【行政】厚労省、医師12人、歯科医14人を行政処分[02/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無類の稲荷寿司好き狐φ ★
 厚生労働省は4日、診療報酬の不正請求で保険医登録を取り消されたり、刑事事件で有罪が確定した医師12人、
歯科医師14人の計26人を、5年から1カ月の医業停止とする行政処分を発表した。
01年に東京女子医大病院(東京都新宿区)で女児が死亡した心臓手術ミス・隠ぺい事件で証拠隠滅罪で懲役1年、
執行猶予3年の判決が確定した瀬尾和宏医師(49)については医業停止1年6カ月とした。【江刺正嘉、玉木達也】

 厚労相の諮問機関・医道審議会が3日に答申したのを受けての措置。18日から発効する。
今回、最も処分が重かったのは、奥羽大(福島県郡山市)を舞台にした歯科医師国家試験問題漏えい事件で、
懲役10月、執行猶予3年の有罪が確定した上田五男・元北海道医療大教授(63)の医業停止5年。

 厚労省によると、瀬尾医師の処分については、医道審で「医療への信頼を損ねる行為で重い処分にすべきだ」
との意見があったが、被害者の両親から「本人は反省しており、重い処分より医療への貢献を」
との意見書が出されていたことや、委員の中から「大学のチーム医療の中で起きた事件で、本人だけに
責任を負わせるのは適当ではない」との意見があったことも考慮されたという。

 一方、同省が02年末に打ち出した「民事裁判で過失が認められたケースも処分対象にする」
という方針に基づく処分は今回も見送られた。処分者は次の通り。(事件・不正を起こした時に所属していた
医療機関の所在地、医療機関名、本人の氏名と処分理由。敬称・呼称略)

(以下、処分対象者名省略)

毎日新聞 2005年2月4日 12時09分
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050204k0000e040064000c.html
2窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :05/02/05 04:26:23 ID:ddlEX1eZ
( ´D`)ノ<代わりに免許クレ。
3名無しさん@5周年:05/02/05 04:39:46 ID:7H3RsJyy
医師免許は剥奪したのか?
4名無しさん@5周年:05/02/05 04:56:26 ID:vY+RoTc5
あびる、という名前があるが、あの芸能人のおや?
5名無しさん@5周年:05/02/05 04:57:34 ID:9omtPp+5
女性患者のパンツを脱がそうとする歯医者
http://azoz.org/archives/200502050005.php#more
ある女性が歯医者で麻酔を打たれ、思うように動けず声も出ない間に医師が
自分のパンツを下ろそうとしているのを見て恐怖を感じ、なんとか悲鳴をあげ
て難を逃れるという事件がイギリスで起こった。もちろん被害者女性はこの変
態医師を告訴し、先日開かれた裁判で一部始終を証言した。

訴えられたのはチェー・ウォン医師(46歳・写真)で、二児の父親だという。そ
の日、彼女は2本の親知らずを抜いてもらうため歯医者を訪れた。
6窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :05/02/05 04:59:31 ID:ddlEX1eZ
>>4
( ´D`)ノ<その通り。
7名無しさん@5周年:05/02/05 05:44:05 ID:ZkHWESMh
あびる優の親父は、免停2年で済んだか。。。

8名無しさん@5周年:05/02/05 06:08:34 ID:1TmCQzAq
診療報酬のごまかしは日常茶飯事という話しもある。
だから医療費がべらぼうにかかって健康保険が苦しくなる事態を招いているとする説もある。
なので、レセプトを全てチェックして、不正請求した医者は医師免許剥奪。
これくらい厳罰でいいと思う。

…でも、医療事務員のせいにするんだろうな。
9名無しさん@5周年:05/02/05 08:03:46 ID:eWAgDgO8
あらゆる分野の医師12人に対して
「歯科」医14人というのが、このニュースのツボですね。
10名無しさん@5周年:05/02/05 13:00:21 ID:Y43uWSFP
>>8
そりゃ、あなた、良き前例がありますから・・・。

「秘書が、秘書が」と。
11名無しさん@5周年:05/02/05 14:33:34 ID:P80dkxI0
でも、日本の医療費ってGDP比でみると高くないな
医者の不正請求とは関係ないけど
 http://www.healthnet.jp/kyoho/50anniversary/5-1.html
12猫煎餅:05/02/05 15:00:38 ID:o5xpR73+
>>9
医師免許と歯科医師免許で分けてるだけだろ
13名無しさん@5周年:05/02/05 18:18:34 ID:4im0ubYr
>>12
医師の母数と歯科医の母数の差のことを言いたいのだと思われ
14名無しさん@5周年:05/02/05 18:58:22 ID:jkgDdEgp
直ちに処分を撤回し、医道審議会を廃止しろ
しないと厚生労働省を爆破する(笑)
15名無しさん@5周年:05/02/05 19:49:45 ID:872jCURf
医師免許が一生有効というのがおかしい。
定期的に審査するべきだ。他所の国は
どうなんだろう。
16名無しさん@5周年:05/02/05 21:59:40 ID:zn3PTRj/
>>8
不正請求の割合はかなり低くなってると思うが
17名無しさん@5周年:05/02/06 07:18:11 ID:zJrlKIKV
>>16
何を根拠にそう言う?
18名無しさん@5周年:05/02/06 09:54:02 ID:yfSxAZlm
瀬尾和宏医師(49)
上田五男・元北海道医療大教授(63)
有罪なのに医師免許剥奪されないから再犯する、間違いない
19名無しさん@5周年:05/02/06 10:07:30 ID:5SVaswx2
>阿比留隆仁(48)=贈賄など
あびる優のオヤジはシステム金融で捕まったんじゃなかったけ?
贈賄とは何ぞや?
20名無しさん@5周年:05/02/06 23:55:54 ID:B4S9IPxK
なぜ医師免許の剥奪をしないのか!!

21名無しさん@5周年:05/02/07 00:01:08 ID:EmWabvnN
で、富士見産婦人科の件は結局どうなったんだ。
22名無しさん@5周年:05/02/07 00:01:39 ID:zi2Fx31a
>>14
もう秋田
23名無しさん@5周年:05/02/07 21:26:33 ID:TaMyYeQh
犯罪者に医師免許、教員免許、運転免許持たせるな取り上げろ
24名無しさん@5周年
代わりに電卓4級でもやっとけ