【社会】「あくまで特例」 東北新幹線、受験生の停車駅勘違いで"温情停車"

このエントリーをはてなブックマークに追加
★東北新幹線 受験生、停車駅勘違いで“温情停車”

・JR東日本が2日、東北学院大(本部仙台市)の入学試験会場に向かう
 際に間違った東北新幹線に乗った福島市の男子高校生のため、本来
 止まらない駅に特例で停車させたことが分かった。高校生は試験の
 開始時刻に間に合ったという。

 同大とJRによると、この生徒は経済学部に出願。郡山市の地方会場で
 受験しようと、福島駅から午前8時18分発の上りMaxやまびこ104号に
 乗ったが、郡山駅には停車しないことに気付き、慌てて車掌に相談した。

 JR側は一度は無理と断った。しかし、後続列車のダイヤに影響が出ない
 ことを確認し、車内放送で乗客に断った上で、本来通過するはずの
 宇都宮駅に特別に停車、受験生を下車させた。終点の東京駅には3分
 遅れで到着した。
 生徒は下りの新幹線で郡山に向かい、試験開始時刻の午前10時半前に
 会場に到着。無事に試験を受けたという。

 JR東日本は「今回のケースはあくまで特例。停車駅をきちんと確認して
 もらえるといいのですが」と話している。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050203-00000011-khk-toh
2ルフィ:05/02/03 10:52:34 ID:6SktmCwa
2
3名無しさん@5周年:05/02/03 10:53:46 ID:WXTDmg0f
>終点の東京駅には3分遅れで到着した。
4名無しさん@5周年:05/02/03 10:54:00 ID:buwa681e
乗ったときから落ちている・・・
5名無しさん@5周年:05/02/03 10:54:05 ID:qX4Ni7Wj
これで落ちたら無駄ってこったな
6名無しさん@5周年:05/02/03 10:54:16 ID:2noXVnHT
また社会党議員か
7名無しさん@5周年:05/02/03 10:54:36 ID:PbLgLZRm
隣の国では毎年の事ですが
8名無しさん@5周年:05/02/03 10:54:44 ID:DIr70Kdu
経済学部なら別にどうでもいいと思うが
9名無しさん@5周年:05/02/03 10:55:18 ID:fQRem8Xl
東北学院大って3流だし。
落ちるヤツなんていないだろ。
10名無しさん@5周年:05/02/03 10:55:25 ID:muev5C9H
3分の遅れを取り戻せなかった新幹線って・・・
11名無しさん@5周年:05/02/03 10:55:32 ID:9aJe6Jib
まぁ、ちょっと良い話だな。
12名無しさん@5周年:05/02/03 10:55:41 ID:njXZlAQQ
ドアを開けてやるから飛び降りろってのはどうだろう
13名無しさん@5周年:05/02/03 10:55:43 ID:EWNLP7tI
途中で緊急停車してもダイヤが乱れない程度の運行本数しかないのか?東北新幹線は?
14チェルノブ:05/02/03 10:56:46 ID:ZM6W4YMA
まあ、日本人は頭固いから
こういう柔軟な対応できるようになると良いね
15名無しさん@5周年:05/02/03 10:56:52 ID:e/zfa2ZB
またか・・・
16名無しさん@5周年:05/02/03 10:57:23 ID:cn09YP+s
>(高校生が)車掌に相談した。
>一度は無理と断った。
相談って言ってるけど、途中で降ろしてくれってゴネたってことだろ。
なんかこのごろのガキはあつかましいな。甘えてるよ。
17名無しさん@5周年:05/02/03 10:57:42 ID:A9sP38V8
ばっかじゃなかろか (受験生 車掌 JR)全部
自分の不注意を社会の公器である鉄道でカバーして貰うなんて
この馬鹿から費用を取れ
停止した新幹線を発車しダイヤをリカバリーするのにいくらかかるか

18名無しさん@5周年:05/02/03 10:58:02 ID:WXTDmg0f
去年はパトカーで受験会場に行った女子高生がいたはず
19名無しさん@5周年:05/02/03 10:58:18 ID:21ANrFho
>>10
速度が出せるのは大宮までだから、
取り戻して三分遅れで済んだんだよ。
20名無しさん@5周年:05/02/03 10:59:06 ID:ADq/1oe1
合格したら、ちゃんとお礼の挨拶をして欲しいな。
21名無しさん@5周年:05/02/03 10:59:54 ID:SJww3l1r
そういえば昔アーバンライナーに乗ってた時、南田洋子が
乗る特急を間違えたらしくて途中で降りてった。
その後乗客の一部が芸能人だけ優遇するのか?」ってごねてた。
22名無しさん@5周年:05/02/03 11:00:01 ID:302zHyRS
電車すらまともに乗れない奴が「大学」行く必要はない。
東北学院大って、正規の「大学」?
落ちたら、今度は誰のせいにするんでしょうか。
23名無しさん@5周年:05/02/03 11:00:02 ID:2fQZtWvZ
風物詩だな

ってか時刻表と停車駅くらい事前に確認しろよ
そこまで余裕ない状態で受験か?
24名無しさん@5周年:05/02/03 11:00:10 ID:B/vZQRwl

渡世の人情を理解する了見をもっているJRの度量の広さに感心した。
しかしまぁ、間違えて乗る受験生はアレだなw
25名無しさん@5周年:05/02/03 11:00:45 ID:/maRGIjt
昨年の千葉支社が変な前例作るから。。。
それ以前のことは知りませんが。。。

とにかく、電車も碌に利用できない時点で駄目だろ。
甘やかしすぎ。
国立の前期で受験票忘れて落とされた俺としては許せないね。
26名無しさん@5周年:05/02/03 11:00:57 ID:En9qUxT3
こんなこと話題にする方がナンセンス!事を大きくすればする程窮屈な世の中になるのでは・・・
27名無しさん@5周年:05/02/03 11:00:57 ID:bf7radw2
このスレは、のびる・・・悪寒
28名無しさん@5周年:05/02/03 11:01:15 ID:NpYGdbwp
東北新幹線って、停車駅のパターンが無茶苦茶なイメージがあるけど
実際はどうなの?
29名無しさん@5周年:05/02/03 11:01:21 ID:sEPvLXwo
>>18
同志社大。

まぁこのくらいのレベルならな・・・
30名無しさん@5周年:05/02/03 11:01:26 ID:+Eq0xPG3
毎年あるよね
31名無しさん@5周年:05/02/03 11:01:55 ID:lA7/dvB2
そういう馬鹿が大学生になるんだから、なんともまあ
32名無しさん@5周年:05/02/03 11:01:56 ID:b4jpeiLO
こんな基本的なことも確認できない奴が大学に受かるのか?
33名無しさん@5周年:05/02/03 11:01:58 ID:e2lHgYYc
なめんてんな。
受験ならなんでもありか?
電車間違えた自分の責任じゃん。
交通マヒで間に合わないわけじゃなかろうに。
34名無しさん@5周年:05/02/03 11:02:04 ID:A9sP38V8
3分遅れで済んだ

この3分で人生が狂った人に対しどう言い訳するんだ

一人の馬鹿のために何人に迷惑を掛けるのか
35名無しさん@5周年:05/02/03 11:02:06 ID:cI1s+Z/F
こういうことをするから「間違えても言えば止めてくれる」って思う香具師が増えるんだよな
乗り間違えたら人生終わりくらいの覚悟で受験してもらいたいもんだ
36名無しさん@5周年:05/02/03 11:02:42 ID:Eht6FQl5
こういうのは好意に甘えるヤツが出てくるから、報道すんな/させるな。

3分遅れの到着で、被害/迷惑被った人間がいるかも知れんぞ。
37名無しさん@5周年:05/02/03 11:03:01 ID:oXL+g+mM
郡山じゃなくて、仙台で受験しろよ。そしたら新幹線は必ず止まったのに。

  アホか。
38名無しさん@5周年:05/02/03 11:03:16 ID:Lmjs3uJY
>>26
>国立の前期で受験票忘れて落とされた俺

嘘をつくな。受験票忘れなら再発行だろう。
落ちたのなら実力を発揮した結果だ。
39名無しさん@5周年:05/02/03 11:03:40 ID:2vGji574
日本の韓国化の悪寒(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
40名無しさん@5周年:05/02/03 11:03:55 ID:EWNLP7tI
>>16
東北の田舎の高校生なら普段、新幹線というハイカラな乗り物に
一人で乗るような経験もないし、受験の事で落ち着かない状態
だったんだろ。もしかしたら車掌が気を使って問い合わせたのかも
しれないだろうし。TGVとかICEだったら完全無視だろうけど・・・
41名無しさん@5周年:05/02/03 11:04:09 ID:8x+GXVaQ
JRの行為って法規に触れないのか?
42名無しさん@5周年:05/02/03 11:04:28 ID:/maRGIjt
>>38
本当はわかってたんだようわーん!!
43名無しさん@5周年:05/02/03 11:04:38 ID:iN3wvwi1
>>25
そういうのは相談すれば受けられるはず
44名無しさん@5周年:05/02/03 11:04:44 ID:GAjP/uRB
京葉線を止めた女子中学生はどうなったんだろう?
45名無しさん@5周年:05/02/03 11:04:57 ID:E/3jmIDa
>>25
受験票忘れて落とされることはない。
単なるお前の実力不足w
46名無しさん@5周年:05/02/03 11:05:01 ID:tRRUISU0
新幹線が減速して駅に停車して通常速度まで加速するのって大体何分ぐらいかかるの?
47名無しさん@5周年:05/02/03 11:05:45 ID:4RtthXCW
受験できなかったらまた別の人生があったかもしれないよね。
48名無しさん@5周年:05/02/03 11:05:58 ID:phRFp9Ap
>>38
だね。
俺は後期で受験票忘れて再発行だった。
ドキドキだったけど再発行される教室に
行ったら意外に普通の対応だった(俺みたいなのが毎年いるんだろうな)
49名無しさん@5周年:05/02/03 11:06:03 ID:lG8CoEcL
まぁ,いかにもアノ大学を受験する受験生らしいヤツだな。

俺の後輩になるのかならんのかわからんが…
仮に合格したなら…

バカ大学だが,図書館は立派だ。
真面目に勉強すれば
東北地方では充分通用する。

石を投げれば,学院卒。
50名無しさん@5周年:05/02/03 11:06:20 ID:EWNLP7tI
>>46
Maxは知らないが、我が国が誇る700系なら直線において、
停車状態から270km/hに達するまで5分もかからない。
51名無しさん@5周年:05/02/03 11:06:25 ID:jfiFlQLD
この受験生は車掌にかけあって臨時停車させるだけの
交渉能力があるんだから、たいしたもん。
間違った電車に乗ったんだから自分が悪い、今年はあきらめようって人材と、
なんとかリカバリしようって人材と、企業はどっちを求めると思う?
52名無しさん@5周年:05/02/03 11:06:48 ID:ADq/1oe1
>JR側は一度は無理と断った。

東北学院だからだろう・・・

東北大だったら、もっと好意的だったかも。
そして、この受験生が偏差値70くらいの進学校出身だったら、
なお好意的に検討したただろう・・・
53名無しさん@5周年:05/02/03 11:07:02 ID:lx1uBRo+
もし新幹線に2000人のってたら、3分おくれたことで
あわせて6000分損したことになるんだぞ、
この受験生に損害賠償を!
54名無しさん@5周年:05/02/03 11:07:07 ID:cjNp4bIC
韓国行けよ!
警察が、白バイで送ってくれるよ。
55名無しさん@5周年:05/02/03 11:07:58 ID:/yuQqtio
政治家や資産家の息子だったとか
56名無しさん@5周年:05/02/03 11:08:39 ID:DMx5qryq
なんだか大学行けないやつが妬んでるみたいな貧乏くさい
意見が多いな。やだやだ高卒の妬み。
別にちょっと良い話で流せばいいようなことじゃん。
って書くと、俺はどこそこ有名大学の出だとか言い出すんでしょうねw
57名無しさん@5周年:05/02/03 11:09:04 ID:KqpnXwhH
あゝ東北の人情車掌
58名無しさん@5周年:05/02/03 11:09:05 ID:N+BkFCWG
鉄道事業法の車掌に定められた業務に
車掌は乗客を正しく目的地までに案内しなければならないとある。
本来ならば車掌は列車に乗り込もうとする乗客をひとりづつ確認して
乗車させなければならない。駅員も乗客を正しく案内しなければならない。 
つまり今回の件は車掌・駅員の職務怠慢によって引き起こされた事故であるから
非は鉄道会社にあるから今回の件は正当な行為である。
これは乗客によるセルフ乗車の弊害であろう。 
59名無しさん@5周年:05/02/03 11:09:07 ID:EWNLP7tI
>>51
>この受験生は車掌にかけあって臨時停車させるだけの
>交渉能力があるんだから、たいしたもん。

“交渉”したのかはわからないだろ。
車掌が親切な人で気をきかせてくれたかもしれないし、
受験生が喚き散らしたのかもしれないし・・・
60名無しさん@5周年:05/02/03 11:09:39 ID:E/3jmIDa
>>51
どっちも求めない。普通にもっと能力あって失敗しない人を求める。
61名無しさん@5周年:05/02/03 11:10:12 ID:B1ihKQZG
この3分の遅れのお陰で
なにかに間に合わなかった乗客もいたんじゃないのか?
62名無しさん@5周年:05/02/03 11:10:14 ID:fjeI+MWs
バカが増えたな
63名無しさん@5周年:05/02/03 11:10:33 ID:6K9y+fJ7
まあ未成年だから温情でいいじゃないの?
いい大人がこんなことやったらバカだけど。
64名無しさん@5周年:05/02/03 11:10:36 ID:cI1s+Z/F
電車乗り間違えて止めてもらいましたとか自己PRで言ってみろ
100%落ちるぞw

あ、就職活動したことない人でしたか
65名無しさん@5周年:05/02/03 11:11:06 ID:Eht6FQl5
>>51
> この受験生は車掌にかけあって臨時停車させるだけの
> 交渉能力があるんだから、たいしたもん。
> 間違った電車に乗ったんだから自分が悪い、今年はあきらめようって人材と、
> なんとかリカバリしようって人材と、企業はどっちを求めると思う?

間違った電車に乗るようなバカは、とりあえずクビにして
代わりに、もう少し賢い人を採用します。
66名無しさん@5周年:05/02/03 11:11:26 ID:8x+GXVaQ
>>58
詳しいね。
スッキリしたよ。
67"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :05/02/03 11:11:29 ID:jA/wtZQZ
またか。
こういうの止めてくれと思う。
68名無しさん@5周年:05/02/03 11:11:48 ID:7a48z31H
電車も満足に乗れない大学生は、受験したって受からないよ。
69名無しさん@5周年:05/02/03 11:12:02 ID:hxLXGeYj
フザケンナ
会場に時刻通りに辿り着くところからすでに試験だ。
70名無しさん@5周年:05/02/03 11:12:11 ID:/yuQqtio
この新幹線に乗っていました。
私の彼が海外赴任に発つ日だったのですが
些細なことで喧嘩し見送りに行かないなどと言ってしまいました。
考え直して彼に一言誤解だと伝えたかったのですが
新幹線が送れて乗継が出来ず彼の出発に間に合いませんでした。
71名無しさん@5周年:05/02/03 11:12:40 ID:FhwLa9ks
>>34
ちゃんと乗客にも断ってるだろ?
これで人生が狂うような人がいたら停車しなかっただろう
72名無しさん@5周年:05/02/03 11:13:12 ID:Pzl3x40b
天下のJRがこんなの認めるとは
国鉄だったら法律できまってますで一蹴だろうが
民営化の弊害だな
73名無しさん@5周年:05/02/03 11:13:49 ID:1EumU8ff
東北学院大か〜
東北大受験者とかだったら温情も有りだと思うけどFランクの為に新幹線を
止めるのはどうかと・・・
74名無しさん@5周年:05/02/03 11:13:52 ID:Gl5DVg70
生意気に新幹線なんかで行こうとするから悪いんだよ。
バスか鈍行で向かって、学校下見してから前泊しる。
75名無しさん@5周年:05/02/03 11:14:03 ID:sqcYM6wT
数年後には止まることが当然で、止まらないとJRは冷たいと言われる時代が来そうだな
76名無しさん@5周年:05/02/03 11:14:13 ID:QoNsTOru
乗り間違いOFFキボン
77"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :05/02/03 11:14:24 ID:jA/wtZQZ
>>70
それも人生。

>>71
仮に居た場合、どちらの人生を優先してくれるんだろうか?
まぁ、受験生の方を切るのが妥当とは思うけど。
78名無しさん@5周年:05/02/03 11:15:03 ID:6K9y+fJ7
>>69
時間通りについてるじゃんw

>>70
3分遅れだろ?
大人なら5分前行動しるw
79名無しさん@5周年:05/02/03 11:15:32 ID:/Tv+m8a3
っていうか何で新幹線?なんで郡山?
各停で郡山とか、新幹線で仙台(全列車停車)ならわかるが。
停車駅も電光掲示板で表示してるだろーよ。
彼は色々抜けているので、また同じことを繰り返すだろうね。
80名無しさん@5周年:05/02/03 11:15:35 ID:jmwd/BK1
また大阪か

81名無しさん@5周年:05/02/03 11:15:46 ID:H1cEhZI4
82名無しさん@5周年:05/02/03 11:15:53 ID:l3SkLLTD
これを引き合いに出して停車を要求する馬鹿が発生する悪寒。
美談のままで終わることを望む。
83名無しさん@5周年:05/02/03 11:16:04 ID:aKqii8ja
パトカーとか電車とか
毎年公共の乗り物を特例で使う方がいますね^^
84名無しさん@5周年:05/02/03 11:16:08 ID:Eht6FQl5
>>80
ちゃいますやん。
85名無しさん@5周年:05/02/03 11:16:22 ID:QoNsTOru
どうせ解答も一個ずれていたとかで
不合格だろ
86fusiANALsan:05/02/03 11:16:23 ID:ruiUP+6+
東北学院は学部によるが、Fではないだろう。DかEかな。

ま、あのマットの犯人の入学を許したという時点でクソ大学確定であるわけだが。
87名無しさん@5周年:05/02/03 11:16:34 ID:91qbNUua
>>51
とりあえずこの受験生は自己管理能力不足の極みだろ
おまけに他人に不始末を拭ってもらうという子供の典型

数日前から当日の段取りが判っているのにこれじゃね・・・
大事な商談とか任せられないでしょ
88名無しさん@5周年:05/02/03 11:16:44 ID:cI1s+Z/F
乗客に断ったとあるが、どう断ったんだろう
車内放送で、受験生が乗り間違えたので止まりますってこと?
89名無しさん@5周年:05/02/03 11:16:51 ID:QjA+QHIX
まあちょっといい話だな
落ちたら話にならんが
90名無しさん@5周年:05/02/03 11:18:10 ID:yGe59h1R
なんでちゃんと確認して乗らないの?
ここで運を使って受かっても将来大変だろうね。
ご愁傷様。
91名無しさん@5周年:05/02/03 11:18:10 ID:6DUHXLvj
ココを見ていると、
他人に優しく、心はいつも暖かく、人情あふれる日本人は今は遠い昔なんですね。
古き良き日本とはよく言ったもんだ。
92名無しさん@5周年:05/02/03 11:18:28 ID:ew3vsrC3
こんな片田舎のバカ大学に必死になってお前は何を考えているのかと
あっ、何も考えてないからバカ大学受ける羽目になった上に乗る新幹線間違ったのか
93名無しさん@5周年:05/02/03 11:18:40 ID:ZAeejWl8
まぁ、錯乱して新幹線止めようと非常ベルみたいの
押したりしなかっただけでもマシじゃまいかw
94名無しさん@5周年:05/02/03 11:18:43 ID:QKTI66sG
合格したら美談だな
不合格なら・・・・・・

どっちにしても迷惑極まりないことには変わりないが
95名無しさん@5周年:05/02/03 11:19:01 ID:qw+ycNMu
>>71>>88
アナウンスだけだろう。

これを見て真似する馬鹿がでないことを祈る。
96名無しさん@5周年:05/02/03 11:19:45 ID:rAI6RFnr
>>81
6000人・分という概念はあるけどな、生産管理とか知ってる?
97名無しさん@5周年:05/02/03 11:19:46 ID:ZygFgMKE
電車1つまともに乗れないのか・・・
これもゆとり教育の成果ですか?
98名無しさん@5周年:05/02/03 11:20:11 ID:DnhwUfDO
最近は受験会場の下見もしないのかね
99名無しさん@5周年:05/02/03 11:20:21 ID:Pzl3x40b
なんで糾弾しないの

おまいらこれ首都圏の街中でやられてみろよ

とてつもなく迷惑だろ?
100名無しさん@5周年:05/02/03 11:20:24 ID:t+dwOMvw
あまり電車とか汽車とか利用しないやつでも、とりあえず、どこに停まるかチェックするだろ。
自分だったら受験前に必ず1人で行けるかどうか確認しに行く。間違ったら目も当てられないし。

優しい車掌さんでよかったな。受かるといいな。
受かったらちゃんと御礼しに行けよ。
101名無しさん@5周年:05/02/03 11:20:34 ID:Atu7jKDo
こんなこと絶対許しちゃだめだよ。
東京駅に3分遅れて到着っていうけど
その3分遅れのために他の列車に乗り継げなかったりとか
仕事上でとんでもないことになった他の乗客が
いるかもしれないじゃない。何を考えてるんだ。
温情なんか糞くらえですな
102名無しさん@5周年:05/02/03 11:22:13 ID:J0fOhU5q
関西学院>>>>東北学院>>関東学院>中部学院>四国学院
103名無しさん@5周年:05/02/03 11:22:27 ID:4k5usAzH
キモ鉄ヲタ>>101晒しage
104名無しさん@5周年:05/02/03 11:23:29 ID:XogcaXLC
>>51
お前馬鹿じゃないの?w
105名無しさん@5周年:05/02/03 11:23:46 ID:sqNSx8Jq
JRはすでに民間会社なんだし良いんじゃないの?
106名無しさん@5周年:05/02/03 11:23:47 ID:/w8JY1dB
JRも多少柔らかくなったな。GJ
107名無しさん@5周年:05/02/03 11:24:21 ID:FhwLa9ks
車内放送したときに乗客から苦情来てたら止まらなかっただろう
乗客にも後続列車にも影響がないなら止めてやってもいいと思う
108名無しさん@5周年:05/02/03 11:24:41 ID:gwtOJB0c
まるで韓国
109名無しさん@5周年:05/02/03 11:24:49 ID:6LBHwEuZ

いくらで好きな駅に止まらせれるの?
110名無しさん@5周年:05/02/03 11:25:28 ID:2DsIV5LR
>>102
それはスジチガイ
学歴コンプの高卒の乗客からの文句はあるまいな
112名無しさん@5周年:05/02/03 11:25:52 ID:mprAbjRY
>>91
色んな意味でイッパイイッパイだからな、今の日本人は。
113名無しさん@5周年:05/02/03 11:26:00 ID:56i3TgUh
>>25
試験会場で、仮発行してもらえるでしょう?
114名無しさん@5周年:05/02/03 11:26:08 ID:ouDg2OAy
>>51
自分の不始末のために大量の乗客に迷惑をかけて
平然と列車を止めさせようとする自己中なバカは雇わないだろうな。
むしろ、他人に迷惑かけまいとグッと涙をこらえて
来年に回すいさぎの良い奴を採用する
115名無しさん@5周年:05/02/03 11:26:13 ID:HaAMKehz
止まらないはずの宇都宮駅に止まったことが原因で、
大事な用事に遅れた哀れな人もいただろうに。
116名無しさん@5周年:05/02/03 11:26:18 ID:BnISgqGc
明らかに社会不適合者だろ
こういうときフツーは事前に移動経路を調べておくもんだろ?
>>51の意見は全くの見当違い。>>65の回答でFAだな
こういった手合いの話を美談でまとめるのは
少し考える力が欠けている香具師と思われ
117名無しさん@5周年:05/02/03 11:26:30 ID:k9F7o3zO
>>102
超えられない壁が抜けてるぞ。
118名無しさん@5周年:05/02/03 11:26:46 ID:0MKVc6xh
ほんと毎年この時期になるとこういう話題でるね。
JRのおかげで人生を救われた受験生もいれば、
そのアフォのせいで人生が狂った人もいる。
人生って何が起こるかわかりませんなあ。
119名無しさん@5周年:05/02/03 11:27:10 ID:yXSX+PO9
経営者側からすると、こんなアフォは要らん。




で、このアフォが混じりそうな大学はどこだ?
120名無しさん@5周年:05/02/03 11:27:14 ID:OGKoFBSz
俺は車掌が指令に対してよく交渉できたもんだと思うのだが。
車掌の交渉が下手だったら、指令が勝って温情停車なんて無かったのでは。
121名無しさん@5周年:05/02/03 11:27:46 ID:Pzl3x40b
この車掌クビにせよ
この車掌クビにせよ
この車掌クビにせよ
この車掌クビにせよ
この車掌クビにせよ
122名無しさん@5周年:05/02/03 11:28:36 ID:NII+Hab5
岡山学院>>関西学院>>>>東北学院>>関東学院>中部学院>四国学院
123名無しさん@5周年:05/02/03 11:28:42 ID:ih6Gwo11
東北学院落ちて日大へ行った俺が来ましたよ(^^)
124名無しさん@5周年:05/02/03 11:28:55 ID:do54lvh8
>>121
その前に指令
125名無しさん@5周年:05/02/03 11:29:07 ID:jXdySm8z
>>101
電車が毎回時間通り動くとは限らないだろ。数分の遅れくらい考慮しとけボケ
126名無しさん@5周年:05/02/03 11:29:17 ID:HaAMKehz
>>123
>東北学院落ちて

m9(^Д^)プギャー
127名無しさん@5周年:05/02/03 11:29:34 ID:6DUHXLvj
お前らも困ってる人が居たら助けてやれ。
これがまた回り回って自分が困った時に助けてくれる人が居るんだから不思議な世の中だ。
128名無しさん@5周年:05/02/03 11:29:42 ID:N+BkFCWG
皇室の人たちが鉄道を利用するとき駅長が改札口からホームまで案内して
車掌が座席まで案内するだろう。
それは本来どの乗客に対してもしなければいけない業務なんです。
だから誰であろうと切符を提示して「案内せい」と言えば嫌な顔はされますが案内してくれます。    
129名無しさん@5周年:05/02/03 11:30:00 ID:I29lUXo3
これで落ちたら顰蹙だよな。

それどころか東北学院はただの滑り止めで
他のトコ入ったりしたりして。
130名無しさん@5周年:05/02/03 11:30:22 ID:pjJRVRZF
民営だし、アナウンスもして乗客は文句言わなかったんだからOKなんじゃね?
それに東北学院大学って東北地方では結構有名らしいし。
まあ東北大学に比べたら天と地h(ry
131名無しさん@5周年:05/02/03 11:30:24 ID:OGKoFBSz
3分遅れで人生狂った香具師がいたとしたら、
そいつはこの乗り間違えた受験生と同レベル。
132名無しさん@5周年:05/02/03 11:30:29 ID:cI1s+Z/F
>>96
多分、81は満席でも800人ぐらいしか乗らないというあたりを突っ込んでるのではと。
MAXは16両編成で1634人が定員だそうだが、104号は8両編成らしいから。
133名無しさん@5周年:05/02/03 11:30:47 ID:tiJ/RJqT
つか福島郡山ってわざわざ新幹線に乗る距離なのか?
134名無しさん@5周年:05/02/03 11:31:03 ID:wgUitvlx
去年も千葉であったっけ。
停めてあげる優しさは良いことだと思うけど、受験生の間に誤解が生まれなければいいけどな。
“間違えて乗っても停まってくれるんだ”って。
135名無しさん@5周年:05/02/03 11:31:05 ID:HRfXYeOT
>>10
>>3分の遅れを取り戻せなかった新幹線って・・・

3分で済むんだから逆にすごいと思うが。
136名無しさん@5周年:05/02/03 11:31:13 ID:cjNp4bIC
大学全入時代の日本なのに・・・?

徴兵免除の某国とは違いますよ。
137名無しさん@5周年:05/02/03 11:31:46 ID:pquZ/5RY

まあ〜〜、まあ〜〜〜、、
このくらいの遅れだし、いいじゃーない

とは言うものの
病気で手術を急ぐのなら、許せるが
受験で、、、、?
この時点で不合格だよな!このアホーは!!
138名無しさん@5周年:05/02/03 11:32:12 ID:do54lvh8
関西じゃ3分遅れは誤差のうち…
139名無しさん@5周年:05/02/03 11:32:22 ID:ouDg2OAy
>>125
それも筋違いだな。
事故や故障などでの遅れと、たった一人の自己中人間のための
遅れではぜんぜん違う。
確認もせずに乗って列車を間違えるバカ生徒に同情の余地は皆無であろう。
試験は家を出てからが試験だ( ´∀`)
140名無しさん@5周年:05/02/03 11:32:24 ID:m62N6Xpf
いつぞや、某ロックアーチストが山形新幹線の指定席に行ったら
自分の席に、妙なおっさんが座っていて寛いでいる。
席を譲るよう怒っても、「いいの、いいの」の一点張りで立ち退かない。
車掌を呼んで話をしたけど、何故か、そのおっさんに対しては腰が引けていて、
逆に、彼を他の空いている席に案内して、申し訳なさそうに謝罪した。
よく見たら、そのおっさんは、「孫」の大泉逸郎だった。

J−WAVEで本人(くるり、だったかな?)のお話。
141名無しさん@5周年:05/02/03 11:32:25 ID:Pzl3x40b
>>679
なんで中小零細と比べないの?
低学歴高卒ボンボンばかりの個人商店なんか
中小零細、フリーターと比較すれば十分だろ?

142名無しさん@5周年:05/02/03 11:32:29 ID:u02Fm3mu
>>133
在来線でも50分ちょっとなんだよなあ
新幹線だと15分
143名無しさん@5周年:05/02/03 11:32:45 ID:H4lIONpf
こういうことやっちゃいかんがな…('A`)
144名無しさん@5周年:05/02/03 11:32:50 ID:PP6Jr83P
電車もまともに乗られない馬鹿が大学ですか?
あっ、東北学院は大学じゃ無いか
145名無しさん@5周年:05/02/03 11:33:00 ID:POcGvIyt
>>136
韓国の大学進学率は90%近い。
その代わり、質の低下が著しい。
146名無しさん@5周年:05/02/03 11:33:20 ID:XogcaXLC
>>91
古き良き日本って何だよ?w
アホ
147名無しさん@5周年:05/02/03 11:33:31 ID:GcCLFJoO
将来はJR東の現業に就職だな!
新幹線の運転手なんかドラマチックじゃん
148名無しさん@5周年:05/02/03 11:33:38 ID:xEK+DF+j
毎年同じ様なスレがたって
毎年同じように良い悪いで
言い合って終わるなぁ。

と言うよりこれは速報系ニュースなのか?
149名無しさん@5周年:05/02/03 11:33:58 ID:X304Pnar
東北の田舎者は、まともに電車にも乗れんのか。
150名無しさん@5周年:05/02/03 11:34:22 ID:fkqpbBtD
この低脳DQN高校生ろくな社会人にならないだろう
一度痛い目にあわせないとダメ
151名無しさん@5周年:05/02/03 11:34:29 ID:cI1s+Z/F
電車が珍しいんだろw
152名無しさん@5周年:05/02/03 11:34:38 ID:Atu7jKDo
車掌をクビにしろ。JR東日本に抗議メールを送ってやる。
153名無しさん@5周年:05/02/03 11:34:57 ID:0vo+fCnd
運転手の親父、良い奴だ
154名無しさん@5周年:05/02/03 11:35:13 ID:PBEmqFnr
受験の前に時刻表の見方くらい覚えるべきだ
155名無しさん@5周年:05/02/03 11:35:25 ID:do54lvh8
>>152
車掌だけで判断出来ないってば
156名無しさん@5周年:05/02/03 11:35:46 ID:/yuQqtio
このせいで商談がおじゃんになりました
157名無しさん@5周年:05/02/03 11:36:21 ID:yPg1BfE0
>>154
東北の田舎物には無理な要求です(^_^;
158名無しさん@5周年:05/02/03 11:36:35 ID:F8oK9UIC
こいつのせいで、一部の社会システムが3分も遅れたわけだ。
遅れずに来る事も受験資格の内に入ってるので、この時点で落ちてる。
少子化の影響かどうか知らんが、今の子供にはこんなに甘いのか?
159名無しさん@5周年:05/02/03 11:36:38 ID:/bZAYatf
東北学院は同日東京会場でも試験を行っている。
場所は東京のどこかは知らんけど、よっぽど辺鄙な場所でない限り、電車を止めなくても、
大学に交渉して東京会場に変更してもらえば十分間に合う時間なのに。
160名無しさん@5周年:05/02/03 11:36:43 ID:9unPN5xY
停車男か。
161名無しさん@5周年:05/02/03 11:37:02 ID:GcCLFJoO
>>154
俺、電車の乗り方分かんなくて親父に東京までついて来てもらったぜーw
私立と国立で2回来てもらった
162名無しさん@5周年:05/02/03 11:37:33 ID:JgSNjl5K
そういや地元のローカル線では、
乗り遅れた一人の為に、発車した筈の電車がわざわざバックでホームに戻ってきた事があったな
田舎だから出来た事だろうけど
乗り遅れると一時間待ちだし
163名無しさん@5周年:05/02/03 11:37:33 ID:do54lvh8
>>157
田舎だから見ないといけない気がするんだけどね
5分おきとかに来ないんだろ
164名無しさん@5周年:05/02/03 11:37:36 ID:0MKVc6xh
>>131
人生狂うとまではいかないが、その3分でその日の予定が全部狂うやつもいるからな。
そこが分単位のスケジュールで行動してるやつと暇そうにしてるお前との差だなw
165名無しさん@5周年:05/02/03 11:37:48 ID:DMx5qryq
>>146
日本にもお前みたいな馬鹿が多くなってろくなもんじゃないって
意味だよ。お馬鹿君w
166名無しさん@5周年:05/02/03 11:37:49 ID:Atu7jKDo
つーか宇都宮にちょこっと止まったくらいでなんで3分も遅れるわけ?
たかが3分の回復運転もできないなら止まってやるんじゃねーよ。
偽善会社が宣伝効果のために良い人ぶりやがって。
167名無しさん@5周年:05/02/03 11:38:09 ID:SMIR7ACe
取りあえずJR株が上がったって事だろ?
168名無しさん@5周年:05/02/03 11:38:27 ID:ynopaOgM
これで途中停車するのなら
サラリーマンが、遅れるとクビになる重要な会議に
遅れるからと頼んでも当然停車するわけだよな
JR東、今後が大変だぞー
だから特例というものは命に関わる場合などしか認めないのだ
169名無しさん@5周年:05/02/03 11:38:34 ID:Pzl3x40b
人命ならともかくJRは何を考えてるんだ?

忘れものしたから引き返せ、急用ができたから緊急停車しろだの

同じ香具師が今後どんどんでてくるぞ

天下のJRが情けないものだ・・・
170名無しさん@5周年:05/02/03 11:38:47 ID:6DUHXLvj
>>146
オマエは小学生からやり直したほうが良いと本気で思うよ。
学力低下も甚だしいな。マジで無知なヴォケは困るよ。
ググって来いよ。低脳君(ぷ
171名無しさん@5周年:05/02/03 11:38:52 ID:4Os2wNhW
3分遅れ程度でガタガタ抜かす奴はホントクズだよなw
チマチマ細かいことばかり気にする根暗野郎は見ててマジでムカツクんだよw
172名無しさん@5周年:05/02/03 11:38:54 ID:9hXzxuth
一浪して東北学院卒の俺が来たよ(・∀・)
173名無しさん@5周年:05/02/03 11:38:55 ID:ahOsSVgF
すごく心温まるいい話だと勝手に想像した。
でも実際はどんな困り方をしたのか、どんな相談をしたのかわからない。
すごく困った高校生と優しい乗務員を想像したが、もしかしたら高圧的だったのかもしれない。
それに特例って今の時代通用しないんだよな。
174名無しさん@5周年:05/02/03 11:39:06 ID:jGFXPl/S
ミ 
(;:. @u@)ノシ ほのぼのとした、ええ話や
175名無しさん@5周年:05/02/03 11:39:06 ID:qKak9+Ez
160 :名無しさん@5周年:05/02/03 11:36:43 ID:9unPN5xY
停車男か。


あんたうまいな!まぁ人気はでないけどなw
176名無しさん@5周年:05/02/03 11:39:12 ID:MJhhGzvF
 大昔、社会党が「おたかさんブーム」で大勝したときの選挙の話。
 社会党の候補者が、新幹線に乗り間違えてしまった。この日
は土井の応援演説があることになっていたが、このままでは応援演説の
場に候補者が不在という洒落にならない状況になるってんで新幹線を止
めさせたことがあった。これがすっぱ抜かれて、候補者は謝罪、社会党は
公認取消した(しかし、社会党ブームで当選した)という事件があった。
 このとき、新幹線を止めるケースとして、「生命に関わる場合」と「人生
にかかわる場合」というのがあって、「人生に関わる場合」の例として、大学
入試に間に合わなくなるケースというのがあげられてた。だから、マニュアル
的には、車掌の判断が正しいはず。
177名無しさん@5周年:05/02/03 11:39:13 ID:r1gFq5QP
JRはいいやつだな
178名無しさん@5周年:05/02/03 11:39:23 ID:MmdNk9tq
                      
            ,. -─- 、._  
            ,. ‐'´      `‐、    
       /           ヽ、  
      /     へ ∧  ∧  .ヽ 
      i.    /  |/  |/  ヽ∧ | 
      ! ヘ. /       *   |/  
.     ||〃、!ミ:  ,-─ 、  ___ _ l  
      | !_ヒ;   .;_・_ノ  〈 ・_,`/  
      |/`゙i u       ´   ヽ  !.     
    _/l  !           ,,..ゝ .!  
_,,. -‐~    ヽ、    /ニ=ゝ / 
\___       ヽ    ヽ__//\
  ./  ヽ     `.、  ~" /   Vヽ
/\|  丿   ‐、.   `ー;--'´     |
179名無しさん@5周年:05/02/03 11:39:27 ID:n9LXgCK6
去年か一昨年にもあったよな。
180名無しさん@5周年:05/02/03 11:39:29 ID:syCeY2Bp
そのうち、温情停車しないと「以前停車したニュースを見た、差別だ」
といって損害賠償を求めるようになるな。だから止める必要なんかない。
181名無しさん@5周年:05/02/03 11:39:38 ID:AIRdAvGH
東北学院大学の受験なら滑り止めだろう?
どうせ本命が受かったら行かない大学じゃないか。
そのために新幹線を止めるとは・・・
182名無しさん@5周年:05/02/03 11:39:40 ID:mVxG/YLS
おまいらアフォアフォって言いすぎw
実際アフォだと思うけど・・・・

連れは新潟から来て大学入試前日、ロープウェイで眉山に登ったらしい
これくらいの余裕はほしいものだ
183名無しさん@5周年:05/02/03 11:40:02 ID:GLQcIxIg
2

学院大は受験生もバカだ
184名無しさん@5周年:05/02/03 11:40:08 ID:4dByzY75
韓国を見習えや、クソども
185名無しさん@5周年:05/02/03 11:40:10 ID:t+dwOMvw
>>161
賢明だね。間違うよりいいものね。
186名無しさん@5周年:05/02/03 11:40:27 ID:GpIHuu4L
>>180
おまえ根性曲がってるよ

人の心は失いたくないものだな・・・・
187名無しさん@5周年:05/02/03 11:40:30 ID:yPg1BfE0
>>176
それこそ政治圧力ではないか。本田記者の出番ですよ
188名無しさん@5周年:05/02/03 11:40:42 ID:nit0+pWo
商談があるから移動するのに間違った新幹線に乗っちゃって、車掌に停めて
もらえないか相談して断られ、受験生には停めたのに差別じゃないか、と
慰謝料と損害賠償を求める基地が出てくるとおもしろい。
189名無しさん@5周年:05/02/03 11:40:55 ID:NII+Hab5
>>168
大人が未成年と同じ扱いされたいの?
190名無しさん@5周年:05/02/03 11:41:05 ID:POcGvIyt
JRに関しては、必要以上に叩く必要も褒める必要も無い。
「サービス業として、利用客への便宜を図った」というだけの事。
車掌が説明した際、他の乗客の大部分が
「冗談じゃない!こっちは急いでるんだ!」と騒ぎ出したら、別の判断になったでしょ。

問題なのは、このアホ受験生なワケだが・・・
まぁ、単線のディーゼル列車にしか乗った事の無い、典型的トーホグ人だったんでしょ。
191名無しさん@5周年:05/02/03 11:41:08 ID:sm8O6ZJ7
昔、受験生を乗せたタクシーがワザと遠回りして
受験会場に遅刻したってのがあったな
192名無しさん@5周年:05/02/03 11:41:14 ID:Atu7jKDo
親が危篤で乗り間違えた人
大事な仕事で乗り間違えた人

↑こういう場合でも止まってやるんだろうな?
当然だよなJRさんよ( ´,_ゝ`)プッ
学生だからって優遇してんじゃねーぞ。
193名無しさん@5周年:05/02/03 11:41:16 ID:JeBYuiUX
特例っていうけど、去年もこんな話あったよな。
194名無しさん@5周年:05/02/03 11:41:25 ID:aG9HNNdT
JRの人はいい人だと思う。
ただこの受験生は電車も確認しないで乗るような香具師だし、その時点で不合格。
受験の知識以前のものが抜け落ちている。
事故渋滞とか不可抗力ではなく明らかに自分のミスだしな。
195名無しさん@5周年:05/02/03 11:41:36 ID:UKwelcFm
自殺する〜とでも言ったんだろ
196名無しさん@5周年:05/02/03 11:41:52 ID:yKHxlvpc
>165
宇都宮にちょこっと止まって3分ですむわけないじゃん。
もっと遅れていたものが取り戻せたんだよ。

だいたい簡単に取り戻せるような余裕があれば、もっと早くしろとか言うくせに。
197名無しさん@5周年:05/02/03 11:41:58 ID:Pzl3x40b
>>186
人の心とは常に自己利益のみだ

ガキじゃないならそれくらいわかるだろ?
198名無しさん@5周年:05/02/03 11:41:58 ID:8kx6vnQ1
まぁマット犯もいた学院大ですから
199名無しさん@5周年:05/02/03 11:42:09 ID:lNyiWK7X
去年もいたな、こういうヤツ。
しかしこんな特例認めるべきじゃない。
これを認めるなら間違えて電車乗って下りられないヤツのために全て臨時停止しなくてはいけない。
そうしないと不公平だからな。
たとえば大事な商談がある会社員も間違えて乗って下りられない場合、臨時停車を認めなくてはいけない。

今回の判断をしたJRの関係者は処罰するべき。
そうしないと今後もこういう間違いが続くことになる。
200名無しさん@5周年:05/02/03 11:42:21 ID:do54lvh8
まぁ自殺の人身事故で何時間も足止め食うよりかはいい罠
201名無しさん@5周年:05/02/03 11:42:34 ID:wH2hDgsc
新幹線がコンピュータによる自動運転になったら融通きかなそうだな。

車掌「お客様が乗り間違えて、受験のために途中駅で降りたいと言ってます」
列車「ワタシハシンカンセンN700ノ48、リンジテイシャハムリデス、デキマセン」
車掌「でもお客様の人生に関わる事ですよ!そこをなんとか」
列車「キソクデス、トメラレマセン。テイジウンコウガダイイチデス」
車掌「あああ…」
202名無しさん@5周年:05/02/03 11:42:41 ID:uG4wxEm7

  自 己 責 任


まさに、こういうときに使う言葉ですよw
203名無しさん@5周年:05/02/03 11:42:43 ID:ocwlBGSB
俺も子犬を助けるために、新幹線を止めたことがあるよ
204名無しさん@5周年:05/02/03 11:42:47 ID:VbVZBgNU
誤差をも修正できる正確無比な新幹線システムだから出来たことだろ。
完全にシステム化された中でも、こういう人間的なことが出来る
新幹線はすばらしいんじゃないの?
この受験生はマヌケにはちがいないけどさ。
205名無しさん@5周年:05/02/03 11:43:05 ID:YhsM1ah1
車掌、GJ
まぁ、新幹線ならそう間違わないけど、地方から東京へ受験しに来たやつは
あの路線の多さにテンパる奴多いと思うよ。俺もそのひとりだった。
206名無しさん@5周年:05/02/03 11:43:21 ID:/zbHviwh
東北学院大の受験生は電車にも、まともに乗ることが出来ないのか
207名無しさん@5周年:05/02/03 11:43:49 ID:l3SkLLTD
漏れは親父が危篤になって車で病院に駆けつける途中スピード違反で止められたが、事情を話したら見逃してもらえた。
結局間に合わなかったが、そのときの警察官には感謝してる。
208名無しさん@5周年:05/02/03 11:43:55 ID:UJb4YjNJ
そこまで酷く言うほどのことかな。
209名無しさん@5周年:05/02/03 11:43:58 ID:JeBYuiUX
新幹線に緊急脱出用の装置つければいいのに。
ロケットみたいので打ち出して、パラシュートで降りるような奴。
210名無しさん@5周年:05/02/03 11:44:12 ID:BNO5mZxg
>車内放送で乗客に断った上で
ダメ!イヤ!って言う乗客がいたらどうなるんだろ?
211名無しさん@5周年:05/02/03 11:44:12 ID:F8oK9UIC
>>184
男子は落ちたら全員徴兵だ!
敬礼の際は「忠誠!」と言う様に。

その日の交通は、受験により滅茶苦茶であり、
徴兵は産業の空洞化だな。
212名無しさん@5周年:05/02/03 11:44:20 ID:rAI6RFnr
これで諦めて不受験、浪人してもっと上位ランクの大学に入ったほうが、
その後の人生は幸せに推移するよ。間違いないorz
213名無しさん@5周年:05/02/03 11:44:23 ID:tzWBTNXh
どう考えても特例で止まらない駅に止まるっておかしいだろ。

賠償金払っていいから止めろって言うならいいかもしれんが。
214名無しさん@5周年:05/02/03 11:44:28 ID:iwNMmILB
停車男

ワロタ
215名無しさん@5周年:05/02/03 11:45:06 ID:aG9HNNdT
とりあえず受験生の親に形だけでもいいから損害賠償請求汁!
216名無しさん@5周年:05/02/03 11:45:07 ID:QXz7+qSd
>>203
影薄い奴キター
217名無しさん@5周年:05/02/03 11:45:17 ID:AIRdAvGH
>>207
おなじレスを2年前の京都の高校生のパトカー受験でみた気がする
218名無しさん@5周年:05/02/03 11:45:48 ID:CLBIjGXp
商談に遅れる!
見合いに遅れる!
出産に立ち会えない!
飛行機に乗れない!

入試以外はだめですか、そうですか。
219名無しさん@5周年:05/02/03 11:45:54 ID:ahOsSVgF

一度「無理」と断った後のやり取りに興味がある。
220名無しさん@5周年:05/02/03 11:45:57 ID:uG4wxEm7
>>205
バカか? 人生にかかわる重大な試験だぞ。
あらかじめルートの下見、もしくは前日に到着してホテルに泊まる
など、慎重に慎重を重ねられることはいくらでもある。
当日になってあわてふためくようなズボラ人間は
社会に出ても絶対にミスばかり繰り返し周囲に迷惑をかける。
221名無しさん@5周年:05/02/03 11:46:28 ID:H4lIONpf
これに対する是非について世代別にアンケートとると面白いと思うよ
222名無しさん@5周年:05/02/03 11:46:49 ID:FhwLa9ks
>>210
当然止まらないだろ
悪いのは学生なんだし
223名無しさん@5周年:05/02/03 11:46:55 ID:QCVnAD00
>>209
それでいい。というかそれ乗りたさに希望する奴多数で目玉になる。
224名無しさん@5周年:05/02/03 11:46:57 ID:syCeY2Bp
>>186
確かに根性が曲がってることは認める。
だが理想と現実は相容れないものがあるんだよ。
225名無しさん@5周年:05/02/03 11:47:03 ID:GcCLFJoO
>>218
入試に比べると世間の同意を得にくいじゃん?
226名無しさん@5周年:05/02/03 11:47:07 ID:F8oK9UIC
>>189
未成年だろうが大人だろうが、
公共の場に出ている以上、ルールに従うべき。
幼稚園と小学生は許してやるかな。
227デブネコ ◆DEBUcSSwWI :05/02/03 11:47:08 ID:XVdu09Gm
俺の同級生で、室蘭工業大学受ける奴がいて、ホテルから確実につけるように
タクシー乗った奴いるが、「室工まで」って言ったら室蘭工業高校につれて
いかれた奴がいたな。
228名無しさん@5周年:05/02/03 11:47:08 ID:t+dwOMvw
>>209
カタパルトで射出?
229名無しさん@5周年:05/02/03 11:47:17 ID:7I9EUslj
鈴木京香の母校と聞くと萌えるがハウンドドッグの母校と聞くと激しく萎える
230名無しさん@5周年:05/02/03 11:47:36 ID:do54lvh8
>>219
車掌が指令に連絡→指令が停車を許可→乗客に放送→停車
じゃないの?
231名無しさん@5周年:05/02/03 11:47:37 ID:lNyiWK7X
俺がこの新幹線に乗ってたら絶対クレーム付けるよ。当たり前。
遅れた時間の長さの問題じゃない。
232名無しさん@5周年:05/02/03 11:47:41 ID:7K4AQo5Q
こいつを合格させたら山形マット事件の主犯を合格させたり
公共の交通を乱した奴を合格させたりと東北福祉大は犯罪者の巣窟って
ことになりますね
233名無しさん@5周年:05/02/03 11:47:55 ID:Pzl3x40b
在日かどっかの政治力のある議員の息子なんだろうな

じゃなきゃJRが認めるとは到底考えられない
234名無しさん@5周年:05/02/03 11:48:18 ID:PBEmqFnr
こういう人は何をやってもだめだろうな

235名無しさん@5周年:05/02/03 11:49:01 ID:BRTWsjha
これを利用してトリック殺人とかできそうだな
236名無しさん@5周年:05/02/03 11:49:03 ID:Y2XhtywU
流石に駅間違えるってのは大学受ける以前にやる事あんだろと思う
つーかマジでバカ そんなやつの為にわずかでも時間遅れるの
すげーやだ
237名無しさん@5周年:05/02/03 11:49:28 ID:qRqlAfyH
別にいいんじゃないの
唯一の問題は「俺にも認めろ!!」って輩が出ることだが
俺だったらテレビで騒がれたくないから黙ってるね。
238名無しさん@5周年:05/02/03 11:49:34 ID:QCVnAD00
>>209
「○ム○、行きま〜す!」
239名無しさん@5周年:05/02/03 11:49:40 ID:XyFzhB4e
まぁありがちだよな。
乗り換え案内で調べておいても、予定より早い電車を乗り継いでいくと
うっかり変なのに乗ってしまう場合はある。
240名無しさん@5周年:05/02/03 11:49:47 ID:uG4wxEm7
>>222
しかし車内放送ってことは車掌が乗客一人一人に確認したわけじゃない。
本当は嫌な人がいたとしても暗黙の了解のごとくなり
実際問題、拒否権なんか無いも同然だろう
だからこそこの学生のやったことは汚いんだよな。
241名無しさん@5周年:05/02/03 11:49:58 ID:l3SkLLTD
>>217
なんだ。じゃ、結構見逃すことってあるのかな。
242名無しさん@5周年:05/02/03 11:49:59 ID:YYu3Xxhs
また特例か!
243名無しさん@5周年:05/02/03 11:50:20 ID:LOJB1Th2
福島−郡山なんて新幹線に乗る距離か?
大方寝坊した受験生が
「去年も止めてくれたのニュースで見たし,漏れも止めてもらうっぺ」
って止まらないこと分かってて乗り込んだんだろ.

だって新幹線で15分の距離だろ?
乗って即気付いて,それで止めて貰う交渉か?

普通おかしいと思うだろw
244名無しさん@5周年:05/02/03 11:50:28 ID:NV9G0wo2
国鉄時代ならまだしも、民営JRが温情停車とはビクーリ。

沢山の乗客が3分という時間をくれたんだ、とにかくガンガレ受験生!
245名無しさん@5周年:05/02/03 11:50:30 ID:gxg/pqre
どうせ停めなかったらJRは融通が利かないって言うんだろ?
246名無しさん@5周年:05/02/03 11:50:31 ID:lNyiWK7X
JRは急病人の為以外で臨時停車するな!
247名無しさん@5周年:05/02/03 11:50:50 ID:aG9HNNdT
>>225
40過ぎの女が見合いに遅れるって言ったら同情されて止まってくれるかな?
248名無しさん@5周年:05/02/03 11:51:17 ID:POcGvIyt
>>226
というか、JRは民間企業ですから。
極端な話をすれば、「おい!学生ばかり優遇して、俺の頼みは聞けないのか!」と凄んでも、
「文句があるなら、他の交通機関を使って下さい。飛行機でも長距離バスでも、お好きにどうぞ」
ってなモンですわ。

勿論、彼等は客商売ゆえ「最も利用客全般の理解・支持・共感を得られやすい物」
を選択するんだろうけどね・・・一種の広告みたいなもんですか。
249名無しさん@5周年:05/02/03 11:51:19 ID:5h4IXg2W
>>13

とうほぐすんかんせんなんてそんなもんです。
現在の東海道新幹線だったら、絶対に無理。
250名無しさん@5周年:05/02/03 11:51:32 ID:CLBIjGXp
>>225
これが同じ試験でも就職試験だと多分だめだろうね。
おこちゃまへのサービスか。
いつまでも甘えた人間が増えるわけだ。
251名無しさん@5周年:05/02/03 11:51:42 ID:Pzl3x40b
絶対在日が絡んでるよ
この手の事件は
252名無しさん@5周年:05/02/03 11:51:46 ID:sBeBM/DT
福島から郡山へ行くのに新幹線なんて使うなよ。

各駅停車で行けバカモン
253名無しさん@5周年:05/02/03 11:52:12 ID:ahOsSVgF
>>230
その指令に連絡を車掌が自らしたのか、この学生がさせたのか、
こういうことが起きると、この学生がとても困っている泣きそうな顔の弱っている人間のように
勝手に想像しがちだけど、実際はどんなやり取りがあったのだろう
254"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :05/02/03 11:52:18 ID:jA/wtZQZ
在来線との乗り継ぎで、待ち合わせとかとっていたら
新幹線乗っていた奴だけじゃないんだよなぁ、影響というか被害は。
255名無しさん@5周年:05/02/03 11:52:17 ID:F8oK9UIC
>>201
鉄郎・・・・・・・・・・・・・999に乗って、
受験が出来る星に行くのです。

でも、メーテル曰く〜〜法で、
停車駅以外で途中下車は出来ませんよ。
256名無しさん@5周年:05/02/03 11:52:39 ID:r6hodksd
この季節ならではのいい話ですね。
みんな、もっと心を広く持とうよ。
257名無しさん@5周年:05/02/03 11:52:40 ID:95YI0h9e
まあ高校生なんだから間違える可能性も結構あるよ。
JRは分かりにくいし。

258名無しさん@5周年:05/02/03 11:52:53 ID:AIRdAvGH
で、なんで東北学院大の試験が郡山であるんだ?
すぐ近くに仙台があるだろ。
私立ってわかんね。
259名無しさん@5周年:05/02/03 11:52:59 ID:Ii6adOg6
この停車ぐらいなら乗客にたいした迷惑もないだろうし、べつにかまわない。
JRも良い判断だと思う。
でも、いつだったかの国会議員様は死刑。
260名無しさん@5周年:05/02/03 11:53:03 ID:VbVZBgNU
おまえら知らないだろ。
東北新幹線は白河こえるとフリー乗車区間なんだよ。
線路わきで手を上げると止まって乗せてくれる。
261名無しさん@5周年:05/02/03 11:53:08 ID:uG4wxEm7
>>245
残念、止めなかったらニュースにもならないので
何事もなかったかのように終了w
262名無しさん@5周年:05/02/03 11:53:35 ID:NII+Hab5
>>250
だよねぇ。このスレも大人なのにおこちゃまサービスを要求する人が多いことw
263のばさ ◆bT2TAE8xWw :05/02/03 11:53:39 ID:jh1jCLU1
横にして縦に読む

長井秀和
井上和香
264名無しさん@5周年:05/02/03 11:53:40 ID:bVkufmfK
そういえば明日同志社の試験だ。ちゃんとバスの時刻を確認しておこう。
265名無しさん@5周年:05/02/03 11:53:41 ID:JeBYuiUX
でも、田舎なんて1時間に電車2本とかだから、新幹線に乗り間違えたら確実に遅刻でしょ?
266名無しさん@5周年:05/02/03 11:53:45 ID:OOehaRIg
>内放送で乗客に断った上で

って言うけど、良いも悪いも意見いう間もないんだから、断ったうちに入るかよw
まあ停まってやるのもいいけど、大学受験以前の問題だな。
267名無しさん@5周年:05/02/03 11:54:34 ID:CLBIjGXp
>>256
そういうおまいもこれが女子高校生なら
フェミ幹線氏ねとわめいている予感

今回は男だから反発少ないな
268名無しさん@5周年:05/02/03 11:54:42 ID:do54lvh8
>>264
キャンパス間違えるなw
269名無しさん@5周年:05/02/03 11:55:00 ID:aG9HNNdT
止まる以外に方法なかったのかね?
大学に電話すれば他会場で受験などそれなりの対応してくれたと思うが。
270名無しさん@5周年:05/02/03 11:55:02 ID:ynopaOgM
受験生→ 親 → ○○ → JRの誰か

だろうな
271名無しさん@5周年:05/02/03 11:55:10 ID:YjDcdypw
昔は漏れもこういう話が大好きだったが
実社会に出ると「これ」は通用しない話なんだよな
試験会場にも満足に行けないようなやつは
その時点で不合格なのに (´・ω・`)
272名無しさん@5周年:05/02/03 11:55:15 ID:z2rAu7GQ
3分の遅れで人生狂ったとかもしれんとか言ってる奴いるけど心狭すぎ。
この受験生を擁護する気はないけど>>107の言うとおりだと思う。

車内アナウンスで停車したらどのくらい遅れるかも含めて説明して
定刻通りに到着しないとまずい人は名乗り出てください、と。
まずは何より他の乗客の利益を優先すべきでしょ?
で、そういう客がいなくて、他の新幹線のダイヤに支障来たさないから停車したんだろ?

まあ美談ってほどでもないけどこの車掌は人としてはGJだと思うのだが。
273名無しさん@5周年:05/02/03 11:55:17 ID:YhsM1ah1
おまえら心狭すぎ。
274名無しさん@5周年:05/02/03 11:55:18 ID:H4lIONpf
>>243
ほほぅ、そういう距離なのか
こいつがホームに入った時間をきっちり取材すべきだよな
275名無しさん@5周年:05/02/03 11:55:20 ID:sBeBM/DT
>>52

東北大の最寄り駅は新幹線は通過しません。

将来、札幌までの直通列車が走るようになっても、仙台は絶対に停車する。
なぜなら、仙台駅の近くは不自然にカーブが重なっているため、通過しても大して時間の
節約にならないから
276便乗コピペ。:05/02/03 11:55:43 ID:EStcK9C+
【2chを包む】 マ ス ゴ ミ ( 拝 金 系 ) の 集 団 書 き 込 み に つ い て 【口コミの悪魔】

★マスゴミ批判に集う方々をカモるマスゴミ。その華麗なるテクニック 『2004年度版』
・叩いて金になりそうな有名著名人をターゲットに、あの手この手で攻撃、印象操作。
 2chで洗脳しつつ手前のメディアで悪口満載。正義ヅラしてガッポリ、という連動企画。
・普段は愛国者を装って2chに溶け込み、時には「斬られ役(反日)」と議論して信用稼ぎ。
 上客を見かけたらゴマをすり、「斬られ役」を使ってあやす。そしてチャンスが来れば一斉に・・・。
・ソース主義にかこつけて、相手によって部分ソース、主観の入ったソース使い分け。流石マスゴミ。
・実況板などでウソ、大げさ、紛らわしいレスを撒き散らす。各板で発言などの既成事実化に奔走。
・何処からでも工夫して「個人攻撃」に結びつける。叩きスレをたてまくる。 強引過ぎて印象操作が
 ダメでも、数任せで「2chの総意」捏造という手がある。あの「K.Y」並まで堕ちても、カネ!
・ここだけの話?時間限定?!じゃあ急がなきゃ!とかいうベタな宣伝。 被害者ヅラするのも得意。
☆「宣伝」といえばTVの比較CM、ユーザーの声などは如何にも不自然。それがカキコに化けると・・・?
・自信タップリで気長で人手を惜しまない。つまり、過去の活動において相当の成果があったと。
・更に、他の思惑ある団体が、彼らマスゴミの陰湿なやり方を手本にする。正にウソ蔓延の元凶。

★・・・というお話だったとさ。実際に2chにあるのは至極まっとうな批判と議論、ソースに基づいた
人物評価、貴重な口コミ、楽しいネタばかり。・・・え?「 下 心 」のある奴が堂々と紛れ込んでる?
ま、初心者にはそう見える。印象操作?ここなら誰かが修正してくれるから安心だよ w
       
  ∧ ∧ ガンバレ! ガンバレ!/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚),____ _<   反日やマスゴミ連中は、余程2chが目障りに違いない。
  ./ つ_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \________________________
 (,  |\||  VAI〇  |  
     '\,,|==========|    (☆)勘違い・人違い、時々マッハにて加速中!色々水も差します。
277名無しさん@5周年:05/02/03 11:55:49 ID:vby2MgR+
この受験生、電車の乗り方も満足にできないのに受験して大丈夫?
278名無しさん@5周年:05/02/03 11:56:02 ID:ahOsSVgF
>>264
京都で受験だったらパトカーが先導してくれるよ。
特例で
279名無しさん@5周年:05/02/03 11:56:38 ID:uJdXIX3E
>>250
JRは急病人の他にも緊急を要する場合は止めてくれる事はあるよ。
もちろん後続の電車などの影響を考えての判断だろうけど。

就職試験や商談で止まるケースも無いとは言えない。
ただ、ニュースとしてのバリューは少ないだろうから記事にはなりにくいけどね。
280名無しさん@5周年:05/02/03 11:56:51 ID:GcCLFJoO
>>247
うーん。俺的には停めてあげたいね(離婚暦なしの場合のみw)

>>250
社会人だからね。
それに、受験とは比べ物にならないほどたくさん受けられるわけだし、重みが。
281名無しさん@5周年:05/02/03 11:57:03 ID:QXz7+qSd
ごね得か
いやな世の中になりましたね
282名無しさん@5周年:05/02/03 11:57:11 ID:DJH7fF1d
JRとしても、受かった暁には、新幹線通学のユーザーになってもらえると考えて停めてやったのが本音では。
283名無しさん@5周年:05/02/03 11:57:13 ID:doSeGkgu
試験自体でも
「終了時間を勘違いしたのでこの受験生に限り10分延長」を要求。
284名無しさん@5周年:05/02/03 11:57:46 ID:OOehaRIg
オレも何千万とか億単位の契約みたいな、その後の人生を左右するような
取引とかで、乗り間違いとかあったら今回の件を持ち出してゴネてみるわ。
285名無しさん@5周年:05/02/03 11:58:07 ID:bfItGyyM
毎年受験シーズンになると新幹線を停車させやがって
日本は韓国と違うんだぞ。乗客の都合で電車を停車
させられたんじゃたまったものではないよ。JRに
抗議すべきかと。
286名無しさん@5周年:05/02/03 11:58:14 ID:aG9HNNdT
>>284
どうせそんな取引ないだろ?w
287名無しさん@5周年:05/02/03 11:58:16 ID:DyVUhzlT
車掌に相談する程あつかましいヤシか。
とりあえず結果が楽しみだな( ´,,_ゝ`)
288名無しさん@5周年:05/02/03 11:58:31 ID:8cUR5vHI
俺はこのバカ学生が落ちることを心から祈るね

落ちろ落ちろ落ちろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

他の人間に迷惑かける奴は社会のゴミだ
289名無しさん@5周年:05/02/03 11:58:35 ID:9W0vR0To
てかさーこういう凡ミス救済してるとろくなことにならんだろ
290名無しさん@5周年:05/02/03 11:58:41 ID:ahOsSVgF
車内放送もどんな感じだったんだろう?
「受験に遅れる」なんて言われたら誰も文句言えないだろ。
291名無しさん@5周年:05/02/03 11:59:02 ID:YhsM1ah1
>>284
その前に、携帯で連絡するって手段があるだろ
292名無しさん@5周年:05/02/03 11:59:04 ID:ZWDqdBl/
この3分のせいで大事な取引が・・・の賠償はありなのだろうか?
文句言わなかったから無効か?
293名無しさん@5周年:05/02/03 11:59:06 ID:Iv9qin2L

○時間に1本しか汽車が来ない田舎→「自分の予定を汽車の時間に合わす」
駅に行けば電車がやって来る都会→「自分の予定に合わせて電車が走ってくれる」


電車が数分遅れたくらいで狂ったように怒る都会人が
未だに理解できない田舎出身者の俺( ´・ω・)
294名無しさん@5周年:05/02/03 11:59:12 ID:b15M1enT
いや、東北新幹線は停車駅がマジでわからん。

基本的に、すべて「やまびこ」の名称だし、「やまびこ」でも停車する駅と
停車しない駅がある。
大都市(仙台くらい)だと間違いなく停車するけど、郡山だと微妙。

乗り慣れていない高校生が、止まると思って乗車しても仕方がない。
295名無しさん@5周年:05/02/03 11:59:19 ID:MsCk0AUT
終点の東京駅に3分遅れで到着したばっかりに人生狂った人もいるだろうに...
296名無しさん@5周年:05/02/03 11:59:46 ID:wtDQlruX
とりあえず、JRの関係者は懲戒解雇きぼんぬ
297名無しさん@5周年:05/02/03 11:59:47 ID:QVCyYkQJ
そもそも大事な予定があるときはギリギリの電車になんか乗っていくな。
2、3勘違いしてした上、居眠りしても大丈夫なぐらいの時間的余裕を持って出発しろ。
もちろん利用交通手段が止まってもバックアップの交通手段が使える経路を選択な。
つーか受験とかのメチャ大事な試験の時は徒歩で行けるのでもない限り前の日から近くに泊まっておけ。
298名無しさん@5周年:05/02/03 11:59:48 ID:EqytiylT
「のぞみ」静岡で県民に温情停車。1日5本が静岡駅に停車。
「あくまでも特例で時刻表には載せない」とJR東海。
299チェルノブ:05/02/03 11:59:54 ID:ZM6W4YMA
>>284
そんな、大変な用事が有るなら、前日から行っとけよ

今回の受験生にも言えることだが
300名無しさん@5周年:05/02/03 12:00:03 ID:CLBIjGXp
>>279
普段止まらない駅で新幹線が止まったら、理由はどうあれ十分ニュースになる。
仕事に遅れるという理由でとめたほうがむしろニュースバリューあるぞ。ある意味で。
301名無しさん@5周年:05/02/03 12:00:04 ID:Tjj7RZmv
電車乗り間違えるような香具師が大学行って何すんの?
302名無しさん@5周年:05/02/03 12:00:27 ID:GTZU472X
>>290
ちゃんと文句言うべきだね
これは「美談」なんかじゃないよ
受験生の自 己 責 任 の問題だ
303名無しさん@5周年:05/02/03 12:00:33 ID:xfckQet0
お前ら鈍いな
>>203はテリーマンだぜ
304名無しさん@5周年:05/02/03 12:00:45 ID:8AUvVsvo
>>295
中央線ユーザーは人生狂いっぱなしだなw
305名無しさん@5周年:05/02/03 12:00:49 ID:OW5sbUbM
停車駅を間違える時点で人生間違えてるよ
306名無しさん@5周年:05/02/03 12:01:02 ID:8cUR5vHI
>>294
だから何度も既出だが、
なんで人生に関わるような重大な試験なのに
下調べもしないわけよ?
その時点で失格なんだよ。
307名無しさん@5周年:05/02/03 12:01:25 ID:Pzl3x40b
資格試験じゃだめなのか?
308名無しさん@5周年:05/02/03 12:01:39 ID:do54lvh8
おまいら騒いでるが、どうせ新幹線に乗らない香具師らだろ?w
309名無しさん@5周年:05/02/03 12:01:58 ID:5othzEfF
千葉の京葉線とNEXの時はここでずいぶん論争したなw
あの時は回復運転すると事故のリスクが高まるとか言われて反論したが
今回は3分遅れたんだ。まあ新幹線じゃそう遅れは取り戻せないからね。
310名無しさん@5周年:05/02/03 12:02:29 ID:XyFzhB4e
厳しい意見を言う奴が多いな。
心にゆとりが無いからだろうけど。
311名無しさん@5周年:05/02/03 12:02:39 ID:o8pq6pU8
事前準備の足りないアフォ学生、他人に甘えた形の自己中心的な尻拭い

って何当たり前のこと言ってんだ ミスっちまったもんはしょうがないじゃん
3分だぞ3分 別に普通に待てるだろ 嫌なら言えばいいだけだし
これで商談とか見合いが破談って想像つかない
たった3分で一日の計画が狂うってこの学生と同じくらい馬鹿
政治化とかやくざとか芸能人とか何十分も待たせた事件あんじゃん
312名無しさん@5周年:05/02/03 12:02:42 ID:GcCLFJoO
>>306
失格ってなにに失格なんだよ。受験で問われるのは学力だけだよ?
別に大学に入って一人暮らしして常識身につけりゃいいじゃん。
もちろん今回のことも褒められたことじゃないけどさ
313名無しさん@5周年:05/02/03 12:02:43 ID:nAPwzowW
>>263
ながいひでかず
いのうえわか

('A`)?? ヨコニシテ、タテニヨム??
314名無しさん@5周年:05/02/03 12:02:53 ID:WLYIYWrY
>>298
激しくワロタ
315名無しさん@5周年:05/02/03 12:03:04 ID:bZ/+rqwP
>>301
そもそも合格するかどうかもわからん。
316名無しさん@5周年:05/02/03 12:03:06 ID:rR0ehYom
この高校生「俺は部落だぞ!」とか言って
車掌を脅したんじゃないの?
317名無しさん@5周年:05/02/03 12:03:21 ID:e5i7YABG
借金を親に払ってもらった人は
必ずまた借金する
318名無しさん@5周年:05/02/03 12:03:30 ID:8TzjRmaw
自分の乗る列車も確認しないアホな上に、公共交通機関である新幹線を臨時停車させる
ほどのあつかましさをもったこのバカは、マジ、生きる死角なし。
319名無しさん@5周年:05/02/03 12:03:43 ID:4W76wGxR


   いい話だなぁ〜〜〜〜〜〜

   日本人の日本人による日本人のための心は、まだ生きてたんだなぁ。

   ところで、在日はここで騒がず、本国に帰れよ。

320名無しさん@5周年:05/02/03 12:03:55 ID:tsvx2BaD
お前ら、アホだな

受験生が悪い云々テーか
受験生の勘違いに便乗した企業イメージアップキャンペーンだよ
321名無しさん@5周年:05/02/03 12:03:58 ID:dbyWz1R4
・学生には「2度とすんじゃねーぞ!馬鹿。うかるといいな」
・親御さんには、「息子の社会常識教育についてと、保護管理責任について小一時間。」
・JRには「馬鹿をフォローできた事と、他の乗客にさほど迷惑をかけなかったことはGJ。
 でも、仕事の本分忘れず、程ほどにな」
322名無しさん@5周年:05/02/03 12:04:16 ID:X+ZIdgld
電車にも満足に乗れない高校生は受験しなくていいだろ。
一生にかかわることだからって言うけど、そんならそれなりの準備や下調べをするべき。
JRはこんな馬鹿共甘やかすなよ。
323名無しさん@5周年:05/02/03 12:04:50 ID:8AUvVsvo
>>302
普通に美談だよ。
将来のある学生さんを社会が応援してるの。
324名無しさん@5周年:05/02/03 12:04:53 ID:cIt3Gvco
日本人は自己責任が大好きですね
あわれなニートどもよw
325名無しさん@5周年:05/02/03 12:05:02 ID:CLBIjGXp
>>312
普通に遅刻してりゃ試験は受けられず失格だろうが。
普通に遅刻した連中が、学力あはるんだから入れろといってもむりだろ?
そういう風にこいつも自分の不始末は、他人にハネを飛ばさず自分で受けて当然ということだ。
326名無しさん@5周年:05/02/03 12:05:02 ID:4bytzEQS
まぁ緊急停止押さないだけマシだろ

どうせ落ちただろこんな馬鹿
327名無しさん@5周年:05/02/03 12:05:06 ID:EWNLP7tI
これで抗議している香具師は鉄道に縁の無い田舎者か、
引き篭もりとか電車にも乗り慣れていない世間知らずだろ?

受験生に限らず、電車なんて都内でも意味も分からずよく停車するし。
信号だったり、人身事故だったり・・・。人身事故なんて東北線内での
人身事故であっても埼京線が新木場から出発出来ないなんて事態も
あるくらいだ。
しかも停車理由もアナウンスされない事だって珍しくない。

328名無しさん@5周年:05/02/03 12:05:12 ID:uJdXIX3E
>>295
きっとそいつは遅れた3分よりも、そのリカバリーに失敗して人生が狂ったんだろう。
329名無しさん@5周年:05/02/03 12:05:24 ID:yGe59h1R
温情で停める場合は、停める本人が名前や住所、連絡先を車内放送するのはどうだろか?
330名無しさん@5周年:05/02/03 12:05:31 ID:GTZU472X
新幹線を臨時停車させるのは
天皇陛下、皇族、首相、外国の元首だけで良いよ
331名無しさん@5周年:05/02/03 12:05:35 ID:RKp1rda8
>>201
とりあえず、機械の体のもらえる星に行きたいんだが。
332名無しさん@5周年:05/02/03 12:05:44 ID:ocwlBGSB
>>316
東北ってあんまり、そういう差別ありませんから。
333???:05/02/03 12:05:46 ID:fLhhXT7b
あまりめくじらをたてなくても、まーいいじゃないかな。
こうした小さな善意が残っている日本が好きだね、ほっとするね。
334名無しさん@5周年:05/02/03 12:05:56 ID:42xIliC+
俺なんかセンター試験の会場を下調べしないで違う場所に着いたと思ったら
そもそもそこが本来の試験会場だったとかいう奇跡のような出来事を体験をした童貞だぞ
335名無しさん@5周年:05/02/03 12:06:11 ID:WLYIYWrY
>>312
学力だけじゃないよん。
人間としての社会適応力も試験のうち。
「家を出てから電車に乗って、試験会場まで時間通りに行く」
計画性&地理&責任感なども試されているのさ。
336名無しさん@5周年:05/02/03 12:06:12 ID:ahOsSVgF
去年のパトカー先導の時も書いた気がするけど、
こういうことを記事にするなよ。
337名無しさん@5周年:05/02/03 12:06:16 ID:LLoEgX7S
>>300
桜井規順だな
338名無しさん@5周年:05/02/03 12:06:22 ID:POcGvIyt
>>306
それは大学が判定する事であってJRが考える事ではない。
JRは客商売なのだから「乗客の便宜を最大に図る事」が職務なの。

今回の場合は「一人の乗客への便宜を図る事で、他の乗客に皺寄せがあるのでは?」
という点が問題になるわけだが、車掌が説明した際に乗客の抗議も無く、
指令としても「JR利用客の大半は理解してくれるだろう」と判断したんでしょ。
339名無しさん@5周年:05/02/03 12:06:23 ID:5othzEfF
10時30分開始で8時18分に乗ったんだから時間的余裕は見てたんだろうね。
8時36分のやまびこ44号に乗れば8時54分には郡山に着いてた。
340名無しさん@5周年:05/02/03 12:06:37 ID:U3pPwXGJ
こういう話を美化するのやめろ。
車掌を処分しろ。
学生が人に迷惑かけてるだけの話じゃねーか。
341名無しさん@5周年:05/02/03 12:06:41 ID:4W76wGxR


   日本人じゃねーよ。

   ここで叩いてるのは、日本国籍も日本人の血統もない在日。

   在日が日本人の振りして叩いてんだよ。

   大きな顔すんなよ、在日ども。
342名無しさん@5周年:05/02/03 12:06:43 ID:RHCi04GC
とりあえず、この子が受かれば全て丸くおさまるのだが。
343名無しさん@5周年:05/02/03 12:06:45 ID:Pzl3x40b
・学生には「氏ね」
・親御さんには、「氏ね」
・JRには「公共機関としてちゃんと仕事やれ、何のための高給なんだよ
      買収されないようにするためだろ」
344"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :05/02/03 12:06:50 ID:jA/wtZQZ
>>323
受験生側の視点なら美談だろうね。
でも、違う視点から見ればそうではないかもしれない。

心のゆとりとか、そんなんで批判している奴だけでもないよ、批判しているのって。
345名無しさん@5周年:05/02/03 12:07:02 ID:JeBYuiUX
>>334
童貞かよ。
346名無しさん@5周年:05/02/03 12:07:04 ID:QVCyYkQJ
3分遅れで重大な影響が出るようなスケジュール組む人ってのもかなりアレだな・・・。
しかもそれだけ予定が逼迫してるのに「遅れて困る人はいませんか?」にはシカト。

んな奴いるわけねぇだろ。
347名無しさん@5周年:05/02/03 12:07:07 ID:m2Khur9X
ミナしゃん、馬鹿だ大学の出身者なのに偉そうな口をきくなあ。
348名無しさん@5周年:05/02/03 12:07:18 ID:F8oK9UIC
>>278
同志社・・・ある意味護送の予行演習だな。

受験生
「同志社まで、お願いします!」

警察
「いいですよ(ケッ!ガキの癖にVIP待遇かよ)」

受験生
「有難う御座いました。又よろしくお願いしますね」

警察
「ええーー!(又利用する気か?)」

受験生
「だってここに合格すると、パトカーに乗れる確率が上がるって聞いたんです!」
349名無しさん@5周年:05/02/03 12:07:20 ID:ok0uvs5D
漏れも特例を使って臨時停車をさせよう。
公平でなければならない。
350名無しさん@5周年:05/02/03 12:07:29 ID:CLBIjGXp
327の意見を要約すると
どうせあれこれ遅れがちなんだからついでに俺のために遅れてくれてもいいだろと

インドの列車みたいになるぞ
351名無しさん@5周年:05/02/03 12:07:40 ID:AIRdAvGH
鈍行に乗って受験に行った奴よりこの男の子は数分でも長く勉強できたわけだ。
ほぉー・・・・
352名無しさん@5周年:05/02/03 12:07:55 ID:0XibhOaz
3分遅れって、JRは随分頑張ったな。
普通、新幹線が1駅停車すると10分くらい余計にかかるだろ?
353名無しさん@5周年:05/02/03 12:08:01 ID:e5i7YABG
再加速の電気代くらい請求せよ
てか幾らだ?
354名無しさん@5周年:05/02/03 12:08:02 ID:9hXzxuth
高田馬場での学院大の試験で最後に面接があったんだが
面接が終わって面接官に一礼して去ろうとした時、
面接官が評定欄に「B」と書いたのを今でも覚えている。
あれは三段階評価だったんだろうか?
355名無しさん@5周年:05/02/03 12:08:19 ID:do54lvh8
JRもそれなりの判断を下したんだろ
瞬時にダイヤを立て直すなんて凄いじゃないか
356名無しさん@5周年:05/02/03 12:08:46 ID:4W76wGxR


   「:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q 」 ← こいつって在日だったんだ。



      よく覚えとけよみんな、「"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q」は在日

357名無しさん@5周年:05/02/03 12:08:57 ID:PFS/Vrzn
東北学院大ってどこだ?
初めて聞いた大学だ
山梨学院大みたいな黒人ばっかりいるところか?
358名無しさん@5周年:05/02/03 12:09:01 ID:sBeBM/DT
>>354

出身地差別です。
359名無しさん@5周年:05/02/03 12:09:04 ID:Pzl3x40b
   在日だよ。

   ここで擁護しているのは、日本国籍も日本人の血統もない在日。

   在日が日本人の振りして擁護しているのだよ。

   大きな顔すんなよ、在日ども。
360名無しさん@5周年:05/02/03 12:09:04 ID:YhsM1ah1
>>328
>>328
が イイこと言った。その通りだね。社会人の3分なんてリカバリー可能な時間だ。

361名無しさん@5周年:05/02/03 12:09:19 ID:Ue6jmP5s
3分の影響で済むと算出したら停車したんだろうな。ま、実際
3分で済んだわけだが。
交通機関に関しての3分の遅延はザラだから別に問題はないな。
362名無しさん@5周年:05/02/03 12:09:31 ID:CLBIjGXp
>>341
受験のために停車は当然という韓国の風習が
日本でも常識として取り入れられるとよいですね
363名無しさん@5周年:05/02/03 12:09:42 ID:z2rAu7GQ
なんかその人の性格がそのまま反映されるニュースだな。
美談だと思うか、苦言を呈するか。

まあどっちでもいいけど
こんな時代にこんな車掌がいてもいいじゃない。
364名無しさん@5周年:05/02/03 12:10:08 ID:OvhHSTPZ
>>316
東日本じゃそう言われてもピンとこないと思う。
365名無しさん@5周年:05/02/03 12:10:09 ID:8TzjRmaw
500人が乗った列車を3分遅らせるということは、500×3で、1500分/人の時間を奪ったということだ。
なかには、重要な商談に遅刻してしまった人や、親の死に目に会えなかった人もいるかもしれない。
客との契約を破って勝手に臨時停車したJR東日本の責任たるや、重大なモノがあるね。
366名無しさん@5周年:05/02/03 12:10:22 ID:JeBYuiUX
>>354
・・・
367名無しさん@5周年:05/02/03 12:10:23 ID:ETKl2vJI
受験生だからおおきく報道されたけど
こんなこと普通にあるよね
>>21のように
368"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :05/02/03 12:10:43 ID:jA/wtZQZ
>>356
何をレッテル貼りにいそしんでいるんだよ(w

松平家の遠縁にあたるお武家様の血筋だよ。
369名無しさん@5周年:05/02/03 12:10:47 ID:BUr0noSJ
「3分遅れのせいで間に合わない人が出たかも」と
書いてる奴がいるが、普通の社会人なら大体30分は余裕を見て行動する。
3分遅れたせいで予定が狂うなんて、普通ありえんだろ。
30分前に目的地に着いて、初めての場所なら確認、知ってるなら喫茶店に入る。
これが普通、覚えとけ。

この受験生が馬鹿なのはわかるが、未成年だしな。
鉄道網が発達してるのは関東、名古屋、京阪神地区だけ。
俺はよく地方に出張に行くが、単線、1時間に1本なんてざら。
田舎の奴は停車駅や線の確認なんてする必要も経験もたぶんないぞ。
370名無しさん@5周年:05/02/03 12:11:01 ID:5othzEfF
別に車掌の一存で停車してくれるわけじゃないけどね。
まあ親切な車掌が指令に交渉してくれたんだから車掌さまさまだが
371名無しさん@5周年:05/02/03 12:11:28 ID:EWNLP7tI
新幹線なんて一部の人が集中的に乗るだけで、一般的には
仕事でも滅多に乗らない人が多数。
そうなると、新幹線みたいに列車によって停車駅が変わる
東北新幹線の方が“異常”であるとも言える。
大抵は「急行」「とか「快速」とかで停車駅が決まっているし、
わからなければ「普通」に乗るわけだし。
東北新幹線には東海道新幹線の「こだま」に相当する列車が
ないのがおかしい・・・という理屈もわからなくもない。
結局は需要が少ない路線だからっておかしな試行錯誤を
繰り返した結果、招いた事態。よって東北新幹線は運行本数
を減らして、東海道新幹線に倣った運行体系にしなさい。
372名無しさん@5周年:05/02/03 12:11:35 ID:mprAbjRY
人生そういう厚かましさが必要とされるときに、お前は厚かましくなれるんか?
そういうとき自分に言い訳するのが関の山なんだろ?
小物だな。>>287
373名無しさん@5周年:05/02/03 12:11:47 ID:Pzl3x40b
>>354
部落のB
374名無しさん@5周年:05/02/03 12:11:57 ID:P+yyLxqM
俺なんか>>1を読んだだけで
なんかドキドキしちゃうよ
375名無しさん@5周年:05/02/03 12:12:03 ID:8cUR5vHI
単純な疑問なんだが
来年に回したらいけないの?
いいじゃない1年くらい遅れても
ここは武士のごとく潔くあきらめて
一年間勉強して、一ランク上の大学を目指せば良かったのに
社会はそういう向上心のある人間を求めてるんだよ
電車無理やり止めて他人に迷惑かけてまで自己中を貫く奴なんか
どこも採用されない。
376名無しさん@5周年:05/02/03 12:12:11 ID:sBeBM/DT
>>364

さいたまの田舎では結構ピンときます。
377名無しさん@5周年:05/02/03 12:12:16 ID:CLBIjGXp
擁護の連中は正直な話
女子学生だったとしても同じ意見だろうか
正直な話だぞ
378名無しさん@5周年:05/02/03 12:12:35 ID:4W76wGxR


   日本人の古くからの良心を破壊しようとする「在日」を日本から叩きだせーーーー!!!

379名無しさん@5周年:05/02/03 12:12:37 ID:OXaVCGtS
>>365
重大な商談に3分で遅刻する奴が悪いだろ。

親の死に目に会えないのは3分早くても会えないよ。
380名無しさん@5周年:05/02/03 12:12:41 ID:AIRdAvGH
>>371
東海道新幹線だってヒカリの止まる駅は決まっていないんだが・・・
381名無しさん@5周年:05/02/03 12:12:59 ID:SJww3l1r
予想通りの展開になってるな。
382名無しさん@5周年:05/02/03 12:13:10 ID:zu/j+gg5
韓国じゃないんだから、受験生を甘やかすなよ。
浪人したって兵役があるわけでもなし。
383名無しさん@5周年:05/02/03 12:13:15 ID:z99OemiT
>>375
早く来年のセンター対策をやっとけ。二浪しちゃうぞ?w
384名無しさん@5周年:05/02/03 12:13:18 ID:xfckQet0
この受験生は迷惑をかけたと思ってるんかな。当たり前だと思ってたりして
385名無しさん@5周年:05/02/03 12:13:22 ID:R3x4RzT/
もしサラリーマンが
「電車を間違えた!今日の取り引きに遅れると、何十億がパーだ。頼む途中で降ろしてくれ!」
って言ったら降ろすのか。
386"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :05/02/03 12:13:45 ID:jA/wtZQZ
>>379
前半は同意なんだけど、後半はそうなのか?
387名無しさん@5周年:05/02/03 12:14:05 ID:POcGvIyt
>>365
商談なんざ
「JRが緊急停車しまして。それで、少し遅れそうなんですよ」
と一報入れておけば済む話です。そもそも、3分だろ?



388名無しさん@5周年:05/02/03 12:14:18 ID:WLYIYWrY
>>369
すぐに「未成年だから」って言葉使う奴ってうさんくさいね
少年法改正とかも絶対に反対なんだろうなぁ。
未成年絶対主義、未成年は何をやっても許される。
そして甘えて腐りきった大人がどんどん増殖する。
389名無しさん@5周年:05/02/03 12:14:25 ID:Lq6DxdEB
別にいいんじゃね、初めは無理だといったわけだし。
これがむかつく奴って何者? 奥田政策で輸入されたお方ですか?
390名無しさん@5周年:05/02/03 12:14:35 ID:cR8+Gcz2
東北上越は東海道みたいに停車駅が系統だってないからなー。
間違える奴もいるだろーな。MAXって書いてあって速そうだと思ったら体重がMAXでのろいしw
391名無しさん@5周年:05/02/03 12:14:44 ID:O+5a5r9S
流石はJRクオリティ。まぁ良かったね。
392名無しさん@5周年:05/02/03 12:14:50 ID:OvhHSTPZ
>>385
普通、前日に現地に行くと思うが。
393名無しさん@5周年:05/02/03 12:14:52 ID:8TzjRmaw
>>369
バーカ。
普通は余裕みてるけど、なんかの都合でギリギリになることがあるだろ。
で、なんとかギリギリの列車に間に合うように努力して飛び乗ったら、このバカの
せいで3分遅れて台無しになった人がいるかもしれないだろ。
だいたい、「急ぐ人はいますか?」なんて車掌に聞かれても、受験生が遅刻しそう
だって騒いでるときに、「俺は急ぐから止まるな!」なんて言えると思うかよ。
他の偽善者客から冷たい視線あびたり、後で2ちゃんねらーから叩かれたり、大変だろ。
394名無しさん@5周年:05/02/03 12:14:58 ID:GcCLFJoO
>>325
まぁ、風で体調悪かったって言っても駄目だわな。
それでも彼は自分のミスに対処できたじゃん。対処出来なかった人と出来た人の差。

>>335
総合力を問うのは就活だろ
395名無しさん@5周年:05/02/03 12:15:24 ID:8QmJjOwz
つか、福島-郡山間で新幹線なんか使うなよって話だ
高々40kくらい鈍行でいけって
396名無しさん@5周年:05/02/03 12:15:25 ID:hi3v1Vhd
>>385
大人は無視
397名無しさん@5周年:05/02/03 12:15:30 ID:QVCyYkQJ
>>364
標準語に直すと
「俺は地域だぞ!」
って感じに聞こえるよな。当然わけわかめ。

関西とかに長く滞在して肌身で学習した人か2ちゃんねらでもない限り
部落差別は遠く中学校の記憶の中にしかない。
398名無しさん@5周年:05/02/03 12:15:32 ID:4W76wGxR


  おい、おまえら。在日に好き勝手なこと言わせてるなよ。

  こういう美談をバカにする在日どもは頭殴ってもいいんだぞ。

  経済制裁前の余興だ。

  町中の在日を叩きのめしにいきな。

399名無しさん@5周年:05/02/03 12:15:44 ID:e5i7YABG
役所の入札なんか1分たりとも待たないけど、
「本命」の時は歩いて行ける場所に泊まるのが常識
400名無しさん@5周年:05/02/03 12:15:53 ID:KZG4BQWW
俺も出願書類を郵便局に持っていったら、受付の時間過ぎてたけど
おいちゃんが書類を受け取ってくれたな。
ありがたう
401名無しさん@5周年:05/02/03 12:15:59 ID:HNMBJU1l
どうしていつもこの手のニュースで
よかったね、次からは気を付けようね
が言えないんだろうな
402名無しさん@5周年:05/02/03 12:16:23 ID:CLBIjGXp
遅刻しそうな受験生が駅に電話入れて
「俺のために10分止めといて」てのはどうだ?
403なかのひと見習い補佐代理候補 ◆Qw5aKYwoS6 :05/02/03 12:16:34 ID:NQlW9gBo
我が両毛線や東武伊勢崎線では3分など遅れのうちに入らぬ
404名無しさん@5周年:05/02/03 12:16:35 ID:EWNLP7tI
北海道とか東北の人間は普通に「うちの部落は・・・」って言うよ。
関東以北では「部落=田舎or寒村」という意味だから。

まぁ、関東南部では「部落」という概念もない。
だから、教科書で「部落差別」なんて教わってもイマイチ実感も
ないから、大人になる頃には記憶から消えている。
強いていうなら「朝鮮部落」くらいだが、それも関西ほど乱立は
していないから、知らない人の方が多いだろう。
405名無しさん@5周年:05/02/03 12:16:49 ID:Pzl3x40b
>>377
人命以外は到底認められない

個人の都合まで許したら線引きができない
406名無しさん@5周年:05/02/03 12:17:04 ID:lXCx2g6R
甘い甘すぎる。こんなのしてやったらこのボケ受験生のためにならんよ
社会ではこんな我侭通用しないぞ。
407名無しさん@5周年:05/02/03 12:17:14 ID:ahOsSVgF
3分や10分の緊急停車で、商談の遅刻を連絡してくるようなやつとは仕事したくないな。
408名無しさん@5周年:05/02/03 12:17:40 ID:9hXzxuth
俺の学院大での成績

卒業単位144単位
1年次 21単位
2年次 21単位
3年次 50単位
4年次 98単位 計190単位で卒業

ちなみに1・2年と3・4年の校舎は結構離れているので
かなり苦労したぞ
409名無しさん@5周年:05/02/03 12:17:44 ID:VWqLBbi3
JRはこの”温情停車”がニュースになるということを考えたのだろうか?

善し悪しどちらの行動として取り扱われると予想したのか?

受験生の不注意はこの際どうでもいい。

大人の行動には責任を持ってもらいたいものだ。特例は何度も使えないよ。
410名無しさん@5周年:05/02/03 12:17:46 ID:YhsM1ah1
>>379
というか、重大な商談に遅れそうなら電話して断りを入れれば済む話じゃないか

親の死に目は、微妙だな。
411名無しさん@5周年:05/02/03 12:17:53 ID:WLYIYWrY
>>401
そんな甘やかしていいわけないだろ
このニュースを見て
マネする奴が続々登場するぞ
412名無しさん@5周年:05/02/03 12:18:14 ID:P+yyLxqM
>>401
社会経験の乏しい連中ばかりだからだよ

現実的な危機に直面したことがないから
「迷惑」だの「落ちて当然」だの気安く言えるんでしょ
413名無しさん@5周年:05/02/03 12:18:26 ID:cR8+Gcz2
いま>>395がセイロンを飲んだ!
414名無しさん@5周年:05/02/03 12:18:29 ID:sBeBM/DT
わ・た・しセンター古文の出題者 誰が何と言おうと俺が正解を決めるんだ♪
文章中に根拠なんかなくても 俺が言うんだから間違いない♪

 ☆。:.+:    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .. :.     ( ´∀`)  < …って、言うじゃな〜い?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。\________
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
             ∧_∧        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
            (`Д´ )      /
        。。。o /、 ―,゙/ ̄\ <  でもあんた
      .Ε∃三m三(●∪三|| |  \ 二度とセンターからお声がかかりませんから!
      ゚ ゚ ゚  /__〜〜_/    \       残      念   !
         (_)   (_)       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
∧||∧
(  ⌒/
 ∪ / / ヽ
    /  ノ
    ∪∪
         ∧ ∧,〜           < 根拠のない主観で論文でも書いてなさい
        ( (⌒ ̄ヽ    _                  十 ノ  .| |  |
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ                 田 |┬  レ |  |
         /∠_,ノ    _/_                  十 .ノ | .  ノ  。
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く    ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉    、__>
415名無しさん@5周年:05/02/03 12:18:32 ID:c89sTR/l
平日の真昼間に必死になって
この受験生を叩いてる香具師って( ´,_ゝ`)プッ
416名無しさん@5周年:05/02/03 12:18:42 ID:iYEho6Af
新幹線を止めさせた学生は、
就職のときの面接のネタができたね。
あ、それと合コンの時の持ちネタか。
417名無しさん@5周年:05/02/03 12:18:47 ID:svFek3CB
つーか何で前もって下調べとかちゃんとしないのかと。
これ何度もやられたら下手すりゃ賠償もんだろ
418名無しさん@5周年:05/02/03 12:19:00 ID:POcGvIyt
>>377
何でも「フェミ/反フェミ」で論じるのは2ちゃんのキチガイだけです。
男子学生だろうが女子学生だろうが
「バカだねぇ、この学生・・・JRの判断は、まぁ、イイんじゃない?」
という感想を持つかと。

>>385
民間企業に「平等」 を強要するな。
文句があるなら、他の交通機関を使いなさい。
あるいは、JRの株主になりなさい。

>>388
意味不明。
419名無しさん@5周年:05/02/03 12:19:09 ID:CLBIjGXp
>>405
今回の件の擁護さんにきいたんだけど。

420名無しさん@5周年:05/02/03 12:19:10 ID:o8pq6pU8
>>393
3分遅れで台無しの事例を挙げてくれ
商談なんてなこのニュースが逆にいい話のネタになる

だいたい3分も待てないほどせっぱつまってみるのに
んなの視線が気になって言い出せないってチェリーボーイじゃないんだから
421名無しさん@5周年:05/02/03 12:19:23 ID:z99OemiT
>>411
日本人は自分を律せるから大丈夫。
422名無しさん@5周年:05/02/03 12:19:25 ID:8TzjRmaw
>>415
平日の真昼間に必死になって
この受験生を擁護してる香具師って( ´,_ゝ`)プッ
423名無しさん@5周年:05/02/03 12:19:29 ID:0XibhOaz
JRが回復運転を頑張ったから結果として3分の遅れで済んだ訳で、
この列車は福島〜大宮を1時間3分で走るのに対し、
宇都宮に停車する列車は福島〜大宮を1時間13分かかる。
新幹線は速度の遅い在来線と違って、1駅余分に停まると10分くらい余計に時間が掛かるんだよ。
最初、車掌が断ったのも当然だし、車内でこの事を聞かされたら普通は立腹んじゃないか?
424名無しさん@5周年:05/02/03 12:19:31 ID:i3lIxnFC
藻前ら、ひょっとしたら
この3分で立ち食いソバを食べれずに
仕事に向かったお父さんがいるかもしれませんよ
425名無しさん@5周年:05/02/03 12:19:34 ID:ahOsSVgF
>>401
本人の素性もわからないからじゃない?
勝手に困りきった学生を想像している人はそう思えるんだと思う。
426名無しさん@5周年:05/02/03 12:19:34 ID:4W76wGxR


  つーか、なんでこんな在日日本叩きどもを放置してるわけ?

427名無しさん@5周年:05/02/03 12:19:37 ID:f1rHjWhi
東北学院大なんか全員合格じゃないのか?
428名無しさん@5周年:05/02/03 12:20:30 ID:WLYIYWrY
>>412
逆に社会経験が豊富だから
現実の社会ではそんなに甘くないとも言えるわけだが
429名無しさん@5周年:05/02/03 12:20:34 ID:eE0L5UGd

こいつが受かることで
他の受験生が一人、犠牲になったわけですな。
430名無しさん@5周年:05/02/03 12:20:34 ID:avKEQwQC
何だか規則や前例が無いと言う役所より

100倍人間らしいね。JRと乗務員!やるねー!
431名無しさん@5周年:05/02/03 12:20:50 ID:z2rAu7GQ
>>393
馬鹿はお前だよ。車の渋滞等が遅刻の理由にならないことは社会人ならわかるよな?

そして仮に本当に大事な商談に遅刻しそうなら、停車に拒否しないほうがおかしい。
432チェルノブ:05/02/03 12:20:56 ID:ZM6W4YMA
>>404
部落は共同体の単位だから、部落自体に差別的な意味は無い
あそこの部落はOOだ、とか部落単位で差別したから
部落差別って言うの
433名無しさん@5周年:05/02/03 12:20:59 ID:GcCLFJoO
>>416
ミスのフォローネタはポイント低いよ。
特に普通の人がしないようなミスだったらw
434名無しさん@5周年:05/02/03 12:21:03 ID:doNBlUQ0
>>423
回復運転も出来ないダイヤでは組まないからねぇ。
435名無しさん@5周年:05/02/03 12:21:15 ID:uqByxUcU
今度から同じケースで新幹線停めろって言って拒否されたら、
「違う人は停めてあげてるのに自分だけ停めてくれないのは憲法違反だ!」
って言ってJR東日本を告訴すれば判例法にのっとって多額の損害賠償金を
むしり取れるんじゃないの?

この人はよくてこの人は駄目っていうのはどう考えても違法。一度間違えて
停まったのなら、同じケースの場合もすべて停まってあげないと違法。
436名無しさん@5周年:05/02/03 12:21:32 ID:Pzl3x40b
擁護してるのはどうせ日本人の温情にたかり生活保護

不正受給している層化か在日だろ
437名無しさん@5周年:05/02/03 12:21:39 ID:QVCyYkQJ
>>424
それは家に帰った後の晩飯がおいしくいただけますね。
438名無しさん@5周年:05/02/03 12:21:44 ID:ETKl2vJI
私立なら試験3回ぐらいはあるよね
また受ければいいのに
僕ならまちがえて乗っても止めてくれとは言えない
439名無しさん@5周年:05/02/03 12:21:53 ID:4XUIV4K2
>>1-401
おまいら昼間から何やってんだよ!!!

人生停車だな
440名無しさん@5周年:05/02/03 12:22:05 ID:CLBIjGXp
誰かID:4W76wGxRと口きいてやれば
441名無しさん@5周年:05/02/03 12:22:14 ID:zu/j+gg5
これが受験でなくて、たとえば自分の結婚式とかでも停めてくれるのかな?
442名無しさん@5周年:05/02/03 12:22:27 ID:NcxcgCh/
前日までにどの電車に乗ればいいのか
前もって調べるのが普通でしょうに。
そこいらの小学生でもそれぐらいの事するぞ。

これ、美談にしちゃっていいのかねえ。
443名無しさん@5周年:05/02/03 12:22:31 ID:POcGvIyt
>>435
アホか。民間企業の「特例」でしょ。そんなもん企業の裁量です。
444名無しさん@5周年:05/02/03 12:22:31 ID:4W76wGxR


  まったく、

  在日の言いそうな粘着ネタばっかりだな。

445名無しさん@5周年:05/02/03 12:22:41 ID:KZG4BQWW
>>430
JRも血の通った人間が運営してるんだなぁ、と思いしらしめされたな
ドアを閉めてハンドル引いてドアを開けるだけの仕事じゃないんだな・・・
446名無しさん@5周年:05/02/03 12:22:54 ID:P+yyLxqM
>>428
相手が学生で、しかも受験という状況なので
甘くなったんだろ

これが社会人なら通用しないのは当然
447名無しさん@5周年:05/02/03 12:22:55 ID:AIRdAvGH
この男の子が新幹線を止めてニュースになってしまったせいで
今度の東北大の受験で同じ間違いをしても「止めてくれ」といえない奴がでてくるオカン!
448名無しさん@5周年:05/02/03 12:22:56 ID:WLYIYWrY
>>436
それだ!!
449名無しさん@5周年:05/02/03 12:23:02 ID:nlbE9bnB
電車にすら正しく乗れないやつなんて
最初から落ちてるも同然。
あと、これから真似するやつ絶対出てくると思う。
450名無しさん@5周年:05/02/03 12:23:03 ID:QXz7+qSd
>>439
おう、俺は社会人だが容易にリカバリー可能だ。
451名無しさん@5周年:05/02/03 12:23:20 ID:eE0L5UGd
もしも他の同じケースで止めなかったら、
差別と言われても仕方が無い。
452名無しさん@5周年:05/02/03 12:23:30 ID:Lq6DxdEB
>>385
社会人には社会人のやり方があるだろうが。






デッキから飛び下りるとか。
453名無しさん@5周年:05/02/03 12:23:31 ID:doNBlUQ0
>>435
どの辺で違法なのかが興味有り。
454名無しさん@5周年:05/02/03 12:23:59 ID:uJT9/HbA
電車遅刻は遅延証明書持参でOKだろ。
それが通らない会社はDQN決定。

455名無しさん@5周年:05/02/03 12:24:03 ID:nit0+pWo
>>399
談合ですか?通報(ry
456名無しさん@5周年:05/02/03 12:24:13 ID:LLoEgX7S
>>435
憲法から論じるのはちょっと無理が・・・・。
でも手続き的には不公平だというのは禿同。
そうやっていい加減な裁量運用をすると移民難民のとこでは揉めてますよね。
457名無しさん@5周年:05/02/03 12:24:22 ID:nMj/CVwb
3分は大したこと無いって言ってるヤツいるけど

3分×乗客だからな。

元気玉みたいだよな。
「オラにみんなの時間を少しずつクレ」
458名無しさん@5周年:05/02/03 12:24:50 ID:jSeAGw9Z
2時間に1本しかバスが走らない 俺の地域では バス停以外でも停止してくれます。
459名無しさん@5周年:05/02/03 12:24:54 ID:+lc/yOOz
地震やら雪やら異常点検やらで3分程度遅れるのはよくあること。忘れ物を捜すなんてこともあるな。
乗り継ぎもそれにあわせて時間をずらす。
遅れに敏感なやつって、新幹線に乗ったことが少ない人?
460名無しさん@5周年:05/02/03 12:24:54 ID:cI1s+Z/F
停車させるって言う意味だろ
461名無しさん@5周年:05/02/03 12:24:58 ID:QVCyYkQJ
>>452
ネタじゃなくマジでいたなそういう人。
新幹線じゃなかったが電車から飛び降りてホーム転がってフェンスに激突。
その後何事もなかったかのように立ち上がり改札に向かった男。
462名無しさん@5周年:05/02/03 12:24:59 ID:CLBIjGXp
>>447
言えなくて普通だし誰も困りませんが
むしろ「なんで俺だととめないんだ」のほうが厄介だろ
463名無しさん@5周年:05/02/03 12:25:01 ID:i3lIxnFC
おジャ魔女どれみのマジカルステージを思い出すな (´・ω・`) ノシ
この受験生は小学3年生に負けたわけだ
464名無しさん@5周年:05/02/03 12:25:25 ID:KSFnovKV
試験って30分くらいの遅刻までならたしか許されていたような
465名無しさん@5周年:05/02/03 12:25:29 ID:Pzl3x40b
>>441
公共機関であるからとめなきゃ憲法違反でしょうな
466名無しさん@5周年:05/02/03 12:25:50 ID:xMsgWPPC
もちろんこの受験生は面接で今回の事言うんだよな?
467名無しさん@5周年:05/02/03 12:25:55 ID:uJdXIX3E
>>375
馬鹿だな、企業が必要なのは潔く諦める人材じゃない。
出来る限りの努力をする人材を欲しがる。
無論、その努力が反社会的なもの、企業イメージを損なうものでないのが
前提だがな。

社会人は他人の迷惑も、どこまでなら迷惑を掛けてよいか考える。
ちょっと不便を感じさせる程度の迷惑で、自分(自社)の利益が大きく
あがるのなら、それを行う。他人に迷惑だからって遠慮するのは逆に悪だよ。

「商人(あきんど)と屏風は直には立たぬ」って言うだろ。
468名無しさん@5周年:05/02/03 12:25:56 ID:KZG4BQWW
>>461
あーいたな。
結局誰なのかもわからずじまいだったという、怪奇な事件
469名無しさん@5周年:05/02/03 12:26:06 ID:WLYIYWrY
>>457
しかも朝のラッシュだから乗客も満席に近かったはずだ
この遅れで影響を受けた人は絶対にいたはず
470名無しさん@5周年:05/02/03 12:26:05 ID:yMJtLMbu
宗男は飛行機止めたんだっけ
471名無しさん@5周年:05/02/03 12:26:24 ID:mpoS2jpm
今度は男か
来年もし女で同じ様なのがあったらこのニュース持ってくればいいな
去年はひどかった
472雲のジュウザ:05/02/03 12:26:26 ID:5F0TpdKd
>>466
d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・
面接なんぞ普通の試験ではないぞぉ・・・
473名無しさん@5周年:05/02/03 12:26:27 ID:L8mHDhNV
この受験生がとりあえず受かりますように。
474名無しさん@5周年:05/02/03 12:26:36 ID:4XUIV4K2
でも、おまいら…




なんだかんだ言って
優しい心を持った人間だと思うぞ!
475名無しさん@5周年:05/02/03 12:27:20 ID:4W76wGxR


   日本人の美しい心が失われていったのは、やっぱ「在日」が急速に

   日本に浸透していったからだな。

476名無しさん@5周年:05/02/03 12:27:27 ID:1aontntD
判例法にのっとる
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%88%A4%E4%BE%8B%E6%B3%95%E3%81%AB%E3%81%AE%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%82%8B&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

ニート君は自分が変なことを言っていても気づかないんだね。
477名無しさん@5周年:05/02/03 12:27:46 ID:CLBIjGXp
受験生はこれからこのニュースのコピペもって新幹線に乗るべし
478名無しさん@5周年:05/02/03 12:27:48 ID:sBeBM/DT
東北大なら止めてよいが、バカ大学で止めるな。


479名無しさん@5周年:05/02/03 12:27:53 ID:YhsM1ah1
>>457
たかが3分じゃねぇか。終点の東京は電車なんて何分おきぐらいで走ってるんだろ。
新幹線で3分遅れってそんな重大なことか?
480名無しさん@5周年:05/02/03 12:28:08 ID:gDF0IigU
東北、北陸、上越新幹線の3つは
大雪で接続の特急が間に合わなくて5〜10分の遅れは
しょっちゅうあるから、乗客も特に騒ぎ立てないでしょ。
481名無しさん@5周年:05/02/03 12:28:33 ID:RzWUAgeE
これが挑戦大学受験生の為に、新幹線を止めてあげてたら、このスレの伸びは凄いんだろね?

なんにせよ、JRはGJ!!
482名無しさん@5周年:05/02/03 12:28:38 ID:WLYIYWrY
>>467
数百人の乗客を3分も足止めしたんだから
明らかに反社会的だろ
これが常識的だと思うならおまいは狂ってる。
483名無しさん@5周年:05/02/03 12:28:42 ID:lNyiWK7X
何だよ、特例って?
JRムカツク。
こんなことでいちいち止めるな!
484名無しさん@5周年:05/02/03 12:28:55 ID:F8oK9UIC
               . -―- .      やったッ!! さすが>>福島市!
             /       ヽ
          //         ',   一般人にできない新幹線止めを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ


DIO様なら・・・・・・・・・・・・・・・10秒じゃ無理か
485名無しさん@5周年:05/02/03 12:29:00 ID:FkZIkewl
>>467
俺もそう思う。
世の中、ある種自己中な奴が勝ち残る。
他人の迷惑になるからとか遠慮している奴は負け。
486名無しさん@5周年:05/02/03 12:29:13 ID:ksOZC2Tc
高校生にもなって電車も満足に乗れないんだw
487名無しさん@5周年:05/02/03 12:29:18 ID:dszZ6MfF
東北大ならまだしも、学院大ですか。。。orz
488名無しさん@5周年:05/02/03 12:29:30 ID:y2KvZO+P
>>483
いいだろこのくらい
いちいちうるせんだよ ニートが
489名無しさん@5周年:05/02/03 12:29:31 ID:Tjj7RZmv
電車を乗り間違えた時点で不合格なんだよ。
490名無しさん@5周年:05/02/03 12:30:03 ID:dSylAJ+M
3分遅れで人生が狂うようなヤツは
この件が無くてもいずれ破綻するやつだからどうでもいいな。
491名無しさん@5周年:05/02/03 12:30:04 ID:KZG4BQWW
>>485
それで居て、人付き合い(コネクション)を持ってないと
絶対成功しないな。
492名無しさん@5周年:05/02/03 12:30:05 ID:hN1g6hdx
毎年のことだがこれがリストラにあった中年サラリーマンの再就職試験だったら絶対に止めなかっただろうな。
493名無しさん@5周年:05/02/03 12:30:18 ID:Pzl3x40b
よーし、俺もどんどん世の中に迷惑かけてやるぞー
494名無しさん@5周年:05/02/03 12:30:20 ID:4W76wGxR


    よーし、日本人が在日どもを押し返し始めたぞ。そのいきだぁ〜〜〜〜〜!!!


495名無しさん@5周年:05/02/03 12:30:28 ID:QVCyYkQJ
3分遅れ容認派
この前のテストの結果が良かった大学生。

3分遅れ許せない派
この前のテストの結果が悪かった大学生。
496雲のジュウザ:05/02/03 12:30:30 ID:5F0TpdKd
ところで、車内でどんなアナウンスしたんだろうか?
他の乗客の反応はどんな感じやったんだろうか?
学徒動員?みたいに?「頑張れ!」とか言う人もいたかもしれへんけど、
「停車駅すら間違う奴は、落ちるわな・・・」とか言う人もいるんやろな・・・

ちなみに知人の知人に、近鉄大阪線の特急で同様の事があって、1万円渡して
車掌に頼んで特急電車を業務停車扱いで停車させた人がいた・・・
497名無しさん@5周年:05/02/03 12:30:32 ID:CLBIjGXp
>>481
そういう場合も、勿論美しい日本人の心は車掌の判断に拍手を送るでありましょう

498名無しさん@5周年:05/02/03 12:30:38 ID:HiF+AQoN
>>488
こんな時間に2chやってるお前は何なんだ?
499名無しさん@5周年:05/02/03 12:30:42 ID:H4lIONpf
>>485
母国の価値観を押し付けんなよチョン
500名無しさん@5周年:05/02/03 12:30:44 ID:QAWHIJGe
>>435
別に特例処置だとしているのだから、
次回にとまらないとしても、無問題。
だいたい、新幹線に関することがなんで
憲法と関係するんだよw
501名無しさん@5周年:05/02/03 12:30:54 ID:hqZi1JJ5
東北学院なんていうどうしようもない大学受かろうが落ちようがどうでもいいのに
502名無しさん@5周年:05/02/03 12:30:58 ID:eE0L5UGd
むしろ止めたのは、車掌の犯罪行為に近い
503名無しさん@5周年:05/02/03 12:30:59 ID:zV1CxGXI
>>485のような人間がいる限り
絶対に温情停車などするべきではないと
つくづく思います。
504名無しさん@5周年:05/02/03 12:31:24 ID:lXCx2g6R
ボケが落ちろ
505名無しさん@5周年:05/02/03 12:31:25 ID:JvZeqcg7
時々事情がある人のために臨時停車した話とか、客扱いをしない行き違い駅や客扱いをしない時間調整のための停車駅で
車掌室のドアから降ろしてあげた話とか読んだり聞いたりした記憶がある。

ちょつと驚いたのは新幹線が臨時停車すると本来のダイヤより3分も遅れるものなのか・・再加速って損なんだね。
506名無しさん@5周年:05/02/03 12:31:40 ID:lNyiWK7X
JRは間違ったことをしたことに気付いているんだろうか?
507名無しさん@5周年:05/02/03 12:31:45 ID:uJdXIX3E
>>482
3分の足止めが反社会的だというのが此処の常識なんですかい?
508名無しさん@5周年:05/02/03 12:31:57 ID:o8pq6pU8
>>482
一般的に3分の誤差なんていくらでもある
反社会的 って嫌がる乗客たちを拳銃で無理やり引き止めたわけじゃないんだろうが
509名無しさん@5周年:05/02/03 12:32:06 ID:IlnybWcX
>>485
普通は、他人の迷惑になるから、と、事前に停車駅くらい
確認するんですよ。
510名無しさん@5周年:05/02/03 12:32:17 ID:4U3+4ZcL
毎年こういうアフォニュースってあるね
社会に出ても電車間違えて…って会社に遅刻してそうだ
511名無しさん@5周年:05/02/03 12:32:33 ID:e5i7YABG
>>502
どんな犯罪を構成するの?
512名無しさん@5周年:05/02/03 12:32:43 ID:wSQLXA2d
温情停車と言えば、ブラックジャックでもそういう話があったっけ。
あれは人の命に関わる話だけど。
513名無しさん@5周年:05/02/03 12:32:44 ID:0XibhOaz
3分遅れはあくまで結果だよ。
「後続列車のダイヤに影響が出ないことを確認し」と言う記事にもあるように、
大宮以南でも10分以上後続の列車が無い事を確認してから停めたんだろ?
514名無しさん@5周年:05/02/03 12:32:45 ID:4u6qr8iP
郡山なんてマイナーな駅で降りようとする方がバカ
仙台ならよかったのに
515名無しさん@5周年:05/02/03 12:33:04 ID:cI1s+Z/F
>>507
>>509を100回嫁
516名無しさん@5周年:05/02/03 12:33:11 ID:KZG4BQWW
>>496
ぴんぽんぱーん
「このたびはJRをご利用いただきありがとうございます
 当MAXやまびこ号は車両の点検のため、次の駅で3分停車いたします
 ダイヤに数分の遅れが出ますのでご了承ください」
ぽーん
517名無しさん@5周年:05/02/03 12:33:19 ID:4W76wGxR


   この学生擁護してんのは、俺の仲間、生粋日本人、関東以北在住。

   この学生叩いてんのは在日、俺の敵、関西在住。

518名無しさん@5周年:05/02/03 12:33:47 ID:zV1CxGXI
>>507
500人乗ってれば
3分×500人で1500分です
3分というのは一人当たりの価値であり
乗客が多くなればなるほどその価値は大きくなります
519名無しさん@5周年:05/02/03 12:33:55 ID:??? BE:139506899-
去年は京葉線でこういう話し無かったか?
520名無しさん@5周年:05/02/03 12:33:55 ID:HGgCc+qh
まあ今回のケースは許せる範囲内の出来事だろう。
521名無しさん@5周年:05/02/03 12:34:14 ID:6aQ9dDa/
普通にいい話なんじゃないの?
ちみたちなんでそんな文句ばっかいってんの?いらついてんの?
522雲のジュウザ:05/02/03 12:34:28 ID:5F0TpdKd
>>481
JR西日本では、ありえないことだと思います。
遅延で顛末書書かされ業務停止命令が運転手に出ますから・・・

>>516
やっぱりそうかな・・・誤魔化すんかな・・・後で乗客がこのこと知ったらどう思うんかねぇ・・・
523名無しさん@5周年:05/02/03 12:34:28 ID:y2KvZO+P
>>498
昼休み中の社会保険庁職員だったら
どうだっていうんだ?ニート

さっさと年金払えよ
524名無しさん@5周年:05/02/03 12:34:40 ID:F8oK9UIC
>>495
受験生の間違いでは?
だがそうなると、悪い人間は書いてる暇無いな。
525名無しさん@5周年:05/02/03 12:34:46 ID:5BquNPQw
こいつは、合格して立派な社会人になり、
JR東海に大きく貢献する職業になるだろう。
526名無しさん@5周年:05/02/03 12:34:59 ID:O2KfHUVR

>>501
滑り止めだったんじゃないの?だから入試に対する緊張感が無くて電車間違えた

とか言ってみる。
527名無しさん@5周年:05/02/03 12:35:03 ID:37th270W
三分なんて日本以外の国では遅れた内に入らないよね。
528名無しさん@5周年:05/02/03 12:35:14 ID:lpyaosYB
漏れの通ってる大学キター!Fランクorz
529名無しさん@5周年:05/02/03 12:35:49 ID:KZG4BQWW
>>525
バス会社に就職しちゃったりして
530名無しさん@5周年:05/02/03 12:36:02 ID:e5i7YABG
>>518
1000万のベンツでも、1000年ローンなら誰でも買えるという話と同じような。。。
531名無しさん@5周年:05/02/03 12:36:06 ID:YhsM1ah1
>>518
乗客が多くなろうとも、一人当たりの価値は3分
532名無しさん@5周年:05/02/03 12:36:07 ID:cI1s+Z/F
肯定と否定派の論点がずれてるのにワロタ
533名無しさん@5周年:05/02/03 12:36:09 ID:78WWfsbc
つかさ、今後同じようなヤシが出てきそうだよな。
「前のヤツの時は止まって、なんでオレの時はだめなんだ!」とか言って暴れたり、訴えたりするDQNがw
534名無しさん@5周年:05/02/03 12:36:11 ID:lNyiWK7X
こんなことで臨時停車するJRはバカだが、車掌にいちいち相談するこのクソガキもどうしようもない。
自分の間違いで勝手に乗ったくせに泣きつくな!クズ!
535名無しさん@5周年:05/02/03 12:36:22 ID:VNz7VXx6
こいつこれからの人生でわがままし放題になりそうだな
536名無しさん@5周年:05/02/03 12:36:22 ID:6VoqJbmH
もし止めてくれなかったら次の停車駅までの運賃を割り増しで車掌にとられるのかなw
537名無しさん@5周年:05/02/03 12:36:25 ID:vU9kG7Sy
こういう人生の分かれ道で失敗する奴はどのみち・・・・
538名無しさん@5周年:05/02/03 12:36:41 ID:eE0L5UGd
情に負けてルールを捻じ曲げるのを良しとする日本。
裁判で犯罪者に同情して刑を甘くして、
それを温情判決などと好評価するのと似ているな。
539名無しさん@5周年:05/02/03 12:36:47 ID:FkZIkewl
>>520
まあな。
ただこいうことを報道するのは良くないな。
JRもあくまで特例でやったのだから。
俺は報道したマスコミの姿勢に疑問を感じる。
マスコミはこの高校生を叩きたいのか?
540名無しさん@5周年:05/02/03 12:37:03 ID:zV1CxGXI
>>523
社会保険庁ならもうすぐ廃止になりますから
自分の身の振り方を考えておいたほうがいいですよw
541名無しさん@5周年:05/02/03 12:37:19 ID:4W76wGxR


   ほらほら、在日さん。「火病」起こし始めてますよ〜〜〜〜〜


542名無しさん@5周年:05/02/03 12:37:24 ID:hN1g6hdx
>>527
ここは日本(ry
543名無しさん@5周年:05/02/03 12:37:31 ID:0XibhOaz
>>505
いや、3分で済んだ事の方が驚き。
本来240キロで通過する所に停まっているんだよ?
1分停まっている間に、4キロ先に進んでいます。
240キロからの減速、240キロまでの加速にも時間が掛かるから、
だいたい新幹線が1駅余分に停まると、10分余計にかかるようなダイヤが組まれている。
544名無しさん@5周年:05/02/03 12:37:45 ID:Z2PJ+Nzj
福島郡山なら在来線で逝け
545名無しさん@5周年:05/02/03 12:38:43 ID:GMiGVvjn
♪ええ話やなぁ〜
546名無しさん@5周年:05/02/03 12:38:43 ID:P+yyLxqM
>>543
ぴんぽんぱーん

えー、ちょっと飛ばしますねー

ぽーん
547名無しさん@5周年:05/02/03 12:39:02 ID:fGKyffLX
基本的には配慮する必要なかったと思うが

>一度は無理と断った。
>後続列車のダイヤに影響が出ないことを確認し
>車内放送で乗客に断った上で
>終点の東京駅には3分遅れ。

まあこれくらいなら許容範囲かな
548名無しさん@5周年:05/02/03 12:39:12 ID:Ygfg5TK9
>>538
まったくその通りだな
549名無しさん@5周年:05/02/03 12:39:14 ID:rTYCvv97
>>69
家に着くまでが遠足だな
550名無しさん@5周年:05/02/03 12:39:31 ID:KZG4BQWW
>>538
しかし、介護に疲れて親を殺したりという事件を考えると
日本の温情姿勢ってのも悪くは無いと思うぞ。
アメリカみたいに「懲役30年!」「懲役80年」とかより良い社会だと思う
551名無しさん@5周年:05/02/03 12:39:36 ID:IlnybWcX
ところで、こういう特例を使って、完全犯罪の
トリックを作れないもんかな。
552名無しさん@5周年:05/02/03 12:39:41 ID:+v+MYicZ
東北学院受けるより
東京の大学受けた方がましなのに
553名無しさん@5周年:05/02/03 12:39:50 ID:FkZIkewl
そういえば昔、非常停止ボタン押して新幹線止めた奴がいたな
554名無しさん@5周年:05/02/03 12:39:53 ID:00IPkqg4

また基地外が悪しき前例を作った!!
京葉線でも同類のDQNが2年ほど前にいたけど名!!
555雲のジュウザ:05/02/03 12:40:35 ID:5F0TpdKd
>>525
鉄道事業配属採用でも、厳しいのではないでしょうかねえ・・・

ttp://www.jreast.co.jp/recruit/index.html

ここまで書いて間違いに気付いた・・・
俺は勝手にJR東日本に就職して社会人に・・・思い込んだけど、おまいは、JR東海とかいておるな・・・
556名無しさん@5周年:05/02/03 12:40:35 ID:y2KvZO+P
>>540

公務員がそんなヤワだとおもってんの?

おまえら国民が政全部ほうり投げたおかげで
役人天国になってんのに
未だに省庁解体=役人無職化
なんて信じてんの?
557名無しさん@5周年:05/02/03 12:41:15 ID:hqZi1JJ5
韓国て受験に遅刻しそうな学生を警察が送るの普通なんだよな。
人の迷惑考えない在日が喜びそうなニュースだなこれ。
558名無しさん@5周年:05/02/03 12:41:35 ID:zV1CxGXI
>>527
どうやら、バカ学生を必死に擁護してるのは
やはり生活保護などを不正受給してるような
国にぶら下がろうとする左翼や在日でしょうね。
こういう人間は自分の権利だけはいっちょ前に主張しますから
559名無しさん@5周年:05/02/03 12:41:42 ID:8QmJjOwz
宇都宮から戻って間に合うくらい時間あったのに、
何でわざわざ新幹線なんか使ったんだろうねぇ
560名無しさん@5周年:05/02/03 12:41:57 ID:HNMBJU1l
飛行機なんか10分とか分遅れるのが当たり前なのに
なぜJRの3分は許せないのだろうね

この学生にちょっと思慮が足りなかったのは分かるけど
単に特別扱いが許せないだけかな
561名無しさん@5周年:05/02/03 12:42:07 ID:F8oK9UIC
>>550
赤子を殺害して、執行猶予がついてもか?
事件の詳細は忘れたが、N側にものったと思うが?
562名無しさん@5周年:05/02/03 12:42:09 ID:YPEuGBcI
こういう場合って、余分に乗った郡山⇔宇都宮の運賃・特急料金は
払わなくていいの?
563名無しさん@5周年:05/02/03 12:42:14 ID:lNyiWK7X
このクソガキの名前、住所や電話番号わからんのか?
564名無しさん@5周年:05/02/03 12:42:37 ID:qRzTfpsb
そう叩くほどでもない。
高校生も間違って乗った後での問題解決能力という面では評価出来る。
JRだってイメージアップでいいじゃねぇか。
何かにつけ叩きたがるおまえら以外には。
565名無しさん@5周年:05/02/03 12:42:53 ID:COONprZX
>>545
合格すればな
566名無しさん@5周年:05/02/03 12:42:59 ID:p0l16VAp
てめーの行為でどれだけ経済的損失があったか計算しろ
っていうレスがきっとあるな
567名無しさん@5周年:05/02/03 12:43:11 ID:uJdXIX3E
>>515
ミスをしない人間なんて存在しないよ。
そしてミスを全部自分の責任として受け入れるの人は、逆に社会人失格者。

普通はどう挽回するか考える。
568名無しさん@5周年:05/02/03 12:43:22 ID:SfrZ5AEV
>>536
乗り越してしまった場合、車掌に申告して切符に証明を貰えば大丈夫。
只、今後は事故等の不可抗力でない以上突っぱねるべき。
569名無しさん@5周年:05/02/03 12:43:32 ID:0QcZH2gB
俺も下痢で腹ん中ワヤになった時
三交バス停めてもらった。
あの時は本当にありがとう
570名無しさん@5周年:05/02/03 12:43:52 ID:Ygfg5TK9
>>556
なんだ、この糞学生を擁護してるのは公務員か
じゃあやっぱり同情の余地はないな
公務員とDQN学生、日本の害悪同士で傷のなめ合いをしてればいいw
571名無しさん@5周年:05/02/03 12:43:59 ID:/zbHviwh
新幹線を一回停車させると、家庭の電気代に換算したら、10万くらいかかる?
572名無しさん@5周年:05/02/03 12:44:04 ID:0XibhOaz
>>560
そりゃ、遅れた原因が原因だからだろ?
雪とか、台風とかで遅れたわけじゃない。
573名無しさん@5周年:05/02/03 12:44:38 ID:o8pq6pU8
>>558
困ったら左翼、在日ww
お前典型的なステレオタイプだな
次は釣れたとか言いそうww
574名無しさん@5周年:05/02/03 12:44:45 ID:ApQdVAUI
まぁどっちにせよこんな状況で試験受けてもグダグダだろうなぁ。
575名無しさん@5周年:05/02/03 12:44:58 ID:KZG4BQWW
>>561
日本は社会の利益優先なんだよ。
その母親も刑務所で労役させるより、社会で更生して
次の子供を生めるようにしたほうが全体の利益にもつながるしな。

アメリカでは再販防止のためか、犯罪者=人生終わりというレッテル張りをしているけど
576名無しさん@5周年:05/02/03 12:45:00 ID:eE0L5UGd
ゴネで新幹線だって止まる
この事象はゴネ得を教えてくれた。
577名無しさん@5周年:05/02/03 12:45:11 ID:D+PW5Gm2
 感情に訴えて,騒ぎを起こして,,他人に迷惑かけて,
自分は目的を達成しようとする
(世間では、このような人材ほど嫌われるが,
 成功を勝ち取るのはこういう人)
578名無しさん@5周年:05/02/03 12:45:12 ID:Pzl3x40b
馬鹿層化や在日が大量に生活保護を不正受給するから

ホームレスへらねんだよ

擁護している香具師はとっとと本国へ帰れ
579名無しさん@5周年:05/02/03 12:45:14 ID:cI1s+Z/F
>>567
>>そしてミスを全部自分の責任として受け入れるの人は、逆に社会人失格者。

自分が原因のミスは全部自分の責任だろう
580名無しさん@5周年:05/02/03 12:45:15 ID:EQHEbOyr
>>556
ヲイ、そこの公務員、国民全体の奉仕者なんだから
国民一人一人に肩揉んでいけや〜
581名無しさん@5周年:05/02/03 12:45:18 ID:lNyiWK7X
このガキ、ずうずうしいにも程がある。
テメェが間違って乗ったんだからおとなしく諦めろ!
こんなクソガキの為に臨時停車するJRもクソ。
582名無しさん@5周年:05/02/03 12:45:23 ID:DqJCI6Jw
理屈臭いですね
583名無しさん@5周年:05/02/03 12:45:24 ID:YL4aVE1d
「電車に乗るところから受験ですよ。」

(同義語)
「家に着くまでが修学旅行ですよ。」
584名無しさん@5周年:05/02/03 12:45:46 ID:crjBFn6f
いちおうフォローしとくと、福島駅に止まって郡山駅に止まらない新幹線はこの1本しかない。
なまじっか新幹線利用したことのあるガキだったんだろうな。
585名無しさん@5周年:05/02/03 12:45:47 ID:l8FlqULE
この受験生が合格になると
不合格の人間がひとり増えるのか
586名無しさん@5周年:05/02/03 12:45:49 ID:YhsM1ah1
別におまえらの懐が痛むわけじゃないからいいんじゃないの?
新幹線で3分の遅れってそんなに重大か?たまに1分とかの遅れってあるだろ?
587名無しさん@5周年:05/02/03 12:45:51 ID:PBHpFOuR
こりゃ来年は「飛行機降ろせ」だろうなw
588名無しさん@5周年:05/02/03 12:45:51 ID:00IPkqg4
一般的に踏切や駅で無理な侵入や横断があって電車が停止したり遅れた
場合はほんの僅かの間でも何百万〜何千万って要求されるのに。
589名無しさん@5周年:05/02/03 12:45:58 ID:Ygfg5TK9
クソガキを糾弾するページに
このガキの実名や住所を公表させよう
590チェルノブ:05/02/03 12:46:02 ID:ZM6W4YMA
>>568
え、そうなの、知らなかった
この前、大宮で降りる筈が、寝過ごして、小山まで行っちゃたんだが
ずーっと寝た振りしてたよ
寝てると検札が起さない場合が多いからね
591名無しさん@5周年:05/02/03 12:46:16 ID:ph2SmdWu
この学生の所為で、
不具合が起きた乗客はどうするんだよ…
592名無しさん@5周年:05/02/03 12:46:29 ID:FkZIkewl
>>558
自分の権利も主張できない奴は引きこもるしかないな。
世の中、主張しない奴は淘汰される
593名無しさん@5周年:05/02/03 12:46:40 ID:y2KvZO+P
>>570
公務員に文句があんなら
改革する奴を当選させろよ

全部役人の好き勝手にやられてるくせに
文句ひとついわねえでほったらかしじゃねえか

何もしないくせに掃き溜めで愚痴いってるだけかよw
594名無しさん@5周年:05/02/03 12:46:58 ID:IlnybWcX
>>584
そっか。
でも、大事な日に、その一本を引き当てる運の無さというのも
ちょっと笑えるな。
595名無しさん@5周年:05/02/03 12:47:07 ID:/Tv+m8a3
速達タイプのつばさ&MAXやまびこは郡山に停車しないんだね。
596名無しさん@5周年:05/02/03 12:47:08 ID:Iv9qin2L
>>560
JRへの信頼の裏返しなんでしょう。
水や空気と一緒で定時運行も「当たり前」と思われてるのですから。

597名無しさん@5周年:05/02/03 12:47:34 ID:/JT0PUXO
オレ様が困っているんだから臨時停車しろ、か。
さすがゆとり教育世代は自分のミスの反省より他人に要求するのが先なんだね。
朝鮮人みたいだ。
598名無しさん@5周年:05/02/03 12:47:37 ID:0XibhOaz
>>587
飛行機に乗ったことが無いでしょ?
599名無しさん@5周年:05/02/03 12:47:57 ID:uukAcfNk
>>560
飛行機では、
10分遅れても、30分遅れても、
許容範囲だよね??
1仮に3時間遅れても、払い戻しはないのに、
電車とか列車とか、2時間遅れるとうるさいのは変だよね??
600名無しさん@5周年:05/02/03 12:48:04 ID:00IPkqg4
>>586
日本では電車が定時に走ることは当たり前なんです。
3分でも日本では余程の田舎でもない限り大きな遅延です!!
601名無しさん@5周年:05/02/03 12:48:24 ID:e5i7YABG
>>591
普通にこいつやJR訴えればいいだけ
602名無しさん@5周年:05/02/03 12:48:29 ID:3C3jZiPi
ネゴネシエーター
603名無しさん@5周年:05/02/03 12:48:42 ID:KZG4BQWW
>>599
人災は許せねーって所なんだろう
604名無しさん@5周年:05/02/03 12:48:55 ID:lNyiWK7X
このガキの個人情報知ってるヤツはいないのか?
ここに書いちゃえよ。
605名無しさん@5周年:05/02/03 12:48:56 ID:dbyWz1R4
・とりあえず学生はあほ。うかればいいな
・親はもっとしっかり面倒見んかいゴラッ
・JR3分遅れなかったら文句なしにGJだったんだけどね。
 
606名無しさん@5周年:05/02/03 12:49:12 ID:Ygfg5TK9
>>560
これは不可抗力じゃないの
一人の学生の自己中なの
そこんとこが決定的に違う
607名無しさん@5周年:05/02/03 12:49:29 ID:FsWmVykf
馬鹿にも程がある。大体福島なら直接仙台逝けよ…
まぁ学院受ける時点で…w
この位自分でできないのか?最近の工房は…
608名無しさん@5周年:05/02/03 12:50:03 ID:EQHEbOyr
っつーか、JR東がOkして乗客も一応苦情言ってないしOkなんだから別に問題ないだろ
609名無しさん@5周年:05/02/03 12:50:09 ID:QXz7+qSd
この学生さんはもう関係ねーべ
決断は車掌ないしJRがしたことだし
610名無しさん@5周年:05/02/03 12:50:11 ID:6J8oCgBa
3分遅れのせいで客先の待ち合わせに間に合わず、
契約解除、 減給

ふざけんなよ クソおぼっちゃま
611名無しさん@5周年:05/02/03 12:50:16 ID:FkZIkewl
>>600
首都圏でも3分の遅れなんてざらにあるけどな。
事故、雪、台風、大雨やらで。
612名無しさん@5周年:05/02/03 12:50:35 ID:N+BkFCWG
法律では車掌は乗客を正しく目的地まで案内しないといけないと定められています  
613雲のジュウザ:05/02/03 12:50:42 ID:5F0TpdKd
>>591
トイレ満室で我慢してた奴とかな・・・
614名無しさん@5周年:05/02/03 12:50:46 ID:eE0L5UGd
3分遅れることを自前に通知したらしいが、
その時もしも乗客が「止めるな」といったら、
すごい悪者扱いされるんだろうな。
615名無しさん@5周年:05/02/03 12:50:50 ID:5othzEfF
結論はこれを報道したマスゴミが悪いということだな。
フジの昼のニュースなんて新潟大雪の次にやってたけど
そんな大事じゃないって
616名無しさん@5周年:05/02/03 12:51:08 ID:00IPkqg4
>>611
天災によるものは不可抗力であるとしても、踏切で車が無理に進入したり
すると相当額の賠償がいきますよ!!
617名無しさん@5周年:05/02/03 12:51:13 ID:moyAWYsw
なんでFランク大の痴呆受験なんて受けるん?
618名無しさん@5周年:05/02/03 12:51:20 ID:NyH9UIv/
列車ごとに停車駅が異なる「やまびこ」も決して無問題とは言えないような気が。
今後このような誤乗で停車拒否して訴えられでもしたら、JRも何らかの手を打たざるを得なくなるだろう。

今回は温情で済む話だとしても、何かとんでもない引き金を引いてしまったんじゃないだろうか。。
619名無しさん@5周年:05/02/03 12:51:27 ID:/JT0PUXO
この学生は、「自分がミスしても、みんながフォローしてくれる」
って勘違いして、会社入ってもお荷物の嫌われ者になるんだろうなあ。
620名無しさん@5周年:05/02/03 12:51:51 ID:YhsM1ah1
>>610
携帯で連絡すれば済む話
621名無しさん@5周年:05/02/03 12:51:51 ID:GCwBwDgW
そういえば俺も受験の時、各駅に乗るところを急行に乗っちゃって
半分泣きながら引き返した思い出が・・・。
622名無しさん@5周年:05/02/03 12:51:53 ID:zV1CxGXI
回復運転できないなら最初から止めるな
3分くらい回復させればいいのに
スピードオーバーしてもいいから。
出そうと思えば300kmくらい出せるだろ
623名無しさん@5周年:05/02/03 12:51:53 ID:IlnybWcX
>>606
と言っても、停めたのは学生が停めたわけじゃなくて、
結局のところJR側の判断で停めたわけだしね。
あとは乗客からこれと言って文句がでなければ、この件に
関しては、とりあえず特例ということで終わりでしょ。

しかしまぁ、停車駅くらい確認しろよ、とは思うけどな。18にも
なって。。。
624名無しさん@5周年:05/02/03 12:51:59 ID:/zbHviwh
jr東日本に抗議の電話殺到中
625名無しさん@5周年:05/02/03 12:52:15 ID:o8pq6pU8
豊島区 練馬区近辺に住んでる奴
空に辺なの浮いてるんだけどあれ何?
626名無しさん@5周年:05/02/03 12:52:44 ID:RCO5hT9j
受験料もったいないけど東北学院大ならいいじゃん。。

さすがに第一志望じゃないでしょ?
627名無しさん@5周年:05/02/03 12:52:51 ID:FkZIkewl
>>610
電話一本入れれば済むことだろう。
それに大切な待ち合わせに行くなら、時間に余裕を持たせていくのが
常識。三十分前に目的地に着くとか
628名無しさん@5周年:05/02/03 12:52:52 ID:LOJB1Th2
>>625
オレオレ
629名無しさん@5周年:05/02/03 12:53:06 ID:eJwkf5op
かっぺはあつかましいからな
座席は荷物で占領する、電車の中で大声で話す、電話する
奴ら広くて人も余りいない土地で育ったから人がたくさんいるところでのマナーが身に着いてないんだろうな、きっと
俺も「はやて」に乗って「早く家に帰りたいから郡山で止めて」ってお願いしてみようかなw
630名無しさん@5周年:05/02/03 12:53:16 ID:Iv9qin2L
見ず知らずの受験生や乗客達をネタにここまでケンケンガクガクできるなんて

   俺 達 想 像 力 豊 か 杉 で す なwww

631名無しさん@5周年:05/02/03 12:53:24 ID:nEa2n8gO
東北学院をバカにしているおまいらへ。

私立大学に対する社会的評価は、早慶以外全て同列です。
特にMARCHのみなさん。
入試時にそこそこがんばったのは認めますが、それ以降はMARCHも東北学院も同じです。

632名無しさん@5周年:05/02/03 12:53:46 ID:PBHpFOuR
>>619
この受験生も携帯で連絡すれば済む話・・・・・かな?
633名無しさん@5周年:05/02/03 12:54:09 ID:crjBFn6f
っていうかこれと全く同じような話を一年前にも見たような・・・
うぉおおぉぉおおおぉ激しく既視感
634名無しさん@5周年:05/02/03 12:54:52 ID:Ygfg5TK9
>>632
どうなんだろ?
もし受験会場のほうに連絡して事情を話したら
特別に遅れて試験受けさせてもらえるのかね
635名無しさん@5周年:05/02/03 12:54:53 ID:N+BkFCWG
本来ならJR側が検札を乗車前にして、この乗客を列車に乗せてはいかなかった。
それをしなかったのはJR側の職務怠慢にあたる。  
636名無しさん@5周年:05/02/03 12:55:00 ID:EQHEbOyr
去年も東京近郊で高校受験の女子中学生途中で臨時停車して降ろしてたジャン
>>629
受験とお前の下らん駄々を一緒にするな
637名無しさん@5周年:05/02/03 12:55:09 ID:zu/j+gg5
まあ、列車に飛び込んで迷惑かける奴よりはまだマシだろ
638雲のジュウザ:05/02/03 12:55:19 ID:5F0TpdKd
>>624

電話はこちらね

お客様相談室
ttp://www.jreast.co.jp/info/voice.asp

メールはこちらね

ご意見・ご要望の受付
ttps://voice.jreast.co.jp/user_input.asp
639名無しさん@5周年:05/02/03 12:55:52 ID:/JT0PUXO
オレも今日、会社帰りの京王線特急でゴネてみようかな。
「飛田給にとまれ!ウンコもらすぞ!」みたいな。
640名無しさん@5周年:05/02/03 12:56:03 ID:o8pq6pU8
>>630
ほんとだよwwwwww
俺何でこんな見ず知らずの奴擁護してんだwwwwwwwww
641名無しさん@5周年:05/02/03 12:56:03 ID:1s7kkxDX
キガワロス、新幹線にもマトモに乗れないのかw
東北学院なんて聞いたこともない大学受けるだけの事はあるな。
642名無しさん@5周年:05/02/03 12:56:04 ID:LoIPMct4
さんざんキシュツだろうが
宇都宮に用があった普通の乗客も降りれたのだろうか?
その場合、乗り換え分の切符代は払い戻してもらえたのか?
643名無しさん@5周年:05/02/03 12:56:40 ID:E3UAEgUt
たまたま居合わせた鉄ちゃん大喜び。
644名無しさん@5周年:05/02/03 12:56:45 ID:FkZIkewl
>>638
他にやること無いのか?
645名無しさん@5周年:05/02/03 12:56:52 ID:GCwBwDgW
>>636
女子中学生>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>男子高校生
646名無しさん@5周年:05/02/03 12:56:53 ID:Ygfg5TK9
特例といえばなんでも許されると思ったら大間違いだな
647名無しさん@5周年:05/02/03 12:56:57 ID:eQk0Ti0P


京 葉 線 で も 車 内 で 泣 い た ら 電 車 が 
止 ま る は ず の な い 駅 に 停 ま っ た ぞ ! !

そ の 時 も 速 報 + の ス レ は か な り 祭 り 
に な っ て た ぞ ! !

648名無しさん@5周年:05/02/03 12:56:59 ID:6VoqJbmH
電車で3分遅れが遅延だと思わない人ってアナログ時計の短針だけ見て
生きていけるような人なんだろうな とか
649名無しさん@5周年:05/02/03 12:57:02 ID:DB17G5pg
福島駅から郡山駅に、
指定時間までにまともに行けない奴が、
大学で何を学ぼうと思ってるのか? 想像がつかない。

受験という振分けシステムでペーパーテストを解く前に、
この馬鹿は常識というものが欠けているので。
人間として失格でしょ。親の顔が見たいよ。
俺が親ならこんな馬鹿息子は、
まず「人様に迷惑をかけるな!」って事を徹底的に教え込む。どんな手を使っても。

日本の将来は暗い。
650名無しさん@5周年:05/02/03 12:57:24 ID:PB4JJ9Ba
社会に迷惑をかけられず餓死した親子
社会に迷惑をかけて受験できた受験生
黙っていると馬鹿を見る
651名無しさん@5周年:05/02/03 12:57:23 ID:MrwdXoZe
以前、JR三鷹駅から新宿駅に行くのに、いつものホームで待っていたら「特急」がきて
「急行」より速い、という認識だけで乗ってしまった。
乗ってすぐ発車になったが気付くとどうも普段の電車とは中が違う。
「間違ったみたいだ・・・」別料金がいる電車だとなんとなく気付き、どうしようと思ったが、
新宿まで止まらないので途中で降りることもできなくて、座席にも座らず仕方なくデッキに立っていた。なんか申し訳ない気がしたから。

車掌が私目掛けて来て、「ちょっとこっちへ」と最後尾の車両のデッキに連れて行かれ、いろいろ質問された。
私は特別料金のいる電車だとは知らずに乗ってしまったことを話したが、
新宿駅で連絡を受けた駅員が待ち構えていて、ホームであたかも犯罪者のように扱われた。
所持金がその日1000円しかなくてそれも言ったのに、三鷹新宿間の特急料金(乗車料金とは別)740円を払えと強要された。

三鷹新宿という15分弱の区間に乗車料金以外にそんなに高い金額が取られるのも納得がいかないし、
何より、三鷹駅で「この列車は特急料金がかかります。特急券をお持ちでないと乗れません」といったアナウンスもなく
「特急」というものに乗り慣れない人には不親切だと思った。
車掌は「あなたが乗ったのを見ていました」と言うが、見ていたなら尚更、
私が間違えて乗ったのがわかったはずだ。
それなのに、大勢の人がいる新宿駅のホームで駅員二人で囲み、スゴい顔で睨みつけるようにして
「払わないと帰さない」という。10分ほどは事情を説明したが理解してもらえず、
急いで行かなければならない約束の用があったから、その場で長々反論できなかったので
泣く泣く、1000円しかなかった中から740円を払わされたが、なけなしの金の中から無理矢理取られ、
あの日心までボロボロにされたJR東日本の対応は、今でも納得がいかない。
(後日電話でクレームを入れた。そのしばらく後、三鷹駅で特急が来ると
特急券が必要です、とのアナウンスが流れるようになったようだ。)

652仕事中(やる気ねえ):05/02/03 12:57:28 ID:fyhKijDB

こういうの、これから毎年起こるだろうな。
間違いなく。
653名無しさん@5周年:05/02/03 12:57:41 ID:IlnybWcX
実はこっそりと、他に何人も受験生降りてた、と。
654名無しさん@5周年:05/02/03 12:58:04 ID:z2rAu7GQ
とりあえず鉄ちゃんの意見が聞きたいな。
655名無しさん@5周年:05/02/03 12:58:20 ID:9qthY9jC
昔、乗換駅での平均乗り換え時間が「約5分」と書いてあったので
「到着駅で5分あればokだな」と
思って乗った列車が、3分遅れで乗り換えできなかった
ことがあります。そのせいで1本遅れ、その先の予定が
大幅に狂ってしまいました。

こういう人もおられるのでは。
3分の遅れが3分ですむ人もいれば、そうでない人も
いるものです。
656名無しさん@5周年:05/02/03 12:58:22 ID:eE0L5UGd
田舎のバスは、言えばどこでも止めてくれるからな、
田舎人にありがちな感覚だな
657名無しさん@5周年:05/02/03 12:58:26 ID:zV1CxGXI
どうせJRの役員の御曹司なんだろ
658雲のジュウザ:05/02/03 12:59:14 ID:5F0TpdKd
>>639
多分停めてくれるよ!
車掌室のドア開けたら突入して言うとOK!

>>644
何を?

>>657
もしそうだとしたら、こんな奴がJR東日本入社か?
659名無しさん@5周年:05/02/03 12:59:19 ID:uukAcfNk
>>630
>>640
考えてみれば、どうでもいい話だよね。
2チャンネルの話題でもないし。
660名無しさん@5周年:05/02/03 12:59:25 ID:FkZIkewl
>>653
ここで高校生叩いている奴はこっそり降りる奴だな。
661名無しさん@5周年:05/02/03 12:59:28 ID:FsWmVykf
でも停めなかったら電波投稿されるのは目に見えてるよなぁ…
というわけで一番の被害者は板挟みになった車掌。
ごくろうさまです。
662名無しさん@5周年:05/02/03 12:59:45 ID:Eg0gKOlc
その遅れた三分でリストラ確定になった!最後のチャンスだったのにー!ってやつが絶対いる
663名無しさん@5周年:05/02/03 12:59:48 ID:IlnybWcX
>>639
たぶん停まってくれるよ。
その直後、身柄確保されますが。
664名無しさん@5周年:05/02/03 13:00:02 ID:GMiGVvjn
>>651は何かのコピペ?
665名無しさん@5周年:05/02/03 13:00:21 ID:aG9HNNdT
途中下車してもらっても間に合わず、遅刻で不合格だったら面白かったのに。
666名無しさん@5周年:05/02/03 13:00:26 ID:e5i7YABG
>>662
早かれ遅かれ同じ結論だろ
667名無しさん@5周年:05/02/03 13:00:51 ID:EQHEbOyr
>>662
その程度でリストラされるやつならどうせそのうちリストラにあってるよ
668名無しさん@5周年:05/02/03 13:01:13 ID:0QBMl1Fi
>>651
とても悲惨な体験でしたね・・

>>652
現に去年もおととしもあったと思いますお。
669雲のジュウザ:05/02/03 13:01:53 ID:5F0TpdKd
許可した車掌や運転手の処遇が気になるのだが・・・
670名無しさん@5周年:05/02/03 13:02:01 ID:z2rAu7GQ
>>651
君、ひょっとして福岡の出身じゃない?
671名無しさん@5周年:05/02/03 13:02:17 ID:Wz0JSe22
人間誰にでも間違いあるよ。この受験生は今後これを教訓にすれば良いこと。
3分の遅れを大げさにゴチャゴチャ言っているやつが多いが、国際標準、
いや最近の日本の鉄道の標準で見ても許容範囲だよ。
672名無しさん@5周年:05/02/03 13:02:34 ID:IlnybWcX
この学生は、願書出すのも忘れていた、というオチだと思う。
673名無しさん@5周年:05/02/03 13:02:47 ID:plJefE8T
止めれば文句を言うし、止めなきゃそれはそれで文句を言うんでしょ?
ここの人たちは。どうしようもないね。さすがネット弁慶。
674名無しさん@5周年:05/02/03 13:03:08 ID:uukAcfNk
>>651
最近、特急が停車する駅では、
しつこいくらいに、『特急券が必要です』と、
アナウンスが2回も3回も流れますね?
675名無しさん@5周年:05/02/03 13:03:21 ID:lNyiWK7X
JR関係者の処分はまだか?
676名無しさん@5周年:05/02/03 13:03:27 ID:5UUioiFU
試験会場って1時間前に着くぐらいにしとくのが普通じゃないの?
俺試験の時とかは大体1時間前に会場に入るんだが・・・。
677名無しさん@5周年:05/02/03 13:03:29 ID:FsWmVykf
>>651
JRは急行でも別料金が必要なんですが。
あと今は三鷹〜新宿は500円。どーでもいーけど。
コピペ?
678名無しさん@5周年:05/02/03 13:03:34 ID:zu/j+gg5
>>672
せっかく合格したのに、入学金納めるの忘れてアウトかもw
679名無しさん@5周年:05/02/03 13:03:34 ID:zV1CxGXI
>>655
漏れも同じ経験ある。
それが不可抗力だったらあきらめもつくが
一人の人間の自己中のためだったら怒り狂うと思う。
その後の狂った予定の損害賠償を請求したいくらいだw
680名無しさん@5周年:05/02/03 13:03:39 ID:V9bWStrP
規則を曲げて融通を利かすなら、内緒でするのが当たり前。

この良心的車掌のおかげで、これから毎年、受験生が似たような騒ぎを起こすだろうな。
同僚や乗客にはいい迷惑だよ。
681名無しさん@5周年:05/02/03 13:03:48 ID:hN1g6hdx
>>667
>その程度でリストラされるやつならどうせそのうちリストラにあってるよ

まともに受験会場に行けない奴が(ry
このダメダメ君達どっちを優先させる?
682名無しさん@5周年:05/02/03 13:03:48 ID:BUr0noSJ
>>600
おまえは電車乗ったことないだろw
東京でも大阪でも3分ぐらいの電車遅延は2日に1回はどこかの線で起きてる。
683名無しさん@5周年:05/02/03 13:03:52 ID:GMiGVvjn
電車のドアにコートをはさんで一緒に走ったこともありました
684名無しさん@5周年:05/02/03 13:04:04 ID:o8pq6pU8
>>672
そこまで馬鹿じゃないだろ
願書はきっと肌身離さず持ってたはずだよ
685名無しさん@5周年:05/02/03 13:04:07 ID:i3lIxnFC
カシマルが聞いたら車掌と運転手は首になっていたに違い無い(´,_ゝ`)プッ
686名無しさん@5周年:05/02/03 13:04:09 ID:eE0L5UGd
遅れたら、電車でも飛行機でも止めりゃアいいんだよ。
他人の事なんか関係ないでしょ。
687名無しさん@5周年:05/02/03 13:04:13 ID:/zbHviwh
その場合、ドアは一箇所しか開かないの?
688名無しさん@5周年:05/02/03 13:04:18 ID:4AjeB3wM
こういう奴は受験した所で落ちるだろ。
689名無しさん@5周年:05/02/03 13:04:22 ID:/9VVhbDm
なにをたかが3分でwww
って思ってたけど、そっか新幹線だもんな・・・。電車とかバスとは違うよな。
新幹線なんて生で見たこともないどころか特急っていうもの自体縁がないし。
さぞかし速いんだろうな。乗ってみたい
690名無しさん@5周年:05/02/03 13:04:23 ID:mBAOGKPr
>>655
5分の余裕しか見てない方が・・・

福島から郡山へ行くのに宇都宮経由でも間に合う香具師だっているぞ。
691名無しさん@5周年:05/02/03 13:04:41 ID:lksJRnfI
2時間遅れまではJRも何の保証もしなくていいんだったよな。
それ以上遅れた場合でも目的地にさえ付けば特急券の払い戻しだけで済む。
たとえ目的地に付けなくても旅費を全額返還するだけだ。

ここで商談が〜とか言ってるヤツは停電があって予約録画できなかったり
HDDが壊れた時にコンテンツを弁償しろとか言い出すのかと思うと頭痛がしてくる。
692名無しさん@5周年:05/02/03 13:04:50 ID:GCwBwDgW
>>679
少し余裕持たせろよ。お前はこの高校生並
693名無しさん@5周年:05/02/03 13:04:50 ID:6VoqJbmH
>>679
終点が東京だもんね
694名無しさん@5周年:05/02/03 13:04:50 ID:5othzEfF
>>651
三鷹〜新宿は500円だがな。値下げされる前も740円だったっけ?
695名無しさん@5周年:05/02/03 13:04:52 ID:LOJB1Th2
つーかこの大学って、名前書ければ合格するような大学なんだろ?
696名無しさん@5周年:05/02/03 13:04:53 ID:eQk0Ti0P
>>671
間違って乗っても次に停まる駅まで乗り通せ!
その列車だけでなく後続の列車にも影響が出るんだよ。

新幹線がどれだけ時刻に正確に、神経をとがらせて
走っているのか分からんのか!!
697名無しさん@5周年:05/02/03 13:04:55 ID:1PK5RDkk
そういえば、東急東横線の
『都立大学』『学芸大学』の両駅に間違えていく馬鹿が風物詩なのだが、
今年もいるのか?
698名無しさん@5周年:05/02/03 13:05:06 ID:aG9HNNdT
駅から大学まで無事にたどり着けたんだろうか?
道に迷ってパトカーで(ry
699名無しさん@5周年:05/02/03 13:05:25 ID:lNyiWK7X
受験に遅れる、という程度の理由で特例が認められるなら
世の中特例だらけになるな。
700名無しさん@5周年:05/02/03 13:05:39 ID:NI3R6ywI
この程度の話、フーンよかったねで済む事じゃないか。
なんでみんな必死になってるんだ

ちなみに俺は始めて田舎から上京してきた時、JRと私鉄の区別がわからなくて
JRの周遊切符で西武線に乗ろうとした事がある。
701名無しさん@5周年:05/02/03 13:05:50 ID:ys0E/SCh
試験会場に余裕を持ってつけるようにするのは当たり前
それすらできない時点でアウト
本学生としてふさわしくないという理由で東北学院大学はこいつの試験結果に関わらず
不合格にすべき
702名無しさん@5周年:05/02/03 13:06:08 ID:eE0L5UGd
こんなのが美談扱い バカかと
703名無しさん@5周年:05/02/03 13:06:09 ID:plJefE8T
>>701
死ねよ。
704名無しさん@5周年:05/02/03 13:06:38 ID:EQHEbOyr
>>681
JR東に聞けば?
705名無しさん@5周年:05/02/03 13:06:53 ID:hN1g6hdx
>>679
しかし実際誰かが損害賠償を請求したらJRって払わないといけないんじゃないか?
温情っていうけどつまり、私的な感情で停車したんだろ。
事故とかで片付けられるのか?
706名無しさん@5周年:05/02/03 13:07:20 ID:zV1CxGXI
>>692
この高校生は自分の不注意
電車が遅れて乗り継げなかったのは
自分の不注意ではなく、電車が正常に走っていれば
乗り継げたので自分に責任はない。
707名無しさん@5周年:05/02/03 13:07:33 ID:o8pq6pU8
>>695
貶し方に無理があるなw
お前ここぎりぎり受かる三流レベルなんじゃねぇのww
708名無しさん@5周年:05/02/03 13:07:44 ID:aG9HNNdT
>>705
もし払うとしたら、受験生(親)だろ。
709名無しさん@5周年:05/02/03 13:08:08 ID:GloZGi7D
ちょっといい話だけどこんなおっちょこちょいじゃ試験失敗するだろうな
710名無しさん@5周年:05/02/03 13:08:16 ID:mBAOGKPr
>>669
車掌と運転手だけの判断じゃなくて、ちゃんと輸送指令との相談してるから大丈夫。
711名無しさん@5周年:05/02/03 13:08:27 ID:eQk0Ti0P

大学までのルートを下見しておくのが常識。
仮にそれが無理でも時刻表や地図などを駆使してプランを立てておくべき。
きっぷを買う際にJR職員にでも聞けること。
余裕をもって前日から東京入りしておくのも良い(日程が詰まっている場合は仕方ないが)
712名無しさん@5周年:05/02/03 13:08:52 ID:OOehaRIg
郡山で10時30分試験開始に対して福島を8時18分だろ?
郡山の次は宇都宮か?そこから引き返しても余裕で間に合うんじゃねーのか。
鉄道に詳しい人どうよ。
713名無しさん@5周年:05/02/03 13:09:04 ID:PByI0j7R
自分が電車に乗り合わせて不利益を被ったわけでもないのになんで叩くんだ?
社会人じゃないんだし、ちょっといい話くらいですむんじゃないの

高校生もこの件で反省するかもしれないし
このニュースを見た他の受験生にも注意が喚起されるだろ
714名無しさん@5周年:05/02/03 13:09:11 ID:qXdT3bYn
またふぐずまか
715名無しさん@5周年:05/02/03 13:09:13 ID:Eg0gKOlc
>>683
速かった?
716名無しさん@5周年:05/02/03 13:09:15 ID:8vJite1E
>終点の東京駅には3分遅れで到着した。
だめだろ、停めるな
717名無しさん@5周年:05/02/03 13:09:20 ID:Qab0Hgp1
>>567
ミスをしたときに周りの人間に助けてもらって解決するしか脳がないのでは同じく社会人失格
こんな奴と一緒に仕事したくないわな
718名無しさん@5周年:05/02/03 13:09:27 ID:0QBMl1Fi
>>687
おそらく乗務員室から降りるんでしょうね
719名無しさん@5周年:05/02/03 13:09:50 ID:NcxcgCh/
この受験生のように迷惑かけてはダメですよ、という意味での
報道ならいいけど。

ことさら美談のように報じるのはおかしい。
720名無しさん@5周年:05/02/03 13:10:02 ID:e5i7YABG
川で溺れている子犬
横目で見て、足早に立ち去るサラリーマン

会議に遅れようが、一切迷わず子犬を助ける
礼をという飼い主を無視し、静かに立ち去る

遅刻し、首になった会社のエレベータで、
飼い主とバッタリ会い、それが社長の娘
721名無しさん@5周年:05/02/03 13:10:11 ID:z2rAu7GQ
このニュースを美談と思えない人はホントかわいそう。
まともな人なら3分の遅れで大事な予定が狂う馬鹿なマネはしません。
3分の遅れで予定が狂うバカだから美談と思えないんだよ。

722雲のジュウザ:05/02/03 13:10:23 ID:5F0TpdKd
>>687
車掌のとこがあく!

>>713
多分、明日あたり模倣犯が出そうな予感・・・

>>715
こカール君ぐらいの速さだったりして・・・
723名無しさん@5周年:05/02/03 13:10:25 ID:aG9HNNdT
>>719
同意
724名無しさん@5周年:05/02/03 13:10:34 ID:Iv9qin2L
某所よりコペピ↓

朝日の基地外投稿 第115面
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1106395815/335

新幹線の早さ共謀さ感じる
 ケアマネージャー 香川 博司 (広島県福山市 53歳)

 娘と共に20日近いインド、バングラディッシュの旅を終えて、新幹線で東京から福山へ帰るのに、たまたま「のぞみ」に乗った。

 私は、そのスピードに一種の強暴さを感じた。
旅先では連日、スマトラ沖地震による被災の様子が大々的に報じられており、天災にいかに人間社会が無力なのかを伝えていた。
新潟県中越地震で新幹線が大惨事を危うく免れたばかりなのに、このすさまじいいスピードはなんだろう。

 日本の社会は天災に遭っても、スピードを更に高めていくことでしか維持できなくなっているのだろうか。
インはの列車の脱線がよく起こるし、よく遅れる。また、列車もきれいとはいえない。
しかしどことなく安心して乗れた。

 私は日本で新幹線に乗るのはもうやめた。あのスピードは社会の凶暴さ、危うさを感じる。このスピードからはもう降りる。
725名無しさん@5周年:05/02/03 13:10:45 ID:p4A5YDnA
>>701
同意。
トラブルがあっても間に合うように行くのは当たり前。
まさしく自己責任だろうに。
726名無しさん@5周年:05/02/03 13:10:53 ID:YhsM1ah1
東京や大阪の受験シーズンには受験生対応の職員を駅構内に配置したほうがいいね。
って、やってるのかな?田舎者からしたら東京、大阪の路線、JRやら私鉄が多すぎてパニくる。
727名無しさん@5周年:05/02/03 13:10:54 ID:L9xsb+u5
止めていなかったら、受験生に訴えられるところだったな、JR。
728名無しさん@5周年:05/02/03 13:11:18 ID:hN1g6hdx
>>717
いや、ある意味目的達成のためには新幹線すら止める能力があるという奴は使える。
729名無しさん@5周年:05/02/03 13:11:31 ID:Ygfg5TK9
この高校生、ケチって自由席を買ったのだろうな
指定席だったら電車を間違える確率も下がっただろうに
やまびこ○○号の○番って決まってるから。
730名無しさん@5周年:05/02/03 13:11:33 ID:c5MrvE8g
特例とは粋な事するなぁw

しかしだここで一度前例として認めてしまうと、次々と止めろと言い出すアホがでる可能性はある罠
差別だから賠償しろなんて奴が・・・
そこまで考えると今回も止めない方が良かったということになる。
にもかかわらず、特例を発してくれたJR東日本にGJ!
731名無しさん@5周年:05/02/03 13:11:39 ID:MrwdXoZe
651はコピペではありません。JRの記事を見たら、どうしても書きたくなって書き上げましたw
今でも思い出すと涙が出そうになります。長文読んでくれてありがとう。
732名無しさん@5周年:05/02/03 13:12:22 ID:VWqnT/S/
停車駅を間違えるなんて相当馬鹿だろ?
俺は停車駅を勘違いして電車に乗り間違ったことなんて生まれてから一度もないぞ!





逆方向の電車に乗っちゃったことはあるけどな。
733名無しさん@5周年:05/02/03 13:12:28 ID:plJefE8T
>>721
同意。試験会場へのルートぐらい下調べしろとか言ってる奴が、3分遅れたから予定が狂った賠償しろと言う矛盾(藁
まるで隣の国民のようで笑わせてくれるね。
734名無しさん@5周年:05/02/03 13:12:45 ID:eQk0Ti0P
この話が美談だとか3分ほどどうってことないって書いてるやつは、
田舎者か世間知らずか馬鹿のどれかだろう。
735名無しさん@5周年:05/02/03 13:12:53 ID:/ralfFNR
確かに受験生はアホだが実にいい話じゃないか。
736名無しさん@5周年:05/02/03 13:12:55 ID:EQHEbOyr
>>721
お前らも「もっと余裕持って行動しろ」って言ってるジャン
不利益でるならもっと余裕持って行動しような
737雲のジュウザ:05/02/03 13:13:06 ID:5F0TpdKd
>>724

新幹線の早さ共謀さ感じる・・・X
新幹線の早さ凶暴さ感じる・・・○
新幹線の早さ狂暴さ感じる・・・○
新幹線の早さ強暴さ感じる・・・○
新幹線の巨根さ巨棒さ感じる・・・△
738名無しさん@5周年:05/02/03 13:13:20 ID:mBAOGKPr
>>730
前例は既にあり。
739名無しさん@5周年:05/02/03 13:13:28 ID:o8pq6pU8
>>720
その娘がいらなくなった犬を川に捨てようとしてただけだったらどうよ
740名無しさん@5周年:05/02/03 13:13:32 ID:Ygfg5TK9
>>728
バカは氏ね
741名無しさん@5周年:05/02/03 13:13:57 ID:goDc/p/J
ねらーってやっぱりなんかひねくれてるよな
742名無しさん@5周年:05/02/03 13:13:58 ID:aG9HNNdT
>>721
2chのレスに本気で怒ってる香具師はホントかわいそう
743名無しさん@5周年:05/02/03 13:14:57 ID:gTKifl/m
この高校生は見事な釣り師
744名無しさん@5周年:05/02/03 13:15:03 ID:Iv9qin2L
>>651
>>731
そもそも特急に乗り間違えるあなたが悪い
と言いたいところだが、JR束の対応の不適切さにはもそもそと苦言を呈しておく。
745名無しさん@5周年:05/02/03 13:15:20 ID:a5MkxZAw
なんで郡山じゃなくて大宮?
746名無しさん@5周年:05/02/03 13:15:24 ID:Eg0gKOlc
>>728
じゃあさ、じゃあさ、Uターンして更に行き過ぎて降ろしてもらって、また更にターンよ!停めた回数が一番多い者を王とする!!!
747名無しさん@5周年:05/02/03 13:15:37 ID:+HaBALcs
JR東日本GJ!
氏ねよ受験生(゚д゚)、
748名無しさん@5周年:05/02/03 13:15:57 ID:vSaazisW
日本もチョン化してますね^^
749名無しさん@5周年:05/02/03 13:16:11 ID:8xaNE9hv
停車しないで徐行しているドアから飛び降りれば良かったんだ
750名無しさん@5周年:05/02/03 13:16:16 ID:hN1g6hdx
>>733
確かに。
俺、新潟県だけど田舎ならたとえば約束の時間に10分遅れて到着して相手が怒って帰ってしまったら、
逆にたった10分すら待てずに帰った相手が非難されるよ。
田舎はそういう考えだな。
751名無しさん@5周年:05/02/03 13:16:19 ID:cR8+Gcz2
もしかすると宇都宮駅では大事な商談に間に合わなくなって途方にくれていた
乗客が、臨時停車したことで間に合ったかもしれない。
752名無しさん@5周年:05/02/03 13:16:32 ID:plJefE8T
これを叩いてるのは田舎者か在日だろうな。
3分駅に着くのが遅れたら1時間電車を待たなきゃいけないようなところに住んでるんだろう。
753名無しさん@5周年:05/02/03 13:16:58 ID:eJwkf5op
福島―郡山って下使っても1時間かかんないんだけどな
なんでまた新幹線なんか・・・
754名無しさん@5周年:05/02/03 13:16:58 ID:mBAOGKPr
>>744
鉄板へ(・∀・)帰れ
755名無しさん@5周年:05/02/03 13:17:05 ID:moyAWYsw
>>651
>>731

m9(^Д^)プギャー
カッペワロスwwwwww
756名無しさん@5周年:05/02/03 13:17:18 ID:4lMasNM5
JRはGJだが、受験生は馬鹿だな。

いい年して受験に行く電車乗り間違えるなよ。
757名無しさん@5周年:05/02/03 13:17:38 ID:eQk0Ti0P
地図でも時刻表でもネットでもJR職員でも旅行会社職員でも
事前に質問すれば良かった訳だろ!!

こんな馬鹿がいると世の中の秩序が乱れる!!!
758名無しさん@5周年:05/02/03 13:17:39 ID:AlLEm4DM
ここが偉いなJR東海

>しかし、後続列車のダイヤに影響が出ないことを確認し
759名無しさん@5周年:05/02/03 13:17:58 ID:poU1Fiz+
>>651はコピペ?
ただJRには俺もむかつく事あったからな。
高崎から新川崎まで、当時上野Q切符と言われるもので行った。品川-新川崎は着いてから精算の予定。
ところが途中の検札時に車掌が
「この券では新川崎まで行けない、行くなら一度全額払い戻しをした上再度計算する必要になる。
差額数千円を払え」と言われた。
そんな馬鹿なと言ったがそうなっているの一点張り。
結局5分くらい大声で言い争いし、では駅で払い戻すからということでその場は無理矢理収めた。
結局駅でも品川-新川崎だけの精算でよく、JRにも電話で確認したがそんな必要は無いとのことだった。
あの車掌が馬鹿な癖に人を犯罪者扱いしたせいであの日一日かなり胸くそ悪い一日だったな。
760名無しさん@5周年:05/02/03 13:18:29 ID:+lc/yOOz
>753
人身事故とか踏み切り事故とか起こらないからかな。
761名無しさん@5周年:05/02/03 13:19:02 ID:Qab0Hgp1
>>728
関係ない会社だったらいいが同僚や自社を巻き込むことがないとは限らんよ
762名無しさん@5周年:05/02/03 13:19:17 ID:rAmP/pKA
勘違いで間違った答えを書いてしまったので訂正させてください
763名無しさん@5周年:05/02/03 13:19:19 ID:mBAOGKPr
鉄ヲタでない限り電車なんて全部同じに見える。
764名無しさん@5周年:05/02/03 13:19:32 ID:moyAWYsw
>>758
そんな餌で(ry



というか東海じゃ100%停車しない希ガス
765名無しさん@5周年:05/02/03 13:19:43 ID:o8pq6pU8
JRと私 っていう弁論大会のスレになってきたな
766名無しさん@5周年:05/02/03 13:19:46 ID:9qthY9jC
>>690
いや、確かにそうなのですが、なにぶんにも始発
(到着駅では早朝ではなかったけど)だったもので。それと、
その前のときは乗換えが5分で間に合ったんですよ。
乗り継げなかったので、書いたところです。
乗り継ぎ先も待っててくれるかなと思ってましたが、甘かった・・・
やむなく、途中区間で別料金払って新幹線乗って、
目的を果たせましたけど。

なので、>>679の意見に賛成です。
事前に調べて、正しく乗ってほしいと思います。

767名無しさん@5周年:05/02/03 13:19:55 ID:goDc/p/J
>>752
>3分駅に着くのが遅れたら1時間電車を待たなきゃいけないようなところに住んでるんだろう。
田舎のダイアならそんな状況になることすらないと思われ
768名無しさん@5周年:05/02/03 13:20:06 ID:GMiGVvjn
>>731
自分に非があるときでも相手の対応が悪いとそのことに対して
むかつくことはあるわな

ま その程度だからあんまり強弁しないほうがいいよ
769名無しさん@5周年:05/02/03 13:20:20 ID:eE0L5UGd
一人が受かると他の誰かが一人落ちる。
この車掌は遅れた者を救い、時間どおりに行動していた人を落とした。
まあそれも運命ですかね
770雲のジュウザ:05/02/03 13:20:30 ID:5F0TpdKd
ところでさあ、この受験生、もう試験終わったのかな・・・
まだ試験中やんなあ?

まさか自分のことが、色々言われてるとは想像もしてへんやろな・・・
本人がケータイでカキコしてくれたら、笑えるのだがなあ・・・

771名無しさん@5周年:05/02/03 13:20:47 ID:z2rAu7GQ
>>765
ワロタ
772名無しさん@5周年:05/02/03 13:20:50 ID:Ygfg5TK9
つーか試験会場では待ってくれないの?
こういう場合はJRが温情するのではなく
試験会場が温情するべきだろ
大宮まで行って引き返しても30分くらいの遅れで試験会場に入れる。
773名無しさん@5周年:05/02/03 13:21:15 ID:11SbyR78
大人がこういう風に子供の機嫌ばかりとってるから
甘ったれた人間が増える
774名無しさん@5周年:05/02/03 13:21:26 ID:eQk0Ti0P
余程心臓発作とか緊急停車しなければ命に関わるような場合を除いては
本来停まるはずのない駅に停まらせるな馬鹿!!
775名無しさん@5周年:05/02/03 13:21:26 ID:N+BkFCWG
>>651
駅員と車掌は乗客が正しい列車に乗車して目的地まで案内しないといけないから
裁判に持ち込めば乗客が勝てますね。   
776名無しさん@5周年:05/02/03 13:21:37 ID:9OUzqNG9
昔女子生徒のときはボロかすに文句言っていたのに男子生徒には甘いですか?
777名無しさん@5周年:05/02/03 13:21:42 ID:cBLo0Inm
こんなことがニュースになるのが信じられない。
778【帝】東北大学最強伝説☆【帝】:05/02/03 13:22:42 ID:yJUygY2m
学院もそう悪い所じゃないぞ。
山寺宏一の出身大学だし。

去年の学祭では、大泉洋が来てたなー。
779名無しさん@5周年:05/02/03 13:23:00 ID:Pzl3x40b
NHKの次はJR叩きかよ

マスゴミは本当に節操がないな
780名無しさん@5周年:05/02/03 13:23:19 ID:6WWPg8EB
>>651
悲惨だが、どうみてもお前が悪い。




「無知は罪である」ことを教えない学校は、もっと性質が悪いけどな。
781名無しさん@5周年:05/02/03 13:23:48 ID:+HaBALcs
>>770
受験生がちゃねらーとは限らないからなぁ
782名無しさん@5周年:05/02/03 13:23:51 ID:OOehaRIg
>>772
待つわけがないじゃん、不注意なんだから。
自然災害で交通機関が麻痺したとかとは訳が違う。
朝寝坊して試験に遅刻しましたと同レベル。
783名無しさん@5周年:05/02/03 13:23:57 ID:11SbyR78
>>752
俺は1時間に2本しか電車がないところに
住んでるがかならず10分くらい余裕みて駅に行ってる。
そんなことはあたりまえのこと
784名無しさん@5周年:05/02/03 13:25:04 ID:Qab0Hgp1
>>772
大学の方は時間通りに来て試験受ける奴に示しがつかないからだろう
785名無しさん@5周年:05/02/03 13:25:27 ID:/YWbrxFb
こいつ、「経済学部」の受験生だよな?
社会に与えた経済的損失の方が大きいので合格してもろくな奴にならんな。
786名無しさん@5周年:05/02/03 13:25:31 ID:37e5SGHv
>>651
 タクシーに人がたくさん乗っているのを見て
自分も乗って目的地を指定着いてからお金を
要求されたときに、「お金を払わなければならないとは知らなかった」
とごねるタイプだな。
 こいつがタクシーに乗った後は
「タクシーに乗るときには目的地距離に応じた金銭が必要です」
と言うアナウンスが流れるようになるな。まちがいない。
787名無しさん@5周年:05/02/03 13:25:32 ID:DsTvfgGj
去年同志社の試験会場間違えて、パトカーをタクシー代わりに使った奴はどうなった?
788名無しさん@5周年:05/02/03 13:25:34 ID:org83t2O
でも、これで自殺でもされたら気まずいし、
JRだって客商売だからなあ。
東北の人情に逆らって客が減ったらつまらんし。

サラリーマンの重要会議とか?
そんなもん日本人の常識的感覚として、助けるようなもんじゃないだろ?
JRだって算盤勘定するだろうさ。儲けなきゃなんねえんだから。
789名無しさん@5周年:05/02/03 13:25:41 ID:cR8+Gcz2
以前、京急蒲田駅から品川駅に行くのに、いつものホームで待っていたら「快特」がきて
「急行」より速い、という認識だけで乗ってしまった。
乗ってすぐ発車になったが気付くとどうも普段の電車とは中が違う。
「間違ったみたいだ・・・」別料金がいる電車だとなんとなく気付き、どうしようと思ったが、
品川まで止まらないので途中で降りることもできなくて、座席にも座らず仕方なく扉の前に立っていた。なんか申し訳ない気がしたから。

車掌が私目掛けて来て、「ちょっとこっちへ」と最後尾の車両の乗務員室に連れて行かれ、いろいろ質問された。
私は特別料金のいる電車だとは知らずに乗ってしまったことを話したが、
車掌は「特別料金なんて要りませんよ」と言われた。
品川駅で連絡を受けた駅員が待ち構えていて、ホームであたかも変質者のように扱われた。
所持金がその日1000円しかなくてそれも言ったのに、終点だから早く降りろと強要された。

蒲田品川という8kmの区間を6分45秒で走るのに乗車料金以外に高い金額が取られないのも納得がいかないし、
何より、京急蒲田駅で「この列車は快特料金がかかります。特急券をお持ちでないと乗れません」といったアナウンスもなく
「快特」というものに乗り慣れない人には不親切だと思った。
車掌は「あなたが乗ったのを見ていました」と言うが、見ていたなら尚更、
私が間違えて乗ったのがわかったはずだ。
それなのに、大勢の人がいる品川駅のホームで駅員二人で囲み、スゴい顔で睨みつけるようにして
「降りないと帰さない」という。10分ほどは事情を説明したが理解してもらえず、
急いで行かなければならない約束の用があったから、その場で長々反論できなかったので
泣く泣く、1000円しかなかった中から1円も払わなかったが、なけなしの金の中から無理矢理取られ、
あの日心までボロボロにされた京浜急行の対応は、今でも納得がいかない。
(後日電話でクレームを入れた。そのしばらく後、京急蒲田駅で特急が来ると
特急券が不要です、とのアナウンスが流れるようになったようだ。)
790名無しさん@5周年:05/02/03 13:25:51 ID:/zbHviwh
新幹線の上りと下りを間違って乗車して、受験できなかった奴もいるよ
791名無しさん@5周年:05/02/03 13:25:52 ID:mBAOGKPr
法律でも知らなかったでは済まないって事は多いよね。
792名無しさん@5周年:05/02/03 13:26:04 ID:gQ2eMEHj
もうそろそろ、こういう停車は止めるべき。
「どうせ間違っても止めてくれるって」って思ってるから馬鹿から順番に間違って乗る。
来年あたり「頼んでも止めてくれなかった」って訴える奴が出るぞ。

経路検索や下見なんて常識。
これから通う大学の経路も分からないような奴は受験しなくても良い。
問題が発生したときはすぐに受験校に連絡入れるのだって常識だろ。
新幹線なら公衆電話付いてるし、
いつも馬鹿みたいにヘラヘラいじってる携帯は本来そのための持ち物だろうが。
電車を乗り間違えて遅刻しそうです。どうすればいいですか?って正直に言って
駅降りてから道に迷った奴と同じ扱いにされて当然。

電車ひとつまともに乗れないガキに育てた責任上、親も学校も受験前にそう指導してやるのが筋。
793名無しさん@5周年:05/02/03 13:26:23 ID:o8pq6pU8
この学生ってのが偽物で実は30cmの人形だとしたらどうするよ?
794名無しさん@5周年:05/02/03 13:26:38 ID:gTKifl/m
>>786
かんくろーの息子か?
795雲のジュウザ:05/02/03 13:26:46 ID:5F0TpdKd
>>781
でも、ちと期待・・・

この高校生知ってる奴、誰かいねーのかなあ・・・

>>793
メイドか?
796名無しさん@5周年:05/02/03 13:26:49 ID:eQk0Ti0P
>>792
禿げしく同意!!!
797名無しさん@5周年:05/02/03 13:27:36 ID:Ygfg5TK9
>>792
まったく正論
激しく同意
798名無しさん@5周年:05/02/03 13:27:50 ID:anFvqFho
車掌に相談したときの態度が非常に良かったんじゃないの?
俺が車掌なら野郎なためになんて絶対止めない。
ただし素直な可愛い娘ならバンバン止める。
799名無しさん@5周年:05/02/03 13:27:48 ID:cBLo0Inm
去年はこんなことがあった。

会場間違えた受験生をパトカーで運ぶ 人生変わると判断

 7日午前10時ごろ、JR京都駅八条口近くの京都府警九条署山王交番(京都市南区)に、
若い女性が訪れ、「大学入試の試験会場を間違えた。何とかしてほしい」と泣きながら訴えた。
署員が事情を聴くと、女性は同志社大の受験のため京都を訪れたが、京都府京田辺市の同大京田辺キャンパスが試験会場なのに、京都市上京区の今出川キャンパスと間違えて行った。あわててタクシーに乗ったが、間に合わないと判断した運転手が同交番まで連れていったという。

 試験開始が午前10時だったため、同署はパトカーを出動させ、赤色灯とサイレンを鳴らしながら、
有料の自動車専用道路も走行。試験が受けられなくなる直前の午前10時25分ごろ、京田辺キャンパスの
試験会場に滑り込んだという。同署は「人生が大きく変わるかもしれないと考えてとった特別の措置」と話している。同署は女性の年齢や住所などを聞かなかったという。
800名無しさん@5周年:05/02/03 13:27:55 ID:a8864Qhz
うるせーなおまえらだって仕事で失敗したことくらいあんだろ
人の上げ足ばっかとってんじゃねえよ魅力ねえ人間どもだな
死ねよ
801293:05/02/03 13:28:10 ID:Iv9qin2L
>>783
だな。
逆に田舎の人間ほど余裕を持った行動してる。
802名無しさん@5周年:05/02/03 13:28:15 ID:plJefE8T
>>792
長文だけど、ほとんど詭弁だね。
803名無しさん@5周年:05/02/03 13:28:18 ID:PHfYUt9U
これで、落ちてたら・・・・






合格を祈願してます。
804名無しさん@5周年:05/02/03 13:28:26 ID:e5i7YABG
>>786
競馬場で、駅から4人ずつタクシーに相乗りさせて
当然料金4分の1と思ったら、まともに1人づつ払わされた
805名無しさん@5周年:05/02/03 13:29:07 ID:37e5SGHv
>>783
 インドだと発車時刻の2時間後に行っても乗れるがな。
806名無しさん@5周年:05/02/03 13:29:13 ID:EQHEbOyr
>>799
うちの大学だったのか…
807名無しさん@5周年:05/02/03 13:29:55 ID:TnkBNuww
大学受験は親と一緒に上京したなあ
新幹線乗るのなんて、修学旅行あわせて3回目だし
電車乗るのだけでも緊張したよ
808名無しさん@5周年:05/02/03 13:30:09 ID:Ygfg5TK9
>>799
これは酷いな
まさに姦国
809名無しさん@5周年:05/02/03 13:30:17 ID:GMiGVvjn
>>789
ワロタ

京急は確かに間違えたことある
810名無しさん@5周年:05/02/03 13:30:23 ID:owyz9omh
たまーのいいニュースくらい素直に暖まらないか?
811名無しさん@5周年:05/02/03 13:30:29 ID:+HaBALcs
>>800
と、ニートが申しております。
812名無しさん@5周年:05/02/03 13:30:33 ID:eE0L5UGd
不公平感がある
813名無しさん@5周年:05/02/03 13:30:42 ID:i3lIxnFC
>>800
試験中に携帯で2ちゃんを見てんじゃねーよ
そんなことだから電車を間違えるんだよ( ´_ゝ`)
814名無しさん@5周年:05/02/03 13:30:43 ID:mBAOGKPr
>>789はシメジ
815名無しさん@5周年:05/02/03 13:31:36 ID:hN1g6hdx
>>798
だからこれはそいつの能力だって。

>>740
社会に出たら結果が全てw
816名無しさん@5周年:05/02/03 13:31:38 ID:OTZ7JCFT
>>799
赤色灯とサイレンはマズイだろ、明らかに違法
817名無しさん@5周年:05/02/03 13:31:41 ID:Iv9qin2L
>>792
もうちょっと推敲してからコピペして欲しかった。
ネタとしてはうまいんだけどw
818名無しさん@5周年:05/02/03 13:31:51 ID:a5MkxZAw
>>769
本来実力で落ちるべきところを運で受かってた受験生が
実力で落ちる運命に戻るだけのことでしょ。
819名無しさん@5周年:05/02/03 13:32:17 ID:hxLXGeYj
>>789
それが京急クオリティ
820名無しさん@5周年:05/02/03 13:32:25 ID:0/Ms1cZU
まあ、そんなにカリカリしないで。
人間誰しも一度は誤りはある。大切なのは2度目をやらないこと。
日本は一度脱線するとなかなか復帰できない社会だから一回は大目に見てやろう。
会社でも一度のミスでいちいち解雇していたら社員がいなくなってしまう。
何度も同じミスを繰り返すようであれは容赦なく対応すればいい。
821名無しさん@5周年:05/02/03 13:32:27 ID:ulqXF+DK
こんなことJRしてくれるんなら
俺もごねてみようかな?
822名無しさん@5周年:05/02/03 13:32:41 ID:NyLWXfnR
くだらんコトで停車すんな!!
823名無しさん@5周年:05/02/03 13:32:52 ID:N+BkFCWG
この件を法律論で論じなさい 
824名無しさん@5周年:05/02/03 13:32:54 ID:org83t2O
>>792
国有鉄道なら、納税者の立場で何でも言えたろうが、
ただの株式会社だから、具体的に損害を受けた身でもない限り、
どうすべきとかいう筋合いは無いけどね。
JR東日本の株主なら別だが。

前後の速度を調整して、他の乗客に遅れがないよう手配したんだろう。
逆に「頼んでも停めてくれなかった」って訴えられた時の理論武装は、
本社の法務が考えてるでしょ。
825名無しさん@5周年:05/02/03 13:33:08 ID:eQk0Ti0P
擁護する馬鹿は死ね!!
826名無しさん@5周年:05/02/03 13:33:11 ID:a8864Qhz
てめえらマジで死ねよ
てめえらみたいな人間のせいで近所付き合いが稀薄になってんだろが
死んでおけよマジ
827名無しさん@5周年:05/02/03 13:33:31 ID:aG9HNNdT
JR職員はいいことをした。

しかし受験生および親には厳重に注意して、3分分の賠償金(いくらか知らないけど)
を払わすべき。じゃないと、結局コレが前例になっちゃうよ。
飛び込み自殺でダイヤが乱れたときには遺族には請求するんでしょ。
828名無しさん@5周年:05/02/03 13:33:34 ID:TW6ASg6n
こういう奴に限って受かるんだよなぁ(´・ω・`)ショボーン

そんできちんと下調べして時間も余裕持って万全の状態で受けた奴が落ちる
829名無しさん@5周年:05/02/03 13:33:50 ID:xta/J6My
ま、ええがなええがな
830名無しさん@5周年:05/02/03 13:34:04 ID:jGSw/Seq
ガキを甘やかすなっつうの。
831名無しさん@5周年:05/02/03 13:34:22 ID:eE0L5UGd
>>818 それは一方的な見方。
832名無しさん@5周年:05/02/03 13:34:33 ID:+S4XdWzb
一刻を争う人が他にいないとも言い切れない。
危篤の親が東京にいる、なんてケース。
そんな人が新幹線に乗ってて、
「受験生のために宇都宮で停車してもいいですか?」って言われて
ダメです!なんて言ったら、受験生に恨まれるだろうな。
その場で刺されたり・・・有り得ない話じゃない世の中だ。

ほかの乗客に了承を得るとか言ってるやついるけど、
それは責任を客に転嫁するに等しい。
あくまでJRの判断で停車拒否すべきだった。
833名無しさん@5周年:05/02/03 13:34:34 ID:CcWStp91
>>828
つまり、下調べの時間を惜しんで勉強しると…
834名無しさん@5周年:05/02/03 13:34:45 ID:mBAOGKPr
>>804
白いタクシーだな。
835名無しさん@5周年:05/02/03 13:35:33 ID:Wqu22LvZ
>>792

 至 極 ご も っ と も 

まともに受験会場にも行けない奴が大学なんかに行くな。

まぁしかし、「またか」と思いつつも、このバカのために
電車をどうにかしてやる車掌の心は忘れたくないモンだ。
836名無しさん@5周年:05/02/03 13:36:00 ID:eQk0Ti0P
こんなものを許していたらその内、特急も急行も快速も・・といった
種別の概念がなくなりますよ!俺が降りたいから停めろ!なんて理屈
通るか!!
837名無しさん@5周年:05/02/03 13:36:21 ID:N+BkFCWG
>>832
停車拒否の前に乗車拒否をしなければいけないのです。
それをしなかったのは車掌のミスです。 
838名無しさん@5周年:05/02/03 13:36:30 ID:gQ2eMEHj
試験を受けられないことで「人生が変わる」というのなら
初めから試験を受けられないような電車に乗らなきゃ良かったんだよ。

間違った電車に乗った時点で、そいつの「人生」は決定事項なんだから。

人生が決まったり変わったりするような重大な節目なのに
下調べひとつしないで試験に行く程度の真剣さでいいと思ってるのが終わってる。

大学ひとつで人生が決まるとか変わるとか一切思わないけど、
受験校の下見くらいは行ったなぁ。
839名無しさん@5周年:05/02/03 13:36:44 ID:org83t2O
>>801
ウソつけっ。
田舎者なんか、公共交通機関ユーザーをバカにしてるし、
「当県は車社会だから」「一人に一台、車が足代わりだから」とか言っては、
慢性的に大渋滞おこして時間に遅れてばっかりだぞ。

しかも運転マナーが悪い。
信号さえ満足に守らないし。何が車社会だと。
840名無しさん@5周年:05/02/03 13:37:08 ID:e5i7YABG
たとえ司法試験の口述試験最終日で、出席さえすれば合格状態で電車乗ってても
陣痛が始まったご婦人がいれば、途中下車して駅員に引き渡す。
それで人生狂っても、誰にも愚痴らないのが日本男児
841名無しさん@5周年:05/02/03 13:37:08 ID:Pzl3x40b
また大阪か!!!
842名無しさん@5周年:05/02/03 13:37:10 ID:9CQjWZcS
なかなかいい話じゃないか

この車内で、「オレの貴重な3分間をどうしてくれるんだ!このアカが!」
とか騒ぎ出す馬鹿がいれば、もっと面白かったのになw
843名無しさん@5周年:05/02/03 13:37:23 ID:OTZ7JCFT
各駅停車で行けば確実に郡山に止まったのに
本当につくづくバカ野郎だな
844817:05/02/03 13:37:30 ID:Iv9qin2L
アンカー間違えたorz
>>789です。
845名無しさん@5周年:05/02/03 13:37:39 ID:aG9HNNdT
>>823
この3分で人生を狂わされた人は賠償請求できるかどうか、行列のできるで聞いてみよう
846名無しさん@5周年:05/02/03 13:38:09 ID:5H1Ij+QE
他の誰かが特別扱いされて得したしたのが妬ましいだけなんだろ
本来なら自分が乗ってもない新幹線が3分や4分遅れたことなどどうでもいい筈なのに
847名無しさん@5周年:05/02/03 13:38:14 ID:plJefE8T
>>838
間違った電車に乗っても融通の利く日本人が車掌なら人生を変えてくれるんだよ。
お前みたいなのが車掌だったら下手したら刺されるかもね。
848名無しさん@5周年:05/02/03 13:38:19 ID:EBRyD9ro
毎年、都立大と学芸大の受験生のうち何人かは必ず
都立大学駅、学芸大学駅に逝ってしまう話はガイシュツ?
849名無しさん@5周年:05/02/03 13:38:54 ID:0QBMl1Fi
京葉線といい新幹線といい温情停車はいいかげんにした方がいい
受験生を叩いてるんじゃないからね
>>824さんも言ってるけど自分だけ拒否されたとだだこねる香具師が出てくる
850名無しさん@5周年:05/02/03 13:39:01 ID:TW6ASg6n
止めたのが間違い
ドアを開けて「がんばれよ」と蹴り出せば済んだ話
851雲のジュウザ:05/02/03 13:39:03 ID:5F0TpdKd
>>845
しんすけが何ていうかな?
852名無しさん@5周年:05/02/03 13:39:08 ID:KMFXAAPA
激しくワロス
でもよかったな。
853名無しさん@5周年:05/02/03 13:39:13 ID:z2rAu7GQ
>>840
それは例えがドラマチックすぎ。だから半分同意。
854名無しさん@5周年:05/02/03 13:39:23 ID:hN1g6hdx
>>839
ははは。その通りだな。
しかも「道路が渋滞してた」遅刻の理由になる。
855名無しさん@5周年:05/02/03 13:39:33 ID:a8864Qhz
このクズがくたばれや!
自分の今までの失敗は棚にあげて人の失敗だけ責めてんじゃねえよボケ!!
856名無しさん@5周年:05/02/03 13:39:35 ID:N74VeSas
止める、止めないの口論の後
「総連の方から連絡があると思います」
って言われたら…止めちゃいます。
857名無しさん@5周年:05/02/03 13:39:37 ID:OOehaRIg
「お金払うなら停まってあげるよ」

これは、ありかもしれないな。受験生は両親と相談して決めればよろし。
858名無しさん@5周年:05/02/03 13:39:37 ID:oh/CjBiL
もう子供甘やかすの やめね?
859名無しさん@5周年:05/02/03 13:40:12 ID:GTZU472X
福島→郡山って隣の駅でしょ(新幹線で)
たしか新幹線の特例で隣駅へは運賃+700〜900円で行けるんだよね?
違った?
860名無しさん@5周年:05/02/03 13:40:53 ID:N+BkFCWG
>>840
それ「めぞん一刻」のパクリだろ。  
861名無しさん@5周年:05/02/03 13:40:55 ID:vSaazisW
>>815
で、結果ってなんですか?
金儲けが結果だとしたらチョンは大天才ですね
862名無しさん@5周年:05/02/03 13:41:44 ID:nchhPln4
高校で就職試験の時に色々な電車を間違えないで乗り継いで、無事に到着出来た俺は神







え?普通ですかそうですか…
863名無しさん@5周年:05/02/03 13:41:55 ID:aG9HNNdT
車内アナウンスはどういう風に話したんだろう?
ちゃんと「馬鹿な受験生が電車を乗り間違えたため」って放送したのかな。
「諸事情により宇都宮に止まります」程度かな
864名無しさん@5周年:05/02/03 13:41:56 ID:L6rOu5t5
氏ね
865名無しさん@5周年:05/02/03 13:42:12 ID:org83t2O
>>832
停車した分、前後の線路でスピードアップして、
他の乗客に影響が出ないように出来たのかもわからん。

>あくまでJRの判断で停車拒否すべきだった。

JRの判断余地のない、法律その他の事情で拒否せねばならんなら分かるが、
そこでJRの判断余地があるんなら、どっちを選ぶのもJRの勝手でしょ?
一営利企業なんだから。

遅れた高校生は情けないと思うが、
なんでこんな案件でJRが色々言われんとならんかなあ。
866名無しさん@5周年:05/02/03 13:42:50 ID:ys0E/SCh
新幹線には郡山停車と通過があるくらい知っとけ。
受験はそれからでも遅くない
867名無しさん@5周年:05/02/03 13:43:02 ID:Iv9qin2L
>>839
ゴメン、渋滞するほど車も走ってないくらい田舎なんだ(´・ω・`)

あくまで公共交通機関を使うときの話ね。
言いたかったことは>>293ってこと。
868名無しさん@5周年:05/02/03 13:43:11 ID:BRtUbZk3
停車駅でもないところで停車した場合、
たぶん車掌と運転士がなんらかの責任を負うことになると思う。
(そんなに大げさではない。始末書とか報告書とか。)
だから、この件は
「オレが責任取る。お前はともかく入試に間に合え」
という男気あふれる話のはず。

これでこの生徒が入試に落ちたときのほうがちょっとショック。
869名無しさん@5周年:05/02/03 13:43:36 ID:37e5SGHv
 今年、もしくは来年に
 降りたい駅で止まらない電車に乗ってしまった受験生が
車掌と交渉してもとまってくれなかったことを自虐大好きの
新聞社が扱って議論になる。

 その結果、受験他いかなる場合であっても緊急停車
しないことになる。
870名無しさん@5周年:05/02/03 13:44:02 ID:CcWStp91
>>848
それって、何なの?
871名無しさん@5周年:05/02/03 13:44:02 ID:FcNoyfpR
病人が出れば、列車は最寄の駅に緊急停車する。
一旦崩れたダイヤを如何に早く復旧させるかはダイヤマンの腕の見せどころ。
実施訓練はできないから、こういうケースは実に都合がいい。
JRの有事に備えた一種の訓練だよ。
872名無しさん@5周年:05/02/03 13:44:02 ID:7w7KLAl0
電車男と聞いてスッ飛んで来ました
873名無しさん@5周年:05/02/03 13:44:10 ID:Mqh4GKHI
>>865
大宮からはスピード出せないから頑張ったほうなんじゃね?
874名無しさん@5周年:05/02/03 13:44:19 ID:Wqu22LvZ
まぁしかしこのニュースも「いい加減にしろ」
という感じもあるが、「3分が」とか言ってる奴も
もうちょっと考えろよ(w

そんな3分で変わるような人生なら、人生やめちまえ。
875名無しさん@5周年:05/02/03 13:44:44 ID:+S4XdWzb
>>865
うん、そうだな。
停車拒否でも停車でも、
とにかくJRが判断すべきで、ほかの乗客に判断を仰ぐってのだけは反対。

ってことが言いたかった。
876名無しさん@5周年:05/02/03 13:44:45 ID:OTZ7JCFT
年に1回こういう美談を作り上げることで
JR東日本は売名、宣伝をたくらんでるんだろうな。
最近JR東日本は中越地震で売り上げも落ちてるらしいし。
ここで良い人ぶれば乗客が増えるとでも思ってるのかもねw
蓋を開けてみれば賛否両論で否のほうが多くて
逆効果だったりしてな〜w
877名無しさん@5周年:05/02/03 13:45:05 ID:9CQjWZcS
人の親切を知らないで育った人間は、人に親切にできない。

彼らもまた可哀相な被害者なんだよ。
878名無しさん@5周年:05/02/03 13:45:23 ID:vSaazisW
>>867
非電化単線のある漏れのところでさえ渋滞が起こる訳だが
879名無しさん@5周年:05/02/03 13:45:37 ID:aG9HNNdT
>>865
たしかにこの件でJRが叩かれるのはかわいそう。
悪いのは受験生なんだし。
880名無しさん@5周年:05/02/03 13:45:44 ID:pZuBN85Z
人並み以下の人間は大学なんか受けるな!!

ここで擁護している馬鹿は、明日から家の最寄りの駅でない線路上でも
「急いでいる」を理由に電車を乗り降りしたりするんでしょうかw
881名無しさん@5周年:05/02/03 13:45:54 ID:cR8+Gcz2
>>817
ゴメンw
882名無しさん@5周年:05/02/03 13:46:03 ID:1akqFXY0
新幹線止めるぐらいなら、試験遅れて受けさせてもらう方がよっぽどラクだと思うんだが。
883名無しさん@5周年:05/02/03 13:46:09 ID:o9BqueIC
>>865
公共性のある交通機関でこんなワガママが通るのはおかしいんだよ。
他の乗客にだって都合はある。判断余地はないよ。
884名無しさん@5周年:05/02/03 13:46:18 ID:a8864Qhz
>>876
おまえ・・・・



真の馬鹿だろ?
885名無しさん@5周年:05/02/03 13:46:26 ID:N+BkFCWG
今回はたまたま偶然だったが
わざと停車しないのを承知でやると威力業務妨害罪で刑罰の対象となる 
886名無しさん@5周年:05/02/03 13:46:56 ID:0/Ms1cZU
ココの連中はみんな公務員職に憧れてるんだよ。
だからルールにやたらと厳しい。
887名無しさん@5周年:05/02/03 13:47:08 ID:Dd19mKG5
これが第一志望の大学で、その大学に行きたくて行きたくて二浪くらいしてて、
間に合ったおかげで奇跡の合格。涙涙のお礼参り。

となれば少しは美談に仕上がるんだろうけど、
実際はダイヤも読めない馬鹿高校生が、第三志望くらいの大学なのに、
ゴネまくって止めさせて、挙句の果てに落ちた上に浪人決定。
JRにお礼をする気もなかったのだが、人に言われて渋々JRを尋ねる。

くらいなんだろうな
888名無しさん@5周年:05/02/03 13:47:10 ID:p0sTnciz
これを美談と捉えてる人も
母親がすまなそうに(目頭を押さえながら)感謝してくれないと
とたんに叩き始めるんだけどな
889"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :05/02/03 13:47:24 ID:Ay3r4x7z
>>871
訓練に付き合わされるのもどうかとは思うけどね。
深夜にやれば良い事だし。保守の被らないトコで。

ただ、回復運転は今回頑張ったんじゃないかな。
890名無しさん@5周年:05/02/03 13:47:31 ID:OTZ7JCFT
>>875
>ほかの乗客に判断を仰ぐってのだけは反対。

それはおかしいだろみんなお金払って乗ってる客なんだから
他の客を無視してJRの判断だけってのは間違ってる。
891名無しさん@5周年:05/02/03 13:47:35 ID:wH2hDgsc
たかが3分でこれだけ煩く言われるんだからな。。。人間は一回絶滅しないとダメだな。
892名無しさん@5周年:05/02/03 13:47:36 ID:plJefE8T
>>880
この程度の事を叩いてるお前は虫けら以下だと思うよ。
893名無しさん@5周年:05/02/03 13:47:39 ID:uNBX465D
この受験生の車掌に掛け合う積極性を買う。
俺なら縁がなかったとあきらめるし、実際そうした。
894名無しさん@5周年:05/02/03 13:47:48 ID:vqlTsWL7
風物詩の一種だなもう
895名無しさん@5周年:05/02/03 13:47:59 ID:v8MLmMFS
去年の京葉線の例で言うと、通勤快速は停車駅が蘇我を出たら八丁堀まで30分
ノンストップだから本当にくどい程駅の放送で言っている。
しかも乗った後発車するまで”蘇我駅を出たら八丁堀まで停車いたしません”
と繰り返しアナウンスしているにも関わらず乗り間違える鼠園オタを見かける。

臨時停車させたり、パトカーで先導させたりしてる受験生は受験以前の問題で
落ちてる気が(藁
896名無しさん@5周年:05/02/03 13:48:19 ID:uukAcfNk
>>731
最近JRの駅では、しつこいくらいに、
『特急券が必要です』と叫ぶようになったのは、
あなたのような犠牲者が出ないようにするためですね?

ちなみに、私鉄では、
『特急料金は不要です』というアナウンスが流れますね。

特急料金が必要な、
特急を運行している私鉄もあるので、
鉄道ファンじゃなくても、
調べないとややこしいですね。
897名無しさん@5周年:05/02/03 13:48:21 ID:aG9HNNdT
>>>888
JRが止めてくれなかったため息子は落ちたと涙の会見する方が盛り上がるぞw
898名無しさん@5周年:05/02/03 13:48:36 ID:FcNoyfpR
3分にこだわる人間が、このスレに・・・いつまでも・・・だらだらと・・・けじめもなく・・・にべもなく・・・すべからく・・・すかいらーく・・・
899名無しさん@5周年:05/02/03 13:49:05 ID:L5NHdjOQ
まぁ、受験日に降りる駅まちがえちゃうようなうっかりさんは、仕事に就いてからも、うっかりミスが多いんだろうな。
900名無しさん@5周年:05/02/03 13:49:09 ID:Eg0gKOlc
運命が狂ったやつもいる絶対に!そいつが試験受けなくてもし落ちてたなら、、一人受かっていたやつもまたいる!
901名無しさん@5周年:05/02/03 13:49:13 ID:N+BkFCWG
2時間遅れないと特急券の払い戻しには応じないという規則には
納得できないな。
なんとかなりませんか? 
902名無しさん@5周年:05/02/03 13:49:14 ID:MD8OHMgT
いいじゃんかよー。それくらいよー。
なんでおまいらが文句言うんだぁ?
3分遅れで到着した乗客が言うならまだわかる。

毎年あるのにバカじゃねーの?って
飲酒運転で捕まる奴だって毎年いるべや。
虐待、連れ去り、殺人事件だって毎年怒ってるべや。

(・∀・)イイ!!話だくらいの寛容な心を持とう!
903名無しさん@5周年:05/02/03 13:49:17 ID:Ftx6Nq+z
この場合JRがどうゆう対応しても賛否両論あるだろうな。
結局、規則と人情のジレンマということになるんだが、どちらもそれが
当たり前という意識を持たず同じことを繰り返さないよう対策するしかない。
904名無しさん@5周年:05/02/03 13:49:50 ID:CQ0ULxFB
こんな状況判断のできないDQNは落第でいいよ。
905名無しさん@5周年:05/02/03 13:50:02 ID:pZuBN85Z
                                                              






そ  ろ  そ  ろ  新  ス  レ  立  て  て  く  れ   !   !   !






906名無しさん@5周年:05/02/03 13:50:41 ID:qI0S8Rb1
これだけ大騒ぎで合格していなかったら・・・
907名無しさん@5周年:05/02/03 13:50:45 ID:eE0L5UGd
他の客が、もしも停車に反対したら、悪魔扱い。
反対できない雰囲気で、強制的に従わされる
908名無しさん@5周年:05/02/03 13:50:47 ID:p0sTnciz
こいつが受験に間に合ったおかげで
人生が狂ったやつもいるってこった
909"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :05/02/03 13:50:52 ID:Ay3r4x7z
>>890
意見は拾った上で、最終決定はJRがやれ。
そして責任の一切合切はJRが持て。
って事じゃないかな?
よくわからんが。
910名無しさん@5周年:05/02/03 13:50:53 ID:/uuzTZ7i
電車に乗れないバカ
もしくは日本語を理解できないバカ
911名無しさん@5周年:05/02/03 13:50:59 ID:FcNoyfpR
グウィネス・パルトロウは地下鉄に乗り遅れてよかったんだっけ?
912名無しさん@5周年:05/02/03 13:51:23 ID:Wqu22LvZ
まぁ俺がJRの職員なら、3分で文句行って来た奴に

「お前の人生はカップラーメンと同じ価値なんですね」

と言ってやるがな。
913名無しさん@5周年:05/02/03 13:51:44 ID:OTZ7JCFT
>>907
その通り、まったく恐ろしい話だな
実質的に拒否権は無いも同然だ
914名無しさん@5周年:05/02/03 13:52:15 ID:lBi1Ehbd
温情のおかげでこの受験生は無事に受験できましたが、
その新幹線に乗っていた他の受験生数人が遅刻しましたとさ。
めでたしめでたし
915名無しさん@5周年:05/02/03 13:52:20 ID:7d0VRhbH
>>870
今はもうその大学はそこにないんだよ。
916名無しさん@5周年:05/02/03 13:52:23 ID:aG9HNNdT
>>902
成人式の時と一緒で、今年も恒例のバカがいるなーくらいの寛容な心を持とう!
917名無しさん@5周年:05/02/03 13:52:40 ID:oh/CjBiL
ライオンに食われそうになったシマウマを助けて
むりやり美談にしてるようなもんだ
918名無しさん@5周年:05/02/03 13:52:40 ID:UfVHhOCH
ダイヤに影響なしで3分程度ならいいんでねぇの。
それで「乗り継ぎ出来なかったー!!ギャァー!!」とか
乗客から文句でてないならさ。

919名無しさん@5周年:05/02/03 13:52:40 ID:GTZU472X
920名無しさん@5周年:05/02/03 13:52:47 ID:uukAcfNk
>>789
最近は、京急で、京急蒲田に停まる有料特急はないのだが?
ウィング号があるけど、
品川=上大岡のあいだは、ノンストップですよ。
921名無しさん@5周年:05/02/03 13:53:32 ID:RwaGsBdi
>>907
実際のところ一人でも反対する人がいたら止めなかったのかな?
反対した人を無理やりなだめて、学生を優先するんじゃないのか?
反対した人が大事な用があろうとも学生のほうを優先
そんな理不尽な結果になりそうな気がする
922名無しさん@5周年:05/02/03 13:53:32 ID:+S4XdWzb
>>913
おまえ矛盾してね〜か?
923名無しさん@5周年:05/02/03 13:53:55 ID:JBccqbF5
このバカガキの名前と住所公開してくれ。
こいつの家の窓に投石に行きたくなってきた。
本気でクズだこのバカ。 まぁやんないけど。

もうね、死ねといいたい。てかJRのダイヤを乱したんだから乗車してたみなさんに慰謝料をちゃんと払うかさもなくば死ねって感じだ。

やっぱこのバカガキは死ぬべきだな
924名無しさん@5周年:05/02/03 13:53:57 ID:ZCb6lo+9
受験生はこの新聞の切抜きを携帯して受験にのぞみましょう
925名無しさん@5周年:05/02/03 13:54:00 ID:e5i7YABG
>>907
飛行機・潜水艦ものとか、選択肢の場面で必ず出てくる人
悪役扱いで、最終的には死んでしまう
926名無しさん@5周年:05/02/03 13:54:06 ID:6WWPg8EB

車掌「もしもーし、本部ですか?」
本部の人「はい、何?人でも跳ねた?」

車掌「いえ、何かですねー、受験生が停車駅間違えて乗り込んだんですわ」
本部の人「テラワロス」

車掌「もしもーし」
本部の人「あー、はい、ダイヤみたけど大丈夫だから、停めてやって」

車掌「わかりましたー了解です」
本部の人「その馬鹿は丁重にあつかってね、イメ−ジアップになるからねー」

車掌「あーい、了解。。。(ブツ)。。。えー、お客様にご連絡・・・」
927名無しさん@5周年:05/02/03 13:54:34 ID:0QBMl1Fi
JR「今回はあくまで特例」
受験生の間では「どうせ慣例だから」
928名無しさん@5周年:05/02/03 13:54:54 ID:37e5SGHv
>>917
 この場合・・・ライオンは不合格か
929"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :05/02/03 13:55:02 ID:Ay3r4x7z
>>918
泣き寝入りってのもあるかもね。
声が大きいモン勝ちな点もあるよなぁ・・・。
930名無しさん@5周年:05/02/03 13:55:09 ID:9CQjWZcS
悲しいことだが

愛を知らずに育った人間に
いくら愛を説いても理解はできない
931名無しさん@5周年:05/02/03 13:55:17 ID:Dd19mKG5
こいつのために緊急停車して、
そのおかげで他の乗客の中に居た別の受験生が遅刻したらどうなってたんだろう?
932名無しさん@5周年:05/02/03 13:55:22 ID:dIi8I9SH
女子中学生だと、15歳なのに1人で鉄道に乗ったことが無いと言うレベルの
良くも悪くもお嬢様な子は都市部でもたまに居るけどね。
大学受験の男子がこれでは困るぞ。
933名無しさん@5周年:05/02/03 13:55:28 ID:4WfQsaIb
同じ電車に乗ってて、この停車のせいで用件に間に合わなくなったって言い出す奴が
いたらどうなった?
934名無しさん@5周年:05/02/03 13:55:32 ID:p0sTnciz
>>921
クラスの人はみんな持ってるよ ってのが
実は友達3人くらいってのといっしょ。
935名無しさん@5周年:05/02/03 13:55:36 ID:aq0qMQWz
まあたまにはいいんとちゃいまっか
936名無しさん@5周年:05/02/03 13:55:39 ID:a8864Qhz
これで遅れた人がいたらJR側もなんかしら対処すんだろが。
雪で遅れるのとおなじだよアホ
ネチネチいってんじゃねえよ
937名無しさん@5周年:05/02/03 13:55:40 ID:Wqu22LvZ
「わざと受験会場間違えて電車止めるOFF」
でもするか?
938名無しさん@5周年:05/02/03 13:55:58 ID:RZcrBfpz
桜井きじゅんという議員さんがかつて
939名無しさん@5周年:05/02/03 13:56:03 ID:eJwkf5op
新幹線の回復運転って運転士が個人で判断してギリギリまで速度上げて、ブレーキ遅らせてってやってるのかな?
それとも指令で「ここまでならオケ」って指示されながら運転するのかな?
前者の場合を想像すると何だか鬼気迫るものを感じる
940名無しさん@5周年:05/02/03 13:56:09 ID:N+BkFCWG
>>933
JR側の責任です
941名無しさん@5周年:05/02/03 13:56:10 ID:Ftx6Nq+z
JRも停車で3分遅れれば、それぐらい取り返せるような余裕のシステム
作れやw
942名無しさん@5周年:05/02/03 13:56:42 ID:GTZU472X
>>930
温情停車せず定時運行して世間を教えてあげるのも
愛ですが何か?
943名無しさん@5周年:05/02/03 13:56:43 ID:OTZ7JCFT
>>921
反対した客に対して「お前はそれでも大人か」と
周りの乗客が大ブーイング集中攻撃
車掌も「なるべく遅れを取り戻す運転をしますから」と
なだめる。間違いない。
944名無しさん@5周年:05/02/03 13:56:49 ID:heGwOarY
なかなかやるな JR

これが韓国なら間違った飛行機に乗ってしまって。最寄の空港に軍のヘリコプターが待機。

無事試験時刻に間に合いました。となるんだろうなプププ
945雲のジュウザ:05/02/03 13:56:54 ID:5F0TpdKd
>>926
何となくそんな気がする・・・

で、受かったかどうか報告するんやでぇ!って学生に言ったんやろな・・・
946名無しさん@5周年:05/02/03 13:57:04 ID:CQ0ULxFB
昔、国会議員の選挙で、候補者が新幹線を静岡にムリヤリ停車させて
問題になったのに・・・。
947名無しさん@5周年:05/02/03 13:57:17 ID:a5MkxZAw
>>831
まあ、運命云々いってたらどんな見方も成立するよ。
止めてくれたのも運だし
948名無しさん@5周年:05/02/03 13:58:01 ID:xuheMfiX
神田うの
949名無しさん@5周年:05/02/03 13:58:27 ID:f25hRvfT
>>937
間違いなく偽計業務妨害。
やめれ。
950名無しさん@5周年:05/02/03 13:58:32 ID:uukAcfNk
急病人が居たら、臨時停車するんだから、
騒がなくてもいいじゃん???
951名無しさん@5周年:05/02/03 13:58:33 ID:rH1YZTTl
JRはふざけてるのか?

こういう奴がなれの果てNEETにでもなってれば良いんじゃねぇの?
952名無しさん@5周年:05/02/03 13:58:40 ID:37e5SGHv
静岡で焼津駅でとまらないひかりだったからって飛び降りがなかったっけ?
953名無しさん@5周年:05/02/03 13:58:41 ID:mBAOGKPr
車掌の判断だけで止めてないから。
上の許可取ってるから。
輸送指令の指示出てますら。
954"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :05/02/03 13:59:18 ID:Ay3r4x7z
>>939
峠の珍走みたいなモンではなくて、
安全な範囲で通常の営業運転速度より上げるので無茶はしていない筈。
細かく見ればリスクは上がってるけどね。
955名無しさん@5周年:05/02/03 13:59:19 ID:OTZ7JCFT
>>950
急病人じゃないじゃん
命には関わらないんだから
956名無しさん@5周年:05/02/03 13:59:55 ID:iW/LDLAi
この場合はあえて受験のことをJR側に伝えたんだろうな
つまり、間違いに気がついたときから、この受験生はどうにかしてもらおう、と、思っていたと
                                 〜〜〜〜〜〜〜〜
この件がニュースになった以上、この受験生の合否もニュースで流すべきだな

ここまでして落ちてたら・・・・
957名無しさん@5周年:05/02/03 13:59:57 ID:oME+MJug
受験より、仕事で重要な会議に遅れた方が人生狂うよな。
これからはギリギリに家出ても、遅れそうになったら助けてくれるから安心だな。
958名無しさん@5周年:05/02/03 13:59:58 ID:C0ngjFQN
まぁなんにせよ電車に乗る前にはしっかり確認せよ、ということですね。
959名無しさん@5周年:05/02/03 14:00:10 ID:aq0qMQWz
心が狭いねぇ
960名無しさん@5周年:05/02/03 14:00:21 ID:Dd19mKG5
俺なんか「○○大学行きのバスこちら」っていう矢印の看板持った学生がサボってて、
別の方向を向いたまま置かれてたから、変な道を散々歩かされて、遅刻しかけたことあるぞ。
この学生は恵まれすぎだ。
961名無しさん@5周年:05/02/03 14:01:02 ID:p0sTnciz
なんでギリギリに乗るかな この馬鹿は
962名無しさん@5周年:05/02/03 14:01:03 ID:GTZU472X
963名無しさん@5周年:05/02/03 14:02:10 ID:mX/5Mnpq
もー 毎年毎年この手の美談はマンドクセーから

新幹線の線路千キロぐらいの両サイドを全部駅ホームにしてしまえよ!
964雲のジュウザ:05/02/03 14:02:22 ID:5F0TpdKd
落ちるに1000点!
965名無しさん@5周年:05/02/03 14:02:31 ID:dIi8I9SH
>>954
回復運転中の横浜線に乗ったけど、あれは珍走ばりだったな(w
通常20分の距離を15分で走っていた。
ていうかできるなら普段からそのダイヤで走れと。
966名無しさん@5周年:05/02/03 14:03:08 ID:CQ0ULxFB
新幹線を静岡に臨時停車させた桜井は当選した。

http://www.shizushin.com/feature/saninsen/saninsen_shiryou/link8/
967名無しさん@5周年:05/02/03 14:03:11 ID:pZuBN85Z
東北新幹線 受験生、停車駅勘違いで“温情停車”
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1107398636/l50
【社会】東北新幹線 受験生、停車駅勘違いで“温情停車”
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1107402495/l50
【社会】「あくまで特例」 東北新幹線、受験生の停車駅勘違いで"温情停車"
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107395546/l50
東北新幹線 受験生に温情停車
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1107398599/l50
968名無しさん@5周年:05/02/03 14:03:19 ID:f25hRvfT
「3分=カップラーメン」という厨房以下の短絡さを見せる
頭のかわいそうな>>912の人生の価値は俺のテラ分の1以下。
969名無しさん@5周年:05/02/03 14:03:43 ID:hHv2/Xi4
これだけは言える!!

3分間遅れたことによる経済的損失 > 受験生の一生をかけての稼ぎ
970名無しさん@5周年:05/02/03 14:03:51 ID:VS6X4LYc
840 :名無しさん@5周年:05/02/03 13:37:08 ID:e5i7YABG
たとえ司法試験の口述試験最終日で、出席さえすれば合格状態で電車乗ってても
陣痛が始まったご婦人がいれば、途中下車して駅員に引き渡す。
それで人生狂っても、誰にも愚痴らないのが日本男児

>陣痛が始まったご婦人がいれば、
ならわかるがな
971名無しさん@5周年:05/02/03 14:03:57 ID:p0sTnciz
毎年このての美談が出るってことは
教訓になってないってことだよ

来年の受験生のためにも
ここは厳しく対処すべきだ
972名無しさん@5周年:05/02/03 14:04:15 ID:fJsTONC4
>終点の東京駅には3分遅れで到着した。
 
映画なんかだとこの3分の遅れで破産して死ぬ奴とかが出て来るんだよな
973名無しさん@5周年:05/02/03 14:04:59 ID:YxYY3loe
昨日の宇都宮線回復運転してたせいで、ゆれるゆれる
974名無しさん@5周年:05/02/03 14:05:00 ID:ZlBURsNK
>>964
東北学院大って「サルでも受かる」と言われてるらしいぞ。
975名無しさん@5周年:05/02/03 14:05:11 ID:LYIKUk6B
このような行いはJR(民間)側に有利な噂となって
好感が持てるようになるから企業側の広報戦略だろ。
976名無しさん@5周年:05/02/03 14:05:42 ID:G2iwcezl
この受験生が多くの方に迷惑をかけて申し訳ないと思っているのか、
思ってないのかが重要じゃない
周囲に「いやー、この前無理矢理新幹線止めて、受験間に合わせたんだぞ。すごいべ?」
なんて言っていたら即死刑
977名無しさん@5周年:05/02/03 14:05:48 ID:fafmFdLO
東北学院大ってバカ私立だっけか
978名無しさん@5周年:05/02/03 14:06:10 ID:GTZU472X
東北新幹線は何系だったのかな?
200系で3分遅れまで回復したらすごい事だ
979名無しさん@5周年:05/02/03 14:07:07 ID:aG9HNNdT
>>976
きっと受験・就職試験の面接の際のネタにするだろうな。
「僕はこのとき人の温かさを知りました」ってw
980名無しさん@5周年:05/02/03 14:07:36 ID:D4scgsps
50キロぐらいだっけ?
貧乏人の俺からしたら新幹線なんて勿体無いから在来線乗るな。
981名無しさん@5周年:05/02/03 14:08:01 ID:FxLpBpnu
>>47亀レス」スマソ
・・・に当たる。
982名無しさん@5周年:05/02/03 14:08:47 ID:9CQjWZcS
人に親切にすると、気分がいいものだ
きっとこの車掌も運転手も乗客もその後気持ちよく仕事に就いただろう。


まぁ、底辺なおまえらは気分悪いのだろうがw
983名無しさん@5周年:05/02/03 14:09:25 ID:EqytiylT
加減速に掛かる余計な電力費は請求します。
多分、非常コックで一ヶ所だけドア開けたんだろうけど、
「ホームで待っていて、乗りたいと思った人は多いはず」
君だって、急行が停まらない駅で渋々各駅停車を待っていたら、
臨時で急行が停車。そんなとき、「これに乗せてくれれば速く着く」と
思うだろう?
984名無しさん@5周年:05/02/03 14:09:26 ID:pZuBN85Z
どこが親切か!!!
身勝手を許しただけじゃネーか!!!!!!
985名無しさん@5周年:05/02/03 14:09:37 ID:KMFXAAPA
おれがあわや行きそうになった大学だ。
あぶねぇあぶねぇ!
986980:05/02/03 14:09:58 ID:D4scgsps
宇都宮だったね(^^;
郡山と勘違いしてた。スマソ
987名無しさん@5周年:05/02/03 14:10:06 ID:LLoEgX7S
>>979
そこまでやったら逆に許す
988名無しさん@5周年:05/02/03 14:10:55 ID:9NMXu/RG
だからこういうことやめろって
これを「いい話」とか勘違いするゆとり教育の成果君が大勢いるんだから
989東北学院大卒:05/02/03 14:10:58 ID:9hXzxuth
まあ正直言ってウチはバカ大だよ
スポーツも大した事ないし
今回の事でウチの大学の名前が出て半分嬉しいくらいだw
990名無しさん@5周年:05/02/03 14:11:37 ID:CcWStp91
>>986
目的地は郡山だよ。停車したのは宇都宮だが。
991名無しさん@5周年:05/02/03 14:11:49 ID:YxYY3loe
>>978
MAXだから、200系はないかと
992名無しさん@5周年:05/02/03 14:11:53 ID:G2iwcezl
是非、東北学院大卒の鈴木京香先輩のコメントが聞きたいw
993名無しさん@5周年:05/02/03 14:12:21 ID:XJnm5CUN
学院受けるくらいだと東高くらい?
あ、もう東高てないんだっけ?
994名無しさん@5周年:05/02/03 14:12:22 ID:plJefE8T
>>988
お前とか?
995名無しさん@5周年:05/02/03 14:12:38 ID:Iv9qin2L
1000なら次スレに行かない
996名無しさん@5周年:05/02/03 14:12:55 ID:o9BqueIC
ちんひょろすぽーん
997980:05/02/03 14:13:01 ID:D4scgsps
>>990
そうでした(^^;
998名無しさん@5周年:05/02/03 14:13:04 ID:LYIKUk6B
1000なら受験生落第
999名無しさん@5周年:05/02/03 14:13:05 ID:zu/j+gg5
受験鉄道トマラナイン
1000名無しさん@5周年:05/02/03 14:13:11 ID:hN1g6hdx
1000ならこの受験生は試験に合格!



・・・でも入学金納付を忘れる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。