【政治】衆院予算委、14日から正常化へ…経済・外交集中審議【与野党合意】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1汲み取り式 φ ★
衆院予算委、14日から正常化…経済・外交集中審議


 与野党は10日の衆院予算委員会理事会で、北朝鮮問題を中心とした
経済・外交に関する集中審議を14日に行うことで合意した。

 自民党旧橋本派のヤミ献金問題に関する証人喚問を巡り、野党3党が
9日から欠席したままで審議が続いていた予算委は14日から正常化する。

 理事会では<1>14日に小泉首相が出席して経済・外交の集中審議を行う
<2>集中審議が終わるまでに証人喚問に関する与野党合意文書を作るよう努力し、
15日以降は一般質疑を行う――ことなどで与野党が合意した。

 民主党は証人喚問の道筋がつかなければ予算委には出席しないと主張していたが、
集中審議に応じる理由について、田中慶秋予算委理事は「北朝鮮が核兵器保有を表明するなど
緊急事態が生じたため、平時とは違う対応が必要になった」と記者団に説明した。

 ただ、証人喚問については、今国会冒頭から野党側が求めていたのに対し、自民党が「喚問の対象者が
現在係争中で、司法に予断を与えるようなことはできない」(小坂憲次国会対策副委員長)と一貫して拒否
してきた経緯がある。民主党内からも「なぜ急に審議拒否を始めたのか理由がない」などと、欠席戦術を
疑問視する声もあがっていただけに、野党にとって北朝鮮問題が審議に復帰する好機となったとの見方もある。

(2005/2/10/20:56 読売新聞

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050210i213.htm
2名無しさん@5周年:05/02/10 21:30:08 ID:f3ihwZen
mうんちょ
3名無しさん@5周年:05/02/10 21:34:33 ID:6/WwtGQe
4様
4名無しさん@5周年:05/02/10 21:36:50 ID:5CfKmhTn
リドルが始まる。
5名無しさん@5周年:05/02/10 21:38:08 ID:IBGNZDe5
>なぜ急に審議拒否を始めたのか理由がない


( ´_ゝ`)・・・
6名無しさん@5周年:05/02/10 21:42:24 ID:yyhR5zPK
まぁ・・・その・・・何だ。どっちもどっち。与野党ともに糞味噌だな。
子鼠もここは壱発解散でもして盛り上げろよ。
7名無しさん@5周年:05/02/10 21:44:45 ID:R9pKPFDZ
核製造・6か国協議参加は無期限中断…北朝鮮が声明

 【ソウル=豊浦潤一】朝鮮中央通信によると、北朝鮮外務省は10
日、同国の核問題に関する6か国協議について、米ブッシュ政権が
北朝鮮を敵視する政策を2期目に入っても変えていないとし、「協議
への参加を無期限中断する」との声明を発表した。

 声明はさらに、「我々は自衛のために核兵器を製造した」として、こ
れまで「核抑止力」などの表現で示唆していた核保有を初めて公式
に表明。今後も「核兵器庫を増やすための対策を講じる」とした。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050210it11.htm

>>6
  ↑のような状況で解散って言うのは基地外沙汰。
8名無しさん@5周年:05/02/10 21:45:16 ID:rVKlmF0Q
>>6
ドサクサに紛れてトンでもないこと言うな
9名無しさん@5周年:05/02/10 21:51:53 ID:ZNt/zh16
朝鮮ネタだろ。
剥奪じゃねーの?
10名無しさん@5周年:05/02/10 21:51:54 ID:TEWsf1Iz
民主党は腐っている。
11名無しさん@5周年:05/02/10 22:08:27 ID:SJkB6Aci
ぬるぽ
12名無しさん@5周年:05/02/10 22:12:58 ID:1Bmg8qhO
>>1
小泉首相の出席を異常に要求するな民主党は
おまいらは審議がしたいんじゃなくて小泉の失言がほしいだけなんだろ
小泉から失言とって国民に利益があるか?
国民のために法案の審議をしろ
13名無しさん@5周年:05/02/10 22:16:24 ID:LyVn2JZz
>>12
小泉の失言はマスコミも喉から手が出るほど欲しがっている。
14名無しさん@5周年:05/02/10 22:18:15 ID:8142Wma+
どうせ邪魔して審議を長引かせるだけだろ。
「来なくていいよ」って言ってやれ>与党
15名無しさん@5周年:05/02/10 22:28:45 ID:LME+rsBr
>民主党内からも「なぜ急に審議拒否を始めたのか理由がない」などと、欠席戦術を
>疑問視する声もあがっていただけに、

おいおい責任者呼んで来いよ
16名無しさん@5周年:05/02/11 00:11:13 ID:O1zBLOhD
北朝鮮の擁護しなくちゃならないから出席なんだろう
17名無しさん@5周年
>民主党内からも「なぜ急に審議拒否を始めたのか理由がない」などと、欠席戦術を
>疑問視する声もあがっていただけに

旧正月(春節)で休んだだけ