【社会】「娘いじめられた」 父親、小学校の教室に乱入して男児殴る…沖縄

このエントリーをはてなブックマークに追加
★父親「娘いじめた」と誤解? 男児殴る

・沖縄本島中部の小学校で、男子児童(10)を殴ってけがをさせたとして、
 沖縄県警は3日、会社員の男(39)を傷害と建造物侵入の疑いで逮捕した。

 調べでは、男は1月25日午前8時ごろ、「自分の娘がいじめられた」と
 腹を立て、小学校の4年生の教室に無断で入り込み、男子児童の頭を
 殴ったり、胸や足をけったりして軽いけがをさせた疑い。県警は「いじめが
 あったとは確認できなかった」として、子ども同士のふざけあいの話を
 いじめと勘違いした可能性が高いとみている。

 調べに対し、男は「ちょっと注意するつもりが、かっとなって手を出して
 しまった」と反省しているという。教師は職員室から教室に向かう途中で、
 現場にはいなかった。

 http://mytown.asahi.com/okinawa/news02.asp?kiji=1814
22:05/02/04 16:23:31 ID:q/dy+7Tl
2
3名無しさん@5周年:05/02/04 16:23:46 ID:ioZ9Bwer
4様
4名無しさん@5周年:05/02/04 16:24:34 ID:893EfBu7
自分が父親で子どもがいじめられたらどうする?
5名無しさん@5周年:05/02/04 16:24:39 ID:QJ2DoiFa
4なら爆破する
6名無しさん@5周年:05/02/04 16:24:42 ID:FqsAC6pr
父の愛の形か
7名無しさん@5周年:05/02/04 16:24:51 ID:NWfxAapV
この父親の子供は成人式で暴れる
8名無しさん@5周年:05/02/04 16:25:02 ID:XKgEig03
聞いたような事件だな
9名無しさん@5周年:05/02/04 16:25:03 ID:qVss42MD
殴ってなぜ悪いか!
10名無しさん@5周年:05/02/04 16:25:04 ID:r+FS63Re
いい親父さんじゃないか。たとい誤解でもその心意気が大切だ。
11名無しさん@5周年:05/02/04 16:25:12 ID:RUduiQtr
気持ちはわかるが
教師と子の親に抗議しろ
12名無しさん@5周年:05/02/04 16:25:38 ID:49+Cl5Sg
アニマルはまぐちぇ
13名無しさん@5周年:05/02/04 16:26:02 ID:QVyPmfL+
殴られた男児が沖縄DQNだろ
20歳になったら絶対成人式で暴れる
女の子苛めてサイテーだ
14名無しさん@5周年:05/02/04 16:26:08 ID:an4u38J3
気持ちは分かるが学校でやっちゃいかん。



やるなら下校中にしろ。
15名無しさん@5周年:05/02/04 16:26:12 ID:cRNDKlTY
たとえ、本当にいじめがあったとしても
学校は絶対に認めないだろうね
16名無しさん@5周年:05/02/04 16:26:47 ID:tg3EblsI
これで会社首になったらギャグにしかならんな。
17名無しさん@5周年:05/02/04 16:26:52 ID:jvTsmNc9


いいぞ!!

オヤジ!!

どんどんやれ!!


18名無しさん@5周年:05/02/04 16:27:16 ID:qTUjYRWG
DQN親父だな・・・
19名無しさん@5周年:05/02/04 16:27:23 ID:ADUyY6dw
俺も消防のとき いじめられてたやつの親父が教室に突然入ってきて

親父「いじめんしとんのは誰じゃあ!!!!!!出てこいや!!」
教室全体「・・・・」
・・・・・・・・ここから長い沈黙・・・・・・

親父「誰もいないのか、先生授業中迷惑かけたな」

その後は授業中だったためどうなったのか真相は未だにわからない。

まあ、そいつは同級生だったんだけど
いじめてたのは俺らより年上の上級生だったんだけど
それさえも言えない状況だったから怖かった。
20名無しさん@5周年:05/02/04 16:27:41 ID:/o2kg6bk
そうですね
21名無しさん@5周年:05/02/04 16:28:04 ID:8+f70/Y8
またオッキーか!
22名無しさん@5周年:05/02/04 16:28:10 ID:VSUytwo4
男の子の親は被害届け出さないのか?
23名無しさん@5周年:05/02/04 16:28:10 ID:+CKeAm96
子供のけんかに親がでるのはみっともない
24名無しさん@5周年:05/02/04 16:28:31 ID:9qKBqn3S
よくある話ね。

事実いじめられても、加害側が知らないと言えばそこで調査は終了。

そしてまたいじめられる。

よくある話ね。
25名無しさん@5周年:05/02/04 16:28:31 ID:IarAC3XK
>>14
だな、あと頭を殴っちゃイカン、腹にしなきゃ。
26名無しさん@5周年:05/02/04 16:28:46 ID:bE2N+zVK
周りの子供がPTSD
27名無しさん@5周年:05/02/04 16:28:59 ID:weA77ykK
これでこの男児はDQNにならないだろう。
しかし女児の父親が裁かれるようなことになれば、S級DQNになるだろうな。
28名無しさん@5周年:05/02/04 16:29:15 ID:7UYm+Npc
いじめんしとんのは誰じゃあ!!!!!!出てこいや!!

いじめんの意味がわかんなかたとか?
29名無しさん@5周年:05/02/04 16:29:55 ID:0t3PR9tN
親の鑑
30名無しさん@5周年:05/02/04 16:30:13 ID:JqfEZkmg
娘を持つ親父の気持ちってすごいんだな。
31名無しさん@5周年:05/02/04 16:30:22 ID:a0E7rvTM
「ちょっと注意するつもり」で無断で学校の教室に入り込むのか
最初から殴るつもりだったんだろ親父
32名無しさん@5周年:05/02/04 16:30:23 ID:trPVHx9d

今は嫌な思いをしているかもしれん。

しかし大人になれば、この娘は親父を誇りに思うだろうな。
33名無しさん@5周年:05/02/04 16:30:55 ID:kqiMtasy
娘思いの良い親父じゃないか。
34名無しさん@5周年:05/02/04 16:30:59 ID:yArwaVIp
いいコントだ
35名無しさん@5周年:05/02/04 16:31:06 ID:11czVgoM
素敵な親だ;;
36名無しさん@5周年:05/02/04 16:31:14 ID:xu5jmYNS
男児の親に対して怒るべきだった。
男児に乱暴じゃあ自分もガキと変わらぬ単なるDQN。
37名無しさん@5周年:05/02/04 16:32:15 ID:qVss42MD
ヤクザの娘だったとか?
38名無しさん@5周年:05/02/04 16:32:24 ID:YEkL39FR
キンキキッズの片割れと赤井秀和のドラマを思い出した
39名無しさん@5周年:05/02/04 16:32:35 ID:zGTT1zLj
>>27
いやいやいやいや、これからがPTSDという長い旅の始まりですよ
40名無しさん@5周年:05/02/04 16:32:58 ID:Qm+znDvf
調べでは、男は1月25日午前8時ごろ、教室に侵入。「娘をいじめただろう」などと問いただし、
男児の腹や左太ももを殴り、全治2日間の軽傷を負わせた疑い。
教室内には男の娘ら児童約30人の大半はいたが、教師はいなかったという。

http://www.zakzak.co.jp/top/2005_02/t2005020406.html

全治2日間
全治2日間
全治2日間
全治2日間
全治2日間
41名無しさん@5周年:05/02/04 16:33:55 ID:4EsPdOzD
>>19
>親父「誰もいないのか、先生授業中迷惑かけたな」

素直な親父だな。
42名無しさん@5周年:05/02/04 16:35:17 ID:wJ5ix4FK
憎めないDQN親父だな
43名無しさん@5周年:05/02/04 16:35:33 ID:QmX5Rfqy
苛める人間は力が上だから苛めても良いと思っている

ならば父親が復讐するのもありということになる 正しいじゃないか。父親
44名無しさん@5周年:05/02/04 16:35:35 ID:deqmZFEY
これは単に、小学校に不審者が侵入して、
またしても全く防げなかった、というだけの話だろう。
父親であるかどうかは別の話だ。

ちゃんと校門は閉めてたのか。
まず学校の管理責任をはっきりさせろ。
45名無しさん@5周年:05/02/04 16:35:36 ID:uv5JJLeK
いい親父さんだよ
46名無しさん@5周年:05/02/04 16:35:46 ID:VSUytwo4
いじめられたっつー証拠もないのに殴ったんだから、親父を訴えたらいいのに。
ゴメンですむかって話。
47名無しさん@5周年:05/02/04 16:35:47 ID:IZcjKjdO
コルセット付けて慰謝料ふんだくられるな
伸介スパイラル
48名無しさん@5周年:05/02/04 16:35:58 ID:vmnxZOr9
これぐらいで逮捕するな馬鹿
49名無しさん@5周年:05/02/04 16:36:16 ID:cuQ8L28O
アホだろ。
子供の世界は子供で解決しろ。
学校には教師も居るんだし。
まぁ、その教師が役に立たないわけだが…。
50名無しさん@5周年:05/02/04 16:36:30 ID:Wa25sibV
俺もこんな親父   えらいと思う
51名無しさん@5周年:05/02/04 16:37:04 ID:M0axtSwl
娘が色白で華奢な美少女だった場合、親父GJ!


なんだけど、沖縄だからなぁ…。
52名無しさん@5周年:05/02/04 16:38:19 ID:F7X5R2Lt
俺だったら同じことする。
53名無しさん@5周年:05/02/04 16:38:35 ID:OvauB2KI
>>36
親がDQNだから話通じないよ。
ウチの息子が近所の同年のガキに下校中いじめられるんで怒鳴りに行ったら
すっとぼけた態度だった。先生に何度か言ってようやく帰り別々に
帰るのを許可してもらった。けがする前にできてよかった。
この父親の気持ちわかるよ。
54名無しさん@5周年:05/02/04 16:39:02 ID:an4u38J3
>>44
いや、不審者かどうかって難しいと思う。
俺もよく子供の忘れ物教室まで持って行ったりするし。

それに、悪意ある奴は校門閉まってたってどこからでも
入ってくるよ。
55名無しさん@5周年:05/02/04 16:39:55 ID:Sm8PaWl0
俺はオヤジを全面的に支持する
56名無しさん@5周年:05/02/04 16:40:25 ID:7lTbxmLA
ええ話や

えらいぞオヤジさん
57名無しさん@5周年:05/02/04 16:40:27 ID:VSUytwo4
>>53
今の親は子供のランドセルに盗聴器仕掛けて証拠を固めるぞ。
親に直接抗議してとぼける姿も録音していたりする。
58名無しさん@5周年:05/02/04 16:40:26 ID:1eOY2cuO
俺の娘もいじめられてた時があり教室に乗り込んで
いじめてる奴らをぶっ飛ばすと娘に言ったら、娘がやめて
くれというのでやめたことがある。
このオヤジの気持ちはすごく良くわかる。。
59名無しさん@5周年:05/02/04 16:41:22 ID:7UYm+Npc
>>54
校門閉めてたらオッケーってアホな考えが学校の教職員のスタンダードになってるのが
異常なんだよな
基地外にしてみればさあ、どっからでも入れるし
60名無しさん@5周年:05/02/04 16:41:25 ID:FM4b8cmV
学校は何があっても「父親の勘違い」って事にする
当然いじめの調査方法は、間違ってもいじめてた事が表に出ない調査方法を取る

子供がいじめられた時の対処をアンケートで聞いたところ一番多かったのは
アメリカ「学校に抗議に行く」
日本「子供に強くなるように言う」

将来ボクが親になった時、娘に「男複数にレイープされてもやりかえせる強い娘になれ」って
言えるかなぁ・・・言えないだろうなぁ・・・
やっぱりボクの父親みたいに学校まで行き、イジメッ子を親子で土下座させる親でありたい
とりあえず、同人板の犯罪被害対策スレの「通報」「根回し」「証拠保全」が現実的かな
61名無しさん@5周年:05/02/04 16:41:26 ID:+3mwjFdY
自分の子供を守るのは当たり前
教師なんか当てにしてたら自殺もん
これで子供は、仲間はずれにはされるかも
しれないが、虐められることは無い
この親父にはできれば、その男の子の前で
その子の両親のどちらかを殴って欲しかった…
62名無しさん@5周年:05/02/04 16:42:04 ID:rhCwDdbD
カッとなってすぐ手が出るような人間が悪い
しかも子供相手
63名無しさん@5周年:05/02/04 16:42:38 ID:+T3yZTZB
逮捕された後また娘はイジメられる訳ですな
64名無しさん@5周年:05/02/04 16:43:03 ID:BA9ZaSrA
子供のいじめは陰湿なのがあるからねえ。
大人がどれだけこえーか教えてないと子供がつけあがる。
子供の単純なけんかならともかく、それだけですまないような
のとかあった場合は、大人が出ていかなきゃだろ。
6544:05/02/04 16:43:42 ID:deqmZFEY
たまたまバカオヤジだったから、これで済んだが、
バカオヤジ一人も止められない管理体制じゃ、
キチガイが殺すつもりで押し入っても止められないっつー事だぞ。
校長は管理体制を説明しろ。
66はなわ:05/02/04 16:43:59 ID:g4glu6xh
61に賛成
67名無しさん@5周年 :05/02/04 16:44:54 ID:rE50eNyH
俺昔他のクラスの見ず知らずの女の子の親にビンタされたよ。
私の子をいじめるなって。マジで
68名無しさん@5周年:05/02/04 16:44:54 ID:Qeq8UinD
うちの弟も消防の時いじめられたことがあって
オヤジが教室まで怒鳴りに行ったことがある
先生も生徒もビックリしてたらしい
それからいじめはなくなったから効果はあった模様
だからこのガキを殴ったオヤジは最高だと思う
69名無しさん@5周年:05/02/04 16:45:03 ID:QmX5Rfqy
そもそも、「苛め」みたいな陰湿なことをする人間ってどっかイカレてるからな
70名無しさん@5周年:05/02/04 16:45:08 ID:dUherxvZ
このDQN親父は一歩間違えたら宅間の模倣犯。殴るだけで済んで良かった
この娘は学校に行きづらくなったろうね
71名無しさん@5周年:05/02/04 16:45:16 ID:VSUytwo4
>>58
やめて正解だな。
相手の親がDQNなら、報復としてお前の娘を犯してるかもしれんからな。
72名無しさん@5周年:05/02/04 16:45:41 ID:Mt9w0vng
本当にいじめはなかったのか?
いつも思うんだが学校ぐるみで隠蔽してるように思える

それはそうと この親父は格好いいな
人としてはどうかと思うが
73名無しさん@5周年:05/02/04 16:45:47 ID:Tuxe2Pqg
なぜ娘を苛めたドキュソを頃さなかったのか!手ぬるい。
74名無しさん@5周年:05/02/04 16:46:08 ID:QpCO9uxe
>>64
だな・・・。
75名無しさん@5周年:05/02/04 16:46:46 ID:pwwm9dWG
逆にこの女の子が虐めてたりして


僕もそういう父親を持ってる女の子によく虐められたし。
何か言うと、その子が父親にチクッて、殴られた。

虐められてたのは僕の方なのに



田舎のことだったから、警察沙汰にはならなかったよ。
76名無しさん@5周年:05/02/04 16:47:17 ID:QVyPmfL+
>>57
それぐらいしないといけないか・・
今やDQN親のDQN子供がいるから、学校も安全ではないし
相対的にDQNが多そうな公立を避けて私立中学に入れようとする
親の気持ちがわからんでもないな
77名無しさん@5周年:05/02/04 16:47:25 ID:an4u38J3
>>65
悪意ある奴を止められるわけないだろ。
学校を要塞みたいにして城壁作って高圧電流でも流すか?
78名無しさん@5周年:05/02/04 16:48:40 ID:scy3ZtVt
娘守るならこのくらいやらなきゃ
79名無しさん@5周年:05/02/04 16:48:55 ID:Rqy055/g
>>75
なんとなくこういう無駄に行間あける奴がいじめられるのは納得できる。
80名無しさん@5周年:05/02/04 16:49:38 ID:lH/Rj1EH
いじめって実は障害罪だったり器物損壊罪だったりするからな。
いじめた側はこの程度で済んで良かったと思えよ。
近くは無いがそう遠くも無い未来、小学生でも金取られるようになるぜ。
81名無しさん@5周年:05/02/04 16:50:30 ID:QVyPmfL+
>>75
そりゃ酷いな、相手のクソメスもその親も
でも、この沖縄の件がそうとはちょっと思い難いから一緒にすんな
てか、お前の親はナニしてたの?
お前は親に相談したの?
そのクソメスにやられっぱなしだったの?お前の親は守ってくれなかったの?
嘘付きクソメスでも親にとっては可愛い子だったから、そのクソメスの親ですら子を守ったのに
82名無しさん@5周年:05/02/04 16:50:34 ID:QmX5Rfqy
>>79
お前、、、、



酷いこと


いうなよ|||
83名無しさん@5周年:05/02/04 16:50:47 ID:1a5sigg7
程度の問題だろうな。所詮ニュースじゃどの程度のいじめがあったのかがわからん。

男子数人で体育倉庫に連れ込んだ後、服を脱がされ、下着も脱がされ、、
体を触ったりされ、家に帰って泣いていたところを見たお父さん

だったかもしれない。
84名無しさん@5周年:05/02/04 16:51:01 ID:C6mBd/E7
なんかオヤジ擁護が多いな
ガキを殴るのはまずいだろ。せめて椅子と机を振り回して
「次いじめたらお前はこうなる」
って言うくらいでやめとかなきゃ
85名無しさん@5周年:05/02/04 16:51:09 ID:eusw3fj3
子供の為ならと、闇討ちをする親が出てきそう。
86名無しさん@5周年:05/02/04 16:51:16 ID:VSUytwo4
>>70
友達がいなくなるのは確実だね。

あの子のパパはヤクザみたいだったと、家で親に言う。
親から「アソコの子とは付き合うな」と言われる。
学校で一人ぼっち。めでたしめでたし。


>>76
いじめったって、どんないじめかなんて親にわからないだろ。
子供の話を鵜呑みにして恥かく前に、或いは大事に至る前に、状況を把握する必要はあるだろうな。
子供自身が悪いのか、恐喝されてるのか、暴力ふるわれてるのか、無視されてるのか。
87名無しさん@5周年:05/02/04 16:51:20 ID:+T3yZTZB
>>76
私立は公にならないだけ


森昌子関連のニュースより
こう語った上で、「中でも森さんの長男が通う超名門私立は、子供だけでなく父母の人格も問われるほど入学が厳しい。
入学後も、父母間のつきあいなど、完全に子供から手が離れるわけではない」と明かす。
長男の同級生には、有名女優の娘や、巨人軍元監督の息子もいる。
「OB、OGの口うるさい父母もいて、親の威光があるかどうかで、イジメに遭ったり、反動で家庭内暴力に及ぶ子供もいると聞いている」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050203-00000012-ykf-ent
88名無しさん@5周年:05/02/04 16:51:35 ID:deqmZFEY
>>60
親を土下座させるのは正しいけど、
教室に押し入ってるのは、話が全然違うからな。

学校に押しかける以上、アポイントを取った上で、
校長に面談してギリギリ詰問するのが正しい。
相手の自宅に押しかける場合も同様。

公共の場所で、DQNな行動を取ると、子供の教育に決してよろしくない。
殴ったり蹴ったりのイジメは無くなるかもしらんが、
「お前のオヤジってバカなんだってな」と言われるのは、子供心にもっと哀しい。

自分の身で想像してみろ。頭から湯気たてたオヤジが教室に乗りこんできて、
学校中の教師にサスマタで押さえつけられ、パトカーで連れてかれる図を。
89名無しさん@5周年:05/02/04 16:52:07 ID:v41lKrea
女の子の場合だからなぁ…
90名無しさん@5周年:05/02/04 16:52:20 ID:x+gkEf/y
>>62-63
まぁそうだろうね、
んで級友からはアイツの親父は基地っぽいからと無視されそう
子供の喧嘩に大人が出て来るとな・・・
91名無しさん@5周年:05/02/04 16:52:32 ID:ikXpYhVN
学校内でする事ないのに。
92名無しさん@5周年:05/02/04 16:53:14 ID:MVb6ep35
自力救済はダメですよ・・・・・
93名無しさん@5周年:05/02/04 16:53:37 ID:V4SRQzZC
喧嘩とイジメは違うだろ
94名無しさん@5周年:05/02/04 16:54:00 ID:1a5sigg7
もしいじめがあったなら殴るべきは教師
95名無しさん@5周年:05/02/04 16:54:50 ID:QmX5Rfqy
俺、色々転校した経験があるけど、学校によって雰囲気が全然違った

苛めが横行する学校もあったし、女子と男子が全然喋らない学校も
あった。全員が仲良しでそんなこと想像すらできない学校もあった。

苛めが横行するような学校で育った人間と、そうでない人間は感覚の差が
大きすぎて、話しは合わないだろうな。
96名無しさん@5周年:05/02/04 16:55:26 ID:BS9GFp8X
頭の悪い親だな、考えるより先に手が出る野生動物か
これで娘の普通の交友関係がだめになったら本末転倒
97  :05/02/04 16:56:10 ID:Uc8Rj3tR
常識的にはいけないことだろうが、いい親だな。
98名無しさん@5周年:05/02/04 16:56:31 ID:EEoL3F9b
やって当然
99名無しさん@5周年:05/02/04 16:56:38 ID:1eOY2cuO
>>71
後で聞いた話だと相手のオヤジは相当のDQNらしい
やめてよかったよ、、やってたら俺そのオヤジを殺して
たかも(俺って頭に血が昇ると完全に我を忘れて
スーパーサイヤ人になるので)

いじめのせいで娘が不登校になりかけたので転校させて
取りあえずは一件落着。。いまは普通に学校行ってる。
100名無しさん@5周年:05/02/04 16:57:53 ID:o0aNuyFI
>>99
DQN同士の喧嘩かよ。
一般人を巻き込むんじゃねぇよ。
101名無しさん@5周年:05/02/04 16:58:29 ID:45BZ76KH
スレ読んでて、このアフォ親父を支持するやつが多いのに驚いた。
102名無しさん@5周年:05/02/04 16:58:30 ID:deqmZFEY
>>77
警察の発表じゃあ、小学校への不審者侵入は、
全て門が開けっぱなしの所で発生してるらしいんだよ。

小学校の授業時間は真昼間だ。そんな立派な柵でなくても、
よじ登ってたら直ちに110番されるもんな。
あんたいな態度で、極論を言って、現実にできる事をサボってるから、
不審者が侵入するのが絶えないのだ。

池田小学校の事件だって、ただ門が閉まってたら、
「白昼堂々塀をヨジ登ってる不審者が掴まった」というだけの事件で
終わってたかもしらん。
103名無しさん@5周年:05/02/04 16:58:42 ID:+0Qf5B8O
米軍のヘリが不時着するより、こっちの方がずーっと恐ろしいな
104名無しさん@5周年:05/02/04 16:59:21 ID:FvNRx9LW
豪快お父さん
105名無しさん@5周年:05/02/04 16:59:27 ID:qvL14rLn
親はこうでないといけない
106名無しさん@5周年:05/02/04 16:59:28 ID:1DJmqOmG
殴りこみに行く気持ちはよくわかる。
娘がいじめられてりゃ頭に血がのぼるもんな。
でも殴りこみに行ったらどんな結果が待っているか、
少し考えられないもんか。
この親父がやったことはヤンキー中学生レベルの考え。
大人なんだから、それなりのやり方ってあるだろう。
107名無しさん@5周年:05/02/04 16:59:59 ID:W9v80t2S
娘いじめにあう
馬鹿親復讐する
馬鹿親逮捕される
馬鹿親は警察に拘束され手出し出来ない
またいじめられる
助けてくれる人はいない
自殺

黄金パターンです
108名無しさん@5周年:05/02/04 17:00:49 ID:keW/nJjs
こうゆう話って、自分がそのいじめを直接見たわけじゃないから
何ともいえないんだよな
いじめといっても千差万別だしねえ…
109名無しさん@5周年:05/02/04 17:01:06 ID:0a6l2OfE
DQN親ここに極まれり
110名無しさん@5周年:05/02/04 17:01:08 ID:VSUytwo4
>>99
殺す事はできないよ。
だって、娘を犯して殺されたりでもすれば、犯罪者は捕まって警察の保護下に置かれるからw
被害者の親はマスコミの前で泣いて訴えるくらいしかできないのだよ。
「死刑にしてください」ってさ。
君の泣いてる姿も見たかったなぁ。
111名無しさん@5周年:05/02/04 17:01:18 ID:NJodGjPd
気持ちは分かるが手順を踏む事だな
先生・校長に相談してダメなら訴訟すればいい
112名無しさん@5周年:05/02/04 17:01:20 ID:+2f8M9Yu
子供相手に親が出て行くなよな…
113名無しさん@5周年:05/02/04 17:01:47 ID:gsjgYTwk
>>99

>やってたら俺そのオヤジを殺して
たかも(俺って頭に血が昇ると完全に我を忘れて
スーパーサイヤ人になるので)

てめえのがよっぽどDQNだろ?
汝自身を知れ!

>いじめのせいで娘が不登校になりかけたので転校させて
取りあえずは一件落着。

いじめが無い社会は無い。
通常ターゲットになるのは少数派の変わり者。
あんたの娘は変わり者なんだろ?
「耐える」しか解決法は無い。
114名無しさん@5周年:05/02/04 17:01:52 ID:9lbeXmwN
一見いい話だけど
最近の親は子供が万引きして呼び出されたっていうのに
警官相手に逆ギレする親ばかりだからな・・・
DQNもそうだが学歴も社会的地位もある親とかもすごいぜ
「万引きが何だ!子供なんだから見逃せ!いくら欲しいんだ!」
115名無しさん@5周年:05/02/04 17:02:20 ID:P1qMY4SW
>>101
禿同
116名無しさん@5周年:05/02/04 17:02:32 ID:yILmLbKw
>>114
お前ドラマの見すぎ
117名無しさん@5周年:05/02/04 17:02:43 ID:QVyPmfL+
実際に子供がいじめにあったらどうしたらいい?
今いないけど、将来そうならないとは限らん
昔は「成績がトップクラス」「スポーツが得意」「明るいリーダーシップが取れる子」
はいじめにあわんと言われてたんだが、最近はDQNが徒党を組むと
集団心理で誰でもターゲットになりうるというではないか
どうしたらいいのだ
118名無しさん@5周年:05/02/04 17:02:44 ID:ZE+nkD7n
>>95
それはよく分る。

同じことを話しているつもりでも、バックグラウンドになる体験が全く違うから話が噛み合わないんだよね。
119名無しさん@5周年:05/02/04 17:02:51 ID:1eOY2cuO
>>100
いや俺DQNじゃないから。
普通は優しい大人です、ただ娘のこととなると
異常になるだけ。

ここにレスしてる大半の奴は独身だろう、実際に
自分の子、特に娘を持てばわかるよ。
120名無しさん@5周年:05/02/04 17:04:04 ID:qYCPSVHH
2月の美談度

沖縄オヤジ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>JR
121名無しさん@5周年:05/02/04 17:04:33 ID:yILmLbKw
>>117
私立に入れればいいんじゃない
122名無しさん@5周年:05/02/04 17:05:03 ID:fckuvZ9i
いい話ですね。
123名無しさん@5周年:05/02/04 17:05:53 ID:9lbeXmwN
>>116
ドラマの中だけだったらどれだけいいか・・・
バイト先のバックルームでは日常茶飯事の光景よ・・・
親の後ろでニヤニヤ笑っているガキを見る時のくやしさったらないよ
124名無しさん@5周年:05/02/04 17:06:54 ID:QmX5Rfqy
>>116
ドラマじゃないだろ 普通にある光景だろ。俺もよく経験するぞ
125名無しさん@5周年:05/02/04 17:07:09 ID:vmnxZOr9
>>123
警察につきだしても効果ないの?
126名無しさん@5周年:05/02/04 17:07:16 ID:VSUytwo4
>>123
警察に引き渡せばいいじゃん。
127名無しさん@5周年:05/02/04 17:07:44 ID:+T3yZTZB
>>119
いやガキの事で熱くなるのはわかるが理性を失う位熱くなるのは異常者
128名無しさん@5周年:05/02/04 17:08:53 ID:gsjgYTwk
>>117

何もしないのが良い。
子供には耐え忍ぶのが良策。
ひたすら耐えて同情されるしかない。
子供のいじめに親が出てくると、
その子供にとって「恥」になる。
129名無しさん@5周年:05/02/04 17:10:02 ID:ewIdA4q3
>>121
私立ってそんないいもんじゃねーよ
130名無しさん@5周年:05/02/04 17:10:33 ID:SaQSoyGP
警察に引き渡せよ
131名無しさん@5周年:05/02/04 17:11:29 ID:FM4b8cmV
>117

・通報(警察が扱えない事案でも、事前に「相談」で顔つなぎする事は後の役に立つ)
・根回し(事実と違う口裏合わせをされないように、いじめを受けてる事を事前に周囲に伝える)
・証拠保全(テレコやレコーダーを持たせ、必要ならビデオ持った奴を張り付かせる)

犯罪対策スレでよく言われている3か条
「3」が一番重要かな、教師や親との話し合いで録音は必須
132名無しさん@5周年:05/02/04 17:12:40 ID:gsjgYTwk
>>117

頭の良い子や金持ちの子供でもいじめはある。
むしろ頭が良い分たちが悪い。

公立から私立に行けばいじめはなくなるとか、
逃避はしない方が良い。
どこに行ってもいじめられる奴はいじめられる。
いじめられる側に問題(変わってる)があるからです。
133名無しさん@5周年:05/02/04 17:12:47 ID:0P6C+c9R
私はこんなパパがうらやましいな…(´・ω・`)
昔いじめられてたけど家族には分かってももらえなかったし。
確かにDQNだとは思うけど、そこまでしてくれたらチョト嬉しい。学校で居場所がなくなっても我慢できる。
134名無しさん@5周年:05/02/04 17:14:16 ID:QVyPmfL+
>>128
ほっといて自殺したらどーすんだ
よく子供がいじめ自殺した後で親が学校訴えるが
親が子供から全然相談を受けてないとか、
仕事にかまけて子供の話聞いてやってないとか多かった。
なんでサインを見とれないのか、なぜ相談すらしてくれない関係になってしまったのか
いじめた子供を相手取るのはわかるが学校や県相手に裁判してる親はなんかおかしい
135名無しさん@5周年:05/02/04 17:14:53 ID:VSUytwo4
>>133
助けてくれる友達を作ろうともしないあたり、さすがいじめられっこだな。
親はいつまでも生きてないよw
136名無しさん@5周年:05/02/04 17:15:14 ID:QmX5Rfqy
煽りが入りました
137名無しさん@5周年:05/02/04 17:16:41 ID:I+FhRFgS
確かに娘がいじめられてたら、
放っておく訳にもいかないかもな。

口頭注意で済ましておけば、傷害にならなかったし、
道端でやれば、建造物侵入にならなかったのに。
138名無しさん@5周年:05/02/04 17:17:19 ID:zSZu3opZ
>>132
暴行傷害強姦→無視
という効能は期待できる。
139名無しさん@5周年:05/02/04 17:18:12 ID:gsjgYTwk
>>131

>・通報(警察が扱えない事案でも、事前に「相談」で顔つなぎする事は後の役に立つ)
>・根回し(事実と違う口裏合わせをされないように、いじめを受けてる事を事前に周囲に伝える)
>・証拠保全(テレコやレコーダーを持たせ、必要ならビデオ持った奴を張り付かせる)

警察に通報したら、ますます子供の居場所がなくなるよ。
子供が恥をかくことになるんだよ?
いじめはいじめられる方に問題があるんだよ。(他と変わってる)
耐えるのが最も良策。
140名無しさん@5周年:05/02/04 17:19:26 ID:jOwDBQHx
俺もやりかねんなぁ。娘溺愛してるし。。そろそろ長男も5歳になるから、
あからさまな差別は止めたいところなんだが。。
141名無しさん@5周年:05/02/04 17:20:02 ID:iHoVCTYk
気持ちはかわるけどな・・・
142名無しさん@5周年:05/02/04 17:20:17 ID:irZB3rJx
これはいじめをしていたクソガキが悪いんじゃん?この前のかつage事件と同じでおおもとはいじめしてた馬鹿ガキだよ。そのガキの親もなんでそんな風に育てちゃうかね。
143名無しさん@5周年:05/02/04 17:20:33 ID:VSUytwo4
>>139
恐喝や、度の過ぎた暴行を日常受けているようないじめなら、警察行きだろ。
いじめっ子に貢ぐ理由などないしな。
144名無しさん@5周年:05/02/04 17:21:46 ID:WjiFkP51
こういう親父は必要悪
145名無しさん@5周年:05/02/04 17:22:00 ID:zSZu3opZ
パパは前科者
146名無しさん@5周年:05/02/04 17:22:11 ID:0P6C+c9R
135
ごめん、親は厨房のときに死んだよ…(´・ω・`)ごめんね
147名無しさん@5周年:05/02/04 17:22:26 ID:ao4v/iM5
親父偉大だ!!!
ヵゎぃぃむすめを守った親父最高!!!!!!
思春期になっても嫌われないぜ!!!!!
148名無しさん@5周年:05/02/04 17:22:48 ID:W9v80t2S
>>140
手出したり法を犯したら娘を守ってくれる奴はいなくなると肝に命じておこうね
149名無しさん@5周年:05/02/04 17:23:01 ID:Zqlyvpay
真相次第だな
150名無しさん@5周年:05/02/04 17:23:11 ID:yILmLbKw
まず担任に話せばよかったのにな
でも親が直接出てくるのは効果ありそうだな
いじめた生徒といじめられた子の親と対面させられたらさすがに二度とやらなくなるだろう
151名無しさん@5周年:05/02/04 17:23:14 ID:dpCbJZMq
>>139
他と変わってるのは虐められるほどの問題か?

もちろん、虐められるほうに問題があることも全くないとはいわんが、
だからといって虐めて良いわけでは決して無い。

152名無しさん@5周年:05/02/04 17:23:29 ID:X4Me+ITP
小学生の時に的屋の娘が同じクラスにいて、
その子の兄が2つ上で知的障害者だった。
上級生がその兄を馬鹿にしたらしく、それを見ていた
妹は父親に言い、父親はその上級生を平手でぶん殴った。
目撃者多数(自分もその1人)
だけど問題にはならなかったな・・・・なんでだろうか。
先生も見てたのに。
153131:05/02/04 17:23:48 ID:FM4b8cmV
>139
まぁいいじゃない、何があっても耐えるのが最善の策だとしても
事情があって上策が取れない人のために次善の策を提起したって
耐える以外の対処法、一切禁止、話すのも考えるのもダメってワケじゃなし
154名無しさん@5周年:05/02/04 17:24:00 ID:xu5jmYNS
>>139
仮にいじめられる方に問題があろうと
実際にいじめをしている方が悪いに決まっている。
そういう正当化の文章を見ると吐き気がするよ。
155名無しさん@5周年:05/02/04 17:24:21 ID:VSUytwo4
確かにこういうオヤジは必要悪だな。
スレの盛り上げとしてw
156名無しさん@5周年:05/02/04 17:24:42 ID:l+OeIqZm
学校の先生はあてに出来ません。特に中学校は。

彼らはもはや教育者ではない。ただのトレーナー。訓練士だ。
しかも、教えていることは塾よりも劣る。
157名無しさん@5周年:05/02/04 17:25:03 ID:/iEmT10V
>>113
>>128
>>132
>>139
ID:gsjgYTwk はビクついてるいじめっ子か何かか
158名無しさん@5周年:05/02/04 17:25:39 ID:ao4v/iM5
いじめられた方が悪いなんて言う基地外は釣りですか?
159名無しさん@5周年:05/02/04 17:26:15 ID:9JeNpGs1
どっちもドッチーモ
160名無しさん@5周年:05/02/04 17:27:22 ID:DfXpExCO
学校に抗議して、先生がイジメているとされる子供に
聞いても、知らない、と言うでしょ。で学校は親に
イジメはありません、とか言うんだから。学校、先生は
頼りになりませんね。
161名無しさん@5周年:05/02/04 17:27:30 ID:TVU+hcgp
>>152
殴られて当然と思った人ばっかりだったんだろ
162名無しさん@5周年:05/02/04 17:27:53 ID:U3Yv8R0Y
親父よくやった
163名無しさん@5周年:05/02/04 17:28:03 ID:ao4v/iM5
>>159
池沼
164名無しさん@5周年:05/02/04 17:28:39 ID:VSUytwo4
>>152
うちの近所でも、母親が監視してる前で、馬鹿息子が普段苛められてるからという理由で男の子に仕返しをしていた。
ワンワン男の子が泣いているんだけど、その母親は「もっと苛めてやりなさい。いつもうちの子を苛めてるんだから」
なんてほざいてたな。

自分は子供(小1だった)ながらに、その馬鹿親を激しく軽蔑したもん。
それを見過ごした自分の母親の事も軽蔑したな。

今そんなのを見たら、間違いなく止めるけど。
165名無しさん@5周年:05/02/04 17:28:41 ID:RM/NrBmN
いいおやぢだな。

GJ
166名無しさん@5周年:05/02/04 17:29:21 ID:gsjgYTwk
>>156

>学校の先生はあてに出来ません。特に中学校は。

その通り。
校長も担任もいじめを無くすことより、
いじめがあることを隠すのに必死だからね。
実際いじめが無い社会なんて無いのにね。
167名無しさん@5周年:05/02/04 17:29:42 ID:9uOg8Q++
>県警は「いじめが
 あったとは確認できなかった」として、子ども同士のふざけあいの話を
 いじめと勘違いした可能性が高いとみている。


本筋見抜けよ
これだから公務員は・・・・
168名無しさん@5周年:05/02/04 17:29:44 ID:oYwckko/
間がさしてしまった。
今は反省している。
169名無しさん@5周年:05/02/04 17:29:50 ID:WwOSXHGV
娘がイジメのトラウマで人生台無しにする可能性を考えたら、
建造物侵入の前科ぐらい屁でもないな。
170名無しさん@5周年:05/02/04 17:30:00 ID:WjiFkP51
苛められる方にも問題があるいじめと
苛められる方には全く問題のないいじめがある。

後者はかなりたち悪いよ。
嫌いだとかそういう概念ナシでホントにゲーム感覚だから。
171名無しさん@5周年:05/02/04 17:30:22 ID:TVU+hcgp
>>164
タイマンならいいじゃねーか。別にその親自身が何かしてたわけじゃないんだろ?
172名無しさん@5周年:05/02/04 17:31:48 ID:6ydjNoDd
沖縄ではトレンド
<2004年10月22日> 朝刊 1版 社会31面(金曜日) カラー
自社
幼稚園で女児殴る/浦添・傷害容疑/同級生の父、教諭もける
 自分の娘をいじめたとして、浦添市立の幼稚園で、市内の男性(34)が
娘と同じクラスの女児(5)に平手打ちし、全治二日間のけがを負わせてい
たことが二十一日、分かった。女児をかばった担任教諭もけられるなどし
て三日間のけが。保護者から被害届を受けた浦添署が傷害の疑いで調べて
いる。
173名無しさん@5周年:05/02/04 17:31:49 ID:+T3yZTZB
>>169
娘は親父が私のせいで逮捕されたというトラウマを背負う
174名無しさん@5周年:05/02/04 17:31:50 ID:VSUytwo4
>>171
親がいることで、精神的に不利だろ。
まして小学生のガキなら。

俺は親の見てる前でもいじめてたけどなw
175名無しさん@5周年:05/02/04 17:32:42 ID:cVpjVnP3
沖縄民主主義人民共和国
176名無しさん@5周年:05/02/04 17:33:19 ID:3x9NC1qk
漏れが小学生の頃はスカートめくりとかあったけど
高学年の時、ブルマを脱がそうとしてパンツも一緒に脱がした奴がいたよ
黒板の前で尻丸出しにされて泣いてたな (´・ω・`) ノシ
177名無しさん@5周年:05/02/04 17:33:27 ID:deqmZFEY
>>119
子供が大事なのは重々分かるが、
なんで小学校の教室に押し入って子供を殴る、という話になるのかと。

それが出来るのは、相手が子供だからだろ。
残念ながら、視野が子供レベルで留まってるよ。
それじゃ、ただのガキ大将でんがな。

大人なんだから、校長や相手の親など、正規の筋を通して、
ゴリゴリと行かんとならん。

そりゃ大人を相手の交渉は面倒だし、大変だが、大人が大人の社会で頑張ってる所を見せないと、
子供も子供の社会で頑張らんのではないかと。

問題は、相手が親子ともども完全にキチガイだった場合だがねえ…
付近住民を説得してまわって、住民パワー全員で排斥して、地域に住めなくするのかな…
大人のくせに幼稚な暴力で押しとおす連中には、他に方法は…
178名無しさん@5周年:05/02/04 17:33:29 ID:Op3a38qY
子供虐待とかが多い中で愛のある行為だと思ふ
179名無しさん@5周年:05/02/04 17:33:50 ID:iygr4y1w
よく考えれば、いじめられる理由ってのが必ずある。
いじめによって自分の欠点に気がつくかどうかが問題なわけ。
父親が過保護にでしゃばっても、根本的な解決にはならんよ。
親が子供のケンカに顔だすな!って事。
だから、変に父親擁護してる香具師は考えが浅い。
180名無しさん@5周年:05/02/04 17:33:52 ID:TVU+hcgp
>>174
まあいつもはどーせ数を頼んでいじめてるんだから、その分の
ハンデってことで。
181名無しさん@5周年:05/02/04 17:34:21 ID:w2dJ/bv0
親父GJ
182名無しさん@5周年:05/02/04 17:34:22 ID:gsjgYTwk
>>152

それが許された時代だったんでしょ。
宅間事件以後は学校は子供の安全に厳しくなった。
親でも学校に勝手に入れば学校は犯罪者として通報するよ。
183名無しさん@5周年:05/02/04 17:34:32 ID:1a5sigg7
この親父は、いい親父だと思う。馬鹿だけどな。
184名無しさん@5周年:05/02/04 17:34:58 ID:vWOOP7WV
カッコイイとーちゃん
185名無しさん@5周年:05/02/04 17:35:09 ID:JkMw735I
昔、担任が産休で代理担任が来た。
掃除を一緒にやってたのに、後で「してないだろ」と叫んで
人前で雑巾を顔に投げ付けたり、
「お前の解答は好みじゃない」といきなり女子生徒の首掴んだり。
かなりDQNな代理だったが、友人や他クラスの担任に助けてもらえた……。

学校解雇後に、何故かネットで自費出版本出してから破産したらしい。
186名無しさん@5周年:05/02/04 17:35:13 ID:9hhG//6c
転校した先で集団いじめに遭ったことがある。
クラスが変わったらいじめもなくなった。
いじめの中心人物は新たないじめのターゲットを見つけていたよ。
いじめられる側に問題があるとの主張で、いじめ行為を正当化するのは詭弁だと思うわ。

先生が悪いとか親が悪いで済ませられないくらい悪質なものはある。
転校生はいじめられやすいかもしれないが、うまくいく事もある。
クラス替えがない学校は子供が耐え切れそうもなかったら最終手段には転校させる事をお薦めする。
まわりが騒いでも悪質ないじめならなくならないし、報復が恐くてますますふさぎ込んでしまう。
187名無しさん@5周年:05/02/04 17:35:37 ID:BAnmUPza
俺はこの親父を支持する!
188名無しさん@5周年:05/02/04 17:35:44 ID:B/01534z
>>172
マジなら流石に大馬鹿だなこりゃ
189名無しさん@5周年:05/02/04 17:36:44 ID:UOYEswk7
愛だね、愛。
愛があればLOVE IS OK!!
190名無しさん@5周年:05/02/04 17:37:55 ID:B/01534z
いじめの真相は一方から聞いただけじゃわからんから
なんともいえないな
191名無しさん@5周年:05/02/04 17:38:02 ID:3aPcwLV2
「ちょっと注意するつもり」で小学校に侵入して10歳の子供とイキナリ直接交渉かよ。
勝てる相手だと見境無いヘタレ親父だな。話つけるなら、親同志ガチでやらんかい!!
192名無しさん@5周年:05/02/04 17:38:25 ID:iF2X6rvl
193名無しさん@5周年:05/02/04 17:38:37 ID:VSUytwo4
>>180
男の子はそんなにドライに割り切れるもんなのか。
それならいいけどね。

もし俺が親付きでいじれられたら、いつまでも忘れないけど。
194名無しさん@5周年:05/02/04 17:39:37 ID:eWXSVCE6
まあ沖縄だからこのくらい当然
195名無しさん@5周年:05/02/04 17:40:48 ID:oYwckko/
>>179
確かによい
196名無しさん@5周年:05/02/04 17:41:01 ID:WMC3R1zd
自分の子供を虐待死させたり餓死させたりするようなニュースが
多い中でこういうのは事件になっても父親に同情してしまうな。
197名無しさん@5周年:05/02/04 17:41:33 ID:yjjzgv8U
バカオヤジ、子供の喧嘩に親が出て。
198名無しさん@5周年:05/02/04 17:41:35 ID:w2dJ/bv0
いじめた子供の親「私の娘がいじめなんて、するはずないですわ〜証拠見せなさい」
なんて言ってたりね・・・それだったら、行くんじゃないか?
199名無しさん@5周年:05/02/04 17:44:11 ID:sZndGWWD
おれも、この親父支持だ
いじめた方は、このくらいやらないと気が付かないだろ
親父が吉害になる可能性あるとわかったら、引くだろ
200名無しさん@5周年:05/02/04 17:44:18 ID:Uu0V86mf
うちの両親は俺がイジメにあっても知らん顔、それから俺はDQN化してイジメた奴等をシバキまくり、イジメからは逃れられた、でも当時は憎かった両親に散々なを迷惑かけた、これから親孝行せな。娘もオトンに少しは感謝しろよ。
201名無しさん@5周年:05/02/04 17:44:28 ID:ao4v/iM5
>>192
描いた香具師ねらーだなww
真ん中のおにゃのこの右目塗り忘れてんぞ
202名無しさん@5周年:05/02/04 17:44:56 ID:deqmZFEY
>>186
実際、子供時代のイジメというのは、齢をとって過ぎ去ってしまうから終わるだけで、
現実のその時、その場で解決されることは無いのかもしらんな。

子供の感じる時間感覚は、大人と違う。
大人にしてみりゃ、ほんの僅かの日々に思えることでも、逃れ難いストレスになってる可能性もある。

イジメを完全に解決する事はできないので、大人に出来ることは、
度が越した程度にならんよう制御しつつ、イジメられてても自信を失わないよう、
学校の外で意欲を発揮させるぐらいか。

むしろ逆に、イジメが全くない社会というのも、欺瞞だらけの共産主義みたいでキモチ悪いかもしらん。
203名無しさん@5周年:05/02/04 17:45:01 ID:vxPr1RK9
昔なら、子供の喧嘩に親が出るなと言われるのが相場だったが、
いまや、その言葉で子供のイジメを見て見ぬフリで自殺でもされたらかなわんからなぁ。

そういう意味じゃ、オヤジGJ!

多分、あんたの娘はやられてるよ。
204名無しさん@5周年:05/02/04 17:46:57 ID:xpLFJfXg
>>203
いや、小学生っすよ。小学生。
205名無しさん@5周年:05/02/04 17:47:30 ID:6ydjNoDd
沖縄では人権教育がすすみ、悪ガキの天国。
放置した場合、いじめ殺されて埋められたりする(北谷)。
知的障害者に対しても容赦なく、死ぬまで殴る(沖縄市)。
南部では中学どうし抗争しているが、平和教育に忙しくて手が回らない。
自分の家族は自分で守る。これが基本。
206名無しさん@5周年:05/02/04 17:47:38 ID:ao4v/iM5
>>204
今時の消防は・・
207名無しさん@5周年:05/02/04 17:47:48 ID:xJiU5Qvu
>>154
駅に鍵をかけないで自転車を停めておいたら盗まれた。警察に行ったら鍵をかけない方が悪い的な言い方された。

時代は変わって来てるんだよ。加害者が悪くないわけではないが、対策をとらないやつはやられても仕方ないそうだ。
208名無しさん@5周年:05/02/04 17:47:51 ID:zSZu3opZ
虐められッ娘から犯罪者の娘に格上げ
209名無しさん@5周年:05/02/04 17:48:06 ID:VuT9q/fA
>>36
なんでだよ。直接本人に言うべきだろ。小4だぞ
お前、親に依存しすぎ
210名無しさん@5周年:05/02/04 17:48:13 ID:jOwDBQHx
>>101
プラスって結構リアル親が多いからだろ。
211名無しさん@5周年:05/02/04 17:51:05 ID:FDyQgRJ1
今は、親がでてゆくことのほうが新鮮だよな。
この親父には拍手をおくりたい。
212ちゅらさん:05/02/04 17:52:36 ID:DbCKaz20
沖縄ではいじめの区別もわからん大人が多い気がする!!
213名無しさん@5周年:05/02/04 17:53:11 ID:deqmZFEY
>>200

そうそう。
「イジメは、イジメられる方の原因」として親が放置すると、
子供は成長してから、親に対して攻撃的になるの。

イジメられる方が悪いなら、俺が親をイジメるのは親が悪いと、
幼稚な理屈ではあるが、子供心には真実だろうな。
そうやって育つのも人生だ。
214名無しさん@5周年:05/02/04 17:53:14 ID:1a5sigg7
漏れが消防の頃のイジメってのとはちょっと毛色が違うみたいだしなぁ。

漏れはいじめられてたクチだが、せいぜい、何かにつけて軽く小突かれたり、足引っかけられたり、
変な紙を背中に貼られたり、程度だったな。

放置しとけばもっとエスカレートしてたのかもしれんが、一度ブチ切れて泣きながら殴りかかったら
一人が何針か縫う怪我しちまった。3対1だったからこっちは眼鏡壊れるわ痣だらけになるわで
負け戦だったが。
その後、やれ謝罪だなんだで親は騒いでたが、子供同士は適当に折り合いがついてた。
3人のうちの1人とは家が近かったこともあるから、今では普通の友人だしな。

でも話聞いてると最近のは粘着質っぽいからなー。
215名無しさん@5周年:05/02/04 17:53:17 ID:VuT9q/fA
>>186
一番良い解決策はボクシングを始めることだな
216名無しさん@5周年:05/02/04 17:56:40 ID:zSZu3opZ
虐めの復讐ってのはな。虐めた相手だけじゃダメなんだ。
虐めた相手とその家族を皆殺しにして家に火を放ってところで、初めて復讐と言えるんだ。
中途半端なことしかできないなら復讐なんてしちゃいけませんよおとうさん。
217名無しさん@5周年:05/02/04 17:57:04 ID:Mce8Pqzs
今後娘が恥ずかしい思いをするんだろうな
218名無しさん@5周年:05/02/04 17:57:59 ID:THbHDpN0
この男児は娘の気を引きたいがために
いたずらをしたのに、何で親父がしゃしゃり出てくるんだ?

親父空気嫁よ
 
219名無しさん@5周年:05/02/04 17:58:09 ID:jOwDBQHx
>>202
> むしろ逆に、イジメが全くない社会というのも、欺瞞だらけの共産主義みたいでキモチ悪いかもしらん。
これはギャグですか?イジメとは次元が違う血の粛清っつー歴史はスルーですか?
220名無しさん@5周年:05/02/04 17:59:10 ID:oLz8nkIf
子供の喧嘩に親が出るな という香具師のガキがDQNになったりする世の中
221名無しさん@5周年:05/02/04 18:00:06 ID:U+TBKfvR
このお父さん正しい。長崎みたいにならなくて良かった。
222名無しさん@5周年:05/02/04 18:00:23 ID:HY4eouw5
この事件で娘は父親に、「全力で守ってくれる」と感じただろう
このことは今後の親子関係、娘の成長に良い影響を与えると思う
下校中いじめやってた奴だけじゃなくて教室でやるというのもポイントが高い

書類送検されるくらいの価値はあるだろうな
普段真面目な人ならこのことで会社での評価が下がることはないだろうし
223名無しさん@5周年:05/02/04 18:00:45 ID:2EUcIa/y
小学校のころいじめられたと親に言ったら責任はとってやるから殺してこ
いといわれて余計どうしようもなくなった

こんな親でも地方上級公務員だったりします_| ̄|● il||li
224名無しさん@5周年:05/02/04 18:01:04 ID:vxPr1RK9
多分、喧嘩っ早いオヤジなんだろう。
今後、娘が今回のことをネタに虐められないことを願うばかり。
でないと、またオヤジが乗り込むだろう。
その時は、虐めはありません!とシラを切る教師にもパンチくれてやれ!
225名無しさん@5周年:05/02/04 18:01:46 ID:ryL5xJHi
前もこういうの沖縄であったね
226名無しさん@5周年:05/02/04 18:02:30 ID:deqmZFEY
俺の想像。

最近の学校教育は、体罰が禁止されてる。
建前上は昔からかも知らんが、徹底的に禁止されるようになったのは、
人権思想が極まった最近だろう。

しかし、子供というのは野蛮なところがあるから、
暴力による秩序化がなければ、社会が安定しない。

教師が体罰で秩序化しなくなった分、子供の間で無制限の暴力が発生して、
どんどん悪化してるわけだ。

よって解決方法は、小学校に一人づつ、体罰担当教師を指定し、
月曜の朝礼で、悪童は全員の前で尻をひっぱたく。
227名無しさん@5周年:05/02/04 18:02:43 ID:UTsSEpmH
父親は正しい
228名無しさん@5周年:05/02/04 18:03:14 ID:W9v80t2S
いじめられてた奴
いじめてた奴
全くいじめ経験いじめられ経験が無い奴

全部背景が違うから何とも言えないね

さらに
いじめられて克服した奴
全く克服してない奴
逃げまくってた奴
いじめられる理由を自ら発見した奴
未だに発見出来てない奴

色々いるだろう
自分は理由発見して治して克服したタイプ
自分の親がシャシャリ出ちゃって大変だったが
229名無しさん@5周年:05/02/04 18:03:25 ID:zSZu3opZ
で、オヤジの職業は?
漁師?商人?
230名無しさん@5周年:05/02/04 18:03:27 ID:L6q52z5O
イイヨイイヨー
子供の喧嘩に親が・・・が通用しない時代になってきてるからな
今は多で1をいじめるのがスタンダード
231名無しさん@5周年:05/02/04 18:03:40 ID:lgQLKAGe
俺は娘を持つ父親だが、もし娘がいじめられたら黙ってないだろう。
ただ手出しはしない、あとあと面倒なんで。
むなぐらつかんで泣くまで脅すくらいかな。

子供の話に親が口だすなとかいう奴いるが、親が守ってやらなくて
誰が子供を守る?動物だって外敵に狙われる我が子を命がけで守るんだよ。

逆に自分の娘がいじめをしてるのが分かったら、まじボコるけどな。
232名無しさん@5周年:05/02/04 18:04:30 ID:FDyQgRJ1
>>223
いや、親はたぶんキミが実際には「殺し」まではしないことを知っていたんだと。
で、それぐらいの気持ちで行けば少しは仕返しできるのではと…そう思っていたんだと。
233名無しさん@5周年:05/02/04 18:04:42 ID:JE5sAX5P
>>36
いじめやる奴の親は大抵、溺愛してるか無関心かどちらかだから、親通して抗議なんか無駄。
親として、子供を守るのは当然の事。つけあがってる本人のためにも、いじめる奴は厳しく
躾けるべきだ。自分より強い者がいるという事を自覚させろ。
234名無しさん@5周年:05/02/04 18:05:52 ID:zSZu3opZ
男児が生きている限り虐められ続けるし。
その家族がいる限り賠償請求されるんですよ。
戦いにルールなど要らない。
235名無しさん@5周年:05/02/04 18:05:56 ID:deqmZFEY
>>219
そんなもんモノの喩えに決まってるだろう。

イジメが全く無い社会ってのは、イジメが蔓延してるのに、それを無いことにして
誰も責任を取らず、建前を飾ってるだけの社会だって意味だ。

だいたい日本の公教育が共産主義的なのは、普通の指摘だろう。
236名無しさん@5周年:05/02/04 18:07:03 ID:pHFiWs7L
悪い行いだが親としては許せるかも

いじめたガキも反省してることだろよ
237名無しさん@5周年:05/02/04 18:08:08 ID:LHSsOATE
いくらなんでも殴るのはまずいだろ。
この親父はDQNだ。
それ以上にキティな親父が余裕で入ってくる学校ってどうよ?
真性のキティが刃物持ってきたら何人死んでただろね。
まあ沖縄だからいいか
238名無しさん@5周年:05/02/04 18:08:11 ID:CEM2GPi2
もし、小学校の頃私がいじめられててお父さんにこんなことされたら
恥ずかしくて二度と学校に行けない。ってかそのくらい鬱になると思う。
239名無しさん@5周年:05/02/04 18:09:02 ID:9hhG//6c
>>202
私がいじめらたもともとの原因が「あの子はみんなに嫌われているから
近づかない方がいいよ」という忠告を破った事から始まった。
いじめられっ子は新しい友達を作ろうとするから転校生には見えにくい所で
他の子より頻繁に話し掛けてくる。
おのずと仲良くなってしまう訳でいじめは私に移行して、いじめられてた子は
私から離す為に優しくされるので、なんと今度はいじめる側にまわる。
エグい世界だよ。
私はキツかったけど、同じように二の舞になる子がいたらと思うと
罪悪感が出て自分から新しく友達を作ろうとも思えなかった。
自分の精神が壊れないように騙しながらただひたすら卒業を待っていたよ。

集団いじめは後釜がなければ抜け出しにくい、内心可哀想だと思う人も手出しができない。

どうしようもない場合は転校させるしかない。
子供にとっての時間の進み具合は大人よりずっと遅いから。
240名無しさん@5周年:05/02/04 18:09:08 ID:oCg2UN+K
殴られた男子は、女の子の事が好きだったんだよ。
なんとか気を引こうと必死になって暴走して、スカートとかめくったりして
それでその女の子の父親に殴られて、もうパニック状態。

そこにその男子の親が出てきて、女の子の親を罵倒して
凄い険悪な雰囲気になって、訴える訴えないの話にまで進んでさ。

「違うんだよ、お父さん達仲良くしてよ!」と叫びたいけど
どうする事も出来ず、自分の無力感に涙する男子。


と、こんなだったらいいなと妄想してみる。
241名無しさん@5周年:05/02/04 18:09:22 ID:1b0aU91I
一昔前は親に抗議して躾てもらうってのも有りだったけど、
今の時代では無理だろ。
直接悪餓鬼を締め上げるしか手は無い。
だって、親が責任放棄しちゃってるんだもん
242名無しさん@5周年:05/02/04 18:09:41 ID:f8sX6N/m
お父さんGJ
243名無しさん@5周年:05/02/04 18:12:02 ID:IMBx2U2H
ガキはその娘に気があってかまって欲しくていたずらしたりしてたんならちょっと切ないな。
自業自得だが。
244名無しさん@5周年:05/02/04 18:12:04 ID:RfebVqUD
>>240
いじめられた子はどうなるんだよクソが
長い間トラウマになったらどうするんだ?
両思いになれば良いとか思うなよ、キ モ イ から
245名無しさん@5周年:05/02/04 18:12:12 ID:WjiFkP51
沖縄って町全体が家族みたいなもんらしいから
そいうのも関係あるのかね。

車のキーとか乗らないときもずっと付けっ放しが当たり前とか聞いたが
246名無しさん@5周年:05/02/04 18:13:37 ID:iygr4y1w
ネットの住人ってホント常識ないよな。。。
ココにいるのは元イジメられっこばっかか?
大体大人が子供を殴って良い理由なんかあるわけ無いだろ?
すこし嫌な事があったからって子供に暴力はダメだって。。。
きもち悪いから、おまいらはイジメのトラウマから卒業しろよ。
247名無しさん@5周年:05/02/04 18:15:12 ID:gsjgYTwk
>>240

同意。
思春期の男の子が女の子をいじめるのは、
よっぽどのブスでない限りありえない。
Hしたい、デートしたいけど、
そういう気持ちを恥ずかしくて上手く表現できないから、
いじめて気を引こうとするんだよ。
248名無しさん@5周年:05/02/04 18:15:12 ID:KEduZrx4
この父親が良い人なのは間違いない。
この小房がむかつくな。。
249名無しさん@5周年:05/02/04 18:15:13 ID:t9eGF6JY
まさにDQN親父だな。
大人が子供殴るなんてありえない。

>>236みたいな親としては許せるとかってアホ?
こんなの親失格だよ。他人の子供に手を出す親なんて信じられんわ。

もし子供のためならなんでもするいい父親演じるためにこんなこと
したんだったら、本末転倒だよ。

俺がこの親父にけられたほうの関係者だったら、この親父の娘に
みんなが見てる前でトラウマになるぐらい、蹴って殴って裸にして
思い知らせてやるぜw
250名無しさん@5周年:05/02/04 18:15:20 ID:zSZu3opZ
>>246
ちがうよ。さかきばらみたいな変態♂餓鬼から娘を守りたかっただけだよ。
251名無しさん@5周年:05/02/04 18:15:45 ID:Qr9C5jBQ
げんこつ一発にしとけ。
252名無しさん@5周年:05/02/04 18:16:11 ID:pHFiWs7L
つーか最近の親は殴らないよね?

だから子供が痛みを知らない馬鹿になるし、死ぬまで殴るのだよ!
253名無しさん@5周年:05/02/04 18:16:36 ID:WjiFkP51
>>249
とりあえずお前がDQNなのは間違いないな
254名無しさん@5周年:05/02/04 18:16:42 ID:jOwDBQHx
>>246
今のガキって人間はリセットが効くもんだと思ってるから危険。
相手の親が自分と同じ常識を持っていると思うな。
こないだのアンケートの結果は本当に身震いがしたよ。
低学年の小学生ならまだしも、中学生でリセット可と答える馬鹿が
20%弱いるなんて世の中狂ってるだろ?
255名無しさん@5周年:05/02/04 18:17:43 ID:NdQVuTOF
相手の親が自分の子を殴ってくれたらニュースにもならんかったのに。
256名無しさん@5周年:05/02/04 18:18:37 ID:LHSsOATE
>>254
あんなもんに信憑性あるか?
厨房の頃なんか、文化祭でしたい事っていうアンケートに
土木工事とか発破解体とか書いてゲラゲラ笑ってた時期だぞ
257名無しさん@5周年:05/02/04 18:18:49 ID:FDyQgRJ1
>>249
あんたのほうがどう考えてもDQN。
258名無しさん@5周年:05/02/04 18:20:42 ID:p4PDXZy8
>>246
縦にももう少しメッセージを込めて下さい。
259名無しさん@5周年:05/02/04 18:21:15 ID:N0fzMB4M
>>249
ここは「ワロタ」と言っておこう。
260名無しさん@5周年:05/02/04 18:21:18 ID:Mce8Pqzs
この娘はこれをネタに「あいつの親DQNなんだぜ(プ」とか言われ続けるんだよ
消防相手なら放課後に呼びつけて(゚Д゚)ゴルァ!!するだけでも効果はあった

気持ちは解らんでもないが、最後のほうで使うべき手段だったな
261名無しさん@5周年:05/02/04 18:21:20 ID:HY4eouw5
>>254
よくわからんがやる気になったら人生のリセットは効くよ
一回大学中退して引きこもってたが、数年後大学入りなおして就職した従兄弟がいる
262名無しさん@5周年:05/02/04 18:21:35 ID:t9eGF6JY
しかし、この手のいじめ関係スレって、いじめられたのが原因で
ひきこもってそうな奴の書き込み多いなあ。その当時、こうなって
ほしかったって書き込みの多いこと多いこと。

>>223なんてモロだな。立派な親父がほしいって言う願望がみえみえで、
人任せなんだよね。

なんつうか、ここでいじめられた過去を書き綴ってる奴の文章って
ネガティブだな。なんでいじめられてたのかがよくわかるよ。本人らは
わからないだろうけどね。ま、わかってたら、いじめられんわなww
263名無しさん@5周年:05/02/04 18:22:13 ID:x+gkEf/y
>>192
そんな可愛いチョンなら良いけどフィクションだからな、現実はエラの張った・・・
264名無しさん@5周年:05/02/04 18:23:23 ID:iwkZLONf
いよいよ子供の喧嘩に親が出る時代になりましたか
265名無しさん@5周年:05/02/04 18:24:34 ID:FHZGHx32
>>261
>>就職した従兄弟がいる

就職すりゃあいいってもんじゃないだろw

ブラックだったらお先真っ暗。
266名無しさん@5周年:05/02/04 18:25:02 ID:vxPr1RK9
>>249
はっはっは。
ユーモアのセンスあるねぇ。

ネタの書き方が馴れてるね。
267名無しさん@5周年:05/02/04 18:25:21 ID:FDyQgRJ1
>>262
DQNが何言っても信憑性なし。失せよ。
268名無しさん@5周年:05/02/04 18:25:52 ID:gsjgYTwk
>>239

そういう精神的ないじめは、
子供のいじめっていうより、
女の社会特有のいじめだね。

>どうしようもない場合は転校させるしかない

それじゃ何の解決にならないよ。
人間は時に孤立して生きてゆかなければならない時もあるんだよ。
269名無しさん@5周年:05/02/04 18:26:34 ID:NLPB6OU8
しかし賛成派と反対派でまっぷたつに別れてるな。

俺は賛成派、自分の子供守って何が悪い。
やりすぎとかいうけど、それくらい大事にしてるってことだからな。
自分の子供を虐待とかで死なせる親が目立つ中で
なかなかいい親馬鹿っぷりじゃないか。
270名無しさん@5周年:05/02/04 18:28:11 ID:PLCNuYLK
この父親アホだな
男児はこの女の子が好きなんだよ
だけど言えないから虐めちゃうんだよな
子供の心理をもう少し理解した方がいいよ
271名無しさん@5周年:05/02/04 18:28:40 ID:6kBhd3x9
>>262
何か必死すぎで気もい。
いじめいじめって何回も言いすぎで文法おかしい。
何でそんなに過敏に反応してるんだ?
こういう人は昔いじめられてたから、今はいじめられないように
いじめっ子になって頑張っている人の典型。
なんか切ないね・・
272名無しさん@5周年:05/02/04 18:28:40 ID:Y4Fe0ZGA
俺だったら、ボコボコに殴るというか、顔蹴りまくると思う。
だって、自分の子供に比べたら、他人の子なんてどうでもいい
それが全て 宇宙
子供をいじめる奴いたら、多分そいつが動かなくなるまで、顔を潰す
父親GJ
273名無しさん@5周年:05/02/04 18:28:51 ID:gsjgYTwk
>>223

親に頼らず、自分のことは自分で解決しろっていうことだね。
どうせ復讐して殺しても少年法でたいした罪にはならんし。
274名無しさん@5周年:05/02/04 18:29:17 ID:sIwYhDS3
>子ども同士のふざけあいの話をいじめと勘違いした可能性が高いとみている。

嘘くせぇ。
誰が信じるんだよ。
275名無しさん@5周年:05/02/04 18:29:25 ID:jOwDBQHx
>>270
詳細がわからないでよく言えるな。虐めって本人の主観によるんだが。
276名無しさん@5周年:05/02/04 18:30:01 ID:/iEmT10V
俺の幼なじみの女の子
いいとこのお嬢さんなんだが、
先生とちょっともめ事があって、その時にも彼女の父親がすっ飛んできて
先生殴ってたなw

彼がその時なめてたキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル
なぜなら彼女もまた、特別な存在だからです。
277名無しさん@5周年:05/02/04 18:31:42 ID:8cctBcK7
沖縄DQN^^
278名無しさん@5周年:05/02/04 18:32:46 ID:t9eGF6JY
>>271
俺の文章に反応してる時点で俺は、お前が物凄くキモイ奴で
過去に凄惨ないじめにあっていたんだろうなと容易に想像できるがなwwww
279名無しさん@5周年:05/02/04 18:33:09 ID:gsjgYTwk
>>274

嘘じゃないよ。

男の子が女の子の生理をからかったんでしょ。
例えば男の子が教室で大声で「あーこいつナプキン着てる!生理!生理!」
ってバラすとか。
そういう女の子の繊細なとこは10歳の男の子には分からんからね。
10歳の女の子は、こんなことで死にたいほど傷付くんだよ。
280名無しさん@5周年:05/02/04 18:33:20 ID:VOE15/IC
子供思いのいい親やん!まぁ脅すくらいでやめとけばよかったものを…
281名無しさん@5周年:05/02/04 18:33:35 ID:pHFiWs7L
>276
ちがう物舐めてたら大変だぞ
282名無しさん@5周年:05/02/04 18:34:06 ID:7UraUtDl
世間体とか気にして何もしない両親より
断然にいい

ただやりすぎたw
283名無しさん@5周年:05/02/04 18:34:41 ID:kh6X7m4Q
39歳っていい大人なんだからさぁ、大人としてちゃんと叱ってやれよ。

284名無しさん@5周年:05/02/04 18:34:43 ID:FpSeuXzG
漏れが小学校の時もいたな・・・・ まぁ池沼だったから確かにいじめられていたのだが
285名無しさん@5周年:05/02/04 18:36:25 ID:vxPr1RK9
ID:t9eGF6JYの子供は虐められて自殺するね。きっと。。
可哀想に。。
286名無しさん@5周年:05/02/04 18:36:46 ID:Asz8RQdk
このオヤジは軽いDQNだが

>県警は「いじめがあったとは確認できなかった」として、子ども同士の
>ふざけあいの話をいじめと勘違いした可能性が高いとみている。

↑ こういう結論を出す沖縄県警は真正DQN。
287名無しさん@5周年:05/02/04 18:37:45 ID:9hhG//6c
>>268
うーん、クラス全員だから女独特ではないんだが…。
でもまぁ、女の方がエゴかもしれない。
元いじめられっ子がある男の子が好きだというのが広まって、周りの女子はくっつけようとしてた。
その男の子は「なんだよみんな今更」って嫌そうな顔して、仲間の男子は同情しつつ無言。
クラス全体が腐敗していたw


しがらみが多いいじめに解決はないと思う。
それをずっと我慢させる事がはたして人生経験かな?とも思う。
強い子に育てたいだろうけど難しい問題だと思うよ。
288名無しさん@5周年:05/02/04 18:37:54 ID:xV871hY/
親父GJ!

目には目を。歯には歯を。
いじめっ子はブチ殺せ!










と、ノってみる。
289名無しさん@5周年:05/02/04 18:38:04 ID:UzDOQ05s
この女の子はもう学校にいられないな。
290名無しさん@5周年:05/02/04 18:38:44 ID:exQlRCs4
>277
DQN?
ガキの言う「ふざけあい」なんて、イジメてたに決まってるって。

『先生に訴える=悪』な世界だからな。

オヤジはよくやった。
親が子供の・・・な世界は、イジメてた方の親も、我が子に非があれば躊躇無く子供を張り倒せる親だった。
今は違う。
怖い者の居ないガキばかりの世界。

親父なら、娘を守らなくて、何の為の『親父』だ?
291名無しさん@5周年:05/02/04 18:38:55 ID:WZIZLG/O
>>269
賛成か反対か、いじめの程度によって変わってるくからどちらとも言えないな。
陰湿ないじめだったならともかくただのふざけあいだったのならやりすぎ。
292名無しさん@5周年:05/02/04 18:39:41 ID:1b0aU91I
>>287
俺も経験あるよ。
まじでくっつけようとする女の連帯感はなんなんだ。
俺はクラスの別の女の子がずっと好きなんだよ。
お前のことが好きなんだ、分かってくれよ_| ̄|○
293名無しさん@5周年:05/02/04 18:39:45 ID:6kBhd3x9
>>278
wが2つから4つになったか( ´_ゝ`)
図星すぎて火に油を注いじゃったか( ´_ゝ`)
294名無しさん@5周年:05/02/04 18:39:47 ID:OpKYkGXK
娘にICレコーダー持たせとけよ
295名無しさん@5周年:05/02/04 18:40:27 ID:DvSwo3mR
いい親だな
子供も今は恥ずかしいかもしれないけど
大人になってから思い出したらじわっとくるはず
2961000レスを目指す男:05/02/04 18:41:06 ID:AFVapdVi
まあ、親が出なきゃ、誰が善悪を教えるのかという問題だな。
297名無しさん@5周年:05/02/04 18:42:25 ID:kh6X7m4Q
>>296
本来ならそこで教師が出て来るんだが・・・無理だよなぁ。
298名無しさん@5周年:05/02/04 18:43:46 ID:NHjDsu+i
どうせ本当はいじめてたんだろう。
親父さんよくやった。
299名無しさん@5周年:05/02/04 18:44:57 ID:P9PCVeGY
>>287
じゃあ告白しろ。
結構効くぞ、チャンスだと思え。

それが出来ないとお前は一生、クズのコンプレックスを
背負い生きていかなければならなくなる。

と言うことで頑張れ。
300名無しさん@5周年:05/02/04 18:45:51 ID:VOE15/IC
その担任が好きか嫌いかで、出てきたところで意味合いがかなりかわってくる
301299:05/02/04 18:48:09 ID:P9PCVeGY
すまん。番号間違えた。

>>292だ。

俺はクズだ。こんなミスもする。

そう、あの時告白しなかったから…。
302名無しさん@5周年:05/02/04 18:48:34 ID:pHFiWs7L
>299
感動した!

兄貴って呼んでもいい?
303名無しさん@5周年:05/02/04 18:51:10 ID:UzDOQ05s
こういう事件を聞くと「花の慶次」で利休が言ってた
言葉を思い出す。
304名無しさん@5周年:05/02/04 18:54:17 ID:HshOP8sg
いじめやセクハラは判断が難しい。
本人の感じ方の問題だからな。
それに対して、暴力ははっきりしている。
目に見えるからね。
だから、陰湿ないじめがはびこるんだな。
はらがたったら殴りあうほうがすっきりするね。
305名無しさん@5周年:05/02/04 18:54:33 ID:xgRfSZUE
ここのいじめっこどもも、ここの親に(ひろゆき)殴られたら?
306名無しさん@5周年:05/02/04 18:57:06 ID:x/f6yrjw
>>304
ロシアンルーレットっていう先人達の知恵があるのにな!
307名無しさん@5周年:05/02/04 18:59:29 ID:9o9Ay8BW
リアル人間・失格か
308名無しさん@5周年:05/02/04 18:59:51 ID:79J4wCVC
俺自分の妹が虐められてるって事を、妹の友達から聞いて
妹の通ってた中学校に乗り込んだ事がある
授業中のクラスに行って、空手してるから教卓破壊して「虐めてる奴は大概目処ついとるど、こうなりたくなかったら・・・」

ここで他の先生が来て終了
それから妹がしばらく口聞いてくれなかったなあ
309名無しさん@5周年:05/02/04 19:00:54 ID:on/9T1Sw
いいねぇ、ガキには大人の怖さを思い知らせろ。

どうせこの餓鬼は注意されたところ、
「子供の喧嘩に親が出て〜♪」
なんて挑発したんだろ。
310名無しさん@5周年:05/02/04 19:01:20 ID:kh6X7m4Q
>>308
器物損壊。
311名無しさん@5周年:05/02/04 19:01:40 ID:jOwDBQHx
>>304
判断は全然難しくないんだ。正直やられた側の主観なんだよ。
好きなヤシに言われる言葉が嫌いなヤシからだと、セクハラなんだよ。
それに突っ込みいれても職場の女どもは感性の違いで済ます。
俺は寛容される側なんだが、やっぱり許せない。まああいつらが
漏れの主観から言うと不細工な部類だからなんだがw
312名無しさん@5周年:05/02/04 19:04:34 ID:DTxGYSa+
つまらねえニュースだな。スレタイトルからしてだめだ。娘"に"いじめられたオヤジが
逆切れして授業中の教室に殴り込みかけたら、面白いんだがな。
313名無しさん@5周年:05/02/04 19:04:58 ID:KJgDbKQX
ちゃんと、いじめた子か確認したんだろうな親父
314名無しさん@5周年:05/02/04 19:05:34 ID:yQ9YLSul

 いじめられる側にも原因があるとカキコしてる香具師に聞きたい
 ネタで言ってるのか? 
315名無しさん@5周年:05/02/04 19:06:19 ID:MuUqjMag
いや、白状するまで全員殴るつもりだったぜ
316名無しさん@5周年:05/02/04 19:06:44 ID:bqmPyhCQ
好きな子には意地悪しちゃうんだよ。俺がそうだった、いや、今でもそうだ。
317名無しさん@5周年:05/02/04 19:07:40 ID:tQEPAKCX
学校まで行ったのかよw流石に凄いなw
318名無しさん@5周年:05/02/04 19:07:51 ID:ktkM+doK
普通に素敵な親だと思う
319名無しさん@5周年:05/02/04 19:10:12 ID:1ebWXiTZ
308の人、
>ここで他の先生が来て終了
>それから妹がしばらく口聞いてくれなかったなあ

いいお兄ちゃん持って、実に幸せな妹だ。
お嫁に行くとき、きっと泣くよ。オニイチャンって。
320名無しさん@5周年:05/02/04 19:10:16 ID:vxPr1RK9
>>309
そう!!
今時のガキは大人を舐めてるから、このくらいは良いんだよ。
321& ◆OWMbdG4QRY :05/02/04 19:11:23 ID:0vrkqWQJ
こどものためにここまで真剣になってくれる
今にしてはめずらしい感じのするいい親ですね
私はこのお父さんの味方です
322名無しさん@5周年:05/02/04 19:13:03 ID:tVIvZNqh
親父GJ

10才のクソガキは十分にボコられてよし!
323名無しさん@5周年:05/02/04 19:14:19 ID:/Xbqcqay
良いオヤジだな
324名無しさん@5周年:05/02/04 19:16:12 ID:oLz8nkIf
親が自分の子を守るのは当たり前。
325名無しさん@5周年:05/02/04 19:16:18 ID:eA205NYR
最近は手が込んでるからな。いじめたとされる男児が実はいじめられっこで
女児の親を騙して、そのいじめられっこ男児をいじめっ子であるかのように
見せかけて、女児の親に殴らせるように仕向けたいじめっ子がいても驚かない
326名無しさん@5周年:05/02/04 19:16:18 ID:G6/T1QV5
娘をも親としてはいい
327名無しさん@5周年:05/02/04 19:17:13 ID:6fO+RGf4
これと全く同じ事が、俺のクラスで起こった。15年ほど前だが。
子供心にニュースになるなって思ったが、教師が完璧に揉み消した
328名無しさん@5周年:05/02/04 19:17:28 ID:dEqp1Ag6
こーいう熱い親が減って来てさみしかったところにいいニュースだ。
329名無しさん@5周年:05/02/04 19:17:45 ID:20jcVeDn
今の小学校はマジおかしい。
甥の運動会を観に行った時、生徒によるチーム別の応援合戦があった。
てめぇー、とか ぶっ殺してやるー とかって言葉が出てきて驚いた。唖然とするってのはこの事かと。
もちろん最初から言う言葉は決まってるはずなので、止めない教師に腹が立つやら情けないやらで仕方なかった。
330名無しさん@5周年:05/02/04 19:17:56 ID:5Z8ySSbQ
まあ、この父親は逮捕されたことで職を失い、
家族全員を未来の無い不幸に陥れたわけだ。
331名無しさん@5周年:05/02/04 19:18:17 ID:PLCNuYLK
好きな子ほど虐めたくなるもんだよ。
親は過剰反応しすぎだね。よほど過保護に育ててんだろうな
332名無しさん@5周年:05/02/04 19:18:18 ID:8EVWiAsW
自分がその娘だったら父親を誇りに思う。
小学生男子は女子を本気で殴る蹴るするからな。しかも集団で。
餓鬼の頃に矯正されずそのレベルのまま育つと人殺しDQNになるから
殴られたいじめっ子の親は平伏して謝罪・感謝するように。
333名無しさん@5周年:05/02/04 19:19:07 ID:oLz8nkIf
不幸になるとは限らんぞ
334名無しさん@5周年:05/02/04 19:19:55 ID:crJIeJKB
>>308
あなた良いニーチャンだよ。
自分も小学の時同じような経験あって、しばらく恥ずかしかったけど
大人になってみて、「あー、そういやあんな事あったな」って
感謝してるよ。
335名無しさん@5周年:05/02/04 19:19:58 ID:dEqp1Ag6
「ニュースになっちゃったね。
あたしの所為でごめん・・・
でもね、、、ありがと、パパ。」
336名無しさん@5周年:05/02/04 19:21:24 ID:oLz8nkIf
なんかいい話になってきた。
337名無しさん@5周年:05/02/04 19:21:35 ID:KJgDbKQX
殴った子がいじめてない子だったら、、
こんなマヌケな話はないぞ

338名無しさん@5周年:05/02/04 19:21:44 ID:eA205NYR
どっちがホントのいじめられっこだったかわからんだろうに
339名無しさん@5周年:05/02/04 19:22:14 ID:U0C1M7XP
>>329オレの子供の運動会でも応援合戦あるよ。それぞれが認め合って美しいものでした。そこの小学校はヤバいね。
340名無しさん@5周年:05/02/04 19:23:34 ID:MUhbbegQ
独善的正義で娘を引かせるタイプだな。
山本直樹の「ありがとう」をおもいだしてしまった。
341名無しさん@5周年:05/02/04 19:23:45 ID:Qr9C5jBQ
どんないじめかにもよるな。
342名無しさん@5周年:05/02/04 19:23:55 ID:FM4b8cmV
>331
男の子が女の子をイジメる原因
・ホントはその女のコが好き
・女のコへのコミュニケーション能力が欠損した性犯罪気質者
・ただ単にキレて逆襲されても怖くない、肉体的に弱い相手を狙ってる

フィクションの世界では1番目を凄くよく見るんだけど、実際それを見た事が無い
現実に見るのは2番目3番目ばかり
343名無しさん@5周年:05/02/04 19:23:58 ID:qr29L6MS
これが親なんだね
それを考えると今日のスーパーの事件は辛すぎる・・・・
344名無しさん@5周年:05/02/04 19:25:13 ID:kgeRWtlE
今時にしては、いい親父さんじゃないか。勘違いってのが引っかかる部分ではあるが
見て見ぬふりをする現代においては、貴重な一人かもしれん。
345名無しさん@5周年:05/02/04 19:26:53 ID:uZXnTa4W
いじめを放置して、我が子を自殺に追い込んだ挙句に
その責任を学校に押し付ける。
そんな、世間一般の父親より1億倍マシ

実際イジメを止めさせるのは非常に難しい。
こうすれば確実という決定打が無い。
ガキどもに世界がひっくり返るくらいのインパクトを与えないと無理。

正直2・3発殴るくらいでは甘いかもしれない。
かえって状況を悪化させる危険性がある。
346名無しさん@5周年:05/02/04 19:28:45 ID:20jcVeDn
339
そのヤバイ小学校に私の息子が今年入学します…
入学前検診で花壇に入る子供を注意しない馬鹿親がいたけど、私いつか馬鹿親と喧嘩しそうな気がする。
347名無しさん@5周年:05/02/04 19:29:12 ID:FDyQgRJ1
まぁ、アホな父親、と思うかもしれんが、この娘は、内心親父を
誇りに思うだろうな。トシをとるにつれて。
348名無しさん@5周年:05/02/04 19:30:34 ID:mVysYMQz
いじめで自殺する子はほとんどが親や先生に相談したのに「お前が悪い」「気にしすぎ」などといわれ、絶望した場合。
教師は特に、いじめを「ふざけあい」で済まそうとする。それに言いくるめられ、子供を絶望させ死に追いやった親のなんと多いことか。
親は子供にとって最後の頼みの綱。いじめの相談は過敏なくらい真摯に受け止めてやるくらいがちょうど良い。
過保護だ気にしすぎだといわれようがとことんまでいじめっ子や教師に談判すべきだ。

この親は暴力を振るったのは問題だが、子供にとっては素晴らしい親だ。
逮捕されようが職を失おうが子供はこの熱すぎる行動を一生感謝し誇りに思うだろう。

一方、この期に及んで「ふざけあい」にすぎない、親の「勘違い」で済まそうとする県警や学校は最低。
349名無しさん@5周年:05/02/04 19:30:38 ID:O+alyeC8
消防の頃、違うクラスの女の子が男の子達にいじめられてて相当酷かったみたいだ。
女の子は普通の子だし、可哀想過ぎて転校すればいいのにと思ってたら、親父さんが乗り込んできた。怒鳴ったり蹴ったりしたらしい。
託児所を開いていたし、限界まで我慢していたんだろうな。
親父さんはDQNというよりむしろGJて感じだった。学級崩壊してて、担任閉め出して授業妨害してるような連中だったからな。それ以降パッタリ。
350名無しさん@5周年:05/02/04 19:30:45 ID:jOwDBQHx
>>346
漏れは昨日大船のフラワーセンターで娘を怒鳴りますた。入る前に釘さしてるのに
入るのがガキなんだよねorz
351名無しさん@5周年:05/02/04 19:32:19 ID:eA205NYR
もまいら、短絡的だな。
殴られたがきが、実はいじめられっこだったなんて良くあることだぞ
352名無しさん@5周年:05/02/04 19:33:29 ID:bqmPyhCQ
>>342
よっぽど殺伐とした人生だったんだな。

>>345
俺が小学校の時いじめっ子がいじめられっ子に転落したけど。
いじめられっ子も自分より弱い相手にゃいじめっ子になるし、いじめはなくならない。
要は、程度の問題だろ。
353名無しさん@5周年:05/02/04 19:35:09 ID:hbJoDnjY
こどもを学校に行かせるのは
人質と同じ感覚だ
恐いことだね
354名無しさん@5周年:05/02/04 19:35:57 ID:rY0eBzI5
子供の喧嘩に親がでしゃばるなんて・・・。
355名無しさん@5周年:05/02/04 19:36:41 ID:eA205NYR
いじめられる心配も必要だが、
親は、いじめっ子になるかもという心配もしろよ
356名無しさん@5周年:05/02/04 19:36:41 ID:ujquKAMb
小学生に手を出す39歳か……人間として恥かしいな。
357名無しさん@5周年:05/02/04 19:36:53 ID:hAfghHdf
父親が正しい
358名無しさん@5周年:05/02/04 19:37:09 ID:Idin25yq
そうだな。オレはいじめがあっても,見ないふりをする。
レイプされている女がいても,怖くて逃げるな。
関係ないヤツが職場で干されていても,見ぬふり。

この親父の勇気を少しでも欲しいね。
359名無しさん@5周年:05/02/04 19:38:14 ID:rBhy4Sgx
>子ども同士のふざけあいの話をいじめと勘違いした可能性が高いとみている。
この場合7割はいじめであることあおおい。
360名無しさん@5周年:05/02/04 19:38:53 ID:afXv8QdD
沖縄だけ数十年遅れて時が流れてるんじゃないの?

 出産率も沖縄ってたかいんでしょ?米軍さえなければそこそこ人間らしい生活が
できるとこじゃないかなぁ・・・
361名無しさん@5周年:05/02/04 19:39:51 ID:mVysYMQz
なんかさあ、この父親を批判してるやつらってイジメしてる側って感じ。
しかも親から体罰受けたことなくてずに乗った最低のタイプ。
362名無しさん@5周年:05/02/04 19:40:03 ID:eA205NYR
いじめられる子供は、多くの場合単数または少数だから、むしろ、
親達が自分の子供に、いじめしたり、いじめに加担しないように
教育するほうが大事だよ。
いじめられないようにすればするほど、実はいじめに加担する子供
になってしまうものだから。
363名無しさん@5周年:05/02/04 19:40:29 ID:Qr9C5jBQ
>>356
本気でそう考える人が多いんだろうな。。
364名無しさん@5周年:05/02/04 19:42:24 ID:uavGZ6eU
中学の頃のはなし。
漏れ、同級生から側頭を一発殴られたんだよ。その同級生は小柄な体格だったし手加減もしてたみたいだから、軽い瘤が出来た程度。だから、瘤を親に見つけられ時も「何でも無い」つったんだ。
なのに、うちの親は小汚い上にクソ狭い我が家に、わざわざ同級生のヤシとその親を呼びつけて謝らせた。
子供の喧嘩だったのに、正直恥ずかしかった。


実際、殴ってきた香具師からはイジメられてたんだけどな。
365名無しさん@5周年:05/02/04 19:42:49 ID:FDyQgRJ1
そうか…。本当にいじめられたんなら、この親父GJ!だが、
単なるふざけあいだとこの親父さんの早トチリだな。
記事だとそこまではわからんな…。
366名無しさん@5周年:05/02/04 19:42:57 ID:gdw00xKz
息子をいじめるなとSMクラブに乱入するオヤジはまだか
367名無しさん@5周年:05/02/04 19:43:19 ID:20jcVeDn
350
大船フラワーセンター?行ったことある!私、横浜市民です。
私が見た馬鹿親は、花壇に入るそいつの息子に『入っちゃ駄目だってー』という注意の仕方。誰かに注意されちゃうよって感じの言い方ね。
例えば段差のない花壇なら間違えて踏み入っちゃったって事もあるだろう。しかし5、60aの高さがある花壇によじ登った馬鹿息子にその程度の注意かと。
とにかく芽を踏まないかとハラハラ・イライラした。
思い出しムカつきしてごめんなさい。
こういう親がいじめっ子の親なら何言っても無駄だと言いたかったのです。
368名無しさん@5周年:05/02/04 19:43:22 ID:RkByG6YH
親父、ボンバイエ!親父、ボンバイエ!
369名無しさん@5周年:05/02/04 19:44:18 ID:FM4b8cmV
小学校の時にイジメに遭い、傷が増えていくのを不審に思った父が鬼の形相でイジメを吐かせた
翌日、父が校長室に怒鳴り込んだ、担任は「イジメてない、という生徒の言葉を信じる」と言ったが
別の教師による生徒一人一人の個別尋問でイジメの事実がハッキリと出てきて
結局、イジメ側の親子を土の上で土下座させ、謝罪と再発防止の念書を書かせた

ボクはといえばイジメは消え友人も出来たが「解決を親に頼んだ」って意識は消えなかった
それ以後中、高、大、職場、とイジメを含む暴力犯罪に遭ってない事がせめてもの救い

この女のコも「親に言いつけた」気持ちはきっと傷になって残る
「親への相談は恥じる事じゃない」っていう教育が必要、親自身への啓発にもなる

子供の喧嘩に出てくる親は親になれない
子供の犯罪被害に出て行けない親は親になる資格が無い
370名無しさん@5周年:05/02/04 19:44:20 ID:aayDSDbt
その子はきっと女の子をいじめてたんだろう。
先生としては「なかった」ことにしたいだけ。
371名無しさん@5周年:05/02/04 19:46:28 ID:AEkZv9Bv
え、こういうのも事件になるの?
うちの小学校だったらこういうのしょっちゅうだったよ。
372名無しさん@5周年:05/02/04 19:47:08 ID:rVj40Oaq
父親ってのは・・・
父親ってのはなぁ・・・
娘のためなら(ry
373名無しさん@5周年:05/02/04 19:47:26 ID:M85YQbBD
個人的に殴る蹴るってどの程度だ?
まさかお子様に力いっぱい殴る馬鹿はいないはず。第一そうだと全治2,3日じゃすまんはず。

これを暴行と思ってる奴は、親に殴られたことないんだろうな。
俺は包丁もって追いかけられたことがあるが。
374名無しさん@5周年:05/02/04 19:47:27 ID:FDyQgRJ1
>>369
いじめに屈した、という傷よりそれは重いんだろうか?
375名無しさん@5周年:05/02/04 19:47:54 ID:eA205NYR
本当は、親父じゃなくて、友達の中にいじめに反対する
気骨のある奴が育ってないといかんのじゃないかな。
いじめられる奴が、変な奴でもいじめはよくないといえる
やつって、今のガキの中にはいないんだろ。
376名無しさん@5周年:05/02/04 19:47:58 ID:ksk418g1
子供の変化に気づかずに放っておいたあげく、学校のせいにするよりはマシかな。
377名無しさん@5周年:05/02/04 19:48:08 ID:Q+bVOluZ
>>369
じゃお前自分で解決する気があったわけ?
都合良すぎ。
素直に親に感謝しとけ。
378名無しさん@5周年:05/02/04 19:48:31 ID:jOwDBQHx
>>369
子供が犯罪被害に遭う前に親が抑止しなきゃ。気が付いたら氏んでたってシャレにならんでしょ。
379名無しさん@5周年:05/02/04 19:48:33 ID:vxPr1RK9
>>369
なるほどね。

なかなかイイ話だ。
勉強になったよ。
380名無しさん@5周年:05/02/04 19:49:26 ID:FM4b8cmV
>361
つーかボクは、小学校の時のイジメの悪夢を少しでも寛解させるのと
その時最善の処置を取れなかった自分への戒めとして、つい色々書きこんでる
381名無しさん@5周年:05/02/04 19:50:31 ID:khOKv1UI
誤爆せずに対象を特定するのは難しいよ
382名無しさん@5周年:05/02/04 19:52:03 ID:mVysYMQz
ようわからんけど、親父は娘にいじめられてるって言われたからやったんだろ。
いくら教師が「ふざけあい」と言おうがやられてる側がいじめられてると言ってんならそれはいじめ。
それを学校が「ふざけあい」ですまそうとするならこの親父の行動は正当防衛だろ。
いじめっ子が子供だなんて関係ないよ。実際いじめられてる側は死ぬんだからさ。
相手が子供なのに大人気ないなんていう理屈は未成年犯罪を無条件で無罪にする人権派と同じ。
383名無しさん@5周年:05/02/04 19:52:07 ID:gsjgYTwk
>>358

小学生相手に暴力ふるう勇気ですか?(藁
そりゃ相手が小学生なら勝てるわな。
384名無しさん@5周年:05/02/04 19:52:45 ID:FDyQgRJ1
>>380
「最善の処置」って「具体的」に思い浮かぶ?
そうでなきゃ、377も書いてるけど素直に親父サンに感謝すべきだよ。
それが一番いい。
385名無しさん@5周年:05/02/04 19:54:16 ID:eA205NYR
親父がやくざもんで、いじめられたと主張した娘が実は
いじめっ子だったのかもしれんだろ。
386名無しさん@5周年:05/02/04 19:55:08 ID:jgHy7z6f
家に呼びこまなきゃ
387名無しさん@5周年:05/02/04 19:56:03 ID:bqmPyhCQ
>>381
俺誤爆されてその親に謝られた経験アリ。別に殴られたわけじゃないけど。

まぁこの記事だけじゃ判断しかねる部分も大きいし、色んな人が体験談書き込むと
それを見て楽しめるな。
388名無しさん@5周年:05/02/04 19:56:29 ID:E28941jK
可能性
1.
>>370
が正解。娘に感謝される。

2.
実はその男と娘は片思い同士。娘に嫌われる。
389名無しさん@5周年:05/02/04 19:56:38 ID:vxPr1RK9
>>383
イジメは暴力。
それも犯罪に繋がる暴力だぞ。

子供の喧嘩とか、子供なんだから・・とか悠長なことを言ってる内に、虐められている側の子供はどんどんと追い込まれて、最後には取り返しの付かない事態になる。
390名無しさん@5周年:05/02/04 19:58:29 ID:eA205NYR
学校に一律にビデオとか設置したらいいだけなんだろうが
教師どもが、授業風景なんかを撮られるのが嫌で、人権とか
でごまかして、ビデオ設置させないんだろ。
海外では、ビデオとか設置してるところもあるんじゃないの。
391名無しさん@5周年:05/02/04 19:58:48 ID:2OCVO5AC
野村幸代もカツノリをいじめてた連中を小学校にのり込んで、直接叱ったと言ってたな。
他にやってることは全く共感できないけど、そのことだけは共感した。
392名無しさん@5周年:05/02/04 19:59:39 ID:mDp5ZhrI
369のいってることは良くわかる。俺らが子供のころより
いじめが悪質化、陰湿化していて、親が気づくころには取り
返しがつかない事態になってることだつて考えられる。
俺の子供がひどいいじめにあっていたら...やっぱり事を
起こすかもな。
がたがたきれいごとを言ってるやつらがいるけど、子供を思う
気持ちなんて欠片もわからんだろ。
393名無しさん@5周年:05/02/04 20:00:17 ID:NwrhZJ9F
>>369
悪いが俺は先生を呼び出したよ。
2度目の時は3度目は無いと最後通告をしいじめは消えた
>子供の喧嘩に出てくる親は親になれない
親になれなくて結構。しかし迷惑だろうと子は守る
・・・・けど相手の子供は殴らない。やるのは親
394名無しさん@5周年:05/02/04 20:00:57 ID:3pMdBOic
自分も小さい頃いじめられてて、それを知った母親がいじめてた子の親に怒り狂ってた
ぱぴぃはなにもしなかった
395名無しさん@5周年:05/02/04 20:01:19 ID:HY4eouw5
>>383
釣りだろうけど、力じゃなくて
体面やその後どうなるかを考えてなお、娘を守ろうと行動する勇気だろう
396名無しさん@5周年:05/02/04 20:01:19 ID:gsjgYTwk
>>369

筋肉が付いてない小学生の暴力なんてたかが知れてるんですけどね。
少しは我慢しろ。
親に言いつけた、あなたは「ちくり」の卑怯者。
いじめっ子以上のクズ人間。
そんな卑怯者だからいじめられるの、分かった?
土下座させて満足ですか?
他人を責めるより、
いじめられた原因が自分にあることを自覚した方が良い。
耐えることの美学を知らん奴は在日のチョン以下。
397名無しさん@5周年:05/02/04 20:02:12 ID:PI+3lcZ+
俺の娘だったらぶん殴るくらいじゃ済ませないぜ
398名無しさん@5周年:05/02/04 20:03:13 ID:eA205NYR
>>396
>>369の親に殴られるぞ

399名無しさん@5周年:05/02/04 20:03:29 ID:sB/frafK
>>393
やるのは親ってのはおかしいな
親がいじめたわけでもないのに

もし子供の育て方が悪いという理屈なら
いじめられる子に育てた責任もあるはずだしな
400名無しさん@5周年:05/02/04 20:04:09 ID:NotyxMct
まずはしっかりとした情報収集をしなかった、この親父
ぬるぽ 平和ボケの短絡的思考 親馬鹿
401名無しさん@5周年:05/02/04 20:04:25 ID:FDyQgRJ1
親が、いじめてた子の親に説教する、というのはどうなのかな。
けっこう、いじめてる子って、家庭内でも親を見下していたりするし…。
DQNの親がDQNの子にしてしまったケースもあるが。
402名無しさん@5周年:05/02/04 20:04:30 ID:eacsvrjW
殴るのはかまわんが
ケガさせちゃダメだろ
403名無しさん@5周年:05/02/04 20:04:39 ID:ta22S3xZ
20数年前小学生だった頃の苦い思い出ですが
生まれつき頭髪が薄いってだけで
いじめられてた女の子(A山さん)がクラスにいました。
彼女をいじめていた奴らは当時先生や父兄から
ちょっとわんぱくな子供と見られてましたから
一部の生徒がいじめを担任に密告した時、
「まさか。A山は髪のことを気にしすぎてるからちょっとかわれてるだけだろう。」
と取り合ってくれませんでした。
彼らが学校で飼っていた亀数匹を地面に叩きつけて殺した時でさえ
わくぱく坊主達のいたずらとして朝礼で叱られただけでした。
彼女に対するいじめは大人が考えている以上に壮絶で、
学年が変わり、クラスが変わっても
彼らは執拗にA山さんをいじめてました。
高学年になってからのいじめは更にエスカレートして、
その頃既に子ヤンキーになっていたいじめグループに
みんなビビッて見てみぬ振りだった。

結局A山さんは学校を休みがちになり
卒業式も出席してなかったです。
その後彼女は中学もろくに行けなくなり、
高校進学もせず16才で自殺。
地元の新聞に小さく載ってたそうです。
いじめていたリーダー格の奴はDQN街道まっしぐらで
現在貧乏の子沢山家庭を営んでます。

このお父さんのやった事は犯罪かもしれませんが、
人間としては間違ってないように思います。
「いじめられる側にも原因がある」
と言う人にはわからないかもしれませんね。
404名無しさん@5周年:05/02/04 20:06:18 ID:mDp5ZhrI
396死ね。そんな書き込みしていて人生が楽しいか?
お前の帰りを待っていてくれる人がいるか?
自分の身を省みず守りたい存在がいるか?
子供のいとしさを体感したことがあるか?
ネット上で人を茶化すくらいしか楽しみのないお前
みたいな虫けらはいますぐ死ね。
誰にも手間かけないように山奥とか遠洋の海で死ね。
死ね。
405名無しさん@5周年:05/02/04 20:06:43 ID:gsjgYTwk
>>393

いじめられる原因はあなたの子供にある。
いじめられるのはよっぽどの馬鹿か変わり者。
あなたは他人を責めるより、
何故、子供がいじめられるかを考えた方が良い。
406名無しさん@5周年:05/02/04 20:06:55 ID:VwAxFj14
娘がパンツに血をつけたまま泣きながら学校から帰ってきたんなら情状酌量だな
407名無しさん@5周年:05/02/04 20:06:59 ID:vxPr1RK9
>>396
その文章じゃ釣られないな。
あんた、釣りが下手だよw
408名無しさん@5周年:05/02/04 20:07:10 ID:LPGRCZfu
いい父親じゃないか
409名無しさん@5周年:05/02/04 20:07:15 ID:1mHYSYMT
犯人はここの住人だった!?

子供を憎しみのあげく忌み嫌い、肉塊と呼び、罵倒するスレ

【奇声】私は子供が嫌いです19匹目【悪臭】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1107063855/

8 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:05/01/30(金) 15:11:36 ID:iEdub1b/
私も子供嫌いです。
もし、自分に子供が居たら虐待しそう。

17 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:05/01/31(土) 22:48:50 ID:bwoP7s57
あんなもんが可愛いとか、ましてやほしいなんて絶対思えません。
肉塊抱えて歩いてる肛門様たちは耳が腐ってるのではないでしょうか。
いや、脳そのものが腐ってるから、
聴覚もおかしいし、視覚もおかしい(可愛くもないものが可愛く見える)し、
嗅覚もおかしい(臭いものが臭いと感じられない)のでしょうねえ…

59 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:05/02/02(日) 23:06:07 ID:4qgiVC0y
「子供のしたことだから」
そんなことを言う馬鹿棒門どもに、どっかのガキを雇って(実際はイヤだが)
その棒門どもによってたかって殴る蹴るの暴行を加えてやりたい!!!
車もキズだらけにして、庭も荒らして、ペットも痛めつけてやりたい!!
で、餓鬼にボロボロにされた棒門に向かって、
「まあ、子供のやったことですから・・・」
と、言ってやりたい!!!!
どんな顔するのかね(ww

126 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:05/02/04(火) 01:59:56 ID:0J2fuxy9
俺も子供が大嫌い。
元気な子供を見てると生首コレクションしたくなるよな。
410名無しさん@5周年:05/02/04 20:07:53 ID:pHFiWs7L
>400

たのむから、笑いに導くなよ勘弁してくれよ
411名無しさん@5周年:05/02/04 20:09:00 ID:T1ObIPCz
オレの中学時代これと似たような事があったよ
クラスメイトが不良と付き合ってる奴に殴られて学校を休んだ
その日にクラスメイトのおやっさんが教室に乗り込んできて
「俺は○○(殴られたクラスメイト)の親父だ、××(殴った奴)はどいつだ!」
殴った奴はその日学校休んでました、おやっさんわざわざお出でいただいてお疲れ様っす(A´∀`)
で、とりあえず特に警察沙汰とかにはならずに帰っていただいたみたいなんだが
その殴られたクラスメイトの苗字、オレと同じなんです
その後、休み時間にオレの席の周りに人だかりができるどうやらオレの父さんと勘違いしているらしい
「あの人、オレの父さんじゃないよ(;´Д`)」と言い回りました・・・懐かしい思い出だ

行動はちょっとアレだったのかもしれないけど、子供のためを想って単身乗り込んできた
おやっさんにちょっとだけキュンときちゃいました
412名無しさん@5周年:05/02/04 20:09:29 ID:vxPr1RK9
>>400
がっ!!
413名無しさん@5周年:05/02/04 20:09:41 ID:FDyQgRJ1
>いじめられる子に育てた責任

そうでないように振る舞ったとたん、その言葉を持ち出すおかしさ。
414名無しさん@5周年:05/02/04 20:10:07 ID:NwrhZJ9F
>>399
まっ、子供がやられた時に自分の気持ちは
分かると思うよ。
415名無しさん@5周年:05/02/04 20:10:42 ID:h+GC7dN4
自分がいじめられてるときに話を聞いてくれて、なおかつ自分の為に
怒ってくれる親がいると、すごい心強いよなあ。
普通いじめられてても親には隠すしな。
416名無しさん@5周年:05/02/04 20:10:46 ID:afXv8QdD
教師がまったく役に立っていないお話はこのスレッドでつか?
417名無しさん@5周年:05/02/04 20:11:08 ID:eA205NYR
他人の子供を激情に駆られて殴っちまう親に育てられてる子供は、
知らず知らず、親の権威に圧倒されて萎縮しがち。
そういう萎縮した態度がいじめられる原因になりやすいんじゃないか。
この、女児は大人になってからやはり激情型の性質を示す可能性
がある。
418名無しさん@5周年:05/02/04 20:11:40 ID:A7JEEiFT
朱雀門に火をつけたのかな
419名無しさん@5周年:05/02/04 20:11:55 ID:8MpCGJVr
>>896
釣りだろ?予想通りの返事が来て笑いが止まらないだろ?
420名無しさん@5周年:05/02/04 20:12:32 ID:bqmPyhCQ
この男児は女の子の事が好きだったに1票
421名無しさん@5周年:05/02/04 20:13:33 ID:gsjgYTwk
>>403

頭髪が薄くても明るくて、優しくて、あいさつができて、
交友に積極的な子ならいじめられません。

その禿女がいじめられたのは、
禿げが原因でゆがんだせいかくになったから。
暗くてネガティブな性格で友達を作ろうとしなかったから。
自業自得。
何故、禿女は積極的に友達を作ろうとしなかったのか。
人間関係は体当たりで挑むもの。
禿には勇気を出してほしかった。
人間は独りでは生きてゆけないのです。

422名無しさん@5周年:05/02/04 20:13:47 ID:h+GC7dN4
>>416
狂死って例えばどんな時に役に立つんだろ・・
423名無しさん@5周年:05/02/04 20:15:16 ID:FFRsLEYI
>子ども同士のふざけあいの話を
 いじめと勘違いした可能性が高いとみている。
ハァ?
424名無しさん@5周年:05/02/04 20:15:26 ID:mDp5ZhrI
>>417
聞いた風なことぬかせ、知ったか馬鹿が。
425名無しさん@5周年:05/02/04 20:16:55 ID:Y3SiNQza
〉420が一発で「いい話」にしてしまったわけだが。
426名無しさん@5周年:05/02/04 20:17:44 ID:eA205NYR
親父も、教師もどっちもずれてるんだろうな。
子供は、ずれた親達の影響で歪んでるということだろう。
だが、子供の生は、子供自身のもの。結局生まれながらの
生きる力があるかないかが、子供らの将来を決めるだろう。
427419:05/02/04 20:18:23 ID:8MpCGJVr
間違えた>>419>>396

>>896スマン、お前は悪くない。
428名無しさん@5周年:05/02/04 20:19:29 ID:vxPr1RK9
ID:gsjgYTwk

お前しつこい。
お前の歪んだ人生感を治すために、沖縄のオヤジを訪ねろ。
そして、一発殴ってきてもらえ。
429名無しさん@5周年:05/02/04 20:20:18 ID:A7JEEiFT
せっかく沖縄なんだから娘に空手かボクシングを教え始めるのが
あるべき親父の姿なんじゃなかろーか。
430名無しさん@5周年:05/02/04 20:21:33 ID:osav8Rvr
>>421
人の気持ちを推し量れん奴は氏ね
431名無しさん@5周年:05/02/04 20:21:36 ID:fkh24sqP
中学の時番長格の奴に殴られた奴の親が乗り込んできて土下座させてた
そいつの親は元番長ででかい暴走族の総長だった
432名無しさん@5周年:05/02/04 20:24:20 ID:eA205NYR
>>421に対して罵倒してる奴は、変な性格の奴を罵倒する
=罵倒される側に問題がある
という、>>421の主張を行動で証明してるんだよな。
皮肉な事だ。
433名無しさん@5周年:05/02/04 20:25:19 ID:pHFiWs7L
>431

それは最低な親だろ
434名無しさん@5周年:05/02/04 20:25:31 ID:g69p67qU
「いじめられる側にも原因がある」

あるんだろう。たぶん。
でも、けして悪いことじゃないんだな。
大人になって、社会に出れば大抵のことは許容されるもんな。

いじめる側がそれを見て耐えられない、
我慢できない子供が居るというのが問題なんだな。
いじめられる側が痛いのを我慢できても、
いじめる側がそういう本能的な衝動を
抑えるってのはかなり難しいと思う。
435名無しさん@5周年:05/02/04 20:26:15 ID:43yAb9UJ
学校の言う
「いじめは確認できなかった」
ほど信用できないものはない。
436名無しさん@5周年:05/02/04 20:27:40 ID:vxPr1RK9
419よ、焦るな。
このスレはまだ400番台だぞw
437名無しさん@5周年:05/02/04 20:27:47 ID:ta22S3xZ
>>421
いじめグループの標的になる前のA山さんは飼育係をしたりする明るい子でしたよ。
だから一部の生徒も勇気を出して担任に相談したりしたんだよ。

いじめグループが亀数匹殺したのも彼女が飼育係だったからなんだと思う。
(まぁそれ以外も彼らはアヒルの檻に爆竹投げ込んだりしていたけど)
438名無しさん@5周年:05/02/04 20:29:59 ID:ao4v/iM5
>>422
左翼洗脳
439名無しさん@5周年:05/02/04 20:30:53 ID:RXcpkGuC
>>1
正直感動した。
440名無しさん@5周年:05/02/04 20:31:31 ID:HSCptgpr
虐められてたのが娘なら親が出て行くのもアリだな
ただもっと上手くやる方法はいくらでもあるけどね
警察沙汰はみっともない、上手く学校をまるめこまなきゃ
陰湿なイジメには陰湿な報いを受けさせなきゃ
被害者にしてどうする?

ただこれが息子だとちょっと変わってくるけどね。
441名無しさん@5周年:05/02/04 20:31:50 ID:fkh24sqP
殴られた奴は普通の奴だったから顔腫らしてたの見た時はどうしよーと思ったよ
親も気のいい人だったしあんな結末が待っているとは
442名無しさん@5周年:05/02/04 20:33:09 ID:0tPlYct2
>>23
だよね〜
443名無しさん@5周年:05/02/04 20:35:09 ID:9hhG//6c
>>374
私が最終的には転校するしかないと思うのはまさに>>369と同じ考えから。
親が出てきていじめが表面上なくなっても、自発的に仲良くなれた訳ではなく
親に抑制されただけで心の繋がりが取り戻せた訳でもない。
腹の虫が納まらなければ表情で軽蔑するような、差別するような眼差しを向けてくる。
このような事で反省する子なんて多分ほとんどいない。
親の気持ちは嬉しいかもしらんが、とても虚しい。
444名無しさん@5周年:05/02/04 20:35:29 ID:kPj1Wkye
イジメをふざけあってると言い換えるのは
教育委員会と日教組どちらの技なんだ?
445名無しさん@5周年:05/02/04 20:35:52 ID:jOwDBQHx
>>442
今と昔は違うから。今だと、普通の子と見られていた子が他人を殺めてしまう時代だから。
446名無しさん@5周年:05/02/04 20:36:17 ID:Hf3KMQ2x
最近の子供のいじめって昔と違って小学生でも凄まじいって聞くよ。
知り合いの子供が通っている学校では、ターゲットにされた子に
赤文字の「死ね」という言葉で埋め尽くされた何枚もの手紙が送られてきたり
4階から理科で使うガラスの実験道具が落ちてきたりとそりゃー凄かったらしい。
447名無しさん@5周年:05/02/04 20:36:20 ID:eA205NYR
ずれた行動様式を知らず知らず見につけてしまっている個人がいるときに、
それを矯正しようとする行動は、人間が集団生活を行なううえで必要なもの
として進化の過程で獲得してきた要素だろう。
問題となってるのは、それを伝える際のマナーを子供が学んでいないという
ことじゃないかな。その結果、いじめというような行動が起こってしまう。
変わった行動をする他人がいたときに、どうやってそれを相手に伝えるか、
また、自分の認識のほうこそが間違っていないか考え直す、そういう教育
ができる親になりたいな。
448名無しさん@5周年:05/02/04 20:38:00 ID:MUhbbegQ
学校は同世代との集団生活という限定的状態のなかで淘汰をおこなう場です。
親というファクターが出てくれば正常な淘汰が実行されません。
449名無しさん@5周年:05/02/04 20:38:16 ID:g69p67qU
>子供のけんかに親がでるのはみっともない

女にけんかを売る男がみっともなくないのは
男女平等が浸透してきたってことだろう。
450名無しさん@5周年:05/02/04 20:38:55 ID:vxPr1RK9
>>442
親の無関心は虐待と同じ。
451名無しさん@5周年:05/02/04 20:41:45 ID:ta22S3xZ
今も昔も陰湿なものは変わらないです。
それに気がつかないのはいつの時代も「大人」なんです。
452名無しさん@5周年:05/02/04 20:42:20 ID:RXcpkGuC
>>449
けんかといじめを一緒にしちゃいかん。
453名無しさん@5周年:05/02/04 20:44:07 ID:BSAyFMae
「え〜、これは正当な主権侵害に伴う軍事行動とみなします」官房長官談話
454名無しさん@5周年:05/02/04 20:44:16 ID:bqmPyhCQ
お前等だって小学校くらいの頃は好きな子に意地悪しただろが。
455名無しさん@5周年:05/02/04 20:45:01 ID:h+GC7dN4
>>451
大人は気がついてるべ。子供がいかに残酷かって事も。
ただ、子供は親に伝えようとしない。
自分が弱くて他人に踏みにじられる劣った存在だと
親に知られて失望されたくなくて必死なんだな。
456名無しさん@5周年:05/02/04 20:46:29 ID:XS/08Uy3
パニッシャー!?
457名無しさん@5周年:05/02/04 20:46:35 ID:g69p67qU
>>452
だよね〜

458名無しさん@5周年:05/02/04 20:47:41 ID:Qr9C5jBQ
いじめっこもいじめられっこも、社会性に問題があるらしい。
いじめによる不幸が少しでも減っていけばいいのにね。
459名無しさん@5周年:05/02/04 20:48:45 ID:OFVfeGHk
>>454
した。
頭の上に明太子乗せたら、翌日彼女の父親にぶん殴られた。
460名無しさん@5周年:05/02/04 20:49:19 ID:KDJgGwUU
いい親父じゃないか。
子を持つ者の1人としてその
心意気は大いに見習いたいね。
461名無しさん@5周年:05/02/04 20:49:36 ID:hAUf7bRB
父ちゃん天晴れ。
462名無しさん@5周年:05/02/04 20:50:57 ID:ghj8ETIv
悪いことばっかりしてると、なまはげが学校にいくぞ
463名無しさん@5周年:05/02/04 20:51:24 ID:29RQn08Q
いい父親だ
464名無しさん@5周年:05/02/04 20:51:26 ID:lq9OKIHA
先生の所に怒鳴り込むんじゃなく、ちゃんと当事者を相手にカチコミかけるん
だから筋は通ってるわな
465名無しさん@5周年:05/02/04 20:51:39 ID:vxPr1RK9
>>451
気が付かないのではなく、敢えて見ようとしない。
気付かない振りをしている大人が多いのでは?
466名無しさん@5周年:05/02/04 20:51:55 ID:0/QdssWS
いくら動機が正直でも、現行犯で逮捕されたから、警察も粗雑な扱いだ。
学校や教師にとっちゃ、こんなもん痛くも痒くもない。
たとえば教育委員会を通して、ネチネチ責めたりされたりするのが
一番イヤなんだから。

一時の自己満足じゃなくて、本当に完膚無きまで勝つ気があるんなら、
録音でも撮影でもして証拠を取り、弁護士使って親と学校に高額の慰謝料請求することだよ。
467名無しさん@5周年:05/02/04 20:52:33 ID:g69p67qU
>>454

俺はいじめたりしない。
恋いに恋するタイプだからな。
468名無しさん@5周年:05/02/04 20:53:40 ID:bqmPyhCQ
>>459
時代が時代ならその彼女の父親も>1のようにタイホされてたな。
469名無しさん@5周年:05/02/04 20:54:03 ID:IGU/PIan
え・・・なんか親父擁護が多いな。
470名無しさん@5周年:05/02/04 20:57:07 ID:Q23LkSMw
いいおやじだな
471名無しさん@5周年:05/02/04 20:58:25 ID:jOwDBQHx
>>469
板によって違うかもよ?プラスはリアル親が多いとおもふ。
実はいじめられっこ引き篭もりが多いだけだったらちょっと嫌だなw
472名無しさん@5周年:05/02/04 20:58:46 ID:uZXnTa4W
>>458
いじめっこの社会性に問題がある事は認める。

でもいじめられっこは必ずしもそうでは無いね。

如何にもいじめられっこというタイプは、なんていうか安全パイみたいなもんで、
とりあえず暇つぶしに虐めているだけ。

本当に面白いのは
明るい、元気な子が、虐めていくうちに陰鬱で怯えた表情に変わって行くところで、
これこそがいじめっこの心を掴んで離さない娯楽なんだよね。

育て方とかあんまり関係ないと思うよ。いじめられっこに関しては。
473名無しさん@5周年:05/02/04 21:00:28 ID:ao4v/iM5
>>472
安全パイってなんだい?
474名無しさん@5周年:05/02/04 21:01:15 ID:pHFiWs7L
今は、その後の情報が少なすぎだな
475名無しさん@5周年:05/02/04 21:01:25 ID:OFVfeGHk
>>468
そうかも。
今は俺の義理のお父さんになってるけどな。
ケンカして嫁が「実家帰る」と泣きながら荷物まとめ出すと、
未だにあのパンチが飛んできそうでガクブルになる。
476名無しさん@5周年:05/02/04 21:01:32 ID:QQZnqk3N
詳細が判らないから何ともいえません。
477名無しさん@5周年:05/02/04 21:01:55 ID:ctWqmumL
俺もこの親父のようなことをする。
親とガキに正座させてどうするつもりだと迫る。
俺の知り合いの親がこれをやったら、
ガキは泣きながらガクブルだったという。
躾ってのはそのくらいしないと駄目なんだよ。
478名無しさん@5周年:05/02/04 21:03:24 ID:uZXnTa4W
>>473

いじめっこは群れている場合が多いだろ?
その集団を維持するには、いじめられっこの存在が不可欠なんだ。
適当な対象がいない時は、いつでもいじめられる奴が一人は欲しいんだよね。

あまり追い詰めず、常に手近なところに置いとくから、
先生からは同じグループに属していると見なされる事が多いんだけど。
479名無しさん@5周年:05/02/04 21:03:36 ID:bqmPyhCQ
>>475
いい話過ぎてだんだんお前を殴りたくなってきたぞw
480名無しさん@5周年:05/02/04 21:03:51 ID:lQFZbKhy
確かになんとも言えんが、こういうお父さんがまだ居たなんてちょっと嬉しい。
481名無しさん@5周年:05/02/04 21:09:15 ID:EhDw1D4C
当然だな
482名無しさん@5周年:05/02/04 21:11:05 ID:9hhG//6c
>>472
いじめのあるクラスは心がみんな雲っていくよ。
いじめる子もいじめられる子も顔つきが変わっていく。
いじめを見てる子もにやにやしてたり、自分がこうなりたくないと考えたり、全員の心が少なからず歪んでいく。

子供達もいじめのないクラスの方が後からとても誇れるクラスだったとわかるんだ。
一度でもいじめのないクラスに戻れば思い出すかもしれない。
渦中にそれを伝えるのは物凄く困難なの。
483名無しさん@5周年:05/02/04 21:13:22 ID:vxPr1RK9
イジメで自殺したニュースなんかより、こういったニュースが流れるのは良いことだと思うぞ。
484名無しさん@5周年:05/02/04 21:15:03 ID:oznytFc/
この父親は決してDQNではないと思う。
俺も自分の娘がイジメられたら同じようなことやるかも。
息子だったら微妙。
485名無しさん@5周年:05/02/04 21:15:31 ID:TalVWFNO
100人父親がいれば上位20位ぐらいに入るオヤジだと思う。
486千利休:05/02/04 21:17:03 ID:v+HFi9bm
親とは、木の上に立って見ると書く!木の上から降りてくる親がどこに居る!!
487名無しさん@5周年:05/02/04 21:17:07 ID:bqmPyhCQ
いじめっ子もいじめられっ子もどこかおかしい。

でもどっちにもなった事のない奴はただ友達が少ないだけ。
488名無しさん@5周年:05/02/04 21:19:30 ID:W3pnTyxP
当事者間ではいじめる側が100%悪いが、第三者との関係ではいじめられる側も悪いと取られても
仕方がないはず。
489名無しさん@5周年:05/02/04 21:20:55 ID:W3cr4Xij
>>484
昨日、女王様に息子をいじめられた(;´Д`)…ハァハァ
490名無しさん@5周年:05/02/04 21:22:12 ID:FDyQgRJ1
>>483
それはいえるな。
ただ、このコが本当にいじめられてたならば、なんだが。
491名無しさん@5周年:05/02/04 21:22:55 ID:0/QdssWS
誉められないっつの。
お前ら、なんか自分が虐められてた昔の記憶がぶり返すのかもしらんが、
所詮、小学校4年生だぞ。ランドセル背負って登校する子供。

中学校に乗り込んで、2〜3年生ぐらいをタコ殴りにしたんなら誉める。
それは心の底から喝采しよう。近頃の中学生は大きいからな。
492名無しさん@5周年:05/02/04 21:23:16 ID:Q+bVOluZ
>>478
いじめられっ子がいなくなれば自分のグループからでもターゲットを
作り出すからな奴らは
493名無しさん@5周年:05/02/04 21:26:14 ID:6T02WmY/
堂々とみんなの前で殴ったってのがえらいな。
俺だったら闇討ちしたと思う。
494名無しさん@5周年:05/02/04 21:26:54 ID:vyB7MMFJ
今から25年前…同級生の男の子に濡れ衣を着せられ、平手打ちされたコトがある。
すっごくショックで、平静を装っていても父に『どうした?元気ないな?』と言われて、
わ〜っと泣きながら今日の出来事を話したら…すぐさま同級生の家に電話し、
大声で怒鳴り、そして私を連れ相手の家へ。
初めて父が怖いと思った…今でも忘れない。
父は2年前に他界した。
お父さん、ありがとう。私、愛されていたんだね。
495名無しさん@5周年:05/02/04 21:27:08 ID:vxPr1RK9
>>491
その小学生が今じゃ、人を殺してますが?
496名無しさん@5周年:05/02/04 21:29:50 ID:gLEer1xV
子供のケンカに親が出てくるのはみっともない
みたいな事をいうヤツがいるが、それはあくまでも一対一のケンカのケースであって
一人対複数人の場合は「大人」が介入しないと状況が変えられない
まぁ、今回は形式上は「一対一」だが。
497名無しさん@5周年:05/02/04 21:30:06 ID:ao4v/iM5
>>494
全米が泣いた
498名無しさん@5周年:05/02/04 21:31:25 ID:BwxnPtLp
>>446
小学生の凄まじいイジメって昔からありましたよ。
ただ、今の時代昔と違って発見されやすくなったので増えたように見えるだけ
昔はイジメられるほうにも原因ありって被害者に無視が常識だった。
499名無しさん@5周年:05/02/04 21:32:44 ID:u197CAcH
スレの流れ読んでないが

小学校の頃に檜山君と一緒に山本君の家に遊びに行ったんだ。
そんで山本君のお父さんが部屋から出てきたけど、俺たちは挨拶しなかったんだ。
そしたらいきなりポカーンですよ。ポカーン。思いっきり頭を叩いて、挨拶しろガキ共って怒鳴られた!
まぁ人として挨拶するのは当然だわな。他人のうちに入って一家の大黒柱足る父親に挨拶しないのはまずいっぽ










まぁ何が言いたいかと言えば父親GJ
500名無しさん@5周年:05/02/04 21:34:44 ID:Qr9C5jBQ
>>472
どっかのサイトでチラッと読んだだけなんだよね。
育て方がどうこうじゃなく、いじめ経験後の調査だったと思う。
言葉足らずですまん。
501名無しさん@5周年:05/02/04 21:34:48 ID:d1KI4jPw
>>498

人生に一度は
誰でもいじめに
あうのが日本社会
502名無しさん@5周年:05/02/04 21:35:29 ID:NotyxMct
父親の子供に対する愛情は本物だね。
503名無しさん@5周年:05/02/04 21:36:48 ID:fXEPjFxG
>>494
>父は2年前に他界した。

まあ、いらねえ人間から死んでくっていうし気にすんな
504名無しさん@5周年:05/02/04 21:37:14 ID:GNxe5B9K
経験を言うなら小学生程度のときには
ホントにイジメてるって感覚がなくて
ただおもしろいからとかって理由で全然悪意なく
主観的には遊びで客観的(被害者的)にはイジメ
ってパターンも意外と多い。
ただ今回のがどの程度かは知らんけど。
505名無しさん@5周年:05/02/04 21:38:27 ID:UAZ9p+zB
オヤジGJ!
このくらいじゃないと今の時代、娘は守れないと思う。
506名無しさん@5周年:05/02/04 21:38:58 ID:jOwDBQHx
>>499
挨拶って難しいとこがあるんだよなぁ。挨拶って礼儀なわけじゃん?
んで酒を飲んだら礼儀はスルーで無礼講ってなんだよ!
まあうちも何故か知らないけれど朝の挨拶はスルーな家族だった。
だから漏れも朝の挨拶はどうでもいい感じなんだよな。
507名無しさん@5周年:05/02/04 21:39:01 ID:vI1tTAFJ
父親擁護派が多いのはいじめられっこが多い所為かな?
508494:05/02/04 21:39:35 ID:vyB7MMFJ
なんで、てめぇが生きているんだよ?ボゲェ〜!!
509名無しさん@5周年:05/02/04 21:40:36 ID:9hhG//6c
>>498
ひどいのあったね、昔から。
一度いじめが起きちゃうとなくならないよ。
先生も頑張っていじめ以外に団結させるものを探していたけど子供たちはとまらない。
いじめられた帰りに先生が海老てんぷら蕎麦を奢ってくれて泣きながら食べたな。
どうしようもなかったんだよね…。
510名無しさん@5周年:05/02/04 21:41:29 ID:ZTslM8Bk
>>502
俺らは毎日息子をこき使ってるけどな
511名無しさん@5周年:05/02/04 21:44:48 ID:W9v80t2S
>>403
スルリと彼女のブラジャーが落ちた

まで読んだ
512名無しさん@5周年:05/02/04 21:46:56 ID:CRbcGvKY
このおやじに国民栄誉賞きぼん
513名無しさん@5周年:05/02/04 21:48:45 ID:vxPr1RK9
何故かしらんが、オリンピックのアーチェリーで銀メダル取ったオヤジの顔を思い出した。
514名無しさん@5周年:05/02/04 21:49:16 ID:vyB7MMFJ
>>509
だって、ママンがうるさいンだも〜ん。
『うちの子がイジメ?きっと悪い友達に誘われて、しょうがなくだと思います。
◯◯ちゃんでしょ?あの子が悪いンですよ!』
ほ〜んとバカ親ばっかり!
子供が陰で何やってるか解ってないっつ〜の!!
先生も力になってあげたかったんだよ!
でも、どうしようもなかったの・・・(;;)
515名無しさん@5周年:05/02/04 21:49:31 ID:1jMi+1Sz
つうか消防の頃、よく「貧乏!貧乏!!」とグループ毎日馬鹿にされてたな
「俺に言われても困るんだがなあ」と毎日思ったもんだが
まあ不思議なもんで今でも俺を苛めていた奴らの名前は覚えてる
516名無しさん@5周年:05/02/04 21:49:51 ID:QGsxVGIj
>>511
おぃヽ(´・ω・`)
気になって全部読んでしまったやんかいな
517名無しさん@5周年:05/02/04 21:52:03 ID:u197CAcH

>>503
こういう糞みたいな香具師が最近湧いてきたな
私生活がよっぽどギクシャクしていて余裕が無いんだろうな。哀れなるかな
>>508
肉親に対する侮辱は最高に腹立たしいが
どうかもちついてください・゚・(ノД`)・゚・。

>>506
酒の席で礼節を気にしてたら楽しめないからねー。
今夜は無礼講じゃー飲め飲め〜みたいなノリが好き
朝の挨拶は軽い感じで「おはよー」とか言える感じがいいね。
家族のコミュニケーションはなるべく取った方がいいですし。
あんまり関係ないけど、うちの親戚(40代女教師)は何故か土下座して挨拶する(*´Д`)
518名無しさん@5周年:05/02/04 21:53:47 ID:HB4k96M5
最近の小学生は学習ルームで同級生を殺すからなw
519名無しさん@5周年:05/02/04 21:54:23 ID:XLeOE6eh
>>511
やられた
520名無しさん@5周年:05/02/04 21:57:01 ID:7bET9mwU
たった全治2日間かよ
全治2ヶ月くらいじゃないとなぁ・・
んで入院先の病院にも行ってとどめをさす・・と
521名無しさん@5周年:05/02/04 21:58:10 ID:J1+fA4AU
教師なんかクソばっかだから自分の子供は親が守るのは当然
522名無しさん@5周年:05/02/04 21:59:16 ID:jOwDBQHx
>>520
全治2日ってジムで気合入れてBIG3をやった場合の回復にかかる期間以下だよな。
つかふざけてるよね。
523名無しさん@5周年:05/02/04 21:59:23 ID:/iEmT10V
>>403要約
先天ハゲのA子さんが苛められたが先生はとりあわず
A子さんはひきこもりになり16歳で自殺
いじめっ子はのうのうと生きてる
だからニュースの親父は正しいことをした


524名無しさん@5周年:05/02/04 22:00:39 ID:??? BE:54684285-
いじめって何の必要があって存在するんだろ。性癖?
ゴリラやチンパンジーにも同類の虐めってあるのかな。
525名無しさん@5周年:05/02/04 22:01:01 ID:ujquKAMb
この親父を擁護してるヤツらって一体……

小学校に乱入して教室で叩いたり殴ったり蹴ったりですよ?
常識のある大人のする事じゃないのは明らかなんですけど……。
娘がイジメにあっていた事実があったとしても行動が短絡的、
やってる事は宅間とたいして変わらん。
526名無しさん@5周年:05/02/04 22:02:22 ID:W9v80t2S
>>516>>519
一度やってみたかったんだ
許せ
527名無しさん@5周年:05/02/04 22:02:27 ID:QeGpTy01
>>525
潜入してスナイパーライフルでパスンなら良かったのにな
528名無しさん@5周年:05/02/04 22:03:03 ID:vxPr1RK9
いじめるクズガキをキチンと教育しないと
コンクリート詰め殺人みたいなキチガイに育つから注意が必要。
オヤジに感謝せーよ。ボクちゃん。
君は殺人犯にならずに済んだのだよ。
529名無しさん@5周年:05/02/04 22:04:36 ID:/iEmT10V
>>525
この親父にはまあ納得できる動機がある。
殺意もない。
暴行が許されるはずもないが
それだけで宅間とは違う。
短絡的なのはお前なんだよ。
530名無しさん@5周年:05/02/04 22:05:52 ID:0+ySfcGz
少数派だと思いながら、GJ
531名無しさん@5周年:05/02/04 22:06:00 ID:BfDb9a/2
>>1
この父親の娘はこの後どうなるんだろう・・。
虐めがなくなればいいけれど、かえって事を大きくしてしまったんじゃ。
娘さんが学校にいづらくならなければいいけどなぁ。
532名無しさん@5周年:05/02/04 22:06:22 ID:ju8Lxy9a
これぐらいの覚悟がないと自分の子供は守れない時代
533名無しさん@5周年:05/02/04 22:06:34 ID:2b/dJNEX
ドチュン
534名無しさん@5周年:05/02/04 22:06:48 ID:J1+fA4AU
子供の頃勉強が嫌いな香具師に限って教師になるのはなぜよ???
535名無しさん@5周年:05/02/04 22:06:49 ID:hAC4UBDr
ガッツ石松
536名無しさん@5周年:05/02/04 22:07:52 ID:pHFiWs7L
>525
子供作るなよ、お前はSEX禁止だ
537名無しさん@5周年:05/02/04 22:08:24 ID:AS0HSMmA
はだしのゲンっていう漫画で
ゲンの姉が虐められて
激怒したゲンの親父が学校まで乗り込んで
虐めた糞ガキに暴行してたなw
538名無しさん@5周年:05/02/04 22:08:46 ID:dxXpwxBD
>>534
元々努力が嫌いなので社会人になってまで努力したくないから。
539モララー班対印 ◆dINSOJ0kiU :05/02/04 22:09:27 ID:ctv4dWZ9
こいつはDQN緒やバカ!!!(σ・∀・)σビシッ!!
540名無しさん@5周年:05/02/04 22:12:09 ID:WTQPguOP
そもそも皆の言う「子供の喧嘩」っちゅうのは何なのか。
子供がするから?大人がするにはみっともないから?
それとも、真面目に制裁するのも馬鹿馬鹿しいから?

玩具の取り合いや休んだ奴のプリンの奪い合いなら教師が止めるだけでも、
子供同士で解決でも良いだろう。
子供の喧嘩とはいえ、それが後々まで残る精神的な苦痛を齎す物だとしたら?

親父さんが相手の児童を殴ったというのは事実だし、それだけなら表立って褒められるものじゃない。
が、しかしだ。
(省略されました・・・・・・全部読むには............tanasinn.∴(・)∴.(・)∴)
541名無しさん@5周年:05/02/04 22:13:51 ID:S1J8Nuex
>>537
それは学校で姉が泥棒扱いされ、身体検査までさせられ
それを知った親父が学校に乗り込んで先生を追及したところ
泥棒したと先生にホラを吹いたのが糞ガキの仕業だとわかり
そいつを見つけて暴行
542名無しさん@5周年:05/02/04 22:15:02 ID:/oQVJjSs
>>536
したくても出来なry
543名無しさん@5周年:05/02/04 22:15:50 ID:g69p67qU
>>531

父親の心意気をどう捉えるかだな
恥とするかそれとも
544名無しさん@5周年:05/02/04 22:15:51 ID:e/2haeG+
なつかしいな
545名無しさん@5周年:05/02/04 22:16:02 ID:QeGpTy01
>>541
殺されても文句は言えないな
546名無しさん@5周年:05/02/04 22:18:03 ID:9hhG//6c
はだしのゲンなんてグロくて子供の頃は読めなかったな。
男は平気だったのだろうか?
547名無しさん@5周年:05/02/04 22:18:36 ID:fByaehBh
子供同士のケンカで手を出したなら、非難してたかも
いじめっつうのはひとりの親としてだけじゃなく、人として注意せなかんわな
なにがしていけないか分からん子どもが多い
もしくはその先を見据えて考えない
548名無しさん@5周年:05/02/04 22:18:52 ID:GS1/U5SA
女はいじめられて登校拒否になり、メンヘルとなって人生を棒にふる
一方で、若いころはヤンチャしたぜ、俺、と気楽にしゃべる男。

こう考えると、親の行動も理解できる。
549名無しさん@5周年:05/02/04 22:19:26 ID:xXxw/PrU
こんな親父になりそうな気がする
550名無しさん@5周年:05/02/04 22:20:20 ID:WfKjkkPN
はだしのゲンといえば今は知らないが必ずっていいほど小学校の図書館に置いてあったな。
551名無しさん@5周年:05/02/04 22:20:53 ID:t9eGF6JY
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=%2FiEmT10V

ID:/iEmT10Vの行ってることがあまりにも香ばしいので検索してやったら
マジで香ばしかった。こいつ幼少期にかなりひどい目にあったんだろうなwwwwwww

普通の一般的な考え方からすると、この逮捕された親父のとった行動は異常。
大人としての常識が著しく欠如してる。逮捕されて当然出し、殴られた児童の親から
それなりの慰謝料を請求されるべき。

はじめにいじめたのは殴られた子供かもしれんが、この親父もいじめっ子と同じいじめを
いじめっ子にしたということを理解すべきだね。やられたからやり返したなんて通用しない。
まあ、そういうことに気づけない低脳だから、逮捕されて今度は警察や法にけじめつけさせられる
わけなんだがwwwwww
552名無しさん@5周年:05/02/04 22:22:55 ID:0tgVL87V
やりすぎなのはわかるが、心意気は買える。
553名無しさん@5周年:05/02/04 22:23:18 ID:1Ecta19V
こないだイジメられて自殺した少年の一件があっただけに
今回の親父さんの行動に拍手を贈りたい
554名無しさん@5周年:05/02/04 22:23:49 ID:BFzftaId
>>550
ガキの頃、ゲンの単行本が自宅に全巻あったので
俺の自宅がマンガ喫茶になっていた。
555名無しさん@5周年:05/02/04 22:25:33 ID:jOwDBQHx
>>551
最近の子供の常識はどう?新聞とか読んでどう思う?
とりあえず家族持つまでレスつけるなよ?
556名無しさん@5周年:05/02/04 22:27:30 ID:28f49+2H
現在発売されてるはだしのゲンは差別用語がすべて修正されてるので残念
557名無しさん@5周年:05/02/04 22:31:39 ID:TYGGo7Un
♪チョ-セン チョーセンとパカにすな ♪
♪同じ飯食って 同じクソする♪

♪靴の先がチョト違う♪




558名無しさん@5周年:05/02/04 22:31:57 ID:LggUYGGi
おやじGJ
559名無しさん@5周年:05/02/04 22:33:21 ID:3vziAtGn
>>557
名言は「ギギギ…」
560名無しさん@5周年:05/02/04 22:34:14 ID:t9eGF6JY
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=jOwDBQHx
こいつも香ばしいので調べたらwwwwwww
夕方の5時から2ちゃんねるかwww

こんなのが普通に親やってる時代なんだよねえ・・・・・

子供の将来が不安だなあおいニヤニヤ
561名無しさん@5周年:05/02/04 22:36:22 ID:HByREfIw
>>546
消防の時読んだけど金持ちの家の
ハエに卵うまれてウジだらけの
隔離されてる包帯男がキショかった。
562名無しさん@5周年:05/02/04 22:39:00 ID:LDBSJCpG
あ〜乱暴とかは無かったけど
「うちの子はいじめられているんです」って、その子の母親が唐突に教室にきた事あったな…小学生のとき。
ひいたね…
563名無しさん@5周年:05/02/04 22:39:52 ID:MvYbp2XQ
周囲からは子供同士のふざけあいに見えても
本人にとってはいじめ・いじめられだったりする。
オヤジGJ
564名無しさん@5周年:05/02/04 22:39:59 ID:jOwDBQHx
>>560
んで結婚はできたのか?子供を育てる経済力を培ってからにしろよ。
その前に結婚してくれる相手を探さなければなあ。ところで俺は
火曜日から連休なんだよ。昨日まで熱海に行ってきたのさ。
少しは暖かいかと思ったら雪なんかちらついてやがったよw
まあ温泉は温かったけどな。平日に子供と温泉にいける職業につくのもいいぞ。
子供が喜ぶからなw
565名無しさん@5周年:05/02/04 22:42:15 ID:90jiTWJY
俺も似たような事されたんだけどw
あの時はマジ気持ち悪かった。子供同士の喧嘩だったのに
こっちの方が力強くて圧倒的になってしまったので、相手の親出動。

まぁ今思えば、いじめた側が悪いよな。
566名無しさん@5周年:05/02/04 22:42:54 ID:+5tUVMKC
おやじGJ!
それくらいじゃなきゃ、娘の処女は守れん
567名無しさん@5周年:05/02/04 22:43:23 ID:w4lHUi9d
犬をけしかけて襲わせれば証拠も残らない。
568名無しさん@5周年:05/02/04 22:44:49 ID:rwbQ3iUU
いいオヤジだと思うが。
今回の場合はオヤジが加害者、ガキが被害者という形のため
無能警察は「いじめはなかった」などとぬかしているが
俺は間違いなくいじめはあったと思う。
569名無しさん@5周年:05/02/04 22:45:29 ID:N7qxs5T1
ドラマの人間失格思い出した
570名無しさん@5周年:05/02/04 22:46:07 ID:pHFiWs7L
自慢だが、俺のとおちゃんは世界一の親父です

酒、ギャンブル、煙草もやらず俺を育ててくれました
とおちゃん!ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン
571名無しさん@5周年:05/02/04 22:47:49 ID:GsC2fkFR
2ちゃんねらー的には「オヤジGJ」だな。
572名無しさん@5周年:05/02/04 22:49:23 ID:ttI9ZNsn
親が学校まで逝ってドツいてくるってのはどうかと思うなぁ。
学校の先生と連絡を取って解決できなかったんだろうか。
573名無しさん@5周年:05/02/04 22:49:36 ID:t9eGF6JY
jOwDBQHx見たいなのは、聞かれもしないのに自分のことを書き出すよねwwwwwwwwww嘘つきの脳内君って自分の情報を後から小出ししてくるからわかりやすいわ。
そのうち株やってますってお決まりのフレーズが出てくるんだろうね。


って言うか、最近の30代40代の世代って、子供のためならなにしてもいいって
考えの人が多いみたいだね。2ちゃんねるのこの手のスレがいじめられっこの巣窟だと
してもねえ・・・。

フジの火曜日10時代の安っぽいドラマの影響受けてる馬鹿も多いみたいだし。
世も末だなこりゃwwwww
574名無しさん@5周年:05/02/04 22:49:55 ID:sur1EvFP
いいオヤジだな
教師なんて役に立たんからな
575名無しさん@5周年:05/02/04 22:50:10 ID:k2heTcJh
娘が殺される前によく動いた
親父GJ
576名無しさん@5周年:05/02/04 22:51:01 ID:bGzez6Jp
昔はこういった親父が結構いたけどね。
577名無しさん@5周年:05/02/04 22:52:56 ID:ujquKAMb
>>564
まぁまぁ、ちょっとはもちついて……。
基地外DQN親父の犯罪は法が正しく裁いてくれるんだから、
このスレのDQN親父擁護派は釣って遊ぶに限りますw

それにしてももし教室に自分の子供がいたら……と思うとゾッとする。
それでも必死に擁護するやつらって……危機意識なさ杉。

この親父は(多分)たまたま素手で教室に乱入してきただけだし、
もっと興奮状態になってたらきっと複数の子供に危害を与えただろうね。
578名無しさん@5周年:05/02/04 22:53:38 ID:OLkr0BHo
自分の子供が虐められてるって事を知ったら黙っていられる訳が無い。
殺されたりしたら当然やり返しにいくだろうな。
法で裁くなどと抜かしてる様なヤツは所詮は詭弁、偽善。
自分が死んだとしても子供は助ける。
それが親ってもんだ。
579名無しさん@5周年:05/02/04 22:54:07 ID:iJJEjgXQ
ひどいいじめが現実にあって、
学校側がきちんと対処してくれなかったのなら
父親のやったことはしかたがないと思う。

しかし、被害妄想とか逆恨みとかいろいろあるからな。
580名無しさん@5周年:05/02/04 22:54:09 ID:v7w1JZWw
>>1
自分が小学4年生のときです。小学2年生のある子が学校を休みたくて両親に、
『私ともう一人の子が、「おまえの家は貧乏だ」と馬鹿にした』
という嘘を付いたのです。

その子の親はカンカンに怒って、小学校に乗り込んできては、直接私たちを呼びつけました。
そして、いきなり頭を殴りつけて来ました。私は廊下の中口まで吹き飛ばされました。偶然、頭を廊下に
ぶつけることは無かったので、無事でしたが、打ち所が悪ければ大変なことになっていたかもしれません。
廊下から、職員室と校長室が見えるのですが、校長室の前で教頭と校長があたふたしているだけで
助けにも来てくれません。結局、暫くしてから、用務員のおじさんが来て、
「本当にこの子達が悪口を言ったのですか? 大の大人がいきなりきて、脅してきてはやっていなくても
頷くしかないでしょう。この子達は最初はやっていないと言っていたじゃないですか。あなたが殴りつけてから
泣きながら謝ったのでしょう」
と言ってくれたのです。後日、自分の子供が嘘を付いていたことが分かって、家まで謝罪して来ましたが、
小学生の心には深く傷つきました(今思えば、教師を信用しなくなったのは、この頃からかもしれません)。
----------------------------------------------------------------

今でも心に深い傷が残っている。自分の親は温和な性格のため何も言わなかったことが逆に深く深く
傷を抉った。今なら確実に新聞沙汰になるな。工事現場で働いているような熊のような男が小学生を
濡れ衣で暴力をふるったんだから。
581名無しさん@5周年:05/02/04 22:57:05 ID:9IxrNX8d
立派な父親じゃないか。
償いはするべきだが、娘のために行動した事は誇りに思っていい。
582名無しさん@5周年:05/02/04 22:57:12 ID:jOwDBQHx
>>573
子供のためなら何をしてもいいか。なんで最近のガキってそこまで
短絡的なんだろうね?何故そこまで飛躍して物事を解釈できるのか
理解に苦しむ。まあ最近のガキっつーよりおまえが育った家庭に
問題があると実は思ってるわけなんだけどなw
583名無しさん@5周年:05/02/04 22:58:27 ID:N7qxs5T1
子供のためになら何をしてもいいわけじゃないが
実際に子供を持てばわかるよ
何をしても助けたくなるから
特に母親はな(一部虐待DQN除く)
584名無しさん@5周年:05/02/04 22:59:55 ID:h3GRgKKI

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < いい父親じゃないか!感動した!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
585名無しさん@5周年:05/02/04 23:00:12 ID:XMDCGsIO
子供のためなら何をしてもいいということはないが
だからと言って何もしないままだとだめだろ。
方法は考えるべきだが子供のために動いたという点ではこのおっさんを褒めてやりたい。
最近の親は愛情がなさ過ぎるしな。
586名無しさん@5周年:05/02/04 23:00:57 ID:1lBneSfa
俺の親は姉が不良グループに虐められた時
親共々家に呼び出してボコボコにした。
相手の親は土下座したそうだw
587名無しさん@5周年:05/02/04 23:01:00 ID:jOwDBQHx
>>580
>後日、自分の子供が嘘を付いていたことが分かって、家まで謝罪して来ましたが、
今の時代こういう行動をとる親の方が珍しいかもしらん。うちのかかあも
言い訳で子供を使ったりするけれどな。そのたびに俺は激怒するわけだが。
588名無しさん@5周年:05/02/04 23:02:20 ID:QBbOQkEy
>>578
それは分からんでもないが
大人ならまず話し合いで解決な。
子供相手にムキになって殴ってはいかん。
自分の子供が今後学校でどういう立場に置かれるかを考えたらな。
589名無しさん@5周年:05/02/04 23:02:57 ID:cmrv279G
まず娘に盗聴器とCCDを取り付けて裏を取りましょう
正義が勝つのは証拠があってこそですから
590名無しさん@5周年:05/02/04 23:03:07 ID:ujquKAMb
>>578
アニメや漫画に影響されすぎですよw

基地外が学校の教室に入り込むという事自体、教室中の子供たちに精神的恐怖を与えています。
クラスメイトが見ず知らずの狂った大人に蹴ったり殴られたりしている光景を目の当たりにした
生徒は、多分生涯忘れられないトラウマになって記憶に焼きつく事でしょう。
教室も複数の先生がこの親父を取り押さえに来て騒然としてパニック状態だったでしょうね。

まぁ自分中心に物事を考えている人には他人の気持ちなんてわからないんでしょうけど。
591名無しさん@5周年:05/02/04 23:03:27 ID:KmwGXRqV
この人を持ち上げる奴は紳助支持者と大してかわらない
592名無しさん@5周年:05/02/04 23:04:28 ID:jOwDBQHx
>>578
自分が死んでもいいから家族を助けるならわかる。しかし子供一人のために妻と他の子供を
路頭に迷わせるわけにはいかん。これは漏れの現実的な考えだ。
593名無しさん@5周年:05/02/04 23:04:35 ID:9IxrNX8d
いじめに関しては、教師ってのは役立たずだからな。
子供を守るには親が行動するしかない。方法はともかくな。
594名無しさん@5周年:05/02/04 23:05:00 ID:nQunRDd9
気持ちはワカランでもないが、
やるならチビッコじゃなくて親にやれよ。>父親
595名無しさん@5周年:05/02/04 23:05:03 ID:ttI9ZNsn
まぁ、イジメがどの程度だったのかにもよるよのぅ。
一度二度の些細な事例を娘の言い分だけ聞いてドツキに逝ったんなら親父がDQNになるし、
常習的で執拗なイジメを学校、教師が何ら解決を図らなかった、という事情があるのなら、
十分理解の出来る行動だし。

子供のためなら法など関係ないって考え方もあるだろうけれど、
親が法を遵守する姿勢を子に見せるのは非常に大切だと思うな。
596名無しさん@5周年:05/02/04 23:07:13 ID:9hhG//6c
>>561
そこは知らないな。
兄が結構グロいの持っていたんだけどはだしのゲンと関東大震災は途中で読むのギブアップした。
597名無しさん@5周年:05/02/04 23:08:52 ID:XMDCGsIO
法を守るのもいいが子供心としては親には何があっても助けてもらいたいものじゃない?
法を守りつつ子供を助けるってのが一番の理想だけどそうそう上手くはできないよなぁ
598名無しさん@5周年:05/02/04 23:08:59 ID:jOwDBQHx
>>591
血縁者と赤の他人を一緒に考えろってか?おめでたいなぁ。家族持ってから
そういう戯言は言えよ。
もしいじめが本当にあったのなら、娘さんは「お前の親機違いだな」とか言われてますます酷い事をされるんだろうな。
600580:05/02/04 23:11:11 ID:v7w1JZWw
>>590
激しく同感!
自分は今でも当時の恐怖を思い出して吐き気を催すことがある。
大学生になって健康診断を受けた時、簡単なカウンセラーも受けたけど
パニック障害の気があると言われたし...
601名無しさん@5周年:05/02/04 23:11:16 ID:vxPr1RK9
方法論は各個人で違うだろうが、子を思う親の気持ちをストレートに表したこのオヤジは良いオヤジと思う。
602名無しさん@5周年:05/02/04 23:11:17 ID:t9eGF6JY
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=jOwDBQHx

↑こいつまじで文章理解能力ナッシングだな。ここまで頭の悪いの始めてみた。
相当訓練されたプロだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
603名無しさん@5周年:05/02/04 23:14:58 ID:t9eGF6JY
586 名前:名無しさん@5周年 投稿日:2005/02/04(金) 23:00 ID:1lBneSfa
俺の親は姉が不良グループに虐められた時
親共々家に呼び出してボコボコにした。
相手の親は土下座したそうだw


↑なんかこういうスレでこういう文章見ると悲しくなってくるよ・・・。
なんでこんな妄想を書かないといけないのかなあって・・・。

いじめ関係のスレって本当にネガティブな妄想君が多いなあ。
負の怨念で満ち満ちてるね。

なんで、いじめられた原因がそういうネガティブな根性してたからだと
きづけないんだろうwwwwww

その本来持ち合わせたすさまじいネガティブさをいじめられることにより
開花させてしまった奴が多すぎるな。
604名無しさん@5周年:05/02/04 23:15:04 ID:KmwGXRqV
>>598
は?ばかですか?
関係性の問題じゃなくて、父親の発言にあるように
「注意するつもりが、かっとなって手まで出してしまった」
とあるように、目的がこうじて暴力をふるってんだなこいつは。
つまり、怒るのはわかる。でも、大人なら自制しろってこと
DO YOU UNDERSTAND?
605名無しさん@5周年:05/02/04 23:16:18 ID:jOwDBQHx
>>602
>相当訓練されたプロだな
いいえ、訓練不足のプロですwところで俺ってなんのプロなの?
606名無しさん@5周年:05/02/04 23:16:29 ID:0tgVL87V
>DO YOU UNDERSTAND?

こんな英語教科書以外に存在しない。
607名無しさん@5周年:05/02/04 23:18:03 ID:njc6PulY

こういうオヤジがもっとたくさん現れたうえで
そういうやり方がいいとか悪いとか、
まわりでもっと騒いだらいいと思う。
なんかね、健康的な感じがするよ。そのほうが。
608名無しさん@5周年:05/02/04 23:19:20 ID:p25C5i/W
なんでこんなので警察呼んでるの?
609名無しさん@5周年:05/02/04 23:20:17 ID:jOwDBQHx
>>604
No I sure don't understand so why don't you explain to like I am a five year old.
I could careless about blood un-related bastards. Don't push your sorry ass standard
to others, ok? Do you understand what I am saying?
610名無しさん@5周年:05/02/04 23:20:34 ID:HzwM9uD9
やった側「ふざけていた」
やられた側「いじめられた」

いつの時代もどこの世界でもそう。どうにかならんかね。
611名無しさん@5周年:05/02/04 23:21:00 ID:z/PjQswB
                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ /_、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(      /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
612名無しさん@5周年:05/02/04 23:21:54 ID:XMDCGsIO
どっかの屑みたいに児童殺害とかする奴もいるしな。
最近だと警察呼んで当然って流れじゃね?
613名無しさん@5周年:05/02/04 23:22:34 ID:Yl1BMbFE
俺、うどん茹でてる時にやけどして、3日たってもまだ痛かったから、
俺のほうが重症ですね。
614名無しさん@5周年:05/02/04 23:22:45 ID:zdlRHjW2
俺のオヤジは俺消防入学の時いじめられたら
鉛筆で頭刺して殺せ!って教えられたよ、実際やるつもりだった
同じような家庭環境のダチは実際鉛筆で相手の頭刺したことあるが
結構硬いらしく、血が出る程度だった。
615名無しさん@5周年:05/02/04 23:25:05 ID:WNqkKg74
大阪がDQNなら沖縄はエテ公かよ。
616名無しさん@5周年:05/02/04 23:25:07 ID:kTCVe1NT
殴りたい気持ちは良くわかるけど、まずは相手の両親と話をした方が良かったと思うなぁ。これで逮捕されてたんじゃあまた娘さんがイジメられるネタを自分が使った事になるし。でも、娘の為にここまで動いた親父さんには拍手を送りたい。
617名無しさん@5周年:05/02/04 23:26:40 ID:tx4A86MT
あちゃー、とは思うが、オヤジよくやった!!

先生も褒めてやってくれ。。。というわけにはいかないかなー。

せめて母ちゃん、娘さんに「父ちゃんはエライ!」と言ってやってくれ。
618名無しさん@5周年:05/02/04 23:26:55 ID:KmwGXRqV
まず最初のSUREってそこに置かないだろ?それにAも入れないし
つっこみどころがいっぱいあるよこの文章・・・
厨房でも二行目動詞ないのに気付くだろ・・・・
恥さらしちゃったね逆にw
スラング使ってるようだけど英語力無さ杉
現役早大生の僕がいうんだからまちがいない
619名無しさん@5周年:05/02/04 23:27:05 ID:CYLxuxhP
教室に乗り込んでいったらまずいだろ
ちゃんと、子供に顔を教えてもらって
帰り道でだ
620名無しさん@5周年:05/02/04 23:28:12 ID:J4Hf9/E5
軽率ではあるけど、気持ちはわかるよ。
621名無しさん@5周年:05/02/04 23:28:32 ID:f25mT2GT
このオヤジはもちろんアレだが、「子ども同士のふざけあいの話をいじめと勘違いした」
という解釈はどうかなぁ。当人がそう思ったんだったらまず確実にいじめだと思うけど。
622名無しさん@5周年:05/02/04 23:28:39 ID:XMDCGsIO
でも虐めたらまた殴りに来るかもしれないってので虐めはなくなります。
しかし無視する方向になります。
友達がいなくなったら親のせいだな。
623名無しさん@5周年:05/02/04 23:30:18 ID:t9eGF6JY
>>614のおやみたいに、子供の前で殺せとか殴れとかいう親ってマジでいるのか?
信じられねえわwwwwwwwwwwwww

娘の裸をDVDにおさめて売るような親がいるぐらいだけどな。


この逮捕された親がいい親だとか思ってる奴らはまとめて死んでくれ。

どうせお前ら団地住まいで母子家庭で口臭くて腋臭だろ。だから、いじめられんだよwwww
624名無しさん@5周年:05/02/04 23:30:54 ID:KmwGXRqV
おいらが五歳児のときみたいなお前の意見は分からん
他人に稚拙なお前の意見をおしつけんな
いってることわかる?
と破綻した文章で言いたいんだろうが
その言葉そのままあなたにかえしますよ。
もっとべんきょうしようねw
625名無しさん@5周年:05/02/04 23:31:18 ID:fmpCbgon
>>507
子供を殺す親よりよっぽどマシだろ
626名無しさん@5周年:05/02/04 23:32:29 ID:BGS4jEHY
>>445
それは、ふつうじゃないよ。
627名無しさん@5周年:05/02/04 23:32:59 ID:oCwwzyer
ガキの頃、教室で一人孤立していた男の子がいた。
無口で誰とも話そうとしなかった。友達になってやろうと思い
学校の帰り道でプロレスの技をかけた。
喜んで返し技をかけてくるかと思ったが、迷惑そうな顔をされ
翌日そいつは学校を休んだ。
その日の夜、そいつの母親と教師が家に訪ねてきて、
俺の母親に抗議した。
そいつの両親は地元の名士で、臆病なお袋はそれだけで驚いて
俺からは訳も聞かずに、俺のことをはり倒した。

大人の世界を意識するようになったのは、あの時からだ。

628名無しさん@5周年:05/02/04 23:35:21 ID:XMDCGsIO
>627
いきなりプロレス技をかけるのが悪い。
どんなときもまずはジャブからだろう。
629名無しさん@5周年:05/02/04 23:35:38 ID:CdUg0fxU
うちが高校時代にもあったぞ。
父親か母親が絶対学校に来てて何かあったらすぐ怒鳴り込んできたぞ。

いい年こいて恥ずかしくないのか?
630名無しさん@5周年:05/02/04 23:35:45 ID:TuAuffzJ
予告キター(^O^)祭りの始まりか?http://c-docomo.2ch.net/test/-/mendol/1098334014/i
631名無しさん@5周年:05/02/04 23:35:48 ID:KmwGXRqV
>>609
624と618は上の人に対してですw
632名無しさん@5周年:05/02/04 23:37:40 ID:zVL3sUNW
>>627
君の親は正しいね
君の行為は間違っていた
大人の世界を意識する前に、人の気持ちを理解する努力が必要だったね
だから今でも駄目人間なんだろう
まあ、これからガンバレ
633名無しさん@5周年:05/02/04 23:37:54 ID:Zl37qegZ
いい父親だ。暴力はよくないけど殺すわけじゃないし
こういう父親尊敬できるな。
634名無しさん@5周年:05/02/04 23:39:28 ID:n6gaGFEG
【日本の恥部・最凶の3トップ】

・大阪民国
・広島民主主義人民共和国
・沖縄人民共和国
635名無しさん@5周年:05/02/04 23:39:49 ID:jOwDBQHx
>>618
correct me in english please? I could care less even if you do, lol.
636名無しさん@5周年:05/02/04 23:43:36 ID:Xs+dTUox
まあバカなやつらはこういう解決策?が好きだな

この殴られた子供の親が「うちの息子がなぐられた。この両親ともども殺したる」って
いったら褒めるのか?

子供がいじめられてるってのも確たる証拠はないから、
手を出したら、出したほうが単なる傷害事件。

まあ、子供がいじめにあってたら県の教育委員会にでも行くんだな。
637名無しさん@5周年:05/02/04 23:44:21 ID:jOwDBQHx
>>624
ああ、そこにつっこみいれたのか。あれは映画での台詞なんだよ。デンゼル・ワシントンのさ。
その映画も知りたい?
638名無しさん@5周年:05/02/04 23:44:40 ID:XMDCGsIO
思うのだが・・・
幼稚に英語で挑発するのもムキになって英文で返すのも似たもんだな。
なんつーかこのおっさんの方がましに感じるよ。
639名無しさん@5周年:05/02/04 23:46:18 ID:mMSEu90A
力には力を持って報復。



この親のどこが悪いのか見当もつかねえ。
640名無しさん@5周年:05/02/04 23:47:21 ID:jOwDBQHx
>>638
英語で突っ込みを入れられたら英語で返す。
英語に突っ込みを入れられたら英語で返す。その方が自然じゃねえのか?
641名無しさん@5周年:05/02/04 23:47:25 ID:h3GRgKKI

まぁ、これでこの学校の「いじめ」はなくなるな。

一人の父親の勇気のお陰で、
「いじめのない学校」になってよかったね。
642名無しさん@5周年:05/02/04 23:47:25 ID:+u1XsaDr
いいんじゃない?
ここまでできる父親って、今時なかなかいないよ?
やり方は悪かったが、娘苛められる→行動っていうのは正しいと思う。
643名無しさん@5周年:05/02/04 23:48:21 ID:9vHy8Ogs
井沢八郎みたいな奴だな
644名無しさん@5周年:05/02/04 23:49:01 ID:Fz0Z+rSM
いじめる方にもいじめられる方にも片足突っ込みかけたことのある
立場から言わせてもらうと
風向きが悪くなってきたら距離を置くのがいい。
逃げ場があるうちにさっさと逃げることと雰囲気を読むことが大事。
いじめって伝染するからな・・・・
645名無しさん@5周年:05/02/04 23:49:02 ID:CPNl8dl3

>全治2日間
646名無しさん@5周年:05/02/04 23:49:42 ID:Xs+dTUox
お隣りの半島とレベルが一緒。
647名無しさん@5周年:05/02/04 23:51:40 ID:t9eGF6JY
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=jOwDBQHx
このおっさん頭大丈夫か。

話し変わるが、今の40前後の親父って日常のワンシーンを映画で
語りたがるの多いな。この事件はこういう映画であったとかよくいうぜ。
がきの為ならなんでもするって親が多いのも頷ける。
648名無しさん@5周年:05/02/04 23:52:32 ID:XMDCGsIO
>640
簡単な挑発に簡単な英語で返すなら普通かなと思うけどね。
3行も書いて返してたってところでムキになってるだろってこと。
649名無しさん@5周年:05/02/04 23:54:15 ID:0ocyqyEt




  ま  た  沖  縄  か  !!!!


  まぁ、日本人とは血が違うからなぁ…


650名無しさん@5周年:05/02/04 23:54:36 ID:oCwwzyer
そいつの笑顔をみたことがなかった。
先生の冗談でみんなが大笑いしてる時も
そいつはニコリともしなかった。
そいつがかわいそうだった。
何とか笑わしてやりたかった。
給食の時間、後ろから忍び寄って
そいつの脇に手を突っ込んで思いっきりくすぐってみた。
笑い声をたてるかと思ったが、そいつは変な奇声を発した後
目をヒンむいて、口から泡を吹き出した。
テンカンの発作だった。
教師が保健室に連れていた後、救急車で運ばれていった。
651名無しさん@5周年:05/02/04 23:54:40 ID:jOwDBQHx
>>647
自分が親に放置プレイされたからって他の親が変だとは思うなよw
愛されなかったのは確かに同情すべき余地はあるけど、
それはおまえ自身にも問題があったかもしれないからな。
つかその可能性が大だろうけどw
652名無しさん@5周年:05/02/04 23:54:59 ID:KmwGXRqV
まず英語より日本語のほうが早いんでこっちにする。
SURELYにするのと、SOの前にピリオド置いたほうが読みやすい。
EXPLAINのあとのTOはいらなくて、LIKEのあとはMYCHILDHOOD
とかのほうが好ましい文語的に。
とりあえず、これが一行目の訂正w
はぁぁ長!!
英語でやったらきりが無いよ。まぁあなたの狙いはあら捜しなのは
分かっているけどw
二行目以降は辞書でも見ながら勉強すれば・・・
人に教えてもらってばかりじゃいつまでたっても
そのレベルのままですよw
653名無しさん@5周年:05/02/04 23:56:54 ID:jOwDBQHx
>>648
内容は至極簡単だよ。単語自体は高校生レベルだから。一部スラングがある程度。
654名無しさん@5周年:05/02/04 23:57:13 ID:mOAyZ05r
気持ちは分からんでもないが子供殴ったらいかんわ
655名無しさん@5周年:05/02/04 23:59:25 ID:9IxrNX8d
>>636
教育委員会は役立たずですよ。警察もね。
子供を守れるのは親だけ。
656名無しさん@5周年:05/02/05 00:00:21 ID:Py0GVerd
情けなえやね
657名無しさん@5周年:05/02/05 00:01:18 ID:jOwDBQHx
>>652
That's ok. I don't have any problem making living this way.
I noticed about extra "to" but shit happens.
Anyway, you obviously had not seen the movie I was talking about
in >>637 so don't bother correcting that one. You just did not
get that one, lol.
658名無しさん@5周年:05/02/05 00:02:45 ID:/6qPpn/4
いいぞもっとやれ
659名無しさん@5周年:05/02/05 00:04:18 ID:cyE5mIg0
馬鹿餓鬼は殴っていいよ。
660名無しさん@5周年:05/02/05 00:04:47 ID:LzzIeTgX
>>649人類学を学びましょう。沖縄語は日本語の祖です。
661名無しさん@5周年:05/02/05 00:05:31 ID:eUtUIcu/
>>655
やっぱりバカだな(w 読めないの?
>この殴られた子供の親が「うちの息子がなぐられた。この両親ともども殺したる」って
>いったら褒めるのか?

力でやりあったら結局殺し合いになるだろ?
662名無しさん@5周年:05/02/05 00:05:32 ID:XMMaNlVH
>>660
祖っつーより大和言葉が残ってるんじゃなかったっけ?
663名無しさん@5周年:05/02/05 00:08:42 ID:rw0VUz3F
いい親だな、裏山
664名無しさん@5周年:05/02/05 00:09:58 ID:/KkEdRx9
私は四半世紀以上前転校をきっかけに男子にだけいじめられた。
理由は、男女気の合うやつ同士仲良くな学校→男女基本的に会話せずという校風の違いに
ついてけなかったせいと後になって推測したよ。緊張感なく男子に接しすぎたんだな。
いじめについて「どして?」と親に一応つたえたが、母親はのどかなところで育ったもんで
「気になるからちょっかいだすんでしょ」
父親は戦時中の学童疎開先でいじめられたせいか複雑な顔してたが結局は
親が出てくる問題じゃないというスタンス(これも後からの推測だが)
そのころはいじめがあまり問題として取り上げられていなかったし、言われたとしても
いじめられるほうに問題あり、な内容だった。
結果を言えば
私は距離を詰めてくる男への敵意(殺意に近い)をなんとかするのにえらい時間がかかったよ。

親は自分の体験とその時に得られる情報で子供の置かれている状況を判断するしかない。
今世間で認知されている程度の情報でも自分の親が知ってて同じことしたなら、上に書いたほど
客観的になれたかわからない。

今の親が今の現状の中、子供のためになると判断した行為を、私はただ痛々しいと思うだけだ。
665名無しさん@5周年:05/02/05 00:12:13 ID:/XJ2oMxa
ID:jOwDBQHx と絡んでるヤツ、どっか他でやり合え…邪魔なんだよ。
666名無しさん@5周年:05/02/05 00:16:20 ID:7geNAkMq
沖縄か 以前、同じことが沖縄で起こった記憶がある
沖縄GJ!
667名無しさん@5周年:05/02/05 00:17:53 ID:FllZ5u66
でもま〜、最近の餓鬼は躾のなってない奴とか多いよな。
やはりある程度の体罰はないと世の中腐っていくと思うよ。
痛みを知ることで分かることもあるしな。
668名無しさん@5周年:05/02/05 00:23:43 ID:sVezmFwo
・・・なあ、マジで親や教師が間に入ってイジメが止むと思ってる?
思ってるやついたら手あげて。
669名無しさん@5周年:05/02/05 00:25:40 ID:M+OnMfyM
>>668
怒り狂った筋肉隆々のオヤジが血相変えて教室に乱入、大声で怒鳴りながら
「イジメは許さんぞゴラァー」
って言ったら、生徒は浮くかもしれないけどイジメはなくなるんでね?
670名無しさん@5周年:05/02/05 00:27:41 ID:2A+EvR8K
結局のところ、子供の世界は大人には(完全には)理解できないわけだが。
楽しい思い出も嫌な思い出も善意も悪意も区別のつかない混沌とした世界だった、と思う。
671名無しさん@5周年:05/02/05 00:27:45 ID:8CTge3Us
↑手は挙げないけど、今時あつぅい親がいるもんだ。
672名無しさん@5周年:05/02/05 00:31:42 ID:9j6tAUmZ
なんとなくキモチはわかる
先生がちゃんとしてれば起きないことだ。
673名無しさん@5周年:05/02/05 00:34:23 ID:F09oGjek
>>667
ふ〜ん、喪舞はガキの頃、躾がよかったので、一切
悪いことしなかったんだな?
674名無しさん@5周年:05/02/05 00:35:43 ID:y8RyDa5q
全治2日って、何?

蚊に刺されても、2日じゃ治らないだろう。
675名無しさん@5周年 :05/02/05 00:37:20 ID:zpqYzIeD
小学生のとき、女の子をデブって言っていじめてたらオヤジさんに怒られた。
本当はかわいかったからいじめてたんだけど、怒られてよかった。
低学年のうちに躾は終了してないとまじやばいよ。
676名無しさん@5周年:05/02/05 00:40:41 ID:FllZ5u66
>673
少なくともばれた時点で怒られるって思う行為はしていないな。
ただ一切悪いことをしていないということはない。
立ち読みとかそういったのはしてたよ。
677名無しさん@5周年:05/02/05 00:40:45 ID:HVlOdo3f
父親と娘の関係は、男と女の関係に似たもんなんだよ。
「他の男に取られたくない」「手を出したやつは本気でのめす」
常識で考えたら、「そんな気持ち悪いことは無いだろ」って思う人が多いだろうが、
現実適にこういう関係は存在するのは否定できないだろう。

>>674
ほっぺたがはれた、たんこぶが出来た
程度の外見的な症状だろうな
普通1日で引くけど、医者は治療完了までの期間を絶対2倍に延ばすから。
678名無しさん@5周年:05/02/05 00:42:14 ID:/7rCY2j7
>>674
完治じゃないよ。病院に二日かな。
679668:05/02/05 00:42:35 ID:sVezmFwo
>>672
本当にそう思ってるの?
いじめは学校の中だけでおきるもんじゃないよ?
子供は利口だから見つからないようにうまくやるもんだよ。
680名無しさん@5周年:05/02/05 00:44:54 ID:FllZ5u66
大人になっても虐めはあるよな。
そうやって会社を辞めていった奴を何人か知ってるよ。
虐めは子供だけの問題じゃないよ。
681名無しさん@5周年:05/02/05 00:46:02 ID:9G4Mgeqk
学校の危機管理、保安体制がなってないな。

父親だったからいいものの(それでもDQNだが)、これが宅間みたいな
やつだったらどうするんだ?
682名無しさん@5周年:05/02/05 00:48:39 ID:RfusoeTU
気持ちは分かるけど、こういう危ない親父を持つ子ってクラスに一人はいると思う。
683名無しさん@5周年:05/02/05 00:49:24 ID:FllZ5u66
むしろ父親だったから普通に入ってこれたというはないか?
○○の父だがと身分証明書を見せて確認がとれれば入れそうじゃない?
こうなると危機管理がどこまでするものかが難しくなりそうな気もするが・・・
684名無しさん@5周年:05/02/05 00:53:02 ID:AzSbC1F7
学校が糞杉
こういう危険人物が敷地に侵入した時点で射殺すべき
685681:05/02/05 00:53:04 ID:9G4Mgeqk
>>683

>>1
>(前略)調べでは、男は1月25日午前8時ごろ、「自分の娘がいじめられた」と
>腹を立て、小学校の4年生の教室に無断で入り込み、(以下略)

これがまた「無断で入り込み」なのでつよ・・・
686名無しさん@5周年:05/02/05 00:53:34 ID:TwIRkLOW
おい今はこんなんで逮捕か?沖縄県警ってつくづく暇なんだな・・・
しかしその心意気やよし 父親グッジョブ!
ついでに無能なアフォ教師も2・3発ブン殴ってればもっとよかったが
687名無しさん@5周年:05/02/05 00:55:49 ID:XMMaNlVH
つかロリコン野郎どもも晒しあげられないのに、不審者の進入を防ぐだけの
マンパワーと対策が公立小学校に取られているのか?私立の逝った方がよくね?
688名無しさん@5周年:05/02/05 00:56:41 ID:hzUcs3LF
いじめの状況が分からんからなぁ。
689名無しさん@5周年:05/02/05 01:00:10 ID:Rv/m50tF
マジレスする。
本当にイジメだったんなら親父GJ。娘は虐めから解放される。
本当におふざけだったんなら親バカ糞親父。娘は9割以上の確立で友達を無くす+クラスでしばらくハブられる。
>>689
いじめはなかったのに、これが原因で本当にいじめが起きたら皮肉すぎる。
691名無しさん@5周年:05/02/05 01:06:22 ID:TwIRkLOW
>>689
いや、いじめの有無にかかわらず当分ハブられんのは確実だべ 子供ってそんなもん
ただ、直接的イジメがあったんならその防止効果はあったろう
この娘は親に相談する勇気があった分 まだ救いがある
692名無しさん@5周年:05/02/05 01:10:49 ID:Py8GBriX
>>618>>624
>>609
いや、俺には理解できない。そんで、なんで俺が5歳の子供みたいなんだか
説明してくれる?俺は血の繋がってない糞餓鬼なんか知ったこっちゃないね。
おまいの糞な常識を人に押し付けるのもやめれ。ゆってることわかる?

と解読したけど、どうよ?
693名無しさん@5周年:05/02/05 01:18:14 ID:nrrV0qUl
>>549
多分オレも…。
子供には習い事させようかな。
力の使い方をきちんと教えれば、苛める側には回らないだろうし。
694名無しさん@5周年:05/02/05 01:19:24 ID:Rv/m50tF
>>690
実際いるよな。虐められてる訳でもないのに虐められてると思ってる奴。
本人は虐められてると思うから担任とか親に相談する。んで俺らが怒られる。
当然そいつは1年ぐらいクラスではずっとハブられてた。
695名無しさん@5周年:05/02/05 01:22:56 ID:YPZNFC9T
俺、厨房の頃いじめにあってたけど・・・
ある日俺は急にふとしたきっかけでブチ切れてそいつらに復讐で襲い掛かっって大喧嘩になったけど返り討ちにされて・・・
でその日の夕方、そいつから家に謝罪の電話が来た。。。
俺はそいつが謝罪するなんて思っても見なかったから、「別にそんなに気にしなくてもいいぞ」と言ってしまった・・・


俺は周りの環境に恵まれてた、ってことですかな・・・。
696名無しさん@5周年:05/02/05 01:24:13 ID:OM3FURad
いい親父じゃん
生意気なクソガキに一発おみまいするぐらいで警察沙汰にすんなっての
697名無しさん@5周年:05/02/05 01:28:20 ID:QC89+6D+
いじめって言っても色々あるからな。
中傷・侮辱・脅迫・恐喝・暴行・傷害・・・

「いじめ」って言う中身のわからない抽象的な表現は
やめるべきだな。
698名無しさん@5周年:05/02/05 01:28:32 ID:XMMaNlVH
>>694
イジメとセクハラってやってる側の自覚は無い事が多い。
相手から指摘されて初めてわかるものなのさ。
699名無しさん@5周年:05/02/05 01:30:05 ID:50BsQfoH
もしこういう親になったら2chで刑務所体験とかいじめの様子とかレポキボン
700名無しさん@5周年:05/02/05 01:30:53 ID:INHM2o/3
700げとw
701668:05/02/05 01:41:13 ID:sVezmFwo
いじめられっこ擁護派ってさ、いじめる側が全部悪いって思ってるみたいだけど
いじめられてるヤツも絶対どっかで誰かいじめてると思うよ。
無意識に自分より無能なヤツを見下したり。実際態度に表さなくてもね。

喪板とか見ても思うんだけど、住人同士で必死に自分より悲惨なヤツ探して安心してんだもん。
ブサイクでも頭のいいヤツラが、ブサイクで頭の悪いやつをバカにするみたいな。
それはもちろん悪い事だけど正直理解できる部分もあるよな。

いじめはこの世から絶対無くならない。断言できる。
だから自分がいじめられても負けない人間になるしかないんだよ。
702名無しさん@5周年:05/02/05 01:49:47 ID:/kVG3lu0
態度に表すか表さないかの違いは大きいだろ
703名無しさん@5周年:05/02/05 01:53:51 ID:TwIRkLOW
>>701 至極まっとう正論さんだね君は。
しかし
> いじめはこの世から絶対無くならない。断言できる。
> だから自分がいじめられても負けない人間になるしかないんだよ。
結論のキレイゴトぶりに社会経験の無さが如実に顕れとる
704名無しさん@5周年:05/02/05 01:57:10 ID:eRZQ4WBN
まぁイジメはなくならないやろ。弱肉協食やきね
705名無しさん@5周年:05/02/05 02:03:49 ID:m+AWA2RI
>>704
どうやったらそんな誤変換ができるんだ。
706名無しさん@5周年:05/02/05 02:04:02 ID:ElkIt3sG
ああ、あれだな
娘と男児が遊んでいて、土手から転げ落ちたか何かして
服がやぶけて、どろだらけになって、泣きながらうちに帰ってきたのを
「おい、どうした!?誰にやられた」って聞いたら
泣きながら「○○くんが・・・」とか言ったもんで
つい勘違いしちゃったとか
そんなことだろ
>>701
>いじめられてるヤツも絶対どっかで誰かいじめてると思うよ。
>無意識に自分より無能なヤツを見下したり。
見下すことがいじめにつながる事もあるだろうけど、いじめるのと見下すのは違う。
708名無しさん@5周年:05/02/05 02:11:20 ID:TwIRkLOW
>>707
そうそう。他者を見下すコトがイジメなら、層化は非会員をもれなくイジメとるコトになるw
709668:05/02/05 02:11:24 ID:sVezmFwo
>>703
社会経験の無さとは?
自分の経験から発言してるだけだよ。
自分も昔いじめられてたからね。でも自分でそれを克服できた。
だから他の人へアドバイスしてあげたいって思うんだよ。

まあ「だから自分がいじめられても負けない人間になるしかないんだよ。」
ってのは確かに曖昧だな。
本音を言えば、「いじめはいじめられるほうに原因がある。いじめられっこは
その現実を受け止めて前向きに努力しよう。」てことなんだけど。
これ言うと間違いなく叩かれるからなー。
原因があっても、それを正させようと諭すのではなく暴力や悪口に走るだけなら意味がない。
受け止めるも何も、いきなり「お前むかつく」などの曖昧で理不尽な理由でいじめられたら
相手を憎む気持ちや自己嫌悪は生まれても、前向きに生きようなんて発想はなかなか出てこなくなる。
711名無しさん@5周年:05/02/05 02:22:59 ID:TwIRkLOW
>>709
いや、本音のがよっぽど共感できるよ
会社、町内会、公園ママ、ボランティア、老人ホーム…
子供だけのコトじゃない どこにでもある
さて、諦めて身の程をわきまえるのが利口なのか
それとも 自分を変えるよう自ら努めるのが利口なのか
どちらも「社会性」という一言に含まれるが…
712名無しさん@5周年:05/02/05 02:26:14 ID:Wv7fAAta
小学校の時女のいじめっ子をぶん殴って前歯を折ったんだがそれはこのスレ的には
GJにしてくれるのか?
>>712
前歯はもったないけどGJ
714名無しさん@5周年:05/02/05 02:34:18 ID:KWH4Ueg4
>>709
別に社会性は絶対の美徳でも何でもないからなあ。
それを身につけるのが、誰の場合においても、
必ずしも正しい事とは思えぬ。
たとえば周囲の人間が本当にどうしょうもない連中ばかりで、
そんな所で社会性を発揮するより、絶縁して別の人間関係を築いた方が
良いときもある。孟母三遷。

社会性をこそ身につけるべき人もいる。
個性と環境により、一概には言えない。
自分の経験だけが指標に過ぎないのでは粗雑な議論になる。
715名無しさん@5周年:05/02/05 02:42:33 ID:oQoS/slC
この親父は馬鹿だけど正義だ。俺なら、もっと狡猾に毅然と謝罪と賠償を請求する。
716名無しさん@5周年:05/02/05 02:52:10 ID:Py0GVerd
包茎が
717名無しさん@5周年:05/02/05 03:02:21 ID:M+OnMfyM
イジメって一口にいっても色々あるでしょ。
大別すると積極的イジメと消極的イジメかな?

積極的イジメってのは昔風のガキ大将によるイジメ。ジャイアンがいて子分が多数。
のび太君はいじめられるも、陰険さが少ないせいか悔しいが恨みは持たない。
語弊があるかもしれないけど「快活」って言おうか。

一方消極的イジメってのは人間の排他性によるイジメ。差別に通ずるものがあるかな?
異質なものを集団で目標として、いじめられるもの以外の一体感を形成、メンバーが互いに保身をはかる。
いじめられるほうに問題があるってのは、上のほうでは社会性がないって出てるけど、つまりは空気読めない子。
普通の子だと雰囲気で分かることを、全く意に介さないというか感じ取れない子ってクラスに一人はいるじゃない?
そういう子がターゲットになる。集団でネチネチやられるし、本人は原因分かんないしターゲットにされたら
自分ではどうしようもないのでは?それこそ大人による強権的・絶対的な権力の介入がないと解決できないっしょ。

なんか最近のイジメってのはこれらが交じり合ってるみたいね。ジャイアンが特に「問題」の無い任意のターゲットを作り出して、
スネオがそれに続く。やっかいなのはこのスネオに相当する人物が単なるジャイアンの友達や子分じゃなくて
クラス全体が同期するわけね。ガキの「空気読む能力」が発達しすぎて力の一極集中になっちゃう。
これが良いか悪いかは俺は分からんけど、いじめられる方にしたらたまったもんじゃねーのは確かだわな。

長文スマソ
718名無しさん@5周年:05/02/05 03:06:07 ID:6ZjWl/t/
>子ども同士のふざけあいの話をいじめと勘違いした可能性が高いとみている

無責任な言い方だな。。。
いじめに遭ってる事を言いたくても言い出せなくて苦しんでる子達もいっぱいいるのに。。
719名無しさん@5周年:05/02/05 03:20:12 ID:vc1i1yPF
こんな親父がいたら、俺はいじめられてなかったかもな。
720名無しさん@5周年:05/02/05 03:30:34 ID:VMbWJucS
>>710
お前さん、年齢をマイナス側にサバ読んでない?
721名無しさん@5周年:05/02/05 03:32:19 ID:HlskGvp+
俺、こういう父親好きだな〜w
722名無しさん@5周年:05/02/05 03:46:56 ID:TwIRkLOW
>>717
一種国民性だね。現在、>>711に例を挙げたコミュニティでももれなくある集団行動だべ
>>718
その通りだ。先生や親にチクる、ってのはそれだけでかなりの勇気が要るべ
いじめられてる最中は何事にも弱気になりがちだ 子供なりにその先のリスクを想像する
多くは諦めきって、日々のイジメに耐える現状に甘んじる事を結局チョイスする
思考停止ではあるが、これもある種の処世術なのも確か
723名無しさん@5周年:05/02/05 03:55:37 ID:Usk2HV6V

実社会ではまず見ない! 2ch名物ひきこもりの特徴

・アニメスレに  ---> 勉強さえしてれば他は片寄っていても親に何も
 過敏に反応      言われなかったためアニメばかり見ていたので
            友達がいない。まわりはスポーツ、恋愛と色々
            経験していく中、今だにアニメ

・悪いのは    ---> 自分がひきこもりになったのはいじめから守って
 いつでも教師     くれなかった教師のせいだと思い恨みを持つ
                
・車、バイクは  ---> 行動範囲がエロアニメ、ゲーム店ぐらい、運動神
 悪だ         経もないので免許は持っていない。夜間外出した
            ことがないのでテレビでしか珍走を見た事がない
               
・異常にタバコを ---> 友人、同僚に喫煙者がいて当たり前なので毛嫌い
 嫌う         してたら人づきあいも出来ないのが普通なのだが、
            なにせ友達がいない。健康に悪いからとママに言
            われてるので吸ったことがない

・学歴に異常に  ---> ガリ勉で大学までいったがただそれだけで「つま
 こだわる       らない人間」であるため誰にも相手にされない。
            「こんなはずでは」と思ってみてもあとの祭り、
            くだらなくつまらなくクサい人生が待っている

・社会的弱者に  ---> いじめられっ子だった上にひねくれて社会的弱者    
 強い         が窮地に追い込まれると「俺はさんざんイジメら
            れたんだ、お前はもっと不幸になれ!」とヲタ
            特有の感情で叩く。やつ当たりはおもに外国人、
            リストラ者、ホームレス、身障者などに向けられる
724名無しさん@5周年:05/02/05 04:04:33 ID:XkVV0rNB
感情むき出し知的障害に殴られた男児が可哀想・・・。
女児なんてフェミに洗脳されてキチガイになるのは必至、どうでもいい。
725名無しさん@5周年:05/02/05 04:55:18 ID:vrylFeoZ
726名無しさん@5周年:05/02/05 04:56:41 ID:KGPM4KFG
>男子児童(10)
>会社員の男(39)

18のときに仕込んだガキかよ
727名無しさん@5周年:05/02/05 04:58:43 ID:RffymwRS
>>726
母親の腹の中に10年もいたのか。すげーな。
728名無しさん@5周年:05/02/05 05:10:45 ID:11P0zT71
39(父)−10(子)−0.8(妊娠期間)=?(種を仕込んだ年齢)
729名無しさん@5周年:05/02/05 05:26:04 ID:ofGBqYLd
どうでもいいがこれだけは言える!
「イジメ、かっこわるい」
730名無しさん@5周年:05/02/05 05:32:48 ID:IBFNjo6g
実に良いオヤジだがこんな親いる女とは結婚したくね〜な((( ;゚Д゚)))ガクブル
731名無しさん@5周年:05/02/05 05:35:05 ID:CyoE+2ZA
殴るだけじゃ駄目だ
腕の一本くらい落とさないとイジメ防止にならない
732名無しさん@5周年:05/02/05 05:37:45 ID:Efv9SIeg
いじめの内容がわらない以上、何も言えんな
733名無しさん@5周年:05/02/05 09:17:19 ID:GrQVQbuO
いじめられる側にも原因がある、それは周囲への不快感、違和感
いじめる側の行動は「 犯 罪 」

そこに天と地の隔たりがある

無視や悪口程度なら因果応報な物だし犯罪とは言えないが、暴力や恐喝が出てくれば犯罪
学校でイジメ等の犯罪被害があった時には即座に学校に介入出来る機関が必要
子供は嘘と口裏合わせでいじめを隠蔽するが、プロに密室で尋問されて嘘言える奴は居ないって

どうして学校での犯罪「被害」に警察が介入したらいけないの?金八先生あたりに聞きたい
734名無しさん@5周年:05/02/05 09:30:08 ID:LYnblGFq
仮に自分の子がいじめられてもいじめた子に手をあげるのはいい方法とは思えん
オレならその子を自宅に呼んでご馳走振舞いつつ、後日茶菓子を持って親に挨拶に行く
普通の親ならこの時点で気がつく。
735名無しさん@5周年:05/02/05 09:40:22 ID:y8RyDa5q
>>734
それ、机上の空論のような気がするな。
736名無しさん@5周年:05/02/05 09:48:29 ID:QC89+6D+
「いじめをする子供」には、必ず何らかの「問題」がある。
その殆どは、「家庭環境」にある。

親が下の兄弟の世話に追われ、放任されていたり、
親が厳しすぎたり、虐待を受けていたり・・・
そういった愛情不足や見捨てられ不安が不満となり
それを「いじめ」で解消しようとする。

「いじめ」をする子供の心は病んでいる。
いじめられる側ではなく、いじめをする子供の保護責任者は
子供がいじめを行う原因を探るべく、またそれを改善すべく、
家庭環境・教育・しつけ等を見直し、子供の問題行動をなくすよう
努めなければならない。

子供の心の問題に、一般教師が対応できるとは思えない。
教師には負担が大きすぎるし、結果本来の教師という職を
全うすることができなくなる。
学校にはスクールカウンセラーをおき、
専門家によるカウンセリングを行うのが最善最良の策だろう。
737名無しさん@5周年:05/02/05 09:49:33 ID:LYnblGFq
>>735
んー、でも真っ向から相手の親と対立しても意味ないべ
つか、子供同士の解決なんて初めから無理だから
738名無しさん@5周年:05/02/05 09:50:05 ID:90CUuMiY
>>735
ご馳走ってのが非常に気になるな。
その「ご馳走」の内容次第によっては理解できるな(w
739名無しさん@5周年:05/02/05 09:50:45 ID:sBb0q4mz


違法行為を続ける地元のプロ市民集団と戦うサラリーマンのブログ

http://www.doblog.com/weblog/myblog/21844
740名無しさん@5周年:05/02/05 09:51:25 ID:fxYJi40R

でも漏れの弟も小学校のとき、いじめられていたから、そのいじめっ子を高校生のw漏れが呼び出して、手は出さなかったけど、散々言葉で脅しをかけた、「どんな風に死にたい?」ってw
でもそうしたらいじめがなくなって弟が明るくなったよ、、
本当に大人気ないけど、まあこれでよかったのかな、、、
741名無しさん@5周年:05/02/05 09:51:53 ID:bFzurhgQ
>>695
ドスツカエバ
742名無しさん@5周年:05/02/05 09:51:56 ID:ib2QwNHC
>>734
普通じゃないんだな、これが
743名無しさん@5周年:05/02/05 09:54:12 ID:MqSpqw1K
ちゃんとウラとってれば、カコイイ親父だな。

親父がカコイイだけで、いじめられっ子は
復権しないんだな。
744名無しさん@5周年:05/02/05 10:02:57 ID:47NdEpdr
こいつも宅間同様死刑が相応しい。
動機があるからとかそんなのは関係ないからな。
勝てるとわかってる相手に手出しやがる奴は人間のクズだ。
実際いじめがあったんなら、そいつの親を殴れ。以上。
745名無しさん@5周年:05/02/05 10:05:27 ID:024SDVQa
殴られたクソガキとその親が一番悪い。
このぐらいの鉄拳振るわないとどうしようもないDQN家族が多い。
746名無しさん@5周年:05/02/05 10:06:56 ID:5cQemkuW
殴られた子どもの親が
さらに報復しそうで怖い
747名無しさん@5周年:05/02/05 10:07:59 ID:PaFsfJgk
親は関係ないし。
復讐の対象はあくまで害を加えてきた本人。
法律が悪い奴を罰するという前提があるからこそ私的復讐が禁じられている。
学校は閉鎖的空間で警察も容易には介入しないのに、
教師は見て見ぬふりで弱い子供の人権をまったく守らない。
こういう、法律が悪い奴を罰するという前提のない空間では私的復讐は
認められてよい。そうでなければ山形マット死のような悲惨な結末が
繰り返し起こることになる。
748名無しさん@5周年:05/02/05 10:09:23 ID:lhRluUAG
もしもこの男の子が、小学生によくありがちな
好きだからいじめちゃった、というパターンだったら、
少年の淡い恋心が終わってしまったわけで。
749名無しさん@5周年:05/02/05 10:11:03 ID:Nj4bnD5N
コミュニケーション能力の不足が原因ですね
750名無しさん@5周年:05/02/05 10:14:23 ID:Py0GVerd
なぜ淡い恋話にしたがるのかと…

淋しいのなら、今からでも遅くはないからナンパしてこい!
751名無しさん@5周年:05/02/05 10:33:41 ID:V6MKo72R
どこからどこまでが「いじめ」と見なされるのか。
誰もわかんねーし、学校側だって黙っていたい問題だし、
ガキの証言なんか当てになんてーし。

警察が「いじめ」を立証できるわけない。
752名無しさん@5周年:05/02/05 10:34:40 ID:GrQVQbuO
男のコが女のコをいじめる理由

・実は好きだから
・女のコへの嗜虐性癖のある性犯罪気質者
・キレて逆襲されても怖くない弱い相手を選んでる

現実によく見るのは2番目、3番目だけどフィクションでは1番目をよく見る
753名無しさん@5周年:05/02/05 10:38:37 ID:p3eKzVDd
みっともない...以上
754名無しさん@5周年:05/02/05 11:47:00 ID:Wv7fAAta
>>752
現実をしらなすぎ。1番目だって多い。

2番目3番目でいじめられてた女の子ですか?
755名無しさん@5周年:05/02/05 12:06:34 ID:Xer4UXRL
この事件の被害者(いじめっこ)の理由が
仮に1番目としたなら
好きな相手へのアプローチの仕方を学習できたようなもんですね。
好きな相手をいじめるって行為は
相手の子に不快感を与える以外の何ものでもありませんし。
早い時期に厳しく叱られないと
大人になってもひん曲がった根性のまま
異性にアプローチしかねません。
756名無しさん@5周年:05/02/05 12:10:27 ID:fxYJi40R
>752
好きな子が困る顔を見るのがすごく好きなんだよ、、orz
とくに生真面目な子に無理難題を押し付けたりして、困った顔されるともう、、、、
そんでついでに相手の人間ができていると、こっちのことを「もう、困ったチャンなんだから、、、」となんつーか、こう、あきれられているけど、見捨てるのはかわいそう、、って顔されるともうね、、、
757名無しさん@5周年:05/02/05 12:10:54 ID:GmH0nOko

    |||
モヒ(・∀・)カン
758名無しさん@5周年:05/02/05 12:38:32 ID:Rv/m50tF
とりあえずこのスレを見て+板住民にいじめられっこが多いって事がわかりましたw
まぁやっぱりなって感じなんですが。
>>720
読んでない読んでない

>>734
手をあげるのがいい方法じゃないというのは同意。
相手がどんなにむかつくガキでも、あくまで口での説教に留めた方がいい。
でもご馳走振舞ったりでいじめをするような奴の親が気づいてくれるかな。

>>748
被害者側にはいじめの理由が恋心でも私怨でも関係ない。
ただひたすら理不尽にいじめられた記憶が残るだけで。
実際にこの事件でいじめがあったかどうかはわからんが。
続報とかはないんだろうな…
760名無しさん@5周年:05/02/05 12:54:04 ID:WvyPFrcF

GJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJ!

おれも中学校の時相当荒れていた学校だったし、虐めも激しかった

クラスのやつの親父がゴルフクラブもって「ワイの息子虐めとる奴ゆるさんぞ」と授業中にアポ無し授業参観してたな

まぁっそれでイジメはやわらいだし、何かが悪いほうに向かったと言うことはなかったね。

あと、教員は絶対に当てにならないね。相談しても何もしてくれないよ。
761名無しさん@5周年:05/02/05 12:58:10 ID:bndm6ptC
俺も小学校のときいじめられてた。
親や先生にだいぶ頼って、先生は再三いじめっ子を叱ってくれたけど、
結局解決しなかった。
都会の私立中学校に入ってようやく解放された。
結局、罰というのはいじめられる側の精神的な支えになるけど、
いじめの解決にはならないんだな。
762名無しさん@5周年:05/02/05 13:17:32 ID:5a6L1HNt
GJ!
763名無しさん@5周年:05/02/05 13:36:32 ID:Wv7fAAta
>>713
授業中(自習)の時間で先生がいない時クラスでいじめられてた奴の
悪口、というかバカにした落書きを黒板に書いてる女子がいて、
俺と数人のグループがその落書きしてる女子が必死そうだったのでバカにしてたら
こっちの悪口まで書き始めたのでウザかったので殴った。

当然俺らが後でつるし上げですよwハハハ
764名無しさん@5周年:05/02/05 15:05:27 ID:wK8wWnwG
>子ども同士のふざけあいの話を
>いじめと勘違いした可能性が高いとみている。
よくこんな話聞くけどハア?と思うなどこの学校でも虐めなんてあるやろ
765名無しさん@5周年:05/02/05 15:10:04 ID:6rE/0h0W
ふざけあいとか言って誤魔化そうとしてるな>学校
766名無しさん@5周年:05/02/05 15:36:52 ID:lr4lXMyF
まぁいじめをごまかすには「実はふざけあい」が一番イージーだよな
767名無しさん@5周年:05/02/05 16:09:09 ID:iXeMfMWz
小さな事件だがそろそろ800だ。肯定派、否定派の集計だ。
↓↓
768名無しさん@5周年:05/02/05 16:10:32 ID:j+J7ayiV
気持ちはわかる
娘が虐められてたら切れるは
769名無しさん@5周年:05/02/05 16:18:20 ID:iXeMfMWz
↑↑
 今頃そんな個人的意見開陳して何になるんだ。全般傾向とか、
社会的影響とか論評しろよ。

 おれはバカだが、お前なら出来る。
770名無しさん@5周年:05/02/05 16:24:58 ID:xgL+VyRL
イジメをする奴は死刑で構わんが
子供が冗談や遊びの事を苛めと言う事も多々有る →バカ親
771名無しさん@5周年:05/02/05 16:33:33 ID:HVGC4WJO


息子いじられた

772名無しさん@5周年:05/02/05 16:36:24 ID:X4lL21a9
沖縄ですから
左翼団体の勢力の強い地域では、DQNが多く生息する
773名無しさん@5周年:05/02/05 16:37:47 ID:LzVAYYS0
まぁこれはその父親は悪いが子供がいじめをして良いという正当性は無い罠
本当にいじめがあったのなら対処すべき
774名無しさん@5周年:05/02/05 16:45:36 ID:FYdOTAJU
まあ、女の子苛めちゃアカンだろ、男の子は。

オヤジも殴っちゃ、イカンな。大声出して、ションベン漏らす程度の威圧で良い。
775名無しさん@5周年:05/02/05 16:49:34 ID:P5AyFBOI
昔は近所のカミナリオヤジにも拳骨もらったけどな。
ケガするほどじゃなかったが。
776名無しさん@5周年:05/02/05 16:49:45 ID:I2CvqZPJ
もし、自分の娘がよその子供にお医者さんごっこと賞して
裸にされたり、いじられたりしたら、ぶん殴るかも
777名無しさん@5周年:05/02/05 16:52:50 ID:MmWzDXiA
半端に注意したら余計イジメが酷くなるかもしれんから難しいとこだな
778名無しさん@5周年:05/02/05 18:07:51 ID:WnnwC8DG
お父さん良くやったといいたいが、
娘はもう友達できないんじゃないか・・・。
相手がわかっているのなら相手の親に掛け合うべきだったな。
779名無しさん@5周年:05/02/05 18:51:30 ID:hzUcs3LF
相手の親も、いじめを否定してたかもしれないしな。
どうなんだろ。
780名無しさん@5周年:05/02/05 18:56:04 ID:HahTteVx
良いお父さんじゃないか。
781名無しさん@5周年:05/02/05 20:10:24 ID:BFEfZno+
>>774
まだ小4だから女の子を特別視する必要は無いよ。
全てのいじめが悪であるという一般論で扱えばよい。
782名無しさん@5周年:05/02/05 20:10:57 ID:TsmoQZm/
「娘いじられる」
783名無しさん@5周年:05/02/05 20:12:11 ID:xnzKQ1bq
>オヤジも殴っちゃ、イカンな。
そうだね。もっと影に隠れて陰湿にやればよかったんだよ。ね?

おおむね、このオヤジのとった行動には胴衣する。
784名無しさん@5周年:05/02/05 20:22:00 ID:y9W7S1Yr
>>498
私もそうだった‥‥

いじめも辛かったが、
それ以上に冷淡でヒステリーで訳ワカラン担任教師の方が辛かった。
この前、たまたまTVにその教師が映っていて、
その頃のことを色々思い出してしまって神経性胃炎になった。

785名無しさん@5周年:05/02/05 20:29:30 ID:y9W7S1Yr
>>752
3番目が一番多いと思う。(3>2>1の順)
1番目は一見カワイイように思われるかもしれないが、
されるほうにとっては不愉快&ストレス極まりない行為。
ガキって言って許されるのも限度がある。つーか、幼稚過ぎ。
786名無しさん@5周年:05/02/05 20:30:22 ID:HahTteVx
苛められる方も原因ってよく言われたよね。
俺先生に言われたもん。悔しいなら喧嘩しなはれ!とかいって。京都から来た人だった。

で、俺従順で権威に弱いから、言うとおりにしたら、まあ、ちょっとアレでアレな事になってけど
結局アレになって、なんか良い方に転がっていったよ。
787名無しさん@5周年:05/02/05 20:34:44 ID:26VHBqFj
事実なら当然の報いだ。 事実なら・・・
788名無しさん@5周年:05/02/05 20:43:14 ID:zn3PTRj/
GJ
学校側もイジメじゃなくて、こういうのを揉み消せ
789名無しさん@5周年:05/02/05 21:39:41 ID:11P0zT71
イジメDQNの親が自分の子供をブン殴れないのなら、こういうのもありだろ。

学級担任でイジメを問題にしてまじめに取り組む香具師なんていないし。
790名無しさん@5周年:05/02/05 22:13:15 ID:vQJZQQiR
豚の首の血炒めがくいてー 
791名無しさん@5周年:05/02/05 22:45:26 ID:QC89+6D+
もう一人の漢がいた。

小学生5人殴った男を逮捕 福島、6歳女児けが

福島県警会津高田署は5日、小学生5人を殴るけるなどして、うち1人に軽いけがを負わせた
として、傷害と暴行の疑いで、同県会津本郷町瀬戸屋前甲、無職長尾恒二容疑者(40)を
逮捕した。

調べでは長尾容疑者は3日午後5時ごろ、近くの小学校から下校途中の同町の小学4年生4人、
1年生1人に対し、殴るけるなどの暴行を加え、うち1年生の女子児童(6つ)の顔に軽いすり傷を
負わせた疑い。長尾容疑者は容疑を認めている。

5人は当時、長尾容疑者宅前で、高さ約3メートルほどに積もった雪の壁によじ登ったり、軒下の
つららを切ったりして遊んでいたという。

同署は長尾容疑者が遊んでいる小学生を注意しようとした際、トラブルになったとみて動機を調べ
ている。 (共同通信) - 2月5日
792名無しさん@5周年:05/02/05 22:55:53 ID:LYnblGFq
小一相手に殴る蹴るってあんた・・・
793名無しさん@5周年:05/02/05 23:24:40 ID:rCCHuI22
オレも小学校のときいじめたり、いじめられてたりしたが、
当時自分がいじめる側にたったときは自覚なんかなかったんで、
「学級担任でイジメを問題にしてまじめに取り組」んだ先生も
いたけど、オレは他人事だと思っていて「ひどいヤツがいるんだな、許せん」
とおめでたいことを思っていた。

そいつの母親(父ではないよ)が学校に乗り込んできてわめき散らしてから
あっ、俺たちのことかとやっとわかった。
794名無しさん@5周年:05/02/05 23:28:58 ID:iJKl8iHv
このおやじの失敗は、学校以外で「厳重に、トラウマが残るくらい」
に教育的指導をしなかった点。

ぼくなら、思いっきり睨んで、「いつか、二人きりに
なったらその目くり抜いてやるからな。」とか、言っちゃいそう。
消防ならちょっとは効果があるんじゃない?
こんなふうに、なんてエグイ写真も見せたらなおいい。

何かあっても「そういう脅しをした事実は確認できなかった」
で、、、。
795名無しさん@5周年:05/02/05 23:31:57 ID:zRCgSevM
いきなり殴るのは良くない。
そのいじめた子供をどうしても許せなかったんなら、その殴る前に話せばよかった。
小学校に乗り込んで子供殴るくらいだから、家でも子供や妻に手出してんじゃないのか。
明らかに短絡。
796名無しさん@5周年:05/02/05 23:32:34 ID:TR3DKp/F
>>793
加害者はひどいことしてるという意識すらない場合もあるのね。
いじめられっコがいじめられてる意識ないなんてのありえない
のと比べてこの差はなんだ
797名無しさん@5周年:05/02/05 23:35:36 ID:C910ZCI+
そりゃ、いじめてる側は楽しくていじめてるからな。

楽しいんだよ、いじめは。
あ、俺はいじめてないけどね。
798名無しさん@5周年:05/02/05 23:38:00 ID:Wv7fAAta
おかしいな、人数比的にはいじめっ子の方が多いはずなのに
ここにはいじめられっ子ばかりだ
799名無しさん@5周年:05/02/05 23:39:59 ID:9wfJ2FnV
子供を守るのは親の責任
なんでもかんでも先生に押し付けるな
800名無しさん@5周年:05/02/05 23:41:08 ID:IBFNjo6g
800
801名無しさん@5周年:05/02/05 23:43:57 ID:qZCxHPXY
手を出すなんて、ほんと頭わるいとしかいいようがないな〜。
論破でもしてみろ。
802名無しさん@5周年:05/02/05 23:48:25 ID:+2TCUky2
消防に論破なんぞ・・・
803名無しさん@5周年:05/02/05 23:48:56 ID:T4N3yfGl
子供の頃足が速い奴がいたのだが、特に走り方に特徴があって誰が付けたか
「シャーク」「鮫」ってあだ名だった。
俺らは馬鹿にした風では無く、むしろかっこええとすら思っていたのだが
そいつにしてみたら負担だったらしい。ある日学校にそいつの母親がどなり
込んできた。そして臨時の集会でクラスのみんながつるし上げをくらった訳
よ。それ以後そいつは自然とシカトされてた。
親が出すぎるのも駄目だと思ったよ。
804名無しさん@5周年:05/02/06 00:10:47 ID:e9YPAxWr
>>798
いじめって、いじめたりいじめられたり状況で変わるからな。
805名無しさん@5周年:05/02/06 02:07:02 ID:o/T0xWe+
このお父さん、いきなり殴ったんじゃなくて
前々から担任に相談してたけど軽くあしらわれて
遂に。。。と言う感じかなと思った。学校側?県警?からのコメントみると
いじめはない、と言い切ってるわけだし。
私が6年生のとき いきなり乗り込んできたお母さんがいたけど、
「担任や校長にいっても何の解決にもならないので、直接話にきました」
と泣きながら訴えてて、クラスの子も泣きながら話を聞いていました。
足に障害を持っている子で、歩き方を真似する子がかなり居て。
それ以来、全体でその子のフォローをするいいクラスになりました。
806名無しさん@5周年:05/02/06 02:19:11 ID:fbs/g3to
人間が複数以上集まれば苛めは必ず出てくる。
苛めは成長過程で必要な必要悪かも知れん。
このケースがどの程度の苛めで、どの位切羽詰る物なのかは分からんけど、
親が学校に殴り込みを掛けるとは、決して良い判断では無いね。

0社会に出ると親は出て来れませんよ。本人が頑張らな。
807名無しさん@5周年:05/02/06 02:21:53 ID:F8LulNod
いじめが事実なら、親の方も死活問題!
娘が自殺をする可能性も、無いとは言えない。
808名無しさん@5周年:05/02/06 02:27:42 ID:vkYyszE+
子供の事を思いやるのも大事。だけど、もう少し
状況を確認してほしいなぁ。
809名無しさん@5周年:05/02/06 02:29:12 ID:BXeCmxcW
>>806
実際学校で起こってるいじめの大半は犯罪に該当するものだろ。
社会に出たら警察が守ってくれるぞ。
それとも子供も警察や裁判所を利用しろってことか?
810名無しさん@5周年:05/02/06 02:32:28 ID:fbs/g3to
>社会に出たら警察が守ってくれるぞ

世間知らずの引き篭もりさんですか?w
811名無しさん@5周年:05/02/06 02:35:18 ID:BXeCmxcW
>>810
お前さん、殴られても、物盗まれても警察に訴えないの?
812名無しさん@5周年:05/02/06 02:37:50 ID:C/y6u+mN
805>>←やり方しらん。
同じ学校かも。
813名無しさん@5周年:05/02/06 02:40:03 ID:fbs/g3to
>>811
アフォやね。警察に被害届を出せば万事解決するとでも本気で思ってんのか?

814名無しさん@5周年:05/02/06 02:47:34 ID:OUARbPji
>>810
>>813
ヒキコモリ ヲ イジメルナ
815名無しさん@5周年:05/02/06 02:49:46 ID:YHr48MrA
この父親の娘、地元じゃ有名な美人らしいね

816名無しさん@5周年:05/02/06 02:50:56 ID:BXeCmxcW
>>813
ほう。全て泣き寝入りするというわけだな。
それこそいじめっ子の思う壺じゃないか。
817名無しさん@5周年:05/02/06 02:57:06 ID:BXeCmxcW
しかし、ID:fbs/g3toは大人になってから殴られたり物盗まれたりしたときにどういう対処をするんだ?
警察に被害届を出しても解決しない?
本人が頑張らな?

それならID:fbs/g3toなりの対処法とやらを教えてもらいたいものだ。
818名無しさん@5周年:05/02/06 02:59:39 ID:AloCBmJV
でもこれで、「あの娘にちょっかい出したらキチガイ親父が出てくる」
って良い見せしめになったんじゃねーの?
819名無しさん@5周年:05/02/06 02:59:47 ID:F8LulNod
つーか、
>>813は、明らかにDQNだろ!!
820名無しさん@5周年:05/02/06 03:01:50 ID:YHr48MrA
              _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    童貞がなおりますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
821名無しさん@5周年:05/02/06 03:02:03 ID:fbs/g3to
>>817
あらあらw 警察が守ってくれるというオメデタイ発想にウケたんだけどね。

>泣き寝入り?

今回親が出て来た事で問題が益々拗れるかもな。
元々無かった苛めが起きたりなw


逆上しているようだが、本人で解決する事に怒りを感じるのは何故かね?
無理だったの?経験談か?w



822名無しさん@5周年:05/02/06 03:02:43 ID:HZGQVmom
こんな誤解はよくある話。
でも、やる前にそれが実際にあったのか確認とらなきゃね。
男児が「はい、やりました。ごめ・・・」といいかけて殴ったら罪になるんでしょうか?
823名無しさん@5周年:05/02/06 03:04:23 ID:u9SD/yZT
また、ウミンチュの仕業か...
824名無しさん@5周年:05/02/06 03:06:13 ID:CfeXmuPG
いちいち必死になるなよみっともない
825名無しさん@5周年:05/02/06 03:07:54 ID:YHr48MrA
地元でも有数の美人って噂だから、そりゃ父親も必死だろ
826名無しさん@5周年:05/02/06 03:20:58 ID:doPOmyiJ
おきなわ
さいたま
おおさか
共通点を100文字以内で答えよ
827名無しさん@5周年:05/02/06 03:22:08 ID:Fic5IYP3
>>826
面白いのに笑えない。
828名無しさん@5周年:05/02/06 03:25:16 ID:vK9BfLGV
正しいお父様でいらっしゃいます
こういう親が減ったから、日本も落ちぶれたわけだ
無罪だ
829名無しさん@5周年:05/02/06 03:27:16 ID:TyezELtR
これ doom3 エンジンで作ったら面白いゲームにならない?
主人公が教室に乗り込んでいってチェインガンで児童を片っ端から皆殺s(ry
830名無しさん@5周年:05/02/06 03:45:39 ID:yUetXU+d
DQNのやることだな
831名無しさん@5周年:05/02/06 03:49:19 ID:LKqYw8IF
>>829
そういう小説があったな。
832名無しさん@5周年:05/02/06 03:52:36 ID:xPHjRXjw
頭の中まで南国なんだから
833名無しさん@5周年:05/02/06 03:56:33 ID:lz3DeOgZ
>>821
体験者だけど、本人で解決するなんて無理だろ。
いじめっ子を後ろから刺しても無罪とか法律を作ってくれたら本人で解決できるかもしれんけどな。
というか、お前さん自身、体験者でも何でもないのに本人で解決しろとか無責任なこと言ってたのか?
834名無しさん@5周年:05/02/06 04:00:03 ID:oFIn5RAV
血の熱いお父さんだぜ。
835名無しさん@5周年:05/02/06 04:01:28 ID:72r6/TrM
親の鑑
836名無しさん@5周年:05/02/06 04:02:31 ID:3DoA4tev
イジメられる側にも問題があるって事だろ
父親や警察に頼る他力本願な発想は





























イジメられっ子(プギャー
837名無しさん@5周年:05/02/06 04:13:18 ID:D35bD9YI
>>836は警察嫌いのブサヨ
838名無しさん@5周年:05/02/06 04:14:10 ID:+t9p0QWx
そういや息子のいじめで親父の退職金から全部貢いだ母親がいたな
839ミリタリーモデル ◆N.T.nuy0nw :05/02/06 04:17:33 ID:Ob22wrAD
2ちゃんねらーに 如何にいじめられっこが多いかって実証するようなスレだなぁww

親父に賛同してる馬鹿多すぎww 恥ずかしいよ 小4のガキを殴る蹴るだってwwww
どんだけ恥ずかしい行為してるかわからないんだなwww
840名無しさん@5周年:05/02/06 04:17:58 ID:lz3DeOgZ
>>836
いじめっ子を金属バットで殴ったら少年院に転校になっちゃうしな。
後々他校に転校するとして、合法的にいじめっ子に死ぬほどの思いをさせるにはどういう方法があるかな?
841名無しさん@5周年:05/02/06 04:21:08 ID:JIZbzS99
これはむしろ、娘の方は学校に居ずらくなるんじゃないかな?これで娘が避けられたりするようになったら、つぎは
そのことで怒鳴り込んだりして・・・
842名無しさん@5周年:05/02/06 04:23:22 ID:/RiMic7s
>>839
教師が体罰出来ない現状を鑑みれば仕方ないな。
843名無しさん@5周年:05/02/06 04:28:07 ID:N+4W/6FC
こんな事を言うのもなんだが、
本当のいじめっ子はその事を知られたくないと思い
大衆の前では自分を良い人に見せようとします。
それに対していじめられっ子は大衆の前においては、
いじめられてる事を知られたくないと思い、自分はいじめっ子だということを
必死に主張していじめられっ子をけなす行為に出る。
まあ、頭に入れといたほうが良いよ。
844名無しさん@5周年:05/02/06 04:28:12 ID:oORxN5vH
>>840
いじめそれ自体が犯罪なのだが、証拠収集が難しい。
くやしかったら戦え。ただし合法で。

携帯レコーダーや防犯監視カメラなどの活用が望まれる。
おとり捜査的だが、相手を釣るのもよい。(罠に引き込み親がバッチリ撮影)
あと傷害罪(PTSD)なら時効がかなり先だから、
卒業して報復の可能性が無くなってから告訴する。

たよるべきは警察力と司法(良き弁護士)であって、絶対に教育ではない。
刑罰とカネ以外にこの世を良くするものはない。
845名無しさん@5周年:05/02/06 04:30:12 ID:N+4W/6FC
婉曲な言い方をしたが、良い例として
ID:t9eGF6JY は明らかにいじめられっ子という事だ。
846名無しさん@5周年:05/02/06 04:37:03 ID:HPo7jvvg
男性って、
本当に同性にきついね。
こういう風潮が広まって一番困るのは自分なのに、
その上で男性を不利にするようなことを自分で言うんだから、
ほんとすごいよ。
女には考えられない領域だな。
847名無しさん@5周年:05/02/06 04:40:23 ID:lc//IG7W
>>843
それとは逆に、いじめっ子が大人に成長すると、
似非いじめられていたっ子になったりするんだよな。
848名無しさん@5周年:05/02/06 04:42:16 ID:fhDNsgmA
いじめは人を殺す。
いじめられた人の人生を台無しにする。
俺の娘がいじめられたら、
いじめた奴をやっぱりぶんなぐる。
親が子供を守らなくて、誰が守ってくれるというのだ?

いじめはいじめた奴が悪いに決まっている。
849名無しさん@5周年:05/02/06 04:43:29 ID:p+eahrUo
担任に全くの誤解で殴られた事あるけど、教師が殴る分には問題ないんだね。
850名無しさん@5周年:05/02/06 04:46:38 ID:s4SRzjiF
意外と良スレなんで笑った
851名無しさん@5周年:05/02/06 05:02:12 ID:6MRJNdc+
虐められる奴が悪い
852名無しさん@5周年:05/02/06 05:04:44 ID:SK8+awc5
銃社会になったらいじめはなくなるような気がするな。
853名無しさん@5周年:05/02/06 05:08:56 ID:JIZbzS99
>>852

アメリカでもいじめはあるよ。一方で、同じ銃社会のカナダは、いじめはほとんど無いそうです。
854名無しさん@5周年:05/02/06 05:32:46 ID:9uFtpEjO
>>781
そうか?俺はオヤジにどんな事があっても、女を殴るなって教育されたぞ。
855名無しさん@5周年:05/02/06 05:42:46 ID:vHzvuRwY
父親GJ
856名無しさん@5周年:05/02/06 05:48:31 ID:evkNdrjr
>>853
電波少年でドロンズがカナダでヒッチハイクしていたとき日本人と見るや否や
ピストルで打たれていたね。
あれはいじめの一種ではないの?
857名無しさん@5周年:05/02/06 05:54:40 ID:YFuw0jkl
まあ、沖縄の小学校ではいじめられたら、報復ではなく自殺を推奨してるってことでしょ

858名無しさん@5周年:05/02/06 06:21:12 ID:m86iXIbi
親にやらせるぐらいならじぶんでやれよ。
教師が近くにいるとか、なにか起こっても安全な状況でな。
アタマ使え。
おれは当時このことに気付かなかった。
859名無しさん@5周年:05/02/06 06:48:15 ID:bDKaYp8V
で、この親父と娘はできてるの?
860名無しさん@5周年:05/02/06 06:52:01 ID:0vK1umUK
>>858
それ、止められなかった教師が悪いってことになるのかな。
それならいじめっ子も教師もあぼーんできて一石二鳥だな。
861名無しさん@5周年:05/02/06 06:58:04 ID:WIyyOBch
この位の時期ってさぁ、好きな子を小突いてみたり、変なちょっかい出すよね。
それを虐めと勘違いして、学校に殴りこみで10歳児をおっさんが殴り蹴りだから悪夢だよな。
訴えた方が良いよ。基地外に違いない。
862名無しさん@5周年:05/02/06 07:00:21 ID:+bu2PSyj
げんこつ二発分くらいだろ

やられたガキはこの痛みを忘れるな
863名無しさん@5周年:05/02/06 07:03:14 ID:btJTYlm6
琉球は砂糖黍と基地と馬鹿な原住民で出来ているから。
864名無しさん@5周年:05/02/06 07:03:59 ID:WIyyOBch
>>1
>殴ったり、胸や足をけったりして軽いけがをさせた疑い

何所にげんこつ2個と書いてあるのか?
小学4年生を大の大人が蹴れるか?普通さ
まして虐めの事実は確認されていないにも関わらずだ
大変な事だよ、誤解なら
865名無しさん@5周年:05/02/06 07:04:45 ID:+bu2PSyj
沖縄のいじめがどういうものか分からないだろ?

本土のネチネチとしたものじゃないぜ

中部あたりの学校が行っているいじめは肉体的ないじめ

一人を複数でぼこぼこにするんだよ
866名無しさん@5周年:05/02/06 07:07:12 ID:tbwb9Vem
>>864
それがいじめられっこを見殺しにする日教組の統一見解ですか?
867名無しさん@5周年:05/02/06 07:12:35 ID:WIyyOBch
自分の苦い過去の復讐にでも二重らせたいのか、父親の暴挙を無理やり肯定したい馬鹿が居るね。
恥ずかしいとしか言い様が無い。
868:05/02/06 07:25:10 ID:qEsoLY+X
いじめの存在を否定したい学校関係者
869名無しさん@5周年:05/02/06 07:28:53 ID:fMC6Le+Z
相手の親にぶちぎれるくらいにしとけばよかったのに
870名無しさん@5周年:05/02/06 07:31:05 ID:m86iXIbi
>>867
俺の事かな
べつにナイフぶん回せとか言ってるわけじゃないぞ。
ただ問題定義をしろと言いたいだけだ。
ことなかれ主義では何も解決しない。
苛めるやつの理性に頼るのは無駄だ。
一度痛い目見んと分からんのよ、あいつらは。
871名無しさん@5周年:05/02/06 07:34:39 ID:m86iXIbi
提議でした。
訂正。
872名無しさん@5周年:05/02/06 07:37:47 ID:WIyyOBch
いや、虐めが本当にあったのかすら判らないのに、行き成り親父が学校に乗り込んでだよ、
しかも話し合いの最中にカッとなって暴力を振るう。

これは容認し難い話だ。

上からザッと読んでいると、虐めに対しての復讐は当たり前と。
どうも論点がづれている。
873名無しさん@5周年:05/02/06 07:40:16 ID:2SAMrTva
ワシが小学生だった遠い昔にもそんなことがあった。
教室にオヤジが怒鳴り込んできて大声で悪態をついた。
先生がとりなしてその場を納めたので大事には至らなかった。
罵倒された悪ガキは相当ビビった様子だったが、
翌日になると相変わらずだった。
874名無しさん@5周年:05/02/06 07:48:18 ID:6jPBL/sP
今の世の中にあって心暖まるお話ですね
875名無しさん@5周年:05/02/06 07:54:07 ID:3WNqWBlE
>>874
いじめの状況次第では、心が凍りつくような話ですよ。
まあ、分かんないけど。
876名無しさん@5周年:05/02/06 08:11:51 ID:KspIvoma
>>846
しかし馬鹿な男の流れに逆らえない俺。
男としてはかなりズレた性格に生まれた不幸と言うべきか。
少なくとも自分は流れを抵抗なく受け入れられないから大変。
877名無しさん@5周年:05/02/06 08:15:51 ID:GWgIZWAL
重松清の小説みたいだ。
878名無しさん@5周年:05/02/06 08:16:55 ID:OuB+3CXv
すげ〜さすが沖縄w
どっちかハーフだったらもっと笑うw
879名無しさん@5周年:05/02/06 08:18:26 ID:w0Q/Q6AG
ちょっと怪我したくらいで騒ぎすぎо子供なんか怪我してあたりまえな生き物じゃん
死んだなら別だけどさ
880名無しさん@5周年:05/02/06 08:20:26 ID:zBCJwXU4
お父さんは心配性
881名無しさん@5周年:05/02/06 08:20:30 ID:z9pDzjow
無理やりに男女問題に誘導しようとするおかしな奴がいるなw
882マスコミ嫌い:05/02/06 09:18:59 ID:NYGA13rv
昔はこんなことはニュースにならなかったもんだ。
大正一桁生まれで、もう他界したオレの知人は、
娘が中学生のとき、娘に悪さをした男子生徒の家に乗り込み、
木刀で叩きのめし、肩甲骨を骨折させた。
その男子生徒は近所でも有名な札付きの悪だったが、
それ以降大人しくなり、相手の親にも感謝されたと言う。
マスコミが捻じ曲がった正義感で善悪を逆転させるのがいけない。
悪いものは悪いと単純に考えるのが正しい。
883名無しさん@5周年:05/02/06 09:25:29 ID:nDhXJlvZ
4年生だからって油断できないしな…
「娘がイジメに」ってのがやや遠回しな表現で、イジメ=性的イタズラだったりしたら、
なんてことを想像すると寒い。
父親がそのことを知ったら、相手のガキを殺すくらい考えるカモ。
884名無しさん@5周年:05/02/06 09:28:00 ID:cFBaffWm
あいつのところのオヤジ、ヤバイ!本物だ。とか噂がたてば
たしかにイジメられないが、友達もできないという諸刃の件。
885名無しさん@5周年:05/02/06 10:07:19 ID:FG9DcXsN
>>882
で? 結局何がわるいの? 親父?いじめっ子?娘?


余談ですが、いじめっ子、いじめられっ子両方体験者として。
いじめてるやつは、それがいじめだとあまり認識していない。『前から 何となく
気に入らない』から、いじめるんだ。最も多い原因は『何となく気に入らない』だと思う。
そして『いじめるきっかけ』ができて、いじめに発展するんだと思う。早い話が人の輪に
入れないやつ(性格が悪いと判断された奴)がいじめられる事が多い。(学校っていう社会
じゃ個性を認めてくれないからね)ま、嫌われたら終わり。みたいな。だけどここで、
やり返せる奴と、やられっぱなしの奴に別れる。前者はそのうちいじめられなくな
るが、後者はずっとそのまんまの事が多いと思われる。あくまでいろんなケースが
あるけどね。
克服のし方は人それぞれだと思うが、いろんな人に出会い、手伝ってもらって、最終的に自分
ではねのけなければ、いじめはなくならない。学校が変わっても結局自分が変わら
なければ意味が無いと思う。

ちょっとスレと離れてしまってすまん
886名無しさん@5周年:05/02/06 10:10:29 ID:CLC2HunN
木に立って見る
887名無しさん@5周年:05/02/06 10:13:07 ID:zuK5fSZi
今じゃ、この手のおっさんは、もっと必要かなとも思う
888名無しさん@5周年:05/02/06 10:14:49 ID:oEmUro2q
いい親じゃないか。おれもこのぐらいならやるけどな。
889名無しさん@5周年:05/02/06 10:21:22 ID:cFBaffWm
イジメられてることに気づかなかったり、学校はなにもしてれなかったとか言ってて
手遅れになるより全然いい。オヤジGJ!これからは担任も真剣に監視するだろうし。
890あべべ ◆GFyFc64ElU :05/02/06 10:24:58 ID:HZGQVmom
男児がやったと言ってあやまりかけたときに殴るのはどうなの?
罪になるの?
891名無しさん@5周年:05/02/06 10:36:34 ID:cFBaffWm
>>890
意味不明。
謝ろうが謝るまいが、虐めが事実だろうが勘違いだろうが、
殴った時点で犯罪だ。
892名無しさん@5周年:05/02/06 10:37:55 ID:NFpFKb0G
安城の事件を喜び、子供に暴力を振るう妄想を推奨するスレ

子供が嫌いスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1107063855/

339 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:05/02/06(木) 01:33:27 ID:nLZMkWY3
安城の事件は正直胸がスッとした。
犯人は普通に裁かれて何年もくらいこむんだろうが、私的には拍手したい。
スーパーみたいな綺麗でなくちゃならない場所に汚物を連れ込むなっての

341 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:05/02/06(木) 02:24:41 ID:kcY0hwWH
ハッキリ言って自分もスーパーで何回、子供殺しそうになったか。
でも、ギリギリの理性で押えてる。

343 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:05/02/06(木) 02:47:18 ID:kcY0hwWH
言っとくけど殺してないよ。殺意を感じるだけ。
893あべべ ◆GFyFc64ElU :05/02/06 10:41:26 ID:HZGQVmom
>>891
なぁ〜んだ、つまんね〜。
昔は事実だったらこんなの逮捕ごとじゃなかったんだろうな。
この事件は普通だったんだろうな
894名無しさん@5周年:05/02/06 10:41:31 ID:FG9DcXsN
>>880
そんなドラマあったねぇ
895千葉の隣人:05/02/06 10:46:53 ID:NYGA13rv
何が悪いかは個々別々で、かつ立場によって見方が違うから、
一般論では片付かないとおもう。
オレが言いたいことは、
個々別々のイジメ問題をのっぺりした一般論にすり替え、
例えば「人権」「非暴力」などの概念を引っ張り出して、
善悪を逆転させてしまうマスコミの手法がイケナイということ。。。
896名無しさん@5周年:05/02/06 11:09:50 ID:nosqcQXV
 いじめって人権侵害までいってるかだよな。
教師に限定的な警察権を認めてそういう子供を
拘束する法的根拠がないんだから、教師は手の
出しようがない。法的には口頭で注意するしかない
んだから。わかってやってる奴にはどうしようもない。
 また、警察に通報しようにもそれをする校長や地方
教育委員会も聞いたことがない。明らかな暴力でも
ない限りね。つまり、学校は無法地帯なんだ。治安
が悪くなる要因ばかりのね。
897名無しさん@5周年:05/02/06 11:21:02 ID:uYJ0Av1J
私高一なんだけど学校でいじめられてる。
私をいじめてくる奴は私の容姿の事(背が140センチ以下しかない)を言ってくる。チビとかガキとか…
この前は、携帯持ってる?って聞かれて、持ってるって言うと、え?小学生なのに持ってるんだーって笑いながら言われた。
身長なんてどうしようもない事なのに…。どれだけ傷ついてるかわかってないんだろうな。明日も学校行きたくないな…
898名無しさん@5周年:05/02/06 11:31:17 ID:r+OPNrUQ
>>897
男?女?
むしろ池野めだかみたいにネタにしろ
899名無しさん@5周年:05/02/06 11:31:19 ID:0gzF8BkE
>897 今たまたまある環境が世界の全てだと思わないように。
高校出て社会人になると高校なんて本当に狭い世界だったと思えるようになるよ。
だから思いつめたりしないようにね。
あと4月からクラスが変わらない?変わると雰囲気も全然違うからいじめもぴたりと
やむ事もある。いい友達と会うこともある。よい方向に向かうといいね。
900名無しさん@5周年:05/02/06 11:33:43 ID:T3VCJ6ni
娘がいじめられたらこれぐらいはしないと
学校に言ってもいじめの存在そのものを認めないしな
901897:05/02/06 11:43:24 ID:uYJ0Av1J
私は女だよ
>899
クラスはかわります。
やさしい人ですね。ちょっと元気になりました。
902名無しさん@5周年:05/02/06 11:45:40 ID:3pLxqroN
>>898
【吉本】「娘いじられた」父親、小学校の教室に乱入してネタ披露…尼崎
903名無しさん@5周年:05/02/06 11:55:38 ID:LRzDDgXu
お父さんGJ
904名無しさん@5周年:05/02/06 12:12:09 ID:FG9DcXsN
>>885
同意
905名無しさん@5周年:05/02/06 13:06:57 ID:WJjVp4on
こんな親父に簡単に入られる教室ってことは変人も余裕で侵入して
くるだろうな こんな学校がたくさんあるんだろうな
906名無しさん@5周年:05/02/06 13:11:39 ID:Jwr6zOcD
俺が親父なら帰り道に待ち伏せしてボコっちゃいそう。
高校生くらいになると勝てないかもしれないから、小学生のうちに分からせとくw
907名無しさん@5周年:05/02/06 13:22:20 ID:HVIcmRiZ
>>906
そういうのはマジで手が後ろに廻る場合があるからいかんよ
908名無しさん@5周年:05/02/06 13:34:55 ID:s5748qJW
DQNだが男だな
909名無しさん@5周年:05/02/06 13:59:36 ID:Nfovz6wX
いじめとふざけあいの違いって何だよ
910名無しさん@5周年:05/02/06 14:48:21 ID:lfDe5D0H
男児GJ!メス餓鬼死ね!!!
911名無しさん@5周年:05/02/06 15:15:18 ID:wab+kA4h
>>861
>>785を嫁。
しないに越したことは無い。
自分が思っている程度と、それを他人がどう取るかはまた別。
912名無しさん@5周年:05/02/06 16:45:59 ID:tpx1/ra4
馬鹿な親は教師が注意しようにも出来ない環境を作っておいて
自分の子供に火の粉がかかれば、見苦しい行動に出る。
他人には厳しいが、結局自分もやっているって奴おおすぎ。
そんな親に育てられた子供がまともに育つ確立は低い。
913名無しさん@5周年:05/02/06 16:47:06 ID:K0JDkpHU
オレを切れさせたらたいしたもんだ
914名無しさん@5周年:05/02/06 16:48:17 ID:M+sQrGc+
いじめっ子を2、3発殴ったくらいたいしたこと無い。
むしろ良いことだ。
915名無しさん@5周年:05/02/06 16:53:56 ID:tpx1/ra4
悪いことしたから怒るってのは教育といえるが
腹が立ったから殴ったってのはただの暴力
まともな親なら行動に出る前に普通考えるだろう。
殴った親の子供も他の児童とばつが悪くなるだろうし。
今回は親が(当たり前だが)浅はか杉。
916名無しさん@5周年:05/02/06 16:59:56 ID:x6A7U4xC
しかしこのメスガキも近い将来あちこちでティンポくわえるだろうな(*´Д`)ハァハァ
917名無しさん@5周年:05/02/06 17:01:11 ID:kutf7alH
小学生相手にムキになって手を出すのは何だが
まぁ子供想いのいい父ちゃんじゃんw
918名無しさん@5周年:05/02/06 17:03:40 ID:IPXFXu0c
>>いじめと勘違いした可能性が高いとみている
ってあたり、たいした事されてねぇのに娘可愛さでやっちゃったんだろうなDQNオヤジ
カッコ悪っ!!
酷いいじめに遭ってたとしたら分からんでもないがそれでもやっちゃダメだろ
919名無しさん@5周年:05/02/06 17:16:53 ID:T3VCJ6ni
このいじめられた子は
親を尊敬するだろう
とおちゃんは体張って行動したからね

狂死には軽蔑だろうな
「いじめなど存在しない」
920名無しさん@5周年:05/02/06 17:33:23 ID:gx7Knzvz
いじめた子供の目の前でその親を殴ってやりゃいい。
俺の子をいじめたらオマエの父ちゃん母ちゃんを
殴りに来てやるよって事を学習させる。
いじめっ子が虐待されてたら逆効果だが…
921名無しさん@5周年:05/02/06 18:03:02 ID:vryxoAb8
>>629
そんな高校に通ってたお前が恥ずかしい
922名無しさん@5周年:05/02/06 18:12:19 ID:kb0fNviJ
いいお父さんじゃないか。
923名無しさん@5周年:05/02/06 18:16:50 ID:tt8whzPl
俺の父親も俺が小5のときに授業参観でブチ切れて、あるいじめっ子一家を
引越しさせた兵だよ。
924名無しさん@5周年:05/02/06 18:18:52 ID:tt8whzPl
授業の途中で突然手を挙げその直後に教壇を乗っ取って弾劾裁判を敢行。
この時に授業参観していた親の過半数が議事進行について可決し、そのまま続行。
925名無しさん@5周年:05/02/06 18:20:23 ID:dDp55Edw
兵?

つわものか?

おまえのIMEまにあっくすぎ
926名無しさん@5周年:05/02/06 18:23:31 ID:Ygvg0xsk
乱入して男児殴るって書き方に悪意を感じるな。
927名無しさん@5周年:05/02/06 18:24:10 ID:tt8whzPl
判決は「校外追放」ということで満場一致。結局被告は春を待たずに転校して
いきました。元気かなあ、石橋君。プ
928名無しさん@5周年:05/02/06 18:26:52 ID:I0uBvfsJ
いじめが盛んな学校にいってた奴ならわかると思うけど、いじめって加害者側が公に非難されることってほぼない。
学校は「いじめだとは思わなかった」と言い訳するし、児童から報告があってもたいてい流して終わる。
良くて、適当な学級集会開いて終わり。その後もいじめは続く。何せ構成員が子どもだから、自発的解決は見込めない。
いじめる奴は親がDQNだから親に報告しても効果なし。苦情いわれて逆切れしたDQN親もいたな。
ダラダラ書いたけど、俺がいいたいのはいじめを断ち切るには、これくらい大きいインパクトをいじめっ子側(傍観者含む)に与えなければだめってこと。
929名無しさん@5周年:05/02/06 18:29:22 ID:LKoQN1LI
担任にそれとなく聞いてみる方法もアリだったかも。
930名無しさん@5周年:05/02/06 18:29:36 ID:dmGk6RRX
この親琢磨すれば神だったのに…。
931名無しさん@5周年:05/02/06 18:30:36 ID:kxVnOXum
誤解はともかく、親父を応援する。
932名無しさん@5周年:05/02/06 18:30:37 ID:/zOv9UMl
人間・失格を思い出したぜ
933名無しさん@5周年:05/02/06 18:31:08 ID:dL18dpOX
殴られるような疑われる行為をする餓鬼が悪い
934名無しさん@5周年:05/02/06 18:33:49 ID:fMZEHBT+
正しい判断。
DQN候補は殺しても可。
935名無しさん@5周年:05/02/06 18:39:06 ID:hHXiSrrs
消防は好きな子をいじめるとかあるのにな。

俺なんて素直に手紙で告白したら
するとクラスのほぼすべての女子に回し読みされた上、
添削されて『30点』と赤ペンで書かれて帰ってきました。

936名無しさん@5周年:05/02/06 18:39:17 ID:M+sQrGc+
この親が切れたのは、ガキの態度が生意気だったからだろう。
ぶん殴って、思い知らせたのは正しい。
937名無しさん@5周年:05/02/06 18:42:15 ID:YHw1Yqdk
俺も、昔は好きな娘をいじめていたなぁ・・・
殴ったり蹴ったりというような直接的な暴力ではなく、鉛筆や筆箱を隠したり、
ノート盗み見てからかったり、と。

あの当時の俺は、そうすること以外に好きな娘と接する事なんて出来なかった。

938名無しさん@5周年:05/02/06 18:43:27 ID:1AhCCEJR
この父親は、教師の任務を代行したんだな。
939名無しさん@5周年:05/02/06 18:48:40 ID:3jBOZLz1
昔隣の席の女の子が消しゴムを忘れて、毎時間「貸して」と言ってきた。
3時間目が終わった放課に、俺は消しゴムをちんちんにこすり付けた。
4時間目が始まってその消しゴムを女の子が使うのを見てドキドキした。
940名無しさん@5周年:05/02/06 18:54:07 ID:08qVq4RA
どのくらいの苛めかにもよるけど、たまにかんしゃく持ちで
自分が抑えられない糞ガキっているからそういうガキだと殴ってよろし。
ってか、こういう父ちゃんみたいなのいてもいいんじゃない?
ウチなんかもし苛められてても、親は何もしてくれてないよ。
私が悪いとか、まあまあ仲良くしなさいとか、聞く耳持たないと思うし。
強い親ってあこがれるけどなぁ。子供を守ってくれてこそ親だと思うよ。
941名無しさん@5周年:05/02/06 18:56:34 ID:PvE2wQyH
小学生のとき男の子に「お前の口はガリクソンに似てるからガリクソンだ!!」
とか言われてそいつにだけそう呼ばれつづけた。
ガリクソンを見たことなかったから言われても良くわからなかったけど
なんかクソ呼ばわりされているみたいですごく嫌だったな…。
942名無しさん@5周年:05/02/06 18:58:06 ID:MDazVR+5
>>928
そうだね。いじめてる側は、大抵、相手に非があるからとか
言うんだよね。で、ガキのそういう嘘を真に受けるバカ教師
が多い。親も子供がそういってるからと言う。
943名無しさん@5周年:05/02/06 18:58:51 ID:rUTiLaZv
男らしい。
男の中の男だな。
沖縄はDQNのスクツだからこういう大人が指導してやらないと。
Good Job
944名無しさん@5周年:05/02/06 18:59:53 ID:PFEqPQ8o
父様GJ!

30年くらい前はこういう、強いお父さんだらけだったのにな。
雷オヤジとかも呼ばれたけれど。
945名無しさん@5周年:05/02/06 19:01:21 ID:Q60Gvbqh
いじめるクソガキが悪い。殴られて当然
946名無しさん@5周年:05/02/06 19:01:45 ID:rUTiLaZv
イジメやるなら氏ぬきでやれってことだな。
947名無しさん@5周年:05/02/06 19:05:11 ID:HU7GO730
この小僧が殴られた直後に

「殴ったね!?」

とか言い出したらどーすんだ?
948名無しさん@5周年:05/02/06 19:07:25 ID:wab+kA4h
>>935>>937>>939
21世紀になっても、いまだにこうゆう勘違いしているヤツがいることに驚きだ。
949名無しさん@5周年:05/02/06 19:09:32 ID:lBf0GR9o
よし。
俺も子供がいじめられたら出て行くことにしよう。
教師も子供らにナメられてるようじゃいかんな。
俺がガツンとかましてやるか。
大人の怖さを知らしめてやろう。
ガキなど殴らずとも、怒鳴れば一発でおとなしくなる。

950名無しさん@5周年:05/02/06 19:12:03 ID:lz3V1MBu
男だね。子供からしてみれば、これほどカッコイイ親父はないないね!!
別に相手から訴訟されようが、相手のバックが出てこようが、
これをする親父こそが、やはり男の中の男といえるね!1
951名無しさん@5周年:05/02/06 19:13:07 ID:MTAWN1On
いじめは大抵いじめられる方に原因があります
952名無しさん@5周年:05/02/06 19:22:59 ID:PcKKWTVK
>>951
ねぇよ。少なくとも十分足る理由なんてありはしない。
953名無しさん@5周年:05/02/06 19:45:51 ID:tpx1/ra4
結局自分が当事者にならないと真剣には考えない。
外野のたわごと。
954名無しさん@5周年:05/02/06 19:48:39 ID:HVIcmRiZ
>>947
二の句が継げないようにすかさず「オヤジにもぶたれたことがないのに、か?」と言う
955名無しさん@5周年:05/02/06 19:54:27 ID:NWRvW9bL
>>947
なんだっけそれ……アー思い出せない(老化)
956名無しさん@5周年:05/02/06 19:58:05 ID:sqeEmNKH
すばらしき家族愛
957名無しさん@5周年:05/02/06 19:59:44 ID:wcDkSW1d
教室に乱入はまずいだろ
958名無しさん@5周年:05/02/06 20:00:51 ID:x0Qwz9kZ
殴られた男児ザマミロ
959名無しさん@5周年:05/02/06 20:05:11 ID:K/PfSci7
これからは、子供に盗聴器または、ボイスレコーダを持たせる必要があるな。
声紋の照合結果をつけて、弁護士とともに裁判所に訴え無ければいかんな。
960名無しさん@5周年:05/02/06 20:07:01 ID:QOC38tU2
少なくともこの学校からいじめが減るのは間違いない
父GJ
961名無しさん@5周年:05/02/06 20:08:23 ID:bWe/+NBT
       ’   .    ';.  '::;.-ー-__
          ∵  ' .,;::  r´ ,..'    ヽ、
          ,,::,, ,::;'' :::: ( __ )':::   |
      ';;:::::::';; '' ';;::::::: ',,. f∨ ∨ ':::,,./ノ,、 ::'' ←男子児童
       '';''    '';;::  ':::,, ,::' .ヽ/ /  |~:::
      ,;::' , '   ;:':, ,,::::::: _l`‐/ /-‐´|  ::;   
イィヤッ!!!    ;'::::;;'   ___  '';,::::::::::::´   /  '';;:::,.. ノ  ,;:::::
       _;-'´::_;j ;''::;,'';;::::::::  _{  ノl :,:::::/ ';::: ::::,,..
       `''´|~:::| ヽ ;´'';;:::::/ ^^ ';, .:::::::::::;,.  ::::
  _ ,ィ'ニ'   |;:';:| ,/  /'';,   / ';:::::''  :::''::;;'
 f~:::( ュ-"  |;::::|/  /   '.   |   〈 ';; '::::::::,
 |;::::く~r''´゙'ヽ |;,::::|ヽ /ヽヽ    |  |  '. ':::::;;
  レ´`ー-_,,j'゙,|:::::,|‐-'          |  |    ::::::'
  1;,::::::::::::~゙Y;;:::::|  ヽ     ヽ   |  |   :::
  |;;,::|;;,,:(ュ:l;:::::|  ←親父     |  |     ';
   \i;;,::::I;:::ヽ;::|           /   l    ;
    ヽ、:人;;:::ソ           `--'´  ,
     (';;;:::ヽ;;`ヽェ
       `Y;;,::ヾJ::ノミ,
        |;::::::l´`'`~
        |;::::::|
       |;::::::|
       I;丶f
       |;;:::T
       |;;:::::|
       i;;:::::|
       j ;_r'
      /゙~;;;i
     '-'´~
962名無しさん@5周年:05/02/06 20:27:58 ID:apVzx3Fh
これも在日じゃネーノ?
963名無しさん@5周年:05/02/06 20:30:02 ID:CjCG34Jt
親父GJ!
964名無しさん@5周年:05/02/06 20:42:03 ID:PFEqPQ8o
>>922
おまえも在日じゃネーノ?
965名無しさん@5周年:05/02/06 20:46:05 ID:3WNqWBlE
>>697
>いじめって言っても色々あるからな。
中傷・侮辱・脅迫・恐喝・暴行・傷害・・・
「いじめ」って言う中身のわからない抽象的な表現は
やめるべきだな。

同意ですな。
966名無しさん@5周年:05/02/06 20:56:56 ID:wab+kA4h
>>965
そうだな。
「いじめ」って平仮名表示するだけで、少し柔らかい印象になってしまう気がする。
967名無しさん@5周年:05/02/06 20:58:45 ID:DJMiSeTM
いじめがあったんじゃん。

よく、創価の人間が共産の子を殴るし。

警察と教育委員会と小学校に抗議のはがき出そうかな。
住所キボンヌ
968名無しさん@5周年:05/02/06 21:02:25 ID:Y0lhyzV8
漏れも、オヤジGJ!だと思う。
注意するつもりだったのが後先考えずここまで激昂するってことは
よっぽどこのガキが生意気だったんだろうと推測する。
969名無しさん@5周年:05/02/06 21:03:19 ID:DqtfnOTT
>>968
激高ね。
バカは悲しいね。
970名無しさん@5周年:05/02/06 21:03:44 ID:zSiOf3xl
親父にもなぐられたことが無いのに

将来の義父に殴られたのか?
971名無しさん@5周年:05/02/06 21:07:24 ID:Y0lhyzV8
972名無しさん@5周年
何でぇ、大人もなかなかやるじゃねえか。もうこの国の正義は死んだと思っていたよ