【北海道】シャチ12頭が流氷に挟まれる

このエントリーをはてなブックマークに追加
289名無しさん@5周年:05/02/09 00:21:14 ID:3XLslNvU
スレタイを「チンポがズボンのチャックに挟まれる」と読み間違えてしまった。
っていうか、釣られたか?(^^;)
290名無しさん@5周年:05/02/09 00:33:02 ID:psdCeiUx
そんなシャチ、オルカ?
291名無しさん@5周年:05/02/09 00:39:04 ID:c5IB9qWU
>>270
クジラとイルカの違いって、単に「大きさ」だけみたいだぞ
292名無しさん@5周年:05/02/09 00:44:07 ID:DpeQ0mCh
小林シャチ子
293名無しさん@5周年:05/02/09 00:46:49 ID:uhGF/K56
これ、巨大なアオミドロだったら誰も助けようとはしないよな。

人間て自分に近い種類にはあらかじめ親近感わくように出来てるのかな?
それとも知識による後付設定かな?
294名無しさん@5周年:05/02/09 00:49:54 ID:OFNNd3L5
また貴重なシャチホコが
295名無しさん@5周年:05/02/09 00:50:29 ID:pRfsYa6A
野良犬や野良猫は捕まえて、そして保健所に送って殺すのに、何故シャチや鯨は
ここまで必死になって助けようとするの?
放って置けば良いとは思わないけど、何もそこまで・・・と思う。
人間が勝手に動物の命に大小をつけているようで、気に入らない。
296名無しさん@5周年:05/02/09 00:51:28 ID:rSpefE7o
さすがのシャチも、流氷に乗って逃げる事は思い付かなかったみたいですね。
297名無しさん@5周年:05/02/09 00:57:12 ID:uxRdZeOX
>クジラとイルカの違いって

クジラ=(歯 + 髭)

i.e.

ハクジラとイルカの違いって

ヨロピコ
298名無しさん@5周年:05/02/09 00:59:22 ID:uhGF/K56
体長4mを境に鯨とイルカに分かれると聞いた覚えがある

出世魚と言うわけではない
299名無しさん@5周年:05/02/09 00:59:42 ID:covHqv1h
現在の人間(主に欧米的価値観での)における他の動物への親近感
の尺度は、人類への近親性(哺乳類で擬人化しやすいものが有利)、
種としての希少性、知能の高さ、人類への敵対性の少なさなど、
人間の自分勝手な恣意性に左右されているというのが実際のところ
だと思う。
鯨のように政治的な意味合いを負わされた種もいる。
300名無しさん@5周年:05/02/09 01:02:11 ID:BOfXJHn3
鍋にするより焼いたら旨いかもよ?
301名無しさん@5周年:05/02/09 01:05:49 ID:FcgkjIg3
海の幸にしちゃえばいいじゃん
シャチだけに
302名無しさん@5周年:05/02/09 01:08:10 ID:3XLslNvU
くじらのことならこのページが詳しい
http://www.manga-gai.net/contents/shitumon_kujirai.html
303名無しさん@5周年:05/02/09 01:13:14 ID:BOfXJHn3
パッと 見で鯨みたいに脂多そうなのと結構運動してそうだから旨そうなんだが
304名無しさん@5周年:05/02/09 01:20:24 ID:rac6vBmO
もうこの問題はシャチがあかない
305名無しさん@5周年:05/02/09 01:23:36 ID:mv/KR2J+
シャチてゲイくさい!
306名無しさん@5周年:05/02/09 01:29:11 ID:0MNeLLDA
>>1
だめだ、

ソースが”朝日”というだけで「やらせ?」と反応してしまう。
307名無しさん@5周年:05/02/09 01:29:51 ID:j6NocIAB
鷲のエサにしてやれ
308名無しさん@5周年:05/02/09 01:43:22 ID:c5IB9qWU
>>295

あんたは野良犬や野良猫、死にかかってるシャチを助けてやれって叫べばいいだけじゃん
野良犬や野良猫が保健所に送られてる現実があるから、それを基準にしろってか
考え方変だろ
309名無しさん@5周年:05/02/09 02:17:40 ID:UJMEiZHk
>>295
きっと野良シャチはその辺歩き回ってのぐそしたりしないからだよ。

310名無しさん@5周年:05/02/09 02:29:12 ID:Begnw3DR
医者はシャチを投げるという。すごい技だ。
311 ◆72VHAvdhx6 :05/02/09 06:16:53 ID:suI5MNK5
シャチ、そんなもの、生きが悪く夏前にさっさと食べてしまえよ。
常識だろう。食べないのはむしろ神罰を食らう。
312名無しさん@5周年:05/02/09 06:21:34 ID:rB3J74Gq
3 2 1

てってけて〜〜てってけてってって〜
てってけて〜〜てってけてってって〜
313名無しさん@5周年:05/02/09 09:19:46 ID:6N6N+fB7
しっかりしろよオス・・・
314名無しさん@5周年:05/02/09 09:25:17 ID:M5yX5ZcJ
ぶっちゃけ魚にしか見えないわけだが
315名無しさん@5周年:05/02/09 09:36:33 ID:utVAZS8i
紋別市のガリンコ号の出番だ。
これで救出できるぞ。
ttp://www.o-tower.co.jp/garinko/
316名無しさん@5周年:05/02/09 09:41:11 ID:KtCkVYIP
頭氷に挟むだけで潮ふくなんて・・・
317名無しさん@5周年:05/02/09 09:52:09 ID:tXu4cCNf
流氷に閉じ込められるとは、オルカ者め!
318名無しさん@5周年:05/02/09 09:54:19 ID:s16cG4Uc
脂肪が厚いらしいけど、ラーメンに入れる牛の背あぶらの
代わりに使えないのか?
319名無しさん@5周年:05/02/09 09:59:32 ID:dm1/qFQv
やはり政権交代が必要だな
320名無しさん@5周年:05/02/09 10:02:55 ID:eTtqIoQ8
俺は全てを喰らい尽くす悪魔の化身!
321名無しさん@5周年:05/02/09 10:13:30 ID:yc4AJanP
30年前なら大漁と朝日新聞も書いただろうな
322名無しさん@5周年:05/02/09 10:19:53 ID:k86u50on
>>317あんま笑わない方だけど激しくワロた。オルカ者w
323名無しさん@5周年:05/02/09 10:28:12 ID:HecocYqN
さかまた
324名無しさん@5周年:05/02/09 10:31:54 ID:HecocYqN
さかまた冬美
325名無しさん@5周年:05/02/09 10:53:26 ID:iOzcgWD4
シャチっとしろよ
326名無しさん@5周年:05/02/09 11:09:22 ID:pzw42iyi
普段、笑ってばっかだけど、全然笑えない>シャチっとしろよ
327名無しさん@5周年:05/02/09 11:12:16 ID:YTP+kfnL
シャチの肉は不味いので捕鯨の対象にならなかった。
328名無しさん@5周年:05/02/09 12:33:13 ID:aUga7wD+
こないだNHKでやってた知床のヒグマ番組では、打ち上げられた鯨の死骸(5m位?)で
ヒグマ達が食べ放題やってたな。冬眠を前にみんなラッキーって感じだった。
本来はこのシャチ達もカラスや狐の貴重な冬の食料になるべきなんだろうが、
やはり可哀相ではある。
329名無しさん@5周年:05/02/09 13:04:26 ID:OVgnA2YW
もうこれはシャチ無しだな。
330名無しさん@5周年:05/02/09 13:56:36 ID:5gol1Gzv
沖合いで氷にはさまってくれていれば簡単に助けられるのだが。
船で氷をわってやればよい。後は船のあとについてくればよい。
浅瀬にいるというのは、氷にどんどん追い詰められたせいで
仕方ないんだが。こうなるとどうしようもない。
331名無しさん@5周年:05/02/09 13:59:14 ID:pK/BIwEV
網走からガリンコ号出動させれば神だったのに
332名無しさん@5周年:05/02/09 14:05:37 ID:id8eF+5v
>>331
ガリンコ号は紋別
オーロラ号が網走

たしかに神にしかできない
333名無しさん@5周年:05/02/10 14:54:54 ID:j02+lpMx
かわいそ。
334名無しさん@5周年:05/02/10 18:49:06 ID:HxYpnjAF
<シャチ>骨格標本など問い合わせ相次ぐ 北海道羅臼町
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050210-00000014-mai-soci
335名無しさん@5周年:05/02/10 18:59:31 ID:NCmY0P+m
シャチって頭悪いなーって思ったけど、先月地元で迷子になった俺は何も言えない。
336名無しさん@5周年:05/02/10 23:45:46 ID:ka0Bj5j7
白浜のオルカも死んじゃったし、今年のシャチは災難続きだね。

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1060570182/

337名無しさん@5周年:05/02/11 00:06:56 ID:gTGhdc3Y
すぐに死んだから大した騒ぎにならなくて良かったな。
タマちゃん状態になったらこの三連休は・・・・・・
338名無しさん@5周年
砕氷船が出ても現場は水深1〜2メートルの浅瀬だったらしいのでちょっと無理か…