の射撃は法的に問題あるかも」
「公選法違反はケアレスミスのようなもの」
「√を知っていますか。私は暗記してますよ。3.14…」
「小泉首相は発明をされたことがありますか。私はあります」
「さすがに真紀子さんを乗りこなす自信がない。なかなか大変だ」
「靖国参拝は憲法違反だ。総辞職しろ」
    →小泉1/1に靖国参拝→「8/15に参拝しないのは公約違反だ。総辞職しろ」
「(沖縄の海兵隊について)政権をとったら、すぐに出て行ってもらう」
「(源太郎に)選挙区を譲ったわけではなく、二世議員の弊害はない」
「(総理をオウムの松本被告になぞらえ)首相は自己催眠の天才だ」


703名無しさん@5周年:05/02/13 10:54:19 ID:Tyt5YTd8
福田は官房長官でがんがってほしいキャラだなあ。ギャグを飛ばしまくっても誰も笑ってくれないから、ショックでやめちゃったんだよね
704名無しさん@5周年:05/02/13 10:54:25 ID:PivEPW2Z
何年か前
「韓国への謝罪と賠償は日韓基本条約締結で終わってるんだよ」
「これ以上日本に言論統制を求める気か」
と堂々と朝日新聞に寄稿した(よく掲載されたもんだ・・・)
安倍を信じたい。
705名無しさん@5周年:05/02/13 10:55:48 ID:o/Saf5lD
>>697
知らない人は居ないと思う。

安倍晋太郎は元毎日新聞記者。
706名無しさん@5周年:05/02/13 10:56:38 ID:fb4zTkBc
想像してみろ
首相就任
松尾氏「あのとき、ホントは安倍氏に強要されました」
首相辞任
707名無しさん@5周年:05/02/13 10:57:35 ID:ySr38OG+
あべがんばれ
708名無しさん@5周年:05/02/13 10:58:19 ID:/hn/Ca5r
今の毎日の社長は福田の娘婿だから、
安倍マンセー記者はいるとしても、基本は福田マンセー路線じゃないの?
709名無しさん@5周年:05/02/13 10:59:31 ID:9JvHmPcw
安倍はストライクゾーンに直球を投げることしかできない
ピッチャーのようなものなんでは。
球に勢いはあるんだが読まれやすいというか
710名無しさん@5周年:05/02/13 10:59:35 ID:j6gSlVZV
安倍なんか首相にしたら
軍事帝国時代の日本に逆戻りだ
非常に危険だわれわれ日本国民の人権がないがしろにされる
711名無しさん@5周年:05/02/13 10:59:49 ID:whifVq0G
どうせまたそのうち管のように馬脚を現すだろ
712名無しさん@5周年:05/02/13 11:00:11 ID:S2Ny7S6g
安倍ちゃんにはがんばってもらいたいけど、
こういうアンケートはただ単にマスゴミの「次に潰したい政治家」候補に思えてしまうのだが
713名無しさん@5周年:05/02/13 11:02:09 ID:TUt0Q3JV
毎日も本心では朝日擁護したくてたまらんのだろうな。
かといって今回の件で安倍は叩きにくい。
アンケートでNHK叩くのが精一杯って感じか。
714名無しさん@5周年:05/02/13 11:03:45 ID:nZHo/VK9
安倍も、埃が出る奴だしなあ
朝日の件も、鼻で笑っていれば、こんなに大きくならなかったのになあ
粘着オタに見えるもんなあ・・・・・
715名無しさん@5周年:05/02/13 11:05:06 ID:YUWkY+e6
ホロン部がんばってるなw
716名無しさん@5周年:05/02/13 11:05:25 ID:NjLF5SHx
おい 中村喜四郎を忘れてないか!
717名無しさん@5周年:05/02/13 11:07:21 ID:1ZODHD3o
小沢
718名無しさん@5周年:05/02/13 11:07:21 ID:m2Lbnp4j
朝日相手の喧嘩上手みてたら、只者ではない気がしてきた>安倍
719名無しさん@5周年:05/02/13 11:12:35 ID:TUt0Q3JV
>>715
この件で安倍の人格攻撃レスが出れば出るほど、
朝日問題の本質は「政治家とNHKの距離」ではなく
「一部勢力の安倍おろし」と思ってしまう人も
多いだろうね。
720名無しさん@5周年:05/02/13 11:12:46 ID:o/Saf5lD
>>718
朝日相手に安倍の完敗と思う。

訴えることができないから、負けを認めたも同然。
721名無しさん@5周年:05/02/13 11:14:29 ID:bihzNrsR

ホリエモンでいいよ。

普通に。
722名無しさん@5周年:05/02/13 11:15:21 ID:FTu13xGY
723名無しさん@5周年:05/02/13 11:15:53 ID:sWi6tPD9
>>720
そうだよなあ、名誉毀損されたのは安倍さんの方だ
なんで告訴しないんだろうね
724名無しさん@5周年:05/02/13 11:15:56 ID:XT5OznFx
世論なぞまったくアテにならん。
一時期は首相になってほしい人No1が田中真紀子だったんだぞ。
725名無しさん@5周年:05/02/13 11:16:27 ID:Hs/damvZ
阿倍は応援したいが、年金問題のトチ狂った発言
みてると、その辺大丈夫だろうか?と思えることもある

今はあれこれ下手にいうよりもまず実行し、実績をのばしてほしい
726名無しさん@5周年:05/02/13 11:17:46 ID:bihzNrsR
とにかくこれからの首相は安倍みたいな
頭の悪い低学歴で経済無能はダメだな。
少なくとも東大とはいかなくてもマーチ以上は出ていないと
首相にはしてはいけないよ。
727名無しさん@5周年:05/02/13 11:18:07 ID:BOKXlj+b
安倍ちゃん最強・最高!
安倍ちゃんガンバレ!
俺も安倍ちゃんに一票。
728名無しさん@5周年:05/02/13 11:18:11 ID:JS4aHS7i
>>720
完敗って、安倍失脚を画策した結果が、「首相にふさわしい人」トップですが・・・
729名無しさん@5周年:05/02/13 11:19:47 ID:o/Saf5lD
>>728
安倍は自民党が人材難だから、その中でトップになっただけ。
民主党の首相を望む有権者が多かったが、候補が大量にいたので票が割れた。
730名無しさん@5周年:05/02/13 11:23:15 ID:BOKXlj+b
これだけブサヨ売国奴連中が必死に叩いているということからも、
安倍ちゃんがどれだけいい仕事をしているかがわかるというもの。
731名無しさん@5周年:05/02/13 11:27:48 ID:N99S9Ldq
>>718とか>>720みたいなのは、「安倍叩きしてる連中はバカ」という印象を生むだけのように思うが。
安倍支援者の裏技なんではないかとさえ思えてしまう。
732名無しさん@5周年:05/02/13 11:27:49 ID:m2Lbnp4j
>>729
>民主党の首相を望む有権者が多かったが、候補が大量にいたので票が割れた。

頭沸いてんのかよw
小泉+安倍で39%
民主の大量候補全部で17%←安倍単独にも及ばず
733名無しさん@5周年:05/02/13 11:29:32 ID:tyvUkLfV
北朝鮮外交以外の安倍の顔が見えない。
734名無しさん@5周年:05/02/13 11:30:19 ID:rmniiTcT
本当に安倍さんが総理になったらかなーり嬉しい…
735名無しさん@5周年:05/02/13 11:31:01 ID:E7vjMkJv
安倍さんは北朝鮮叩きで好印象与えているだけでしょ?
横田夫妻を自民党の政治の具にするのはどうかとおもう
736名無しさん@5周年:05/02/13 11:32:39 ID:IwafpGqN
仕方ねえから天皇にやってもらうか
737名無しさん@5周年:05/02/13 11:33:22 ID:iA66ZwUb
安倍チャン支持は低学歴って事がよくわかる。
がんばれ低学歴の星w
738名無しさん@5周年:05/02/13 11:35:53 ID:3VWbEgNt
そうかそうか、今時は武ばった発言でもすれば、国民に人気が出るのか。
勉強になったなぁ。
739名無しさん@5周年:05/02/13 11:36:58 ID:vXPaD54a
>>737
11:レッテル貼りをする
740名無しさん@5周年:05/02/13 11:36:58 ID:05JWkBPp
>>698
>野田元郵政相に郵便局長130人以上が個人献金

朝日は自民党たたきのネタとして喜んでいるのか?
しかし小泉郵政民営化路線へ反対している野田を失脚させれば
小泉への応援になるのだがな。
741名無しさん@5周年:05/02/13 11:37:07 ID:4qo5fQiK
正直、最近安倍の人気が下がってうれしい。

こいつバカだし、融通きかなすぎ。こいつ絶対日本をほろぼすよ。
742名無しさん@5周年:05/02/13 11:38:43 ID:o/Saf5lD
次の首相候補の名前を国会議員の中から挙げてもらったところ、
民主党の国会議員の名前を挙げた割合が14%で、
自民党の国会議員の名前を挙げた人の13%を上回った

www.asahi.com/special/shijiritsu/TKY200501310274.html
743名無しさん@5周年:05/02/13 11:38:52 ID:q1gjMc1L
亀井静香先生を総理に。
彼は、偉大な政治家ににして、日本を救う救世主。
744名無しさん@5周年:05/02/13 11:39:39 ID:05JWkBPp
>>703
>福田は官房長官でがんがってほしいキャラだなあ。

おれもそう思っていたけど
最近細田さんも味が出てきたので別にいいかなあ。
745名無しさん@5周年:05/02/13 11:42:01 ID:PSNDvc6x
>>741
日本を滅ぼしはせんだろ。
恐らくその前に自分を滅ぼす・・・細川元首相のように
短期間で頭真っ白になって
746名無しさん@5周年:05/02/13 11:42:02 ID:g6vwfFOj
フジテレビ調査によると次は民主党内閣

首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
【問】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。

自民党 19.4%(↑) 自由連合 0.0%(−)
民主党 23.2%(↑) 無所属・その他 1.4%
公明党 5.6%(↑) 棄権する 1.4%
共産党 2.2%(↓) まだきめていない 46.0%
社民党 0.8%(↓)


2月10日調査・2月13日放送
フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/chousa.html
747名無しさん@5周年:05/02/13 11:43:59 ID:QNUYgg3Q
小泉でさえ北朝鮮いじることでやっと政権たもってきたのに。
安部だったらまじで北しかやることねーじゃん
すごいな、国内問題から目をそらされまくりんぐw
ハゲワロス
748名無しさん@5周年:05/02/13 11:45:13 ID:3VWbEgNt
>>747
ハゲワロスw
オマイ意外に頭が良いな。
749名無しさん@5周年:05/02/13 11:45:44 ID:iA66ZwUb
順当に福田だろう。
安倍じゃ頭悪すぎ。
コイツ経済全然理解できてねえじゃん。
安倍支持者って頭悪いのが文章にでていて笑えるな。
750名無しさん@5周年:05/02/13 11:47:18 ID:YA8hft5L
なんで毎日は安倍を持ち上げてんの?
751名無しさん@5周年:05/02/13 11:48:50 ID:yU6L/ApQ
どっちにしろ、小泉は任期以上つづける気はないだろ
752名無しさん@5周年:05/02/13 11:52:59 ID:2LMbMT7U
>>750
小泉下ろしのためたらば安倍さえも持ち上げる。期間限定です。

マキコの名前が挙がってないだけましだが。
753名無しさん@5周年:05/02/13 11:53:29 ID:XZG3ibd1
小泉最後のわるあがきに必死
754名無しさん@5周年:05/02/13 11:54:00 ID:r/n3c/xd
>>750
父親の安倍晋太郎が毎日新聞社の社員だったから。

朝日が元社員の細川護煕を持ち上げたのと同じ構図。
755名無しさん@5周年:05/02/13 11:54:59 ID:q1gjMc1L
>>750
>>752
お前らって、毎日わるくいいすぎ、別にそれほど偏った報道してないよ。
ある程度の操作はあるだろうけど、してないメディアなんてない。
度が過ぎてるところはあるけれど。
756名無しさん@5周年:05/02/13 11:55:08 ID:j/124Eqv
安倍ちゃんはまだまだだろ。もう少し総合的なバランスを見る力を養うべき
まぁ民主の連中はカスばっかだからしばらく自民は安泰だな

民主の広告でマニュフェスト99%実行中って宣伝してるけど具体的な話を俺は聞いた事が無い
757名無しさん@5周年:05/02/13 11:55:19 ID:m87wXMNF
ポピュリズムの生んだ結果 国民は馬鹿だからな 発言ブレまくりの矛盾だらけなのに
758名無しさん@5周年:05/02/13 11:56:22 ID:A9k03Qep
町村希望なんだけど。
759名無しさん@5周年:05/02/13 11:56:48 ID:YA8hft5L
>>757
時給いくら?
760名無しさん@5周年:05/02/13 11:56:57 ID:Gnx4Oy3S
小泉がこの先生きのこるのは難しそうだね。
761名無しさん@5周年:05/02/13 11:59:02 ID:j/124Eqv
>>760
心配しなくても任期いっぱいで終了、だろ
それまでにポスト小泉の選定をしなければならない
時間はあまりない
762名無しさん@5周年:05/02/13 12:00:06 ID:vXPaD54a
>>759
部活動だから無給。
763名無しさん@5周年:05/02/13 12:00:55 ID:m87wXMNF
>>759
時給制は勝共だろが ここ数ヶ月の奴の発言を調べてみろ 頭痛がしてくる
764名無しさん@5周年:05/02/13 12:02:51 ID:500VtA5j

毎日のアンケート調査だからな。


安部氏はすきだけど、信用できない。
765名無しさん@5周年:05/02/13 12:03:18 ID:fv8cci8/
「日本初の女性首相(候補)」とおだてられている野田聖子が
「小泉斬り」に動き出した。

郵政民営化関連法案の採決の際、党議拘束を破るつもりなのか。

「反小泉の K が操っている。アンチ小泉側に野田聖子しか
タマがいないのは情けないが、彼らは本当に野田を首相に
と考えている。 国民受けする男性議員が一人もいないと
いうことだろう」 (自民党関係者)

作戦本部は、六本木の「A」と赤坂の「U」だという。
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0501/050126-1.html
766名無しさん@5周年:05/02/13 12:04:06 ID:iA66ZwUb
安倍の低脳じゃ純チャンの足元にも及ばんよ。
福田でいいよ。
767名無しさん@5周年:05/02/13 12:04:22 ID:YA8hft5L
>>763
部活動なの? 青春を無駄にしているねえ。
768名無しさん@5周年:05/02/13 12:08:08 ID:NcQKLnEy
>>756
残念ながら、政権奪取ができるか否かは別として、次回総選挙で、よほどのことがない限り
議席増は確実。与党の過半数割れとなるところまで届くか否かが焦点。
769名無しさん@5周年:05/02/13 12:08:34 ID:rnpcpIgH
安倍って北朝鮮問題以外で見識あるか?
幹事長時代のNHK討論会も決して評価できるものではなかった。
まだ中二階の連中の方がマシ。
770名無しさん@5周年:05/02/13 12:10:16 ID:MW9W1wlR
>>754
岡田一族が経営してる中日(東京)新聞は・・・・
771吉野家LOVE ◆kJOq8Zhosg :05/02/13 12:11:26 ID:Q0cfoMNI
二位と三位で相当な開きがあるね(゚∀゚)
二倍近い票差w


・・しかし、小沢が三位とは・・・。
(慧眼)とまでいかなくても、もう少し有権者には(先見の明)を持って頂きたいのねん♪
772名無しさん@5周年:05/02/13 12:12:21 ID:q1gjMc1L
安倍もわかっているでしょう。
本人も
>「たいへん光栄だが、まだ首相になる資格があるとは思っておらず、努力したい」
っていってるし、
それに、期待されてこんなこというような人物では、総理の器ではない。
ようするに、プレッシャーに負けてるんだよ。
下手に総理になって、失敗することを恐れてる。
2流の人物だなと6流の俺が判定してみる。
773名無しさん@5周年:05/02/13 12:12:48 ID:zzscWe/q
あっちこっちに野田の献金疑惑がコピペしてあるけど、ソースにつながらん。
釣りなら通報します。
774名無しさん@5周年:05/02/13 12:12:57 ID:5CJirBqj
>>756
>民主の広告でマニュフェスト99%実行中って宣伝してるけど具体的な話を俺は聞いた事が無い

そんなこと言ってるの、あんたの大好きな公明でしょ
775名無しさん@5周年:05/02/13 12:14:09 ID:Cnyhgn4R
森さんでよいではないか。
776名無しさん@5周年:05/02/13 12:15:00 ID:Cezjb3ub
アベベは発言が…
777名無しさん@5周年:05/02/13 12:15:21 ID:sL5vgoC9
NHK対朝日の結論がここで出されたようだな。
778名無しさん@5周年:05/02/13 12:15:44 ID:QrziCojk
芸能人人気投票ではないのだから、首相公選を早く取り入れなさいと
779名無しさん@5周年:05/02/13 12:16:17 ID:jdBCPa+6
>>778
それこそ人気投票じゃん
780名無しさん@5周年:05/02/13 12:16:30 ID:4qo5fQiK
まあ安倍はNHKスキャンダルの時点で終わったけどね。
781名無しさん@5周年:05/02/13 12:17:32 ID:iA66ZwUb
>>安倍って北朝鮮問題以外で見識あるか?
幹事長時代のNHK討論会も決して評価できるものではなかった。
まだ中二階の連中の方がマシ。

その通り
純チャンの足引っ張ってるだけの無能だろう。
幹事長クビになって当然。
782名無しさん@5周年:05/02/13 12:17:47 ID:ZnWwFwRt
>民主党の小沢一郎副代表が9%で3位につけ、同党の
>岡田克也代表は5%で4位。
ゲラゲラ
783名無しさん@5周年:05/02/13 12:18:02 ID:sL5vgoC9
>>780
必死すぎw
784名無しさん@5周年:05/02/13 12:18:41 ID:m87wXMNF
>>767
ほんとに部活動なら安倍擁護に必死になってるさ 
なんたって、日本が右傾化すれば飴と北が儲かる構造だからね
 
785名無しさん@5周年:05/02/13 12:19:16 ID:NcQKLnEy
>>756
言い忘れたけれど、マニフェストというものは、政権を執った後に実行に移す性質のもの
だから、現実に民主党政権ではない以上、実行できる訳がない。

自民党のマニフェストでさえ、果たして実行されているのかどうか、みんな忘れている感じだし。
786名無しさん@5周年:05/02/13 12:19:44 ID:RGDZhDch
去年の衆院選は、
小泉人気健在で、安倍サプライズで安倍人気全盛だった

それなのに民主に比例で敗北

参院選は民主に惨敗

人気調査なんかあてにならん
787名無しさん@5周年:05/02/13 12:19:44 ID:YA8hft5L
>>784
> なんたって、日本が右傾化すれば飴と北が儲かる構造だからね

飴はともかく、なぜ北が? わけのわからんことを。
788名無しさん@5周年:05/02/13 12:20:22 ID:iqlqKqD7
よし、安倍でいこう!  
旧来志向の政治家は終わった、霞ヶ関の人気より国民の人気が大切な時だ。
789名無しさん@5周年:05/02/13 12:21:20 ID:QrziCojk
>>779
少し判りにくかったかもしれない。
つまり、NHKの調査に協力する偏った層の意見及び、信憑性のかける人気投票で
選ぶなと。
790名無しさん@5周年:05/02/13 12:21:45 ID:oiDvk6z2
>>8
俺もそう思う。
安倍は最後の最後に万全の状況で擁立しないと

>>4
いいかもね
791名無しさん@5周年:05/02/13 12:23:10 ID:iA66ZwUb
安倍の低脳じゃ純チャンの足元にも及ばんよ。
福田でいいよ。
792名無しさん@5周年:05/02/13 12:23:38 ID:YDex8eCP
いっそのことガッツ石松にやらせろ
793名無しさん@5周年:05/02/13 12:24:41 ID:RGDZhDch
国民は改革をいつかやってくれるだろうと小泉を消極的支持

しかし、実感を伴わないまま小泉は退陣するだろう

次期衆院選は、小泉改革に失望した有権者が反動に向かい、自民を惨敗に追い込む

小泉失望反動層は、数十の選挙区をひっくり返す

794名無しさん@5周年:05/02/13 12:24:57 ID:/kpWJEF5
阿倍も良いとは言わんが、民主党の馬鹿どもが一位に来ることに比べればかなりマシだな。
795名無しさん@5周年:05/02/13 12:25:28 ID:YbHc2G0B
民主党が政権獲ったら何かいいことしてくれんの?
796名無しさん@5周年:05/02/13 12:25:48 ID:7RqHj9rr
>>ID:RGDZhDch
必死すぎ 餅付け
797名無しさん@5周年:05/02/13 12:25:57 ID:r0ZU5Hzz
>>787
ホロン部相手にしちゃだめだよ
798名無しさん@5周年:05/02/13 12:26:26 ID:TzxJb/+M
朝日報道が捏造であると世論は考えているようですね
799名無しさん@5周年:05/02/13 12:26:28 ID:hiVvCteQ
いっその事ヨン様を総理にしてみたら?
800名無しさん@5周年:05/02/13 12:26:29 ID:YA8hft5L
>>797
やっぱ部活動か
801名無しさん@5周年:05/02/13 12:26:40 ID:m87wXMNF
>>787
そこが読みが甘い。経済制裁で発生する日本、近隣諸国のデメリット考えたことあるか
そこに付け込まれる可能性は大だよ。結果として北の利益になってしまう。
802名無しさん@5周年:05/02/13 12:27:08 ID:iA66ZwUb
安倍みたいな経済オンチの低脳じゃ純チャンの足元にも及ばんよ。
日本経済破綻が目に見えてくる。

福田でいいよ。
細田もいい。
少なくとも頭の悪い経済知識の無い奴は
日本経済危機の今、首相になるべきではない。
803名無しさん@5周年:05/02/13 12:27:20 ID:4qo5fQiK
別にいいけど低学歴だよね。w
804名無しさん@5周年:05/02/13 12:27:46 ID:RGDZhDch
岡田克也 東大
福島みずほ 東大
志位和夫 東大
神崎武法 東大
細田官房長官 東大
中川 東大
谷垣 東大

小泉純一郎 慶大
小沢一郎 慶大

福田康夫 早大

石原慎太郎 一橋大

安倍晋三 成蹊大
805吉野家LOVE ◆kJOq8Zhosg :05/02/13 12:28:51 ID:Q0cfoMNI
>>792

_| ̄|○ <それだけは勘弁してください・・。
806名無しさん@5周年:05/02/13 12:29:38 ID:KmIF9bm5
反日バカサヨクメディアがキタ朝鮮とつるんで安部さんを落とし入れようとしても、全然効果なしってこと?w
807名無しさん@5周年:05/02/13 12:30:21 ID:ehrAeh6/
安倍人気は反北チョソとイケメンによるもの。
小泉のようなワルじゃないところに救いがあるが。
808名無しさん@5周年:05/02/13 12:30:30 ID:mIzL7IFT
安部って、北朝鮮向けの威勢のいいこと言う以外に、何かやった?言うだけ番長じゃん。
809名無しさん@5周年:05/02/13 12:31:11 ID:5CJirBqj
安倍の先見の明を舐めない方がいい

バブル期の私大人気バブルに先駆けて三流大学に入った
810名無しさん@5周年:05/02/13 12:31:42 ID:DUxJK0Pj
>>808
ならば近視眼的にならずに協力することだ。
811名無しさん@5周年:05/02/13 12:32:19 ID:5qD4QSpn
小泉→岡田→小沢→安部がいいと思うが
812名無しさん@5周年:05/02/13 12:35:03 ID:WmDSpX2m
>>803
>>804
>>809
はじめの5名は、自分たちが習得した常識を維持したいが為に、自由闊達な話を出来ない嫌いがあるな。
813名無しさん@5周年:05/02/13 12:35:14 ID:tLMU0NoL
いいや ここで死のふちから
小渕さん
814名無しさん@5周年:05/02/13 12:35:23 ID:lgrvA7KS
祖父の行なった悪業を反省して、代わって贖罪しようとする気配の欠けらも無く、
逆に、祖父の冤罪を信じ込んでいる者は総理どころか議員にさえなってはいけないと思う。


しかし安倍議員は、これとは逆に、祖父の行為を大いに反省し贖罪の気持ちで国民に奉仕しようとしているので総理には適任だと思う。
815名無しさん@5周年:05/02/13 12:35:29 ID:5CJirBqj
俺の安倍評

血筋とルックスのいい原口
中身は原口の方が若干マシ
816名無しさん@5周年:05/02/13 12:35:42 ID:Rqf/PbZZ
岡田ってwwww
817名無しさん@5周年:05/02/13 12:36:33 ID:iA66ZwUb
福田か細田で決まりだよ。

低学歴には日本はまけせられない。

いくら必死に低学歴が支持して人気があってもな。

818名無しさん@5周年:05/02/13 12:37:09 ID:whifVq0G
北がなくなったら存在意義0だろ安部なんて
819名無しさん@5周年:05/02/13 12:37:47 ID:YA8hft5L
>>801
全然分からんな
820名無しさん@5周年:05/02/13 12:37:54 ID:N99S9Ldq
北がいなくなってくれればねえ。
821名無しさん@5周年:05/02/13 12:38:49 ID:wgCpdg6F
安倍が外交以外の政策がどうなのかって
知らない香具師が大半だからこうなる
822名無しさん@5周年:05/02/13 12:40:05 ID:81xdB00L
安倍先生!あなたが総理大臣にならなければ日本は滅ぶ!
安倍先生が対北朝鮮・共産中国戦争を決断するなら我々もする!
戦う!祖国に偉大なる指導者が存在するならば我々の命は喜んで捧げよう!
共産主義の穢れた土地を清め、今こそ大和民族の王道楽土を!
823名無しさん@5周年:05/02/13 12:40:20 ID:reG1SGpp
北がなくなれば、功労者として賞賛される。
北がなくなれば、北とつながりのある政治家マスコミが公にされる。
必然的にライバルが減る。
824名無しさん@5周年:05/02/13 12:40:28 ID:5CJirBqj
留学してたんだから、英語ペラペラだよね
825名無しさん@5周年:05/02/13 12:40:46 ID:4qo5fQiK
>>804

低学歴ほど右翼傾向が強いな。w

どうでもいいけど。w
826名無しさん@5周年:05/02/13 12:41:35 ID:YbHc2G0B
まだ右翼左翼とか言ってる馬鹿がいるのか
827名無しさん@5周年:05/02/13 12:42:07 ID:KmIF9bm5
凶惨の志位さんや捨民の福島さんは?

名前すら挙がってないようだけど、どーしたの?wwぐぁはははw
828名無しさん@5周年:05/02/13 12:42:08 ID:YA8hft5L
ID:m87wXMNFによると、経済制裁は北朝鮮にもメリットがあるそうだから、
北の反応を気にせずやっちまってもOKってことでいいのかな。
829名無しさん@5周年:05/02/13 12:44:54 ID:SDOpdgWL
こんなパチンコ屋から土地もらってるやつは首相にふさわしくない
830名無しさん@5周年:05/02/13 12:46:17 ID:LVr/pF8K
このスレッド読んでもわかるけど、小泉は偉大だな。
存在が大きすぎる。
831名無しさん@5周年:05/02/13 12:47:12 ID:4qo5fQiK
だれか書いたけど、10年早いね。

もうちょっと勉強したほうがいい。
832名無しさん@5周年:05/02/13 12:47:21 ID:Zhzw4Bvv
>>818
中国もいるぞ
833名無しさん@5周年:05/02/13 12:48:07 ID:Cezjb3ub
>>815
よし、橋架けるぞ橋!
…もうろくなとこが残ってない?
よし、対馬海峡大橋だ!

と、大真面目に言いそうな危うさを安倍に感じる。
834名無しさん@5周年:05/02/13 12:48:11 ID:jJCAa0pc
安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目
安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目
安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍最高安倍駄目
安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目
安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目
安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目
安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目安倍駄目
835名無しさん@5周年:05/02/13 12:48:26 ID:QrziCojk
ブッシュは東大なんかとは比べるべくも無いほど高学歴だがな。
あと、北京大学出の中華とか。
836名無しさん@5周年:05/02/13 12:48:59 ID:KmIF9bm5
凶惨の志位さんや捨民の福島さんは?

名前すら挙がってないようだけど、マジでどーしちゃったの?

国民から全然支持されてないの?

なんで?
837名無しさん@5周年:05/02/13 12:50:22 ID:vXPaD54a
そーいや、>>833で思い出したけど、
昨日の日テレのバラエティで対馬が韓国領になってたな。   スレの流れと関係ないけど。
838名無しさん@5周年:05/02/13 12:50:58 ID:74EL3vyq
学歴が無意味とはいわんが
大学入試ってのは人生の中の18年の結果でしか過ぎんからな
人生70年だとして、当然その後の時間のほうが多いわけで
卒業後の勉強によっては成蹊卒>東大卒もあり得る
安倍がそうであるかどうかはわからないが

実績で評価しろと言ってる意見には同意だな
そもそも学歴も一つの実績であるわけだし
839名無しさん@5周年:05/02/13 12:51:27 ID:jJCAa0pc
>>831
民主党が政権を取るのも15年ぐらい早いけどね。
840名無しさん@5周年:05/02/13 12:51:38 ID:5CJirBqj
>>836
しょーもないものを褒めるために
さらにしょーもないものを持ってくるところが苦しい

そんな相対評価じゃなく絶対評価で安倍を褒めてやってくれ
841名無しさん@5周年:05/02/13 12:51:47 ID:uo/b1Hd4
>>825
日本にほんとの右翼ってどれくらいいるんだろう。
左翼があまりにアレなものだからか
まっとうな事言っても右翼のレッテル貼られること
結構ありそうな気がする。
842名無しさん@5周年:05/02/13 12:53:06 ID:WnDtqth1
ありえない。
単に外国に声を荒げるなんてバカでも出来る。
今の日本は国内にこそすべきことが山積み。
肥えきった既得権益層にメスを入れ、
こじれきった国民同士の利害関係の調整にこそ注力すべき。

国外に目を反らすことだけが取り柄のデマゴーグなんか最低中の最低の選択肢。
843名無しさん@5周年:05/02/13 12:53:24 ID:eAw6+WTP
石原慎太郎 総理大臣
安倍晋三  外務大臣
844名無しさん@5周年:05/02/13 12:54:06 ID:YA8hft5L
>>842
それ「も」やらなきゃいけない。
だが国際問題「も」やらなきゃいけない。
845名無しさん@5周年:05/02/13 12:54:42 ID:KU9C7bQ4
毎日新聞がこのままで済ますとは思えない。
岩見隆夫(+関口宏)あたりが論拠のない誹謗中傷を仕掛けて
評判の低下を仕掛けてくると思う。
それにどう具体的な政策の提示で対応してゆくか、
それによって安倍氏が本物かどうかがわかるだろう。

825のように、
>低学歴ほど右翼傾向が強いな。w
と、差別的な言動を行えば、すぐに支持は失われる。
どこかの連中が安倍氏から朝鮮人蔑視発言を引き出そうと狙っているようだ。
これから言動に注意が必要だろう。
846名無しさん@5周年:05/02/13 12:54:50 ID:oiDvk6z2
>>804
まあ、東大は馬鹿政治家と馬鹿役人を生み出す大学であると
いう事か。
847名無しさん@5周年:05/02/13 12:54:50 ID:5CJirBqj
>>838
学歴は確かに関係ないと思う

が、安倍は学歴がないぶん努力とか苦労とかしてきてるように見えないんだけど
北朝鮮のようなならず者国家がなければ、その辺の二世議員で終わってたかもしれない
848名無しさん@5周年:05/02/13 12:55:27 ID:beNVY1ND
>>842
で、誰が良いんだ?
849名無しさん@5周年:05/02/13 12:56:06 ID:jJCAa0pc
>>842
小泉政権になってから大分改善された。
850名無しさん@5周年:05/02/13 12:57:23 ID:WnDtqth1
>>848
そろそろ宏池会から首相が欲しいね。まず経済のわかる人。
851名無しさん@5周年:05/02/13 12:57:40 ID:cavfkyiA
総連にとっての死刑執行日がどんどん迫ってくるな。
852名無しさん@5周年:05/02/13 12:57:57 ID:zcsffN4R
>>825
つまり左翼はその他(高学歴・無学歴・朝鮮人・中国人)に多いと。
853名無しさん@5周年:05/02/13 12:58:42 ID:KBtZYMvd
小沢君は公安の顔かな。
小沢君は信用できそうだが。
854名無しさん@5周年:05/02/13 12:58:58 ID:KmIF9bm5
アホサヨクや朝鮮外道に攻撃されればされるほど、安部さんの人気は急上昇。
855名無しさん@5周年:05/02/13 12:58:58 ID:BvG40bag
>>845
岩見は安倍氏に対して割と好意的だよ。靖国への姿勢や中国への対応をかなり褒めていた。
もちろん批判するときは批判してるが。
856名無しさん@5周年:05/02/13 12:59:01 ID:Cezjb3ub
↓てめーは次に「>>850 ホイ、売国奴が一匹釣れた!」と言う。
857名無しさん@5周年:05/02/13 12:59:28 ID:4qo5fQiK
現実的には

平沼、高村、古賀、麻生、野田、亀井、町村、谷垣、額賀、

くらいか? >総理候補

このなかでは亀井か麻生が好きだ。
858名無しさん@5周年:05/02/13 12:59:38 ID:YA8hft5L
総連壊滅の日が近い

859名無しさん@5周年:05/02/13 13:01:01 ID:BvG40bag
>857
野田って野田聖子だよね?現実的に野田が総理候補なの??
860名無しさん@5周年:05/02/13 13:02:26 ID:KBtZYMvd
麻生君はよさそうだな。
麻生君は権力ないのか。
861名無しさん@5周年:05/02/13 13:04:14 ID:jJCAa0pc
>>857
総理大臣麻生
外務大臣平沼
法務大臣高村
厚生大臣野田
862名無しさん@5周年:05/02/13 13:05:08 ID:l51ZySl3
>>859
今日のサンプロで矢鱈と持ち上げてたな。
精神論ばっかで(漏れの頭か、番組の構成が悪いんだけど)
ナニが言いたいかあまり分からなかった。
863名無しさん@5周年:05/02/13 13:05:27 ID:RGDZhDch
「首相にふさわしい人」

1位 安倍晋三<自民幹事長代理> 22%
2位 小泉純一郎<首相/自民総裁> 17%
3位 小沢一郎<民主副代表> 9%
4位 岡田克也<民主代表> 5%
5位 菅 直人<民主前代表> 3%
5位 福田康夫<前官房長官> 3%
7位 麻生太郎<総務相> 1%
8位 谷垣禎一<財務相> 1%
864名無しさん@5周年:05/02/13 13:07:45 ID:2kFVdZKi
元郵政相で自民党衆院議員の野田聖子氏(岐阜1区)に、130人以上の特定郵便局長が個人
献金していたことがわかった。広島県と地元の岐阜県に集中し、献金額などはほぼ横並び。議員
事務所は「自発的に献金してもらっている」というが、「献金した覚えがない」と話す郵便局長もいる。

(略)

 名前が記載された郵便局長の中には「個人的に献金した」という人がいる一方、「献金した覚えが
ない。野田議員を特に支援しているわけでもない」「自分では献金していないが、郵便局長はいろん
な名目でカネを徴収されるので、その中から献金されたのかも」と無自覚な人もいた。

野田元郵政相に郵便局長130人以上が個人献金
http://www.asahi.com/national/update/0914/002.html ←リンク切れ

865名無しさん@5周年:05/02/13 13:07:56 ID:XWr3hVCT
安倍が国内政治について語ってるところを見たことないんだが。
小泉とどう違うの?
866名無しさん@5周年:05/02/13 13:10:53 ID:RGDZhDch
1 安倍22%<成蹊>
2 小泉17%<慶応>
3 小沢9%<慶応>
4 岡田5%<東京>
5 菅3%<東京工>
6 福田3%<早稲田>
7 麻生1%<学習院>
8 亀井1%<東京>
9 谷垣1%<東京>
10 平沼0%<慶応>
867名無しさん@5周年:05/02/13 13:11:44 ID:2PslFV3l
安倍だとヨーロッパに対してのスタンスが不安だ。
868名無しさん@5周年:05/02/13 13:14:06 ID:RGDZhDch
安倍だと、北朝鮮問題以外は官僚丸呑みになると思う
869名無しさん@5周年:05/02/13 13:14:32 ID:t4EnFMbM
◆◆◆「次の首相候補は?」

1位 66% 名前を挙げない
2位 11% 安倍晋三・自民党幹事長代理
3位  7% 岡田克也・民主党代表
4位  4% 小沢一郎・民主党副代表
5位  3% 菅直人・民主党前代表

次の首相候補の名前を国会議員の中から挙げてもらったところ、
民主党の国会議員の名前を挙げた割合が14%で、
自民党の国会議員の名前を挙げた人の13%を上回った

全国世論調査(電話) 1月29、30の両日実施
www.asahi.com/special/shijiritsu/TKY200501310274.html
870名無しさん@5周年:05/02/13 13:15:03 ID:ke6v5Qfc
ええええええ、

安部ちゃんってそんなに人気あったの???

この結果は正直驚きです。2chだけかと思ってたら・・・違ったのか。
871名無しさん@5周年:05/02/13 13:16:25 ID:Fn5Ehs/x
もう、小泉でなければ誰でもいや


改革は全部骨抜き
痛みは全て弱者

これよりはマシだろ
872名無しさん@5周年:05/02/13 13:16:57 ID:uFDnjwVq

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、小倉優子ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
873名無しさん@5周年:05/02/13 13:18:08 ID:lQdjxoHY
>>870
だから朝鮮総連関係者が必死になっているわけさ。
874名無しさん@5周年:05/02/13 13:18:11 ID:zzscWe/q
って言うか野田聖子はどうなった?
875名無しさん@5周年:05/02/13 13:19:13 ID:YbHc2G0B
>>871
北朝鮮の拉致もばれちまったしな
876名無しさん@5周年:05/02/13 13:19:36 ID:ZN4V2oSj
閣下は?
877名無しさん@5周年:05/02/13 13:20:48 ID:2kFVdZKi
管が3%取ってるなんて、びっくりだわね。
あんだけ醜態を晒したのに。
魔鬼子が圏外になったのが、救い。
878名無しさん@5周年:05/02/13 13:22:46 ID:TLgFSsOA
>>871
改革のおかげで弱者の立場に追い落とされた、あるいはこれからそうなることが確定した人間がたくさんいるよ。
879名無しさん@5周年:05/02/13 13:22:48 ID:tlL+Tu1s
マスゴミは拉致は北って事を強調してるが朝鮮総連も荷担してるからな。
安倍ちゃんにはその辺もはっきりさせて国内の不穏分子を壊滅させてもらいたい物だ。

880名無しさん@5周年:05/02/13 13:24:07 ID:ZCj9bnK2
>>877
チャネラーの人気投票なら菅だろ。
ネタ度NO.1
881名無しさん@5周年:05/02/13 13:27:19 ID:GxFZQdFP
おいおい、田中角栄先生は高卒だぞ
882名無しさん@5周年:05/02/13 13:28:05 ID:RGDZhDch
首相にふさわしいひと 年齢

1 安倍晋三(50歳)22%
2 小泉純一郎(63歳)17%
3 小沢一郎(62歳)9%
4 岡田克也(51歳)5%
5 菅直人(58歳)3%
6 福田康夫(68歳)3%
7 麻生太郎(64歳)1%
8 亀井静香(68歳)1%
9 谷垣禎一(59歳)1%
10 平沼赳夫(65歳)0%
883名無しさん@5周年:05/02/13 13:30:05 ID:SDOpdgWL
まさか、パチンコ屋から土地の提供を受けている人が、
本当に日本の総理大臣にふさわしいと思っている人なんか、
この中にはいないよねえ?
884名無しさん@5周年:05/02/13 13:38:48 ID:cvNdR1UT
青木雄二に一票
885名無しさん@5周年:05/02/13 13:42:11 ID:/yAqQa33
朝日ヤバイw

オペレーションうまくいってないじゃん p
886名無しさん@5周年:05/02/13 13:43:12 ID:RGDZhDch
63歳の癖に若ぶっている小泉w
887名無しさん@5周年:05/02/13 13:44:25 ID:QMkiiaf2
人気投票結果と見ると、
朝日のおかげで安倍人気上昇、ということで。
北朝鮮がなにげにサポート。
888名無しさん@5周年:05/02/13 13:46:45 ID:LYl/cFai
北朝鮮と朝日新聞に誉められたら おしまい。W
889名無しさん@5周年:05/02/13 13:48:42 ID:RGDZhDch
小泉が暴落しただけで安倍が浮上しただけでしょ
安倍の全盛期はサプライズ幹事長就任
安倍党首になって選挙で惨敗し参院選以来のぶざまな会見を見てみたいw
890名無しさん@5周年:05/02/13 13:55:51 ID:t+iKSMgh
高橋是清だな、次は
891名無しさん@5周年:05/02/13 13:56:52 ID:l1s+GuRY
>>884
死んでるっちゅーの。
892名無しさん@5周年:05/02/13 13:57:08 ID:/yAqQa33
>>890

いま原内閣かYO
893名無しさん@5周年:05/02/13 13:58:40 ID:HseBgmpl
やっぱり、町村さんだよ。次は。
894名無しさん@5周年:05/02/13 13:59:26 ID:RPm4UFNu
>>886
おまえは還暦したら、ととっと隠居しろよ。おれはバリバリやる。
895名無しさん@5周年:05/02/13 14:00:21 ID:63v3KlPc
またすげぇ世論が右よりになってきたなぁ
896名無しさん@5周年:05/02/13 14:00:40 ID:I0JnHGwX
オジコンですか
89710年後:05/02/13 14:01:08 ID:RGDZhDch
1 永田寿康 22%
2 安倍晋三 19%
3 野田聖子 18%
4 小沢一郎  9%
5 石原のぶてる5%
898名無しさん@5周年:05/02/13 14:01:23 ID:2SFjHrLs
民主党の支持率が高いうちは、我々地方公務員も安泰ですね♪
899名無しさん@5周年:05/02/13 14:02:09 ID:LYl/cFai
右よりじゃなくて、やっと正常化してきた。
900名無しさん@5周年:05/02/13 14:02:27 ID:IQ/KTsXe
>>895
おまいが「右より」というのは、「売国ではない」という意味だな。
901名無しさん@5周年:05/02/13 14:02:41 ID:xLgzHX2w
昨今、時期首相候補として野田聖子氏が挙げられてるが、
御輿にしても、この人選だけは良くわからん。
902名無しさん@5周年:05/02/13 14:04:07 ID:63v3KlPc
この人気順位だと、次は消去法で福田さん確定か・・・
903名無しさん@5周年:05/02/13 14:04:12 ID:529iMuVA
ホロン部は憲法スレに移動したかな。
904名無しさん@5周年:05/02/13 14:04:11 ID:9LGI6sJh
夢はいつだって、始まったばかりですよ
905名無しさん@5周年:05/02/13 14:05:38 ID:2kFVdZKi
>>889
いや、普通首相にしたい人調査では現職の首相をリストに入れないよ。
大体同時に内閣支持率も調査してるし。
毎日が小泉を除外しなかったのは、安倍票を減らす目的だったのでは無いか?
906名無しさん@5周年:05/02/13 14:07:33 ID:RGDZhDch
福田では選挙に勝てないだろ

人柱にするなら適任だがw
907名無しさん@5周年:05/02/13 14:08:32 ID:Cezjb3ub
>>903
お前も来いよ。
908名無しさん@5周年:05/02/13 14:09:39 ID:4qo5fQiK
福田は靖国代替施設つくろうとして失敗したヘタレ。

ちゃんと作っとけば対中問題は解決していた。
909名無しさん@5周年:05/02/13 14:14:21 ID:ke6v5Qfc
朝日新聞は安部氏を叩きまくった。

にもかかわらず、安部氏の支持は高い。

ついに国民が、朝日を信じなくなってきたか(w
正直嬉しいよ。
910名無しさん@5周年:05/02/13 14:15:08 ID:wxikFYzi
阿部定
911名無しさん@5周年:05/02/13 14:16:08 ID:LYl/cFai
朝日と朝鮮に褒められたおしまいってこと・・
912名無しさん@5周年:05/02/13 14:17:09 ID:LAyVZydv
安倍みたいな経済オンチの低脳じゃ純チャンの足元にも及ばんよ。
日本経済破綻が目に見えてくる。

額賀でいいよ。
細田か福田でもいい。
少なくとも頭の悪い経済知識の無い奴は
日本経済危機の今、首相になるべきではない。
低学歴じゃダメだ。
安倍を支持いてるのは低学歴だけだろ。
日本の首相はせめてマーチ以上じゃないと。
913名無しさん@5周年:05/02/13 14:18:59 ID:63v3KlPc
元土建屋政治家の類はだめだろ
どうせなら麻生さんあたりに一回やってみてもらいたいんだけど
まぁ国民の理解が得られないから無理か
914名無しさん@5周年:05/02/13 14:19:27 ID:eUSyebuA
額賀は移民を入れようとしてなかったか?
915名無しさん@5周年:05/02/13 14:19:35 ID:JgDDs1Pf
そもそも、何故、現職の総理大臣も選択肢に入っているのかが理解出来ん。

しかも、総裁選時の支持率と、総理大臣候補の支持率が同じ土俵に
あがっている事も意味不明。比較対象にならんだろ。
916名無しさん@5周年:05/02/13 14:21:23 ID:J7tq9wvn
>>912
おれも学歴厨じゃないけど安部は頭悪そうな気がする
言ってることのわりには中身無いし
底の浅さがぷんぷんするんだよなぁ
917名無しさん@5周年:05/02/13 14:22:40 ID:17xWBGF1
まあ、将来的には桜井よしこさんとかになって欲しいね。
女性版吉田茂みたいでかっこよさそう。
918名無しさん@5周年:05/02/13 14:22:50 ID:I0JnHGwX
身長だろ
首相選びの基準は
919名無しさん@5周年:05/02/13 14:24:39 ID:LAyVZydv
>>916

安倍は経済がまるでわかっていない。

政治・経済・外交すべてバランスが安定しているのは
細田。

安倍は頭悪すぎる。
小泉の足を引っ張ってばかりいたから。
幹事長クビは当然の結果。

920名無しさん@5周年:05/02/13 14:25:51 ID:uj83jPOA
>>914

石原閣下も移民政策派だよ。

不法滞在を無くして
地下組織に金が回らないようにするのが狙い。

まあ、ネガティブな要素が無いといえば
ウソになるだろうが
天秤にかけた場合、移民政策をとった方が良いという判断だろう。
921名無しさん@5周年:05/02/13 14:26:13 ID:b76V9LQ5
◆◆◆「次の首相候補は?」

1位 66% 名前を挙げない
2位 11% 安倍晋三・自民党幹事長代理
3位  7% 岡田克也・民主党代表
4位  4% 小沢一郎・民主党副代表
5位  3% 菅直人・民主党前代表

次の首相候補の名前を国会議員の中から挙げてもらったところ、
民主党の国会議員の名前を挙げた割合が14%で、
自民党の国会議員の名前を挙げた人の13%を上回った

全国世論調査(電話) 1月29、30の両日実施
www.asahi.com/special/shijiritsu/TKY200501310274.html
922名無しさん@5周年:05/02/13 14:26:35 ID:LmdTryvr
移民反対
923名無しさん@5周年:05/02/13 14:28:25 ID:Cezjb3ub
移民は女のみ可。介護職向き、体力的に犯罪率が低いなど理想的。
924名無しさん@5周年:05/02/13 14:28:28 ID:VGYP1gHy
安部はなんで成蹊なのかな。
あんだけの有力者の家なら早慶に押し込む方法あるだろうに。
925名無しさん@5周年:05/02/13 14:30:44 ID:I/RzmcRB
亀井静香や加藤紘一は?
926名無しさん@5周年:05/02/13 14:33:26 ID:pWmn3w0V
小沢なんて
長州力みたな顔してんじゃん
927名無しさん@5周年:05/02/13 14:36:28 ID:bvajFw73
安部・・・日本人は本当に単純というか馬鹿だな。もう少し真剣に政治のことを考えてもらいたい。もう亀井でも首相にしておけ。
928名無しさん@5周年:05/02/13 14:37:40 ID:F/1nTz3q
毎日アンケート
「首相にふさわしくない」=「(毎日にとって)首相になってほしくない」=「(世間的に)首相に近い」
929名無しさん@5周年:05/02/13 14:37:43 ID:LAyVZydv
>>安部はなんで成蹊なのかな。
あんだけの有力者の家なら早慶に押し込む方法あるだろうに。

相当頭が悪いんだろ。
細田や福田はジョーク言っても、言葉の端々に知性が感じられるが
安倍は悪いけど話せば話すほど
馬鹿がバレるところが痛いところ。
930名無しさん@5周年:05/02/13 14:40:07 ID:7jSIhupg
安倍はすぐムキになる。この辺を克服すれば首相の資格はある
931名無しさん@5周年:05/02/13 14:40:41 ID:LAyVZydv
安倍の北に対する発言は支持するが
北への経済制裁にしても
今回のNHKの件にしても
途中で屁タレるところがコイツの頭の悪さを象徴している気がする。
少なくとも今月中にアカピーを提訴するか北に経済制裁を決定できなければ
コイツは、ただの口先番長の馬鹿だろ。
932名無しさん@5周年:05/02/13 14:40:42 ID:z6HGDPFw
>>929
東大生の優秀な家庭教師がついて成蹊www
933名無しさん@5周年:05/02/13 14:41:57 ID:XLyF+hCu
>>925
加藤の政策はまとも(あの政策をちゃんと実行すれば
今後十年の日本経済は安泰)なんだが、いかんせん、
本人の決断力などの資質に欠けるところが致命的。
加藤を参謀にして実行力のある奴が陣頭指揮すればベスト。
934名無しさん@5周年:05/02/13 14:43:44 ID:3/TaNnTQ
あたまのいい奴はなぜか中朝の奴隷になってしまう不思議。
935名無しさん@5周年:05/02/13 14:44:00 ID:LAyVZydv
>>933
カトちゃんイイ!!
個人的にはカトちゃんの経済政策が一番効果的だと思う。
実行力だな、足りないのは。
936名無しさん@5周年:05/02/13 14:44:31 ID:0z11IfpR
なんかすごいね。
このスレ見てると安倍さんが総理になると困る連中がいっぱいいるのが良くわかる。
細田が総理になるよ。きっと。
937名無しさん@5周年:05/02/13 14:46:55 ID:A+mRBqST
愚民記念カキコ('A`)
938名無しさん@5周年
町村信孝もいいかも。