【大学入試】相次ぐ出題ミス、序盤から最悪ペース…チェック依頼続々、予備校ホクホク

このエントリーをはてなブックマークに追加
 大学入試シーズンが最盛期を迎えるなか、入試の出題ミスが十二日現在ですでに
五十件を超えている。センター試験で高校教科書に載っていた文章が出題されるミスも
起きており、文部科学省は「入試は大学教育の第一歩であり、大学の見識が問われる
もの。ミスを防ぐ工夫を徹底してほしい」と呼びかけている。一方、こうした状況に、
予備校などの教育産業がミスの撲滅に参入する動きも出ている。

 入試ミスは昨シーズンまで六年連続で増加。特に、ミスを文科省へ届け出ることが
義務付けられた平成十四年度以降、飛躍的に多くなり、十六年度入試では過去最多の
百七十三件にのぼった。

 文科省は「届け出義務によりミスが表面化したことに加え、入試の多様化で試験回数や
問題の種類が多くなり、チェックが行き届かなくなったのではないか」と分析。実際、
大学・学部数や試験回数の増加などで問題の作成業務が煩雑になっていることがミスの
遠因との指摘もある。

 大手予備校は軒並み、大学から依頼を受けて入試問題をチェックする事業を始めて
いる。入試終了後に問題を分析し、分量や難易度が適切かどうか評価するとともに、
出題ミスを調べるサービスだ。代々木ゼミナールは「四十八時間以内のスピード回答」を
うたい文句に、大学側への売り込みをかけている。人気が高く、繁忙期にはすべての
依頼を受けられないこともあるという。

全文はこちら
http://www.sankei.co.jp/news/050212/evening/13iti001.htm
2名無しさん@5周年:05/02/13 00:15:26 ID:mipjgcvg
3
3名無しさん@5周年:05/02/13 00:15:44 ID:jt1u+lCw
新聞ってホクホクって言い方が好きだな
4名無しさん@5周年:05/02/13 00:16:19 ID:5AgnRS3R
この点はでねえよぉ!
5名無しさん@5周年:05/02/13 00:16:54 ID:X3n6kERX
>>1
まさに「親身の指導」ですな(w
6名無しさん@5周年:05/02/13 00:17:34 ID:BSWkCrOS
試験なんてやめちゃえばいいのに
7名無しさん@5周年:05/02/13 00:17:55 ID:5BpY8C6i
自前で問題を作って、自前で選抜を図るのが本来の入試だったはずなのに、予備校に媚びるようじゃ大学はもうだめだね。
8名無しさん@5周年:05/02/13 00:18:35 ID:O/WJLz3V
受験数日前に問題を一般公開すれば受験生から指摘が入るので問題ないと思う
9名無しさん@5周年:05/02/13 00:19:20 ID:X3n6kERX
>>7
予備校が大学作る時代ですから…
10名無しさん@5周年:05/02/13 00:19:41 ID:OjYxPMtf
余も末だな
11番組の途中ですが名無しです:05/02/13 00:20:49 ID:7Bo5QFQb
なるほど、こうやって予備校は入試問題を入手して
合格率をあげているのか
12名無しさん@5周年:05/02/13 00:22:24 ID:67GzG1Pf
マスコミでよく最近大学生のレベルが下がったって言ってるけど
大学のレベルが下がっただけじゃん。
13名無しさん@5周年:05/02/13 00:23:24 ID:X3n6kERX
>>12
厳密に言うと「大学とは呼べない大学が増えた」
14名無しさん@5周年:05/02/13 00:23:27 ID:mldScTuA
チェックをチエックと書く俺は負け組
15名無しさん@5周年:05/02/13 00:24:57 ID:DcFztPX7
世も待つだな
16名無しさん@5周年:05/02/13 00:25:00 ID:oInK3cVd
予備校に試験の内容や難易度をチェックさせてる大学って・・・。
大学として終わってる気がするが。
17名無しさん@5周年:05/02/13 00:26:44 ID:pfHB/VN1
これって、事前に予備校側が入試問題を入手できるって事だろ?
18名無しさん@5周年:05/02/13 00:26:48 ID:mm0BokCC
どうでもいいけど慶應の入試問題は教授が持ちまわりで作成してるんだが、
その教授の専門科目がよく取り上げられる。
ていうか滅茶苦茶マニアックな問題なのはそのため
特に法の社会科目は酷い
19名無しさん@5周年:05/02/13 00:29:27 ID:fhNo6Sd6
さすが代ゼニ、食いつきが早い
20名無しさん@5周年:05/02/13 00:31:21 ID:T1lWKEo0
ミスがあったっていいと思う
というか、大騒ぎするようなことか?
21名無しさん@5周年:05/02/13 00:32:29 ID:X3n6kERX
>>18
早稲田とか上智だって「ああ、これ趣味で作ったんだろうな」ってのが必ず1問あるよ
確かに指摘される要素があることは否定しないけど(w
22名無しさん@5周年:05/02/13 00:33:07 ID:WUZO9Q4g
予備校で試験問題でまわるじゃねーか
23名無しさん@5周年:05/02/13 00:33:52 ID:kNneVGQC
親身の集金
日々是決算
経営は力なり

だったっけ
24名無しさん@5周年:05/02/13 00:37:03 ID:XobR+e7t
問題の間違いを見つけた受験生は合格ってことで良いじゃん
25名無しさん@5周年:05/02/13 00:40:42 ID:YDAtNtcO
23
山田く〜ん、座布団もってきて〜
26名無しさん@5周年:05/02/13 00:44:15 ID:BAOFZqxo
>>18
重箱の隅つついておいて、□□□□の2番目の読みをひらがなで書けって
問題まだあんのかな?まぁ本当に入りたかったら気合だ。私大文型なんて楽勝
H10年法卒
27名無しさん@5周年:05/02/13 00:52:10 ID:TV3pq3xS
>>23
模試で代々木行ったとき日々是決戦と貼っていたのは嘘だったのか…
28名無しさん@5周年:05/02/13 01:13:27 ID:/IA7RG0k
>>18
私立に限らずそういうものだと思うが。
29名無しさん@5周年:05/02/13 01:17:23 ID:Pozq+iUa
一般入試で私立受けるやつは負け組み
30名無しさん@5周年:05/02/13 01:19:54 ID:X3n6kERX
>>26
「●文字目を答えなさい」は上智の十八番

>>27
でも本科授業料はSKYの中では一番安い
それにちょっと模試でいい点取ればスカラシップ乱発だし(w
31名無しさん@5周年:05/02/13 01:30:23 ID:3KXTS2Zj
>>1
大学と予備校が問題作製で共同作業かぁ・・・・

警察と企業が合体した、ロボコップのオムニ社みたいなもんかね。
32名無しさん@5周年:05/02/13 01:41:59 ID:unB9CZjA
「ミスがあることを発見した受験生」に高得点を与えればいいだろう。
33名無しさん@5周年:05/02/13 01:52:54 ID:6wVUZywF
>>30
常置ってやっぱクズなんだね
34名無しさん@5周年:05/02/13 02:27:18 ID:fPJsmOhx
出題ミスって何が問題なんだ?

正解が一つにならないとか言うのもミスに入れられてるけど、そもそも
正解が一つしかないってのが幻想なんだし。

出題ミスがあったとしても、受からない奴は受からないし、受かる奴は
受かる。そんなたいそうな問題ではないだろ。
35名無しさん@5周年:05/02/13 02:34:47 ID:oz89g8kG
高校のときの超イケメンが上智行ってる

きっと女喰いまくり
36名無しさん@5周年
教養科がなくなったことと関係あるの?