【社会】"「結婚式は大安に」など、差別・人権侵害に繋がる" 六曜記載の手帳に非難、全回収…大津市★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
879名無しさん@5周年
旧暦は月の満ち欠けという科学的根拠に基づいた暦です。
六曜はその旧暦の月日によって数学的に決定されます。

つまり、次のような法則に基づいています。
旧暦(月+日)を6で割った余りが、赤口は1、先勝は2、友引は3、先負は4、仏滅は5、大安は0。

どうです、実に科学的かつ数学的で単純明確な法則だと思いませんか?