【国際】「昭和天皇、人格歪んでる」 英BBCの歴史検証番組、放送前から波紋★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
★放送まで批判の留保を要望 昭和天皇の番組でBBC

・英BBC放送東京支局は9日、ことし放送予定で制作中の昭和天皇に
 関する番組への批判記事が雑誌「週刊新潮」に掲載されたのを受け、
 「番組放送までは批評や批判を留保されることを望む」とする見解を
 発表した。

 BBCによると、歴史検証番組のシリーズの一環として、昭和天皇の
 生涯を取り上げた番組を現在制作している。

 これに対し週刊新潮は17日号で、同番組で取材依頼を受けた人物が
 入手したという脚本の内容を紹介、「偏向番組」「悪意に満ちた話」などと
 指摘する記事を掲載している。
 BBCのコメントは「番組は撮影・制作の初期段階。完成までまだ数カ月
 以上かかる番組の内容について、現段階でいかなる評価もできない。
 BBCとしては日本国民をいかなる形であれ、中傷するような意図は
 まったくない」としている。
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005020901003035

※週刊新潮は"「昭和天皇」は人格が歪んだ「身体欠陥者」
 英BBCが偏向"といった形の見出しを出していました。

※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108042267/
2名無しさん@5周年:05/02/11 23:14:00 ID:lNSu+HR4
2
3名無しさん@5周年:05/02/11 23:14:02 ID:ulOlp50E
2
4名無しさん@5周年:05/02/11 23:14:14 ID:MX7ORoYT
また朝日か
5名無しさん@5周年:05/02/11 23:16:05 ID:rnHkGFkb
悪意に満ちた話、だーいすき。がんばれBBC。
6鳥肌実(ニセモノ):05/02/11 23:16:25 ID:rzLIf5CL
イギリスは、日本の皇室を誹謗中傷し放題だな?
7名無しさん@5周年:05/02/11 23:17:47 ID:dEFf/feq
自分んとこの王室にそういう人間が多いからといって、外国もそうだとは
限るまい
8名無しさん@5周年:05/02/11 23:18:09 ID:c86dBVzj
ま、見てみないとわからんね。
9名無しさん@5周年:05/02/11 23:19:18 ID:pTKar1xF
そっち系の人がやたらとBBCを持ち上げる理由が理解できた。
10名無しさん@5周年:05/02/11 23:20:25 ID:o5HN4KdN
さて、今夜も朝まで生ネット。
激論!昭和天皇と戦争!
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < こんばんわ。田原総一郎です。
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
11名無しさん@5周年:05/02/11 23:20:21 ID:nU1Hi96z
BBCらしいと思う。
12名無しさん@5周年:05/02/11 23:20:44 ID:ngyM7k37
こんな劣等民族は中傷されて当然だな
13名無しさん@5周年:05/02/11 23:23:59 ID:aubcK9YP
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! <昭和天皇の人格を否定する動きがあったのは事実です
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
14名無しさん@5周年:05/02/11 23:24:43 ID:4nRcFFP4
カーマゲ国はホロン部。
15名無しさん@5周年:05/02/11 23:24:53 ID:KyuptM4p







 自国の王様の再婚が国民の自尊心を傷つけていますから。。。 
 いま、対抗馬をネタに使ってオナニーしないと、
 体制批判が強まる


16名無しさん@5周年:05/02/11 23:26:27 ID:2nEde7fv
あ、そう

のひとことで何でも決めていたのは事実です
17名無しさん@5周年:05/02/11 23:28:50 ID:yWZcbQtR
「“雑草”という名の植物はない」
日本語の奥深さを味わえる一言だと思います。
18名無しさん@5周年:05/02/11 23:29:36 ID:h6GMnm0C
所詮人間だよ
国民の象徴であるという気持ちが大事なんだよ
ひとんとこ言う前に自分とこ何とかしろ
19名無しさん@5周年:05/02/11 23:30:21 ID:g1gQyYXH
不倫をしていた、自国の跡継ぎは、人格者であると言い切れるんだな?BBC
20名無しさん@5周年:05/02/11 23:31:22 ID:VHyNQh0/
今更死んだ人の人格がどうでも問題ない。
生きてる人のほうがよっぽど怖い。
21名無しさん@5周年:05/02/11 23:33:16 ID:NIArngHp
いや、もう、本当に、お前んとこのロイヤルファミリーの方が
なんとかしないと駄目だろう、と言いたい
あんなのでいいのか?と聞きたい
22名無しさん@5周年:05/02/11 23:33:39 ID:NIfJIpbl
またヴァウネットか
23名無しさん@5周年:05/02/11 23:34:13 ID:2Lmi14aa
>>17
「私はかごの中の鳥だった」とかも昭和天皇だったんじゃなかったっけ
24名無しさん@5周年:05/02/11 23:34:22 ID:2KylekYg
ここ、わが国の内親王愛子の名前の意味は love child(私生児)
と訳したところだね。
25名無しさん@5周年:05/02/11 23:34:37 ID:7vxp/7Iz


  天 皇 は 税 金 の 無 駄 。

26名無しさん@5周年:05/02/11 23:37:14 ID:FyuYR28h
エゲレスの皇太子再婚(ダイアナさんカワイソ)の話題逸らしだろw
27名無しさん@5周年:05/02/11 23:39:13 ID:7V1JhxDL
アヘン戦争のドキュメンタリーを
日本でぜひ。
28名無しさん@5周年:05/02/11 23:40:37 ID:tEGJKJiD
正直天皇なんて何で必要なんだよ。
年寄りは洗脳で、天皇マンセーだけど
俺みたいな大学生の世代で、天皇に興味ある奴全くいないし
ましてや、崇拝してる奴なんていたら絶対近づきたくないよな。

皇族関連の経費は税金の無駄だと思うが、どうなんだろう?
29名無しさん@5周年:05/02/11 23:43:23 ID:pTKar1xF
>>27
資料映像が無いから作るの難しそうだな。
30名無しさん@5周年:05/02/11 23:43:25 ID:8clEqvj4
>>23
> >>17
> 「私はかごの中の鳥だった」とかも昭和天皇だったんじゃなかったっけ

こんな節操の無いことを抜け抜けと言うから、
嘲笑われるんだよ。情けない。
31名無しさん@5周年:05/02/11 23:45:38 ID:FyuYR28h
>>28
天皇は、国の王族であり、日本の文化遺産そのものです
コロコロ変わる首相に、外国で他国の王族と並んで外交されるよりずっといいです
32名無しさん@5周年:05/02/11 23:46:02 ID:/xQszJkI
この番組のネタ本がハーバ−ト・ビックスの本だろ。


トンデモ本
33名無しさん@5周年:05/02/11 23:46:51 ID:dho9lxlb
えっ?民営化?
34名無しさん@5周年:05/02/11 23:47:47 ID:dEFf/feq
また人格を否定する動きか!
35名無しさん@5周年:05/02/11 23:48:39 ID:+Bnblhyy
イギリスがドンドンおかしくなっている
なんか、中国のまねして反日煽ってるのか?
36名無しさん@5周年:05/02/11 23:48:44 ID:xrJkeqfO
>>28
天皇の仕事知ってる?
37名無しさん@5周年:05/02/11 23:49:10 ID:87xyakvg
>>28
日本を象徴する重要文化財と考えればいいだろう
歴史的重みのある自国の文化を否定してはいけない。
共産主義革命みたいに全ての過去を否定できれば別だが。
38名無しさん@5周年:05/02/11 23:49:32 ID:tEGJKJiD
>>31
そうか?コロコロ変わる首相でも別に良いと思うが。
その時代に適した首相であれば、問題ないんじゃないの

生きる文化ねぇ・・・、何だか実感湧かないな。無学な自分が哀しいよ。
>>36
しらん。興味ないし
39名無しさん@5周年:05/02/11 23:51:36 ID:HLTIGL6O
>>28
サーヤ姫で一回くらいブッコイタことあんだろ??
40名無しさん@5周年:05/02/11 23:51:41 ID:c7R+Y2lW
そりゃただのホモサピエンスが生まれた時から神扱いされりゃ人格も歪むだろ
なに当たり前のこと言ってんだよ、BBC
41名無しさん@5周年:05/02/11 23:53:43 ID:vAA/QR0C
そのとおりですがなにか。
42名無しさん@5周年:05/02/11 23:54:00 ID:+Bnblhyy
イギリスじゃIRAが再び活動してるらしい、
人ん家の昔の作り話してる場合か
43名無しさん@5周年:05/02/11 23:54:15 ID:FyuYR28h
>>38
何このバカ
44名無しさん@5周年:05/02/11 23:54:38 ID:tEGJKJiD
>>37
そうだよなぁ。俺自国の文化否定してるのと同じだよな。
なんか気付いたよ、考え改めます。ありがとう。 >>39 なんでしってんだよ>>649
45名無しさん@5周年:05/02/11 23:55:02 ID:c8oPcte0
イギリスって、あの植民地やアフリカなどで、「民族浄化」を多数やり「宗教・伝統・文明・言語などを『破壊』」しまくった国の事かな
46名無しさん@5周年:05/02/11 23:55:25 ID:xDrvCkrO
イギリスってそういう国だぞ。なんでもワイドショー的。
よく、日本とイギリスは何かと近い感覚を持っているといわれる。
日本女性でイギリスに憧れる女性は多いのは偶然でないかもしれない。
ところで、フランスはイギリスとは真逆。
ワイドショー的は相手にされない。

47名無しさん@5周年:05/02/11 23:55:27 ID:sUr5B3kx
俺は天皇は必要悪だと考える。
48名無しさん@5周年:05/02/11 23:56:11 ID:CWEUYLoW
49名無しさん@5周年:05/02/11 23:56:17 ID:87xyakvg
もし報道どおり、天皇を誹謗中傷する内容だったらイギリスと国交断絶すべきだ。
国旗を燃やすより悪質に日本に対して喧嘩を売っていることになる。
50名無しさん@5周年:05/02/11 23:57:26 ID:FgyFErjJ
>>28>>38
大学生にもなって天皇の仕事しらんのか。
ぶつぶつごたく並べる前に日本人として知っておくべきことぐらい頭にいれておけ。
51名無しさん@5周年:05/02/11 23:57:35 ID:TSZrijdB
>28
こういう意見が出てくるところが、まさにGHQの思うつぼだと思う。
GHQは日本を無力な国にするために、日本人の国民性からなにからなにまで徹底的に研究して
実に巧妙に戦後統治をしたんでしょ。その時の最大のネックが天皇だった。だから天皇を無力化しようとした。
皇室は戦前莫大な資産をもってたらしいけど、それも没収されて、税金で歳費をまかなわれることになった。
せごい日本人洗脳作戦もやったらしい。それに日本人がまんまとのせられちゃった。おまけに左翼イズムがすごい勢いでひろがった。
結果、日本はいい国になったか。はっきり言って情けない国になった。
天皇がいらないなんて人は、日本の歴史や文化や古典についていかに不勉強かってことだわね。
最近の大学生は本を読まないらしいし、まして日本の古典なんか読んでないだろうからなあ。
もっと自分の国について勉強した方がいいよ。
52名無しさん@5周年:05/02/11 23:57:41 ID:nRXX+oIQ
てんころしねぼけ
53名無しさん@5周年:05/02/11 23:57:47 ID:c8oPcte0
>>44
皇室を守り築いてきた先人達(あなたの祖先)に対する敬意と思えば良い
54名無しさん@5周年:05/02/11 23:59:16 ID:QuUZdBAZ
外人が東大寺で立ちションするようなもんだな
55名無しさん@5周年:05/02/11 23:59:18 ID:HO2LkIpP
 しっかし、阿呆ウヨは巣食いがたい。
皇室に巣食う人間も、ウンコもすりゃ、フェラーリも大好き
SM変態もいりゃー、とんでも馬鹿もいるわさ。よーするに
おまいらクズどもと同じってコト。
 天皇って明治維新でのでっちあげにしか過ぎん。勝手な
ゴタクのウヨだけの共同幻想にしか過ぎん。あくまで幻想。
もう活目せーよ。あほらし。
56名無しさん@5周年:05/02/11 23:59:49 ID:0C/RWtfG
>>55 巣食いがたい?
57名無しさん@5周年:05/02/12 00:00:22 ID:irSw8q2v
エゲレスって駄目だな〜って心の底から思う。
国際感覚が断片的で批判すべき所が解っていない。
偉そうな事は言うが排他的だから前近代的な
感覚から抜け出せていない。
少なからずWW2の劣等意識が根底にある。
放映前に批判した新潮は素直にGJだと思うよ。
58名無しさん@5周年:05/02/12 00:00:39 ID:VlGh9yvV
どっちの皇太子もろくでなしなのは一緒
59名無しさん@5周年:05/02/12 00:01:52 ID:ltMPb660
>>51
なにこのダメなほうの中西を信じちゃってる人
60名無しさん@5周年:05/02/12 00:02:42 ID:4pcQdH7p
BBCの反日歪曲報道なんて今に始まったことじゃないし
なんでも叩ければいいんでしょ
時代遅れのアサピーみたいなとこだから
61鳥肌実(ニセモノ):05/02/12 00:05:07 ID:O4x+00rV
神風が吹く。
>>55
( ゚д゚)・・>>55左翼?

(⊃д⊂)ゴシゴシ

(:゚д゚)・・チョン?

(⊃д⊂)ゴシゴシゴシ
 _,_.
(;゚Д゚)・・???
63北朝鮮人の移民受け入れ法案(北朝鮮人権法案)反対:05/02/12 00:08:57 ID:eeZ/IQ6w
2chで文句を言ってるだけでは何も変わりません。
「脱北者受け入れはイヤです」の一言でもOKですので、
下記URLのどこか一ヶ所でも貴方の意見を届けてください。

■ご意見メールはこちらへ
山本一太ダイレクトメール http://www.ichita.com/03top/index.shtml
河野太郎ダイレクトメール http://www.taro.org/contact.html
自民党へのご意見はこちら http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
安倍晋三幹事長代理http://newleader.s-abe.or.jp/modules/contact/
菅義偉さん(自民党・対北朝鮮経済制裁シミュレーションチーム座長)
http://www.sugayoshihide.gr.jp/(直通メールの投稿フォームがあります)
メールアドレスは→ [email protected]
平沼赳夫さん(拉致議連会長)メールアドレスは→ [email protected]

民主党案、自民党案をすり合わせるそうです。
両党案とも受け入れる事ができません。拉致議連の議員にもメールを!!
対北朝鮮人権法案、拉致議連が共同提案へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050208ia26.htm
拉致議連に所属している議員 http://nyt.trycomp.com:8080/giren.php

ビザ恒久免除、在日外国人参政権付与、生活保護待遇、脱北者保護人権支援法

       , -―-、、      , -―-、、
      /   ∧_∧    /   ∧_∧
      l   < `Д´ >   l  <丶`∀´>
      ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
        人  Yノ      人  Yノ
        レ〈_フ      レ〈_フ 
 日本のほうが楽できるニダ。  さっさと移住するニダ。
64名無しさん@5周年:05/02/12 00:10:49 ID:v40RQKUc
天皇は外交上とても必要だボケ共
もっと勉強しろ
ブッシュだって天皇が米に行けば
ブッシュ自らで迎えねばならないと決まってる
んだぞ。

ブッシュが出迎えねばならぬ人間が世界に
何人いると思う?
ブッシュが小泉を迎えてくれるかな?
65名無しさん@5周年:05/02/12 00:13:11 ID:ltMPb660
>>64
法王はホワイトタイで〜うんちゃらかんちゃらかい?
66名無しさん@5周年:05/02/12 00:15:51 ID:nkhk6vdi
ダイアナの人生をめちゃくちゃにし自分はちゃらちゃら再婚する
自分のところの皇太子の精神分析でもしたら?アフォウBBC
67名無しさん@5周年:05/02/12 00:17:04 ID:06rAgaEq
あんたんとこの国の皇太子とその息子も歪んでるんだろと突っ込まれたいのかな
68ダメ人間 ◆kOqIpGEnKE :05/02/12 00:17:10 ID:GJDldN9B
イギリスさんは
まず自分の頭の蝿を追い払うべきだ
69名無しさん@5周年:05/02/12 00:17:29 ID:6vX/b2Pn
天皇制を2ちゃんねるでしか、論じることしかできない、日本おかしいです。
そもそも憲法に入れないほうが、永久に天皇家が存続していく秘訣です。自分たちの
夫婦のことを自己完結できない人間を、象徴として、尊敬できますか。
70名無しさん@5周年:05/02/12 00:19:40 ID:ZRxyC8PE
>>55
こんな歴史認識しか持ち合わせていない連中に「強制連行」だの「南京大虐殺」だの
言われていることが本当に情けない。
71名無しさん@5周年:05/02/12 00:19:45 ID:rvYywcwY
>>64
国際的にどうだとかも、左翼くさいしマスコミの海外の言う事は「正しい」みたいで、恥ずかしいから止めた方が良いよ
天皇は天皇で、海外の評価は、関係無い
72名無しさん@5周年:05/02/12 00:20:55 ID:IDmF9O2C
天皇は日本中から選りすぐった美女10人の候補から国民投票で選ぶべきだ。
30歳になったら退位させて次の美女を選ぶ。
73名無しさん@5周年:05/02/12 00:22:02 ID:K5LnuJGB
ロシアも昭和天皇の映画を作ってたな

今年は敗戦60年だからこの後も何か出そうだな
74名無しさん@5周年:05/02/12 00:22:22 ID:rvYywcwY
イギリスって、あの植民地やアフリカなどで、「民族浄化」を多数やり「宗教・伝統・文明・言語」などを破壊しまくった国の事かな
75名無しさん@5周年:05/02/12 00:22:44 ID:o+4B0bfm
日露戦争の時にはイギリスに世話になったらしいが・・・・
76名無しさん@5周年:05/02/12 00:22:53 ID:WyPbuwei
 日本の一般人(特に報道関係者)もゆがんできたね。
 昔、堺正章でドラマ化した「天皇の料理番」では、晩餐会で1つだけ凧糸で縛ったままの
肉料理が昭和天皇に出されてしまった話がちゃんと(というかそれがメインだ)放映された
のに、一昨年くらいに高島正伸でリメイクされたときは、全部カットされてしまった。
 そのせいでドラマがくだらないものになってしまったよ。
 あれを見れば昭和天皇がちゃんとした人間だと言うことがよくわかるよ。
 週刊新潮も英国の報道関係者も堺正章版の天皇の料理番を見てから、昭和天皇の
再評価をしてもらいたいもんだ。
77名無しさん@5周年:05/02/12 00:25:27 ID:r8x+d0pZ
まぁ、あれだぜ美化するつもりはないけど、


エ リ ザ ベ ス 女 王 と そ の 息 子 達 よ り は マ シ






78名無しさん@5周年:05/02/12 00:26:34 ID:7Ut+9wBv
■チャンネル桜でロケ先の一つが入手したのを見た秦郁彦先生が言及。
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_1872.wmv (7.03 MB)

 ・内容はドラマ仕立て。
 ・中曽根がインタビュー受ける予定だったが内容を知ってキャンセル。
 ・既に撮影済み。後は編集だけ。
 ・昭和天皇を身体欠陥者として描写。
 ・国事より麻雀が好きだと描写。この様子もすでに撮影済み。

このスレに書き込む人は先ずこれを見てから書き込んでね。
79名無しさん@5周年:05/02/12 00:27:05 ID:n+zY3c0u
イギリスもユダヤの属国だから、
昭和天皇に関しては否定的な扱いしかできないだろ。
80名無しさん@5周年:05/02/12 00:28:47 ID:eKe88jc2
>>28でも他国にどうたら言われたくない。
>>35ひょっとしてイギリスでも工作員が活発に活動していて、洗脳し始めているんでは?
81名無しさん@5周年:05/02/12 00:30:41 ID:Blfwv9tv
武器商人と付きあいながら地雷反対やってたどこかのお姫様の方が
よっぽどドラマになるんじゃないのかね・・
82名無しさん@5周年:05/02/12 00:30:52 ID:p3tF8I5v
朝日と提携
83名無しさん@5周年:05/02/12 00:31:08 ID:tJwyi0ZJ
英国との国交を断つことを検討すべきかな。
正直なところ、英国と国交を断ったとしても実害は北朝鮮以下でしょう。(w
84名無しさん@5周年:05/02/12 00:31:09 ID:uE2GpluE
相互リンク
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108131159/l50

法王が出迎え無しで自分から訪問されたのは皇居のみ。
これだけの権威はアメリカでもまず持てない。
あって損は無いし、一度無くしたらもう二度と持てない。
何処の国でも欲しくてたまらない物。
85名無しさん@5周年:05/02/12 00:31:17 ID:dZ6ED9Jp
>>76
昭和天皇を擁護する人→ファシストな天皇信者
ってトコなんでしょ。
連中から見た昭和天皇は
日本人からみた金正日ってところなんじゃないかね。
86名無しさん@5周年:05/02/12 00:33:17 ID:nBohRLVa
朝鮮総連の犬 山本一太
87名無しさん@5周年:05/02/12 00:33:33 ID:8OxDYBpz
昭和天皇の人格が歪んでいるなら、チャールズ皇太子ってどうよ?
再婚できるためにわざわざ国教会の規則まで変えたなんて馬鹿らしい。
ダイアナを虐げて、離婚に持って行って、死んだ後に再婚なんて、
信用されないよ。
88名無しさん@5周年:05/02/12 00:35:32 ID:O7eVhyip
正直、会ったことないから人格が歪んでるかどーかは知らんが<昭和天皇


イ ギ リ ス 人 に 言 わ れ た く な い わ


先に自分の頭の上の蝿を追い払ってからモノを言え
89名無しさん@5周年:05/02/12 00:36:03 ID:tJwyi0ZJ
>>87
ダイアナ妃の事故死も、今にして思えば怪しいものだよな。
まさかとは思うがチャールうわなにをすくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
90 :05/02/12 00:37:52 ID:tZ420BTZ
敗戦国の国家元首が、戦争責任も追及されずに無事に国家元首と
してあの世にいったのだから、おもしろくないだろうな。
バカ反日中国人は、指をくわえて見ていたわけだから、
実質、中国は敗戦国だわ。w
まあ、バカ反日中国人みたいに、みじめったらしく反日やっても、
今や昭和天皇の墓荒らしするしかないような状態より、イギリスはマシかもな。w
91名無しさん@5周年:05/02/12 00:38:08 ID:047ggJcP
えー、まだやるの?
ウヨがまた「自分の王室を棚に上げて」とか「天皇が馬鹿にされるということは日本が馬鹿に
されるのと一緒」とか同じことを書くだけだろ?もういいよ。
92名無しさん@5周年:05/02/12 00:40:04 ID:7Ut+9wBv
「人間天皇」の苦悩描くロシア映画「太陽」初公開

http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=STXKD0051%2009022005&g=K1&d=20050209

これと比べてみたいね。
93名無しさん@5周年:05/02/12 00:42:31 ID:AeSY/1BW
>>91
アンタがここを観なきゃいいだけの事だ。
94 :05/02/12 00:43:52 ID:tZ420BTZ
今更、なにを言っても、犬の遠吠えだな。w
95名無しさん@5周年:05/02/12 00:44:05 ID:GaoxJ730
おまいら落ち着け。
これは遠大なイギリスの親日政策だ。
かつての大日本帝国の戦争責任をすべてヒロヒトさんに
背負わせて流し雛のごとく流してしまうという、
今もイギリスに深く巣食う反日感情を
変えようという政策なのだ。
日本の侵略も、残虐行為も、捕虜虐待も、
すべてヒロヒトさんが悪いのである。
そゆことで、日本人は原罪から救われるのだ。
96名無しさん@5周年:05/02/12 00:44:23 ID:7rVUyQUQ
>>91
お前がどっか行けば済む。
97名無しさん@5周年:05/02/12 00:44:41 ID:8OxDYBpz
>>91
天皇支持だとウヨなのか?
私もウヨになっちゃったw
馬鹿すぎ!
98名無しさん@5周年:05/02/12 00:45:07 ID:uO05/zAv
歴史じゃ皇室に遥かに敵わないから妬んでんのかな
99名無しさん@5周年:05/02/12 00:46:26 ID:ltMPb660
>>98
たぶん興味ないと思う。
100名無しさん@5周年:05/02/12 00:46:41 ID:fQq7iYS7
>>84
それソースがないんだよね。2ch以外www
101名無しさん@5周年:05/02/12 00:48:26 ID:B3CQd0Yz
敵国の君主を中傷するのはメディア戦略として当然だよな




20世紀なら
102名無しさん@5周年:05/02/12 00:51:32 ID:9J+/p3w0
ネットウヨのヨンさま昭和天皇も、ネットウヨ諸君の今回の騒動での活躍を見て、
あの世でも素敵な笑顔で微笑んでいることだろうW
103名無しさん@5周年:05/02/12 00:53:48 ID:DUfSX08U
イギリス人はヨーロッパ人の中でも知的水準が低いんだよ。
夏目漱石もそういうことをどこかで書いている。
一部の貴族が少しマシなだけ。歪んだ階級社会。歪んだ国民性をしている。
フーリガンとか。
104名無しさん@5周年:05/02/12 00:54:41 ID:+NAUW3NC
いまどき「ウヨ」なんて言うバカは在日かブサヨだけだな。
「ウヨ」と書き込む奴は全員そう思っていい。
105名無しさん@5周年:05/02/12 00:56:27 ID:YmJG6Fd2
イギリスはてめーんとこの禿げをどうにかしてから物を言え。
どう考えてもダイアナがかわいそうすぎるだろ。
禿げが殺したんだろどうせ。
106 :05/02/12 00:56:34 ID:tZ420BTZ
今更、なにを言っても犬の遠吠えだ。
イギリス人もバカ反日中国人みたいにみっともないことをすることも
ないだろ。昭和天皇のおかげで、日本は敗戦国のはずが、実質
戦勝国だからねえ。w
107名無しさん@5周年:05/02/12 00:58:09 ID:ltMPb660
>>104
くだらない決めつけは↓のような不毛な煽りあいをよぶだけだわさ。

いまどき「ブサヨ」なんて言うバカはクソウヨ(=在日:ソースはBBC)だけだな。
「ブサヨ」と書き込む奴は全員そう思っていい。
108名無しさん@5周年:05/02/12 00:59:46 ID:5uZL8fzN
> 「番組放送までは批評や批判を留保されることを望む」

圧  力  で  す  か  ?
109お前ら馬鹿か:05/02/12 01:02:05 ID:vdjfNkGY
日本の象徴は 自分自身
他にない!!
その自覚がない人間は
いらない!
110名無しさん@5周年:05/02/12 01:02:29 ID:uE2GpluE
>>100
1981年/昭和56年 10大ニュース
http://www.80s.ne.jp/chrono/1981/10news.html

ローマ法王が来日
246代にわたるローマ法王の中で、ヨハネ・パウロ2世が、02月23日、
初めて日本を訪れた。法王は、羽田空港の滑走路に敷かれた絨毯にひざまずき
、大地にキスして日本への敬意を表明した。翌24日には、皇居を訪問、天皇陛下
と約45分間会見した。以下略

当然天皇は空港でお出迎えなどしておりません。
111名無しさん@5周年:05/02/12 01:02:43 ID:+NAUW3NC
>>107
さっそく出てきたな。在日かブサヨ。
さっさと地上の楽園に行かんかい!!
日本から出て行け!! 日本が臭くなるわ!!
112名無しさん@5周年:05/02/12 01:03:47 ID:V2msaKvc
とゆーか、英国の皇太子のほうが遥かに人格が歪んでる気がする。
113名無しさん@5周年:05/02/12 01:04:17 ID:lhVHdFN0
>>91
以前、会社の休憩時間中に何気なくテレビを見てたら、
愛子さまを背負われた皇太子殿下と、
気軽に言葉を交わすおばちゃん達が映っていた。
それを見た同僚の外人が
「おばさん!失礼過ぎ!あんなに気安く・・・」
と怒ってたが、彼もウヨなんだな。きっと。
114名無しさん@5周年:05/02/12 01:04:23 ID:K5LnuJGB
>>110
これは決定的なソースだな

もしデマなら結構へこみそうだったから良かった。
115名無しさん@5周年:05/02/12 01:05:03 ID:mls8L+9I
チャールズとカミラが気持ち悪い
おぇ〜
116 :05/02/12 01:05:18 ID:tZ420BTZ
昭和天皇を戦争犯罪人とか言っている左巻き連中も、昭和天皇が
無事、国家元首としてあの世にいったのはくやしいだろうな。w
こいつらも、昭和天皇の墓荒らしをやりかねないな。w
117名無しさん@5周年:05/02/12 01:06:23 ID:SYU3/T5L
取りあえず、「英国次期国王は、わざわざカミラを選ぶブス専。人格が歪んでる」って
検証番組をNHKスペシャルでやるかもってSun紙あたりにリークして、イギリス人の反応を
見てみたら良いんじゃないか?
118名無しさん@5周年:05/02/12 01:06:25 ID:kqxQ80Tv
イギリス人はヨーロッパの中でも特に反日だよ。
白人はアジア人を見下しているのに、イギリスは自分達より劣っているとされる日本に負けちゃったからね。
相当プライドが傷つけられたはずだよ。
あいつら自分達が黒人に何をしてきたか知ってるのに、謝罪や賠償を行ったりしてない。
でも、同じことをアジア人がやったら許せないんだよ。
その上、日本は敗戦国なのにイギリス以上の経済大国になっちゃたからねえw
もし日本が勝利国なら、今言われる以上の残虐非道行為をマジにしてたとしても許されたんじゃない?
負けちゃったから、戦勝国の都合のいい様に歴史捏造されるんだよな。
119名無しさん@5周年:05/02/12 01:07:15 ID:735HgGpO

BBC がんばれ!

これで政府が非難しようものなら、日本も朝鮮と同じだぞ。
120名無しさん@5周年:05/02/12 01:07:29 ID:b5v2N2Hh
BBCは英国王室を叩くのと同じノリで皇室ドラマを作ってるのかな。
そういう内容に「検証番組」を冠して欲しくないな。

偏向している団体や機関が自称「検証」「真実」を持ち出すと
ロクなことがない。
121名無しさん@5周年:05/02/12 01:07:36 ID:BH6wHYC0
しかし戦前と戦後でころっと態度変えるのもどうかな。

フセインがイラクに「民主党」とか作って
今回の選挙に率先して投票に行ったりしてるようなものだろ。
122名無しさん@5周年:05/02/12 01:09:06 ID:ltMPb660
>>111
定型レス乙
123名無しさん@5周年:05/02/12 01:09:19 ID:0al3OeO1
英国ならば日本では放送できない部分を取り上げるのではという期待と
他宗に対する西洋的無慈悲でオプチュニストとして断罪してしまうのかという危機感がある。
司馬遼太郎が再三こだわり小説にできなかった「統帥権」の存在と。
西南戦争で明らかになった国軍意識のなさと無理に仕立てた天皇の軍隊である
という軍人勅諭が増長していったこと。
組織拡大のみ重視し国防軍としての軍事力の判断が失われたこと。
軍人に肩入れした弟君の臨終のとき見舞いにいかなかった心情など。
東条英機を敗戦後、まったく無視したこと。
皇室生き残りのための巡幸。
降嫁した血縁が末期ガンで苦しむ様を見て「なんとかならぬか」と医者に求めたこと。
英国の立憲君主に憧れ目標として、英国留学した帰国後はゴルフコースまで作り、
雑草という草木はないという帝王観を持ちながら、軍馬に乗せられ皇居の中の草木まで
兵隊に踏み荒らされながら、家長としてどのように昭和天皇が闘ったのか。
天皇が自らの意思を表したのは、ゴーストップ事件の早期解決、2・26事件の反乱軍を自ら討伐すると
言い出したとき、満州事変を引き起こしたことへの不満、敗戦の無条件降伏受諾、
記者会見での原爆投下がなければ軍人は降伏に応じようとしなかったという事実の吐露ぐらいか。
124名無しさん@5周年:05/02/12 01:10:56 ID:U+xxL7nM
ウヨだのサヨだの罵り合っているのは、所詮前世紀の遺物だな。
ただ、「議論を無視した」レッテルの貼付傾向は、どちらとは言わんが、
マス板を始め一方に多い傾向がある。

イギリスは、連合国の一雄の戦勝国だから、第2次大戦については前
提条件として枢軸国が悪ということは譲れないだろう。アメも同じ。

中国や半島の自己中な要求が、事実を無視して野放しにされる背景には
これがある。植民地支配だのなんだのを大きくすると、誇大を抜きにしても、
欧米も他人事でないのだから。

日本やドイツの国連常任理事国入りに、実際のところアメが難色を示して
いるのは20世紀の第2次大戦の亡霊から抜けていない翔子なのだよ。
125名無しさん@5周年:05/02/12 01:13:39 ID:AeSY/1BW
>>110
なんと誇らしい!
皇室は日本の宝だ。
126名無しさん@5周年:05/02/12 01:13:42 ID:Yo6/uzJA
ババ専の王子様を抱える国にチェック入れられたくない。
皇室に義理は無いけどね。
127名無しさん@5周年:05/02/12 01:16:04 ID:YmJG6Fd2
>>110
他の国はどうなの?
他の国の王様や元首は迎えに出なかったの?
128名無しさん@5周年:05/02/12 01:16:17 ID:42uJubFW
王室の闇を解明すればいいのにな。
切り裂きジャックもダイアナ事故も王室の手によるものなのに。
129名無しさん@5周年:05/02/12 01:16:44 ID:AeSY/1BW
>>119
脚本段階だと、明らかに歴史的に正しくない内容が含まれて居る様なので
もしそこが改善されていないのなら、十分抗議に値するよ。
130名無しさん@5周年:05/02/12 01:17:18 ID:kqxQ80Tv
俺は日本が常任理事国になれなくてもいいけどなあ。
そんなことより、国連の負担金を大幅に削減して欲しいよ。
常任理事国である中国、ロシア、イギリス、フランスよりも日本やドイツが多く払ってるのは不自然。
責任ある議決権を持つ国が、負担金を多く払うのは当たり前。
131          :05/02/12 01:19:34 ID:1pG5vtyF
昭和天皇が
白川精一郎義則陸軍大将に
託した願いも電波なのか・・・

勉強しろよ英国
132名無しさん@5周年:05/02/12 01:20:00 ID:AfTUzOYE
>>130
日本が国連常任理事国になれば別の負担が軽くなるよ。
133名無しさん@5周年:05/02/12 01:20:09 ID:nkhk6vdi
偶然だけど車に乗られている昭和天皇を見たことあるよ。
手を振ったらちゃんと手を振って答えて下さった。
134名無しさん@5周年:05/02/12 01:20:17 ID:h4jbDCJa
BBCってN○Kと違ってものごとの解った放送局だな。
あの戦争のあとでのうのうと国の象徴におさまれる神経ってさ。


ヒトラーは自殺したよね
135名無しさん@5周年:05/02/12 01:21:28 ID:EcWv1RlB
これはBBCに半島勢力が一枚噛んでると見て間違いない。
136名無しさん@5周年:05/02/12 01:24:46 ID:b5v2N2Hh
>>134
釣りはいいから。

ヒトラーの責任は戦争責任だけでなく、
民族浄化やらなんやらオプション増大。
戦後処理の責任もはたさず逃げて自殺した人と同列に語っても。
137名無しさん@5周年:05/02/12 01:25:17 ID:YmJG6Fd2
>>134
釣られてみる。
ヒットラーは自分からトップになって戦争起こした。
昭和天皇は運命でトップしかも本当は東条の天下。
138名無しさん@5周年:05/02/12 01:25:29 ID:SYU3/T5L
>>134
ホストがgateKeeper**.bbc.co.ukな人、乙
139名無しさん@5周年:05/02/12 01:29:41 ID:t9eFuT4I
当時のプロトコル
昭和天皇>ローマ法王>英国女王陛下

つまり昭和天皇は世界一の権威を持ったお方だった。
140名無しさん@5周年:05/02/12 01:30:06 ID:akmkxqs2
天皇家は朝鮮から渡来してきたときからずっと日本を守ってくださった
これってすごくね?
141名無しさん@5周年:05/02/12 01:32:57 ID:QFpKgG7v
>>136
民族浄化ってのも十分釣りだぞ。
142名無しさん@5周年:05/02/12 01:32:57 ID:t9eFuT4I
>>140
なんだそれ?
143名無しさん@5周年:05/02/12 01:33:01 ID:saupnlKb
ちょこっと考えてみる。

このスレッド立てたぱぐ太は過激右翼系は有名な話。

スレも天皇バンザイとそんなのばかり

思うんだけど自分で立てたスレで激しく右翼系の主張してるのは

ぱぐ太本人だと思う。

ぱぐ太いい加減に記者やめろ

それか自分のスレに手を出すな
144とーほくの資産家:05/02/12 01:33:09 ID:pL11sYnc
昭和天皇は「アメリカに行き、ロックフェラーの家に泊まった」
ので、イギリスの「誰か?」が怒っていたのでしょう。
145名無しさん@5周年:05/02/12 01:33:09 ID:EcWv1RlB
>>128
ジョニーデップ主演のフロムヘルって映画見たんだけど
切り裂きジャックは王室と言うより
個人の犯罪と思ったんだが。まあ映画も事実と異なる部分が多々あると
思うし、王室がやらせたとしても不思議ないが。
146名無しさん@5周年:05/02/12 01:37:18 ID:iuLaBOT5
まったく未だにDQN皇室囲ってるヤツらに批判されてもなあ・・・
147名無しさん@5周年:05/02/12 01:37:26 ID:f+4/H03V
日本はイギリスに無条件降伏を受諾させちゃいましたから
イギリス人がこういう番組を作りたくなっても不思議ではない。
http://www.qmss.jp/qmss/pac-war/singapore.htm
148名無しさん@5周年:05/02/12 01:37:51 ID:saupnlKb
も一つ考えてみる

ここで話題になってる人の生活の

かけらすら一生味わうことのない人間がそんなの話題にして楽しいの?

おとぎ話や童話読んでるのと大して変わらないと思うんだけど。

王室・皇室って叫んでる人ってちょっと病気なんじゃないの?

現実の世界で低レベルな生活を一生するのが関の山の人ばかりなのに。
149名無しさん@5周年:05/02/12 01:40:52 ID:h4jbDCJa
戦争に負けたのが悪いんだよ
150名無しさん@5周年:05/02/12 01:41:48 ID:HtVPYZts
少なくとも、日常生活で天皇は素晴らしいって連呼してるのは怪しい。
だが、天皇は日本に居てもいいだろう、という考えも多い。
151名無しさん@5周年:05/02/12 01:43:17 ID:q7Y6c9Cb
最悪だね
152名無しさん@5周年:05/02/12 01:59:18 ID:AV0wsYJV
イギリス滞在の経験からいうと、大東亜戦争のときに、旧日本軍の黄色猿に
高貴なイギリス軍人が捕虜にされ虐待(?)されたことが、連中の病的な
誇りを相当に傷つけたようで、その恨みは根強いことを感じたよ。
153名無しさん@5周年:05/02/12 02:04:59 ID:YmJG6Fd2
>>148
>おとぎ話や童話読んでるのと大して変わらないと思うんだけど。
だから楽しい。関係ないもんな。
芸能人宇宙人古代エジプト、多分一生関係のない人や物事について
とやかく他人と話をするのは楽しい。
アヤヤは素晴らしいと連呼している連中と思考回路は同じ。
154名無しさん@5周年:05/02/12 02:05:05 ID:SpYFDNW+
外交権威は、島国にとっては重要なものです。
カネで選挙で買われた権威を超越したものを国民が支えていると、
結果的には安定するのよね。
安定すると、外国からも頼りにされる。
結果論ですがね。日本が生き抜くための知恵なのかも知れません。
155名無しさん@5周年:05/02/12 02:08:00 ID:EG14z28b
誰が見ても天皇家は世界遺産。
南北朝など色々あるが、一つの家系としてここまで脈々と続いているのは他に例がない。
天皇家を嫌悪しようが、崇拝しようが、無関心であろうが、それら日本人全てを包み込むのが天皇制だ。
156名無しさん@5周年:05/02/12 02:08:22 ID:b35j1Yc8
歴史検証番組を作る時は、一方的な立場から作るのはアンフェアー。
NHKもBBCも、基本を忘れている。
157名無しさん@5周年:05/02/12 02:12:00 ID:5SPs/C1L
チャールズ皇太子の人格検証する方が先でしょう?
158名無しさん@5周年:05/02/12 02:18:32 ID:7FYT4/8P
戦勝国の歴史検証?どうせブサヨ団体の脳内日本観になるんだろ
159名無しさん@5周年:05/02/12 02:21:12 ID:saupnlKb
>>148
>芸能人宇宙人古代エジプト、多分一生関係のない人や物事について
>とやかく他人と話をするのは楽しい。

それは一理あるけど、皇室や貴族なんて世界中うじゃうじゃいるから。

しかも人間だからうんちやしっこするし、しかも不細工もうじゃうじゃ

全然楽しくないよ。魅力的に感じると思われるのは爵位や皇位だけ。

そんなのより絵や童話の世界の方が楽しいに決まってるよ。

やっぱり現実にそんなの叫んでる人ってアニオタとたいして変わらない。

そういう人が多いって、この国は病気でしょ、やっぱり。

古代エジプトなんか、もうこの世にいないし、宇宙人も身体のつくりが違うから価値が高いけどね。

芸能人はまだかなり身近に出会える可能性もあるし、自分もなれる可能性もわずかにあるからわかるけどね。
160名無しさん@5周年:05/02/12 02:21:31 ID:OX5NxPY7
まぁまぁ。
負け組の君たちが、ここでギャーギャー言っても始まらないだろ?
まずはニートから脱却しなさいって。
BBCへの不満はそれからだ。
161名無しさん@5周年:05/02/12 02:27:21 ID:saupnlKb
>>160
負け組みのあなたも再就職頑張って下さい。
お祈り申し上げます。
162名無しさん@5周年:05/02/12 02:27:37 ID:/aDuG9Mk
>148
何様だよ、おまえこそ
163名無しさん@5周年:05/02/12 02:29:12 ID:Ohqzq3y9
BBC辺りだと英王室と比較しながら作りそうだな
164名無しさん@5周年:05/02/12 02:31:18 ID:saupnlKb
>>162

人間様です。

あっでも、前世は狸か兎もしれません。

ポンポコリ〜ン、ぴょんぴょん♪

ところであなたは何様ですか?

人間様に問うところを見れば畜生様ですか?
165名無しさん@5周年:05/02/12 02:31:53 ID:uBNHaLx7
>>148
は相当人格が歪んでるようでつな
166名無しさん@5周年:05/02/12 02:33:03 ID:K2VeDCop
目標が英国王室なんだからいいじゃん。
167名無しさん@5周年:05/02/12 02:33:39 ID:EV57HsS4
変なのが沸いてるな
168名無しさん@5周年:05/02/12 02:34:23 ID:/Wi7E6zx
>>165

ええ。わかりませんがあなたがそう言われるのなら、そうかもしれません。

私が人格が歪んでると見抜けるあなたはまさに同類様ですね?

では一緒に精神病院に通院した方がよろしいですよ。
169名無しさん@5周年:05/02/12 02:37:04 ID:4MOz3KCo
とりあえずお前んとこの皇太子の歪んだ顔を直してこい。
話はそれからだ
170名無しさん@5周年:05/02/12 02:37:52 ID:+XQvhg1J
>>137
軍部を押さえてアメリカに譲歩するために東条を選んだんだけどね。
そんときには既に戦争で腹が決まってたらしいけど>ルーズベルトとハル
171名無しさん@5周年:05/02/12 02:39:56 ID:lBsMlkWa
>>165
兄ちゃん、もう逃げたかもしれんが老婆心ながら言うとくぞ
お前さんじゃここにいる連中には勝てん。智識が無さ杉じゃ
もうちょい勉強してから来直し方がええぞ
でないとお前さんはここでお前さんにとって本当に大切なもんを傷付けられてしまう
172名無しさん@5周年:05/02/12 02:39:58 ID:/Wi7E6zx
>>169
歪んだ顔ですか、なるほどなるほど。

あなたの顔が歪んで見えると、なるほど。

それはあなたの心が歪んでいるのです。

心は物の見方の鏡と申します。

あなたの心が歪みすぎているからそう見えるのです。

もしかしたらあなたは病気になられているのではないですか?

あなたの病気治癒を心からお祈り申し上げます。
173名無しさん@5周年:05/02/12 02:40:55 ID:n5FGyuhk
>>168
いやお前普通におかしいから
174名無しさん@5周年:05/02/12 02:43:31 ID:/Wi7E6zx
>>173

おかしい状態を本当に認識できるのは、おかしい状態の経験者です。

おかしいと感じるのはおかしい状態を知っているからなのです。

つまりあなたがそうだと?

よくわかりました。

早めに精神病院にでも行って下さい。

あなたの精神病の回復をお祈り申し上げます。
175名無しさん@5周年:05/02/12 02:45:09 ID:n5FGyuhk
>>174
不特定多数のまったく異なるはずの人間が
共通の認識でおかしいと唯一感じるのがあなた

つまりおかしいのはあなただけです
精神病院に行かれても医療費がもったいないのでさっさと死んでください
176名無しさん@5周年:05/02/12 02:46:10 ID:+XQvhg1J
放送されたら一大キャンペーン展開してイギリス人に世界ってモノを知ってもらいましょう。
177名無しさん@5周年:05/02/12 02:47:02 ID:izuquSoW
BBCは、どうせならこの辺も扱ってくれたら面白いのに


>英国民7割「間違い」 ヘンリー王子のナチス姿

> 【ロンドン15日ロイター=共同】英国のチャールズ皇太子と
> 故ダイアナ元妃の二男ヘンリー王子(20)がナチス・ドイツ
> 軍の制服姿でパーティーに出席したことを英国民の71%が
> 「間違いだった」と考えていることが16日付の英紙サンデー
> ・ミラー(早版)の世論調査で分かった。
> また回答者の55%が、兄のウィリアム王子がヘンリー王子に
> ナチス姿の仮装を「やめさせるべきだった」と考えていることも
> 明らかになった。問題を起こしがちなヘンリー王子と違って、
> ウィリアム王子は英国内で人気が高い。
> 政界には公の場での謝罪を求める声もあるが、チャールズ皇太子は
> ヘンリー王子が既に出した謝罪の声明で十分と考えているという。
>(共同通信) - 1月16日11時19分更新


自分ところの王族だって、たいしたこと無いじゃん

178名無しさん@5周年:05/02/12 02:47:25 ID:YmJG6Fd2
>>159
>そういう人が多いって、この国は病気でしょ、やっぱり。
そんな誰もが知ってることをいまさら発見したかのように…。
さすがに高校生は斜め上を行く発言がうまいな。

いま話題のモナコの白馬の王子様の写真
ttp://www.purplemoon.jp/blog/img/andrea02.jpg
世界の王子様の写真
ttp://blog.livedoor.jp/koro_/archives/5943229.html
179名無しさん@5周年:05/02/12 02:48:29 ID:/Wi7E6zx
>>175
そうなんですか?

不特定多数でも全員がおかしい頭の人達ばかりだと、全員が病気ということになりますよね?

こんな時間にこんなとこでやってる人ばかりですから全員がおかしな人ではないですか?

わかります。わかります。

あなたはそれを認めたくない、御自分が病気だと信じたくない。

なるほどなるほど、心からあなたの精神病の御治癒をお祈り申し上げます。
180名無しさん@5周年:05/02/12 02:49:24 ID:1z9sMQiV
まず、自国の基地害一族をどうにかしろよなw
181名無しさん@5周年:05/02/12 02:50:09 ID:Nj/tjsCb
>>179
あんたひっこんだら?
182名無しさん@5周年:05/02/12 02:51:08 ID:+Vl13WtR
自分の異常さだけ棚に上げて、他人をどうこう言ってる179にワロタ。
183名無しさん@5周年:05/02/12 02:51:15 ID:/Wi7E6zx
>>178
あっそうでしたか、高校生とはどうも♪

あなたより若いですね。

ところであなたは私より年上だそうですが、こんなところで遊んでいても大丈夫ですか?
184名無しさん@5周年:05/02/12 02:52:09 ID:EV57HsS4
ちなみに、精神病が治っているかどうかという判断基準として
病識を持っているかどうかで見るらしい。
病識とは、自分が病気である、という認識を持つこと。
これが無いと、そもそも病気だという自覚が無いため、治るものも治らなくなる。

185名無しさん@5周年:05/02/12 02:52:11 ID:P/8XN3pR
このスレは匿名掲示板の悪い面がふんだんに盛り込まれているね。
186名無しさん@5周年:05/02/12 02:53:25 ID:MtRkYOlC
>>182

わかります。わかります。

精神がおかしくなる方はみなさんそういう反応をして他人がおかしいと言われるのです。

つまりあなたのような症状なのです。

今日は早めに睡眠をとりよくお休み下さいね。
187名無しさん@5周年:05/02/12 02:53:43 ID:2Hz7O+8w
>BBCとしては日本国民をいかなる形であれ、中傷するような意図は
>まったくない
とりあえずこれは嘘っぽい?

>>177
べつに今更ナチ服くらいどってこと無いつーより
テメーラだって散々ユダヤ人差別してたじゃん
188名無しさん@5周年:05/02/12 02:55:02 ID:Nfz3aLOr
問題は、本当に人格が歪んでいたかどうかだから。
189名無しさん@5周年:05/02/12 02:55:41 ID:aqyfiJjv
イギリス人は自分らのとこの王族すらゴシップまみれにして追い掛け回す。
自国の恥部、アヘン戦争批判ドキュメンタリーも平気でやっちゃう。
偶像崇拝なんのその、イエスの顔の予想CGも作る。
こと報道という面では容赦のない国。
他国の君主なんぞに毛ほども気を使うわけがない。
190名無しさん@5周年:05/02/12 02:58:03 ID:eQLDGrJq
>187
しかも今の中東問題の火種を作ったのもエゲレスだわな。
191名無しさん@5周年:05/02/12 02:58:14 ID:Nfz3aLOr
>>189
ものすごく素晴らしいではないですか。
皇室報道に及び腰の日本は、まだまだですね。
192名無しさん@5周年:05/02/12 02:58:48 ID:2gSRtjS3
皇室も民営化したらどうだ?
たとえば今年の皇室は何県のナントカさんに決定とかさ。
193名無しさん@5周年:05/02/12 02:59:31 ID:2Hz7O+8w
>>188
つっても全く歪んでいない人間なんて胎児くらいしかw

昭和天皇自身「昭和の妖怪」とよんで差し支えないような人間だべ
そういった意味ではラッキーだったな日本人は
194名無しさん@5周年:05/02/12 02:59:49 ID:YmJG6Fd2
>>188
そんなの誰にもわからない。
入江侍従長も亡くなっているいまとなってはな。
195名無しさん@5周年:05/02/12 03:00:28 ID:q/dECYeK
白人連中と話してみて分かるのは
日本を小馬鹿にしてるよ。
イギリス人にこの件の話をしたんだが
ニタって笑って日本の皇室を小馬鹿にしてるのではと感じた。
俺の感想ではそういう人は多いのではって思う。
こういう馬鹿白人に付け入られるのはいけないだろ。
日本人が圧力掛けていけないというわけではない。
抗議せねば香具師らは付け上がる。
196名無しさん@5周年:05/02/12 03:01:16 ID:Nfz3aLOr
>>193
いや、程度の問題だから。
はなはだしく歪んでいたのかどうかと。

>>194
証人が存命でないなら、さまざまな史料から検討する必要が有るということですね。
歴史とはそういうものですから。
裁判とは違うので。
197名無しさん@5周年:05/02/12 03:01:30 ID:2Hz7O+8w
>>192
それやっちゃうとまた権力闘争に繋がる
ラマ仏教式つーのも導入難しそうだ
198名無しさん@5周年:05/02/12 03:03:07 ID:/aDuG9Mk
なんかやなものを感じるな、世界中で天皇を貶めようとする民族はただ一つ、、
ヤツラはBBCにもいるのか?
199名無しさん@5周年:05/02/12 03:04:15 ID:2Hz7O+8w
>>196
子供見る限りでは甚だしく歪んでたとは思えないけど
200名無しさん@5周年:05/02/12 03:04:19 ID:Bsmyz60n
>>195
こんなところで、こんな時間にカキコしているおまいのことだから、
ブラジル人にイギリス人って言われて信じてるんだろ。
201名無しさん@5周年:05/02/12 03:04:31 ID:uBNHaLx7
白人の人格こそがが歪んでると言う事でつな
202名無しさん@5周年:05/02/12 03:05:39 ID:Nfz3aLOr
俺も昔、イギリスに住んでたけど、「ハーフジャパニーズ」って呼ばれてたな。
203名無しさん@5周年:05/02/12 03:06:46 ID:q/dECYeK
まず、立ち読みでもいいから週刊新潮を読んでほしい。
昭和天皇のご発言を悪意に満ちた誤訳を平気でしている。
日本人なら腹立てたほうがいい。

>>198
BBCは知らんがニューヨークタイムズの大西ってのは
在日という話で反日記事を書きまくってる。

ただ、親日を装ってもやっぱ世界中を
植民地化して有色人種を奴隷にした国(日本人以外)
有色人種を見下した人がいないわけではない。
204名無しさん@5周年:05/02/12 03:07:37 ID:I7PkZlwf
イギリスって局地戦で日本に惨敗したのを
未だに根に持ってるんだよ。
日本叩きの動機は、はっきり言ってこれに尽きる。
あと、書いてる記者は日本人の注目を集めたいってのもある。
イギリス人が思ってるほど存在感が薄いから。
205名無しさん@5周年:05/02/12 03:08:44 ID:YmJG6Fd2
>>195
ニタって笑うのはちょっと罪悪感がある時の笑い方だろ。
小馬鹿にするときはちょっと口の端を上げて眉毛を片方あげることが多い。

ニダって笑うならまた別だけど。
206名無しさん@5周年:05/02/12 03:09:08 ID:2Hz7O+8w
「なんもなきゃ傲慢に育つのが人間だ」と考えればイギリス人どうこう言うのもまあなんだが


これでBBCの底は知れたな
207名無しさん@5周年:05/02/12 03:10:19 ID:q/dECYeK
>>200
いや英会話学校での話だから。
建国記念日ってことからそーいう話になったんだが
建国記念日というのは神話上のことで神武天皇は
実在しないと言われてるだとかいう話から始まったんだな。
それだけでも馬鹿にしたようにニタって笑ってたよ。
日本女食ってるだろうノバティーチャーだから
元々日本を馬鹿にしてるんかもしれんが。
208名無しさん@5周年:05/02/12 03:11:10 ID:YpMjThHI
チャールズの方が歪んでるだろ?
あんなブサ○イクと再婚して。
ダイアナ妃が生きてた頃から不倫だろ?
どういう趣味してんだかよ。
209名無しさん@5周年:05/02/12 03:11:52 ID:aqyfiJjv
>>191
発足時に人材の70%をBBCから持ってきた直系の子孫といえる
アルジャジーラは、イスラム圏の放送にもかかわらず女性蔑視
似たいする公開討論を番組でぶち上げて大きな反響を起こした。
BBCも批判するのに大きな勇気がいる、善の象徴、赤十字の過去
に切り込んで、ホロコーストに対する沈黙をしていたという資料
を明らかにした。
ここら辺がBBCの怖いもの知らずという強みと世界中に根強いファンを
広げる一つの要因。
こういう、歯に布着せぬいつものスタンスでやってくれるなら、
この検証番組もインパクトの大きいスリリングなものになりそう。
210名無しさん@5周年:05/02/12 03:12:30 ID:2Hz7O+8w
>>207
「進化論否定してんのはメリケンくらいで
 植民地肯定してんのエゲレスくらいだ」とか言ってやれば良かったのに ニヤリとしながら
211名無しさん@5周年:05/02/12 03:13:22 ID:Nfz3aLOr
どんなんになるか知らんけど、とりあえず見たい。
これだけは間違いない。
頑張れBBC
212名無しさん@5周年:05/02/12 03:13:38 ID:7D2ErKmC
>>202
もう半分はノースコリアンかい?
213名無しさん@5周年:05/02/12 03:14:22 ID:Bsmyz60n
イギリス人の日本人への見方は、
日本人の朝鮮人への見方とほぼ同じだな。
いや・・・もっと酷いか。

人間扱いしてないヤツがいるな。
214名無しさん@5周年:05/02/12 03:15:53 ID:2Hz7O+8w
>>209
日本で皇室論他タブー議論しないのはメディアくらいなもんだw
「まれに」「BBCのみ」「自国の歴史を否定しない犯意で」タブーに切り込む国の
メディアがうらやましいですな
215名無しさん@5周年:05/02/12 03:16:24 ID:q/dECYeK
>>210
いや、侮辱的発言はされてないから。
まあ、その人の顔見たら、ちょっと小馬鹿にしてるかな
って感じたくらい。キレるのも大人気ない。
ただ、まあ、イギリス王室の話にもやはりなって
俺らもやはりイギリス王室の話しながらニヤリとしてたから
その先生にしたら馬鹿にされたと感じてるかもしれん。
ただ、イギリス人にも王室は人気がなさそうで
当人も今回の再婚批判しまくってたけどね。
216名無しさん@5周年:05/02/12 03:17:55 ID:Nfz3aLOr
>>212
誰でも半島系に認定するのは、韓国人の悪い癖だぞ。
217名無しさん@5周年:05/02/12 03:18:30 ID:2Hz7O+8w
>>215
とうとうイギリス人にも人気無くなったのかあの王室…
218名無しさん@5周年:05/02/12 03:19:41 ID:q/dECYeK
そのイギリス人が言うには
BBCは出鱈目な放送できないから
抗議したら放送中止になるんではってこと。
その真偽はしらないが。
とりあえず俺は日本支社に電凸する。
219名無しさん@5周年:05/02/12 03:20:11 ID:w8PScH0h
日本の皇室に嫉妬しなくても・・・
いくら自分ところがアレだとはいえ
220名無しさん@5周年:05/02/12 03:22:30 ID:YmJG6Fd2
>>207
こっちが日本の創世神話出したらあいつらは負けじと
アーサー王伝説とか出してくるぞ普通。
ほんとにイギリス人か?
BBCを変に信頼しているのも怪しい。
221名無しさん@5周年:05/02/12 03:22:49 ID:b5v2N2Hh
>>218
電凸乙!あとで結果も是非ヨロ。
222名無しさん@5周年:05/02/12 03:23:10 ID:w1DrdFnO
>>219
イギリス人は王室を自国がはぐくんできた文化の
一つとは見てても、無条件の尊敬の対象なんて
思ってないから。
天皇批判のかわりに王室批判かましたところで
痛くも痒くも無いと思う。
つか、人格的な要件を排除して尊敬せねばならない
みたいな規範があるなら、あんな風に報道攻めにされたり
失言を捉えて集中砲火されたりしないって。
しかも未だに七つの海の王者、産業革命の先駆者気分の
英国人が極東の皇室に嫉妬なんてするはずがなかろう。
223名無しさん@5周年:05/02/12 03:24:33 ID:I7PkZlwf
つうか日本の皇室意識しすぎじゃない?
別に俺らイギリスの皇室なんて
同列に意識した事なんてないしな。
彼らにとって皇室って誇りなのkね?
224名無しさん@5周年:05/02/12 03:24:47 ID:Bsmyz60n
>>218
俺はその電話を受ける日本人のコメントを聞きたいw
225名無しさん@5周年:05/02/12 03:26:02 ID:Nfz3aLOr
まあでも日本のマスコミが及び腰だからさ、BBCとか外国のに切り込んでもらおうよ。
マンセーは、日本メディアがやれば良いんだからさ。
BBCのがオカシイならオカシイと、日本メディアが反論すれば良さ。
226名無しさん@5周年:05/02/12 03:28:13 ID:2Hz7O+8w
安倍じゃないけど抗議する時は「公正な報道を」で圧力にならない範囲でね
とりあえず>>32 あたりがケツ論ってことで世界に発信していくと
227名無しさん@5周年:05/02/12 03:32:41 ID:2Hz7O+8w
>>222
伝統だけなら嫉妬するぞ
まー嫉妬の対象は皇室よりも日本文化の方だろうけど
228名無しさん@5周年:05/02/12 03:37:04 ID:PvXuEJjH
週刊新潮読んだ。
とにかく日本でも放送して貰いたいな。
英国BBSといえど、偏見に基づく根拠無き"ドキュメンタリードラマ"
を作るのだという良い見本になると思う。
っていうか日本って海外の番組を高評価しすぎるきらいがあるよね。

俺はチョット皇室をおちょくったりしただけで父兄だ府警だ婦警だと騒ぐ
2ちゃんの天皇信者を日頃からオウム信者並にキモイ奴らだと思っているが、
真実に基づかない番組を平然と作るTV屋も同じように変なヤツらだと思うのだ。
229名無しさん@5周年:05/02/12 03:38:44 ID:q/dECYeK
>>228
朝鮮人うざい。
230名無しさん@5周年:05/02/12 03:39:41 ID:b5v2N2Hh
>>229
釣りか?
231名無しさん@5周年:05/02/12 03:39:47 ID:7PWwheeF
>>229
中国人うざい。
232名無しさん@5周年:05/02/12 03:41:00 ID:Nfz3aLOr
>>231
イギリス人うざい。
233名無しさん@5周年:05/02/12 03:41:38 ID:iuLaBOT5
大体ヘンリーがナチスの格好して叩かれたパーティーのお題が「植民地の支配者と被支配者」だったんだから程度が知れてる罠
英国人は昔の栄華に浸って紅茶のカフェイン中毒になっててくださいよ!
234名無しさん@5周年:05/02/12 03:42:07 ID:Bsmyz60n
どうでもいいデータ。


海外から多くの移民を受け入れてるイギリスは、一般に他民族国家と言われている。
イギリス全体の人口が約5800万人であるのに対し、この中で白人以外の人種の割合は、
約8パーセントの470万人を占める。

アジア人(インド、パキスタン、バングラディッシュ、その他)またはアジア系イギリス人
が約50%、中国人が約5%、ブラックまたはブラック系イギリス人が約25%、その他5%、
ミックス15%、という割合。
235名無しさん@5周年:05/02/12 03:43:46 ID:w1DrdFnO
英国人つーか欧米人は確かに自国や他国の王族の醜聞が
大好きだが、今回のは少し違う流れだと思う。
いわゆるル・マタンやNYタイムズなどといった雑誌のプリンセスマサコの
悲劇報道、醜聞おっかけの流れではなく、今回はたぶん「悪夢の世界大戦」
報道の流れだろう。
いわゆるヒロヒト・ヒットラー・ムッソリーニの悪の三巨頭と大戦の時代
特集みたいな感じで放映されるのではないかと予想。
だから焦点は皇族の生活ではなく、支配者と病的に追随する民衆がメインの
描写になるだろう。
236名無しさん@5周年:05/02/12 03:47:44 ID:Bsmyz60n
>>233
これもどうでもいいことだが、
俺はカフェイン中毒だ。
なんとかしてくれ。
237在日朝鮮人に参政権はやらない:05/02/12 03:47:46 ID:a7+hPz5p
イギリス大使館に抗議だ、抗議
238名無しさん@5周年:05/02/12 03:49:22 ID:us0Pm5r/
89 :名無しさん@4周年 :04/01/25 13:04 ID:EBnjEA61
>>27
天皇は代々ガーター騎士団の名誉団員。
返礼にイギリス国王は大勲位に叙勲される。
239英国人は 何を言う:05/02/12 03:56:37 ID:zPqiEQ2l
地球の裏側まで植民地にして・・・・・・
   
人じゃないよ・・・・・英国は。
       
240名無しさん@5周年:05/02/12 03:59:09 ID:Bsmyz60n
イギリスの白人女は性格ブスばっか!!
おまいら、間違っても近づくんじゃねーぞ!!
ゴミだゴミ!! 世界で一番最低な生き物だ!!

とりあえず、英国航空には乗るな。
間違ってイギリスに住む事になったらババアに近づくな。
若い女はまだ可愛いから許せるが、ババアは核物質なみの危険物質だ。

氏ね氏ね氏ね!! エゲレスババア氏ね!!
241名無しさん@5周年:05/02/12 03:59:30 ID:6dy3QQHx
『サン』とかに、時々昭和天皇とヒトラーの写真を
並べて載せるよね。
自分らは世界中で暴虐の限りを尽くしてきたくせに
それを棚に上げて日本人を悪だ悪だと罵る。
紳士の国はさすがですね、プッ。
242名無しさん@5周年:05/02/12 04:01:02 ID:ms2PRjTK
俺的にはチャールズとか次男のヘンリーも少し歪んでるんじゃないかと
思うのですが・・?
243英国人は 何を言う:05/02/12 04:01:58 ID:zPqiEQ2l
大昔、未開の南方の諸島群で、
クビ狩族が、 西洋の野蛮で危険で獰猛な宗教・探検家を、
 「見たことないサル」 
と思い込んで、喰っただけある。
244名無しさん@5周年:05/02/12 04:02:25 ID:pFMrfW9t
日英同盟を破棄した英国が諸悪の根源
ユダヤと共産党に操られた
245名無しさん@5周年:05/02/12 04:07:38 ID:LIirIN6Z
アフリカの債務を日本も免除しろと要求する英国( ゚д゚)
殖民地にしてた国々だけが免除しろよ(フランスとか)
246名無しさん@5周年:05/02/12 04:08:03 ID:jSBUMSC0
天皇陛下をばかにするとバチがあたるど
イギリスになにかおこるど
247名無しさん@5周年:05/02/12 04:09:22 ID:Klbuuici
>>242
んーナチ扮装が確信犯だとするとイイ意味で腹黒なのかも知れないぞ。

イギリス人おだてる時は「イギリスから近代化を学んだ」「イギリス議会を参考にした」とかのが良いかも。
「日没無き大英帝国」「七つの膿の支配者」とかだと「それぶっつぶしたのおめーらジャン」とか思われかねない…。
248名無しさん@5周年:05/02/12 04:10:43 ID:B62odLjC
既に英国は、アメリカに施しを貰う只の乞食国家だ
249名無しさん@5周年:05/02/12 04:12:39 ID:Bsmyz60n
>>240
書き始めて、
ありとあらゆる嫌な思い出が走馬灯のように駆け巡ったあげく、
えらいことを書いてもーた。
250名無しさん@5周年:05/02/12 04:14:35 ID:Klbuuici
>>249
もちつけ(w

で、何があったんだい? おじさん達に話してごらん。
251名無しさん@5周年:05/02/12 04:15:00 ID:LIirIN6Z
このままの勢いで皇室アルバム!


てか。あと1時間半近くあるやんけ(>_<)
252名無しさん@5周年:05/02/12 04:15:25 ID:AmwExeoO
さすが同和&在日と右翼の関係に切り込んだBBCですね!
期待してますよ?・
253名無しさん@5周年:05/02/12 04:17:55 ID:VDAsqkHC
サンレベルだな
254名無しさん@5周年:05/02/12 04:17:57 ID:B62odLjC
イギリスは乞食 乞食に言われたくねーよ
シンプソンのオマンコでも舐めてろ。
ファック シンプソンばばあ
255名無しさん@5周年:05/02/12 04:18:21 ID:au6pwQRi
さて、堤さやかの妹がAVデビューしたわけだが
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1108140104/
256名無しさん@5周年:05/02/12 04:18:24 ID:hE5do8Qz
さっすが紳士の国、扱うネタも一味違うよね。
このままの路線で進んで、クソ支那人と一緒に
恥知らずな事でもやっててくださいよ。期待してますよ!
257名無しさん@5周年:05/02/12 04:18:47 ID:Klbuuici
日本を救ったのは昭和天皇の「腹黒さ」だと思ってる。
右よりの人と話す時は「思慮深さ」って言い換えるけど。

そーゆう意味で昭和天皇を尊敬してるし立憲君主制を支持してる。
258名無しさん@5周年:05/02/12 04:21:08 ID:AeSY/1BW
イギリスには結構日本の皇室に詳しい人も多いから
あんまりデタラメな事をしたら、大変な事になるぞ。
259名無しさん@5周年:05/02/12 04:25:23 ID:OTP7tEv/
>>223
イギリス王室を「皇室」とか言うな。
皇室と呼んでいいのは地球上で天皇家だけだ。
260名無しさん@5周年:05/02/12 04:27:14 ID:Bsmyz60n
>>250
コーヒーかけられたり・・・。
書こうと思ったが素性がばれるのでやめとく。

とにかく、性格が悪いのばかりだ。
本当に性格が悪いんだ。
世界で一番悪いんだよ。

ひとつだけ書いとくか・・・。
・・・やめた。
261名無しさん@5周年:05/02/12 04:27:45 ID:I7PkZlwf
>>259
すいません・・・
262名無しさん@5周年:05/02/12 04:29:00 ID:B62odLjC
イギリスなんてまだあったのか?
スキャンダルでしか注目されないカス国
263名無しさん@5周年:05/02/12 04:29:35 ID:Bsmyz60n
男にはいいヤツが多かった。
ただ、女を甘やかせすぎ。
264名無しさん@5周年:05/02/12 04:30:11 ID:AeSY/1BW
>>260
ひとつだけ書けよ!
265名無しさん@5周年:05/02/12 04:30:37 ID:joEkQBW4

外国人から何と言われようと、俺は昭和天皇は素直に尊敬するね…。


「神国」だと言われてたのが、一転して異民族の支配下におかれる…。

常人なら発狂したり、近衛文麿みたいに自殺してもおかしくない、
ものすごい重圧の中を、あんなトボケた顔して乗りきったんだモンな…。


立派に国民の象徴としての役目を果たされたと思う。

形式的にはともかく、実質的に天皇陛下は「日本の神主さん」に過ぎないから、
世界史に描かれるような事はしてないけど、
日本人の中では、偉人に数えていいんじゃないかな……。

特に何もしなくても、「存在する事によってみんなに安心感を与えてくれる。」
そういう象徴は必要だよね。
266名無しさん@5周年:05/02/12 04:31:44 ID:Klbuuici
俺はイギリス人には特別イヤな思い出は無いが…イヤなのはむしろカン(ry

ロックとかフットボールとかも有るぞ>連合王国
267名無しさん@5周年:05/02/12 04:31:53 ID:vUwSLdfA
今の皇室喋りを確立したのも昭和天皇だっけか。
268名無しさん@5周年:05/02/12 04:33:06 ID:YdCpD+wS
>>260
スゲ-面白そう
続ききぼんぬ
269名無しさん@5周年:05/02/12 04:34:57 ID:B62odLjC
イギリスはやはり鬼畜 殺せエリザベスばばあ
犯せシンプソンばばあ 吊るせチャールズ
刺し殺せ犬首相
270名無しさん@5周年:05/02/12 04:35:55 ID:nj+gfJUV
天皇陛下を貶めるようなことを言うってことはあれか、
日本国民をコケにしてるってことか。>BBC
271名無しさん@5周年:05/02/12 04:37:12 ID:AmwExeoO
天コロを必要としているウヨたんは、もう一度“あの冷夏”を思い出して欲しい。
なぜ50円均一だった吉野家のトッピングの中にあって、お新香だけが100円になったか?
天コロがいくら税金を遣って儀式を行なったところで、天照大女神の機嫌は直らないことを!
272名無しさん@5周年:05/02/12 04:37:16 ID:B62odLjC
在鮮と在韓が一杯書き込んでる 嬉しそうに
273名無しさん@5周年:05/02/12 04:37:53 ID:Klbuuici
>>265
本人は冷めた目で見てたんじゃないかな?神国とか現人神とか。
戦前戦後の発言とかそんな感じだし正反対なことわざとやってたフシあるし。スハルトと握手したりとか。
一歩間違えば国家分断って重圧はあっただろうけど。
274名無しさん@5周年:05/02/12 04:41:51 ID:Klbuuici
>>271
天照大女神ってだれやねん(藁)
テンショウダイジョシン?
275名無しさん@5周年:05/02/12 04:42:54 ID:OTP7tEv/
>>261
言い方がきつく受け取られてしまったかもしれんが、
そんなつもりはないのでわかってほしい。
「イギリス皇太子」などとメディアも言っているが
イギリスは既に帝国ではないので、
「イギリス王太子」と呼ぶのが正しいと思う。
「皇室」同様、「皇帝」扱いは地球上で天皇だけ。
276名無しさん@5周年:05/02/12 04:43:58 ID:AeSY/1BW
 大日本帝国が崩壊して、始めて国民は間近に天皇を拝する機
会を得た。驚くべき事に、それは人々と共に悲しみ、涙を流す
天皇であった。一人ひとりが孤独に抱えていた苦しみ、悲しみ
に、天皇が涙を流された時、人々は国民同胞全体が自分達の悲
しみ、苦しみを分かち合ってくれたと感じ、そこからともに頑
張ろう、という気持ちが芽生えていった。戦後のめざましい復
興のエネルギーはここから生まれた。

 昭和63年9月、昭和天皇が病床につかれると、全国の御平
癒祈願所に約9百万人が記帳に訪れた。40数年前の御巡幸で
昭和天皇に励まされた人々も少なくなかったであろう。

 昭和天皇は病床で「もう、だめか」と言われた。医師たちは、
ご自分の命の事かと思ったが、実は「沖縄訪問はもうだめか」
と問われたのである。御巡幸の最後の地、沖縄に寄せられた昭
和天皇の御心は、今上陛下によって平成5年に果たされた。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog136.html
277名無しさん@5周年:05/02/12 04:44:29 ID:EV57HsS4
エチオピア皇室が残っていたらなぁ・・・
278名無しさん@5周年:05/02/12 04:45:35 ID:raNTkhzF
GHQが回収した戦中の文献や、
同盟国時代に交友のあった英国人のインタビュー(戦後)とか
それなりに検証したんなら、しょうがないけど

多分してないんだろうな
279名無しさん@5周年:05/02/12 04:45:34 ID:Bsmyz60n
>>264じゃあ、あたりさわりの無い話

目的地に着くとスチュワーデスは、降り口に立って並んで見送るものだけど、
ポーランド人の団体が全て通りすぎた後で、
全スチュワーデスが、にこやかな顔を真顔に戻して一斉に捨て台詞を
去っていくポーランド人達の背中に吐きかけていた。
最後の乗客の俺がまだいるのにだぜ。

言った理由は誰も「サンキューバイバイ」とスチュワーデスに言わなかったからだと思う。
初めての旅行をしたような田舎者のポーランド人には無理だよ。
後にも先にも、スチュワーデスのこんな態度は英国航空だけでしか見ていないね。

もちろん、それ以降、一度も英国航空に乗っていない。
280名無しさん@5周年:05/02/12 04:48:41 ID:YdCpD+wS
いや、それは普通でしょ
281名無しさん@5周年:05/02/12 04:50:48 ID:raNTkhzF
いまだに階級制度がある国だからな英国は
282名無しさん@5周年:05/02/12 04:51:03 ID:AeSY/1BW
>>279
ひょぇ〜〜〜〜〜。教育がなってないな。にほんだったら首だろ?それ。
しかし、どんな捨て台詞だったんだ??
283名無しさん@5周年:05/02/12 04:51:52 ID:YdCpD+wS
コーシー掛けられたって話は?

もうちょっとお願い
284改訂版:05/02/12 04:52:11 ID:AmwExeoO
>>274
天コロを必要としているウヨたんは、もう一度“あの冷夏”を思い出して欲しい。
なぜ50円均一だった吉野家のトッピングの中にあって、お新香だけが100円になったか?
天コロがいくら税金を遣って儀式を行なったところで、天照大御神の機嫌は直らないことを!
285名無しさん@5周年:05/02/12 04:53:08 ID:Bsmyz60n
他は書けないなあ。

とにかく、白人女が、「国籍はイギリス」と言ったなら怪我しないうちに逃げろ。

寝るよ。バイバイ♪
このバイバイは世界共通に通じるよ。
なんで通じるんだろと考えつつ寝よう・・・
286名無しさん@5周年:05/02/12 04:54:32 ID:Klbuuici
>>284
いやべつに改訂せんでも(藁)

>>279-280
世界40億の男のスッチーに対する幻想を粉砕するような真似を! 反省汁!
287名無しさん@5周年:05/02/12 04:55:40 ID:Nfz3aLOr
っていうか外国の航空会社のすっちぃとか、そんなもんだと思うけど。
288名無しさん@5周年:05/02/12 04:56:18 ID:raNTkhzF
日本の芸能界に、イギリス出身の面白外人が居ない件について・・・・
289名無しさん@5周年:05/02/12 04:56:30 ID:SECi4GTL
>>279
それは違うだろう
ヨーロッパではポーランド人は嫌われ者
日本での朝鮮人、中東でのユダヤ人なんかと同じ立場だ
290名無しさん@5周年:05/02/12 04:58:19 ID:AeSY/1BW
>>287
アメの国内線とかかなり酷いみたいね
あと、大韓航(ry)これは日本人限定か・・・
291名無しさん@5周年:05/02/12 05:10:23 ID:ZEgA7gER
>>288
日本芸能界にいる外人は、何人を名乗っててもほとんどユダヤだろ。
イギリス代表のピーターバラカンもそうだし。

ケントデリカットはガチだけど。

292名無しさん@5周年:05/02/12 05:17:06 ID:Klbuuici
サンコンやゾマホンもガチかとw
293名無しさん@5周年:05/02/12 05:18:25 ID:raNTkhzF
Mr.マッスルもガチw
294名無しさん@5周年:05/02/12 05:21:01 ID:/U0fA2gN
あのさ、フジテレビが「チャールズ皇太子、歪んだ女性観」なんて番組作ったら、
英国政府が抗議して、英国民が皆腹を立てると思うかね?
一々、他人の意見に(たとえ中傷でも)腹を立てるのは、大人気ないよ。
295名無しさん@5周年:05/02/12 05:22:21 ID:raNTkhzF
>>294
ダイアナ妃なら確実に切れるな
296名無しさん@5周年:05/02/12 05:28:33 ID:AeSY/1BW
>>294
フジがやったって、気にしないでしょ。
NHKがやったら怒るかもしれんけども。
297名無しさん@5周年:05/02/12 05:29:03 ID:Klbuuici
>>294
マルコポーロは一瞬で消滅したよね。
たしかに大人げないね。
298名無しさん@5周年:05/02/12 05:31:02 ID:6qg6M3Uv
フィッシュ&チップスしか食うものがない、
頭の奥までジャンク漬けの国に言われてもなあ・・・
299名無しさん@5周年:05/02/12 05:32:12 ID:IVywzMJC
>>294
お前は人格歪んでるけど、俺は中傷してるわけじゃないからな。
300名無しさん@5周年:05/02/12 05:32:26 ID:nCD3VP/b
問題は同番組で取材依頼を受けた人物
301名無しさん@5周年:05/02/12 05:34:15 ID:/U0fA2gN
>>299
おれも低脳は相手にしない事にしてるんだ。えらいだろ。
302名無しさん@5周年:05/02/12 05:34:21 ID:AeSY/1BW
>>297
日本のいち雑誌をあっと言う間に廃刊にした、すごい民族の話ですか?
303名無しさん@5周年:05/02/12 05:34:52 ID:raNTkhzF
この報道自体も”やより”関係者が絡んでいるのかね?
304名無しさん@5周年:05/02/12 05:38:38 ID:rtgr86eO
>>294
>他人の意見に(たとえ中傷でも)腹を立てるのは、大人気ないよ。

それはお前が大人じゃなくてただの馬鹿。
305名無しさん@5周年:05/02/12 05:40:42 ID:qH+gPQwK
天皇ってチョンなんでしょ?
306名無しさん@5周年:05/02/12 05:41:40 ID:dYf8wg2R


「サン」て、イギリスの朝日新聞なんでしょ?
307名無しさん@5周年:05/02/12 05:42:38 ID:Klbuuici
>>302
住んでる人が居るのにその上に宗教国家つくっちゃった世界一大人げない民族のことね。

>>303
いるかもね。やより関係者つーか英国マンセーな反日日本人が。
308コピペ推奨:05/02/12 05:44:22 ID:7YqUTSKi
★投票推奨★
もうそろそろ、毎年恒例の女性誌ananの好きな男嫌いな男の投票期間に
入ります。
そこで今年は、嫌いな男のランキングを例年と大きく変化させたいと思います。
毎年毎年、出川や江頭みたいないかにもワンパターンな人ばかり上位で
いいかげんイライラしてきます。
どうせいつも同じ結果なんだからわざわざテレビで発表すんな!と。

そこで今年は是非、嫌いな男の上位陣を大きく変化させたいと思います。
本当に1位になるべきなのは次の面々だと思います。

1、古館伊知郎 2、筑紫哲也 3、金正日 4、孫正義
5、本田雅和(朝日新聞捏造記者・極左) 6、角澤照治(テレ朝無能アナ)

この中で、ここのみなさんが嫌いな人がいれば、嫌いな男に
投票していただけないでしょうか?
嫌いな男を投票後、他は「なし」でかまいません。お願いします。
おきまりの捏造を暴くために、2chの力を見せてください。
アンアン嫌いな男投票所
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://anan.magazine.co.jp/topics/1459/index.jsp
 
309名無しさん@5周年:05/02/12 05:55:30 ID:eogRrgzM
>>306
一般紙というより 東スポか夕刊フジでは。
310名無しさん@5周年:05/02/12 06:00:13 ID:8o4VWzJo
いつも筑紫の横でサヨってる腰ぎんちゃくの
顔色の悪いうらなりウリナリ男アナは?
311名無しさん@5周年:05/02/12 06:26:08 ID:9BI8nLhI
嫌いな男or抱かれたくない男ランキングってセクハラじゃないの?
もし男性誌が抱きたくない女ランキングやったら確実に攻撃されるな。
312名無しさん@5周年:05/02/12 06:30:36 ID:xbmElUD5
コレに抗議すると「放送前に圧力をかけた!!」ってことになんの?w
313名無しさん@5周年:05/02/12 08:14:52 ID:95Vcb2ui
ひょっとして・・・4月1日に放送して冗談で済ますつもりじゃ・・・
314名無しさん@5周年:05/02/12 08:18:59 ID:1OKX+daJ
日本人はこんなに差別されてるのに、肉便器妻関係スレは
「差別なんてない、差別するひとは階層の低いひとだけ、
うちのウトメは関係ない、差別ととらえてはいけない」の
オンパレードだよ。

肉便器妻の頭の中はお花畑?
315名無しさん@5周年:05/02/12 08:23:11 ID:5PdhR+Gr
そういえば先週報道ステーションでBBCの中立性ってやってたけど
まさかこの番組が製作中なのを意識して特集組んでたのか?
BBCでは政治介入なしに天皇をレイプ犯として断罪できますよ、と
316名無しさん@5周年:05/02/12 08:27:55 ID:wp0g0nMB
ほっとけって、没落した貴族主義国家は
あいつら自分のとこの王族がロクでもないから他を貶めるしか出来ないんだよw
317名無しさん@5周年:05/02/12 08:31:48 ID:VadJpkGl
>>315
テロ朝日ですからねぇw
318名無しさん@5周年:05/02/12 08:37:58 ID:skQRnaJl
エリザベスがあらわれた
チャールズがあらわれた
チャールズはカミラを嫁にした
カミラが仲間に加わった

エリザベスの人格攻撃

裕仁は既に亡くなっている
319名無しさん@5周年:05/02/12 08:38:27 ID:eztNt+tw
右翼のほとんどが在日などという妄想もソースはBBC。
320名無しさん@5周年:05/02/12 08:41:27 ID:ICSImeEK
>>319
右翼のほとんどは在日ではないが、
街宣右翼は893なのでほとんど在日なのはガチ
321名無しさん@5周年:05/02/12 09:13:15 ID:Xt/IRD/Y
「雑草という名の植物はない」 っていかにも額に汗して労働したことの無い者がいいそうな
言葉だよな。それを賛辞する糞ニート野郎も同じくな。百姓にそんなこと言ってみろ
笑われるぜ。
322名無しさん@5周年:05/02/12 09:19:56 ID:Qgm3DbiI
>>321
まあ、お前みたいな無学な水飲み百姓から庄屋までいるから、全部いっしょにするな。な?
323名無しさん@5周年:05/02/12 09:23:36 ID:91lbKztP
英国紳士もチョン並に堕ちたか・・・憐れな。
324名無しさん@5周年:05/02/12 09:26:12 ID:A2Edn/4r
英国とBBCにはチョンのスパイ&サヨスパイがいるな。
325名無しさん@5周年:05/02/12 09:26:13 ID:SGvc2K5g
>>305
天皇ゆかりの百済系渡来氏族ってば高野新笠の事だと思うが
天平年間の方だよ・・・・西暦780年頃の人
しかも高野朝臣新笠の父親は和人系

正に馬鹿のひとつ憶えシンスゴのパクリか?>>305
ところで西暦780年頃、自分の祖先が何やってたか知ってるかい?
326名無しさん@5周年:05/02/12 09:28:18 ID:Xt/IRD/Y
>>322
ニートがそれを言っても説得力ないよな。な?
327名無しさん@5周年:05/02/12 09:29:32 ID:uCg6ZoyJ
"「昭和天皇」は人格が歪んだ「身体欠陥者」 "
英BBCは素晴しい評価をしたね。
日本の権力と位べったりの迎合主義より利害関係ないだけあって的確に真実を示してる。
評価は利害関係がない組織や人の方が的確に出来るね。
この場合の利害関係ってのはどうあがいても日本の位なんか関係ない人達のこと。
下手に位や勲章を貰えるとか、先祖が勝手に書き上げた家系図とか信じてる人達って病気だから
何言っても反論するだろうけどね。
ちなみに戦前までは家系図を作り上げる職もあったそうですよ。
328名無しさん@5周年:05/02/12 09:29:42 ID:E3o6DazZ
 そういえば何とかいうイギリスの高名な出版社がアイリス・チャンのあの本の権利を買ったっていうニュースが去年の暮れになかったっけ?

 すでに二の矢の準備はできていると思った方がいいのかな。
329名無しさん@5周年:05/02/12 09:31:09 ID:0Np85Vm+
伝統料理はフィッシュ&チップスしかない
330名無しさん@5周年:05/02/12 09:31:58 ID:Qgm3DbiI
>>325
覚えたばっかりの言葉を使えば、カッコイイと思ってるのか?おとなしく稗でも食ってろ、な?
331名無しさん@5周年:05/02/12 09:32:49 ID:9XqnZPdZ
イギリスの報道機関にも、朝日のようなフィクション系があるんだなぁ。
332名無しさん@5周年:05/02/12 09:33:45 ID:SGvc2K5g
>>330
おーい!高校の歴史教科書にも載ってるぞ・・・

最近は知らんがな
333名無しさん@5周年:05/02/12 09:34:01 ID:0Np85Vm+
・世界4大料理

フレンチ
イタリアン
中華
和食

・その他の伝統を主張する国の料理

韓国 日本料理に唐辛子を加えれば韓国料理
米国 ハンバーガー
英国 フィッシュ&チップス

これ合ってるの?
334名無しさん@5周年:05/02/12 09:37:40 ID:Qgm3DbiI
>>333
和食じゃなく、トルコ料理だったような希ガス、アルゴンガス。
335名無しさん@5周年:05/02/12 09:38:21 ID:uCg6ZoyJ
ね〜不思議なんだけど何でここの人達の中にはチョンだ、チョンだって言ってる人多いの?
どうせここに入り浸りしてる人達は、来世は犬や猫になるのにね。
そんなに悪事をし続けたら犬猫にもなれないのにね。
336名無しさん@5周年:05/02/12 09:38:30 ID:EnNjEbzE
交通マナーが悪くて韓国人向けにハングルの甲板が出るくらいだから、
相当浸食しているんだな。
337名無しさん@5周年:05/02/12 09:58:17 ID:HtVPYZts
バカウヨ&バカサヨ晒しage
338名無しさん@5周年:05/02/12 10:00:31 ID:v22NCG1U
そもそも儒教や仏教が伝わったのもペクチェからな訳だが、
当時の日本人が渡来人を差別していたのだろうか??
もっとも、差別など受けていたら、朝廷で仕事などしていないだろうが。
少なくとも、竪穴住居に暮らしている一般人が見下すような相手では
ないのは事実だろうな。
339名無しさん@5周年:05/02/12 10:04:00 ID:G9ujssrA
>>333
和食じゃなくてトルコ料理だよ。シシカバブ食べたい。
340名無しさん@5周年:05/02/12 10:04:00 ID:SGvc2K5g
>>338
ホロン部のみなさんに悲しいお知らせです

日本の稲作は、大陸から直接伝わったことが判明しました・・・
ttp://www2.athome.co.jp/academy/botany/bot_photo/bot06ph7.gif
ttp://www2.athome.co.jp/academy/botany/bot06.html
341名無しさん@5周年:05/02/12 10:04:16 ID:HL4Ffwfd
幾ら喚こうがおまえんちの王室とは比べもんになんねーよ。俗物が。
342名無しさん@5周年:05/02/12 10:05:55 ID:PDpcgC8d
>>339
そんな肉食なんてやめた方がいいよ。
豚さんや牛さんや羊さんの身になって考えた方がいいよ。
だって来世はそんなのになるかもしれないしね。
自分の為に肉食やめなくちゃね。
343名無しさん@5周年:05/02/12 10:05:59 ID:qFgZWdvI
日本の政治家の中にチョソがいるから、こういう事になる。


344名無しさん@5周年:05/02/12 10:06:21 ID:1mDhAzaP
まぁチャールズよりましな事は確実
って言う事自体が不遜だ。
345名無しさん@5周年:05/02/12 10:07:21 ID:0XuSM3pm
うよもさよもいらないよ。
もっと現実主義の思想ってないかな
346名無しさん@5周年:05/02/12 10:08:13 ID:0Np85Vm+
>>338
倭は中国南東部からだよ。
日本文化の基礎は、中国の殷から築かれた文化が秦時代に移植されたもの
347名無しさん@5周年:05/02/12 10:08:24 ID:5uZL8fzN
天皇はともかく、中国政府によるでっち上げの南京大虐殺の死者30万とか
捏造の数字をそのまま使うんだよな。
BBCの連中が工作員と内通してる可能性もあるな・・・・
348名無しさん@5周年:05/02/12 10:08:49 ID:GwUcw+4h
>>340
儒教や仏教と書かれているのに、稲作の話でつか。
そんなに中国が好きなのでつか?
349名無しさん@5周年:05/02/12 10:10:10 ID:PDpcgC8d
>>341
どうしてそんな喚いてるの?
王室同士が張り合うんならわかるよ。
当事者だしね。でも縁のかけらもない人間が張り合っても虚しいだけだよ。
僕なんか北方領土なんかもね、所詮は永久に僕の物になるわけじゃないし
とりあえず日本があるし、いっそロシアにあげちゃったらって思ってるよ。
竹島も韓国にあげちゃえばいいのにね。
だって僕らは永久にあの島の所有者にはなれないんだよ。
返還されてもね、嬉しがるのは政府と自分達を同一化させてる一部の経済界の人達や
王室くらい大好きの精神病の人達だけだよ。
みんな病んでるよ。よく考えればわかるのにね。
350名無しさん@5周年:05/02/12 10:10:59 ID:XRnE4tMf
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  総務大臣の口ってゆがんでるでえ! , =″″ヾヾゞ″ヽ     
 \____ _____          ./_      巛  \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         V _,___          /        》    i  <  あ そう
         /   __`ヾ),_      ∠;ヾ ∠;ミ;ミミ  ヾ    ,j   \__________
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、     ( ノ)-( \  )   \ヽ ,=ヽ
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|     ./        ; ≒/б ,リ
       | 彳  〃_.   _ヾ!/     L __ j \ ヾ     , 彳
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l      彡ミミミミ;;      ; / i
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |      レ;┯  ij\ \\ /  ,i
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ        iL._、 __Ц _、_,/   川
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__           _ - i  く    ,/‖- __
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |  .      ″ / l \,─ ,/  / \   \
      |   > |、/□、/| < |        i   >  ヽ ヘ_/\ /  く    ヽ
      |  i \|   / |  |o/i |        l  <    ヽ へ /    >   い
351名無しさん@5周年:05/02/12 10:13:23 ID:GwUcw+4h
>>346
日本の文化は明らかに百済由来だぞ。生活様式がそっくりだ。
当時の高句麗や新羅、隋のケバイ文化とは全く異なる、地味〜な文化だ。
352名無しさん@5周年:05/02/12 10:14:09 ID:XdXVGVF6
敗戦国が足りない頭で四の五の言うな!
353名無しさん@5周年:05/02/12 10:14:50 ID:SGvc2K5g
>>348
儒教や仏教が洞穴生活と何の関係が?

洞穴生活を止めたとしたら稲作開始が深く関係している
354名無しさん@5周年:05/02/12 10:15:09 ID:mHUCO6Ad
漏れ的には文春の三木谷と創価の記事の方が気になる
355名無しさん@5周年:05/02/12 10:16:03 ID:0Np85Vm+
>>351
それ以前の話だよ。百済との交易が盛んになる以前の数百年前。
神社とかモチ、納豆、草履、それらのルーツが中国雲南省付近
356名無しさん@5周年:05/02/12 10:16:59 ID:GwUcw+4h
>>353
日本人の洞穴生活っていつの話だ?
当時は、竪穴だろタテアナ式住居
357名無しさん@5周年:05/02/12 10:17:12 ID:Qgm3DbiI
日本の米は朝鮮半島と関係ないことがわかっています。
358名無しさん@5周年:05/02/12 10:17:52 ID:SGvc2K5g
>>351

弥生期以前と飛鳥時代を最初に混同しておいて良く言うよ・・・
359名無しさん@5周年:05/02/12 10:20:14 ID:0Np85Vm+
つまりあながち徐福伝説も伝説じゃないと思う
360名無しさん@5周年:05/02/12 10:23:04 ID:dt+ERbZJ
>>351
百済由来じゃネエよ
前方後円墳の年代と分布を見てみろ
百済が倭の影響を受けてる
もともと百済も倭も春秋戦国時代に中国南東部から
戦火を避け移民してきた者
海流に乗って移民船団が台湾、九州や半島尖端に流れ着いた
だから半島尖端の百済だけ他半島と文化が違って
日本や中国南東部と類似点があるし国交もあった
361名無しさん@5周年:05/02/12 10:26:17 ID:x7uQmyVX
>>320
おいおい街宣右翼だって在日は「ほとんど」じゃねえよ。
せいぜい1〜2割だ。帰化を含めても3割止まり。
ソースは「日本の右翼団体」
362名無しさん@5周年:05/02/12 10:26:48 ID:skQRnaJl
半島のルーツを語る時は
山葡萄原人の事を忘れないで下さい
363名無しさん@5周年:05/02/12 10:28:53 ID:PDpcgC8d
きつねとぶどうのグリム童話語るのも忘れないで下さい
364名無しさん@5周年:05/02/12 10:36:51 ID:GwUcw+4h
>>360
漏れの言いたいことはだな。
天皇が百済と縁があってもいいじゃないかってことだ。
他の朝鮮や大陸の国よりは親近感があるってことだ。
365名無しさん@5周年:05/02/12 10:41:49 ID:qFgZWdvI


北城恪太郎のこの発言には腹が立つな。
こいつは日本ナザレン教団目黒教会に所属する有名なプロテスタントだぞ。
息子の英樹は教会の月刊誌に投稿するほど家族を挙げて熱心な信者だ。
(日本ナザレン教団目黒教会http://www22.ocn.ne.jp/~nazaren/index.htm

北城恪太郎は中国の不当な抗議で靖国参拝を中止しろって言うなら
日本のキリスト教信者の存在がイスラム教国との関係を悪化させるから
排斥するべきと言われたら頷くつもりか?

だいたい“日本ナザレン教団”と“靖国”でググれば分かるが、
やってる事は社会活動の名で良心の自由を踏みにじるカルト集団だ。

ところで日本の福音派ってのは何であんなに韓国と仲が良いんだ?
言ってることが韓国民族主義者と同じだし、牧師にも通名臭い奴が
ゴロゴロいるし。

http://www.jca.apc.org/ncc-j/nenpyo.html
日本キリスト教協議会の歩み

まさしく 在日参政権を与えたら日本はこうなってしまうと言うことなのだ
366名無しさん@5周年:05/02/12 10:42:32 ID:FDonytaO
ウヨはご都合主義丸出しの馬鹿
街宣ウヨク在日説のソースにBBC持ち出して盲信してたくせに
今度はBBCは糞だもんな 藁藁

この件はNHK検閲問題と同じ流れ 最初に偏った政治団体が騒ぎ出す(2チョン含む
次に政治家に相談 政治家は支援者の要請を受けて行動に出る

放送後に文句つければいいだろ 謝罪と賠償を とか言えばいいじゃん
つまり、お前らもホロン部と同じような人種って事だ 
つか、ホロン部って用語はサヨのレッテル貼りに使うには都合のいい言葉じゃないね 
もともと右翼思想の危険性を指摘した憂国者の書き込みが語源だからね
レッテルに使えばウヨは自分の首を絞めることになる 

ついでに、昭和天皇がどう言われようが現在に何か影響があるのか? 
ヒトラーと同じ独裁者とか思ってる外人がいっぱいでも別に構わんだろ 
むしろそのほうが都合いいんじゃないの 国民は被害者ってことになるし
当時はバカウヨ思想に全国民が洗脳状態だったとか言われるよりマシ
367名無しさん@5周年:05/02/12 10:43:13 ID:SGvc2K5g
>>366

シンスゴが言いだしっぺだよ

368名無しさん@5周年:05/02/12 10:45:32 ID:U66e3Rp5
>>347
中国政府?でっちあげたのは蒋介石ですが?
まさか虐殺数が増え続けていると信じている?
極東裁判で当時の中華民国は既に43万人の大虐殺だと
主張しているのですが?
むしろ30万人に69年頃に減らしているのですが。
そして台湾政府は未だにそれを主張しつづけていますが?
369名無しさん@5周年:05/02/12 10:51:56 ID:skQRnaJl
>>368
蒋介石は虐殺を否定していたと記憶しているが。>生前のインタビュー記事
370名無しさん@5周年:05/02/12 11:03:09 ID:nBe6vElr
>>369
ソース:産経新聞「蒋介石秘録」 昭和51年掲載

こうした戦闘員・非戦闘員、老幼男女を問わない大量虐殺は2カ月に及んだ。
犠牲者は三十万人とも四十万人ともいわれ、いまだにその実数がつかみえないほどである。
『倭寇(日本軍)は南京であくなき惨殺と姦淫をくり広げている。野獣にも似た
この暴行は、もとより彼ら自身の滅亡を早めるものである。それにしても同胞の
痛苦はその極に達しているのだ』(一九三八年一月二十二日の日記)
南京に住む外国人たちで組織された難民救済のための国際委員会は、日本軍
第六師団長・谷寿夫にたいし、放火、略奪、暴行、殺人など計百十三件の
具体的事例を指摘して、前後一二回にわたって厳重な抗議を提出したが、
谷寿夫は一顧だにしないばかりか、逆に、血塗られた南京の状況を
映画やフィルムに収め、日本軍の‘戦果’としてほめたたえたのである。
▼東京裁判の判決によると、南京で虐殺されたものは、一般人、中国兵合わせて
すくなくとも二十万人以上、略奪放火された家屋は、全市の三分の一とされている。
 また谷寿夫は一九四六年三月、南京郊外の雨花台で戦犯として処刑された▲

以上引用終わり、文中『・・・』の部分は蒋介石の自述、
▼・・・▲は日本側資料による補足説明。
371名無しさん@5周年:05/02/12 12:01:16 ID:CenQaFwm
>>360
言葉も通じたんだってね。百済と日本。
372おかしいい:05/02/12 12:09:07 ID:O/Lz8RlX
大体、天皇、皇帝、国王、主席、将軍様なんて名前の付く人は皆、
どこかおかしいの。
ですから、BBCも、
イギリスの国王一家は女たらし、男ったらしで仕方が無いが、
日本の昭和天皇も人格が歪んでいますね。 
とか言えば角が立たなく笑いが取れたのですよ。
373名無しさん@5周年:05/02/12 12:09:43 ID:Li73qiSs
天皇親政で、現在の混迷から脱出しよう。
374名無しさん@5周年:05/02/12 12:14:54 ID:Klbuuici
>>351
百済文化が地味ってあんた…
375名無しさん@5周年:05/02/12 12:18:58 ID:ye5N2oD3
だいたいBBCだろうが内容で反応も変わるだろうに(嘲笑
376名無しさん@5周年:05/02/12 12:26:07 ID:7SFsBFHX
>>244
> 日英同盟を破棄した英国が諸悪の根源
> ユダヤと共産党に操られた

日英同盟の破綻は、
日本政府が、日英同盟の維持の努力をせず、
日英米仏同盟という御花畑に走った思い上がりにあるのだが。

だいたい、支那に対する21条要求では、秘密で
英国権益の日本への移転を支那に対して要求している始末だ。
377名無しさん@5周年:05/02/12 12:28:24 ID:av3GlFGQ
>>372
他人を貶めて笑うのは、ただの下衆な人間。
BBCの所業は、外国の文化に畏敬も払えない有様が見て取れるだけ。

>>375
そりゃそうだ。思考停止しちゃってるみたいだけど、頑張って生きてね。(微笑
378名無しさん@5周年:05/02/12 12:38:50 ID:Xt/IRD/Y
ass hole
379名無しさん@5周年:05/02/12 12:40:59 ID:fw/95jHj
日本の国は由緒正しい万古不易の神聖国体なんだから、
ぽっと出の成り上がり者のイギリスなんかが口を出すのは、思い上がりだ。
380名無しさん@5周年:05/02/12 12:46:16 ID:53ApJun2
百済の官僚には倭人が多かった。
新羅を建国したのは倭人勢力。
381名無しさん@5周年:05/02/12 12:49:13 ID:fw/95jHj
BBCのスキャンダリズムは、イギリスの退廃と道徳的荒廃の象徴。
382名無しさん@5周年:05/02/12 12:54:20 ID:L21xTcMo
あ、そう

のひとことで何でも決めていたのは事実です
383名無しさん@5周年:05/02/12 12:55:56 ID:AIVQbmnX
<皇太子妃雅子さま(小和田雅子さん)についてだけ議論>
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1107506074

雅子さま、ベーカー米大使夫妻と懇談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050201-00000393-jij-soci
 静養中の皇太子妃雅子さまは1日午後、住まいの東宮御所で皇太子さまとともに、
今月中旬に離任するベーカー駐日米大使夫妻と懇談された。
宮内庁によると、皇太子ご夫妻は各国大使の着任・離任時に同御所で会っており、
雅子さまにとっては静養に入る前の2003年11月、離任するイスラエル大使夫妻と会って以来となった。 
(時事通信) - 2月1日19時2分更新
384名無しさん@5周年:05/02/12 12:56:58 ID:odvwBTgJ
>>194
杉田かおるの旦那さんのおじいさん?
385名無しさん@5周年:05/02/12 13:04:09 ID:3gj2Sdz4
自分のところの国の皇太子が色情魔で、その子供は頭が悪い上に無作法。
そりゃ、日本の皇室にも嫉妬ぐらいする罠。
386名無しさん@5周年:05/02/12 13:05:03 ID:L21xTcMo
>>385
ま、大正天皇のような池沼でも天皇は天皇だからな
387名無しさん@5周年:05/02/12 13:05:23 ID:zXfKkEkO
先帝陛下は単なる操り人形であった故、BBCの番組は虚偽との言説をなす者がある。
しかし、それでは昭和帝は無能な木偶の坊ということになる。

まことに、不敬不忠の極みではないか。
388名無しさん@5周年:05/02/12 13:05:42 ID:Klbuuici
>>376
>秘密で英国権益の日本への移転を支那に対して要求
ソースキボンヌ
まーそんぐらい言ったかもしれないけど。大隈だし。
つーか日英同盟失効したの1923年だぞ。
389名無しさん@5周年:05/02/12 13:11:22 ID:eQLDGrJq
製作したBBC側は天皇についてどれだけ勉強したのだろうか。
たかだが明治以降の近代をちょっとつついたくらいで語るわけじゃなかろうな。
だとしたら見る価値は無い。
批判するも自由だが、そもそも1〜2時間の枠では無理ぽ。
ワイドショー的扱いなら勝手に言ってろって感じだが。
390名無しさん@5周年:05/02/12 13:12:39 ID:3gj2Sdz4
>>386
どこが池沼だったんだ?
391名無しさん@5周年:05/02/12 13:14:55 ID:i1fLFffc
池沼ってか精薄な。
392名無しさん@5周年:05/02/12 13:20:30 ID:Klbuuici
戦前は一貫して戦線不拡大、軍突出者に対し厳罰を求める姿勢。
戦後は人間宣言を積極採択、苦しい時期に全国行脚。
木偶じゃないことは確かだな。

393名無しさん@5周年:05/02/12 13:22:06 ID:3gj2Sdz4
>>391
精神薄弱だったってのは間違いだったと言っている人もいるけどな。
つか、386は大正なんて何時の話持ち出してきてんだよって話。
394名無しさん@5周年:05/02/12 13:26:49 ID:i1fLFffc
>>392
人間宣言は間違いだったと後年何かで語ってたんじゃねぇ?
395名無しさん@5周年:05/02/12 13:28:36 ID:KMKFwhzk
>>5
共産党員か、BかKか、シンショーの、哀れなおっさんが、はしゃいで一言www
396名無しさん@5周年:05/02/12 13:28:37 ID:C+rNMvKa
大正天皇は脳炎かなんかで頭やられたんじゃねーの?

それはさておき男前の明治天皇からどうして今のブサイクな皇太子に
天皇家の血が劣化したのかが気になる。ブスが皇族に嫁いだわけでも
ないのに。
397名無しさん@5周年:05/02/12 13:29:37 ID:8TmtR6oQ
外から見た意見に耳を傾けてもいいんじゃないか?
それが一般的かどうかわからないけど、
日本国内の天皇への無批判さは怖いよ。

別に天皇制廃止とかどうとかなにも思わないけど、2ちゃん?の右翼風の人の多さが怖い。
ここの人たちの言う理想の世界って、ナチの言ってることとたいしてかわらないじゃん。

ってオレ左翼思想なのかな??…別に朝日でもないのにさw
398名無しさん@5周年:05/02/12 13:30:38 ID:Klbuuici
>>394
あ、俺それ知らない。教えてくれ。

日本を戦争に引きずり込んだのは錦州爆撃やらかした石原完爾だし
煽ったのはマスゴミ。当時は世論も突出軍人に対し同情的だったしな。
399名無しさん@5周年:05/02/12 13:30:40 ID:EVryl9zM
>昭和天皇は運命でトップしかも本当は東条の天下。

東条に責任をなすりつけて恥ずかしいと思わないのか。
だいたい、東条を開戦に備えての首相に据えたのは、昭和帝の意志。
400名無しさん@5周年:05/02/12 13:33:05 ID:i1fLFffc
>>398
記憶が曖昧で申し訳がないが、
昭和40年代に確か中央公論かなにかのインタビュー記事でのこと(・・・だったかな?
401名無しさん@5周年:05/02/12 13:33:35 ID:cQwgRKEs
他人の国のトップの悪口を言っても言っている人は結構正しいと思っているんだよね。
逆に言われるとそれちょっとニュアンス違うと普通に思うんだけど。
402名無しさん@5周年:05/02/12 13:34:47 ID:SGvc2K5g
>>397
ナチの言ってること って

ttp://www1.neweb.ne.jp/wb/soutou/monku.swf
これか?
403名無しさん@5周年:05/02/12 13:36:23 ID:C+rNMvKa
>>397
つーか世間=2ちゃん だったらとっくに朝日新聞とテレ朝は潰れてるからw

まあ実際ちょい右って人が多いんだろうけど高学歴は左翼ばっかしだな。
404名無しさん@5周年:05/02/12 13:38:42 ID:Klbuuici
>>399
開戦に備えてではなく軍部を押さえるために、だな。
当時強固派代表だった東条を首相に据えて「対米戦回避に全力を尽くせ」って直接命令。
立憲君主の枠を守りつつ天皇が直接命令できるのが首相だったことを考えれば確かに名案。

もっともその時には既に日米関係は不回帰点過ぎていたっぽいけど。
東条一人の責任じゃ無いことは確かだな。むしろ前任者達の方が…
405名無しさん@5周年:05/02/12 13:42:45 ID:8TmtR6oQ
ちょっと疑問に思うんだけど、
404の言うようなことってどこの国でも普通にあるよね?

トップに立ってる人がたとえ飾りだろうがなんだろうが、起こした結果の責任はとるじゃない?
ブッシュがパウエルに騙されて操られてましたって証拠がでたとしても責任はブッシュにあるでしょ?
406名無しさん@5周年:05/02/12 13:42:48 ID:EVryl9zM
>>398
昭和帝自身が軍人であり、大本営御前会議では積極的に発言している。
それを誤魔化して、軍人に責任を押し付けるやり方は非常に卑怯だと思うぞ。
407名無しさん@5周年:05/02/12 13:43:36 ID:XhONXi6J
まぁ、皇室の人間が毎度毎度オックスフォード大に留学している時点で
既に何を言われても負けているようなw
408名無しさん@5周年:05/02/12 13:44:01 ID:cqshSU64
イギリスがはやく地球上からアボーンされますように。
409名無しさん@5周年:05/02/12 13:44:21 ID:Klbuuici
>>400
さんくす!

俺はBBCの権威が吹っ飛ぶくらいのデムパ番組を期待してるぞw
410名無しさん@5周年:05/02/12 13:47:30 ID:SGvc2K5g
>>406
「戦争責任」で裁かれた人は一人も居ないよ
東京裁判の裁判長も「戦争に名を借りた殺人」とかほざいてる
「戦争責任」で裁いちゃうと連合国も裁かなきゃいけないからさ

こんなバカバカしい欺瞞裁判(カンガルーコート)を
未だ信じてる連中も連中だが、まあ仕方ないか・・・
411名無しさん@5周年:05/02/12 13:47:42 ID:8TmtR6oQ
>>405
ラムズフェルドか

沁んでくる
412名無しさん@5周年:05/02/12 13:48:02 ID:pUK2oaAL
>>397
ここだとレスも度きつくなるが、大概は自分の身の回りに関わる事以外には無頓着なのが今も昔も日本の一般市民の姿。
それゆえに切羽詰まったときの反応は物凄いのですが。
仮に昭和天皇に戦争責任があったとしても今の生活に支障がなければ責める理由にはならない。
今あーだこーだ言ってる連中は何らかの利権が絡んでいるモノと疑ってしまうんだな俺の場合。
413名無しさん@5周年:05/02/12 13:49:08 ID:Klbuuici
>>405-406
張作霖爆殺に際し実行犯の厳罰を求めている。
オーナーの反対を押し切って経営陣や社員が暴走した責任をオーナーに求めるのはちょいと違うのでは?
414北朝鮮人の移民受け入れ法案(北朝鮮人権法案)反対:05/02/12 13:52:18 ID:eeZ/IQ6w
2chで文句を言ってるだけでは何も変わりません。
「脱北者受け入れはイヤです」の一言でもOKですので、
下記URLのどこか一ヶ所でも貴方の意見を届けてください。

■ご意見メールはこちらへ
山本一太ダイレクトメール http://www.ichita.com/03top/index.shtml
河野太郎ダイレクトメール http://www.taro.org/contact.html
自民党へのご意見はこちら http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
安倍晋三幹事長代理http://newleader.s-abe.or.jp/modules/contact/
菅義偉さん(自民党・対北朝鮮経済制裁シミュレーションチーム座長)
http://www.sugayoshihide.gr.jp/(直通メールの投稿フォームがあります)
メールアドレスは→ [email protected]
平沼赳夫さん(拉致議連会長)メールアドレスは→ [email protected]

民主党案、自民党案をすり合わせるそうです。
両党案とも受け入れる事ができません。拉致議連の議員にもメールを!!
対北朝鮮人権法案、拉致議連が共同提案へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050208ia26.htm
拉致議連に所属している議員 http://nyt.trycomp.com:8080/giren.php
■法務省(法務省は脱北者受け入れ慎重派なので応援メールを!!)
ご意見等の専用メールアドレス → [email protected]
↓各省庁に一括で意見メールを送信できます
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

ビザ恒久免除、在日外国人参政権付与、生活保護待遇、脱北者保護人権支援法
       , -―-、、      , -―-、、
      /   ∧_∧    /   ∧_∧
      l   < `Д´ >   l  <丶`∀´>
      ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
        人  Yノ      人  Yノ
        レ〈_フ      レ〈_フ 
 日本のほうが楽できるニダ。  さっさと移住するニダ。
415名無しさん@5周年:05/02/12 13:52:32 ID:keha4Ys6
もうこれageるのやめようぜ。
416名無しさん@5周年:05/02/12 13:52:48 ID:JiRMM4LF
東条は自らの独裁の為に無実の人間を東京憲兵隊を使って収監したり
召集して南方前線送りにしたんだからダメダメでしょ。
吉田とか松前とかな。
だからこそ陸海軍両方から暗殺計画を練られたし
最後には岸と木戸による閣内反乱で総辞職の追い込まれた。
まあ追い込まれてよかったんだけどな。
翌日は陸軍の暗殺計画の実行予定日だったし。
417名無しさん@5周年:05/02/12 13:53:27 ID:8TmtR6oQ
>>412
オレも責める気もないし、どうでもいいんだけど(駄目かな?)
NHK問題?やらなんやら、ココでは恐ろしいこと書く人多いなと思って…
右でも左でも、対極の意見や、報道があって普通だと思う。
どちらかが制限されるとまずいんじゃないの?
418名無しさん@5周年:05/02/12 13:54:25 ID:SGvc2K5g
>>413
張作霖爆殺、あれがターニングポイントだが
田中首相を叱責したあと、昭和天皇は政治軍事に口出さなくなった・・・

未来を見抜く能力があるのなら別だが、それは仕方ない事だと思う
419名無しさん@5周年:05/02/12 13:55:40 ID:Klbuuici
外国人は象徴オーナーや株主の類ではなくトップダウン経営者だと思いこんでる辺りがややこしいんだが…

>>415
了解。

>>416
戦時中の暗殺は…
バーモウとかラウレルとかも暗殺されかけてるし…もうアフォかと。
420名無しさん@5周年:05/02/12 13:55:49 ID:EVryl9zM
>>410
> >>406
> 「戦争責任」で裁かれた人は一人も居ないよ

「戦争責任」の話などしていないにもかかわらず、
君は「戦争責任」の話にすり替えたいのかい?

昭和帝が自分で負うべき責任を、軍人が悪かったと押し付けるのは、
卑怯未練な情けない振る舞いだといっているのだ。
421名無しさん@5周年:05/02/12 13:57:32 ID:lBrby7Wi
チャールズ皇太子も相当歪んでると思うがなw
422名無しさん@5周年:05/02/12 13:58:08 ID:Klbuuici
>>420
ルーズベルトやハルの責任まで昭和天皇に押しつけることもあるまいて。
423名無しさん@5周年:05/02/12 13:59:51 ID:eQLDGrJq
>420
責任を取りたいと考えていた天皇を押し止めたのは
GHQと共産党だったという罠。
共に神格化されるのを恐れたらしいが。
で、人間宣言をさせたが、人としての権利は与えないという矛盾。
424名無しさん@5周年:05/02/12 14:00:02 ID:SGvc2K5g
>>420
「昭和帝自身が軍人」ってどうゆう事?
425名無しさん@5周年:05/02/12 14:00:20 ID:8TmtR6oQ
>>421
まさに、そういうこと言って笑ってられるのが普通の気がする!
426無名さん:05/02/12 14:01:37 ID:HU+uO9Cg
>>397 耳を傾けても

耳を傾ける事は重要。誹謗中傷を黙って見逃すという事とは別。
というか、既婚女性板のアンチ皇族達は無批判とは縁遠いぞ。
427名無しさん@5周年:05/02/12 14:03:34 ID:Klbuuici
経営者や社員の場合自殺や辞職が責任の取り方だがオーナーの場合会社立て直しがベストな責任の取り方かと。
もちろん自殺する人も居るだろうがそれは逆に無責任では?
428名無しさん@5周年:05/02/12 14:03:49 ID:SGvc2K5g
>>425
NHKが流すと思うか?

2chみたいに床屋談義なら大いに結構だけど
BBCだぜ?
429名無しさん@5周年:05/02/12 14:06:01 ID:EVryl9zM
>>413
前段と後段で矛盾しているぞ(笑)
君の責任というよりは、昭和帝擁護の俗論が持つ矛盾だがな。
430名無しさん@5周年:05/02/12 14:09:16 ID:8TmtR6oQ
>責任を取りたいと考えていた天皇を押し止めたのは
>GHQと共産党だったという罠。
これが事実だとして、

>共に神格化されるのを恐れたらしいが。
これは事実?
すでに神格化してたんじゃないの?
というより当時の状態で天皇がいなくなるのはあまりに非現実的だったのかも…

>経営者や社員の場合自殺や辞職が責任の取り方だがオーナーの場合会社立て直しがベストな責任の取り方かと。
という意味もあって押しとどめたんじゃないの?

すごく賛成!
たて直したらいいと思う。
でもオーナーも批判は受けるでしょう?
431名無しさん@5周年:05/02/12 14:09:54 ID:BKhv6PFj
北朝鮮がBBCと組んで謝罪と賠償を搾り取る作戦かな。
2000年ごろにイギリスのブレア首相は北朝鮮との国交樹立を表明したから
もう、大使館とかあるよな?
432名無しさん@5周年:05/02/12 14:11:14 ID:Klbuuici
>>429
首相(経営トップ)に対する要求権はあっても国家運営(経営)そのものの結果に対する責任は無い。
権限の範囲内で正しい方向に最大限努力していたと見ている。
権限を大幅に逸脱すればクーデターか精神病院行きだっただろうし。

>>426
鬼女板か。俺恐くてイケネーぞそんなとこw
433名無しさん@5周年:05/02/12 14:15:34 ID:Klbuuici
>>430
オーナー批判は当然だろうけど「自殺するべきだった」なんて言ってるのは基地外だろ。
「全て経営者が悪かった」式の議論もデムパだが。

>>431
さすがにそれは無いっしょ。
消滅寸前の国を煽るならともかく自分が批判の矢面に立つなんてアングロサクソンがやるとは。
434名無しさん@5周年:05/02/12 14:18:27 ID:8TmtR6oQ
>431
まあ誹謗中傷に値するなら謝罪すればいいと思うよ

>433
うんうん

ってなんだかオレだけが馬鹿に見えてきたぞ!
435名無しさん@5周年:05/02/12 14:20:30 ID:8TmtR6oQ
>431
うわ読み違えてる><
BBCが日本に対してって意味かと思った
っていうかまだ放送してないのね><
436名無しさん@5周年:05/02/12 14:20:41 ID:803IZYo4
天皇は国家の株主みたいなもんだろ
経営責任はないね
437名無しさん@5周年:05/02/12 14:26:41 ID:pV0eI10f
英国の王子さまたちも人格ゆがみっぱなし〜

若く美しい美女をめとり、産ますだけ産ましたら洋梨
とうとう愛人を女房に。またこれがブサイク萎れババ。
息子はナチファッションの意味もわからずうかれ放題。
438名無しさん@5周年:05/02/12 14:27:40 ID:eQLDGrJq
>430
>430
更に神格化されるのを恐れたってコトじゃないか。
玉音放送で、終戦時に神様をやめちゃったけどね。
日本人のメンタリティが読みきれない欧米諸国は当時
「突然ぶち切れる得体の知れない人種」って日本人のことを評価していたそうだ。
ひでぇ評価だな・・。
天皇を生かしておく第一の目的は、国内的には右翼と左翼を抑えるため、
国外的には中ソに取り込まれない為ってのもあった。
439名無しさん@5周年:05/02/12 14:28:31 ID:cqshSU64
なんで天皇論に話を摩り替えようとする輩がいるんだろう。


日本人ならこんなドラマ普通に頭に来るけどな。氏ねBBC!


440名無しさん@5周年:05/02/12 14:32:34 ID:qjbeMHzU
日本国籍を持つ人間が天皇制を批判したり、その行為の是非について語るのは
問題が無いと思うけどな。

余所の国の人間が、口を挟んで来るんじゃねーと思う訳よ。
441名無しさん@5周年:05/02/12 14:32:56 ID:Klbuuici
>>438
>「突然ぶち切れる得体の知れない人種」
あってる気がする…
トラウトマン工作もフッ飛ばしちまったし…
超大国とのドツキアイばっかやってるし…
442名無しさん@5周年:05/02/12 14:33:23 ID:BKhv6PFj
只今、「ダイアナ妃」をおかしくした連中と中国・韓国・北朝鮮が組んで、
日本の皇室をおかしくする計画が行われてると思う。
443名無しさん@5周年:05/02/12 14:36:12 ID:0Ot3KRff
テレ朝が今すごいぞ。
ぶたキムがゴジラ好きで指揮してこんなおもしろい映画を作った
そこに出てくる怪獣もやさしい、みたいに北朝鮮をなにげに持ち上げておいて
次は猿の惑星は日本人がモデルだったと思いっきり日本を叩き落している。
444名無しさん@5周年:05/02/12 14:36:14 ID:TbPIA0D7
>>442
同意、油断できませんね
445名無しさん@5周年:05/02/12 14:36:53 ID:B227SuFM
昭和天皇、人格歪んでる これだけで十分。
言論がどうのこうの問題じゃない。日本民族が怒るとき。
BBCを国外追放すべし。特派員は殺されてもしょうがないな。
446名無しさん@5周年:05/02/12 14:37:01 ID:OFEB7haO
放送してから論評しろ、というのがメディア特有の酷い傲慢だよな。
もし偏向しまくってたら、BBCは会長の首を差し出すのか?
影響の大きさを考えれば、停波処分一週間&謝罪・訂正番組を毎日定時に1年くらい放送して貰わないと収まりつかないぞ。
それくらいの覚悟をもって放送しようとしているのか?
447名無しさん@5周年:05/02/12 14:39:00 ID:2g4K6C4H
突然、なんの脈絡もなくぶちぎれる民族の国がどこかにあると聞きました。
448名無しさん@5周年:05/02/12 14:41:02 ID:/DMf55GM
正直、イギリスの王族のほうが変わり者が多いと思うけどな。
欧州の歴史とか勉強してるとそう思う。
日本の皇室なんて本当に質素でつつましやかな暮らしをしてきたもんだよ。

しかし、イギリスがいちいち戦中の日本のこと取り上げようとするのは
自国の虐殺の歴史に対するコンプレックスか?とか思ってしまう。
449名無しさん@5周年:05/02/12 14:41:54 ID:wi0605ty


  歪んでたと思うよ。
   多くの国民を戦地に送りこみ、殺しておいて、

   自分は、その責任も取らずに、国民の税金で
    寿命をまっとうしたのだから、普通の人間なら
     出来ない事だよ。
450名無しさん@5周年:05/02/12 14:42:08 ID:n5MLgHwz
犬畜生のようにまぐわう皇族を持つ国とは断交しようぜ。
451 :05/02/12 14:43:26 ID:tZ420BTZ
>>449
と死んでからも犬の遠吠えをやる左巻きか。
みっともないねえ。w
452名無しさん@5周年:05/02/12 14:47:17 ID:SGvc2K5g
>>449
ルーズベルト大統領のことか?

「タフガイじゃないとアメリカ大統領は務まらない!」
ってなんかの映画で言ってた
核のボタン押す権利持ってる人だからなあ・・・・

押した後で責任とれ、とか言われても困るだろ
453名無しさん@5周年:05/02/12 14:48:52 ID:2T635FMD
日本にはタブー多すぎ。
日本人が自ら検証できない以上、他国にやられても文句言えまい。
イギリスならまだましなほうだろうなw
454名無しさん@5周年:05/02/12 14:52:32 ID:bUplKbr+
>>452
ルーズベルトは核開発は命令したが
核爆弾完成前に死亡したので核のボタンなぞ握ったことはないが。
つーかそういうシステムが出来るのはもっと後だし。
455名無しさん@5周年:05/02/12 14:55:58 ID:zIAu7kjp
まあ、白い人達にしてみれば
ジョンイル抱える半島国家と、天皇抱える島国国家の間に毛ほどの違いも見出せないだろうな。残念。
456名無しさん@5周年:05/02/12 14:56:00 ID:SGvc2K5g
>>454
>核爆弾完成前に死亡したので

無責任だよなルーズベルト
457名無しさん@5周年:05/02/12 14:56:14 ID:Klbuuici
>>453
タブーか。
在日、食肉、男女平等、大東亜論、平和憲法、皇室、メディアの欺瞞、色々あるな。


一番恐いのは親米保守派だけど。
458名無しさん@5周年:05/02/12 14:59:32 ID:w1DrdFnO
報道命のBBCが極東の皇室こわくて番組作ってられるかってんだ。
ヒトラー批判、キリスト人間報道、イスラム教批判。
タブー無視で何でもやりますよ、彼ら。
459名無しさん@5周年:05/02/12 15:01:27 ID:SGvc2K5g
>>457
戒律は無いけど、ニューマ(ふいんき ※なぜか変換できない、空気とも言う)は有る

                  by 山本七平
460 :05/02/12 15:07:13 ID:tZ420BTZ
>>458
毛沢東批判、中国共産党批判は恐くてできないかも。w
461名無しさん@5周年:05/02/12 15:09:08 ID:Klbuuici
>>458
印パ紛争の原因とかパレスチナ問題の原因とか各植民地の人種隔離政策とか
北アイルランド問題とかジブラルタルまだ占領してることとかももっとやって欲しいって
思ってるの俺だけ?

>>457
ニューマ作ってんのマスゴミだし。
社民マンセーとか。韓流マンセーとか。BBCマンセーとか。
462名無しさん@5周年:05/02/12 15:14:50 ID:w1DrdFnO
>>460
俺は観たことないけど既にやってるかも知れんぞ?
北朝鮮相手には「マスゲーム 少女たちの日々」なんてドキュメンタリー
作って日本でも放映されてるし、文革なんて大ネタに食いついてない
わけなかろう。
イスラム教徒相手に思想信条の自由、真実を報道する自由を侵害してる
とあからさまに非難して、キリスト教徒の進化論否定を扱ったドラマを
作ったりしたそうだぞ。

報復実行力でみればイスラム・キリストの世界二大巨凶相手に一歩も
引かないのに、中国や旧ソ連ごときにビビるBBCじゃないだろ。
463名無しさん@5周年:05/02/12 15:16:04 ID:SGvc2K5g
>>462
やってるだろうけど、日本じゃ報道されないだけ・・・
464 :05/02/12 15:16:27 ID:tZ420BTZ
>>462
今は中国ネタは自粛だろ。w
過去はどこでもやっていたよ。w
465名無しさん@5周年:05/02/12 15:20:53 ID:9yJTHHrZ
BBCのアイデンティティはタブーや口に出しにくいことへの挑戦。
今回もきっとスゴいの来ちゃいますよ?
基本的に被写体に気を使いませんからね。
楽しみ〜。
466名無しさん@5周年:05/02/12 16:06:27 ID:8TmtR6oQ
>日本人ならこんなドラマ普通に頭に来るけどな。氏ねBBC!
日本人ならって…

見たわけでもない番組を完全否定する根拠がわからない…

朝日みたいな虚偽報道を行ってるところもあるのに、週刊新潮は鵜呑みなの?
467名無しさん@5周年:05/02/12 16:11:22 ID:6dy3QQHx
>>294
>あのさ、フジテレビが「チャールズ皇太子、歪んだ女性観」なんて番組作ったら、
>英国政府が抗議して、英国民が皆腹を立てると思うかね?
>一々、他人の意見に(たとえ中傷でも)腹を立てるのは、大人気ないよ。

以前、高尾慶子の『イギリス人はおかしい』の英語版が出版されたら、
仕返しにチャンネル4が日本の生活を蔑んで笑いを取るドキュメンタリー番組を
一週間続けて放送したり、
新聞に日本のことをボロクソに書いた記事をこれ見よがしに掲載したりしてた。
高尾の本の内容からすれば、ほとんど10倍返しだ。

イギリス人も他人の意見に一々腹を立てる大人気ない国民のようだな。
468名無しさん@5周年:05/02/12 16:16:52 ID:D0+ksRal
>>466
氏ねはどうかと思うが、
とりあえず>>1が事実ならという前提で語らないなら、
「事実かどうかまだわからんね」の1レスでこのスレ終了かと。

一応新潮以外にも見た人の証言ソースが上の方にあったし。
編集前だけどね。
469名無しさん@5周年:05/02/12 16:44:22 ID:8TmtR6oQ
>>468
事実かどうかなんてわからないけど、ハナシがすすむんだと思ってた…

放送後に、事実だったとしたら、
天皇は人格が歪んでるじゃない、
BBCは面白そうなネタなら他国の誹謗中傷も平気な程度の低いメディアだ。
って決着付けれるだろうし。

事実じゃないとしたら、
週刊新潮は必要以上に反応するちょっとウヨっぽい方向なんだね。
ってなると思う。

そういうことなんじゃないの?
放送されてみていろんな意見が出てみないとわからないよ。
そういうもんじゃないの?

日本が英国の皇室否定の報道番組を作ったとして、放送前に抗議されることってあるの?
470名無しさん@5周年:05/02/12 16:55:07 ID:D0+ksRal
>>469
ハナシがすすむのか、放送されないと何も言えないのかどっちなんだよ。

放送される前にバレれば当然抗議されるだろ。
しかも国営放送なんだし(NHKですら国営ではない)。
471名無しさん@5周年:05/02/12 17:05:13 ID:YNLH9iWg
>日本が英国の皇室否定の報道番組を作ったとして、放送前に抗議されることってあるの? 

イギリスから抗議されるでしょ、普通にw
それに加えて報復的な番組を作るかも。
472名無しさん@5周年:05/02/12 17:29:22 ID:byYvCn+Y
なにはともあれあそこが日本の一部の人間の抗議ぐらいで
番組中止なんてありえないから。
473名無しさん@5周年:05/02/12 17:33:52 ID:1+P2hjST
BBCのようなマスコミが、視聴率さえ取れれば何でもありの無責任かということ。
日本の開戦も、マスコミが国民を煽りまくったせいで抜き差しならなくなったせいだ。
そんなマスゴミが、先帝陛下の人格攻撃とは不遜極まる。
474名無しさん@5周年:05/02/12 17:36:29 ID:B6c5ScMF
いや、ぶっちゃけBBCは英国のNHKみたいなもんで、視聴率関係ないし
475名無しさん@5周年:05/02/12 17:36:52 ID:uvQGMlcf
BBCは権力に媚びない事を売りにしてるそうだが
これって批判つーより中傷だろ。
476名無しさん@5周年:05/02/12 17:38:39 ID:byYvCn+Y
>>473
BBCは視聴率じゃなくて真実を抉り取ることだろ。
他のマスコミとは一線を画す獰猛さだぞ。
イギリス本国政府とすら自主独立性を勝ち取るために何度も対決してる。
477名無しさん@5周年:05/02/12 17:42:10 ID:Y8gxraOt
祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず
ただ春の世の夢のごとし
たけき者も遂には滅びぬ
ひとえに風の前の塵に同じ
478名無しさん@5周年:05/02/12 17:46:12 ID:MFl/JxNa
>>476
パレスチナ紛争の原点とかちゃんと放送してんの〜?
エジプトの財宝とか分捕ってるのは〜?


479名無しさん@5周年:05/02/12 17:51:37 ID:byYvCn+Y
日本も対抗番組でも放映すればいいんでね?
ただしBBCとNHKでは世界的名声における実績と格の違いがありすぎるが。
480名無しさん@5周年:05/02/12 17:53:16 ID:xjn8VjT0
俺は日系の日本人だが、こういう番組は日本では作れないから
イギリスで作ってもらった方がいいと思う。
コリア系日本人の真実にも迫って欲しい。
481名無しさん@5周年:05/02/12 17:57:41 ID:1+P2hjST
白人支配からの解放と東洋平和の確立のために戦った日本のせいで
アジアからたたき出されてしまったイギリスが、恨み骨髄で
報復のために先帝陛下をコキおろそうというのだろう。
しかし、人格攻撃だの身体欠陥だの、イギリス好みだな。
482名無しさん@5周年:05/02/12 18:02:08 ID:vuGs7KRG
BBCは英国の植民地支配を糾弾する番組を作ったことがあるのか?
483名無しさん@5周年:05/02/12 18:05:04 ID:D0+ksRal
>>476
いつの時代のBBCの話さ。
獰猛は獰猛でも、タブロイド化が著しい。
信憑性で言えば、NHK>BBC>>>>>テレ朝
NHKは基本的に嘘は言わない(ただし真実も言わないが)。
484名無しさん@5周年:05/02/12 18:05:27 ID:S28NhYGY
放送後に町村さんが

「あきらかに嘘と解かる事に対して抗議するなんて、
そんな大人気ないことはしませんから。」

などと淡々と語ってほしいものですね。

自国のエリザベス女王は認知障害、
とか言われても怒らないのかね>お茶野朗
485名無しさん@5周年:05/02/12 18:12:22 ID:YmJG6Fd2
まぁ 英語圏ではヒロヒトは性犯罪者ということでFA
486ホッシュジエンの国内ニュース解説:05/02/12 18:25:05 ID:CQnssP0L
昭和天皇を主人公にしたロシア映画「ソンツェ(太陽)」(アレクサンドル・
ソクーロフ監督)が完成、十七日からロシアで公開される。同監督が「二十世紀の人」
シリーズで製作してきたナチス・ドイツのヒトラー、ロシア革命の父、レーニンに
次ぐ作品で、ソクーロフ監督は、産経新聞とのインタビューで「日本という国を敗戦の
大混乱から救ったその人の内面に迫って描きたかった」と話した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    昭和天皇に会見したマッカーサ元帥は、開口
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 一番にこう言ったそうだ。「トルーマン大統領がよろしく」と。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l そのネタ、前にヒトラーでやりませんでした? (・∀・;)

05.2.12 Yahoo「昭和天皇主人公の映画 露で公開へ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050212-00000026-san-int
487名無しさん@5周年:05/02/12 18:31:16 ID:fVmeZdm1
チビフサかわいい。
488名無しさん@5周年:05/02/12 18:36:42 ID:cqshSU64


言葉の暴力という概念はBBCにないんですねwwwwwww
489名無しさん@5周年:05/02/12 18:37:04 ID:o2I0n1M9
■チャンネル桜でロケ先の一つが入手したのを見た秦郁彦先生が言及。
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_1872.wmv (7.03 MB)

 ・内容はドラマ仕立て。
 ・中曽根がインタビュー受ける予定だったが内容を知ってキャンセル。
 ・既に撮影済み。後は編集だけ。
 ・昭和天皇を身体欠陥者として描写。
 ・国事より麻雀が好きだと描写。この様子もすでに撮影済み。
490名無しさん@5周年:05/02/12 18:43:46 ID:UPNm3Stx
>>480
コリア系日本人の真実って何だよ?
在日利権とかか?
491名無しさん@5周年:05/02/12 18:44:45 ID:COrMi89W
本当に昭和天皇は人格歪んでるわけだし
492名無しさん@5周年:05/02/12 18:45:08 ID:38EawD10
世界屈指のDQNイギリス
493名無しさん@5周年:05/02/12 18:46:30 ID:J8CKgHcW
日本の番組がダイアナの死の真実を追っかけてた報復かも。
494名無しさん@5周年:05/02/12 18:48:04 ID:MnWEbuyV
皇室の遺伝病→癌
495名無しさん@5周年:05/02/12 18:48:36 ID:WDv0ItsX

いやむしろ「BBCの半分は暴力で出来ています」かも知れないぞ。


どう猛な真実がウリの放送局がタブロイド化したんだから。
496名無しさん@5周年:05/02/12 18:49:08 ID:nnD5audN
昭和天皇の人格が歪んでいると思うのが素直だし。
497名無しさん@5周年:05/02/12 18:54:17 ID:wl6h7qJu
でもなんだかんだ言っても、昭和天皇には戦争責任があるでしょ。
なんてったって最高指導者だったんだから。
でもその責任の取り方は別に死刑になるとかではなくて
退位すればよかっただけ。
それをしないでいたことが批判の対象になってもおかしくないよ。
トップ(官僚・政治家など)が責任を取らない国になってしまった
源流はここにあるわけだ。
でもタブーだから、言えないよね。
漏れも個人が特定できる場では言わないよ。
498名無しさん@5周年:05/02/12 18:56:14 ID:3pIEvxXY
ふりつもるみ雪にたへていろかへぬ松ぞををしき人もかくあれ

四宮をBBCに送り込むというのは?
499名無しさん@5周年:05/02/12 19:03:14 ID:eA9Q9HvO
ま、戦争に負けて戦後、国内を慰問して回っただけでも
イラクの大統領よりはマシなんじゃないか?
500名無しさん@5周年:05/02/12 19:04:47 ID:wl6h7qJu
東条英機もフセインも拘束されたから国内慰問は出来なかったよ
501名無しさん@5周年:05/02/12 19:05:16 ID:WDv0ItsX
>>497
個人が特定できる場でも右翼の前でも特に問題にはならないぞ。

>トップ(官僚・政治家など)が責任を取らない国になってしまった源流はここにあるわけだ。
もうちょっと歴史勉強しようや。
戦前の方が酷いぞ。
502名無しさん@5周年:05/02/12 19:07:31 ID:D0+ksRal
>>497
×退位しないで
○退位させてもらえないで
503名無しさん@5周年:05/02/12 19:08:25 ID:eA9Q9HvO
フセインの場合は、もし逃げ切っていたら他国へ亡命してたと思う。
504名無しさん@5周年:05/02/12 19:22:28 ID:cqshSU64


まじで国際問題になるよね、これって。
日本人を敵に回すわけか、へっぽこイギリスごときが!



505名無しさん@5周年:05/02/12 19:31:29 ID:Tel++Mly
>>497
君は中学生かな?501が言っている通り歴史の勉強が足りないね。
君の言っている源流と天皇の戦争責任とはまったく関係ありません。
タブーだから言えないよねって…wそんな事言ったら笑われますよ!!
506名無しさん@5周年:05/02/12 19:35:26 ID:uHh+hCUa
安倍・中川はさっさとBBC幹部を呼びつけろ!
安倍・中川はさっさとBBC幹部を呼びつけろ!
安倍・中川はさっさとBBC幹部を呼びつけろ!
安倍・中川はさっさとBBC幹部を呼びつけろ!
安倍・中川はさっさとBBC幹部を呼びつけろ!
507名無しさん@5周年:05/02/12 19:35:35 ID:jwpHBL3U
>>497
トップって官僚のこと言ってる?
そう、GHQはあえて官僚がはびこる国にしようと
悪しき制度を日本に残した。
世界中見ても官僚のはびこる国が栄えたためしは歴史にない!

戦争の天皇責任もGHQの色々な思惑がからんでこうなった。
それを今更米国の弟国と化した英国がグダグダ言う資格はない。

けっこう外国で受けようと思って、天皇に戦争責任あるって
白人の顔色伺って話す馬鹿多いらしいね。
だから日本人はw
508名無しさん@5周年:05/02/12 19:36:18 ID:RZNc/ocH
>>497
タブーも何も当時の国民が天皇の責任など思っていなかった
だからこそ戦犯の名誉回復なんてことも起こるわけだが
日本の無責任体質は事実だが、それはまた別の話
509名無しさん@5周年:05/02/12 19:36:52 ID:XIDzJXHt
2次大戦から急速に落ち目になったな
510名無しさん@5周年:05/02/12 19:42:10 ID:B3xoT7FX
テレビ局ねえ。今日のフジのIQサプリじゃ、回答者がきったならしい意味の罵倒語を喚き散らしてたな。
511名無しさん@5周年:05/02/12 19:42:36 ID:MnWEbuyV
昭和天皇を布施院と一緒にするな!
512名無しさん@5周年:05/02/12 19:45:10 ID:cqshSU64


BBCのスタッフって高卒ばっかり?なら納得。
没落国は大学行くのも一苦労なのかしらwwwwwwwwww



513名無しさん@5周年:05/02/12 19:51:58 ID:1+P2hjST
ローマ法王と並び立つ権威であらせられる天皇陛下に打撃を与えようとのイギリスの陰謀でしょう。
514名無しさん@5周年:05/02/12 19:52:54 ID:rqOlhRNd
SSS
515名無しさん@5周年:05/02/12 19:55:50 ID:+dMi9UTM
>>510
「万引きなんて誰でも一回はするよねー」とか発言する連中だからな。
516名無しさん@5周年:05/02/12 19:59:44 ID:TMc24um4
おまえのところのチャールズはもっと歪んでるよ。
なんだよあのカミルってばーさんはyo
517名無しさん@5周年:05/02/12 20:00:02 ID:7pb/Sm3R
本当ブサヨって何の役にも立たないよな
518名無しさん@5周年:05/02/12 20:06:36 ID:7pb/Sm3R
脱北者受け入れはイヤ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
519名無しさん@5周年:05/02/12 20:09:43 ID:imen/y3O
極東板かどっかに「日本の皇室は世界最古の王室として欧米社会からも
最大級の尊敬を受けている」と言い張って聞かないスレがあったな(プゲラ
520名無しさん@5周年:05/02/12 20:19:53 ID:hSYDxm9D
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! <昭和天皇の人格が歪んでいたのは事実です
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


521名無しさん@5周年:05/02/12 20:24:56 ID:zpJgjxBf
>>516
カミラ
522名無しさん@5周年:05/02/12 20:26:41 ID:8WLd0WNm
また華僑の陰謀か
523名無しさん@5周年:05/02/12 20:27:41 ID:ZYkhivcH
BBCってのは
日本で言う朝日みたいな所と思って良いのか?
524名無しさん@5周年:05/02/12 20:31:41 ID:1MYIiu6F
>>523
いや
NHK
525名無しさん@5周年:05/02/12 20:33:45 ID:zio1kWzB
>>523
馬鹿w
それじゃ自国の不正や差別を他国に宣伝するテレビ局になっちゃうじゃんw

BBCはイラクの英国兵虐待なんか自国の国民に報告してないよ。
526名無しさん@5周年:05/02/12 20:36:53 ID:/JMuZy27
>>504
アメリカはへっぽこイギリス側につくに100万ユーロ
527名無しさん@5周年:05/02/12 20:37:40 ID:aJ0NOAfP
どこの国にも、こういう放送局があるのだと知って少しホッとした。

英国内では、BBCはどういった位置づけが為されているのですか?
528名無しさん@5周年:05/02/12 20:41:26 ID:YNLH9iWg
>>527
NHKの中の人ですか?
それとも、バリバリ左翼だけど最近自信が揺らいできた方ですか?
529名無しさん@5周年:05/02/12 20:43:39 ID:DU+K7P7S
天皇家が白痴ぞろいなのは
激しくガイシュツなんでつけど・・・・
530名無しさん@5周年:05/02/12 20:44:33 ID:cqshSU64
>>527
イギリスじゃBBC不要論があるぐらい、飛ばしを行う国営放送局。
NHKなんてとてもかわいいです。品行良すぎるぐらいだよ。
531名無しさん@5周年:05/02/12 20:46:39 ID:cqshSU64
>>529
DQNじゃイギリス王族に負けるよ、皇族なんて。
ほんと馬鹿ばっかなのね、イギリス王族。
532名無しさん@5周年:05/02/12 21:08:06 ID:uHh+hCUa
安倍・中川も欧米メディアの皇室叩きはいつもスルーか
安倍・中川も欧米メディアの皇室叩きはいつもスルーか
安倍・中川も欧米メディアの皇室叩きはいつもスルーか
安倍・中川も欧米メディアの皇室叩きはいつもスルーか
安倍・中川も欧米メディアの皇室叩きはいつもスルーか
533名無しさん@5周年:05/02/12 21:13:53 ID:frtYCJHf

なんでそんなに火病ってるのwww
天皇なんて一般人に全く関係ないじゃん 
しかもとっくの昔に死んでるしw
534名無しさん@5周年:05/02/12 21:18:14 ID:cqshSU64
>>533
BBCもこんなDQNな発想から作ったとしか思えないな、このドラマ。
535名無しさん@5周年:05/02/12 21:22:40 ID:frtYCJHf

気に入らない考えはDQN!
楽しいねぇ君はww
536名無しさん@5周年:05/02/12 21:36:20 ID:oDKyuvYF
ま、こんな池沼崇めてるんだから、日本人はやっぱり頭おかしいんだ。
と、思うだろうね、一般UK視聴者は。
537名無しさん@5周年:05/02/12 21:39:10 ID:ANCYnj62
>>536
池沼崇ですけど。何か用?
538名無しさん@5周年:05/02/12 21:41:06 ID:dmaOAwjN
批判と誹謗は違うわけで。
俺は天皇制度には特に感慨もないが、
だからといって、海外メディアが勝手に中傷するのは不快だ。

日本のメディアは、北朝鮮相手ですら、国に対してはアレコレ発言するが、
金日正個人に対して、特定して誹謗せんだろ。ましてやNHKをみろ。

こういう場所では個々人が好き勝手言うがな。
BBSは恥ずかしくないのかね。
539名無しさん@5周年:05/02/12 21:43:16 ID:dmaOAwjN
>>538
○BBC ×BBS
540名無しさん@5周年:05/02/12 21:45:25 ID:uHh+hCUa
>>538
天皇=金正日と言いたいんだな
541名無しさん@5周年:05/02/12 21:54:01 ID:yqq9Kt54
自分の家柄はいいって信じてる人多いね。

あのね〜昨日も言ったんだけどね〜

戦前までは偽造の家系図作る職があったんだよね。

そして成金や地主達が利用してた。

そういう事知らないでそんなの信じてる人って病気だよ。

天皇家と何世代も前に血が色濃く繋がってるとか思ってる

あなた!!!!

それはあなたの先祖が作った妄想がほとんどです。

それにね、十代の先祖で何個の家系の血が混じると思ってるのかな。

数万以上の単位だよ。

早い話がね、数万年前から考えたら世界中同じ血のもとだらけ。
542名無しさん@5周年:05/02/12 21:55:00 ID:QFpKgG7v
>>525
> それじゃ自国の不正や差別を他国に宣伝するテレビ局になっちゃうじゃんw
おしい。
朝日は「元々存在しない」自国の不正や差別を他国に宣伝している訳で、
性質の悪さで比肩するメディアは他に存在しない。
543名無しさん@5周年:05/02/12 21:56:46 ID:v4SSshqt
なんか、ヤバげな人が混ざってるな…
道で会ったら、ぜったいに避けて通りたくなるような
544名無しさん@5周年:05/02/12 21:56:48 ID:+wuR5TOw
大英博物館で朝日が展示プログラムを始めたと同時にコレか


必死ですねw
545m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :05/02/12 21:59:08 ID:fXHqOz1R
そもそも天皇とは、単に人の形をした国家機関なんだが。
546& ◆UFPbBGCO9U :05/02/12 22:02:06 ID:BPqs6hSg
天皇崇拝してる奴等って・・・w
547名無しさん@5周年:05/02/12 22:02:35 ID:38u4Xoxq
>正直天皇なんて何で必要なんだよ。
>年寄りは洗脳で、天皇マンセーだけど
>俺みたいな大学生の世代で、天皇に興味ある奴全くいないし

今の日本で、一週刊誌の批判記事から
「日本国民をいかなる形であれ、中傷するような意図はまったくない」
と、返答させる【権威】は他にあるかな?

大学生なら、天皇制の「権力のバックアップ、外交の序列」機能くらいは
最低理解しよう
548m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :05/02/12 22:07:01 ID:fXHqOz1R
>>546
一般的に天皇を崇拝することは、天皇が象徴する日本の国土や文化を崇拝することなんだよな。
つまり、天皇を崇拝することは国旗や国歌に経を表すことと同じ事で、日本に敬愛の念を抱くことと
同じなんだよな。

世の中には国旗、国家どころか日本の国に対しても敵愾心を持つ人間もいるけど、一体どこの国の
人間なんだろう?
549名無しさん@5周年:05/02/12 22:07:32 ID:DId3LPdM
まあ学生さんだったら天皇イラネが普通の反応だろう。
若い頃からマンセーしててもなんかキモイし。
ただ、大抵は歳を経るごとに価値観というものは
変わっていくもんだということは知っててもいいかもしれん。
550名無しさん@5周年:05/02/12 22:11:15 ID:XPQbfNOz
>>548
こないだ天皇自身が強要するなと言ってたじゃん。
つうかそういうことを天皇は発言しちゃいかんと思うのよ。
アレも政策の一環だろ?
天皇はにこにこ手を振って他の国の王族と仲良くして
少しばかり外交に役立っててくれればそれでいい。
551名無しさん@5周年:05/02/12 22:11:44 ID:Y5fZ/H0b
>>549
ガッコーが教えてくれんからな。
不勉強な学童諸君では絶対身につくはずが無い。
552名無しさん@5周年:05/02/12 22:12:13 ID:047ggJcP
>>545
ミノベキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

553名無しさん@5周年:05/02/12 22:13:12 ID:QFpKgG7v
>>547
権威と権力の分離という重要な役割もになっているよな。
日本はかなり古くからからこれがなされており、おかげで独裁者が生まれる事を
防いできたという歴史もある。
554名無しさん@5周年:05/02/12 22:13:43 ID:38u4Xoxq
>>286
>世界40億の男のスッチーに対する幻想を粉砕するような真似を! 反省汁!

そんなセリフは、ノースかUAのアテンダント見てから逝ってくれ
ヘッドホンは投げてよこすは、ワインの小瓶2本同時に頼んだら
「アルコール中毒か?」なんて毒吐くし・・
555名無しさん@5周年:05/02/12 22:14:49 ID:6W97/bHt
「雑草という名の植物はない」という言葉を
言える人間の人格が歪んでいるとはとても思えない。
ひょっとしたら昭和天皇は、
「臣民という名の臣民はいない」・「国民という名の国民はいない」と
言いたかったのではないだろうか。
556m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :05/02/12 22:18:18 ID:dEeuf7FQ
>>550
当然だけど強制は駄目だけど、それを天皇が言うのはどうかと思う。
つーか、天皇を制作の一環として使用するのは禁じ手なんだが。

>>552
まあ当然の認識だな。


557名無しさん@5周年:05/02/12 22:22:07 ID:HgxC4vuW
東条が開戦のS16.12.8に内閣総理大臣やってたと思ってる奴、もう一回歴史の勉強やり直せ。
558名無しさん@5周年:05/02/12 22:24:41 ID:tuliyP4H
  −=≡   ∧,,∧ φ⌒) ζυ゚・ ~・。
 −=≡   ミ,, ゚∀゚ミφξ。・゚・    ζ
−=≡    ミ    つヽフ ))    ゚
 −=≡ .  ミ ⌒)  納豆!納豆!
  −=≡  c し'

        ∧,,∧
    ネバ  ミ,, ゚∀゚ミφ。
  ネバ   ζミ。~・つヽフ
   .   ゚ ミ ⌒)υ なっと・・・
      ゚c し' 。゚


        毛に絡まると大変だから
              ∧。∧ζネバ
              ミ,,゚Д゚ミ゚  ネバ    /
         __と~,。  ~,つ_   。ヽフ
         | |    .ミ,,,/~),. .| 。 ζ ̄ ̄|| ̄ ̄
         |   | ̄ ̄ ̄し'J ̄ ̄|.     .||
559名無しさん@5周年:05/02/12 22:30:03 ID:nG2gqDV7
>>1
別に人格破綻してようがなんだろうが
公の場で何かしたわけじゃないのでどうでもいい。
そもそも内部の人間しかどんな人物だったかわからんのに
憶測や伝聞で人物像を公文書以外で描き出すのは不可能。

朝鮮人の強姦罪だかなんだかとかホロコーストだの命令してれば別だが
天皇が自分から積極的に何かしたわけでもないし、基本的に昔ながらの
日本人のなあなあ精神が基本にあった人だから、批判の対象にはならない。
熱狂的なナショナリストみたいな奴からは批判されるだろうが。
560名無しさん@5周年:05/02/12 22:39:56 ID:VsgTpVMY
たしかイギリス国王って何百年か前のドイツかオランダ人じゃなかった?
561名無しさん@5周年:05/02/12 22:47:00 ID:zfODM2P2
BBCまた、エゲレスの情報部の基地外が画策を始めましたか・・・。

日本もNHKにイギリス王室の闇と蔭とかの特集で、あの国の異常
性について、特集を組むと視聴率も上がり、国民の聴取料未払い運
動が沈静化するかも知れませんね。
562名無しさん@5周年:05/02/12 22:49:22 ID:Ct+RcSCW
>>560
イギリス王室って、糞ダッチの系列なの?
じゃあDQNでも致し方ないか。
563名無しさん@5周年:05/02/12 22:56:57 ID:9fn8qi1q
あなた絶対歪んでるわ〜 (ギャルズパニック)
564名無しさん@5周年:05/02/12 22:57:00 ID:ZIfKEwk7
>王室

ドイツ系だよ。
現王室の直系の祖ジョージ1世は
英語がろくにしゃべれなかったらしい。
565名無しさん@5周年:05/02/12 23:01:33 ID:2Hmx+Gwh
日本の皇室も
イギリス王室を見習って
ナチスの腕章つけてみたり
再婚してみたり
大麻やったり
すれば、いいわけじゃん。

それがイギリス式。
566名無しさん@5周年:05/02/12 23:07:34 ID:uHh+hCUa
天皇の存在価値は血統にある。
したがって、仮に人格が歪んでいても一向に問題ない。

昭和天皇が外見的にも問題あるのは周知の事実だが
そんなことのために天皇の価値がさがることはない

今さら性格とか言われてもな
567名無しさん@5周年:05/02/12 23:09:12 ID:zfODM2P2
英国史みてみろ!色欲と、物欲と、権勢欲と残虐性
で血に染まっている。

不具の国王、色基地外の国王、王妃・・・人格破綻者
どころか、サイケの系譜だ・・・!

最近の王族見てもDQNの色基地外ばかりで、チャール
ズとカミルの歪んだ愛欲から国民の目をそらさせるBBC
の作戦だ。(藁、藁、藁、藁

568名無しさん@5周年:05/02/12 23:25:06 ID:byYvCn+Y
ヒロヒトとヒットラーとムッソリーニ。
ふてぶてしくも連合国に挑戦し、民衆を戦争へ追いやった
大キチガイという評価が欧米人の素朴な感覚だろ。

向こうの大学で政治学のファシズムの部分を勉強すれば必ず
こいつらの名前が出てくる。
569名無しさん@5周年:05/02/12 23:28:06 ID:zfODM2P2
>>568
このチョン、チャンコロ氏ね!
570名無しさん@5周年:05/02/12 23:30:19 ID:Ya6XG3lx
2chネラー、人格歪んでる
571名無しさん@5周年:05/02/12 23:31:46 ID:Z/iFyL4P
エリザベス1世の性格は歪みどころではなかった。
572名無しさん@5周年:05/02/12 23:32:00 ID:Hj0ufCnp
天皇ヒロヒトは三国同盟には一貫して反対だったんだが
573名無しさん@5周年:05/02/12 23:33:02 ID:uHh+hCUa
>>568
ふつうはファシズムとは無関係に
ヒトラー、ヒロヒト、スターリン
が三悪人で通ってないか?
ほんとは向こうの大学行ってないだろ
574名無しさん@5周年:05/02/12 23:34:07 ID:CLxkSjuw
イギリスってまだ第二時世界大戦で植民地失ったことを根に持ってるのか?
しつこいぞ!!!
575名無しさん@5周年:05/02/12 23:34:17 ID:frtYCJHf

降伏する前に潔く腹切ったらまだ認めてやったけどな

ずうずうしくも天寿を全うしてやがるからな、こいつは根性無しのヘタレ
576名無しさん@5周年:05/02/12 23:35:10 ID:fRdN9JJZ
>>566
じゃあ、もうすぐなくなっちゃうね。天皇は
男系じゃなくなるから
577名無しさん@5周年:05/02/12 23:36:16 ID:DId3LPdM
公家は昔から臆病なんだよw
権能ない代わりに責任もなし。

腹切りは武士(=軍人)のすることだしね。
578名無しさん@5周年:05/02/12 23:37:06 ID:WfDmhKTh
ま、天皇が居なくて困る奴なんてホントは居ないだろうけどね
別に自分の人格否定された訳でもないのに
何国交やめろとか言ってんの
北朝鮮に関してもそうだ
別に良いだろ拉致被害者返さなくても
何でわざわざ喧嘩を売るんだ
オマエラ日本人がどれだけ偉いと思ってんの?
プライド高杉
579名無しさん@5周年:05/02/12 23:37:32 ID:MluJphvz

昨日ニュースでイギリス皇太子観たが、足組んでインタビュー受けてたぞ。
それも膝の上に足首あたりを乗せて。

皇太子として生まれ育ちながらどんな教育受けたんか? と不思議に思った。
自分らの言動がイギリス人のイメージに大きく影響することぐらい分かってるやろうに。

TV取材されたら一般人でもあんな態度とらんやろ。
580名無しさん@5周年:05/02/12 23:39:33 ID:+ZuNW4tM
天皇の人格を云々することに何か意味があるのか知らん?
日本人にとって個々の天皇の人格なんてあんまり意味のあるもんじゃない。
存在そのものに意味があるんだよ。
581名無しさん@5周年:05/02/12 23:40:55 ID:XeRbkP2/
>>578

あんたは、日本人じゃないからわからないだけでしょ。
だれも日本人がえらいとか言ってないでしょ。
よく読め。
582名無しさん@5周年:05/02/12 23:41:12 ID:CYuedi3u
ヒロヒト、ヒトラー、ムッソリーニ
まぁ、三大悪党の一角ぐらいの認識であることは間違いない
イギリスサイドから見れば間違いなく全体主義の象徴であり敵だったしな
583名無しさん@5周年:05/02/12 23:41:26 ID:imen/y3O
>>580
存在そのものにも別に意味なんかねーよ
584名無しさん@5周年:05/02/12 23:42:15 ID:+ZuNW4tM
>>583
じゃあ何でお前らマイノリティーは必死で否定したがってんの?w
585名無しさん@5周年:05/02/12 23:42:17 ID:uHh+hCUa
ところで実際性格歪んでたかは興味あるな
日本でもケーブルとかのBBCで放送希望
586名無しさん@5周年:05/02/12 23:43:43 ID:mpos9+X3
まー、ゆがんでたとしても、おまえんとことよりはましだろ。
587名無しさん@5周年:05/02/12 23:47:32 ID:imen/y3O
>>584
ハァ?意味不明。
588名無しさん@5周年:05/02/12 23:48:11 ID:+ZuNW4tM
>>587
どの部分が?
589名無しさん@5周年:05/02/12 23:48:27 ID:LICNoLyI
>>568 >>573 >>582
政治学は知らんが、ヒロヒトなんてイギリス人の口からは出てこないよ。
だいたいWWIIだって対ドイツで日本と戦ったなんて印象は薄いぞ。眼中なしって感じだ。
590名無しさん@5周年:05/02/12 23:49:09 ID:DId3LPdM
日本人にとって皇室批判は禁忌だって分からないんだろうね>BBC
鍵十字にあれだけ敏感になる欧州がわけわからんのと同じで。
591名無しさん@5周年:05/02/12 23:50:10 ID:CYuedi3u
>>585
歪んでたというより歪んだんじゃないの?
時代的に否応なく
当時は平常心保っていられるような社会じゃなかっただろう
国民もメディアも半分狂気に片足突っ込んでたような時代
で総統だか陛下だかの違いはあれどこもかしこもいかれてた
592名無しさん@5周年:05/02/12 23:50:21 ID:uHh+hCUa
ヨーロッパから見たら
昭和天皇は金正日とかフセイン以上の専制君主だからな
治安維持法とかイラクとか北朝鮮よりすごかったんだろ
593名無しさん@5周年:05/02/12 23:53:06 ID:+ZuNW4tM
昭和天皇は生物学者だったんだよ。という意味では一般人とは違った感覚を
持っていたかも知れんが、取り立てて誹謗・中傷するほど歪んでたとは思えんね。
それにしても生物学者が現人神なんて呼ばれるとどんな気分だろう?
594名無しさん@5周年:05/02/12 23:53:55 ID:DId3LPdM
単なる軍艦好き・・・
595名無しさん@5周年:05/02/12 23:54:59 ID:bHMbVNAx
社会学だと社会ファシズムとか天皇制ファシズムとかやるよね。
596名無しさん@5周年:05/02/12 23:55:08 ID:ty2F7+Xm
>>555
「雑草という名の草はない」
・・・うん。おれも昭和天皇のこのお言葉が好きだ。
こういう言葉が、何気なくすらっと出てくる君主が、
いったい世界にどれだけいるだろう。

昭和天皇に興味を持って、いろいろ本を読めば読むほど、
何と言うか、その神秘性や、畏敬の念がつのってくる。
昔、左翼本に吹き込まれた「邪悪な侵略者ヒロヒト」なんてのは、
真っ赤な嘘だ。
597名無しさん@5周年:05/02/12 23:57:04 ID:XRIe+2cJ
tesuto
598名無しさん@5周年:05/02/12 23:57:23 ID:89KvQaVO
昭和天皇は知恵遅れだったっていう説も嘘だよな。
599名無しさん@5周年:05/02/12 23:57:57 ID:047ggJcP
>>590
えっ、禁忌だったの?初めて知ったよ
>>592
そりゃ、自爆テロの創始者だもんね(ヒロヒトが始めた訳じゃないが、ヒロヒトを唱えてたよね)
600名無しさん@5周年:05/02/12 23:59:12 ID:OCEaPFX9
昭和天皇に戦争責任は無い。
601名無しさん@5周年:05/02/13 00:00:22 ID:d3zDHlxW
>>579
昭和天皇は、式典とかに出て椅子に座ったら、もう何時間でも、
足先一つ動かさず、身じろぎ一つしなかったそうだ。

これはもう、禅僧とか、ヨガの行者とか、その種の高等な身体技術という他はない。
602m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :05/02/13 00:02:50 ID:MLamEjYh
>>592
baka?

>>599
つーか昭和天皇を裕仁と呼ぶなよ馬鹿。
裕仁って呼んでる俺ってインテリwって関知違いしているブサヨかチョンコか?
603名無しさん@5周年:05/02/13 00:02:54 ID:3ye6H1SC
右翼が天皇ネタで食ってる限り日本では客観的な研究はできないから
外国にやってもらうしかないだろ
604名無しさん@5周年:05/02/13 00:03:25 ID:IWu6nEIt
天皇つうか皇室の政治的透明性は鎌倉以来続いてきた
処世だからねえ。ああいうのはなかなか抜けないよ。
もう祭祀のことしか頭にないでしょ。
605名無しさん@5周年:05/02/13 00:03:29 ID:3Mrae2km
基本的に近代日本の皇室は英王室を手本にしてきたんだけどね。
昭和天皇も「君臨すれども統治せず」を実践してきた。実際に政治に
口を出したのは2.26を潰した時と終戦の時だけと記憶してるが。
606名無しさん@5周年:05/02/13 00:04:59 ID:UcD46dZp
日本の軍国主義肯定派の当時の日本観と
連合国の当時の日本観はおそらく真っ向から
ぶつかるし、平行線なので、この番組に関して
主張の摺り合わせなんて無理な話。
おもっきり敵同士だったんだし。
607名無しさん@5周年:05/02/13 00:05:22 ID:Wp+HFfav
立憲君主
608名無しさん@5周年:05/02/13 00:05:28 ID:3ye6H1SC
>>602
ヒロヒトって何がいけないの??
外国の新聞とかふつうにエンペラー・ヒロヒトって書いてるが?
609m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :05/02/13 00:07:14 ID:MLamEjYh
>>608
対外的な呼び名でもエンペラーという敬称が付くだろ。
日本国内なら昭和天皇と呼べよ。
610名無しさん@5周年:05/02/13 00:07:41 ID:JMKQtDT3
チャールズ皇太子のほうがよっぽど人格歪んでると思うのだが
カミラとのカラミで
611名無しさん@5周年:05/02/13 00:08:09 ID:IWu6nEIt
マッカーサーは日本における天皇の微妙な位置をよく
理解したけどね。
今のアメリカは「イラクにもエンペラーがいたらなあ」と
思ってるに違いないw
612名無しさん@5周年:05/02/13 00:09:40 ID:niKAcV/H
2.26のとき、陸軍上層部がなあなあにする前に、昭和帝が
ほんとに側近振り切って近衛率いて反乱部隊を直に潰し
て廻ってたら・・

多少は変わったのかね、その後の展開は。
613名無しさん@5周年:05/02/13 00:09:58 ID:VA7hTmlM
イギリス人にはヒロヒト像にくるまれてトージョーが見えないんだよな〜。
所詮ユーラシア大陸の端っこ同士だからお互いの社会像に対する
理解がどっちも薄い。
欧米人にはあの頃の日本の上層部なんてどいつもこいつも
戦争狂ぐらいのシンプル感覚にしか見えてないかもしれん。
614名無しさん@5周年:05/02/13 00:11:57 ID:gh9TkVdy
特別の異常者は全くいなかったのに、
ただただ有能な者が粛清され無能が者が残された結果がああだからな。
欧米人にはそりゃ想像つかんだろ。
615名無しさん@5周年:05/02/13 00:12:19 ID:392fssfO
>>60
お前は最低限の礼儀も知らんのか?
エンペラー・ヒロヒトを日本語訳してみろ。
616名無しさん@5周年:05/02/13 00:12:38 ID:8lWnAcCG
イギリス人は、自国の王室よりも伝統・格式がある日本天皇家に対する
嫉妬心というのが大きいんだよ。
アングロ・サクソンなんて嫉妬心の塊みたいな民族だもんな。
617m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :05/02/13 00:13:41 ID:MLamEjYh
>>612
天皇自ら親兵を率いて賊を討つってのは、皇道派の宿願だったから
反乱将兵的には複雑な心境だろうな。
618名無しさん@5周年:05/02/13 00:14:48 ID:6HeS4uMk
>>598
それ明治天皇
619名無しさん@5周年:05/02/13 00:15:38 ID:3Mrae2km
>>618

誰かがキミにつっこむ
620名無しさん@5周年:05/02/13 00:15:41 ID:UrTywAtP
>>618
t(ry
621名無しさん@5周年:05/02/13 00:16:49 ID:d3zDHlxW
山本七平氏の『裕仁天皇の昭和史』(←この本マジおすすめ)を読むと、
戦前の昭和天皇は、まさに『完璧な立憲君主』であったことが分かる。
ちょっと難しい本だが、自分と同じ人間とは思えないほどの、
昭和天皇の非凡な自制心や持続力に、目から鱗が落ちる思いだった。

朝鮮人や中国人が、昭和天皇を誹謗するのは無知と憎悪からだが、
英国人は、実は昭和天皇の偉大さは薄々分かっていて、嫉んでいる。
そして彼ら(英国人)はとても屈折しているので、嫉みを隠し、
あえて無知のふりをして、悪口を言うのだと思う。
622名無しさん@5周年:05/02/13 00:17:10 ID:FDh+D/gg
なぜ左翼は皇族の名をカタカナ書きにするのですか?
623名無しさん@5周年:05/02/13 00:17:42 ID:zBRTcPKG
>>616
それはおまいの偏見だな。
624m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :05/02/13 00:17:55 ID:MLamEjYh
>>622
某国からの命令書にヒロヒトと書いてあるから
625名無しさん@5周年:05/02/13 00:18:19 ID:3ye6H1SC
>>615
結局ヒロヒトの何が悪いのか全然わからない
626名無しさん@5周年:05/02/13 00:18:54 ID:3Mrae2km
日本にもファシズムがあったとして、それは昭和天皇の人格とは関係ないよな。
もっとこう、構造的なもんだと思うんだけど、どうしてもヒットラーと重ねて考えたいのね。
627名無しさん@5周年:05/02/13 00:19:31 ID:0tLGxy/7
>>622
Hirohitoにすれば許してくれますか?
628名無しさん@5周年:05/02/13 00:19:55 ID:IWu6nEIt
WWII戦勝が大英帝国の最後のあだ花だったわけで、
そんな古きよき日を敗戦国なのに世界二位の
経済国になっちゃったイエローを腐すことによって
思い起こすわけですよ。

と想像してみる。
629名無しさん@5周年:05/02/13 00:20:41 ID:/+p0HfA+
昭和天皇はAB型で、O型が半分以上占め、あとはほとんどA型で、B型がほとんど
いないからAB型もほとんどいない英国人には理解しがたいんだろう。
自己中のO型民族はAB型が理解できない。
630名無しさん@5周年:05/02/13 00:21:10 ID:FDh+D/gg
なぜ左翼は皇族の名をカタカナ書きにするのですか?
631名無しさん@5周年:05/02/13 00:23:02 ID:zBRTcPKG
>>629
でたよ、血液型偏見。なんの根拠があるやら。
632m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :05/02/13 00:23:05 ID:MLamEjYh
>>625
じゃあ逆に聞くけど、何で一般的でないヒロヒトって呼称にこだわるのよ?
さっきも書いたけど、天皇に敬意を払うって事は日本の国土や文化に敬意を払うことと同義なのだが。

>>629
それはどうかと。

>>630
でも常陸宮や高松宮をカタカナで書く奴はいないなあ。
なんでだ?

633名無しさん@5周年:05/02/13 00:23:36 ID:RjWikjgE
>>630
ちょっと固かったかな?
634名無しさん@5周年:05/02/13 00:24:04 ID:VA7hTmlM
>>626
日本兵が死んでく時に、天皇陛下の名前出しちゃうから
向こうの兵士から見れば戦地に兵士を送り込んでくる実質的な
専制君主として天皇がいると勘違いするのを助長しちゃってる。
ヒットラー総統万歳も天皇陛下万歳も同じような精神の働きから
来るものと思われてもしかたないべ。
>>627
Hirohiroとか紛らわしいパチモンが出てきそうだからダメ。
それならカタ仮名のほうがいい。
635名無しさん@5周年:05/02/13 00:24:56 ID:3Mrae2km
hiroyuki
636名無しさん@5周年:05/02/13 00:25:10 ID:FDh+D/gg
何でカタカナ表記にこだわるわけ?
ひらがなや漢字じゃ駄目?
637名無しさん@5周年:05/02/13 00:27:41 ID:I2uBJGXA

国土に敬意?(笑)
日本の文化?(笑)
638名無しさん@5周年:05/02/13 00:28:11 ID:niKAcV/H
きっとサヨクはみんな、漢字が苦手なんだろう。
639名無しさん@5周年:05/02/13 00:28:28 ID:3ye6H1SC
>>632
「ヒロヒト」と呼ぶのを批判する側に理由を聞きたいだけなんだが。
特に理由がないならどう呼んでも別にかまわないんじゃないの?
640名無しさん@5周年:05/02/13 00:28:43 ID:RjWikjgE
>>636
OKって感じかな!
641名無しさん@5周年:05/02/13 00:30:15 ID:FDh+D/gg
日本人の名前なら漢字で書くべきなのに、どうしてカタカナ表記にこだわるわけ?
642名無しさん@5周年:05/02/13 00:30:45 ID:VA7hTmlM
なんかレスの流れがネーミング中心になってきたな。

詰んないいい争いしてないで
ひろひと、ヒロヒト、裕仁、Hirohito
でもなんでも好きに呼べよ。
天皇、カイザー、エンペラーと称号も
いろんな呼び方があるぞ。好きにせい。
643m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :05/02/13 00:31:07 ID:MLamEjYh
>>639
皇室と日本国と日本国民に対する非礼に当たるってのは、理由にならないのか?
もう一度聞くけど、なんでヒロヒトと呼ぶ理由があるんだ?
朝鮮人なら日王(これはかなりの非礼)とでも呼べばいいだろ。
644名無しさん@5周年:05/02/13 00:31:31 ID:NYStyDVr
サヨクの間じゃ、
「躊躇」は読めて当たり前。
ヒロヒトさんは、それで業界内で流通してるので、
そのまんま使う。
「さん」付けは私のオリジナルね。
個人であれば、すべて「さん」付けにすべきだろ。

ところで、イギリスの反日感情については、
ここのウヨどもはどう思っているの?
645名無しさん@5周年:05/02/13 00:32:10 ID:87ScZrLL
自分とこのはナチスのコスプレやって喜んでるからなー
646名無しさん@5周年:05/02/13 00:32:57 ID:IWu6nEIt
この空気がいわゆる禁忌ってやつですよ。
人が大事にしてるものを腐すなってことですね。

クリスチャンの前で十字架踏みつけないのと同じ。
647名無しさん@5周年:05/02/13 00:33:24 ID:FDh+D/gg
つまり先帝陛下のことをカタカナ書きにするのは、左翼の業界ルールなんですね。

で、どうしてそんなルールが出来たの?
648m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :05/02/13 00:34:06 ID:MLamEjYh
>>647
某国からの命令書にヒロヒトと書いてあるから
649名無しさん@5周年:05/02/13 00:35:04 ID:gh9TkVdy
>>644
BBCが反日モノをちょくちょく流してるのなんて、
まともな日本人ならみんな知ってるでしょ。
650名無しさん@5周年:05/02/13 00:35:31 ID:FDh+D/gg
亡国の命令書?

ならばカタカナじゃなくてハングル表記にすべきでは?w
651名無しさん@5周年:05/02/13 00:36:35 ID:3Mrae2km
普通に昭和天皇と呼んだらいいじゃん。普通に。
652名無しさん@5周年:05/02/13 00:37:01 ID:lmUGeFUF
大君の屁にこそ死なめ
653名無しさん@5周年:05/02/13 00:37:12 ID:Tj9ujMNM
>>646
歴史上インディオの風習が踏みにじられたことは何度もある。
コーラン燃やされる事件だっておきるし
日本も昔、踏み絵とかやったじゃん。
禁忌ってその外側の社会で生きてきた人には通用しないのよね。
654名無しさん@5周年:05/02/13 00:38:40 ID:IWu6nEIt
>>653
そう、だからこういう騒ぎ?になる。
味の素に豚由来成分混ぜたりね。
655名無しさん@5周年:05/02/13 00:39:15 ID:VA7hTmlM
どうせ一部の衝突だしな。
656名無しさん@5周年:05/02/13 00:40:49 ID:cUkWlqlV
てめえんちのロイヤルファミリーをまずはどうにかしろ
657名無しさん@5周年:05/02/13 00:42:05 ID:RjWikjgE
>>653
大阪は近畿痴呆って言うしね。
658名無しさん@5周年:05/02/13 00:42:06 ID:VA/WOPQc
2005年
中国共産党が 国際的に反日キャンペーンを展開中だな
659名無しさん@5周年:05/02/13 00:44:27 ID:3ye6H1SC
>>643
なんで「ヒロヒト」って呼ぶのが日本国と日本国民に対する非礼になるの?
CNNとか外国のメディアではヒロヒトって呼び捨てにするのも聞くけど
ああいうのも非礼なのか?
歴史上の人物に非礼も何もないと思うんだが。
この板でも「チャールズ」と書いてる人は多いが非礼なのか?

「将軍様」という呼称を強要する北朝鮮みたいなのがいいのか?
660名無しさん@5周年:05/02/13 00:46:32 ID:IWu6nEIt
>>659
いや、全然問題ないよ。ヒロヒトでも。
君が公の場でも信念を持ってそう呼ぶのならね。
661名無しさん@5周年:05/02/13 00:48:22 ID:fhkhzhGF
普通昭和天皇って言うよな 普通
今日新潮立ち読みしてきたけど どんな内容かちょっと見たい気もする
662名無しさん@5周年:05/02/13 00:48:38 ID:qZ+1zVnC
アッタマきたっ!
もう英国紀行の録画ぜんぶ消してやる。
663名無しさん@5周年:05/02/13 00:51:00 ID:nVpAvHEl
>>659
いやただ単にヒロヒトという呼び方するとその変なコテハンが
むかつくだけの話だから。
そいつの個人的感情を「日本国と日本国民」にまで勝手に敷衍して
大風呂敷広げてるだけの話。

その命題が完全に間違いなのは、このスレでカタカナが
ヒロヒトだのダイアナだのチャールズだのと平気で乱舞して
使われてることを例証するだけで十分。
全員がキモいヒス起こして侮辱だとか騒ぎ立ててるわけじゃない。
664名無しさん@5周年:05/02/13 00:52:14 ID:d3zDHlxW
昭和天皇の名前を、わざわざカタカナ標記にして、敬称も省いて呼び捨て。
それで何か「進歩的である」「立派なことをしている」と錯覚できる幼稚さは、
ある意味幸福だと思う。

何でも書ける掲示板なんだから、
史料や史実に基づく批判でも、ぶってみればいいのに。
665名無しさん@5周年:05/02/13 00:52:18 ID:1rMGySsN
>>651
そうだよね。昭和天皇でいいと思う。

>>659
いや、それは一般的な感覚だとは思えないけど。
自分のところの、実質的な前国家元首なんだし。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
陛下、と呼ぶかどうかはもう一段階あるだろうし、
おれは呼ばんけど、さすがに呼び捨てにはしないだろう。

失礼だよ、それ。
666名無しさん@5周年:05/02/13 00:55:33 ID:F8eetPKf
まーBBCがいきなり他所の国の王族をアレするとも思えぬしな。
中傷合戦になるのは目に見えてるし。
天皇を神格化したい勢力がタレ込んで、新潮が部数伸ばしに利用した。でFA。

海外のメディアがヒロヒトと呼ぶのはしゃぁねぇわな。
実際支配者らしく「ヒロヒト」しか名前がないんだから。
名字がなく、名前だけ。ってのは支配者の権力の象徴なんだから。
本来は固有名のヒロヒトで通じるってところが肝なんだし。
667名無しさん@5周年:05/02/13 00:55:43 ID:3Mrae2km
まぁ、呼びたいように呼んだらいいんじゃないか。
ただし、ヒロヒトと呼ぶのは普通じゃないということを自覚しといた方が
いいぞ、良い子の諸君。
普通じゃない呼び方をあえてするのは何らかの意図があると思っていい。
この場合、意図というよりタダの嫌がらせなのだが。
668名無しさん@5周年:05/02/13 00:56:49 ID:gUYsRXdL
日本で育って、俺より達者な日本語を書くくせに
頭の中は、反日一色。

日本で育って、日本でサッカー覚えて、
日本のJリーグで飯食ってるくせに、
ワールードカップは北鮮兵。

そんなみたいに2chにも色々なのがいるな。
669名無しさん@5周年:05/02/13 00:57:36 ID:F8eetPKf
あーあと俺がいまヒロヒト連呼したのは、変換でどのヒロヒトが
正しいかわかんなかったからw 漢字間違える方が失礼だしな。
670名無しさん@5周年:05/02/13 00:58:57 ID:qZ+1zVnC
>669
じゃあ昭和天皇って書けばいいじゃんw
671名無しさん@5周年:05/02/13 00:59:33 ID:nVpAvHEl
もともと便所の落書き呼ばわりされるところに
品格もクソもあったもんじゃなかろう。
ごった煮みたいなところに自分らのための規律を
持ち込んでも虚しいだけ。
自分の興味あるトピックを好きに選び意見を何でも
書ける掲示板、ただし読み手書き手の質は選べません。
672名無しさん@5周年:05/02/13 01:01:32 ID:d3zDHlxW
小泉総理に批判的な人だって、公の場では小泉総理。
わざわざ「コイズミ」なんて言わない。

何ていうのかな?悪いとは言わないが、恥ずかしいことではないのかな。
例えて言えば、ドレス・コードが「フォーマル」と指定された席に、
あえてTシャツとジーンズでやって来るような。
673名無しさん@5周年:05/02/13 01:03:32 ID:gh9TkVdy
昭和天皇のクソヤロー というのは、俺は同意しないがまあ2chなら気にもとめないだろう。
でもヒロヒトってのはすげえ違和感を喚起させる。

なんていうか、日本のことをニホンでもニッポンでもなく、
ジャパンジャパンと日本語で連呼する日本人を見ている気分にさせられる。

駅のホームで突然裸になりだすオッサンを見てるような、そういう違和感。
674名無しさん@5周年:05/02/13 01:03:48 ID:d3zDHlxW
>>671
まあその通りなんだが、何と言うか・・・恥ずかしい人ですね、君は。
675名無しさん@5周年:05/02/13 01:03:59 ID:FDh+D/gg
先帝陛下の漢字表記を知らないとは・・・

まあ、どうせ日本人じゃないんだから仕方ないわな。
漢字書けないわな。
676名無しさん@5周年:05/02/13 01:04:58 ID:IWu6nEIt
結局BBCもこんな具合に「悪口ゆうて何が悪いねん」てな
感じなんだろうね。

あと>>669が微妙に誤解されててかわいそうだw
677名無しさん@5周年:05/02/13 01:05:10 ID:3ye6H1SC
結局「ヒロヒト」と呼ぶのの何がいけないのか?
「一般的な感覚とは思えない」ことは
「ヒロヒト」と呼ぶことを否定する根拠にはならないのではないか?
歴史上の人物に呼び捨ては一般的だろ。
678名無しさん@5周年:05/02/13 01:05:11 ID:0OahQgYB
天皇が皇室費を削減したいという意志を持っていても、
実際の皇室費の予算を決めるのは、役人と政治家。
天皇には、政治的意志を表明する権利がない(政治に関与してはならない)。
その意味で、戦後も”カゴの中の鳥”。
宮内庁役人は、自分達がリストラされるような予算削減には
断固反対だし、政治家も”皇室を弱体化させようとする逆臣”のレッテル
をはられるのを恐れ、皇室費に手を付けようとしない。

皇室費を削減するの必要なのは、
1.”国難にあたって皇室費の節約に思いを馳せます”といった、
  天皇の個人的おことば(政治的意思になってはまずいので、
  どうしても歯切れの悪い言葉になってしまうが)。
2. 覚悟をもった政治家の決断。
3. 上記政治家を”逆臣”などとヒステリックに叫ばない、
  冷静な国民の態度。天文学的財政赤字に対する、国民の危機感。
679名無しさん@5周年:05/02/13 01:05:56 ID:gh9TkVdy
>>677
天皇については明らかにそうじゃないけど。
680名無しさん@5周年:05/02/13 01:06:41 ID:F7Bni9fS
今の時代、誰も天皇マンセーなんてしないよ。
天皇が死んでも、涙流して悲しむ奴なんて滅多にいないだろ?
俺は家族や友達との間で、天皇家って何であんなブサイク揃いなんだとか
どんなセクースしてるんだとか話題にしてるw
でも、事実ではない誹謗中傷に対しては批判してもいいんじゃない?

正確な言葉は記憶してないけど
マッカーサーが自伝の中で、昭和天皇に初めて会う時、天皇が責任逃れをすることを危惧してたけど、
「自分はどんな処分が決まっても受け入れる、あなた(アメリカ)の決定に従う」と言った。
その言葉に感銘を受け、それ以降交流が続いたって書いてあった。

>昭和天皇の言動を追うことによって、この人道にもとる国際犯罪のリーダーがいかに罪を逃れ、
>その後44年間も君臨し続けたか、そしてその背景にアメリカ政府が関与した事実を暴いていく。
>昭和天皇の生い立ち。特殊な環境で育ったことにより、人格的に歪んだこと。また、身体的な欠陥を持ち、
>祖父と比べて見劣りがしたことから、自分に与えられた力に固執し、天皇の座に執着したこと。
>この執着が、戦争開始からマッカーサーとの関係まで、天皇の全行動の背後に潜む。

これは、昭和天皇だけじゃなくて、マッカーサーに対しても事実を歪曲してる気がする。
681名無しさん@5周年:05/02/13 01:07:06 ID:3Mrae2km
「エイチ・アイ・アール・オー・エイチ・アイ・ティー・オー、ヒロヒト」と呼ぶなら許す。
682名無しさん@5周年:05/02/13 01:08:38 ID:FDh+D/gg
>>677

で、何でわざわざ漢字じゃなくてカタカナ?
683名無しさん@5周年:05/02/13 01:10:42 ID:d3zDHlxW
>>677
悪くはありません。しかし、
「法律に反してなければ何やってもいいだろ!」
・・・という、子供の屁理屈と同類の、恥ずかしさや痛々しさはありますね。
684名無しさん@5周年:05/02/13 01:12:09 ID:nVpAvHEl
昭和☆天皇とちょっぴりお洒落っぽくしてみる、とかね。
685名無しさん@5周年:05/02/13 01:12:35 ID:gh9TkVdy
>>680
本題とはずれてる部分にレスなんだが
俺も天皇家ってブサイク揃いだとずっと思ってたんだよ。

でもこないだ皇太子の若い頃の映像みたら・・・・・・・・・めちゃくちゃかっこよかったぞ。
今はなんかぽっちゃりしてるのと、ああいう笑い方を会得してるからブサイクに見えるだけじゃないかと
686名無しさん@5周年:05/02/13 01:13:28 ID:FDh+D/gg
皇室はハゲ家系じゃないだろ。
687名無しさん@5周年:05/02/13 01:14:44 ID:0BqovVQV
離婚もしないし
688名無しさん@5周年:05/02/13 01:15:22 ID:3ye6H1SC
>>683
やっぱり悪くないのね。
上の方で批判してる人がいたから、一応聞いておこうと思って。
689名無しさん@5周年:05/02/13 01:16:00 ID:nVpAvHEl
スレの流れ的に歪んでるのは人格じゃなくて顔だというのですか。
それは酷すぎです。
性格は友人関係や教育で直ることもありますが顔は手術でもしないと
変形できません。
690名無しさん@5周年:05/02/13 01:16:07 ID:zrr+CpNx
天皇家って世界的に観ても歴史はかなり長い方なんじゃない?
直系ばかりじゃないだろうけどさ
691名無しさん@5周年:05/02/13 01:16:49 ID:FDh+D/gg
しっかしここまでカタカナ表記にこだわるのもなんか怖い。

大学に巣食うブサヨクの病的さをかいま見た思いがした。
692名無しさん@5周年:05/02/13 01:17:30 ID:IWu6nEIt
まあリアル世界では普通に「天皇」って言ってるだろうけどねw
693名無しさん@5周年:05/02/13 01:17:49 ID:6mkTZ1Ak
まあ、貴族、皇族なんて生き物は、権力闘争やら陰謀、毒殺なんて言葉がお似合いだと
694名無しさん@5周年:05/02/13 01:18:24 ID:KyAs3GQ6
呼び方なんか、「マッカーサーの隣に立つ不安そうな小男」でいいんじゃね?
中国について、サヨ教育で間違った認識を与えられてきたのと同じように、
昭和天皇についても、本人が平和主義者だったとか
(その他皇族の延命と本人が東京裁判に掛けられないようにするために作られた話)
、間違った認識がいまだに与えられ続けてるわけだし。
日本でも放送して欲しいな。
ほんとのことを知らされていないという点では、
中共下の人民や将軍様マンセーの人民どもと変わらない。
695名無しさん@5周年:05/02/13 01:18:52 ID:5usdUBxe
っつーか、呼び捨てにしてる香具師は日本人じゃないって
気づけよ
696名無しさん@5周年:05/02/13 01:18:54 ID:FDh+D/gg
そして左翼は内ゲバにキモメンがお似合い。
697名無しさん@5周年:05/02/13 01:20:11 ID:3ye6H1SC
>>691
「ヒロヒト」と呼ぶことを批判する理由
説明できないのにまだ言うの?
大学に巣くうってのもよくわからない。
698名無しさん@5周年:05/02/13 01:20:23 ID:FzvadCii
日本のことを多少知っている欧米人なら、
エンペラー裕仁と、ヒトラーは、同じ考え方を持った人間とみなされてる…
だから、英国でこんな番組が放送されても、しょうがねーよなぁ。

普通の日本人ならそんなこと、絶対考えないけどねぇ。

皇室好きじゃぁないけど、昭和天皇は、好きだ…
699岡田和人:05/02/13 01:22:16 ID:Wv0uk1/J
昭和の天ちゃんより俺の方が人格歪んでるよ(´,_ゝ`)
700名無しさん@5周年:05/02/13 01:22:35 ID:F7Bni9fS
>>694
>昭和天皇についても、本人が平和主義者だったとか
>(その他皇族の延命と本人が東京裁判に掛けられないようにするために作られた話)
>、間違った認識がいまだに与えられ続けてるわけだし。

これマジ?
知らなかったよ。
詳しく知りたいんで、できればソースつきでよろしく。
701名無しさん@5周年:05/02/13 01:22:59 ID:Y2VEhP1O
いや、バリバリの日本人だが、ヒロヒトと書くとファビョる
韓国人がいておもしろがってるだけー
702名無しさん@5周年:05/02/13 01:23:12 ID:9sQlBIWs
>>691
--------------------------------------------------
最近、新宿や池袋で以前は街宣車で怒鳴っていた連中が、
菊の紋章を外し、団体名も抑圧的なスローガンも隠すようになって、
あたかも一般市民のようなふりをして巧みに演説するようになってきた。

2chへ来る右翼団体の組員が総勢で書き込みに来てるのと同じで
あたかも一般人の声として擬体化しようと必死なのが現状である。

--------------------------------------------------
703名無しさん@5周年:05/02/13 01:23:18 ID:1rMGySsN
>>691
左翼な人たちが声高に叫んでいたように、
天皇および天皇制をなくせば、
日本がよくなるのか?というのは、
かなり疑問はあるよね。。。

ただ、閨閥の問題はあるしなぁ。
その中心に天皇が座ってることは疑いようがないし。

はてさて。。。ただ、天皇をスパッとなくしたからと言って
よりよいものが出てくるとは、とてもイメージできないんだよな。
また同じだけの年月がかかるのではないかと。
704名無しさん@5周年:05/02/13 01:23:41 ID:FDh+D/gg
普通人の名前は日本人なら漢字表記のままで表記するだろ?

なのにどうしてわざわざカタカナ表記する?そしてどうしてそれにこだわる?

カタカナ表記しなければならない理由を教えろよ。

ひらがな表記や漢字表記が出来ない理由も教えろよ。
705名無しさん@5周年:05/02/13 01:24:59 ID:F7Bni9fS
>>694
>ほんとのことを知らされていないという点では、
>中共下の人民や将軍様マンセーの人民どもと変わらない。

韓国が抜けてますよ。
706名無しさん@5周年:05/02/13 01:25:53 ID:x30JmtWV
世界中を支配しまくった事を誇ってるような民族に言われる筋合いはない。
そんなに日本の皇室にコンプレックスを抱いてらっしゃるのかね。
そりゃ、日本軍に大英帝国解体された事を未だに恨んでる
低俗なフーリガン性劣等民族には悔しい事も多いだろうがね。
707名無しさん@5周年:05/02/13 01:26:42 ID:Y2VEhP1O
>>698
>日本のことを多少知っている欧米人なら、
>エンペラー裕仁と、ヒトラーは、同じ考え方を持った人間とみなされてる

ヲイヲイ・・・おまえ欧米人に知り合いいねぇだろ?
つうかヒトラーの事も知らないだろうし、どっから出てくるんだその妄想。
かんべんしろよ。
708名無しさん@5周年:05/02/13 01:27:03 ID:l9aXAyoZ
 , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
  ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
 ミミ 統一・創価マンセー ミ:::
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  文鮮明・池田大作・長州力公認在日阿呆馬鹿厨房記者ばぐ太
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i が立てたスレッドをセガサミー式ハッスルレスリングエンターテインメント
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   ワイドショースレとして認定する。     衆議院代議士 馳浩
.i、  .   ヾ=、__./        ト=  
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
 \.  :.         .:    ノ
  ヽ  ヽ.       .    .イ   
    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
709名無しさん@5周年:05/02/13 01:27:10 ID:3ye6H1SC
>>704
カタカナ表記をする積極的理由と有無と
「ヒロヒト」と呼ぶことを非難することの是非は別だと思う。
何の理由もなく「ヒロヒト」と呼んでいるとしても
批判する側には理由がいると思うんだが。
710名無しさん@5周年:05/02/13 01:27:34 ID:nVpAvHEl
>>697
もうその話題はええやないか。

理由はこうだ。生理的にいや。コレに尽きる。
呼び捨てにされると、なんか自分にとって重要なものが
鼻であしらわれたかのような気分になるんだよ、多分。

たとえば俺が好きな椎名林檎姫をな、友人が、おまえ
林檎なんてきいてるの?と言われるとかなり
アドレナリンが分泌される。
崇拝してるのを”なんて”とか”なんか”扱いされたり
呼び捨てにされるたりするともうそいつの考え方に俺が
何かを強制できる権限なんて何一つないことが分かってても
ついつい苦言を呈しちゃうわけだ。
だから皇室ファンは昭和天皇をヒロヒトと呼ばれると
なんだか自分のお気に入りを軽く見られたような気分に
なって酔っ払いみたいについついからんじゃうんだよ。
711名無しさん@5周年:05/02/13 01:29:12 ID:FDh+D/gg
カタカナ表記にするのに理由が無い?じゃあ意味もなくカタカナ表記してんのか。

ちゃんとその人間の名前どおり表記しないのは、非難されて当たり前。
712名無しさん@5周年:05/02/13 01:29:23 ID:cF+YEfpD
>>710
お約束だが、
林檎なんてきいてるの?
713名無しさん@5周年:05/02/13 01:30:19 ID:x30JmtWV
>>678
皇室に掛かる費用など削減したところで焼け石に水。
むしろ、皇室の方々は国民・国家の為に日夜公務をこなしておられるわけで
必要なものを残し、不必要なものを切るという
正常な予算計上が出来ない限り、どうやっても借金は減らんよ。
714名無しさん@5周年:05/02/13 01:31:02 ID:IWu6nEIt
>>709
「ヒロヒト」という表記には、蔑視というか、侮辱的な意味合いが
含まれてるのよ。使用法としてね。

というか、君は「ヒロヒト」という表記をどこで覚えたの?
715名無しさん@5周年:05/02/13 01:31:14 ID:FDh+D/gg
呼び捨てにするのは、左翼が皇室嫌いだから、というのは解る。

しかしわざわざカタカナ表記にこだわる理由がわからない。
716名無しさん@5周年:05/02/13 01:32:02 ID:1rMGySsN
>>707
ヒトラーは、英国の歴史家によって、
ガス室の件を知らなかった可能性がある、と分析されてるよね。
SSが勝手にやったと。ヒトラーは知らなかったと。知ってびっくり。

昭和58年発行の本なのに残っているから、
けっこう有名なはずなんだが。

これは歴史修正主義にはいるのかな。しかし、英国の歴史家だしなぁ。。。

717名無しさん@5周年:05/02/13 01:32:40 ID:Z+xdbEL6
どっちも必死だなぁ。
ヒロヒト、と呼んでくれれば天皇に対する考え方がわかりやすくていいやん。
リアルでそう呼べば単に気味悪がられるだけだけど。
718名無しさん@5周年:05/02/13 01:32:53 ID:x30JmtWV
>>698
>日本のことを多少知っている欧米人なら、
>エンペラー裕仁と、ヒトラーは、同じ考え方を持った人間とみなされてる…

それはむしろ何も知らない人間だろ。
719名無しさん@5周年:05/02/13 01:34:30 ID:FzvadCii
>>707

妄想じゃぁないよ。事実だから。近くに欧米系の人がいたら、聞いてみなよ。

ただ、日本なんて国は、海外からみれば、その程度しか理解してくれてない。

貴兄は、この事実を信じられず驚いているようだが、あまり気にすることないよ。
720名無しさん@5周年:05/02/13 01:35:10 ID:3ye6H1SC
>>711
「共産党」と呼ぶと「日本共産党」って呼べ
「北朝鮮」と呼ぶと「朝鮮民士主義…」って呼べ
っていうのと同じ理屈?
欧米では一般的な呼称なのにそこまで否定するのが理解できないんだが
721名無しさん@5周年:05/02/13 01:35:16 ID:nVpAvHEl
>>712
俺はクールな男だから匿名掲示板で他人の思想信条を
どうにかしようなんて全くの徒労だと知っている。
お気に入りのアーティストがどうけなされようと
そういう意見を持つ奴の意見そのものを変えようとは
思わないし好きに書かす。だから俺も好き勝手書く。

趣味悪いと罵ろうがネガティブキャンペーンはろうが
呼び捨てにしようが好きにしたまえ。
で、心の底でムキーーーと怒る。
722名無しさん@5周年:05/02/13 01:35:44 ID:1rMGySsN
>>719
それはたぶん、歴史に興味のない欧米人だと思うよ。
だいたい、欧米人とひとくくりにする方がどーかしてないか? わけわからん。
723名無しさん@5周年:05/02/13 01:37:07 ID:IWu6nEIt
まあ呼称ひとつでこんなんなる国ですよ日本は、ということを
伝えればBBCも少しは考えるかな。
724名無しさん@5周年:05/02/13 01:39:10 ID:LecipEo9
天皇制がなくなって何の得がってよく聞くけどさ
じゃあ逆に天皇がいて何の得があるの?
しかも天皇は毎年200億の税金を取ってんだぞ?ソースは忘れたが確か。200億とはそんなに小さな金か?
725名無しさん@5周年:05/02/13 01:39:56 ID:FDh+D/gg
じゃあ左翼が皇族の名をカタカナ書きにするのは「略称」ということ?
じゃあ漢字で問題ないじゃん。漢字書けないの?

漢字かけないならひらがなでもいいじゃん。何でカタカナじゃなきゃならないの?
726名無しさん@5周年:05/02/13 01:41:33 ID:1rMGySsN
だいたい、ヒトラーのことだって、当事者のドイツ人も含めて、
一般的な教養レベル以上に、いったいどこまで理解されているかわからんじゃんか。

今回のBBCのそれも含めてプロパガンダ的な情報がまき散らされて、
悪貨が良貨を駆逐するなんて状況が容易に予想されるじゃん。
政治宣伝の世界でしょ。どうせ。BBCだし。

>>724
集団の「記憶」が生きたものとして連続する。これは、非常に大きな財産でしょ。
しかも、2000年近くだよ? それに匹敵するものは、バチカンくらいしかないじゃん。
200億で買えるなら、どこの国だって買うと思うけど。安すぎる。
727名無しさん@5周年:05/02/13 01:41:44 ID:LecipEo9
ひろひと←かなり馬鹿そうだろ
728名無しさん@5周年:05/02/13 01:43:25 ID:IWu6nEIt
>>724
人間国宝と同じと思えばよろしい。
皇室全体は、国定公園とでもお考えなされ。
神道の元締めだから国庫で保護しなきゃならないんです。

あと、実利的な面では、外務省の腐れ役人を外に出すより
よほどましだということがある。
729名無しさん@5周年:05/02/13 01:43:27 ID:LdSjMaBB
裏に中共がいるっぽい
730名無しさん@5周年:05/02/13 01:44:13 ID:1rMGySsN
あ、孔子の子孫とかいたか。
ちょっとずれるけど、あれは、さらにすごいよな。考えてみれば。

でもそういうたぐいの、ごく少数なそれの一つが、日本の天皇でしょう。。。
731名無しさん@5周年:05/02/13 01:44:14 ID:iBsgmmNj
>>727
か〜わ〜い〜い〜
732名無しさん@5周年:05/02/13 01:45:35 ID:UE/Wn+Us
右翼、弾幕薄いぞ!
何やってんの!
733名無しさん@5周年:05/02/13 01:46:12 ID:FzvadCii
>>722

欧米人って書いたが、日本のことをある程度知ってる人なんて
1割にも満たないと思う。トヨタやソニーは、知っていても、日本は、知らなかったり…

一応、俺が言った欧米人っていうのは、そこそこ日本という国を何らかの
かたちで、知ってある程度のの知識がある人のこと。
一般の欧米人のことじゃぁないから…

だから、海外からあれこれ言われても、あまり気にする必要はないし、
それをどーしても正たいなら、身近な外国人に教えてやればいい…
734名無しさん@5周年:05/02/13 01:47:17 ID:qZ+1zVnC
ケロロ天皇
735名無しさん@5周年:05/02/13 01:47:23 ID:nVpAvHEl
>>719
世間的認知としてはファシズム指導者三点セットだしな。

海外ではお子様教育向けにこんなのまであります。
http://www.picturehistory.com/find/p/4417/mcms.html

欧米というか米英的に観ればHirohitoとHitlerとムッソリーニの
悪の枢軸国VS自由の体現者連合国の世紀の戦いって感じだろ。
736名無しさん@5周年:05/02/13 01:47:35 ID:KyAs3GQ6
右翼と総連に配慮せにゃならんマスコミの人も大変だ。
皇族と韓国人俳優は「さま」付けデフォだからなぁ。
そういや両者ともに言論の自由がなきに等しい。
天皇制はいまだにタブーだからなぁ
737名無しさん@5周年:05/02/13 01:47:45 ID:9sQlBIWs
ワロータ、ワロータ
--------------------------------------------------
1963年、関東の八つの暴力団が政治結社の届け出をして右翼活動を
はじめた、その頃にあった御下問。
昭和天皇「愚連隊が右翼のような活動をすると聞くが」
警視総監「これについては徹底的に取り締まるつもりでおります」

愚連隊が右翼のよう、ワラタ ワラタ
--------------------------------------------------
738名無しさん@5周年:05/02/13 01:47:49 ID:x30JmtWV
>>724
100億程度水増ししてますな。
毎年100億出しても米国は世界最古の皇室というものは買えないのです。
自国の歴史の為に金を出すのは嫌だ、と言い出せば
国が金をかけて文化財保護してる事も無意味だといってるのと同じです。
739名無しさん@5周年:05/02/13 01:48:16 ID:ZvxF7e0t
>>728
明治神宮、伊勢神宮は潤ってます
天皇も天皇神宮でも作って神主やってりゃ国庫使う必要なし
江戸城を立て直すとかして観光名所にしたほうがよっぽどいい
ちなみに俺は天皇は結構尊崇してる
740名無しさん@5周年:05/02/13 01:49:45 ID:3ye6H1SC
http://www.britannica.com/eb/article?tocId=9040558&query=hirohito&ct=
でも見出し項目は「Hirohito」
「ヒロヒト」って呼ぶのは欧米でそう呼んでるからだと思われ
741名無しさん@5周年:05/02/13 01:50:20 ID:FDh+D/gg
で、どうしてカタカナ表記にこだわるわけ?
ひらがなじゃいけないの?
742名無しさん@5周年:05/02/13 01:51:33 ID:x30JmtWV
>>733
はっきり言えば、日本やドイツを倒した国の悪事を知ってる
国家は身近にあるわけで、その国に行けば日本やドイツは
また違った見方をされている事実もあるんですよ。

欧米で連合国の絶対正義史観があったとしても
それは歴史に無知なだけです。
何らかの形でならおれでもソマリアやスーダンの事ぐらい
知ってますよ。その欧米人とやらは一般人かそれ以下です。
743名無しさん@5周年:05/02/13 01:53:05 ID:IWu6nEIt
>>739
いや逆でしょ。
国庫で保護するほどのものでもないものが金儲けに走る。
残すに値するものを拝金主義者にさせないために保護するんですよ。
744名無しさん@5周年:05/02/13 01:54:04 ID:2i3e5ONB
         \     イギリス?何もかもが      /ナンダコレ     カネカエセ     ツマンネ
犯人は      \        ∧_∧ ∩故障だろ! /  ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧
 イギリス人だって\      ( ・∀・)ノ______  /   ( ;・∀・)   (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /   ( ⊃ ⊂)    ( つ ⊂)     (⊃ ⊂ )
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     ) ) )     ) ) )     ( ( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__)_)    (_)_)    (_(__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /    『過去の栄光にしがみつく三流国・イギリス』
  / (;´∀` )_/       \  < イ ま > 王子が愛人の為に元カミさん殺してもお咎め無し、
 || ̄(     つ ||/         \< ギ    > EU加盟国なのに、プライド優先でいまだに通貨は£
 || (_○___)  ||            < リ た > 喰い物はマズく物価も高い、EU圏内最悪の国
――――――――――――――― .< ス   >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧わけわからん  < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`) 英国ジョーク… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<糞英国人必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ 野\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) 蛮 \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ   人  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\      \エゲレス人
745名無しさん@5周年:05/02/13 01:54:51 ID:FDh+D/gg
逃げたの?

カタカナにこだわる理由教えてよ!
746名無しさん@5周年:05/02/13 01:55:29 ID:VA7hTmlM
>>735
リンク先見た
まさにヒットラー・ヒロヒト・ムッソリーニの三大悪党
という風情が非常に良く出てた
絵柄がギガワロス
世界のお子ちゃまこんなの観て育つと思えば欧米
行くと悪人トリオ扱いされるのもむべなるかな
747名無しさん@5周年:05/02/13 01:56:53 ID:LecipEo9
738
無意味ではないのか?
過去にしがみついてどうなるんだ?
その100億で何人が助かると思ってんだこのご時世に
748名無しさん@5周年:05/02/13 01:57:15 ID:qZ+1zVnC

ひろひと=裕仁 だ。

いい加減覚えろ。そんな難しい字じゃないぞ。
749名無しさん@5周年:05/02/13 02:00:10 ID:LecipEo9
ヒトラーを尊敬してるの俺だけか?
750名無しさん@5周年:05/02/13 02:01:07 ID:IWu6nEIt
まあ税金投入されている以上、皇室の存在を云々する
議論はあってしかるべきだとは思う。

最終的に決めるのは有権者で、今までは存在を是と
してきたわけだ。
751名無しさん@5周年:05/02/13 02:05:40 ID:0OahQgYB
>>713
皇室予算を削減すれば赤字財政が解決する、とかいう議論ではない。
”必要なものを残し、不必要なものを切るという正常な予算計上”
の一つとして、皇室費用を聖域視しないというだけのこと。
削減して、今と同等のパフォーマンスができれば、そちらの方が
いいでしょという話。
現在の皇室一切をしきる宮内庁と外務省の役人は、三国志時代の
宦官と一緒で、無駄に肥大しすぎているよう感じる。
と、意見提示してみる。
752名無しさん@5周年:05/02/13 02:06:48 ID:JMKQtDT3
天皇陛下は区民税を払われているらしい。
753名無しさん@5周年:05/02/13 02:14:10 ID:vsLoYDNU
>>720
おまえはカメラのことキャメラって言ってそうだな





754名無しさん@5周年:05/02/13 02:15:09 ID:x30JmtWV
>>747
>過去にしがみついてどうなるんだ?
>その100億で何人が助かると思ってんだ

歴史というものは継続性が重要なのです。
その上で世界最長の皇室にしがみつく事が間違いだと思いますか?
海外に出れば日本人である事を求められるといいます。
過去にしがみつかないような国家は世界から見れば笑いものですよ。

また、100億で何人が、という言い方をすれば
そもそも批判を向ける相手が間違ってます。
日本経済の足を引っ張ってるのは官僚と官製企業と族議員であり
そこに批判をむけなければ何も解決しません。
755名無しさん@5周年:05/02/13 02:16:33 ID:ZsTfKOcB
>>78を観たよ。

みんなも観れ。
756名無しさん@5周年:05/02/13 02:18:51 ID:LecipEo9
何も解決しないといってしまうとね2chで書き込む事も批判することになるんだよ
757名無しさん@5周年:05/02/13 02:19:25 ID:vYls2VDg
日本人にとっての極東三バカに対する認識や蔑視と
元連合国の枢軸三バカに対する認識や蔑視はとてもよく
似通っているものです。
758名無しさん@5周年:05/02/13 02:22:04 ID:4sw9oCpy
自分のとこの王室が、いくらスキャンダルまみれだからって
日本の皇室を巻き込もうとしなくても…
759名無しさん@5周年:05/02/13 02:22:29 ID:KyAs3GQ6
>世界最長の皇室
〇〇の起源は韓国ニダー、ってのと同じ独善的考えだよ。
ほとんど神話じゃん。
>>754が天皇は神というならもうイイけど。
760名無しさん@5周年:05/02/13 02:22:46 ID:x30JmtWV
>>751
皇室を減らすぐらいなら××を減らせ!という議論が
出てくるのが普通でしょうね。たとえば宮内庁費とか。

どこの国が、国事行為を行ったり内閣の任命を行ったり
海外の国賓を招待し友好を育んだり
または海外から招かれる事で親交を深めたりと
まさしく国家の顔として行動されている
皇族の活動を制限するんでしょうか。
一部のアラブ王族ののようにフィリピンに女買いに行くのに
金使ってるのとは違うんですよ。
761名無しさん@5周年:05/02/13 02:24:19 ID:Z+xdbEL6
>>759
最長、は左翼だろうが特に否定する人はいないような・・・
最高!最強!はどうかと思うが。
762名無しさん@5周年:05/02/13 02:25:47 ID:qZ+1zVnC
あぁぁぁぁぁぁぁぁ
とうとう

>世界最長の皇室 =〇〇の起源は韓国ニダー

同じ価値観にされちゃったぁぁぁぁぁ
763名無しさん@5周年:05/02/13 02:26:12 ID:x30JmtWV
>>759
”神話”の部分を除いても最長だと思いますが。
それを独善的だというなら、そもそも皇室制度自体に
批判的なんだろうからもういいですよ。
764名無しさん@5周年:05/02/13 02:27:16 ID:niKAcV/H
国家を象徴する存在というのは、政治外交上
便利な存在だからな。

天皇家の人々が、年中何度も海外に行くのは
観光などではなくて、良好な関係を確認する
ための挨拶回りだし。

わわざわ捨てなきゃならない、何か大きな
デメリットでもあるか?
765名無しさん@5周年:05/02/13 02:27:31 ID:FTnnbiLv
ブルジョワに総統閣下と将軍様と天皇陛下の区別がつくかどうかすら怪しい。
766名無しさん@5周年:05/02/13 02:29:16 ID:FDh+D/gg
結局、カタカナ書きの理由は解らなかった。
767名無しさん@5周年:05/02/13 02:29:43 ID:fMzBgrUs
>>759
> 〇〇の起源は韓国ニダー、ってのと同じ独善的考えだよ。
> ほとんど神話じゃん。

多分あなたが知ってるであろう、聖徳太子の時代あたりの天皇から勘定しても世界最長だよ。
全然独善的じゃない。
768名無しさん@5周年:05/02/13 02:30:08 ID:lWreq6Kc
>>759
独善じゃなくて普通に世界最古だぞ、神話差し引いても。
もっと古いエチオピア王家があったけどソレは廃れた。
王族じゃない血族として一番古いのなら厨国の孔家だっけ?
769名無しさん@5周年:05/02/13 02:32:18 ID:IWu6nEIt
なんで今まで残れたのか、興味深いな。
信長が生きながらえてたら取り潰されてたかもしれん。
770名無しさん@5周年:05/02/13 02:37:24 ID:FTnnbiLv
BBCやCNNが第二次世界大戦の歴史を検証すれば
結果は見ずとも分かる。
今イスラム教が一方的にテロリスト扱いされてるのと
同じように、製作者にとっての善と悪がはっきりしてる。

日本軍の自爆テロ攻撃なんかはとりわけ取り沙汰されて
非人道的だとイジメられちゃうね。きっと。
771名無しさん@5周年:05/02/13 02:38:44 ID:sSGXvG8N
まあ、いいじゃないか。
こういう番組も時には必要だ。
772名無しさん@5周年:05/02/13 02:39:20 ID:x30JmtWV
>>769
詳しい事は忘れたが、
たしか、足利義満によって乗っ取られかけた事があると思う。
773名無しさん@5周年:05/02/13 02:41:07 ID:D1113REH
>769
あの時代は
関東が西国を攻めるときの良い大義名分だったのでは。
「帝(みかど)をお守りする為に」ってことで。推測だけど。
他の時代はどうなのだろう。
774名無しさん@5周年:05/02/13 02:41:36 ID:fmSzx1Gq
>>1
自分とこの王室がスキャンダル塗れだからといって
日本までそうであるべきだ、って態度がゆるせんな。

女系天皇を推してるのも、案外こいつらの情報部
だったりして。

十分ありうる。
775名無しさん@5周年:05/02/13 02:43:48 ID:lmUGeFUF
最初にカタカナで書いて例のコテハンに噛み付かれたものだが…

いやー、「ヒロヒト」って書くとなんかカッコいいじゃない?
それが理由。
悪かったよー。そんなに火病らなくてもいいじゃん。
お前らが嫌いな人々みたいだよ、お前ら(w
776名無しさん@5周年:05/02/13 02:49:41 ID:vvDeQFrX
日本でも作るぞって脅せばいいんだよ
チャールズは国事よりセックスが好きとか。
777名無しさん@5周年:05/02/13 02:50:55 ID:zE82wDbM
>>769
天皇と権力者(貴族 将軍 総理)は常に分権体制。
一方が暴走すれば、島流しや討たれたりする。
つまりお互い認めれば安全であり、都合が良かった。
778名無しさん@5周年:05/02/13 02:51:22 ID:qZ+1zVnC
こんなときこそ電波少年があればな
779名無しさん@5周年:05/02/13 02:54:54 ID:3ye6H1SC
>>776
イギリスのテレビではそんなの普通にやってる
780名無しさん@5周年:05/02/13 02:55:58 ID:5usdUBxe
>お前らが嫌いな人々みたいだよ、お前ら(w

ワケワカンネ
781名無しさん@5周年:05/02/13 03:00:22 ID:WGCBopnh
俺の頭の中じゃ天皇はニュースなどで時々見ると
「あ〜そういえばこんなのいたっけ」的な扱い
日本人失格?
782名無しさん@5周年:05/02/13 03:01:19 ID:sSGXvG8N
天皇にアポ無し取材
783名無しさん@5周年:05/02/13 03:17:25 ID:0OahQgYB
>>754
日本人が自分の歴史に興味を失った時点で、
他国の干渉・洗脳・侵略から守りきれなくなり、
最悪、国を乗っ取られてしまう。
天皇は、日本の歴史であり象徴。
裏心ある国が真っ先に無力化しようとするのが天皇である。
もし天皇家が滅亡したあと、日本国存亡の危機が訪れたとして、
瞬時に日本人が総力を結集しなくてはならなくなった時、
素性のあやしい政治家が、”日本のために戦え”と言っても、
  ”国のために戦うのはいいとして、なんでお前がリーダーなんだよ!”
  ”お前、本当に代々日本人?”
  ”国民のためとか言いながら、本当は売国奴かスパイなんじゃねえの?”
  ”自分の一族だけ戦争で儲けようとしてるんじゃない?”
など、国民が分裂するのが手に取るように目に浮かぶ。
結局、日本人が一致団結するには”日本人らしさを守る”という
大義の象徴たるリーダーが必要なのである。それは、天皇以外
いないであろう。
784名無しさん@5周年:05/02/13 03:27:30 ID:lmUGeFUF
>>783
で、また竹槍持ったりカミカゼやったりしろってか(w
785名無しさん@5周年:05/02/13 03:30:29 ID:zE82wDbM
>>784
大丈夫ですよ。次は正義ですから。
786名無しさん@5周年:05/02/13 03:46:26 ID:IZLFhNKD
皇室みたいな古くからある権威を消し去るのは簡単だが、
もう一度再構築するのは至難の業というか、無理。
2000年以上続いているものなんて、世界中探してもそうそうない。
長期にわたって日本にあるから、骨の髄まで日本人にしみ込んでいる。おれらは普段意識してないけどね。
アメリカみたいな歴史の無い国とかが一番ほしがるのがこの無形の
伝統というもの。
こんな大切なものを破棄しようなんて正気の沙汰じゃない。
787名無しさん@5周年:05/02/13 04:30:30 ID:IJwZqcZc
>>786
じゃあさ〜八丈島の統治権全部与えて独立してもらったら?
それで日本とは一切無関係でいいし、そうすれば皇室は続くでしょ?
但し、象徴などいらんから降りてもらうだけ。
788名無しさん@5周年:05/02/13 04:33:21 ID:fMzBgrUs
>>787
あんたがいらなくても、他の人にはいる。
あんたが、天皇のいない国に移住すれば無問題。
789名無しさん@5周年:05/02/13 04:33:53 ID:IJwZqcZc
>>788
他の人もって統計ないからわからんよ。
あんたの妄想じゃん
790名無しさん@5周年:05/02/13 04:36:38 ID:FTmBD9Gm
>>787
釣りか?釣りじゃなかったらオマエ何歳か教えてくれ。
土曜日だから学生って可能性もあるしな。
まさかキチンとした教育受けた日本人の青年じゃないだろうな?
791名無しさん@5周年:05/02/13 04:38:18 ID:IJwZqcZc
ってか国民投票してないしね、と言ってマスコミは嘘ばかりで当てにならないし。
こうやって意見聞くと、かなり天皇いらないって人いるしね。
というわけで>>788の妄想だとわかったことでしょう。
天皇のいない国へ行けとか頭のおかしな理論言ってるよりも、イタリアみたいに廃止すればみんな幸せ。
天皇一人いなくなる方が、天皇いらないって人が移住するより遥かに国益だしね。

>>790
おじいちゃん釣りって何ですか?
僕、おじいちゃんのように戦前の小学生じゃないもんで
ごめんね☆
792名無しさん@5周年:05/02/13 04:45:40 ID:fMzBgrUs
>>791
> こうやって意見聞くと、かなり天皇いらないって人いるしね。

こうやってって、どうやって?
793踊るガニメデ星人:05/02/13 04:49:52 ID:XPDyQMKv
太平洋戦争は日本にとってはアジアを欧米諸国の植民地支配から
解放するための正義の戦いであって、アジアを侵略したイギリス
にとやかく言われるいわれは無い。
794名無しさん@5周年:05/02/13 04:55:33 ID:niKAcV/H
国の歴史や権威を象徴して、他国の王家や元首などと親善外交が
できるのは、日本じゃ天皇家くらいのものなんですが、それを要ら
ないと言われますか、そうですか。

代わりなんて、ちょっと思いつかないんですがね。
795名無しさん@5周年:05/02/13 04:57:31 ID:5usdUBxe
また「ゆとり世代」か!
796名無しさん@5周年:05/02/13 04:58:32 ID:fMzBgrUs
>>791の文章が小学生のレベルに思えるのは、私だけでしょうか。
797名無しさん@5周年:05/02/13 05:01:20 ID:IJwZqcZc
>>796

あっごめんね、小学生の人用なんだ、それ☆
低レベルな>>796さんにぴったりだと思ったんだけど・・・
まずかったかな〜
798名無しさん@5周年:05/02/13 05:03:11 ID:fkw842Sy
なんとしても、天皇存続を阻止するために必死だな〜w
その必死さの向こう側に、なにやら怪しげな者達との
付き合いが、チラチラと見えるのを、
たいがいの人が、気が付いている事に感知してない
事にも呆れてしまう。
理想に流され、妄想にいつの間にか洗脳されて
気が付いたら、日本全体への攻撃に・・・・

この、放送じたい・・・なにやら怪しげな動きが
裏で動いているのでは?
あまりにもタイムリーな放送・・・戦後60年
それに日本の常任理事国への阻止。
世界全体の流れを見ていかないと、
視野凶作に入るよ。
そして・・・かくの国は、この手の行動を各国にいる同胞に
行動するよう連絡済みとのこと。


799名無しさん@5周年:05/02/13 05:03:55 ID:0OahQgYB
>>784
もし、天皇なしの明治維新だったら、日本国内の内乱はもっと長期に
渡っただろうし、西洋の植民地化を逃れられたかは疑問。
第二次大戦の敗戦のみを指摘して、明治維新から昭和初期までの国難
を乗り切るのに天皇の果たした役割を過小評価するのは、不当だろう。

天皇の”求心力”は、危機的な状況での国の維持に非常に有効である。
第二次大戦の敗北は、純粋に外交と戦略の失敗であり、天皇の持つ
”求心力”自体を責めて、そこに敗戦の原因を見出そうとするのは
本末転倒と考える。”天皇制があったから敗戦した”のではなく、
”天皇の求心力をあそこまで究極に利用しても勝てないような、無策な
外交・無謀な戦争をしてしまった”と考えるべきだろう。
・真のブレイン・エリート集団を十分に保持できなかったこと、
・真の逸材は少なく、官民問わない適材適所の人材登用が必要なのに、
 民間人蔑視・学歴尊重の風潮があったこと、
などが、開戦・敗戦の遠因であると思う。

こんな考え方は、天皇に甘すぎるかなあ・・・

800名無しさん@5周年:05/02/13 05:04:56 ID:gtPa2Kdp
ってか天皇はなぜ必要なの?
801名無しさん@5周年:05/02/13 05:07:54 ID:fMzBgrUs
>>797
うん、語尾とか接続語とかね、かなり幼稚だから。
小学生用だったら、もっと噛み砕いて分かりやすく書かないと。
頭悪い人って、子供に上手く説明できないんだよね。
802名無しさん@5周年:05/02/13 05:10:35 ID:IJwZqcZc
>>801

そうなのかもね、でも最初にID:fMzBgrUsの文章みた時は小学生の高学年かと思っちゃって・・・・
ついID:fMzBgrUsさんの知能レベルに噛み砕いたつもりなんだけど・・・
ごめんね、ID:fMzBgrUsさんは小学校の低学年レベルだったんだね。
これから気をつけるね☆
803あはは:05/02/13 05:11:02 ID:aNrzUc9K
誰が何を言おうと勝手じゃないか…
804名無しさん@5周年:05/02/13 05:13:23 ID:fMzBgrUs
>>802
ついでに>>792にも答えてくれるかな?
煽りにだけレスすると、
「頭悪いって言われるのが悔しい人なんだなあ」
って思われちゃうゾ。
805名無しさん@5周年:05/02/13 05:15:25 ID:IJwZqcZc
>>804
こうやってって答えて欲しいの?答えてあげない(笑)
だって小学生の低学年の知能なんでしょ?
時間なくて幼稚な子供の為の絵本や紙芝居作れないし・・・
本当にごめんね☆
806名無しさん@5周年:05/02/13 05:21:28 ID:jl79lFpf
共和制にすれば良い。右系カルトいらね
807名無しさん@5周年:05/02/13 05:23:07 ID:0OahQgYB
>>800
侵略の危機時、国民の一致団結に必要(というか有効)なのですよ。
808名無しさん@5周年:05/02/13 05:24:34 ID:fMzBgrUs
>>805
ああ、君が真性の馬鹿だって分かったから充分だよ。
809名無しさん@5周年:05/02/13 05:24:55 ID:RsXqUPg+
>>771
その通り。
そして客観性を欠いた内容ならば当然抗議もする。


810名無しさん@5周年:05/02/13 05:26:44 ID:1ojzlwOs
在日いらね。放逐にすれば良い
811名無しさん@5周年:05/02/13 05:26:51 ID:IJwZqcZc
>>808
僕が馬鹿だと真性の認識できるのは、あなたが真性の馬鹿だからだよ☆
やっぱり馬鹿のの境地に入った者じゃないと、真正の馬鹿は見抜けないもんね。
つまり ID:fMzBgrUsさんのことだよ☆
812名無しさん@5周年:05/02/13 05:26:55 ID:Fxn7UaMZ
愛子をウィリアムズの嫁にして王位継承権ごとくれてやる。
813名無しさん@5周年:05/02/13 05:32:47 ID:1ojzlwOs
トライアルオブライフやレッドドワーフは好きだが
サヨク系BBC信者は…正直キモイ。
814名無しさん@5周年:05/02/13 06:04:25 ID:fMzBgrUs
イギリス人って実は「負け犬根性」らしい。
http://pws.prserv.net/metha/joke2.htm
815名無しさん@5周年:05/02/13 06:20:58 ID:GA477nYf
イギリス人の半数近くがアウシュビッツを知らないという調査が出ていたな。
王子がパーティーでナチスの制服を着ていたなんてのもあったし。

そんな国の放送局がまともな歴史検証番組を作れるとは思えん。
816名無しさん@5周年:05/02/13 06:22:17 ID:rGHfWeBc
お世辞抜きであなたの顔面を評価するスレ 29
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1108229545/

犯罪予告で祭り中!
817名無しさん@5周年:05/02/13 06:30:52 ID:FTmBD9Gm
コロンブスもかなり歪んでいたと思うが。

「卵を立ててみろ」と言って、みなに卵を渡し、
自分は卵を割って立たせて得意満面。皆が「そんな方法なら誰にでも出来る」と言われると
「でも思いつかなかっただろ!?」と大威張り。そんなんただの屁理屈やん。
第一、割ってもうたらもう「卵」やないやんけ。「割れた卵」もしくは「黄身」やん。
818名無しさん@5周年:05/02/13 06:32:18 ID:oB7GqX1e
人格うんぬん…がどういう流れの中で出てくるのか?
インタビューの一部に出てくるだけなら、そのまま放送すればよい。
日本国民は、そういう考えの勢力が存在することに気付くだろう。

番組のテーマ自体がBBCによる天皇の人格批判なら外交ルートで抗議すべし。
819名無しさん@5周年:05/02/13 06:39:37 ID:MW9W1wlR

大統領制でマトモな国なんて無いじゃん・・・

820名無しさん@5周年:05/02/13 06:55:20 ID:I5+/+86K
色々と意見はあるようだが、自国の王室を他国に中傷されてうれしいことは
ないね。また、意見を言わせてもらうと、自らの国の象徴が外部から中傷を
受けることを応援するのは、人格的に問題があるといわざるを得ない。

それは学校でも会社でも市民団体でもそれはいい態度ではないと思う。

自国の国民が王室を批判するのは、気持ちがいい物ではないがやむを得ない。
ただ、日本人の振りをした在日外国人が、日本人の振りをして天皇批判を
するのはやめてほしい。
もしそれが明らかになった場合、在日外国人への排斥が強まっても自業自得
としていいようがない。

あと、自分が天皇を嫌いだからといって、他人にその意見を押しつけるのは
天皇を礼賛するのを他人に押しつけることと同様に慎んではいかが?
821名無しさん@5周年:05/02/13 07:07:05 ID:MW9W1wlR
明治新政府は、新たな政体を求めて遣欧使節団を欧米に派遣し、最初に訪問した国が「アメリカ」でした。

出来たばかりの鉄道で西海岸からアメリカを横断することになるのだが、
新たな政体を求めての旅であることは知れ渡っていて。
途中、町々に着く度、如何にアメリカの政体が素晴らしいか、毎度聞かされる羽目になったらしい。
最初の頃こそ真摯に聞いていた使節団も、その押し付けがましさに、東海岸に着く頃にはもうウンザリ(w

遣欧が西回りでも、同じ結果だったと思う


さて、小泉の支持率が下がったのは、小泉が「大統領的な政策決定プロセス」を
用いたからだけど。

そんな国で大統領制?
マトモに機能しないよ・・・アンチ連中が
サボタージュするのが目に見えてる

今まで通りコンセサンス重視ってなら政治政体変える意味無いじゃん
一体何がしたいわけ?

まあ、反皇室の根拠や代替政体構想をアンチが明かさないのは
所属するセクトがばれるからと聞いた事がある
判る人には判ってしまうそうだ
822名無しさん@5周年:05/02/13 07:15:32 ID:3XU6kpwV
今生天皇がイギリス訪問した時にパレードで、イギリス人元捕虜が
後ろ向きに立って、首からプラカードぶら下げて抗議してた
アホな国だからな
823名無しさん@5周年:05/02/13 07:56:32 ID:aAG2cK2z
日本人は一億総批評家だから日本人でありながら日本という国を突き放して客観視して語ろうとする。
本当は客観的になんてなれないのに。国の主体である日本人なのだから。
それでも日本を他の国のように語ろうとするのなら、一度靖国神社に行って資料館に入って見なさい。
824名無しさん@5周年:05/02/13 08:06:55 ID:JyJ9Izx5
>>819
マトモな国ってどんな国?
825名無しさん@5周年:05/02/13 08:16:07 ID:xEowWlUw
>823
いいこと言うね。
まぁかといってアメリカや中国、韓国みたいにナショナリズム全開もどうかとは思うけど、それが普通と言えば普通。
日本みたいに左派が幅効かしまくってる国なんてそうないよね。
826名無しさん@5周年:05/02/13 08:24:45 ID:ZYdnmwr+
何度でも言ってやる。
天皇陛下(emperor) ≧ ローマ法王(Pope) > 英国女王(Queen,King) > アメリカ大統領etc(president) > 日本国首相etc(premier)
これが現実。
827名無しさん@5周年:05/02/13 08:51:33 ID:UiTPON5E
BBCがっかりだ。昭和天皇は良くも悪くも明治天皇に次ぐ近代の象徴なのに。
828名無しさん@5周年:05/02/13 08:55:45 ID:08ggNy/6
国民全員BSE?
829名無しさん@5周年:05/02/13 08:56:23 ID:gUYsRXdL
ニタリ日本人、
日本人ナリスマシが多いね。

故国に帰れよ!
830名無しさん@5周年:05/02/13 09:26:59 ID:NYStyDVr
天皇がいたから混乱から逃れられたと
いうのは事実かもしれん。
終戦直後なんかは。
玉音放送はナイスアイデアだったよね。
だけど、今日本はまったく分裂の危機に無いし、
別になくしたってかまわんと思うよ。
むしろ、血統による貴さを公費で演出していることの
ほうが有害ではないのかね。
831名無しさん@5周年:05/02/13 09:41:55 ID:SYUe5iQT
大正天皇の問題行動は確かによく聞かされたが,
昭和天皇は世界に誇れるほどの君主であった。
天皇家は,浮気スキャンダル起こす王室とは違う。
今上陛下にしてもいろいろ戦後の問題発言はあったにしても
天皇家は日本国家宗教の宗主であり
野蛮な白人の王とは違う。
832名無しさん@5周年:05/02/13 09:50:19 ID:lmUGeFUF
タイに愛人のいる殿下がいなかったでしたかね
833名無しさん@5周年:05/02/13 09:50:56 ID:d7OATYiZ
パレスチナにしろ何にしろ、イギリスは過去の悪行とそれにより
現在まで続く混乱や紛争に関して、もっと責められるべきではないだろうか。
834名無しさん@5周年:05/02/13 09:52:32 ID:PJt3qlJy
>>832
それが本当なら兄も少しは見習えとw
側室つくっていいよ。
835名無しさん@5周年:05/02/13 09:57:39 ID:6pNWH9ii
>>830
>今日本はまったく分裂の危機に無いし、
それを平和ボケというのだ
836名無しさん@5周年:05/02/13 10:00:37 ID:UUdQgVZK
そりゃーーー。近親相姦の歴史だから、まともな天皇などいない。

もともとの正統は、南北朝で滅んでるし・・・・
837名無しさん@5周年:05/02/13 10:07:39 ID:SYUe5iQT
>>832
スキャンダルにはなっていません。
大正天皇は,側室の皇子だが時代が時代。
エゲレスとは違うのです。
皇室の一部混乱はエゲレスかぶれの人を迎えたことが原因。
838名無しさん@5周年:05/02/13 10:08:02 ID:CDG2M1pU
>>836
熊沢さんですか(藁)
839名無しさん@5周年:05/02/13 10:10:00 ID:HJGdeHa+
「ヒドラの研究」に着目された昭和天皇のセンスに脱帽。
840名無しさん@5周年:05/02/13 10:11:23 ID:MbcMh1bu
先帝陛下は、絶対的平和主義者であらせられた。
大東亜戦争は、国民の強い要望に押し切られた結果である。
その国民を煽りに煽ったのはマスゴミ。
したがって、先帝陛下に責任のあろうはずはない。

BBCは国政放送。
先帝陛下を誹謗中傷するのは、英国政府の陰謀たること明白である。
841名無しさん@5周年:05/02/13 10:15:27 ID:idgnDFBf
>>18
2ちゃんねらーにそのまま返って来るべき台詞だな。

>>44
控えめ、謙虚といった日本の美徳を破壊しまくってる2ちゃんには何故か無言。

>>51
その情けない国の恩恵にどっぷり漬かって、自分だけは違う、とみんなと同じよ
うに主張する典型的DQN

>>57
「エゲレスって駄目だな〜」などと描いてしまうあなたは交際感覚が断片的だ。

>>97
天皇批判すると反日なの?
私も反日になっちゃったw
馬鹿すぎ!
842名無しさん@5周年:05/02/13 10:16:20 ID:CDG2M1pU
>>840
事実を書くな事実を!
またマスゴミが在日担いで騒ぎ出すだろうが!
843名無しさん@5周年:05/02/13 10:18:08 ID:QrziCojk
昭和天皇は戦後、罪の意識からか平成天皇にお会いしなかったのも事実だし、
ときどき鬱状態になったのも事実。
それに、出来ても居ない作品にいちゃもんをつけるなんて暴力団の思考。
そもそも、英国と日本の王室は先進国王室として交流が深い。
デメリットのようなドキュメントを作るなどほぼ有り得ない。
844名無しさん@5周年:05/02/13 10:21:36 ID:CDG2M1pU
>>843
予想して騒ぐのはねらーの常ですが?



そーか>>843にとって2ちゃん=ウヨクのスクツ
845名無しさん@5周年:05/02/13 10:24:22 ID:9R1MvHmX
>>839
> 「ヒドラの研究」に着目された昭和天皇のセンスに脱帽。

自分でやってないでしょ。
あたかも学者であるかのような虚像を作って声望を高めようとするから、
盗作天皇と馬鹿にされまくるるのだが。
846名無しさん@5周年:05/02/13 10:28:43 ID:QrziCojk
>>844
いや、雑誌のほうね
煽りならゴメンナサイ(`□´)
847名無しさん@5周年:05/02/13 10:31:48 ID:cCWVaVlN
>>841
今ごろ、二桁のレスにアンカーつけて・・・
友達いないのか?
848名無しさん@5周年:05/02/13 10:42:32 ID:4mo0nG+a
>>845
> 自分でやってないでしょ。
ソースくれ。

> 盗作天皇
初めて利いた。「盗作天皇」なんて。これもソースお願いね。
849名無しさん@5周年:05/02/13 10:43:08 ID:KL7eKHQy
キム・ジョンイルが北朝鮮の国営放送を使って
天皇陛下の誹謗中傷を繰り返しているのを、
イギリスも真似したということだね。
850名無しさん@5周年:05/02/13 10:47:45 ID:CDG2M1pU
自国の歴史無視で獰猛さだけ取り柄か。
言葉の暴力団!
851名無しさん@5周年:05/02/13 10:54:50 ID:CDG2M1pU
>>846
煽り入ってますんであやまらなくてもOKでつ。


BBCは腐れ、特別永住者枠は不要、続きは放送後で?
852名無しさん@5周年:05/02/13 11:52:12 ID:0440U0gG
現在の米国が、戦争による需要を前提とした経済であるのと同様に、
当時の英国も、自国経済の拡張のために戦争を必要としていた。

平和主義者であり大東亜戦争に最後まで反対した先帝陛下を
中傷するBBC。それは、反平和主義の謀略機関といふことである。
すなわち、BBCの背後にある英国政府の謀略によって
日本を戦争に追い込んだという、米英による陰謀を証拠付けるものである。

先帝陛下の無念やる方なきを思う時、ただ涙するしかない。

力なき正義は無力である。
英米に軽んじられないためには、世界最高の軍隊であった皇軍の再建しかないのだ。
853名無しさん@5周年:05/02/13 11:56:57 ID:7lnHiF1T
アホグロサ糞ンも人格歪んどる。あいつらの中では自分達がやって来た事は全て善になってるのかな?
854名無しさん@5周年:05/02/13 11:58:53 ID:qoZg22mg
>>843
平成天皇て ('A`)
855名無しさん@5周年:05/02/13 11:59:17 ID:KyAs3GQ6
天皇制に少しでも批判的なことかくと、サヨ、在日のレッテル。
天皇信奉者の方がよっぽどカルトに見えるのは俺だけか?
中国、朝鮮を苦々しく思ってる点は、みんな共通してると思うんだけど。
天皇が海外でどう評価されてるか、については純粋に知ってみたい。
856名無しさん@5周年:05/02/13 12:07:32 ID:Spc6Ydx3
>>855
在日の人は半島に帰ってください。
857名無しさん@5周年:05/02/13 12:09:39 ID:U/JqISnw
自国の王室の以上が決して自国のみにあらずとか思わせたいんじゃないの
858名無しさん@5周年:05/02/13 12:10:56 ID:45usZ0z/

レミング猫民族日本の真骨頂は、其処にあるんじゃよ。
日本人一匹一匹は、平時ヘタレ猫なんじゃが、
戦時になり徒党を組んで戦い始めると、虎の大群となるそうじゃ。

これは自分の妄想では無いぞ。
実際に日本軍と戦った連中、米国・中国の連中が言っているのだから、
まず間違いないだろう。

皆、虎に成れ! 虎に成るのだ!!!
859名無しさん@5周年:05/02/13 12:17:42 ID:0440U0gG
>>855
英米による精神面での侵略工作であることも見抜けぬとは
情けない奴だ。
英米のオコボレで食わせてもらう商売でもしているのか?
それとも、謀略のために半島から日本に潜入した鮮人か?
お前のような日本精神を忘れた非国民には、
日本人を名乗ってほしくない。
860名無しさん@5周年:05/02/13 12:21:13 ID:QFfAqPVO
つっこみどころはいろいろあるんだろうが、
一つだけ言えることはイギリス人に言われたかぁないということだな。
861名無しさん@5周年:05/02/13 12:23:45 ID:0440U0gG
>>858
その通りだ。
日本のバブル崩壊後の経済敗戦の中で、
精神的に支配下に置こうとする米英の工作が活発化している。

一個一個の日本人が虎となり、一騎当千の勢いで戦うことが必須なのだ。
862名無しさん@5周年:05/02/13 12:27:09 ID:KyAs3GQ6
>>859
何歳ぐらいですか?(皮肉とかじゃなくて、普通に知りたい)
863名無しさん@5周年:05/02/13 12:28:16 ID:wveIBLge
ネタ右翼ツマンネ
864名無しさん@5周年:05/02/13 12:28:51 ID:pOsbipM4
ヨーロッパのメディアが作ったドキュメンタリー番組ってときどきみるけど、
第二次大戦当時のことを扱うとき、必ずと言っていい程必要以上にヒステリックな
ナチ批判が展開される。
その番組の内容が芸術番組だろうがナンだろうが。

それと同じノリで、「敗戦国の統帥大権者」ってことで、
こういうことになってんじゃないの?

情けないメディアだ。
865名無しさん@5周年:05/02/13 12:50:46 ID:j/124Eqv
>>845
調べたが、嘘のソースを示せていたページは皆無だった。
大概記念館がつまんねーとか大した事やってないとか主観的な誹謗。
そしてそれらの全ては必ず昭和天皇の戦犯追及がセット。

生物学者として見る事はまずないのだな
866名無しさん@5周年:05/02/13 13:32:29 ID:KyAs3GQ6
昭和天皇はウミウシの研究されてたんだよね。
それゆえにその分野での研究は敬遠されたため、
国内での進展はなかったのも事実だけど。
たしかに畏れ多くてできない罠。
867名無しさん@5周年:05/02/13 14:29:33 ID:yiejKyf4
<近衛日記 昭和19年6月22日>

東久邇宮は余に次ぎの如く語った。

「東條も今度は弱ったようだ。とてもやっていけない、と言って来たので
私は、『今絶対に辞めてはいかん。内閣を改造してでも続けよ』と言ってやった。

私は東條に最後まで責任をとらせるが良いと思う。
悪くなったら東條が皆悪いのだ。すべての責任を東條におっかぶせるが良い。

内閣が変わったら責任の帰趨がぼんやりし、
最後は皇室に責任が来るおそれがある。だからあくまで東條にやらせるがよい…」 と。
868名無しさん@5周年:05/02/13 14:35:01 ID:gh9TkVdy
東久邇宮はなあ……なんというか……
逸話の多い人だよねw
869名無しさん@5周年
梨本宮 元帥 陸軍大将 

賀陽宮恒憲王 陸軍中将 陸大校長

久邇宮 海軍中将 第20連合(霞ヶ浦)航空隊司令

朝香宮 陸軍大将 軍事参議官

東久邇宮稔彦王 陸軍大将 軍事参議官

閑院宮 陸軍少将 第4戦車師団長心得

高松宮 海軍大佐 軍令部部員

三笠宮 陸軍少佐 航空総軍教育参謀

竹田宮 陸軍中佐 第1総軍防衛主任参謀

東久邇宮盛厚王 陸軍少佐 第36軍情報参謀

賀陽宮邦寿王 陸軍大尉 東京幼年学校 第2学年生徒監