【社会】酒気帯び運転繰り返す職員を懲戒免職処分…京都府警

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★
★酒気帯び運転繰り返す 京都府警、職員を懲戒免職処分

 京都府警監察官室は3日、酒気帯び運転で交通事故を起こしながら事故の届けを
しなかったなどとして、府警情報管理課の男性職員(37)を懲戒免職処分とした。
府警は同日、道交法違反で職員を書類送検した。
 監察官室によると、この職員は昨年12月16日未明、城陽市平川で酒気帯び運転し、
道路の鉄さくに衝突。車は横転したが、車を放置し、届けもせず、帰宅した。

 事故車のナンバーから所有者を呼び出したところ、府警職員と判明した。
さらに事情を聴き、昨年1月6日にも京田辺市三山木で車を運転中、信号無視と
酒気帯び運転の道交法違反で警察官に反則切符を受けたことが発覚。その違反の際、
府警に気付かれないよう、職業を「内装業」、住所も妻の実家のある大阪の住所を
申告していたなど悪質なため、府警は懲戒処分とした。

 大久保隆昭首席監察官は「警察職員としてあってはならないことで、再発防止を
徹底したい」と話した。

京都新聞 http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005020300238&genre=C1&area=K10
2名無しさん@5周年:05/02/04 05:23:29 ID:SmvCX5uQ
へー
3名無しさん@5周年:05/02/04 05:23:32 ID:OlmJmK+I
2
4名無しさん@5周年:05/02/04 05:38:17 ID:h9rQUUN3
4
5名無しさん@5周年:05/02/04 05:39:51 ID:BVrJbk13
日本がどんどん腐っている様子がよく出てるな
6名無しさん@5周年:05/02/04 05:39:53 ID:LOH4H9m7
Bですか?
7名無しさん@5周年:05/02/04 05:42:15 ID:YMVejjRZ
交通事故をおこすような酔っぱらい方なら、酒気帯び運転じゃなくて
酒酔い運転あつかいでいいと思うけどな。
8名無しさん@5周年:05/02/04 05:43:24 ID:wD1wigY9
>道路の鉄さくに衝突。車は横転したが、車を放置し、届けもせず、帰宅した。
お体は大丈夫ですか?
9名無しさん@5周年:05/02/04 05:44:01 ID:0hUK6vwW
死刑でいいよ
10名無しさん@5周年:05/02/04 05:57:14 ID:wD1wigY9
37歳で無免になってこの人これからどうするのかな?
近所の会社の人事担当の人気を付けて採用しないようにしないとね!!
車は廃車、鉄柵も高いのとちがったっけ。
犯罪者になって元同僚に捕まってほしいな。
11名無しさん@5周年:05/02/04 05:59:43 ID:MLh2Ttt4
なんで警察は、繰り返さないとクビにしないんだ?
普通の公務員は一回でクビになるだろ。
12名無しさん@5周年:05/02/04 06:16:34 ID:wD1wigY9
>>11
いくらでも誤魔化せるからではないですか。
13名無しさん@5周年:05/02/04 06:19:46 ID:urgJ1psM
>車は横転したが、車を放置し、届けもせず、帰宅した。
すごいね。
14名無しさん@5周年:05/02/04 06:20:53 ID:0SmFLJdW
>>11
身内にはどうしようもないくらいに甘いからなK察は・・・
犯罪やり放題だなw

つい最近は万引き2回目のヤツがクビになってたよ。
15名無しさん@5周年:05/02/04 06:49:21 ID:nMDseqyB

さすが警察 すべて処分が済んでから発表とは それも名無しで
三菱以上の隠蔽体質組織だよな
16名無しさん@5周年:05/02/04 06:52:16 ID:kZA0oNpk
ちゃんと罰金払ったのかね?
17珍子:05/02/04 07:25:58 ID:niXm3pQG
また京都か。
18名無しさん@5周年:05/02/04 07:28:41 ID:73dx7jGQ

犯罪やらかしても警察官は名前が出なくていいよな。
19名無しさん@5周年:05/02/04 07:42:46 ID:OT0jT+6Y
>>18
警察庁の基準では、

@警部(相当職)以上の者
A「刑法犯」での懲戒免職処分者

のいずれかの場合にのみ氏名公表じゃなかったかな?
この職員は、係長(警察官でいう警部補)以下で且つ道路交通法違反だから氏名非公表。
20名無しさん@5周年:05/02/04 07:43:32 ID:blOlLclo
ごく普通の京都府警の職員じゃないか。
21名無しさん@5周年:05/02/04 07:44:17 ID:nMDseqyB
>>18
だから犯罪するんだろうな
22名無しさん@5周年:05/02/04 08:31:27 ID:y1s+Unka
>>20
そうだ。
京都には三菱自が移転するから、京都は隠蔽の街になるよ。
23雲のジュウザ:05/02/04 08:44:22 ID:ejpULinJ
>>11
それは間違いだよん・・・
普通の公務員でも、クビにはなりませんわ・・・
クビになるのは民間企業だす・・・
24名無しさん@5周年:05/02/04 08:47:57 ID:lbRF3z/a
千葉県警も一緒!
某警察署の対応にて、県警の風紀係へ?苦情を申し入れたら
「そういう、警官もおりますね!」
アホ!
まるで人ごと・・・
25名無しさん@5周年:05/02/04 08:50:06 ID:GcA7uspT
Bのかたですよね。
26名無しさん@5周年:05/02/04 08:51:10 ID:TFDXBe5F
>>10
教師やなんかの他の公務員に比べて、
警察はまだ、再就職先がそこそこある。
27名無しさん@5周年:05/02/04 08:55:24 ID:qeDq7raV
>府警に気付かれないよう、職業を「内装業」、

 ま た お ま い ら の 入 れ 知 恵 か ! !
28名無しさん@5周年:05/02/04 09:10:51 ID:GGbkrxOW
>>23
ハァ?
ヴァカ?
29名無しさん@5周年:05/02/04 10:38:07 ID:2W4b556L
また京都腐警か
30名無しさん@5周年:05/02/04 10:40:41 ID:emFFzeb1
酒気帯び運転は
故意の殺人未遂だろ
31名無しさん@5周年:05/02/04 10:44:49 ID:7rz+OPuf
警察職員なんだから、きちんと届けていれば、「本人も反省しているし、被害者も居ないので」という理由で厳重注意くらいで済んだのに。
32名無しさん@5周年:05/02/04 10:45:41 ID:0z266w2g
また京都父兄か
33名無しさん@5周年:05/02/04 10:50:23 ID:82Mkfbur
>31
うまくやればもみ消せたかもね。
34名無しさん@5周年:05/02/04 10:58:51 ID:TgwwQ2TO
警察官じゃないんだから、そんなに騒ぐなって
警察事務だろ?ただの公務員じゃん
35名無しさん@5周年:05/02/04 13:29:51 ID:ktkM+doK
なのにあなたは京都へゆくの
36名無しさん@5周年:05/02/04 14:38:15 ID:HAGbP8ex
京都府警の誇るキンタマポリスは免職どころか停職すらなしの訓戒ですたが?
37名無しさん@5周年:05/02/04 18:50:34 ID:5ubP6xja
公務員がドラッグかよ・・
38名無しさん@5周年:05/02/04 19:56:45 ID:oSf9nBAP
>車は横転したが、車を放置し、届けもせず、帰宅した。
これはもうダメだろ(w
39名無しさん@5周年:05/02/04 20:00:22 ID:2W4b556L
逮捕マダー
40名無しさん@5周年:05/02/04 20:02:42 ID:NwrhZJ9F
また大阪






の隣
41名無しさん@5周年:05/02/04 21:08:07 ID:cx9T6bQl

          そ う だ 京 都 へ 逝 こ う !

            n       ______     n
          (ヨ )  / ̄/| / ノ  ヽ ̄ヽ ( E)
           | |  //  / ノ /     \ ヽ ||
         三\ ⌒ | | / ノノ     ^  \、/,,/
              ̄| | | | -=・=-  -=・=-  ヽ/
        三    | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'   ヽ
             |  | ||    ノトェェイヽ     l
          三 |  | ||     ヽ`ー'ノ     /
            | i ゝ       '⌒-―'' ̄ ̄ ヽ
       三   //∧| \__ '、_(__,,-―''、_,ゝ
              _    /  /         \ \_/|
         三   /_( ̄( ̄ _/           k/''丿
             | `y ̄ ̄                ゙ー''
42名無しさん@5周年:05/02/05 19:23:15 ID:ldR5iSgc
府警情報管理課の男性職員(37)
実名報道しないのは京都府警の圧力だな
43名無しさん@5周年:05/02/05 19:55:00 ID:Iz6k2XUf
>>42
圧力でもなんでもない 警察発表の時点で名無しなんだから
44名無しさん@5周年:05/02/05 19:58:12 ID:qAlMsXQb
こんなヤツが情報管理してる段階で京都不敬終わってるな
45名無しさん@5周年:05/02/05 19:59:00 ID:aEb0BvRw
>>23
馬鹿晒しage
46名無しさん@5周年:05/02/05 20:01:58 ID:HQMDkGgP
>信号無視と 酒気帯び運転の道交法違反で警察官に反則切符を受けたことが発覚。その違反の際、
>府警に気付かれないよう、職業を「内装業」、住所も妻の実家のある大阪の住所を申告していたなど

そんなこと可能なの?免許証見せないといけないんじゃないの?
偽造免許証でも所持していたの?
47名無しさん@5周年:05/02/05 20:02:13 ID:3gZ1PJk4
公務員が懲戒免職にるニュースほど痛快なものはない
48名無しさん@5周年:05/02/05 20:06:40 ID:pAmGBTi3
治安を守るべき警官が、一般人のチョットした犯罪や違反に目くじら立てる。
その癖、このような人間が出れば「クビにしましたあ!」で済むんですね。
職業としても腐ってませんか?
49名無しさん@5周年:05/02/05 20:09:01 ID:7UuYX4S8
>>26
放し飼いにするより目の届くところで仕事に就かせて、事件を
起こさず平穏に暮らせるよう面倒みるんだよね。

警察をクビになっても新聞に載れば「元警察職員」とか書かれるし。
50名無しさん@5周年:05/02/05 20:10:43 ID:HQMDkGgP
>>49
元自衛官の立場は?
51名無しさん@5周年:05/02/05 20:13:08 ID:7UuYX4S8
>>46
現住所は別に免許証と違ってても文句言われない。

>>45
民間でも大企業とか銀行とかは事故ると面倒くさいところがある。
プライベートでも事故を起こしたら上司や役員を招集して会議を
開きいろいろ喋らされ、お偉方の時給相当分が給与から天引き
とかいう会社があるなんて話も聞いたことあるな。

銀行だと人身事故起こしたらクビとかいうところもあるし。
52名無しさん@5周年:05/02/05 20:18:58 ID:mJtsye8b
ま・た・京・都・府・警
53名無しさん@5周年:05/02/07 09:47:31 ID:TaMyYeQh
名前晒しまだぁ
54名無しさん@5周年:05/02/07 09:55:45 ID:tWfCLr5d
>>22
幸か不幸か、三菱の京都本社移転はなくなった。
ったく、人騒がせな会社だ。
55名無しさん@5周年:05/02/07 11:10:34 ID:TKuj+09C

警察へのコネがあるから逮捕されませんですた
56名無しさん@5周年:05/02/07 11:58:27 ID:tDYUYV3J
書類送検で済んでるところがスゴイと思う。
57名無しさん@5周年:05/02/07 12:07:33 ID:o+GxCqUN
あやまれ!内装業にあやまれ!!
58名無しさん@5周年
事故程度ならお咎めナシなのにね・・・関東の半島なら。