【マスコミ】「朝日新聞の報道、虚偽。国民に釈明を」 自民調査チームが見解

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@5周年:05/02/09 16:30:09 ID:Vh/KC+6v
>>934
フジは資本関係上はニッポン放送の子会社状態で、
それを解消するためにTOBをやってた。
ほりえもんは、メディアがほしいとか発言してるらしいが、
そんなのハッタリ。最終的に、今回取得した株を
高値でフジに買い取らせるつもり。

もともと球団経営をやる気がないのに参入に手を上げて、
ほりえもんの予定通り参入ならず、
経費をかけずに莫大な広告効果を得たのと同じ構図。
953名無しさん@5周年:05/02/09 16:30:14 ID:zrV4yOm6
>>946
産経で批判記事書いてたやつを粛清するために
ニッポン放送の株買ったっていうなら一理あるかもしれないけどさ
やつはそんなに暇人かね?
954名無しさん@5周年:05/02/09 16:30:40 ID:7gAIHpnI
> ほりえもんは儲かることだったらなんでもやるし、
>儲からないことはさっさと切るだろうね。

だろうな。
だととしたら、希望が持てる。
現状、いくら儲かろうとも右っぽいことは
メディアに載ってこなかったからな。
ネット世論を反映してくれたら
ほりえもん総理大臣を熱望しちゃうぞ。
大統領制にして「よっ、ほりえもん大統領!」
ってのもいいな。ま、とにかく期待。
955名無しさん@5周年:05/02/09 16:31:05 ID:UmicOdZv
>>950
アホだなあ・・・
アホすぎる。何度も言うけど、堀江自体に思想性はない。
自分を叩いた連中を干すだけ。全部、自分中心なの。
保守派が堀江をアメリカのように持ち上げれば何もしない。
ただ、保守派の大半は、ナベツネを擁護し、堀江を悪の権化のように叩いた。
そんなもん、俺が堀江だったら、まず手をつけるね。

ネットからバッシングなんか、もう受けてるじゃないw
いまさらそんなもん恐れてると思うの?
956名無しさん@5周年:05/02/09 16:31:17 ID:4I32+uwn
朝鮮総連と裏で繋がってますなんて言えないしなーw
それこそ裏で総連に脅されてる企業なんてたくさんありそうだし
マフィアよりも性質が悪いかもね
957名無しさん@5周年:05/02/09 16:31:58 ID:F8W2zGIj
>>951
分かりすぎるよ、俺他人だが。
958名無しさん@5周年:05/02/09 16:32:35 ID:F9hfCDPC
【主張】朝日NHK問題 うやむやに終わらせるな
http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm

朝日は逃げるのかい?w
959名無しさん@5周年:05/02/09 16:32:56 ID:9K02I66O
ホリエには右も左もないよ。
自分の味方か敵かだけ。
こうなるとも思わず、ストのとき敵にまわしたのはやっぱりまずかったよ。
960名無しさん@5周年:05/02/09 16:33:26 ID:f6avzg1e
朝日遁走事件
961名無しさん@5周年:05/02/09 16:36:49 ID:F8W2zGIj
ホリエモンは若いからな、やっぱゼニで支配できるのが嬉しくて
堪らんのだろう、これが根源。

寝床で妄想を描きつつ、思わずニンマリ・・・・
962名無しさん@5周年:05/02/09 16:38:06 ID:4I32+uwn
なんでさっきから関係のない堀江の話がされてるの?
もしかしたらこの話題を葬りたいどこかの新聞社の関係者さんが出入りしてるの?w
963名無しさん@5周年:05/02/09 16:38:17 ID:UmicOdZv
大谷昭宏、筑紫哲也その他の左巻きの言論人は、ずいぶんストの時
堀江を擁護した。それに比べて、産経抄や正論で書いてる
頭カチカチの爺さんたちは、堀江を単なる投機ゴロのように書いた。
貶された奴が、保守派産経グループの中核企業を握ったわけだ。

>>952
まあ、そうかもしれないが、今回の堀江は「経費をかけずに」というわけでは
全然ないから。背水の陣でしょ。莫大な金を社債で借り上げたんだから。
失敗したら、退場させられるかもしれないよ。
964名無しさん@5周年:05/02/09 16:38:39 ID:onJIACKp
ストの時に堀が叩かれてた事を知らなかった。

てかあの人そんなに子供かなぁ、恨み辛みで商売
する人には見えんけど。
965名無しさん@5周年:05/02/09 16:40:13 ID:HmYUVuiX
右だ左だ言ってる2chねらって、可哀想ね。
966吉野家LOVE ◆kJOq8Zhosg :05/02/09 16:40:20 ID:47H5Zky7
なんでここでライブドアのニッポン放送株取得の話が出てるんだ?
そんで、なーんで右翼左翼の二元論が蔓延ってるんだw?
スレ違いだヴォケッ!
967名無しさん@5周年:05/02/09 16:40:59 ID:2NcWpd06
支配欲だちゅうのっ!
968名無しさん@5周年:05/02/09 16:41:16 ID:9K02I66O
>>962
甘すぎ。
今、フジ産経が腰抜けになったら朝日追撃の手を緩めることになるんだぞ。
で、ぼやぼやしてるとまたうやむやになって、忘れ去られてしまうんだぞ。
969名無しさん@5周年:05/02/09 16:41:22 ID:HHZ5OYqW
>>946
>左翼は堀江を持ち上げ、右翼保守派は堀江を貶した。

は?

っていうか、その滅茶苦茶な話の根拠もそうだけど、
ニッッポン放送の最大株主ですらないほりえもんが、
最大株主のフジを始めとしたサンケイを牛耳るという妄想は
なにを根拠にしてるのか説明してくれよ。
970名無しさん@5周年:05/02/09 16:41:56 ID:f6avzg1e

朝日虚偽報道事件

尾崎秀実⇔スパイゾルゲ

朝日珊瑚礁事件

関東大震災不逞鮮人報道被害
971名無しさん@5周年:05/02/09 16:43:27 ID:Lok/FyS2
なんでホリえもんの話題になってんだ?
972名無しさん@5周年:05/02/09 16:43:29 ID:OKChkeXF
朝日(朝鮮総連(北朝鮮))捏造スレなのに
ほりえもんの話ばっかりだな。
973名無しさん@5周年:05/02/09 16:43:30 ID:PH6XbOSz
>>969
ニッポン放送の株3割保有すると、
産経新聞の経営権を譲渡されたことになるらしいです。('A`)
974名無しさん@5周年:05/02/09 16:44:53 ID:ztc0bYNS
>>942
家中雨戸を締め切ってひきこもり、1日中朝日新聞を読んで過ごす。
テレビは見るとしてもN棄てとN23のみ、って生活かな。
975名無しさん@5周年:05/02/09 16:44:58 ID:vwnVQA1H
朝日を擁護するネタがないから論点を逸らしているだけです
976名無しさん@5周年:05/02/09 16:45:03 ID:mEhfwAhT
フジの大株主がニッッポン放送なんだが?
977名無しさん@5周年:05/02/09 16:45:55 ID:f6avzg1e

朝日新聞の本田による釈明まだ?
978名無しさん@5周年:05/02/09 16:46:58 ID:X1A6AY6r
>977
本田はなにやってるんだ?
取材もせずに逃げ回ってるのか?
979名無しさん@5周年:05/02/09 16:47:09 ID:UmicOdZv
自分らのアイデンティティが危ういのにw
朝日叩いてる場合?

>>969
ニッポン放送の筆頭株主はすでにライブドアなんだがw
50%握られれば、もう堀江のもの。
フジテレビの筆頭株主はニッポン放送。
産経新聞の大株主はフジテレビとニッポン放送。
将棋倒しですよ
980名無しさん@5周年:05/02/09 16:47:11 ID:9f2Bb/gW
サヨクメディアは無節操だからね
反シオニズムバリバリのくせして
ブッシュいやだでユダヤ直系のケリーを応援したり。
反米のためなら国粋右翼やオウムまで利用するからね。
ホリエモンもいいように使われる。
981名無しさん@5周年:05/02/09 16:48:36 ID:R1HD20wG
長井ちゃん出ておいでみんな待ってるよ
982名無しさん@5周年:05/02/09 16:49:43 ID:vwnVQA1H
朝日はすでに一歩退却して防衛ラインを

「従軍慰安婦捏造」 の露見阻止

に置いているらしい
983名無しさん@5周年:05/02/09 16:49:49 ID:Lok/FyS2
>>979
アイデンティティ?
アカヒにアイデンティティを依存しているバカサヨならではの発想だな。
984名無しさん@5周年:05/02/09 16:50:32 ID:sZ2zJB7z
UmicOdZv の文章って、以前出没して失笑を買った ねかまの聖子に似てねえかな?w
文のリズムと言うか口調が似てるんだが。
こんな感じww↓

777 :名無しさん@5周年:05/01/24 06:32:09 ID:4hFYxdOm
>>750
問題は、民間人の大量虐殺とかを国民に隠してるからじゃん
私も一昨日知ったばかりだけどさ
日本軍って民間人まで捕まえて殺しまくってたんだよ?
知らなかったでしょ?嘘だと思ってるでしょ?
私も最初すっごいショックだったけど、今は贖罪意識で胸がいっぱいだよ・・・
985名無しさん@5周年:05/02/09 16:50:48 ID:onJIACKp
堀江と朝日新聞の報道は直接関係無いよな。
986名無しさん@5周年:05/02/09 16:50:52 ID:R1HD20wG
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
987名無しさん@5周年:05/02/09 16:51:25 ID:f6avzg1e
>>982
「南京大虐殺捏造」の露見阻止はその次かな?
988名無しさん@5周年:05/02/09 16:52:34 ID:l+FPB9pc
正論 11月号 より

安倍晋三
「日本はもたなくなっている。
 本当にギリギリ崖っぷちに追い込まれている。
 中国との海洋資源をめぐる問題、歴史認識の問題、
 北朝鮮による日本人拉致と核の問題、
 これまでの日本の姿勢はすべて通底しています。
 摩擦を避けることのみに汲々としてきたツケが回ってきている。
 今こそ摩擦覚悟で国益を追求していかなければならない。
 こういうことを口にすると、
 強硬派とかタカ派とかすぐにレッテルを貼られるのですが(苦笑)、
 それを恐れていては何もできない。
 マスコミや一部の政治家は過去五十年の残滓のなかで変われないままですが、
 国民の多くは明らかに変わってきている。 私の役目はその世論に耳を傾けることです。」
989名無しさん@5周年:05/02/09 16:53:23 ID:8wQBNdT6
                                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,,,.. -───- 、,           | 
              , ‐' "           `''‐、       |  馬鹿朝日!
            /                 \    ∠ 
           /  ,                  'ヽ,    \_______
          /  i          二三二─  i  ヽ
         /   .|  一二三    三三三二-  |   \
        /    i 三三三二                i     '-,..
       /    i   ̄                ,, ┴-、     ''- ,,
    ,, -''      /        _ ,, --─┐      /    ヽ       ''--,,
 ( ̄        イ       |      |    i      i ,,_ ,,─- 、   )
  ' ,,       , -'' i        i,     /    |       | /    ヽ__,ノ
    ''--─'''     ' ;,       ';    ./     ',,     / i      i
             ''-,,     '',,__,ノ       ',-=;;;;;;/ |      |
               ''┬,,_,,,,--───--- ,,/_ /     ',,     /
                i              )      ',-=;;;;;;/
               i             , ノ──----/ /
                 i     --── ''  ̄        /__/ )
               |                    __ ,ノ
                i              ト─ ''''  ̄
990名無しさん@5周年:05/02/09 16:53:40 ID:mEhfwAhT
>もともと球団経営をやる気がないのに参入に手を上げて、
ほりえもんの予定通り参入ならず、
経費をかけずに莫大な広告効果を得たのと同じ構図。

ニッポン放送の筆頭株主はすでにライブドアなんだがw
50%握られれば、もう堀江のもの。
フジテレビの筆頭株主はニッポン放送。
産経新聞の大株主はフジテレビとニッポン放送。
将棋倒しですよ


野球から考えた戦略だね、あいつは中々ずる賢い

991名無しさん@5周年:05/02/09 16:54:07 ID:UmicOdZv
      ∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
       || ミ   ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
       || l  i''"         i彡
      /〔.| 」    ⌒' '⌒ |
      〔 ノ´`ゝ   <・> < ・> |
      ノ ノ^,-,、    ノ( 、_, )ヽ| <もしもし、あ、堀江だけど、  
     /´ ´ ' , ^ヽ   ノ、__!!_、|    正論は再来月からストの時お世話になった
     /     ノ'"\  ヽニニソ |    大谷昭宏さんと筑紫哲也さんに任せることにしたから
   人     ノ\/    ^  ノ      あと全員解雇ね。拓殖大の客員教授とかw
  /  \_/\ヽ、       / \
/      /   \ `ー── '/  ヽ
       /      ─── /    ヽ
     /|              Y  ヽ
992名無しさん@5周年:05/02/09 16:54:29 ID:R1HD20wG
頑張れ
993名無しさん@5周年:05/02/09 16:54:52 ID:vwnVQA1H
復習 1月12日付けasahi.com 抜粋

この番組は「戦争をどう裁くか」4回シリーズの第2回として、01年1月30日夜に
教育テレビで放送された「問われる戦時性暴力」。00年12月に東京で市民団体が
開いた「女性国際戦犯法廷」を素材に企画された。
 ところが01年1月半ば以降、番組内容の一部を知った右翼団体などがNHKに
放送中止を求め始めた。番組関係者によると、局内では「より客観的な内容にする
作業」が進められた。放送2日前の1月28日夜には44分の番組が完成、
教養番組部長が承認したという。
 翌29日午後、当時の松尾武・放送総局長(現NHK出版社長)、国会対策担当の
野島直樹・担当局長(現理事)らNHK幹部が、中川、安倍両氏に呼ばれ、議員会館
などでそれぞれ面会した。
 中川氏は当時、慰安婦問題などの教科書記述を調べる研究会「日本の前途と
歴史教育を考える若手議員の会」代表、官房副長官でもあった安倍氏は
同会元事務局長だった。
 関係者によると、番組内容の一部を事前に知った両議員は「一方的な放送は
するな」「公平で客観的な番組にするように」と求め、中川氏はやりとりの中で「それが
できないならやめてしまえ」などと放送中止を求める発言もしたという。NHK幹部の
一人は「教養番組で事前に呼び出されたのは初めて。圧力と感じた」と話す。
994名無しさん@5周年:05/02/09 16:55:00 ID:l+FPB9pc
この事件自体、
朝鮮総連と民主党と朝日新聞が結託して
安倍ちゃんの政治生命を潰そうとした悪巧みだろ。
995名無しさん@5周年:05/02/09 16:55:10 ID:mgOz+NEB
>>934
おいおい
株主は利益を得るために口を挟むことはあるが
政治的主張を押し付けることは少ない

なんで主義主張への介入ばかりが気になるんだ、お前?
996名無しさん@5周年:05/02/09 16:55:44 ID:Zupiqart
1000取りたい
997名無しさん@5周年:05/02/09 16:55:52 ID:8wQBNdT6
>>991
利益になるとは思えないけどね・・・
998名無しさん@5周年:05/02/09 16:56:10 ID:F9hfCDPC
堀江なんて所詮そんなもん

ナベツネが正しかったわけだ
999名無しさん@5周年:05/02/09 16:56:24 ID:8vwkzlWk
1000
1000名無しさん@5周年:05/02/09 16:56:29 ID:X1A6AY6r
朝日滅亡への道1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。