【個人情報】紛失のNTTドコモ顧客リストを回収 付近住民が路上で拾う…弘前市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★
★紛失のドコモ顧客リストを回収

 NTTグループ関連会社の50代女性社員が28日、弘前市のNTTドコモ
携帯電話契約者127人分(132契約)の顧客リストを紛失したが、31日
住民が拾っていたことが分かり回収された。
 一時紛失したリストはA4判の文書四枚。弘前市大富町、富野町に
住んでいる契約者の氏名、住所、携帯電話番号が記載されていた。
 NTTドコモ東北によると、女性社員は28日午後1時15分ごろ、同市
大富町で訪問活動している間に持ち歩いていた顧客リストを紛失したことに
気付いた。31日夕方、テレビ報道で紛失を知った付近住民から、路上で
リストを拾ったという連絡が同社に入り、すべて回収した。
 マニュアルではリストの社外持ち出しは禁止されていた。NTTドコモ東北は
「すべての事務所で情報管理の徹底を確認し、再発防止に努めたい」としている。

東奥日報 http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2005/0131/nto0131_15.asp

関連ニュース
◆ドコモの顧客リスト紛失/弘前
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2005/0131/nto0131_12.asp

前スレ
【社会】NTTドコモの社員、持出禁止の顧客リスト紛失…青森・弘前市の127人
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107144142/
2名無しさん@5周年:05/02/01 00:13:33 ID:+wUibtaS
ひどいなDoCoMo
3名無しさん@5周年:05/02/01 00:13:35 ID:4QSLdt5Q
4名無しさん@5周年:05/02/01 00:13:41 ID:/bgaZsXg
怪しいな・・・
5名無しさん@5周年:05/02/01 00:13:51 ID:hFCmMK0J
届け出る前にコピーしますた。
6名無しさん@5周年:05/02/01 00:14:17 ID:Hq69PV9s
これわざとだろ
7名無しさん@5周年:05/02/01 00:14:18 ID:hf+O4NLz
> 付近住民から、路上でリストを拾ったという連絡が

あなたを、犯人です。
8名無しさん@5周年:05/02/01 00:15:22 ID:M6mbz8Ry
よかったな
9名無しさん@5周年:05/02/01 00:16:40 ID:5m0cLXQF
ドコモは顧客情報よく亡くすなw
10名無しさん@5周年:05/02/01 00:17:12 ID:ixm1483M
なぜ顧客リストを持ち歩く必要があったのかが
知りたい。
個人的にやってるマルチの勧誘でもしようとしたの?
11名無しさん@5周年:05/02/01 00:18:22 ID:4twY2w0V
PHSを解約させるために訪問してんじゃねーの?
12名無しさん@5周年:05/02/01 00:25:40 ID:v1vL/w50
お礼に一割もらえるんだよな
13名無しさん@5周年:05/02/01 00:27:01 ID:1/OcSb8O
金額に換算すると相当な品物を拾得したことになるわけだが、
こういう場合、謝礼とかどうなる?
14名無しさん@5周年:05/02/01 00:28:35 ID:ixm1483M
携帯基本料1年無料とか
15デブネコ ◆DEBUcSSwWI :05/02/01 00:30:53 ID:DPqLHXWY
ドコモの女性社員ってなんであんなに頭悪そうなんだろう。
携帯がおかしくなって店に行っても今分かる人呼んできますねって20分待たされるし
ある程度大きいとこならちゃんと分かる人いるけど田舎ならひどすぎる
そのくせに派手な化粧や髪型、腕には指輪だらけで胸元が開いた服着てるし
16名無しさん@5周年:05/02/01 00:48:46 ID:AiO0hu2l
>>ドコモの女性社員って
プ
17名無しさん@5周年:05/02/01 01:10:20 ID:nelvGFlg
頭悪いのは>>15自身だろww
18名無しさん@5周年:05/02/01 01:23:43 ID:9hNdnt4f
>>15
派遣社員じゃないの?
19名無しさん@5周年:05/02/01 01:50:29 ID:eBXucyOg
関連会社ってどこだろ
ドコモサービスあたりかな?
ちなみに50代男性社員だったらNTT転籍のやくたたず。
女性は派遣が多い
20名無しさん@5周年:05/02/01 01:55:54 ID:HYZO0YSc
ルールを守らない人間を雇うといろいろ大変ですね。
21名無しさん@5周年:05/02/01 02:44:03 ID:gUMyoaHB
謝礼は約13人分の顧客情報か
22名無しさん@5周年:05/02/01 08:53:17 ID:KQd/edoC
派遣社員は企業に送り込まれた間諜
23stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :05/02/01 09:01:29 ID:1MziCy8e
良いニュースですね・・・。
24名無しさん@5周年:05/02/01 09:05:11 ID:06Rv8hU2
>>10
営業担当者が顧客リストを持ち歩くのは当たり前。
引きこもりは黙ってろ!!
25名無しさん@5周年:05/02/01 09:08:27 ID:QG5n1pMA
訪問活動している間


ってドコモでそんなことしてるの見たことないんだけど・・・・
言い訳?
26名無しさん@5周年:05/02/01 09:09:43 ID:pRvU7dDa
>>24
それを今は持ち歩くなと、どこの会社でも言っている。
だから、うちの会社では携帯とかPCにデータとして入れて
パスワード必須にしてる。
27名無しさん@5周年:05/02/01 09:12:11 ID:QG5n1pMA
>>24
おいおいドコモは持ち出し禁止といってるんだよ
情報見ないで語るおまいのほうがヒキだろうよ
28名無しさん@5周年:05/02/01 09:16:29 ID:l16Db3L1
自演乙!
29名無しさん@5周年:05/02/01 09:20:30 ID:omZTIgQ/
>>25
前、ドコモ創立10周年記念とかで、ロゴ入りボールペンを持ってきてくれたよ。
ドコモへの要望も聞かれた。
その1回だけだけど>訪問
30名無しさん@5周年:05/02/01 09:22:16 ID:hchIA2IL
DoQuMo
31名無しさん@5周年:05/02/01 13:23:38 ID:k6sIwiLP
みっかってよかったね。
32名無しさん@5周年:05/02/02 08:12:31 ID:dSVl1Xa8
〇〇学会の関連が有ったりして
( ̄□ ̄;)!!
(((((:゚д゚)))))ガクガクブルブル
(((((:゚д゚)))))ガクガクブルブル
(((((:゚д゚)))))ガクガクブルブル
33名無しさん@5周年:05/02/02 08:35:07 ID:95hX1GED
>21
アフーのせいで相場500円だっけ?
ってことは6,500円か。この10倍は欲しいもんだけどな。
34名無しさん@5周年:05/02/02 21:28:01 ID:G3prCVhy
おろぁ〜 見つかったべ

【個人情報】紛失のNTTドコモ顧客リストを回収 付近住民が路上で拾う…弘前市

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107184374/
35名無しさん@5周年:05/02/03 09:37:19 ID:c3stSJdl
>>32
((((((:゚д゚))))))ガクガクブルブル
36名無しさん@5周年:05/02/03 09:41:22 ID:34gbKFXP
えーと、リストって印刷して持ってるのか?
37stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :05/02/03 09:49:34 ID:0DDOlOvH
ほのぼのニュースかと思いきや不安も混在・・・。
38名無しさん@5周年:05/02/03 09:54:23 ID:JpkhIvJC
>>32
((((((:゚д゚))))))ガクガクブルヌルポ
39名無しさん@5周年:05/02/03 16:42:40 ID:woz0Tzy7
>>38
((((((:゚д゚))))))ガックガクブル
40名無しさん@5周年:05/02/03 17:01:01 ID:V19wUmty
またドコモか
41名無しさん@5周年:05/02/03 17:09:10 ID:SDnOL8gC
どうせ紛失したものとは別のものを路上に放置だろ
42名無しさん@5周年
めちゃ近所やん