【調査】小泉内閣支持率、最低の33% 女性で急落…全国世論調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★
★内閣支持率、最低の33% 女性で急落 本社世論調査

 朝日新聞社が1月29、30の両日実施した全国世論調査(電話)で、
小泉内閣の支持率は33%と、昨年の参院選後の7月調査の36%を下回り、
01年4月の同内閣発足以来、最低となった。その一方で、来年秋の自民党
総裁任期切れまで「続けてほしい」との声は5割を超えた。次の首相にだれが
よいかを聞いた質問に対し、名前を挙げなかった人が7割弱にものぼることから、
内閣は支持しないが「ポスト小泉」が見あたらないために政権継続を容認
せざるを得ないという、あきらめにも近い有権者の意識がうかがえそうだ。

 内閣支持率は、昨年7月に36%まで下がった後、9月の内閣改造直後に
45%に回復したが、その後は再び30%台の後半で推移していた。

 女性、高齢層、町村部での支持下落が目立っている。特に女性では、昨年12月の
37%から30%に急落した。高齢層でも支持離れが進み、60代で42%から31%、
70歳以上で45%から37%に下がった。町村部でも40%から33%に減らした。
大都市部では33%から35%に微増した。

朝日新聞 http://www.asahi.com/politics/update/0131/004.html


2名無しさん@5周年:05/01/31 22:06:40 ID:DSFeKJDn
2
3名無しさん@5周年:05/01/31 22:06:53 ID:uZZo+TRW
       / ̄ヽ、
      /  あ l /\
    ハ|   あ |/   ヽ
.   / |      |    ヽ  /|
     |   そ |     |/  |
     |   う  |         |
     ヽ  :  |         |
      \  ∧  /\  ∧ /__
        ∨ ヽ、/  ヽ/ |    /
      ∧/ ̄ ̄    ̄ ̄`|   /
    /ヽ|  ≡≡  / ≡≡ |-、/
    〈(^l.|         |    |^/
    ヽ '゛      〉     レ'
   \ `||    ___     /
   <. |\   `ー'   /
     ヽ|  \     /
   ,...-‐|    ` ー‐'l_
  /:.:.:.:.:.``丶、._   |_>、
4名無しさん@5周年:05/01/31 22:07:34 ID:ZJ0HBfkC
> 朝日新聞社が1月29、30の両日実施した全国世論調査(電話)で、

ばぐ太と朝日は死んでいいよ。
5名無しさん@5周年:05/01/31 22:07:44 ID:HJpeQrS5
いつも朝日の支持率は他紙と比べて格段に低くなるな
6名無しさん@5周年:05/01/31 22:07:57 ID:li7ZOj+5
また朝日伝聞か
7名無しさん@5周年:05/01/31 22:07:59 ID:G+dc8qOc
朝日新聞社の世論調査というのは、社の”希望”が反映されるのか
8名無しさん@5周年:05/01/31 22:08:22 ID:k21LVf8m
何人調査したの?
9名無しさん@5周年:05/01/31 22:09:18 ID:fGrf5w0F
朝日RDD方式って、何
10名無しさん@5周年:05/01/31 22:09:49 ID:niuOQh7A
随分低いなあ。どんなアンケートなんだ?
11名無しさん@5周年:05/01/31 22:10:01 ID:DlAAVUW6
もう小泉もダメだな。最近言動がおかしいし、精神的に参ってるのでは。
朝日、読売、毎日全ての新聞、さらにフジテレビの調査でも支持率の低下がはっきり出ているし。
12名無しさん@5周年:05/01/31 22:10:23 ID:V2vyNHHr

 ま た 捏 造 か !
13名無しさん@5周年:05/01/31 22:10:33 ID:EW8qhDrZ
>>5
他の調査も似たり寄ったり

1月27日調査・1月30日放送/フジテレビ

【問】あなたは、小泉内閣を支持しますか。
支持する 37.0%(↓)
支持しない 57.0%(↑)

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/chousa.html
14名無しさん@5周年:05/01/31 22:10:36 ID:833iRK5E
15名無しさん@5周年:05/01/31 22:11:13 ID:A6oJrflv
>>13
フジテレビも民主党よりですよ
16名無しさん@5周年:05/01/31 22:11:23 ID:AY87XIcN
内閣支持率下がってるのに
なんで岡田総理待望論がでてこないん?
17名無しさん@5周年:05/01/31 22:11:33 ID:1njMs84N
>女性、高齢層、町村部

アカヒとしてはこのへんの層が騙しやすいから
重点的に洗脳しようということだな。
18名無しさん@5周年:05/01/31 22:11:37 ID:uu8YFC79
>>4
良く見ろ。
メアド入れてて、運営のおちょくりにより
トリップの最初に最初に擬古牛と表示されてしまうのが
本当のばぐ太だ。
このスレ主は擬古牛だよ。
19名無しさん@5周年:05/01/31 22:11:57 ID:75NWjLLI
覇気が無い、投げやり、ヤル気無し
20名無しさん@5周年:05/01/31 22:12:22 ID:EW8qhDrZ
>>16

(1月27日調査・1月30日放送/フジテレビ)

【問】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。

自民党 16.0%(↓) 自由連合 0.0%(↓)
民主党 22.4%(↑) 無所属・その他 0.6%
公明党 5.6%(↑) 棄権する 2.2%
共産党 3.2%(↑) まだきめていない 50.0%
社民党 0.0%(↓)

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/chousa.html
21名無しさん@5周年:05/01/31 22:12:25 ID:eFXPLgmh
>>4
ばぐ太ちがう
22名無しさん@5周年:05/01/31 22:12:39 ID:2arerPRC
>Beko
>Beko
>Beko
23名無しさん@5周年:05/01/31 22:12:46 ID:6qUTVvzQ
また朝日か
24名無しさん@5周年:05/01/31 22:13:09 ID:LWnsRD5M
なんか支持率調査以上に多くない?
25名無しさん@5周年:05/01/31 22:13:13 ID:p4foU2iE
>>4
ばぐ太じゃねーよボケ
26名無しさん@5周年:05/01/31 22:13:35 ID:+hISZhg5
ここ最近で何か女性受けの悪いことやったっけ?
27名無しさん@5周年:05/01/31 22:13:50 ID:++M7KUav
もう別に支持率なんか関係ないんだけど。選挙ないし、郵政もめたら支持率
低い方が自民党必敗で抵抗勢力への解散の脅しが効くし。
28名無しさん@5周年:05/01/31 22:14:13 ID:l5SNm0b+
素でばぐ太さんと間違えている人もいるんだろうなぁ
ばぐ太さん、かわいそうに・・・
29名無しさん@5周年:05/01/31 22:14:57 ID:3++L9Rgn
>>26
朝日受けの悪いことならやったな。そのせいだろ。
30名無しさん@5周年:05/01/31 22:15:38 ID:xmNJOvt4
最高支持率が30%行かなかった総理もいるのに。。。
31名無しさん@5周年:05/01/31 22:16:01 ID:Q7AraOu/
はよ小泉は消えうせろ
目障りじゃ

誰か孝太郎を拉致せえや!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
32名無しさん@5周年:05/01/31 22:16:10 ID:gNXdPf1M
町村部と高齢層で下げてるって事は、特定局長会が頑張ってるって事でしょう。

じゃなかったら、支持しないけど来年秋まで続けろなんて、ありえないべ。
33名無しさん@5周年:05/01/31 22:16:22 ID:G+dc8qOc
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/12360210.html
mu ネット上では、今回の事件の朝日新聞さんと他社との比較表が
出回っていて、かなり話題になってますよ。

朝 結構ですよ。2ちゃんねるとかで色々と言われてるようですが、
あんなのはメディアリテラシーじゃないですから!!
34名無しさん@5周年:05/01/31 22:16:22 ID:7qkfv+8R
これからの時代は在日+韓国が日本を支配する。その傀儡国家日本が米英と組み、米英日同盟
が中心となって世界は回る。
ただのチンピラになりさがった朝日は用済み。
その点、小泉はわかってるね。在日と韓国への配慮を忘れたことはない。支持率など気にせずとも
しっかりとしたバックアップを受けられる。
35名無しさん@5周年:05/01/31 22:17:13 ID:cog8u4JN
朝日新聞社が29、30両日に実施した世論調査で、「いま総選挙があったらどの政党に議席を伸ばして欲しいか」との問いに自民党25%、民主党42%との結果が出た
http://www.asahi.com/politics/update/0131/003.html
36名無しさん@5周年:05/01/31 22:17:23 ID:A6oJrflv
>>16
小泉内閣支持率>民主党信頼性
37名無しさん@5周年:05/01/31 22:17:39 ID:ILhQ1YNL
>>30
小泉は自民党をぶっ壊せと自己矛盾してるから、
40%オーバーの支持率があっても、去年の参院選のようにボロ負け。
よって33%ってのは死刑宣告に等しい。
38名無しさん@5周年:05/01/31 22:17:42 ID:uZZo+TRW
>>34

(゚Д゚)ハァ?
39名無しさん@5周年:05/01/31 22:18:08 ID:HpVBxMa7
あのお遍路攻撃がヒンシュク買ってんじゃないの
40名無しさん@5周年:05/01/31 22:18:29 ID:B1gyVYpL
>5割を超えた
とか言って
>7割弱にものぼることから

小泉続投きぼんぬが7割じゃないかい。
41名無しさん@5周年:05/01/31 22:19:06 ID:t0/659o2
小泉ははやく降りろ。
42名無しさん@5周年:05/01/31 22:19:32 ID:9R1jrZgd
なんだ朝日じゃないか
43名無しさん@5周年:05/01/31 22:19:43 ID:cog8u4JN
安倍も思ったほど人気ないし
民主は岡田でも勝てるな
44名無しさん@5周年:05/01/31 22:19:50 ID:Ib1cVlQg
代わりがいねー
45名無しさん@5周年:05/01/31 22:19:54 ID:7XZTR2T9
>>38
頭おかしいんだよほっておけ
46アニ‐:05/01/31 22:20:11 ID:1ZE8mvz4
女特有の「なんか、バカにされてる気がするから」
とかじゃないだろな
47名無しさん@5周年:05/01/31 22:20:36 ID:lyXasCoM
やっぱり小泉は在日の味方だったのかwww
48名無しさん@5周年:05/01/31 22:20:46 ID:LWnsRD5M
民主党にとって岡田の名前がでてこないのがあれだよな・・・・・
49名無しさん@5周年:05/01/31 22:20:49 ID:amXQx1cj

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 リチャード・ギアです。小泉の人気無くなって悲しいです。
50名無しさん@5周年:05/01/31 22:21:06 ID:onZHW/rN
支持37.0%不支持57.0%(フジ27日)
支持44.7%不支持44.5%(共同通信22、23日)
51名無しさん@5周年:05/01/31 22:22:27 ID:537LZVqm
明日も予算委員会はありますか?
あるなら質問者の名前とおおよそのタイムテーブルを教えてください
52名無しさん@5周年:05/01/31 22:22:45 ID:pEMPUyE3
>>15
フジがここへきて民主寄りになってきたのは何か理由があるんだろうか?
53名無しさん@5周年:05/01/31 22:22:50 ID:LOXFjsMO
>>9ぐぐったら

ランダム・デジット・ダイヤリング=RDD
(米国で開発されたシステムで、コンピューターが無作為に番号を発生させて電話をかける)

らしい。


さらに

対象者の選び方は無作為3段抽出法。有効回答は1837件、回答率は53%。

とあるから、どういう抽出法なのかよくわからんw
どこからコンピュータが無作為に選ぶんだか・・


ま、多分、外部委託でやってるから信用できると思われる・・・
54名無しさん@5周年:05/01/31 22:23:02 ID:b4bZ7yQ/
問題は、小泉しかいないってことだな。
55名無しさん@5周年:05/01/31 22:23:20 ID:erPQ+p7/
小泉の支持率下げても、
安倍と中川には何のダメージにもなりませんよ、朝日さん。
56名無しさん@5周年:05/01/31 22:23:23 ID:EW8qhDrZ
次の首相候補の名前を国会議員の中から挙げてもらったところ
民主党の国会議員の名前を挙げた割合が14%で、
自民党の国会議員の名前を挙げた人の13%を上回った。
57名無しさん@5周年:05/01/31 22:23:26 ID:G+dc8qOc
■一人だけ北京に残った朝日特派員■
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_1/jog042.html
昭和40年に日中交換記者協定が実現し、朝日、毎日、読売、産経
など9社が北京に特派員を派遣した。翌41年11月、文化大革命が
勃発すると、漢字の読める日本人記者団は壁新聞から情報を得て
大活躍をした。中国政府はこれを「外国反動分子による反中国宣伝」
と非難し、日本人特派員を次々と追放し始めた。

 たとえば、42年9月には、毎日や産経が毛沢東の顔写真代わり
に似顔絵を使った事を理由に追放され、43年6月には日経の鮫島
特派員がスパイ容疑で逮捕・拘留される、という具合である。こう
して45年9月には、北京に残るのは、朝日の秋岡特派員だけにな
ってしまった。

 毎日、産経が追放された時、9社で抗議と追放理由の詳細な説明
を求める共同声明を出そうということになったが、朝日新聞が脱退
までちらつかせて強硬に反対した。[1,p34]

 当時の朝日新聞社の広岡社長は、「中国文化大革命という歴史の
証人として、わが社だけでも踏みとどまるべきである。そのためには
向こうのディメリットな部分が多少あっても目をつぶって、メリット
のある部分を書くこともやむを得ない」という趣旨の発言を社内でも
していたと伝えられている。

中国代表部は、こうして日本国内で数百万人が読む新聞に内部から
検閲を加えていたわけである。その恐るべき政略には脱帽せざる
をえない。
58名無しさん@5周年:05/01/31 22:23:34 ID:srjWNdtf
>〈調査方法〉 1月29、30の両日、全国の有権者を対象に朝日RDD方式で電話調査した。
>対象者の選び方は無作為3段抽出法。
>有効回答は1837件、回答率は53%。

47%から拒否される。これも朝日クオリティ?
59名無しさん@5周年:05/01/31 22:23:36 ID:ZD6DF8So
テレビ東京世論調査

■小泉内閣を支持しますか
支持する   39.3% 過去最低
支持しない  46.4% 過去最高
60名無しさん@5周年:05/01/31 22:23:51 ID:H7fKPARu
    /三ミミ、y;)ヽ      ま た 朝 日 か
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}        いい ズバリ言うわよ
   ,':,' __  `´ __ `Y:}       アンタ達ねぇ
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!       朝日は売国団体よ!!!
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}     
  r(   / しヘ、  )j      
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg       
    \._ヽ _´_ノ ソ    
  __,/ ヽー ,/\___ 
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\


61名無しさん@5周年:05/01/31 22:24:14 ID:Q7AraOu/
我が一族は、小泉純一郎総理大臣を未来永劫金輪際、56億7000万年間恨みます。

小泉さん、
私はあなたの一族が永遠に不幸となることを願いつつあなたを恨み殺します。

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
小泉純一郎とその一族全員!小泉純一郎とその一族全員!小泉純一郎とその一族全員!
62名無しさん@5周年:05/01/31 22:24:15 ID:4MzI/jVs
朝日か共同だと思ったよww

世論調査がテキトーに操作できることがよーくわかりますた。
63名無しさん@5周年:05/01/31 22:25:30 ID:fGrf5w0F
>>53
(・∀・)わざわざ有難うネ。
64名無しさん@5周年:05/01/31 22:25:48 ID:hEvduWq+
朝日の記事はニュー速+に立てちゃダメだろう?
馬鹿ニュースとか極東とかハングルとか中国とか…
65ニダー<`∀´>OO6 ◆NidaaOO6gs :05/01/31 22:25:48 ID:qs7WTZeP
最低でも33%もあるんですね
66名無しさん@5周年:05/01/31 22:26:02 ID:v5rENneh
つくづく調査のタイミングだよな。
スマトラ地震直後に調査してれば、支持率は上がってただろうし、
国会が始まって、毎日マスコミで叩かれまくれば、当然下がるし。
どっちにしろ、小泉しかいないわけで。
67名無しさん@5周年:05/01/31 22:26:12 ID:b/XzQNe/
電話調査なんて電話に出る人間が片寄りあり過ぎて
調査資料にならないのは常識なんだが
68名無しさん@5周年:05/01/31 22:26:34 ID:eFXPLgmh
>>58
平日昼間だろうから53%も在宅かつアンケートに答えてくれることのほうが驚き。
職業分けしたら、45歳主婦とか70歳無職とかばっかりになりそう。
69名無しさん@5周年:05/01/31 22:26:54 ID:b3xfT640
朝日だろうなーと思ったらやっぱ朝日だったw
70名無しさん@5周年:05/01/31 22:27:15 ID:UOcjVACx
早く自民党は潰れろよ。誰も支持してねぇんだからw
漏れの知り合いも全員民主党支持だしw

短期的には経済が不安定になるかもしれないが、絶対に今よりはマシ。
小泉と
ねこ大好き
71名無しさん@5周年:05/01/31 22:27:35 ID:ILhQ1YNL
>>68
土日ですよ
72名無しさん@5周年:05/01/31 22:27:44 ID:9vUFwG+s
やっぱり、朝日か。。。

もう、好き勝手電波飛ばしてくれいw
73名無しさん@5周年:05/01/31 22:28:04 ID:pCNA/3FD
小泉はいい加減にイイジマとカネモトを官邸から追い出して、北朝鮮に経済制裁しろよ

小泉はいい加減にイイジマとカネモトを官邸から追い出して、北朝鮮に経済制裁しろよ

小泉はいい加減にイイジマとカネモトを官邸から追い出して、北朝鮮に経済制裁しろよ

小泉はいい加減にイイジマとカネモトを官邸から追い出して、北朝鮮に経済制裁しろよ

小泉はいい加減にイイジマとカネモトを官邸から追い出して、北朝鮮に経済制裁しろよ

小泉はいい加減にイイジマとカネモトを官邸から追い出して、北朝鮮に経済制裁しろよ

小泉はいい加減にイイジマとカネモトを官邸から追い出して、北朝鮮に経済制裁しろよ

小泉はいい加減にイイジマとカネモトを官邸から追い出して、北朝鮮に経済制裁しろよ

小泉はいい加減にイイジマとカネモトを官邸から追い出して、北朝鮮に経済制裁しろよ





支持率90%にアップするぞ
74名無しさん@5周年:05/01/31 22:28:03 ID:xc3TSQmJ

朝日の子供地味た逆襲には辟易
75名無しさん@5周年:05/01/31 22:28:10 ID:srjWNdtf
>>68
>〈調査方法〉 1月29、30の両日、全国の有権者を対象に朝日RDD方式で電話調査した。
ってコピペしたのに・・・
76名無しさん@5周年:05/01/31 22:28:10 ID:t0/659o2
小泉はあきあきだ。33%もあるのがあきれる。

77名無しさん@5周年:05/01/31 22:28:57 ID:IOYsksG3
普段ニュースすら見ない女が景気上がってる中で急に指示が急落なんて
データを弄らない限りありえません。
78名無しさん@5周年:05/01/31 22:29:00 ID:amXQx1cj

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 性狂新聞の調査では支持率100%だがな。
79名無しさん@5周年:05/01/31 22:29:13 ID:hh4sltaM
まだ30以上あるのか_| ̄|○
80名無しさん@5周年:05/01/31 22:29:43 ID:v5rENneh
「その一方で、来年秋の自民党
総裁任期切れまで「続けてほしい」との声は5割を超えた。」
・・・朝日、悔しそうだな。
81名無しさん@5周年:05/01/31 22:30:00 ID:4AwyxcA4
>女性急落



やっぱり小泉さんは正しかったと言うことか。

左翼系のメディアって、必ず「女性の意見」を重視して、
それを正しい、男性は加害者側みたいなプロパガンダを行うよね。
さっき報道ステーションでもイラク使った反米企画の中で
「女性や子供、高齢者の遺体もあった」と言う部分を抽出してた。
女性がなぜここに入る?
男性なら死んでもいいと言うのか?
どこまで男性をゴミ扱いしたら気が済むの?
なんでこんな言葉を放送するかね。
逆で男性が「男性の遺体もあった」とか言ってたら
間違いなくカットするかその場で「女性差別とも言える認識をあらわにした」
とか言って批判するくせに。
82名無しさん@5周年:05/01/31 22:30:04 ID:kY8LR18S
ソースがアサヒでスレ立てが牛これ以上ない位信頼に欠けるニュース
フジの調査を持ち出す方、都市部だけでは民主が高いんですよ、テレ
東は地方局でしょ
83名無しさん@5周年:05/01/31 22:30:14 ID:tN0eh5pG
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 2CHで世論調査しろ  俺の支持率99.8%だぞ  おそらく
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  
    ,.|\、    ' /|、     |  新聞社やテレビ局の世論調査は偏っていて当てにならん
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
84名無しさん@5周年:05/01/31 22:30:14 ID:fEckkPJC
とぅるるるる・・・・・がちゃ

「朝日新聞社のアンケートです。是非、ご協力下さい。」
「はあ………」
「あなたは現在の小泉内閣を支持していませんね?」
「へ?いえ、あの……」
「していませんね?」
「まあ、改革の応援はしていま…」
「していないんですね?」
「いや、そうじゃなくて―」
「ご協力ありがとうございました。」

ぶつ。つーつーつー


数時間後↓

>★内閣支持率、最低の33% 女性で急落 本社世論調査
内閣は支持しないが「ポスト小泉」が見あたらないために政権継続を容認
せざるを得ないという、あきらめにも近い有権者の意識がうかがえそうだ。
85名無しさん@5周年:05/01/31 22:30:25 ID:b/XzQNe/
同じ設問で任期まで続けてほしいが五割以上って矛盾しまくりが
86名無しさん@5周年:05/01/31 22:30:28 ID:sBgEIp2i
何かやってくれそうな雰囲気があるだけの人
87名無しさん@5周年:05/01/31 22:30:57 ID:eFXPLgmh
>>71,75
ごめん。
でもどっちにしろ若い人は家にいないだろうな。
88名無しさん@5周年:05/01/31 22:31:20 ID:833iRK5E
北朝鮮に経済制裁をしなかったから支持率が下がった。
89名無しさん@5周年:05/01/31 22:31:47 ID:cCdgwPZF
スレタイで朝日って分かった。
90名無しさん@5周年:05/01/31 22:31:55 ID:R8rwAUUZ
33%って別にものすごい低いってわけじゃないよな
3人に1人が支持してるんだからさ
俺的にはなんであんなヤツが33%も支持されてんのって思う
91名無しさん@5周年:05/01/31 22:32:18 ID:3vMNcdXG
小泉さんは有能な怠け者だな。
前線指揮官をお任せしたい。
92名無しさん@5周年:05/01/31 22:32:39 ID:lu3a9JfP
朝日新聞が牙をむいた
93名無しさん@5周年:05/01/31 22:33:07 ID:v5rENneh
>>85
支持率調査というより、その時々の好感度調査だもん・・・
94名無しさん@5周年:05/01/31 22:33:28 ID:Q7AraOu/
オレ、心の底から、森喜朗と小泉純一郎を殺したい。

これって、悪いのはオレか?
誰か教えてくれ!
95名無しさん@5周年:05/01/31 22:34:37 ID:clWMbSW0
森の12%よりはたかいな
96名無しさん@5周年:05/01/31 22:34:42 ID:t0/659o2
間違ってもゴミ売は50%以下にはしない罠w

97名無しさん@5周年:05/01/31 22:35:08 ID:LsBcmCbu
支持率調査の心得

産経:+5〜10%
読売:0〜5
日経:-5〜+5
毎日:-5〜-10
朝日:-10〜-15
98名無しさん@5周年:05/01/31 22:35:19 ID:CuMFxF97
>>90
他の党には絶対投票したくないんだからしょうがない。
公明共産社民は論外だが、民主がもう少しまともならねえ。
99名無しさん@5周年:05/01/31 22:35:32 ID:a2KSeIoD
>>70




100名無しさん@5周年:05/01/31 22:35:53 ID:srjWNdtf
>>94
思うだけなら悪くないよ。
実行に移したりしなければね。
101名無しさん@5周年:05/01/31 22:36:05 ID:qQ6iUF9J
>>77
まず愛子女帝ありきの皇太子夫妻派の小泉に
おばちゃんたちがムカついている。
102名無しさん@5周年:05/01/31 22:36:09 ID:fUC0Zv7a
また捏造かよ

クソ朝日
103名無しさん@5周年:05/01/31 22:36:25 ID:9agF/rv4


  ∧∧
 ( =゚-゚)<消費税とか言うからだよ・・・・

104名無しさん@5周年:05/01/31 22:36:56 ID:+O9x4rNC
朝日ってのは確かに気にはなるけど
最近の小泉の答弁聞いてるとむべなるかな、
とも思う。
大臣クラスは頑張ってるのに、なんで小泉が
足を引っ張るんだか訳がわからん。
105名無しさん@5周年:05/01/31 22:37:37 ID:0nzaDt9Q
ログ読んでないんだろうけど、「やっぱり朝日」とか「調査の仕方が云々」
とか言ってる連中は痛すぎる。
106名無しさん@5周年:05/01/31 22:38:34 ID:ASx6vNDL
模造朝日だからなwww
107名無しさん@5周年:05/01/31 22:38:41 ID:amXQx1cj

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 構造改革の本丸は郵政民営化であります。
108名無しさん@5周年:05/01/31 22:39:05 ID:l/CjJkbc
>>そんなことは前からいわれていることじゃん。
朝日もひまだよな。
それより北とツーツーなんだから
拉致被害者の一人でも連れて帰ってこいよ。
109名無しさん@5周年:05/01/31 22:39:08 ID:SWgGQTXd
何か急落するような要因があったかな?海老沢NHK会長の辞任くらいしか今週はおもいつかなかったが。
110名無しさん@5周年:05/01/31 22:39:17 ID:t0/659o2
小泉が国会で屁理屈並べているのを見るとムカムカする。

お前はゴミだ。
111名無しさん@5周年:05/01/31 22:40:09 ID:clWMbSW0
>>109
あの国会答弁じゃないの?
112名無しさん@5周年:05/01/31 22:40:14 ID:i0KWxsgu
>>110
お前がゴミ
113名無しさん@5周年:05/01/31 22:40:46 ID:TAVqLqHs
女性の方々はちょんさまちょんさまって熱を上げているうちに
小泉さんのこと忘れてしまったのでしょうね。
114名無しさん@5周年:05/01/31 22:41:25 ID:WLg1mNMW
社内の内線での調査?
115名無しさん@5周年:05/01/31 22:41:38 ID:epLdaBH5
うっそう、そんなに高いのか、1桁の間違いで内科医
116便乗コピペ。:05/01/31 22:41:58 ID:7ByV47Is
【2chを包む】 マ ス ゴ ミ ( 拝 金 系 ) の 集 団 書 き 込 み に つ い て 【口コミの悪魔】

★マスゴミ批判に集う方々をカモるマスゴミ。その華麗なるテクニック 『2004年度版』
・叩いて金になりそうな有名著名人をターゲットに、あの手この手で攻撃、印象操作。
 2chで洗脳しつつ手前のメディアで悪口満載。正義ヅラしてガッポリ、という連動企画。
・普段は愛国者を装って2chに溶け込み、時には「斬られ役(反日)」と議論して信用稼ぎ。
 上客を見かけたらゴマをすり、「斬られ役」を使ってあやす。そしてチャンスが来れば一斉に・・・。
・ソース主義にかこつけて、相手によって部分ソース、主観の入ったソース使い分け。流石マスゴミ。
・実況板などでウソ、大げさ、紛らわしいレスを撒き散らす。各板で発言などの既成事実化に奔走。
・何処からでも工夫して「個人攻撃」に結びつける。叩きスレをたてまくる。 強引過ぎて印象操作が
 ダメでも、数任せで「2chの総意」捏造という手がある。あの「K.Y」並まで堕ちても、カネ!
・ここだけの話?時間限定?!じゃあ急がなきゃ!とかいうベタな宣伝。 被害者ヅラするのも得意。
◎「宣伝」といえばTVの比較CM、ユーザーの声などは如何にも不自然。それがカキコに化けると・・・?
・自信タップリで気長で人手を惜しまない。つまり、過去の活動において相当の成果があったと。
・更に、他の思惑ある団体が、彼らマスゴミの陰湿なやり方を手本にする。正にウソ蔓延の元凶。

★・・・というお話だったとさ。実際に2chにあるのは至極まっとうな批判と議論、ソースに基づいた
人物評価、貴重な口コミ、楽しいネタばかり。・・・え?「 下 心 」のある奴が堂々と紛れ込んでる?
ま、初心者にはそう見える。印象操作?ここなら誰かが修正してくれるから安心だよ w
       
  ∧ ∧ ガンバレ! ガンバレ!/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚),____ _<   もう巨悪マスゴミ には 騙されないぞ!
  ./ つ_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \________________________
 (,  |\||  VAI〇  |  
     '\,,|==========|    (☆)あえて勘違い・人違い、水を差す?スレにも貼っています。
117名無しさん@5周年:05/01/31 22:42:02 ID:Esjp+4I1
NHKの国会中継を見てると、おかしいのは民主の方なんだが
テレビで編集されたのを見ると小泉が悪役に見える
118名無しさん@5周年:05/01/31 22:42:08 ID:t0/659o2
>>112
お前はクズだ。
119名無しさん@5周年:05/01/31 22:42:13 ID:B706lMhm
北の制裁に及び腰だからね〜
しかも自民党内で優勢にあんなに反対してたら・・・


かといって、民主はなぁw
120名無しさん@5周年:05/01/31 22:42:16 ID:CjBjUDuk
しょうが無いね。
これだけ金持ち優遇して庶民を虐めればこうなる事は解ってた事。
それでもまだ33%も支持してるのは脅威的。

ジニ係数                  所得税最高税率
84年度0.383 02年度 0.4983        70%→37%

富の不平等は経済を停滞
http://www.nnn.co.jp/essay/tisin/tisin0407.html
富の不平等は経済を停滞2
http://www.ashisuto.co.jp/corporate/rinen/totten/ow_text.php?A=1&B=650
日本は先進諸国の中で最高に不平等な国
http://www.hyogo-kokyoso.com/infobox/messages/24.shtml
経済成長と国家間および国内の所得格差
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis120/e_dis114.html
>1990年代のジニ係数を成長率に回帰させると、アジアでは所得の不平等が成長にマイナ
>スの効果を持つ一方、中南米とアフリカではプラスの効果を持った。

金持ち9兆円優遇して中間層以下に押し付けて
経済成長に繋がるのならまだしもパイは縮む一方だもんな。
そりゃ納得いかんよね。
3年間我慢しろと言ったじゃないのと、言いたいよね。
どうやら痛みが本格化するのはこれからだぞと。
121名無しさん@5周年:05/01/31 22:42:23 ID:KH+K5Rtz
>>105
朝日の記事は天気予報すら信じられん
122名無しさん@5周年:05/01/31 22:42:27 ID:yEgQGbje
げいいんは北への制裁に踏み切れないからだね。
123名無しさん@5周年:05/01/31 22:42:41 ID:Q7AraOu/
>>112
こらっ、おまい孝太郎か?
早く死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
124名無しさん@5周年:05/01/31 22:43:01 ID:Ur7UnKbO
たぶん、マキコが活躍してないからじゃないかな。

マキコは女性の星のようになってるから・・・。
125名無しさん@5周年:05/01/31 22:43:42 ID:R8rwAUUZ
TVタックル見りゃ
小泉より魅力的な議員がいっぱい出てんじゃねえか
川村たかしを総理大臣にしろよ
126名無しさん@5周年:05/01/31 22:45:36 ID:9agF/rv4


  ∧∧
 ( =゚-゚)<消費税とか言うからだよ・・・・


127名無しさん@5周年:05/01/31 22:45:43 ID:pmXQGjHP
当て逃げが響いたな。
128名無しさん@5周年:05/01/31 22:45:50 ID:t0/659o2
小泉は「対話と対話」やってろw

129名無しさん@5周年:05/01/31 22:46:07 ID:Q7AraOu/
@小泉純一郎・・・地元ではバカで有名
A小泉純一郎・・・チョンからたくさんお金を貰っている
B小泉純一郎・・・親分の森というバカから恐喝され続けている

もいいいかげん、日本人も目を覚まそうぜよ!
130名無しさん@5周年:05/01/31 22:46:30 ID:WDS1mpcM
女は馬鹿だから好き嫌いの感情だけで決めてるんだろうな。
だからテロ朝のような子供だましのような印象操作でも十分効果があ
る。
巷のヨン様ブームを見れば、いかに女というのは馬鹿な生き物かがよ
くわかる。おそらく当時小泉の追っかけをしてたようなババアは今、
ヨン様の追っかけにいそがしいのだろう。
こんな俗物に選挙権を与えたのがそもそも間違い。
131名無しさん@5周年:05/01/31 22:46:36 ID:cBqh49j3
女に支持も何もないでしょ。
女のほとんどは政治や社会の事より
自分の金、安全しか考えないんだから。
132名無しさん@5周年:05/01/31 22:46:39 ID:vgNxsxg9
小泉が悪いのではない、族議員が悪いからこうなった。

http://www.mirai-j.co.jp/mmback/md15.htm
133名無しさん@5周年:05/01/31 22:46:50 ID:t66zbeXP
私が失業したので、母は支持をやめました
134名無しさん@5周年:05/01/31 22:47:31 ID:nw3Ety2S
中国や朝鮮に戦争を仕掛けようとする政府は潰れて当然ですね。

救援の名目でインドネシアに上陸演習なんかしてるし。
135名無しさん@5周年:05/01/31 22:47:42 ID:ajqk8J9v
「横田さんたちがあんなに苦しんでいるのになかなか経済制裁しない小泉さんは酷いっ!」
ってことだろ。オバハン連中は単純だからな。
136名無しさん@5周年:05/01/31 22:47:43 ID:voBQxlo4
>>105
「また有効回答が3ケタ」
「他紙で支持率が上がった年始一発目の調査を
 なぜか朝日はしてない(公表してねえ?w)」
ログ読んでればこのぐらいは分かるけど?
137名無しさん@5周年:05/01/31 22:47:46 ID:qkKGacKR
最近エロ拓に似たキモさがでてきたからな。
国会でヘラヘラニヤニヤしてたらイメージ重視の女の人気は下がるだろう。
138名無しさん@5周年:05/01/31 22:48:23 ID:CjBjUDuk
ざまあみさらせだよね。
弱者虐めをするとこうなるんだよ。
アメリカなんかはまだパイが拡大し続けるから我慢も出来るんだろうけど。
景気回復が家計に波及しない構造改革(持ち合い解消して株主最優先型に)しちゃったからな。

4-6月期のGDP
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040910AT1F1000310092004.html
>名目成長率は前期比マイナス0.5%(年率マイナス2.1%)で、速報値から0.2ポイント
>(年率は0.8ポイント)の下方修正となった。
2004年7-9月GDP改定値、実質年率0.2%成長に小幅下方修正
http://www.nikkei.co.jp/keiki/gdp/
>算定方式変更の影響を受けず、個人や企業の実感に近い名目GDPでみると、7―9月
>期は前期比0.03%の減少。速報値の同0.01%増からの下方修正。名目成長率は2期連続>でマイナスとなった。
11月の月次GDP0.4%減、2カ月連続マイナス
http://www.nikkei.co.jp/keiki/news/20050105d1f0500l05.html
日経−景気ウォッチ
http://www.nikkei.co.jp/keiki/

円高にも関わらずこれだもんね。
【GDP】国民経済計算:1人当たりGDP、日本後退9位
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1105677341/
139名無しさん@5周年:05/01/31 22:48:58 ID:3++L9Rgn
>>105
禿堂。もう地球は丸いレベルの常識だからな。
140名無しさん@5周年:05/01/31 22:48:59 ID:vgNxsxg9
結局 自民党は、小泉がダメなら、他の候補者がなっても無理

無理と言うか、族議員の言いなりになって日本は本当に滅びる。

http://www.mirai-j.co.jp/mmback/md15.htm
141名無しさん@5周年:05/01/31 22:49:03 ID:xqqsgVLu
マスコミのオペレーションが順調なのか
142名無しさん@5周年:05/01/31 22:49:17 ID:o65JO+Go
朝日でもフジでも下がったと言うことは、本当に下がったわけだな。

やっぱりあの答弁はまずかったんだねえ
143名無しさん@5周年:05/01/31 22:49:30 ID:ThTfEW+u
>>125
>> 川村たかしを総理大臣にしろよ

フジチクって知ってる?
144名無しさん@5周年:05/01/31 22:50:18 ID:F0tsL+PE
やっぱり牛スレか
145名無しさん@5周年:05/01/31 22:50:30 ID:bWvwRmRo
* 岡田克也は「冬のソナタ現象」
――民主党・仙谷由人政調会長
  7月26日に、岡田代表のパーティーがあり仙谷政調会長が次のように述べたそ
うです。「‘岡田克也’イコール‘冬のソナタ’現象であるという話を数人のプロの
政治評論家から聞きました。『民主党の支持率急上昇の理由は岡田克也である』と。
冬のソナタを見る世代の女性は岡田克也のような男と、あのようにキスもしない、握
手もしない恋愛を、もういっぺんしたいと思っているのではないか、と。こんな説が
あります」
http://www.tbs.co.jp/newsi_sp/kurashi/040803.html
146名無しさん@5周年:05/01/31 22:50:33 ID:R8rwAUUZ
>>143

しらん
147名無しさん@5周年:05/01/31 22:50:35 ID:fqRfg03n
すばらしいことだ
日米民主党が連立して日本潰しをすれば快感だ

中国様にF-15を売れ
日本は最新の潜水艦を中国に渡せ

p4j9あhじゃjh@あjきゃはは

日本終了
ぷぎゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜9999999999999m
148名無しさん@5周年:05/01/31 22:51:57 ID:TAVqLqHs
>>130
女性は不必要ということは絶対にないと思うが、
女性の選挙権は0.5票分しか与えないくらいでちょうどいいかもね。
社会がおかしくなってしまうから。
149名無しさん@5周年:05/01/31 22:52:11 ID:HjD3U6ci
まあ、森とか言う奴は10パーセントとか言う伝説つくったしな・・・
それよかマシじゃん。
150名無しさん@5周年:05/01/31 22:52:21 ID:mL1jarH4
安倍が次期首相候補一位なのは1に書いてくれないんですか
151名無しさん@5周年:05/01/31 22:52:47 ID:voBQxlo4
まあ、しばらくすると、

   ま      た    上がるんだよw

意図的に『下げた』数字を出してるんだから。
信頼できる上司から聞いたよエーンエーンw
152名無しさん@5周年:05/01/31 22:52:55 ID:aTiTk/Fu
ジュンイルには早く総理を辞めてほしい。
153名無しさん@5周年:05/01/31 22:52:59 ID:vgNxsxg9
戦争を仕掛けようとしているのは、小泉ではなく、あの馬鹿どもである

経済制裁で拉致した人たちが帰ることはあり得ず、黙っていても
潰れる国に刺激を与えるのは危険です。

ヒットラーに挑戦状を投げつけてどうなるのか
http://www.mirai-j.co.jp/mmback/md15.htm
154名無しさん@5周年:05/01/31 22:53:45 ID:fqRfg03n
女性に優しい社会を作れええええええええええええええええ
自衛隊の半分wお女性にしろおおおおおおおおおおおおおおおおお
消防士も警官も半分女性だあああああああああああああああ
大学教授も文理関係なく半分女性だあああああああああああああああ

日本復活だ
きゃぴぴ
155名無しさん@5周年:05/01/31 22:54:37 ID:HjD3U6ci
郵政民営化がんばれや
高速道路マジでイランから
156名無しさん@5周年:05/01/31 22:54:48 ID:tN0eh5pG
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  2CHでは猫にも好かれる小泉だ  お前等  もっと俺を応援しろ
    ,.|\、    ' /|、     | 
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
157名無しさん@5周年:05/01/31 22:55:03 ID:CjBjUDuk
治安も学力も家計も株価も全て悪化。
当然と言うか、遅過ぎ&我慢強過ぎ。大企業と米の顔色しか見て無いし。
庶民に取っては家計が全て。当然内需型産業も駄目。
通信費と教育費の支出だけが伸びてる。
笑ったのは奥田とチョ○ITとチョ○派遣業者だけ。
どこ見て政治やってんだかw

毎月勤労統計
http://www.nikkei.co.jp/keiki/maikin/
10月の現金給与、0.5%減の27万6510円
9月の現金給与、0.3%減の27万5373円
8月の現金給与、0.2%減の28万8524円
7月の現金給与、0.4%減の39万1879円
6月の現金給与、2.4%減の46万922円――賞与減少響く
5月の現金給与、0.8%減の27万4972円
4月の常用労働者数、6年ぶり増加――現金給与は0.3%増
2003年度の現金給与、平均33万9471円――3年連続減少
3月の現金給与、2.7%減の28万5308円
2月の現金給与、0.1%減の27万5013円
1月の現金給与、0.8%減の29万1574円

全国スーパー売上高、2004年は前年比3.5%減――12月は5.3%減
http://www.nikkei.co.jp/keiki/news/20050124ds2ixk01421.html
全国百貨店売上高、2004年は前年比2.8%減――12月は2.6%減
http://www.nikkei.co.jp/keiki/news/20050124ds2ixh01421.html
コンビニ売上高、昨年12月は0.9%減――04年は0.7%減
http://www.nikkei.co.jp/keiki/news/20050120d3l2003h20.html
158名無しさん@5周年:05/01/31 22:55:13 ID:gBUQaDiu
朝日は他紙の調査後に「他紙平均値マイナス7〜10ポイント」が公式化してたんだけどな
最近妙に強気だね
159名無しさん@5周年:05/01/31 22:55:18 ID:YuRSnblJ
お前らに言わせりゃ、朝日も毎日も産経も民主よりなんだろ。
戦わなきゃ、現実と。
160名無しさん@5周年:05/01/31 22:55:54 ID:fqRfg03n
首相を女性にしろ
女性復権だぁぁぁぁぁ
161名無しさん@5周年:05/01/31 22:56:01 ID:IOMB0TYb
毎回朝日の支持率調査の記事って、支持率が上がると素っ気なく書いて
下がると詳しく書くんだよなあ。
162名無しさん@5周年:05/01/31 22:56:34 ID:AN0WHDne
>>157
お前けっこう正論言ってるからさ立候補してくれよ

日本を変えてくれよ
163名無しさん@5周年:05/01/31 22:57:01 ID:HjD3U6ci
フジテレビでも下がってるのか
164名無しさん@5周年:05/01/31 22:57:20 ID:amXQx1cj

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 新聞読むなら性狂新聞。
165名無しさん@5周年:05/01/31 22:57:41 ID:SKyOgS3y
〈調査方法〉 1月29、30の両日、全国の有権者を対象に朝日RDD方式で電話調査した。対象者の選び方は無作為3段抽出法。有効回答は1837件、回答率は53%。

朝日の支持率は町村でも53%となのか・・・。
166名無しさん@5周年:05/01/31 22:58:08 ID:CjBjUDuk
腐れマスゴミと子鼠に嵌められたってこった。
おそらく階級分化と固定化を進めてチョ○系による日本支配でも企んでるんでしょ?
バックには巨大なユ○○金融資本が付いてるしね。

2005年、平成大恐慌! part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1105610407/

Japan's postal privatisation may face delay

http://news.ft.com/cms/s/30443de2-6df0-11d9-a60a-00000e2511c8.html

「日本の郵政民営化、遅延に直面」
フィナンシャルタイムズの最新記事。
小泉のオナニー=郵政民営化は、いらない。

小泉総理の経済政策を褒め称えよう!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1103553997/
これが小泉デタラメ政治4年間の成果/自殺者激増…
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1087557239/
景気判断、2地域で下方修正・財務局長会議
http://www.nikkei.co.jp/keiki/news/20050126aa81q002_26.html
04年の小売業販売額、8年連続前年割れ・経産省
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050127AT1F2700227012005.html
【過労死】年3万人自殺 国際労働機関が批判 高失業・過密労働関連性を指摘
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1094349608/
【さあ】我ら天下無敵の竹中教13階段【吊ろうか】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1100806861/
  木村剛はやはりアホでしたpart4  
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1102792857/
167名無しさん@5周年:05/01/31 22:58:41 ID:2havvJf0
ポイント
・都市部では支持率UP!
・次期首相支持率のトップは安倍ちゃん! 2位に大差のダントツ!
・任期満了まで続投希望が50%超!「任期前にやめろ」が激減!
168名無しさん@5周年:05/01/31 22:59:12 ID:tOTibySO
で、何パーセント補正したら良いんでしょうか?
169名無しさん@5周年:05/01/31 22:59:42 ID:2havvJf0
>>159
産経とフジテレビは経営母体は同じでも
思想が全然違いますよ、自治労の工作員さん(w
170名無しさん@5周年:05/01/31 22:59:59 ID:DC06oGzc
>>160
誰がよかんべ?
言っとくけど真紀子とおたかさんは論外だからね。
171名無しさん@5周年:05/01/31 23:00:05 ID:7+7b9PGD
朝日には都合の悪い月だったからな
172名無しさん@5周年:05/01/31 23:00:09 ID:F+iWsm9v
33%か。親分の8倍も支持率あるじゃん。
173名無しさん@5周年:05/01/31 23:00:47 ID:8jSiCia0
最初の数字が馬鹿げたものだっただけ。
ポスター買ってるばばあが支持してたわけでしょ。
痛みを伴う改革、とか、自民党を潰してでも!って言葉に酔っ払って。
33%が作り物の数字としても、せいぜい40%くらいじゃねえの。
どちらでもない、ではなく、支持する、と答える奴は。
174名無しさん@5周年:05/01/31 23:01:24 ID:i0KWxsgu
朝日って最近2ちゃんねるに書き込むのがはやってるらしいよ。
175名無しさん@5周年:05/01/31 23:01:32 ID:mxosoVW6
☆小泉さん北朝鮮の脱北者を受け入れたらダメですよ。よろしく


■山本一太と河野太郎(自民党)は
「チームを組んで2月末までに北朝鮮人権法の独自案をつくる」
とTVタックルで発言しました。(1月31日9時50分過ぎ)

親中・親韓で知られる河野太郎氏だけに、北朝鮮の脱北者が日本に
大量に流入するような独自案を作らないか、気になるところです。


■ご意見メールはこちらへ
山本一太ダイレクトメール http://www.ichita.com/03top/index.shtml
河野太郎ダイレクトメール http://www.taro.org/contact.html
自民党へのご意見はこちら http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html

★ ご存知のとおり、脱北者は韓国国籍であり(手続き上もすぐに帰化できる)、
現在6000人の脱北者が韓国国籍を取得して、韓国に住んでいます。
04年は年間2000人が流入しました。その失業率は4割で、
全体の8割が生活保護を受けています(読売12月23日記事より)。

★ 脱北者は韓国国民なのですから、韓国に住むのが当然です。
そのための費用が必要ならば、国際的に支援することもあり得る
だろうとは思いますが、脱北者が「日本に居住する」理由は全く
ないのではないでしょうか??

★難民とは「国籍国の保護を受けることができないもの」という定義。
http://www.immi-moj.go.jp/tetuduki/nanmin/nanmin.html
176真実その2:05/01/31 23:01:57 ID:2havvJf0
朝日は最近マスコミ間対立してるから、自民党の嫌いな人たちが勢いづいて
回答したという要素もないこともない。。逆に自民好きの人らは朝日を拒否すると。

これを加味すると実際の支持率は+15%補正を掛けるのが妥当
177名無しさん@5周年:05/01/31 23:02:00 ID:HjD3U6ci
>>172
4パーセントってw
そりゃないだろ。2ケタはあったぞ当時でも
178名無しさん@5周年:05/01/31 23:04:09 ID:2havvJf0
>>177
小泉さんを初入閣させてあげた竹下さんのこと。>師匠
竹下さんが総理のころは清和会と盟友だった>経世会

金丸と小沢が経世会で実権を握りだしてからグチャグチャになった
179名無しさん@5周年:05/01/31 23:04:29 ID:fwp7wvgd
郵政のOBが天下りしてるから
放送局は実質小泉の敵だろ。
しばらく必死な小泉叩きが続くと思うよ。
180名無しさん@5周年:05/01/31 23:05:48 ID:oo6iJKsR
予言します
まだまだ支持率は下がってゆきます
181名無しさん@5周年:05/01/31 23:06:56 ID:56+iUaiu
頑張って小泉さん!!!!
182名無しさん@5周年:05/01/31 23:07:17 ID:BMaeSl7T
>>1
どうして急落したかの理由が書いてないな
支持不支持の理由は調査のときの効くはずだけど
やっぱ不支持が増えたのは「経済制裁しないヘタレ」だからか?
183名無しさん@5周年:05/01/31 23:07:43 ID:2havvJf0
>>180
全逓労ではそりゃさがるだろうな、ご苦労さんw
184名無しさん@5周年:05/01/31 23:08:23 ID:2havvJf0
>>182
捏造だから書けないんだよ。
RDD調査結果のテープを紛失したんだってwww
185名無しさん@5周年:05/01/31 23:08:25 ID:DC06oGzc
>>179どんなに叩いたところで小泉は任期を全うするだろうけどねw
んでもって次の総理は阿倍でケテーイ済み
186名無しさん@5周年:05/01/31 23:08:33 ID:xufKP+IS
なんで国の借金漏れらがかえさねーといかんの?

だからコネズミはやめろとおもうが。次来る奴も一緒なんだろーな。
187名無しさん@5周年:05/01/31 23:08:33 ID:++M7KUav
別に支持率が落ちたって何にも起きないんだけど。
188名無しさん@5周年:05/01/31 23:08:53 ID:H0lcDyJM
ソースが朝日か。
安倍・中川叩きの後では、これも捏造に思えてくるなw
189名無しさん@5周年:05/01/31 23:09:12 ID:CjBjUDuk
小泉の売国(日本人と日本企業に限る)計画その1

これは、昨年アメリカの雑誌に掲載された、アメリカでのブッシュ〜小泉会談の中身(=約束)です。
「 日米投資イニシアティブ2003 」
http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0004068/
 この、日米合意 = 日本売り渡し契約は、2003年5月24日、ブッシュ牧場にて 小ブッシュ〜小泉で調印されました。
既にこの時点までに、内容の7割方は達成しており、その結果をもっての牧場招待と相成った訳です。
実に小泉総理大臣立候補前から準備が着々となされていたようです。
この内容に沿って、「 構造改革 」の名の元、74法案が上程され、既にそのほとんどが国会を通過しています。
その中でもとりわけ良くぞこんなものを国会議員は承認したものだ。
しかも波風ひとつ立つことなく。という極めつけの核心が2003年6月20日に成立した新商法です。
これによって、三角合併が可能になりました。
日本の銀行・企業は、すでに内堀まで埋められてしまった格好です。
その構造改革の主たる内容は、アメリカ企業による日本企業の買収を促進することだったのです。
冷静に考えると非常にむちゃくちゃなことが、構造改革という美辞麗句のもとで堂々と展開されているのです。
NY株式ダウ = 1万ドル 東証日経平均 = 1万円(昨年10月時点)
 アメリカ企業の株価は日本の企業の100倍。株券を印刷すれば、日本の企業を簡単
に購入できる。これを法制化。ソニーもトヨタも簡単に購入できるようになる。
防戦側企業は日銀からお金を借りるしかない。(しかしその日銀のオーナーとは。。。。。)
このシステムは長期信用銀行買収に於いて実験され、
そのシステムをより強固にしたものがこの三角合併です。
長銀買収では、リップルウッドは10億円を支払いました。
しかし、これからの三角合併では、アメリカ企業は印刷屋で株券を印刷する印刷代だけが日本企業の買収コストとなります。
しかも、2005年以降(つまり竹中平蔵がいなくなって後)
は管轄大臣の許可なくても自由に敵対TOBを掛けることが可能になりました。
自社の実勢価格分の実弾を用意しなければならない日本企業vs印刷代金だけのアメリカ企業の買収戦争となります。
190名無しさん@5周年:05/01/31 23:10:34 ID:n51Ap6eG
最近急落の原因がわからないないいこともわるいこともしてないし
191名無しさん@5周年:05/01/31 23:10:52 ID:vglQE1Gu
回答率53%って・・・
こっちの方が問題なんじゃないの。
192名無しさん@5周年:05/01/31 23:10:54 ID:vgNxsxg9
◆仮に380万人いる公務員の給与を民間並に
するだけで年間16兆円もの税金を削減できることになる。
(民間並にすることについて当事者以外誰も反対はしないだろう)
さらに特殊法人31機関に対する国の一般会計からの財政支出は
昨年度7兆円強。両方を合計すると何と1年で23兆円の税金がムダに
使われていることになる
193名無しさん@5周年:05/01/31 23:11:21 ID:8I4vepTF
JRやNTTのようにエリアで分けずに
わけのわからない方式での郵政民営化なんて
必至にやったところで、女性は特に関心がないんだよ
194名無しさん@5周年:05/01/31 23:11:25 ID:8jSiCia0
俺は支持者が小泉の何を支持してるのか素でわからんけどねえ。。
大体朝日としては小泉にきっちり任期満了までいてもらった方がいいんでないの?
次に総理になるのは対北朝鮮強硬派だろうし。
195名無しさん@5周年 :05/01/31 23:11:47 ID:cCYje0lk
>>190
北朝鮮。
196名無しさん@5周年:05/01/31 23:13:04 ID:FAcDvWpg
小泉の答弁には決定的な何かが欠けているんだよな。
それは内容だと思うんだが、間違ってるかな?
197名無しさん@5周年:05/01/31 23:13:12 ID:gzz/d0NN
>>194
消極的な意見で悪いが、誰が首相になっても同じだと思うのだがどうだろうか
198名無しさん@5周年:05/01/31 23:13:44 ID:TAVqLqHs
小泉さんもなあ・・・。
ところで北が核弾頭を調達かっていう話が出てるけど、
これじゃあ、「対話と被爆」になっちゃうよ。
だから女性GJ!
199名無しさん@5周年:05/01/31 23:13:53 ID:T8FZJqkf
まだ33%もあるのか。
200名無しさん@5周年:05/01/31 23:14:05 ID:CjBjUDuk
その2

経済を国全体で見ると、生産から消費を差し引いた残りが貯蓄です。
日本に米国国債を買わせる為には日本人が製造したものを全部自分で消費したら米国国債を買うお金がありません。
だからハバードだのサックスだのといったブッシュの使い走りが日本に来て、
財政政策をするな!日銀はカネをドンドン刷れ!米国国債を買え!なんて要求してきたのです。
そして小泉政権はブッシュ政権の要求を実に忠実に実行しているのです。
今年はともかく、昨年、一昨年と、日銀はベースマネーをジャブジャブに発行していますよ。

現下の日本に必要な政策は、高齢者の動かないお金は放って置いて、
お金を必要としている世代の人達にお金が廻るようにすれば、景気が良くなり、税収も増え、財政状況は改善する。
もし逆にすれば景気が悪くなり、税収が減って却って財政状況は悪化するという試算があるのです。

一昨年米国から次々とやってきた政治家達が言った共通項は
@財政政策止めろ!A日銀は量的緩和をしろ!B外債を買え!です。

何が言いたいかといえば、
@内需を抑制しろ!A金余り状態にしろ!B米国国債を買え!です。

@内需を抑制すれば製造したものは輸出に振り向けるようになります。
A銀行にカネを押し込めば、内需が抑制されているから運用先に困ります。
Bだから米国国債を買って運用せざるを得ないのです。

もし下がり始めれば日本政府が米国国債をドンドン買ってくれますから、暴落しないのです。
ここ2年間は日本政府は毎年20兆円くらい買っています。その他に、日銀も買っています。

日本に米国国債を買ってもらう為には米国の金利が日本より高くなければなりません。
しかし、米国は景気を維持する為に金利を低く抑えています。
だから日本は更に金利を低くしているのです。
201名無しさん@5周年:05/01/31 23:14:20 ID:kPsuV0wh
郵政民営化にばかり夢中になって、北に経済制裁決断しないからな。
参拝もしなかったし。
202名無しさん@5周年:05/01/31 23:14:32 ID:HjD3U6ci
小泉は意地でも北朝鮮と国交回復すると
田原総一郎が言っていたそうな
大衆迎合で安易に経済制裁やるのはイカンと思ってるのかね
実際もう家族会何たらはどうでもいい。あいつら圧力団体に成り下がったし
203名無しさん@5周年:05/01/31 23:15:15 ID:DC06oGzc
>>194
確かに。与野党には親中もいるけど、親北の大物はいないからね。
204名無しさん@5周年:05/01/31 23:15:15 ID:4jH8pv4o
安倍みたいな小心者じゃ総理は務まらんしな
205名無しさん@5周年:05/01/31 23:15:32 ID:xA1BHyBx
スイス政府は「民間防衛」という本を作って国民にタダで配ってるという。
http://dzusi.seesaa.net/article/476195.html
僕も引用しておこう。

■「政府の信用を失墜させようとする策謀」より
新聞、出版物、ラジオおよびテレビは、このような心理的戦争の段階においては、
まさに決定的な役割を果たすものである。そのため、敵は編集部門の主要な
個所に食い込もうとする。われわれ国民はこれに警戒を怠ってはならない。
敵を擁護する新聞、外国の手先を擁護する新聞は、相手にしてはならない。
われわれは、われわれの防衛意欲を害するあらゆる宣伝に対して抗議しよう。
混乱と敗北主義の挑発者どもは逮捕すべきであり、敵側の宣伝のために身を
売った新聞は発行を差し止めるべきである。侵略者のために有利になること
を行ったものは、その程度のいかんを問わず、裏切者として、裁判にかけなけ
ればならない。
206名無しさん@5周年:05/01/31 23:16:02 ID:zDm/4QxW
          \      見    ∧_∧  擬  /            _, ,_ ∩〃〃    ver.壱
             .\      て γ(⌒) ・∀・ )  古 /  ヤダヤダ!> (`Д´ )⌒⊃
>>1↓擬古牛     \   る (YYて)ノ   ) 牛 /            ヽ⊃ ⊂ノ
  ∧_∧ 捏造・偏向.\  か    | | |    /                 ジタバタ
 ( @∀@)          \!   (__)_)  /
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/   『 m9(・∀・) これが擬古牛(工作員)クオリティ』
 | /`(_)∧_0.         \  < 擬 ま > 小泉がらみであれば、虚偽でもスレに
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←住民  \ < 古    > 小泉を誹謗中傷できるなら 捏造でもスレに
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~     < 牛 た > 朝日伝聞の主張を通すため偏向したスレに
―――――――――――――――< か   >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!      < !    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い擬古牛  /∨∨∨ \          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     / 朝鮮・中国 \        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  .|   |   |  | | | |    / r'⌒  ⌒ヽ、  \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /  ゞ‐=H:=‐fー)r、)    \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./   ゙iー'・・ー' i.トソ  マンセー \    『擬古牛(工作員)お得意』 小泉自民叩き
  し'∪   |   |   |   ∪ /    l、 r==i ,; |'   ∧__∧  \   捏造・歪曲・偏向・虚偽報道
   ガッキーン ̄ ̄ ̄ ̄     /  .ー->==__,..-‐ヘ ( @∀@)   \ 無視・放置・勝手ボケ・ソースが伝聞
207名無しさん@5周年:05/01/31 23:16:08 ID:DC06oGzc
>>204
安倍が小心者?
208名無しさん@5周年:05/01/31 23:16:13 ID:CjBjUDuk
小泉総理は5月の訪米でブッシュ大統領と「日米投資イニシアティブ・2003年」=日本売り渡し契約に合意した。
これはアメリカの対日経済略奪戦略と小泉構造改革の整合性を確認したものである。

合意書が示す中身を要約すると、1)邦銀の不良債権査定を厳しくして国有化を促進する、
2)株式の日米国際交換を促進、3)保険、医療、介護等産業の規制緩和、4)労働市場開放、5)農業、林業分野の規制緩和、等をうたっている。
ところが、こともあろうに、長銀(現新生銀行)を日本政府からたったの10億円というただ同然の上に
「ドロボーに追い銭」の瑕疵条件付(買収後2年間に損失が出た場合政府が保証する)までつけさせて買収した
(日本にしてみれば奪われた)米ハゲタカファンドの代表リップルウッドの例を見本として紹介している。
小泉氏はブッシュからアメリカのハゲタカファンドに日本国内での略奪行動の自由を求められ、喜んで同意したのである。

1)は、不良債権処理の名の下に、厳しい業務改善命令で邦銀を窮地に追い込み、
国有化に追いやった上で、米資本へ邦銀を売り飛ばすことの同意、

2)は、日米株価の格差がニッケイ平均1万円に対して、
NYダウ平均が約100万円の1:100であることからこの株価格差を利用して、
アメリカ企業が株券を刷り、日本の優良企業株100株を1株で交換することにより、
「米企業が輪転機を回しながら、日本企業を買収する」ことを可能にするもの。
このように邦銀だけにとどまらず日本経済を支える優良企業をアメリカに売り渡そうとしている、

3)この分野は国民の命に関わる分野でいわば国家の聖域。
しかし小泉氏は正に国民の命を支える産業までアメリカに売り渡そうとしている、
209名無しさん@5周年:05/01/31 23:16:21 ID:272kLh5N
小泉首相は良い
なぜなら致命的なミスを犯していないからだ
なんだかんだといわれながら今までのらりくらりとやってきた
それがいい!!!
それこそが政治家というものだ
210名無しさん@5周年:05/01/31 23:17:10 ID:ehVmmfGo
なんだ、朝日か。
211名無しさん@5周年:05/01/31 23:17:10 ID:HjD3U6ci
郵政民営化は公務員減らしだからな
行政のスリム化という意味では一理あるんだろうね
国の財政スリム化にも一役買うんだし、もっと国民は興味持ってもいいよね
北は自滅を待てばイイんだし。

>>201
外交はやっぱ票にならんよ
212名無しさん@5周年:05/01/31 23:17:37 ID:8jSiCia0
>>201
そう。だから朝日が数字いじるとしたら、
こんな小泉の支持は高いのだ、の方にいじると思う。

実際は数字いじってなんかないと思うけどね。
213名無しさん@5周年:05/01/31 23:18:01 ID:hFWgyJO3
もう大きな選挙ないから
小泉もう支持率気にしてないと思う。
214名無しさん@5周年:05/01/31 23:18:51 ID:9agF/rv4

  ∧∧
 ( =゚-゚)<漏れは別に「経済制裁」でもいいんだけど

       その後 ど〜すんの?
215名無しさん@5周年:05/01/31 23:18:59 ID:CjBjUDuk
4)は、今日本が産業の空洞化に悩まされている中で、
今なお世界一の金持ち国でいられるのは日本人の頭脳に負うところが大きいという日本の力にアメリカは着目、
社会問題の元凶となる安い外国人と世界一高質の日本人の頭脳とをトレードしようとする意図。日本人頭脳の拉致!

5)の分野は正に日本が自然から与えられた恵みである。
これをアメリカ資本の餌食にするたくらみ。他に重要なものとして、
不動産取引における「取引条件の簡素化」などがあるが、
これは邦銀が持つ優良債権を金融庁の超厳格な査定で不良債権に格下げし、
簿価の5%以下でアメリカ資本に売り渡そうとするもの。
「日米投資イニシアティブ・2003年」に書かれている条項の裏に潜む売国的意図を公表せず、
「構造改革」を錦の御旗として振り回す小泉純一郎の姿こそが「亡国日本」を象徴している。
過去に日本が危機に瀕した時は何時も人気独裁者が「正しい道」を叫び、
感謝しながらその道を走った国民は奈落の底へ落とされた。

小泉総理は、ブッシュからアメリカのハゲタカファンドに日本国内での略奪行動の自由を求められて、
喜んでこれに同意したも同様のことをしていたのである。
 このことからも認識できるように、小泉構造改革とは、日本市場を、
アメリカ資本の草刈り場とするというこの事実を、私たちはしっかりと認識することが重要である。

平成15年中の国際収支状況は
貿易・サービス収支が    8兆3,661億円(前年6兆4,690億円)
所得収支(利子・配当など)8兆2,858億円(前年8兆2,665億円)
資本収支(日本への投資) 8兆1,320億円(前年-8兆4,775億円)
外貨準備増        21兆5,228億円(前年5兆7,969億円)
《参考 今年に入ってからの1月から6月までの上半期合計は7兆8,611億円 》


ここで注目は資本収支が日本からの流出超から流入超へ変わっていること。
それだけ外国に日本が買い取られていると言うこと。
外貨準備といっても大半が外国証券。
日本政府は外国人に低利の貸付でカネを貸してやり、日本を買収させている。
日本経済をマクロで見てみると、そういう姿が浮かび上がる。
216名無しさん@5周年:05/01/31 23:19:33 ID:1A0LVJJr
朝日の思惑とは逆で、経済制裁しないから下がってるんだろ?
おばちゃん連中からしたら、郵政民営化よりそっちのが分かりやすいし。
217名無しさん@5周年:05/01/31 23:19:55 ID:IaMQnorw
ゆうちょのカネはメタクソに公共事業で垂れ流されていますが、
藻前等それでいいのでつね。

実は郵政省ってマスゴミやテレビの管轄省でもある。
既得権益の塊のテレビ屋共は必死で反発するわな(w
218名無しさん@5周年:05/01/31 23:19:57 ID:UF1TC50v
・誰がなっても同じ  →  反権力カコイイ!
・小泉マンセー  →  反反権力カコイイ!
・今必要なのは政権交代ではないか  →  それが民主クオリティ
219名無しさん@5周年:05/01/31 23:20:01 ID:amXQx1cj

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 なんてたってアイドル〜♪なんてたってアイド〜ル〜♪
                  支持率の動きに一喜一憂しない。
220名無しさん@5周年:05/01/31 23:20:19 ID:DC06oGzc
>>213
今更だが去年の参院選は危なかったな・・・地方の自民支持の皆さん、何とか踏ん張ってくれてありがとう^^
221名無しさん@5周年:05/01/31 23:20:21 ID:voBQxlo4
郵政民営化の議論がテレビマスコミで高まって来れば来るほど、

『 財 政 投 融 資 』の5文字に触れられなくなる件について。

それでいて経済評論家のバカ女とかブタ男どもが
「何の為の民営化なのか分らない。小泉さんは説明責任を果たしてない!」

オマエラが 分 か っ て て ト ボ ケ て る だけだろww
222名無しさん@5周年:05/01/31 23:20:27 ID:DzbUChm2
フーム、一時間経って200レスちょっとか・・・

牛スレにソースは朝日と・・・
一昔前だったらこの手のスレ、
凄い勢いで捏造だ工作だの小泉信者の格好のネタになって大漁ウヨスレと化して盛り上がってたかと思うが・・・
いまいちな伸びねぇ・・・レスの内容にしてもアンチ小泉、もうだめぽレスのほうが明らかに優勢な感じ・・・
(あいさからずの条件反射小泉信者&アンチ牛朝日レスも散見するけど・・・w)

基本的に2ちゃんの盲目的体制信者はイラク情勢なんかにしても旗色が悪くなるとだんまり決め込んで
その手のスレ、スルーして伸びが悪くなるからわかりやすいw

こうなると、これは小泉・・・もうだめかもわからんねぇ┐(´д`)┌
223名無しさん@5周年:05/01/31 23:20:55 ID:P/5vwMa8
またアカヒか!
224名無しさん@5周年:05/01/31 23:22:10 ID:gpxOyWl0
>>191
朝日新聞に限らず、最近世論調査の有効回答率がとみに下がっていて、50%台というのも
珍しくはない。
225名無しさん@5周年:05/01/31 23:23:16 ID:KOYSwJL2
小泉後の自民政権と、民主党政権じゃ、大して中身変わらないだろ
226名無しさん@5周年:05/01/31 23:23:20 ID:HvjqzcmW
ぶっちゃけ、極右でも、小泉だけは死んでもらってもかまわないだろ。
227名無しさん@5周年:05/01/31 23:23:33 ID:hszCUkvh
また朝日か
228名無しさん@5周年:05/01/31 23:23:52 ID:2havvJf0
>>222
みんな学習してるからクソ牛のスレなんかに
つきあってねーんだよ(w
229名無しさん@5周年:05/01/31 23:23:53 ID:FAcDvWpg
あんな内容のない答弁を、有難がって聴いている人がいるのが信じられない。
230名無しさん@5周年:05/01/31 23:25:02 ID:HjD3U6ci
>>200
ネット愛国者なんてそんなもんだ
ネットは自分の意見に共鳴する奴は書き込むけど
共鳴しない奴は書き込まないしね
で、自分の意見が支持されてるとおばかな勘違い

朝日新聞オフ会が17人って悲惨な結果になったのも
所詮ネット愛国者はこんなもんだ・・・ってことを白日の下にさらしたし
231名無しさん@5周年:05/01/31 23:25:05 ID:DC06oGzc
>>222
>牛スレにソースは朝日と・・・
>一昔前だったらこの手のスレ、
>凄い勢いで捏造だ工作だの小泉信者の格好のネタになって大漁ウヨスレと化して盛り上がってたかと思うが・・・

本当かぁ?
232名無しさん@5周年:05/01/31 23:25:08 ID:2havvJf0
>>229
内容のない揚げ足との売国奴野党の質問にはそれで十分w
233名無しさん@5周年:05/01/31 23:25:11 ID:pQEn//Q9
中国との関係悪化も支持率低下に少なからず影響してるな。
234名無しさん@5周年:05/01/31 23:25:21 ID:9agF/rv4
>>229

  ∧∧
 ( =゚-゚)<アレはあれで、面白い♪
235名無しさん@5周年:05/01/31 23:25:31 ID:t0/659o2
なにもやらないと33%も支持される。

政治家にはバカが向いているなw
236名無しさん@5周年:05/01/31 23:27:01 ID:EW8qhDrZ
>>235
「首相なんて誰でもいい」と思ってる人は、3割ぐらいいると思う。
237名無しさん@5周年:05/01/31 23:27:04 ID:2havvJf0
>>230
>>朝日新聞オフ会が17人って悲惨な結果になったのも
オマエバカだな、あれは全国9ブロックから代表者が17人集まったんだぞ

各ブロックではそれぞれ1000人規模のオフを開催できるめどが
たったんでその準備集会だったのに(w
238名無しさん@5周年:05/01/31 23:27:04 ID:DC06oGzc
>ID:t0/659o2
我慢しる、後2年足らずだ。
239名無しさん@5周年:05/01/31 23:27:18 ID:KOYSwJL2
売国議員が国益無視して揚げ足取りな質問しかしないなら
あの程度の答弁で十分だろ。
下手につっついて薮蛇になるよりマシ。

馬鹿民主が政権とったら、機密も全て明らかにして「正直な政府を目指します」
とか言いそうで怖いわ
240名無しさん@5周年:05/01/31 23:27:26 ID:1A0LVJJr
まあ、今の民主党の存在意義は何でも反対の旧社会党より無いからな。
政権担当能力と反自民色が両方ないんじゃ何のためにあるのか分からん。

小泉が首相の座にとどまっていられるのも、野党が弱すぎるせいというのが大きい。
241名無しさん@5周年:05/01/31 23:27:31 ID:9agF/rv4
>>233

  ∧∧
 ( =゚-゚)<ん? 貿易は活発だってテレビで言ってたよ♪
242名無しさん@5周年:05/01/31 23:27:42 ID:2QTjnAu0
聞いたばかりの質問を繰り返しているだけの野党じゃなぁ。
243名無しさん@5周年:05/01/31 23:27:49 ID:2havvJf0
>>241
偽者ネコちん♪死ね
244名無しさん@5周年:05/01/31 23:27:58 ID:mL1jarH4
回答率がやたら低いのは朝日にまた捏造されて利用されるのがいやだったのか?
245当て逃げ今日子:05/01/31 23:28:06 ID:BK+F6OFW
小泉今日子と言えば、大学時代2浪で3留確実の不良チンピラ学生だった
孤泉純一郎は、ダンスパーティを主催しては女子学生等を釣り、仲間内で
「やっつける」を隠語にして、今時のスーフリとそっくりのレイプ所業を
繰り返していた。そして慶応大学の女子学生レイプ未遂事件で神奈川県警
に逮捕されて、「僕のパパを知ってるか?元防衛庁長官だぞ!早く呼べ!」
と叫んで釈放され、その後すぐにロンドン(ロンドン大学「政経学部」(そ
んな学部はない。しかも実は単なる聴講生となるための語学教室だった。
それすらもほとんど出席しなかった。))に留学と称して逃亡した。(学
歴詐称問題。慶応大学も後でコネのお情けで卒業したことにしてもらった)
後年、孤泉純一郎は公的レセプションの場で英国要人に対し、「私はかつて
イギリス人女性とお付きあいをしたことがあるが、(セックスの)相性は
バッチリだった。実に良かった!素晴らしかった!」と国辱ものの発言を
している。(週刊文春)
そんなレイプ魔の前歴がある孤泉純一郎は、代議士になってからも女子
高生を首締めサドプレイで人事不省にしかけたり、芸者の小はんを絞殺し
て自殺として隠蔽処理させたりしている。
山崎拓公認超絶変態に勝るとも劣らない首締め真性サディスト変態の孤泉
純一郎が、女子高生強姦コンクリート詰め殺人事件の鬼畜DQNどもがリ
ンチの最中にかけて曲にあわせて殴ったり口ずさんだりしていた曲として
知られている「なんてったってアイドル」を愛唱歌にしており、記者の前
でも平然と口ずさんだりしていたことはあまりにも有名だ。
小泉今日子は、中森明菜と同様、ヤンキー上がりでDQN御用達のアイ
ドルとして知られており、楽屋で煙草を咥えながらTVにつないだPS2の
バーチャコップで殺しまくっているというぶっ飛んだ性格は、孤泉純一郎と
何か共通するものがある。やはりヤンキー、不肖のチンピラ息子上がりの
素性は争えないのである。
246名無しさん@5周年:05/01/31 23:29:06 ID:CjBjUDuk
何で、これだけの売国をしながら野党やマスゴミに叩かれ無いかと言うと
野党は皆さんご存知の通り小泉以上の売国奴。
マスゴミも自らの地位や収入を確保する為に国民を売っちゃったんだね。
元々売国反日のところが多いしね。
それに米資本(ユ○○金融資本)のパートナーは在○・層化資本だしね。
ソフトバンクやオリックスが典型だね。
何で決算が4年連続大赤字なのに強気の買収続けられるか不思議に思ったでしょ?
外資系生保やパチンコ・サラ金・派遣業等の在○資本のCMが急増したのを見れば解るでしょ?
知らない間に政府とマスゴミによって国民生活は売り飛ばされたんだよ。
金持ち=在○優遇税制→緊縮、拙速なBIS規制、間接金融→直接金融、
派遣業法改正etc、国立大学独法化みんなそこに繋がってる。
247名無しさん@5周年:05/01/31 23:30:08 ID:AF9ywEDl
pul pul pul.......
カチャ

(*・o・)「はいもしもし」

(-@∀@)「朝日新聞ですが世論調査にご協力を」

(*・o・)「いいですよ。」

(-@∀@)「小泉政権を支持しますか?しませんよね!しませんよね!今時しませんよね!!」

(#・ロ・)「も、もう結構です!」 がちゃん

(-@∀@)「‥‥‥『結構です』、とは否定の意味ですな。『支持しない』っと。はい次々♪」
248名無しさん@5周年:05/01/31 23:30:13 ID:J3Utr9vf
世論調査で、NHK特番問題についてもNHKと朝日、どちらが間違っていると思うか聞いたんだろ

さっさと出せよ朝日新聞さんよ、世論の声をwwwwwww

249名無しさん@5周年:05/01/31 23:30:23 ID:DC06oGzc
>>240
マスゴミも与党ばかり叩いて野党を甘やかしてばっかりだからいけねーわな。
本当に野党を育てたかったら、子供の教育と同じで時には厳しくせんと。
250名無しさん@5周年:05/01/31 23:31:31 ID:e//Lx2d/
安部叩き失敗したってのに、なんで作戦成功した場合の数値をそのまま出すんだ?
251ネコちん♪ ◆RIaAan710E :05/01/31 23:32:13 ID:9agF/rv4
>>243

  ∧∧
 ( =^-゚)v
252名無しさん@5周年:05/01/31 23:32:19 ID:VuXA+Cln
てっきり女性天皇を容認した発言で支持率が急落したのかと思った
253名無しさん@5周年:05/01/31 23:32:44 ID:DC06oGzc
>>251
こんばんわ。
254名無しさん@5周年:05/01/31 23:33:42 ID:2havvJf0
>>251
トリップ使おうが小泉さんを擁護しないおまえは偽者だ 死ね

それとも学会から支持変更指令がまわってきたのか?あ?
255名無しさん@5周年:05/01/31 23:33:45 ID:NZpcP95H
小泉は駄目だぁ。
年金受ける5年間、どないしよー。
¥500万/年 必要として 5年で ¥2500万 
そんな金 どこにあるんだろ?
256名無しさん@5周年:05/01/31 23:35:20 ID:uvoWQUeg
こんな新聞社の世論調査じゃなぁ

BBCの誤報を悪用する朝日新聞
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000454.html
257名無しさん@5周年:05/01/31 23:35:25 ID:/qk2N0tM
正直このまま消費税大幅あpな流れがキニイラナイ
258ネコちん♪ ◆RIaAan710E :05/01/31 23:36:25 ID:9agF/rv4
>>253

  ∧∧
 ( =゚-゚)<コンバンワ♪


>>254

  ∧∧
 ( =゚-゚)<???

259名無しさん@5周年:05/01/31 23:37:15 ID:DC06oGzc
260名無しさん@5周年:05/01/31 23:37:16 ID:JVNyjtHe
底を打ったということですかねw
261名無しさん@5周年:05/01/31 23:37:22 ID:FAcDvWpg
小泉という男には、内容がないという事実が判明したからではないか?
まだ忌野清志郎の歌のほうが内容がある。
同じ芸能人総理として、芸能人にも負けている。
ふざけた男だが、タレントの方がやはり向いているのではないか?
はやく引退して、芸能界で天分を生かせばいいのに。
262名無しさん@5周年:05/01/31 23:37:25 ID:CjBjUDuk
新年度からペイオフ解禁、改正商法施行、
06年度からは減損会計の強制導入がある訳だが果たしてどうなるのやら。
せめて景気刺激策と同時にやって欲しかったなと。
それから在○は南北の金融機関に投入した日本人の公的資金3兆4千億円耳を揃えて返してから偉そうにしろ。

【プロ野球】近畿産業信組が大阪に市民球団設立で参入構想【01/31】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1107159899/

>「両面カラー印刷機」を世界で初めて開発したことで知られるアキヤマ印刷機製造を、
>中国の大型国有企業で重電最大手の上海電気集団が香港系の投資会社と買収した。
>中国大手総合家電メーカーの広東美的集団が、三洋電機の電子レンジ基幹部品の製造技
>術と製造設備を買収。
>中国の大手製薬メーカーの三九企業集団が、富山に本社を置く東亜製薬の増資を引き受
>けて過半数以上の株式を取得した。
>中国を代表する大手機会メーカー 上海電気集団総公社は工作機械の池貝を買収する方
>針を決めた。
>製鉄メーカも買収するのでしたね。
http://www.nikkei.co.jp/china/special2

【買収】「日本の優れた部品業者を買収」共同調査団を派遣【技術立国】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1086529220/

>小泉内閣の3年間の間に、銀行の90%は米国の金融機関に握られてしまった。
>製造業の70%が米国に握られた。東京のホテルのほとんどが米国資本のもの
>となった。流通も、食糧も、土木建築業すらも米国資本の傘下に組み入れら
>れている。最近はマスコミがこれを応援している。それどころか、マスコミ
>までアメリカに握られてしまった。
>最近、政官界内部で次のような噂が流れている――「広告業は米国資本に
>握られたため、テレビで米国批判を行うものは、テレビ界から排除されるこ
>とになった。ほとんどの大手のコマーシャル提供の大企業は米国資本が握っ
>たからだ」。
森田実 http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C0731.HTML
263名無しさん@5周年:05/01/31 23:37:35 ID:2havvJf0
>>257
靖国参拝し、常任理事国になり、韓国中国に対する軍事強化が
できると思えば安いもんだ。
264名無しさん@5周年:05/01/31 23:37:45 ID:JkEWHzKN
朝日はクソ
そして小泉もクズ
同類ってこった

265259:05/01/31 23:38:09 ID:DC06oGzc
>>253じゃなくて>>254
.目が疲れてきたな。そろそろ落ちよう。
266小泉純一郎の愛唱歌:05/01/31 23:38:10 ID:BK+F6OFW
純子さんに買ったBと同じ名前の品物を見せ、名前を聞く。 純子さんが答
えるとBを呼び捨てにするとはなんだと殴り、困った純子さんが、今度は
品物にさんを付けて呼び直すと品物にさんづけするとはなにごとだと殴る。
BがCに、「おい、あれやれよ」と言って小泉今日子の「なんてったってア
イドル」のテープをかけた。歌詞の中の「イエーイ」に合わせて脇腹に思い
っきりパンチをいれる。「痛い」と声を出すとまた殴られるため、こらえる
ので口が変なふうに歪む。「先輩、この顔が面白いんですね」とB。
曲が終わったってからも全員で殴る。純子さんの顔にロウソクをたらしたり
小便を飲ましたりした。
Dはいつもは無関心でいるが、AやBに、なぜお前殴らないんだと言われる
のが怖くなりリンチに加わった。
すでに、純子さんは鼻や口から血を流しており、自分の手に血が付くことを
いやがったDは、Aが吸っていたシンナーのビニール袋を手にはめ殴る。
その後、Aは疲れたのでタバコを吸う。BとCは、純子さんを真ん中に立た
せBが右からCが左から、肩や顔に回し蹴りを数発いれていた。
そのうち、純子さんにパンチがもろに入りステレオにぶつかり倒れる。
全身を硬直させブルブルと痙攣して前のめりに手をつきながら倒れてきたの
を見て、「仮病だ、このやろう」 とCがすごい勢いで怒る。
Aも、蹴るとかでは甘いんで、もっとひどいことをやってやろうと思い、
鉄球の着いた鉄棒を持ち出し純子さんの腹の上に落とし顔面などを殴った。
殴り終わった後、反応しなくなったので怖くなりいつものようにライターの
オイルをかけ火をつけた。最初は動いたが最後になったら動かなくなった。
A「こいつ、死ぬんじゃないか」
C「大丈夫ですよ。こいつはいつもこうなんですよ」
ガムテープで純子さんの両足首を二周か三周縛る。
10時になったので「いい時間になった。サウナに行こう」と部屋を出る。
267名無しさん@5周年:05/01/31 23:38:26 ID:2havvJf0
>>261
あんな偏向原発反対ソング出したキチガイを引き合いに出す
オマエはどこの精神病院から脱走したんでつか?w
268名無しさん@5周年:05/01/31 23:38:37 ID:hpXhzCtm
>次の首相にだれがよいかを聞いた質問に対し、名前を挙げなかった人が7割弱にものぼることから、

古賀の言ってた通りじゃん。大衆迎合政治はやめるべし。
269名無しさん@5周年:05/01/31 23:39:07 ID:OmD4wAlL
>>264
君もクズか?
270名無しさん@5周年:05/01/31 23:39:11 ID:9TiEjJY7
飽きた
271名無しさん@5周年:05/01/31 23:40:08 ID:oHq0ColQ
まだ33%もあるのか

高すぎ
272名無しさん@5周年:05/01/31 23:40:49 ID:NW51NwNm
テレ東も40%切ったね
調査元の願望に左右されるとは言え30%台は間違いないと思われ
273名無しさん@5周年:05/01/31 23:41:06 ID:VmkthKym
自民党御用達の産経はクソ
そして右翼団体構成員もクズ
同類ってこった
274名無しさん@5周年:05/01/31 23:41:42 ID:2havvJf0
>>273
おまえが一番クズ
275名無しさん@5周年:05/01/31 23:42:06 ID:admrMKK7
>245

あー、木村愛二の自作自演の記事ね
276名無しさん@5周年:05/01/31 23:42:56 ID:kV4Tp9jW
朝日しんぶんの世論調査に喜んで答える人は・・・
そもそも分母自体が歪んでる
277小泉純一郎の愛唱歌:05/01/31 23:43:30 ID:BK+F6OFW
赤いコンバーチブルから
ドアもあけずに飛び降りて
ミニのスカートひらりで
男の子達の視線を釘付け

黒いサングラスかけても
プライバシーを隠しても
ちょっとぐらいは誰か
そうよ私だと
気づかなくちゃイヤイヤ

恋をするにはするけど
スキャンダルならノーサンキュー
イメージが大切よ
清く正しく美しく

なんてったってアイドル
私はアイドル
YOU are an idol

278名無しさん@5周年:05/01/31 23:44:16 ID:CkegLfSH
次は小泉支持率でNHK捏造報道問題をそらそうとするアカヒ
279名無しさん@5周年:05/01/31 23:45:19 ID:mxosoVW6
☆小泉さん、河野太郎にクギをさしてください。


■山本一太と河野太郎(自民党)は
「チームを組んで2月末までに北朝鮮人権法の独自案をつくる」
とTVタックルで発言しました。(1月31日9時45分過ぎ)

親中・親韓で知られる河野太郎氏だけに、北朝鮮の脱北者が日本に
大量に流入するような独自案を作らないか、気になるところです。


■ご意見メールはこちらへ
山本一太ダイレクトメール http://www.ichita.com/03top/index.shtml
河野太郎ダイレクトメール http://www.taro.org/contact.html
自民党へのご意見はこちら http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html

★ ご存知のとおり、脱北者は韓国国籍であり(手続き上もすぐに帰化できる)、
現在6000人の脱北者が韓国国民として、韓国に住んでいます。
04年は年間1840人が流入しました。その失業率は4割で、
全体の8割が生活保護を受けています(読売12月23日記事より)。

★ 脱北者は韓国国民なのですから、韓国に住むのが当然です。
そのための費用が必要ならば、国際的に支援することもあり得る
だろうとは思いますが、脱北者が「日本に居住する」理由は全く
ないのではないでしょうか??

★難民とは「国籍国の保護を受けることができないもの」という定義。
http://www.immi-moj.go.jp/tetuduki/nanmin/nanmin.html
280名無しさん@5周年:05/01/31 23:46:19 ID:Qd//lk1Y
>>261
歴代類を見ないほどの長い政権で
「日本国民に」歴代で類を見ないほど支持されている総理ですがw
281名無しさん@5周年:05/01/31 23:46:35 ID:OzF4LtL8
衆院選の時のやつw


週刊プレイボーイ 44号(10/28号) 10月14日発売

ダルいけど選挙へ行こう! 特集/日本の未来をアホでマヌケなオバさんが決めようとしている!?
男たちよ立ち上がれ! 小泉&安倍マダムキラー政権をブッつぶせ!!
282名無しさん@5周年:05/01/31 23:47:00 ID:zuIzNBLv
しばらく選挙もないし、あまり意味がない調査だよね
283名無しさん@5周年:05/01/31 23:47:28 ID:2DDx4ilz
小泉の支持率が下がるのは問題ないけどさ…、
民主党の売国どもがUPするのは勘弁!
284名無しさん@5周年:05/01/31 23:47:53 ID:RDOvaiJv
いいんだよ。支持率なんて。任期までやりたいことやれ。
285名無しさん@5周年:05/01/31 23:48:06 ID:FAcDvWpg
しかし内容のいない男なんて、これまたむなしい批判せざるをえないなんて。
一体どうなってるんだ?こいつは郵政民営化しか正直興味はなさそうだが
(国民には痛みに耐えてほしいなんてそらぞらしくほえてるが)、その根拠
も恐らく聴いたらびっくりするほどのどうでもいい理由なんだろうな・・・。
イラク派兵、北朝鮮への首相訪問、その他いろいろ派手な決断をしているが
とても深い考えの基で行われたとは思えない。そこが悔しい。
286名無しさん@5周年:05/01/31 23:48:24 ID:BK+F6OFW
リタリンの効果がどこまで持つかだよね。
リタリンはさあ、サル山の普通のサルに
投与するとそのサルがボスザルになって、
次に別のサルに投与すると今度はそのサ
ルがボスザルになるって実験結果がある
ぐらい劇的なものだけど、いずれ副作用
で精神的にも身体的にも破綻するから、
もうそろそろだと思うんだけどねえ。。。

287名無しさん@5周年:05/01/31 23:48:37 ID:vglQE1Gu
今朝日に求められているのは
 世論調査の発表より内部調査の発表
288ネコちん♪ ◆RIaAan710E :05/01/31 23:49:44 ID:9agF/rv4

>内閣は支持しないが「ポスト小泉」が見あたらないために政権継続を容認
>せざるを得ないという、あきらめにも近い『有権者の意識』がうかがえそうだ。

  ∧∧
 ( =゚-゚)<小泉以外は、「経済制裁シル!」の大合唱だもんなw

      あきらめにも近い『有権者の意識』じゃなくて
      『朝日の意識』だろ?

      あはは♪
289名無しさん@5周年:05/01/31 23:50:09 ID:qs8pkcQF
ドル基軸通貨体制を死守するためには小金持ち老人どもからゼニを絞り取って、
米国債をジャンジャン買うしかないジャンか。

属国のどこが悪いの?日本女の99%は金髪・碧眼・足長の子を産みたがってる
わけでw じいちゃんがエゲレスなので、ボクチンもモテまくりヨ−ン♪ 
290名無しさん@5周年:05/01/31 23:50:49 ID:RDOvaiJv
4月から、フレッシュマンです!入学式ってスーツですか?
291名無しさん@5周年:05/01/31 23:51:18 ID:admrMKK7
族議員は政治の元凶、邪魔なので、郵政民営化は必ずやれ
292名無しさん@5周年:05/01/31 23:51:48 ID:Oqkp5IPW
予想通りのソースですた
293名無しさん@5周年:05/01/31 23:51:59 ID:ueM92ckG
>次の首相にだれがよいかを聞いた質問に対し、名前を挙げなかった人が7割弱にものぼる

無知な大衆に意見を聞くことの無意味さが良く分かるな。
294名無しさん@5周年:05/01/31 23:52:33 ID:gpxOyWl0
>>291
郵政民営化は財務族、銀行族という立派な族議員の宿願ですが?
295名無しさん@5周年:05/01/31 23:52:46 ID:Jnl8mDSW
支持率33%のうち層化が20%ぐらい入れてるんだからひどいもんだ
296名無しさん@5周年:05/01/31 23:53:04 ID:CjBjUDuk
雇用環境の悪化、家計の悪化、可処分所得の減少と共に支持率は落ちて行く。
企業は過去最高益を更新しても給料は減り続けるもんね。
これじゃ少子化も加速する罠。
北朝鮮人権法案を急いでるのは北からの難民受け容れの為でしょ?
向こうがユ○○資本のバックアップ受けてるなら
こっちは株の持ち合いと土地担保制、間接金融の復活で対抗すべし。
だけど米の傀儡、小泉・竹中・福井・奥田体制が続く限り無理なのよねん。
おそらく今後無いであろう超幸運=デジタル家電特需、米中特需、
20年周期の設備更新期、4年周期のシリコンサイクルが重なると言う好機を逃した罪は大きい。
デジタル家電は値崩れ、米中景気も失速、円高、増税、対日強硬派のゼーリック就任。
良くなる要素なんてどこにも無い。
せっかく目途が付き始めた不良債権も再び増加するのは必至。
腐れマスゴミに乗せられてアンポンタンを支持した国民が悪いのさ。
次の政権が可哀想だぜ。
消費税増税や減損会計丸投げされちゃったんだから。
9兆円減税なんかやっちゃったから財政も更に悪化してるし。
経団連は更に法人税減税する為に働きかけるだろうし。
もう駄目ぽ。

2005年、平成大恐慌! part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1105610407/
297名無しさん@5周年:05/01/31 23:53:52 ID:FAcDvWpg
俺は明日小泉が死んで、誰かが首相にならなくてはいけなくなってもそっちの方が
まだましだと思う。必ず誰かが首相になり、それなりに働くだろう。
小泉さんでなければいけない理由なんてない。
298名無しさん@5周年:05/01/31 23:55:24 ID:xKCQRTm2
もうみんな忘れただろうが、
数年前の自民党の総裁選のときは
マスコミの小泉援護は凄まじかった。
あれから時間が経ち、マスコミは次のネタを探している。
299名無しさん@5周年:05/01/31 23:55:32 ID:BK+F6OFW
★本誌スクープの「高級車タカリ問題」追及に“しどろもどろ答弁”…
★小泉首相「健康不安」と「薬物服用」重大疑惑(FRIDAY 04.12.24)
最近の小泉首相は、「精彩を欠いている」「声に張りがない」
そんな印象が強い。国会答弁の支離滅裂さにも拍車がかかっているが、
朝の閣議でロレツが回らないこともあるという。(中略)
「ナマの小泉首相を近くでみると、目の下に浮かんだクマの濃さに驚かされます。
疲労がピークに達していることは間違いない。
首相はそれを隠すため、国会などの場では不必要に怒ったり、大声を張り上げているようにも見えますね」(全国紙政治部記者)
そうした見方を証明するような出来事が、12月2日の国会でも起きた。
この日行われた参院決算委員会で、桜井充議員が、本誌がスクープした
「小泉ファミリーの高級車タカリ疑惑」を追及。
この疑惑は、…政治資金規正法違反にあたる可能性が高い。
この疑惑を追及された首相の答弁は、デタラメだった。(中略)
300名無しさん@5周年:05/01/31 23:55:45 ID:6zr2HsdC
とうとうアサヒはやっちゃいけないことを
やっちまったようだなw
301名無しさん@5周年:05/01/31 23:55:49 ID:a/TwsC5u
>次の首相候補の名前を国会議員の中から挙げてもらったところ、
>安倍晋三・自民党幹事長代理が11%で1位、
>次いで岡田克也・民主党代表が7%、
>小沢一郎・民主党副代表が4%、
>菅直人・民主党前代表が3%。

>民主党の国会議員の名前を挙げた割合が14%で、
>自民党の国会議員の名前を挙げた人の13%を上回ったが、
>最も多かったのは名前を挙げなかった人で、全体の66%にものぼった。


カンカンに3%も入ってるよ!
302名無しさん@5周年:05/01/31 23:56:13 ID:admrMKK7
(n‘∀‘)η ネコちん、握手してください♪
303名無しさん@5周年:05/01/31 23:56:30 ID:oNjohCU7
自衛隊ご苦労様ですが、小泉のために死ぬるは犬死です。
早く日本に帰って来て下さい。それから、徴兵制を強いてでも
日本の国力をもっと強めましょう。アメリカに頼ってばかりの
国状をただただ憂うばかりです。小泉どうでも良い郵政民営化
に血眼にならずに、もっと国力を伸ばす事を考えろやー。
304名無しさん@5周年:05/01/31 23:58:08 ID:Jnl8mDSW
ろくな首相いないんだったら、もう重要法案は国民投票にしよう
305名無しさん@5周年:05/01/31 23:58:24 ID:BK+F6OFW
「政治資金パーティーを開くのは政治活動ではない」などと支離滅裂、意味不明な答弁に終始した。(中略)
実は、自民党幹部や政府関係者ら複数の人々が目撃している「小泉首相が飲む“白い錠剤”」というものがある。(中略)
本誌がある精神科医に、首相が服用している錠剤の空ケースに記されていた「R」という薬物名を挙げて効用や副作用を尋ねると、その内容は驚くべきものだった。
「その薬物は中枢神経興奮剤の一種ですが、乱用の危険があるため、抗うつ薬として処方されているのは世界で日本だけ、というクスリです。
乱用すれば覚醒剤と同様の幻覚・妄想などの副作用を引き起こすうえ、
服用を中止すると逆に重度のうつ状態になったりするため、依存症になってやめられなくなるという、相当に強い薬剤です」
「R」は、乱用者の間では、「合法的覚醒剤」などと呼ばれ、数年前に社会問題として大手メディアにも取り上げられたほどのものだ。
一歩間違えれば“ジャンキー(中毒者)”になりかねない、
そんな危険なクスリを首相が服用しているとしたら、これは、日本の国益・将来に直結する重大問題ではないか。
コトの真相がはっきりしない限り、われわれ国民としては安心できるものではない。(後略)
http://books.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/article/20041224/ttl0301.html
306名無しさん@5周年:05/01/31 23:59:23 ID:FAcDvWpg
>>303
自衛隊員、彼らのことをだしに使うのは嫌だが、小泉のために死ぬなんて
身の毛もよだつだろうな。こんな理不尽な死に方はないと思う。
307ネコちん♪ ◆RIaAan710E :05/01/31 23:59:39 ID:9agF/rv4
>>302

  ∧∧
 ( =゚-゚)っ(:゚::) ミカンアゲル♪
308名無しさん@5周年:05/02/01 00:00:16 ID:CjBjUDuk
野党と抵抗勢力は団結して解散総選挙に追い込めよ。
退任まで選挙が無いから靖国参拝も見送るつもりだぞ奴は。
国民を虐めまくった報いは受けさせてやる。
竹中・福井・木村剛・奥田・日経共々社会的に葬ってやりたい。
国民売って自分達の地位や収入を確保しようとした報いを。
地獄へ落ちろ。
309名無しさん@5周年:05/02/01 00:00:19 ID:PGJxKCyi
僕はまだ支持してるよ
310名無しさん@5周年:05/02/01 00:00:29 ID:m72dl7TV
ここんところ小泉なんかやらかしたっけ
何で下がってるんだ?
311名無しさん@5周年:05/02/01 00:00:51 ID:OzF4LtL8
一回やらせてあげてください
312名無しさん@5周年:05/02/01 00:01:44 ID:873aD7B/
これ程、リアルタイムに支持率が報道される首相って過去にいたか?
313小泉純一郎妄言録:05/02/01 00:02:20 ID:Z1xWukdb
「疲れマラよろしくで、ビンビンだよ、ビンビン!」(小泉純一郎)
「いいなぁ、彼は。あんな美人の嫁さんと毎日マンコやれるのか。
オレも精力は負けないんだけどな。若いっていいな」(小泉純一郎)
「オレ最近、夢精しちゃうんだよね。しかも、それが相当濃いんだ
よな」(小泉純一郎)
「 し ば ら く は 右 手 が 恋 人 」(小泉純一郎)
「私はかつてイギリス人女性とお付きあいをしたことがあるが、
相性はバッチリだった。実に良かった!素晴らしかった!」(小
泉純一郎)
「最近どうだ、あっちの方は。良いマンコには良い精子が宿るっ
ていうからな。ハッハッハッ」(小泉純一郎)

(週刊文春より)

314名無しさん@5周年:05/02/01 00:02:38 ID:i3bNcjts
>>312
315名無しさん@5周年:05/02/01 00:04:02 ID:zgEyDFkW
>307

(*´-`*)⊃(:゚::) アリガトー大好き ネコちん♪

316名無しさん@5周年:05/02/01 00:04:57 ID:Z1xWukdb
さいきん小泉純一郎にサディスト報道が出ています。
週刊誌でも話題になりました。

小泉のサディスト行為(殺人プレイ)について、
知っている方は、どんどん情報を下さい。

なんでも、相手の女性の首を絞めて、
セックスするんだそうですね。雑誌に載っていました。

恐ろしいですね・・・人を殺そうとしながらセックスする小泉!

http://www.gameou.com/~rendaico/2003seihendrama/koizumiseikenco.htm

↑のURLのページ内で、「サディスト」と検索すると記事が出てきます。

神戸殺人事件のサカキバラ少年と小泉首相は同類だったなんて。
見損ないました。私は恐ろしくて、冗談抜きで吐き気がします。
サカキバラは、人を殺傷しながらオナニーをしていましたが、
小泉も「殺人セックス」しながら快感に浸っていたのですね。

こんな殺人者に、日本を任せるなんて、間違っている!

317名無しさん@5周年:05/02/01 00:05:23 ID:6uxHmV/P
小泉が消えても
小泉が作った悪法は消えない。
誰があれを首相に選んだのやら
318名無しさん@5周年:05/02/01 00:06:24 ID:UgZjZl5b
子鼠政権はいずれ終焉を迎える
公明党と連立した自民党は子鼠の言うとおり
ぶっ潰れるのだ
構造改革で自民党は破滅だ
きゃぴきゃぴ
319名無しさん@5周年:05/02/01 00:06:30 ID:YplB7LIf
次の総理に誰が良いかなんて簡単に言うけど国民が選べる訳じゃないし予想できた事なんて一回もない。
320ネコちん♪ ◆RIaAan710E :05/02/01 00:06:34 ID:GAp1cI88

  ∧∧
 ( =゚-゚)<陰謀論に誹謗中傷かよw

      つまんね〜な
321名無しさん@5周年:05/02/01 00:06:49 ID:0e7xCScu
おのれの私怨を政策で晴らす最低野郎
322名無しさん@5周年:05/02/01 00:06:52 ID:xOb4/SnU
麻生キボン
323   :05/02/01 00:07:32 ID:9ydDSQsO
>>303
勉強不足だな。
郵政民営化、特に郵貯の民営化は、郵貯が天下り役人に食い散らされないように
するために、絶対に必要なこと。

イラクでアメリカに協力することは日本にとってもいいことだ。
世界から圧政をなくするというアメリカの政策に協力することで、
アメリカと一緒になって、シナや北朝鮮の独裁政権を崩壊させる協調政策を
とることもできる。

シナと北朝鮮の共産主義が消滅しないかぎり、アジアに平和はこない。
324名無しさん@5周年:05/02/01 00:07:59 ID:iyjfTFOy
女性の支持率は、はっきりって無視してよい。
325名無しさん@5周年:05/02/01 00:08:28 ID:y1To/FLS
この手の支持率調査って
信じてる奴いるの?
326名無しさん@5周年:05/02/01 00:08:48 ID:EZhKDlq+
これで福岡の補選で変態山拓が落ちたら目も当てられん罠。
これだけ虐めても33%も支持してくれるんだから良い国民持ったね、純ちゃんw
欧米なら雇用と家計と治安と学力と少子化と株価をこれだけ悪化させたらまず再選は無いけどな。
327名無しさん@5周年:05/02/01 00:09:08 ID:Z1xWukdb
この芸者殺し野郎!!(浜田幸一代議士(ハマコー)による
小泉純一郎への発言)
328名無しさん@5周年:05/02/01 00:09:39 ID:F2lBufaz
>>322 はい

   ┌┬┬――┬ヽ
   │||    ||   
   │└┴――┘|   
   │┌-(,,゚听)┐| < フロッピーは最高だな
   ││..(ノ..........つ|  
   ││................|│  
   └┴―U''U::┴┘
329名無しさん@5周年:05/02/01 00:09:48 ID:UgZjZl5b
自民党を見捨てた女性は女性党支持に回った
330名無しさん@5周年:05/02/01 00:10:34 ID:nJO+vnXh
>>317
もしかして、有事法とか言わないよね?
331名無しさん@5周年:05/02/01 00:11:27 ID:Dzfzs96R
>>322
口が曲がった総理なんて嫌だよー、コワイヨタスケテー。
332名無しさん@5周年:05/02/01 00:11:41 ID:EqkS+rO1
ど・どしたのコイズミの支持層だったオバタリアン アベちゃんに目移り? それともマツケンに夢中?
333名無しさん@5周年:05/02/01 00:12:11 ID:W3yhdfun

ま た 朝 日 か
334名無しさん@5周年:05/02/01 00:13:07 ID:z6ax1wgk

★★小泉政権の輝ける功績★★

   自殺者数------------------歴代総理中bP
   失業率増加----------------歴代総理中bP
   倒産件数------------------歴代総理中bP
   自己破産者数--------------歴代総理中bP
   生活保護申請者数----------歴代総理中bP
   税収減--------------------歴代総理中bP
   赤字国債増加率------------歴代総理中bP
   国債格下げ----------------歴代総理中bP
   不良債権増----------------歴代総理中bP
   国民資産損失--------------歴代総理中bP
   地価下落率----------------歴代総理中bP
   株価下落率----------------歴代総理中bP
   医療費自己負担率----------歴代総理中bP
   年金給付下げ率------------歴代総理中bP
   年金保険料未納額----------歴代総理中bP
   年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中bP
   犯罪増加率----------------歴代総理中bP
   出生率--------------------日本史上最低
   犯罪検挙率----------------戦後最低
   高校生就職内定率----------戦後最悪
335名無しさん@5周年:05/02/01 00:14:05 ID:zgEyDFkW
>316
だから、木村愛二が自分で記事書いて、自分で精神的に傷つけられたとか
言って告訴したやつ。
裁判官に「根拠なく、誹謗中傷すればそれ自体が犯罪になりえますよ!」って
木村愛二は怒られました。
衆院選の前にウワサを広めて、小泉政権を陥れようとした一件。
336名無しさん@5周年:05/02/01 00:14:16 ID:UgZjZl5b
ジャスコ岡田に期待する

悪の自公連立には
民共社女の四党連立で対抗せよ
337名無しさん@5周年:05/02/01 00:15:51 ID:Dctax17y
アンチ小泉って下品すぎ。木村愛ニの弟子にでもなればいいのに。
338名無しさん@5周年:05/02/01 00:16:15 ID:UEccbN7S

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 日朝国交回復してノーベル平和賞を授与するニダ
339名無しさん@5周年:05/02/01 00:16:34 ID:yxHnkQNm
>>336
釣りってもう流行遅れらしいよ
340名無しさん@5周年:05/02/01 00:17:22 ID:6T4jKS32
まあこいつもなんだかんだ言ってもうさんくせーちりちりパーマ
だったてことだな
いまさら気がつくなんて死ねばおめらー
341名無しさん@5周年:05/02/01 00:19:05 ID:SIqJpKJy
女はアホだが、自分たち以上に小泉がアホなのをようやく
気づいたのだろう。女に見放されれば支持するやつは消滅。

この間の国会見て、まだ支持するアホのつらみテーや。
342名無しさん@5周年:05/02/01 00:19:48 ID:UgZjZl5b
>>339
自民党支持者発見!!!!!!!!

公明党に抱きついた自民党は死ね!!!!!!!!!!!
343名無しさん@5周年:05/02/01 00:19:56 ID:XjF7/6bB
>>318
そりゃ、永久に続く政権なんぞあるかいな。
どんな政権だって、いつかは終わる。
要はそれが、いつ、どんな形かさね。
あんたの言っているのは「あなたはいつか死ぬでしょう」って言っている
予言者と大差ない。
344名無しさん@5周年:05/02/01 00:20:27 ID:IVmDRvAC
スレタイ見た瞬間、ソース元がわかる記事だなw
345名無しさん@5周年:05/02/01 00:21:02 ID:QiIiuuNm
【調査】小泉内閣支持率、最低の33% 女性で急落…全国世論調査

んーどこの新聞だろ、やっぱり朝日かな。だったら笑えるけどなぁ
クリック
http://www.asahi.com/politics/update/0131/004.html
。。。
346名無しさん@5周年:05/02/01 00:24:51 ID:zgEyDFkW
>女性、高齢層、町村部

つまり、TVの印象操作を鵜呑みにしてるひとたち。
特に高齢層なんて、まともな新聞記事を読んでいなければ
TV以外に何の情報も得てないひとたち。
しかし選挙日には、朝7時にはもう並んで待ってる人たち。
347名無しさん@5周年:05/02/01 00:25:56 ID:jiQk/r6C
テレビのおかげで首相になった男が、テレビのせいで首相を辞めるのか。
348名無しさん@5周年:05/02/01 00:27:34 ID:kWL0E4+7
まあ支持率が高い新聞でも低くなってきてるんだから、そろそろなにかサプライズを出す必要があるだろう
訪朝カードはなにも成果が得られないと「また訪朝サプライズか」と飽きられるから、
なにかすごいサプライズが必要だな

・サマワ訪問サプライズ
・社会保険庁解体サプライズ
・自衛隊イラク撤退サプライズ
・またもや訪朝サプライズ
・対北朝鮮経済制裁サプライズ
・曽我ひとみ帰国サプライズ
・田口八重子帰国サプライズ
・消費税率アップサプライズ
・核実験サプライズ
349名無しさん@5周年:05/02/01 00:27:40 ID:xnJFKIE2
朝日+擬古牛の最強コンボの時点で、調査結果の信憑性を疑う奴が2chに限れば結構いそうだな。
350http:// i222-150-0-172.s02.a023.ap.plala.or.jp.2ch.net/:05/02/01 00:27:57 ID:aWdbJQnp
自民党政策活動費
何に使おうが、説明する義務なし!
山拓は・・・女に使いました・・・?
お前らは政治家ヤメロ!
351名無しさん@5周年:05/02/01 00:29:00 ID:6NyMPrbK
>>345
フジテレビも似たような結果

1月27日調査・1月30日放送/フジテレビ

【問】あなたは、小泉内閣を支持しますか。
支持する 37.0%(↓)
支持しない 57.0%(↑)

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/chousa.html

>>347
小泉は眞紀子人気で間違って首相になっただけの、ただの変人。
352名無しさん@5周年:05/02/01 00:29:16 ID:re4vKf2b
町村(まちむら)外相って、紛らわしい名前だよな…。
353名無しさん@5周年:05/02/01 00:30:00 ID:pjDbWrxU
>>346
今まではそういう低脳をだまくらかしてただけだろ?バケの皮が剥がれただけだよ。
354名無しさん@5周年:05/02/01 00:30:07 ID:7mai3JbX
>>350
民主党の小川敏夫氏は、2001年から03年まで自民党幹事長だった
山崎拓氏が、 党から約19億5000万円を受け取ったと追及。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050131&j=0023&k=200501312971

 変態プレイに19億5000万円
355名無しさん@5周年:05/02/01 00:30:41 ID:zgEyDFkW
朝日とNHKがこれだけ、売国ぶりを全国的に晒したから
ノホホンとしてた人も、さすがに朝日系の言う意見は
聞く耳モタナイネ。
356名無しさん@5周年:05/02/01 00:30:53 ID:4B7v+O8P
>>345
小鼠チョン一浪信者哀れw
産経でも支持率低いですよゲラゲラ
357名無しさん@5周年:05/02/01 00:31:26 ID:xnJFKIE2
>>351
まあ、落ちてると思うよ。
北朝鮮への経済制裁関連では、ワイドショーしか見ない主婦層からの支持は落ちるだろうしね。
てゆうか、北への経済制裁に関しては、この支持率が落ちてるって事実は北への圧力に使えるから
別にいいことだと思うけど。
358名無しさん@5周年:05/02/01 00:32:29 ID:dPWWE/0E
北朝鮮に弱腰と見られてるのが一番大きいと思う。
まあ一国のリーダーで最終決断する立場的に弱腰では無いんだろうけどね。
359名無しさん@5周年:05/02/01 00:34:14 ID:0uV183QB
強硬かつ徹底的な経済制裁すれば支持してやってもいいが。
360名無しさん@5周年:05/02/01 00:36:26 ID:zgEyDFkW
ついこの前は53%、今回は33%

そんなもん。
361名無しさん@5周年:05/02/01 00:36:27 ID:pjDbWrxU
>>355
意見じゃなくて調査なんだけどねw
362名無しさん@5周年:05/02/01 00:38:44 ID:xnJFKIE2
>>360
その、「この前の53%」ってのは、朝日調べか?
支持率が高めに出てる調査と、低めに出る朝日調べとを比べて
低下率を語るのは馬鹿のやる事だぞ。
363名無しさん@5周年:05/02/01 00:38:50 ID:sLEUoRms
情けない国だ。小泉人形まで売れたあの人気はいずこへ?
総理を芸能人と勘違いするこの国のドキュンぶりは、目を覆う
ばかり。
今度は中身のない安部氏か?安部人形とか売れそうだな(笑)
364名無しさん@5周年:05/02/01 00:40:27 ID:9qUkm9T3

安倍は所詮は小泉のチンカスなので、とても当初の小泉ほどの
人気は望めないでしょう。
365名無しさん@5周年:05/02/01 00:41:48 ID:lHNFGmKr
岡田首相による日本一新の日は近い!
366名無しさん@5周年:05/02/01 00:42:21 ID:Dctax17y
>>351
あのさ、それ報道2001の調査でしょ。首都圏しか聞いてなくて500人にしか
聞いてない調査が信用できるか?
367名無しさん@5周年:05/02/01 00:42:45 ID:dkpQIRpT
小泉首相「任期中の解散なし」と強調

 小泉首相は31日夜、衆院解散・総選挙の可能性について、
「私が任期中にはないでしょう」と述べ、
来年秋の自民党総裁の任期まで解散する考えはないことを改めて強調した。

 朝日新聞社が29、30両日に実施した世論調査で、

◆ 「いま総選挙があったらどの政党に議席を伸ばして欲しいか」との問いに 
◆ 自民党25%、民主党42%との結果が出たことに関連して、

首相官邸で記者団から「解散の可能性をどう考えるか」と問われて答えた。

http://www.asahi.com/politics/update/0131/003.html
368名無しさん@5周年:05/02/01 00:42:58 ID:xnJFKIE2
>>363-364
これが総連からの指示による書き込みって奴か。
369名無しさん@5周年:05/02/01 00:44:19 ID:Go3aW2zp
郵政民営化とチョン制裁の両方に賛成の漏れはどうするべか?
370名無しさん@5周年:05/02/01 00:44:22 ID:FoKHJ3Z0
写真集だのフィーバーだのと持ち上げといてあっさり裏切る、
踊らされやすく持続性がなく先見性も無い生き物ですよ。女は。

という記事ですか?
371名無しさん@5周年:05/02/01 00:44:30 ID:4HHb4hbX
売国小泉を降ろして安倍内閣で北朝鮮に武力行使だ!

> 次の首相候補の名前を国会議員の中から挙げてもらったところ、
>安倍晋三・自民党幹事長代理が11%で1位、次いで岡田克也・民主党代表が7%、
>小沢一郎・民主党副代表が4%、菅直人・民主党前代表が3%。

372名無しさん@5周年:05/02/01 00:44:57 ID:TUWgnsaZ
>>366
信頼できる。
サンプル数も充分すぎるぐらい多いから。

視聴率調査なんか、その半分以下のサンプルで数字を出している。
373名無しさん@5周年:05/02/01 00:46:05 ID:9qUkm9T3

ていうか、選挙の得票率は報道2001の調査より民主党の方が取ってるわけだが。
374名無しさん@5周年:05/02/01 00:46:16 ID:kdayExMX
朝日伝聞頑張っているな
375名無しさん@5周年:05/02/01 00:46:29 ID:1yJCA3G7
>>371
次の首相候補の名前を国会議員の中から挙げてもらったところ、
民主党の国会議員の名前を挙げた割合が14%で、
自民党の国会議員の名前を挙げた人の13%を上回った
376名無しさん@5周年:05/02/01 00:47:07 ID:xnJFKIE2
>>371
そこなんだよね。
北への経済制裁に消極的な小泉が支持率を落とし、強硬派の安倍が次期首相として望まれているって
最近の調査結果がどういう意味を表してるかって重要な部分は。
377名無しさん@5周年:05/02/01 00:49:12 ID:lHNFGmKr
次の総理は岡田氏だろうな。
378名無しさん@5周年:05/02/01 00:49:50 ID:ekvHak6s
小泉ブームをって
メディアが「小泉が人気」と言えばそれに群がり、
メディアが「小泉人気はいまや風前の灯」といえば
小泉から離れ・・・。



ほんと、単純ですね。
379名無しさん@5周年:05/02/01 00:50:07 ID:UgZjZl5b
民主党に政権交代だ
自民党は公明党と心中しろ
380名無しさん@5周年:05/02/01 00:50:49 ID:STBEB0HY
未だに支持している奴がいるというのに驚く。
381名無しさん@5周年:05/02/01 00:51:39 ID:9qUkm9T3

岡田政権になれば、ようやく日本語で話す首相に日本語で批判したりする場面が
国会で見られるわけだ。安倍総裁では無理だろうけど。
382名無しさん@5周年:05/02/01 00:52:13 ID:CXGdbLdT
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  この期に及んでまだ33%・・・ふふふ、勝ったな。
    ,.|\、    ' /|、     | 
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
383名無しさん@5周年:05/02/01 00:53:01 ID:Dctax17y
>>372
どこが?視聴率調査とは違うだろ。
384名無しさん@5周年:05/02/01 00:53:06 ID:EZhKDlq+
当初の宣言通り、自民党をぶっ壊したんだから良しとしなきゃw
ついでに国民生活も派手にぶっ壊してくれたけどね。
385名無しさん@5周年:05/02/01 00:53:12 ID:pjDbWrxU
>>378
盲目的に支持してるおまいさんよりはマシじゃないかなー
386名無しさん@5周年:05/02/01 00:54:08 ID:UgZjZl5b
ところで小泉のレイプ事件ってどうなったのかな?
どうせ政治的圧力で圧殺したんだろうね
独裁者は怖いね
現代版ヒトラーだね
387名無しさん@5周年:05/02/01 00:55:54 ID:9qUkm9T3

日本のこの政治状況を考えればレイプなど無罪に等しい。
388名無しさん@5周年:05/02/01 00:55:58 ID:BdqikCoO
あーさひが伝聞、♪おはよーお伝聞♪
389名無しさん@5周年:05/02/01 00:56:54 ID:xnJFKIE2
>>386
レイプ事件って、自分で疑惑があると雑誌に書いて、自分でそんな人物が首相である事に
精神的苦痛を受けたって訴えてたあれ?
390名無しさん@5周年:05/02/01 00:57:29 ID:snhxPFVg
朝鮮女に珍ぽ握られてるからチョンニあまいんじゃないの?[週間現代だったと思う)
391名無しさん@5周年:05/02/01 00:58:43 ID:sLEUoRms
「北朝鮮が核攻撃する。許せん」って、音声つきの安部人形でも作るか。
392名無しさん@5周年:05/02/01 00:59:09 ID:uTFBboix
なんか意味不明な調査だな、これが朝日品質てやつか?
393名無しさん@5周年:05/02/01 01:00:07 ID:8yZBal7u
だって、飽きちゃったんだもン。
394名無しさん@5周年:05/02/01 01:00:59 ID:lHNFGmKr
岡田政権でウヨの最も嫌う法案「外国人参政権」をさっさと成立させてやろうぜ。
で、低能差別主義者=クソウヨども全員憤死。
ザマーミロ wwwww
395名無しさん@5周年:05/02/01 01:02:48 ID:jiQk/r6C
岡田がいくら馬鹿でも、小泉みたいな答弁は出来ないだろうな。
その点では岡田はましだ。
396名無しさん@5周年:05/02/01 01:02:51 ID:BdqikCoO
これも朝日新聞の活動のおかげでしょ。
いやーすばらしい。
397名無しさん@5周年:05/02/01 01:03:01 ID:y/YlzPwQ
朝日クオリティ
398名無しさん@5周年:05/02/01 01:03:33 ID:zgEyDFkW
>378
まさにそう、それと世論調査してたことあるから言うけど
実際に電話に出るのって、年寄りが圧倒的なんだ。
年齢とか調査の方法でふりわけて聞くんだけど、膨大な番号データ
を使っても結局年寄りばっか。若い人は極端に少ない。
一般家庭の番号が対象だから、ほとんど仕事に行ってて不在。
休日の調査は出かけてて不在。だから、年寄りばっかで人数を確保してる
のが実態。
何人分の調査した結果といっても、人数はそろっても内容的に
スゴク片寄ってるんだ。
399名無しさん@5周年:05/02/01 01:03:58 ID:xnJFKIE2
>>395
政権側に立って無責任は発言できなくったとたんへたれた社会党の前例があるからねぇ。
400名無しさん@5周年:05/02/01 01:06:21 ID:jiQk/r6C
>>399
さすがにあの二の舞はしないだろう。村山か。あいつは小泉と同じくらい
糞野郎だった。
401名無しさん@5周年:05/02/01 01:06:35 ID:w61dQkEd
俺ね、最近思うんだけど、
朝日のアンケートの結果って実は正しいのかもしれない。ある意味。

ただ、アンケート拒否する人が結構多いと思うのね。
特に、朝日の実態をよく知っている人は。
そーすると、朝日にとって都合のいい数字が自ずと出てくるわけよ。

で、これが報道される→世論とかけ離れた結果に冷めていく→アンケート拒否
で、そのうち朝日教信者の回答しか残らなくなり、
カルト新聞化していくわけだ。

って仮説を立ててみた。ちょっと好意的に書き過ぎたかw
402名無しさん@5周年:05/02/01 01:06:39 ID:ytgPfy25
小泉不支持が多数だとしても、
岡田支持が多数だとは思えないのだが・・・
北朝鮮に対して強攻策をとるには、岡田は逆行だろ。
403名無しさん@5周年:05/02/01 01:06:58 ID:UgZjZl5b
早くジャスコ岡田の時代になれ
創価学会の手先である自民党は死ぬべきだ
404名無しさん@5周年:05/02/01 01:07:07 ID:sLEUoRms
>>368
なんでも北チョンで片付けるその単細胞思考、なんとかならないか?
405名無しさん@5周年:05/02/01 01:07:26 ID:EZhKDlq+
次期候補に名前を挙げなかったのは
マスゴミが取り上げないからだ罠。
元々小泉就任も唐突だったしな。
マスゴミは死ぬ程人気を煽ってたねえ。
底が割れちゃったから仕方が無い罠。
女は家計を預かってるし、給料減や増税には敏感だしねえ。
これからは下がる事はあっても上がる事はまず無いね。
406名無しさん@5周年:05/02/01 01:07:27 ID:xnJFKIE2
>>398
確かに、アンケートをとった総数と、年代ごとの「意見」の%を出す調査結果は多いけど、
年代ごとに何人が回答した買ってアンケートは少ないよね。
407名無しさん@5周年:05/02/01 01:08:02 ID:uTFBboix
>>402
選挙前だけ北朝鮮強硬派になるから大丈夫w
408名無しさん@5周年:05/02/01 01:08:55 ID:6JhiMAph
アサヒは、最近いろいろ忙しいようで、ネタに困らないのは、何故だろう…
409名無しさん@5周年:05/02/01 01:09:58 ID:4bKUk9C5
北朝鮮もいろいろw

410名無しさん@5周年:05/02/01 01:10:41 ID:C9DUDriS
>女性、高齢層、町村部での支持下落が目立っている。
教科書通りなマス洗脳の効果の現われぶりで笑える
411名無しさん@5周年:05/02/01 01:11:00 ID:nUVvk8fI
朝日伝聞しねよ
412名無しさん@5周年:05/02/01 01:11:44 ID:4B7v+O8P
小鼠チョン一浪工作員の皆様お疲れ様です。
朝日の調査だということを攻撃しましょうw

産経でも同様に急落というのは無視しときましょうねw
413名無しさん@5周年:05/02/01 01:11:46 ID:xnJFKIE2
>>404
安倍の中身は「北朝鮮への強硬姿勢」でしょ。
結局は、北への強硬姿勢を望む国民が多く、北への経済制裁に消極的な小泉が
支持率を落としていると言う現状。
いきなり安倍批判の意見ばかり出してくる人物がいて、安倍への中傷を総連が指示してる
って現実があるからねぇ。
414名無しさん@5周年:05/02/01 01:12:07 ID:mwqwo1xB
いつも他社の結果とは違う 朝 日 伝 聞 か
415名無しさん@5周年:05/02/01 01:13:13 ID:zuf61sSG
小泉は偉いよ。
このまま自分が粘れば粘るほど、次の人間の支持率は上がる。
416名無しさん@5周年:05/02/01 01:14:20 ID:SjQwaLcK
だって子鼠は庶民の敵だものな。
国民が喜ぶ政策を一つもしていない。
417名無しさん@5周年:05/02/01 01:14:40 ID:lHNFGmKr
岡田 東京大学卒
安倍 成蹊大学卒←笑
418名無しさん@5周年:05/02/01 01:15:17 ID:waqbn6Kx
このスレに書き込んでる人間の発言を追ってみるとなかなか楽しい。
IDストーカー
ttp://stick.newsplus.jp/id.shtml
419名無しさん@5周年:05/02/01 01:16:09 ID:xnJFKIE2
>>412
産経のサイトで、「支持率」「世論調査」で検索したけど該当記事が無かった
良かったら記事へのリンクを張ってもらえませんか?
420名無しさん@5周年:05/02/01 01:17:22 ID:zgEyDFkW
>406

そう、そこが世論調査の闇の部分。だから、TV番組の作り方の
印象で反応し、他には何の情報も持たない年寄りと、関心ない
オバちゃんが、調査内容のほとんどになってるのが実態なんです。
421名無しさん@5周年:05/02/01 01:17:30 ID:ocUkL4Co
小泉っていつになったら任期が終わるの?
ここまできたら支持率がよほど低くならないかぎり、任期全うしてほしいんだが。
422名無しさん@5周年:05/02/01 01:17:57 ID:BxCboxLl
>>416
他の総理とどこが違うかね?
423名無しさん@5周年:05/02/01 01:18:15 ID:Y7+ab2Ve
>>417
頂点に君臨する者は学歴より血筋の方が重要だし、周りを納得させるものなんだよ。
424名無しさん@5周年:05/02/01 01:18:19 ID:bmpV7TgB
小泉不支持=岡田支持じゃないのがポイントだよな。
ぶっちゃけ自民に入れるか白票かってとこだろ。
諦め方の違いでしかない。
425名無しさん@5周年:05/02/01 01:19:43 ID:waqbn6Kx
>>417
ちなみに福島瑞穂も東大出だ。
426名無しさん@5周年:05/02/01 01:20:56 ID:ocUkL4Co
レス抽出したら「来年秋の自民党総裁の任期まで」か 自己解決
427名無しさん@5周年:05/02/01 01:21:05 ID:NABLPsSs
>421
来年の秋

>418
なるほど面白かった
428名無しさん@5周年:05/02/01 01:23:15 ID:OJCfQ3/+
やっぱり朝日だったw
429名無しさん@5周年:05/02/01 01:26:29 ID:EZhKDlq+
まあ、増税は避けられんのだから仕方が無い。
ある所=富裕層からがっぽり取ればそれだけ
個人消費の落ち込みは少なくて済むのに金持ち優遇してその分上乗せ。
それじゃあ庶民は納得逝かん罠。
自民幹部が言う事には累進課税復活させちゃうと海外に逃げるからと言う事だが
別にヤクザやチンピラタレントやパチ屋や高利貸しが逃げても構わないじゃん。
逃げた奴は日本に入国拒否って事で。
在○や華僑が減って日本も良くなる罠。
430名無しさん@5周年:05/02/01 01:30:19 ID:BrM/6HX1
ほんとだ。
http://www.sankei.co.jp/news/seiji.htm
>>412
どういう事だ?説明してもらおうか?
それまではホロン部呼ばわりな。
431名無しさん@5周年:05/02/01 01:33:54 ID:CXGdbLdT
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  >>429 ばがやろー!政治献金減るだろーヽ(*`Д´)ノ
    ,.|\、    ' /|、     | 
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
432名無しさん@5周年:05/02/01 01:34:07 ID:cphtjTwi
孝太郎もたいへんだな
433名無しさん@5周年:05/02/01 01:34:27 ID:pyRbYgCl
パチンコでださないってワメイテルだけ。
なぜ、この自分のマンコノ寄生虫はいつまで経っても
こうなんだ、結局、刷り込み恣意的に利用してるだけ
434名無しさん@5周年:05/02/01 01:35:17 ID:EZhKDlq+
次は脱デフレ、脱縮小均衡、脱韓流、脱ゆとり教育、脱少子化でよろしく。
森派だと小泉路線踏襲だから駄目ぽだな。
出来れば亀ちゃん辺りにやって欲しいが器じゃ無いしな。
国民うけするルックスじゃ無いしなw
なにより米に睨まれるw
平沼、麻生あたりでよろしく。
古賀は野田聖子なんて言ってるけど女はなあ。
男よりきついからなあ。 例 ライス、サッチャー
435名無しさん@5周年:05/02/01 01:35:28 ID:Ok2Ays42
やっとここまで下がったか。長い道のりだっだ。
436名無しさん@5周年:05/02/01 01:36:27 ID:sLEUoRms
>>413
事実は違う。アメリカ、韓国からけん制されてるから経済
制裁に踏み切れない。そこで、安部氏を政治的に利用している。
つまり、アメリカには何もいえない小泉氏の正体が暴露された
というわけ。
437名無しさん@5周年:05/02/01 01:36:36 ID:2vPhogaL
>あきらめにも近い有権者の意識がうかがえそうだ。

つまり、民主党はまるでだめってことかあ。
438名無しさん@5周年:05/02/01 01:38:53 ID:GDG0GitB
ttp://www.crs.or.jp/images/5591f1.gif
発足以来去年までの小泉内閣支持率の推移、

2002年5、6月に支持不支持が逆転し30%になっているが
これは、田中真紀子更迭騒ぎが在った頃

小泉には30%の鉄板支持層が存在していて
マスコミ報道に流されやすい浮動層の動きによって
変動して来ているのが判る
439名無しさん@5周年:05/02/01 01:39:28 ID:TBiuafFw
だから僕はまだ支持してるってば
440名無しさん@5周年:05/02/01 01:40:12 ID:B4WuiOCh
>>429
増税が避けられないのじゃなく本当に避けられないのは
経費削減・特殊法人の廃止だよ。
官僚のプロパガンダに乗せられすぎ。
だいたい増税したって税収が増える訳じゃない。
税収は経済規模に比例するのだから税収を
増やしたければ景気を良くするしかない。
例えば韓国がいくら増税しようと日本の税収には到底かないっこない。
日本の国家予算300兆はあまりにも大きすぎる。
441名無しさん@5周年:05/02/01 01:40:28 ID:9qUkm9T3

二大政党制になったんだから、この辺が底でしょう。
アメリカで大統領の支持率が30%台で選挙などやったら
与党はボロボロですよ。
442名無しさん@5周年:05/02/01 01:40:37 ID:xnJFKIE2
>>436
そう、利用されているね。
「北朝鮮に強硬姿勢をとる」という今現在安倍氏が表明している姿勢がね。

で、それを利用する事は有効だって事も俺は理解しているし、そう書いているが?
下手に事を荒立てずに、北朝鮮に対してもう一手圧力をかけられれるからねぇ。
443名無しさん@5周年:05/02/01 01:40:50 ID:bzSDnlbO
さて、郵政族の2ちゃん工作の季節ですか。
民法・マスゴミ巻き込んで偏向世論調査ですか。
まあがんばってくれや。
普通の国民は民営化と小泉支持だから。
444名無しさん@5周年:05/02/01 01:41:47 ID:WwDs0bxJ
朝日の社内調査の間違いだよな?
445名無しさん@5周年:05/02/01 01:42:21 ID:hFylAgXi
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=BK%2BF6OFW


最近薬物が薬物がとバカの一つ覚えみたいにわめいてるヤツを見かけるけど、
こういうヤツらなのね...
446名無しさん@5周年:05/02/01 01:42:41 ID:hIWZPnjp
>普通の国民は民営化と小泉支持だから。

あほか
447名無しさん@5周年:05/02/01 01:42:53 ID:mi/TPBz8
>>444
朝日の社内調査なら支持率0だよw
448名無しさん@5周年:05/02/01 01:44:50 ID:TBiuafFw
>>446
>あほか

それは僕のこと?アホじゃないつもりだけど。
449名無しさん@5周年:05/02/01 01:45:26 ID:zgEyDFkW
アメリカって、経済制裁は日本におまかせするって
言ってたよねー?
450俺劇場:05/02/01 01:46:31 ID:4f9eZK0x
小泉は経済制裁しないなんて一言も言って無いじゃん。
しかも強硬派の安倍をわざわざ幹事長代理に慰留までさせてさ。
組閣人事も党内人事も全て小泉1人でやってんだけど。

朝鮮がらみで、すぐ冷静な思考失う奴は
もう少し国際情勢や近隣情勢を加味して思考すべし。
451名無しさん@5周年:05/02/01 01:47:24 ID:Yniwm+vm

朝日新聞は面白いんだよ。支持率が下がると一面でトップで載せるくせに
上がったときはちっちゃく。by小泉たん
452名無しさん@5周年:05/02/01 01:48:32 ID:JjU0uEw+
やっぱり朝日か
453名無しさん@5周年:05/02/01 01:49:37 ID:W1ckT2j+
しかし、薄汚いやり口をつかってくるな、朝日新聞は。
454名無しさん@5周年:05/02/01 01:50:42 ID:xnJFKIE2
>>449
朝日フィルターを通すと、「アメリカは経済制裁に消極的」になるからね。
アーミテージの発言を捻じ曲げたんだっけ
455名無しさん@5周年:05/02/01 01:53:22 ID:zgEyDFkW
>450

利権がらみのない、町村さんを外相に、
部落解放戦線等の既得権益圧力団体の脅迫に一切屈しなかった、武部さんを
人事に引き入れたのも、決意を感じる。
456俺劇場:05/02/01 01:54:11 ID:4f9eZK0x
俺的には政治家よりも外務官僚の方が危ない気がするね。
もし俺が北の諜報機関の幹部だったら、
まずは、ただの公務員に過ぎない官僚を落とし込むな。
政治家は常に取り巻きもいるし、閣僚になればそうそう近づけないもん。

総理を始めとする関係閣僚に秘匿情報や内密な事項を耳打ちするのも
ぜーんぶ官僚。政治家は官僚から与えられる情報源しか取得手段が無いし。
457名無しさん@5周年:05/02/01 01:56:20 ID:FlrNwuUL
社の部署にかけまくってるだけだろ。
458名無しさん@5周年:05/02/01 01:56:25 ID:9Ee8Ccuz
>>449
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20050131/20050131-00000018-ann-int.html
「経済制裁で事前の調整」求める アメリカ側が注文
459名無しさん@5周年:05/02/01 01:56:56 ID:GDG0GitB
>>454
1億7千万円着服容疑で逮捕 伊藤忠子会社の元部長ら
http://www.asahi.com/national/update/0131/014.html

また特捜部は、[在京テレビ局] の元社員(42)も横領行為に
かかわった疑いが強いとみて事情を聴く方針。



まあ、また事実をひん曲げてるワケだし・・・在京ねえ・・・
460名無しさん@5周年:05/02/01 01:57:50 ID:xnJFKIE2
>>455
でも、今まで拉致問題を取り上げる事そのものに対してさえ文句言ってた
マスコミが、今では、「小泉は弱腰だ」と批判しているからね。
叩くなら外務省だと思うけど、やっぱ視聴率稼げるのは小泉叩きのほうだろうし。

>>458
「どうせやるんだったら相談して効果的にね」って感じだな。
461名無しさん@5周年:05/02/01 01:57:56 ID:8vy0gtbS
誘導
462名無しさん@5周年:05/02/01 01:58:12 ID:mV6uq+5O
ポピュラリズムと批判していたマスコミ・評論家は
もう忘れちゃったのね。 適当なマスコミ。W
463名無しさん@5周年:05/02/01 01:59:29 ID:VESVUY+0
支持率さがろうが当分選挙ないから関係ないだろ。w
464名無しさん@5周年:05/02/01 01:59:30 ID:9Ee8Ccuz
小泉・安倍・中川を引き摺り下ろしたいんだろ。

次は町村あたりかな?選挙前のブッシュ批判もすごかったね。
465名無しさん@5周年:05/02/01 01:59:32 ID:VSS4ksoq
466名無しさん@5周年:05/02/01 01:59:38 ID:zgEyDFkW
>456
日朝平壌宣言のときの、田中 均。
467名無しさん@5周年:05/02/01 02:00:11 ID:pyRbYgCl
テレヴィ、見ないからわからないが、
なんか、具体的な事象があったの?
468名無しさん@5周年:05/02/01 02:00:51 ID:lJafIqPI
もうさ小泉は支持率なんて無視して、やりたいことをやれば良いんだよ。
あと任期が1年半なんだから。反対勢力とBAKAサヨが騒いで五月蠅いだけだ。
 
469名無しさん@5周年:05/02/01 02:01:31 ID:fjDr1Zfr
TVまったく見ないんだが、それほど小泉が悪いとは思えない。
そこそこ成果の出せている首相なんて、中曽根以来な気がするが・・・。

差別的な考えかもしれないけど、
実際、支持率急上昇させたり急落させたりしてるのは、女性なんだろうね。
マスコミに踊らされて、過大評価と過小評価を乱高下。
470名無しさん@5周年:05/02/01 02:03:24 ID:xnJFKIE2
>>465
事件当時は、元でもないんだけどね。

あと、あーミテージ発言を捻じ曲げたのは朝日ではなく共同だったみたい。
471名無しさん@5周年:05/02/01 02:03:58 ID:9qUkm9T3

国会中継を詳細に何度も見たけど、小泉のあの答弁は話しにならないよ。
明治以降で最悪の答弁ではないか。
472俺劇場:05/02/01 02:04:08 ID:4f9eZK0x
そりゃTBSやらテレ朝で、あれだけ毎週毎日叩かれれば
支持率下がる時もあるわな。大体、水物だろ?本来、支持率調査なんてw
メディアは常に権力者側の足引っ張る事しか考えてないし。
「報道の自由」を葵の紋所みたいに翳して居丈高w 
473名無しさん@5周年:05/02/01 02:04:16 ID:YdpXDRjP
>>1
朝日はソースにならないと何回言ったらわかるんだ。
474名無しさん@5周年:05/02/01 02:05:47 ID:4bKUk9C5
小泉がやりたいことは郵貯民営化だけだw
日本を没落させた小泉なんぞ消えろ。

475名無しさん@5周年:05/02/01 02:06:10 ID:xnJFKIE2
>>471
ま、委員会などで聞くような枝葉末節の部分を国会本会議で聞くなよって事は
マスコミは絶対に言わないけどね。
476名無しさん@5周年:05/02/01 02:07:09 ID:VSS4ksoq
>>470
そうなのか。(・∀・)ニヤニヤ
つーか、
メディア・リンクスの架空取引って、
去年11月頃にソフトバンクとかライブドアが絡んでたやつじゃなかったっけ?
477名無しさん@5周年:05/02/01 02:09:29 ID:zgEyDFkW
>458

グリーン氏?別の人が言ってた。「日本におまかせする」って。
遺骨がニセってわかって、わりとスグの時に。
名前が思い出せない、アメリカにもいろいろあるのかな。
478名無しさん@5周年:05/02/01 02:09:32 ID:rjA4xEFa
まぁ、後釜がいないってのは事実だわな。
安部か福田くらいか?

亀井は論外だし、
民主の岡田に至っては笑い話にすらならんしな。
あるとすれば小沢くらいだろうけど、コイツはいつも土壇場で逃げるからな。
479名無しさん@5周年:05/02/01 02:09:50 ID:mV6uq+5O
>>471

そ〜か? 民主党の小川の社会主義国有化企業が儲かる的な
質問を聞いていて、民主党には社会主義者が多いんだなぁ、
弁護士もこの程度なのか・・とびっくりしたが・・・
480名無しさん@5周年:05/02/01 02:12:16 ID:yj4raJxr
面倒だから、ブッシュに日本国首相も兼任してもらえ。

どうせ、アメリカ追従だったら、同じ事だろ。
481名無しさん@5周年:05/02/01 02:13:34 ID:2NXkYML4
>>479
そういう質問にすら答えられないんじゃダメだな。

サッチャーにしろ、浜口雄幸にしろ、反対者を論説で倒して支持を得たわけで、
”〜の方が酷いよ” ”〜よりはマシだよ”という支持者の好意的解釈に支えられてるようでは先が見えてる。
482名無しさん@5周年:05/02/01 02:13:56 ID:pzMTc+sM
日本はとっくに終わってるのにやれ小泉だ朝日だとご苦労なことです。
483名無しさん@5周年:05/02/01 02:14:43 ID:PWM3dc6M
いつもお山の大将だけを探すから、候補がいない結果になる
要は、ブレインをどれだけそろえられるかで決めなきゃね
だれも、ブッシュだけを支持してるわけではない
ならば
自民でも、数人集まれば、なんとかなるさ
484俺劇場:05/02/01 02:14:48 ID:4f9eZK0x
『上がる時もあれば下がる時もあります』by小泉

一支持者としてはこのくらい達観してる事を言える総理っていうのは魅力あるな。
北に対する制裁は、無論俺も速いとこして欲しいというのが心情。
でも、一般の国民と違って政治家も官僚も気分や感情では動けないのは現実にある。

・・例えば、実際に経済制裁発動して拉致被害者全員殺されたらどうすんのよ?
そんで、
「あぁ。やっぱあんたらが指摘してた特定失踪者ね、ウチら拉致ってたみたいw
 だけどね、なーんか病気とかなんかでみんな死んじゃったみたいよ?w
 とりあえず骨だけ返しておくわw・・んで、早速なんだけどお金頂戴w」
みたいな事になったらどうすんだ?
485名無しさん@5周年:05/02/01 02:15:50 ID:zgEyDFkW
朝日TVコメンテーターの、ミタゾノ?が嫌いです。
486名無しさん@5周年:05/02/01 02:16:15 ID:9qUkm9T3
>>479

そういう政策がいいかどうか以前の問題なんだよ、君。
487名無しさん@5周年:05/02/01 02:16:21 ID:9Ee8Ccuz
>>477
最終的にはブッシュと小泉が決めることだろ。
アメリカも穏健派と強硬派はいるよ。
488名無しさん@5周年:05/02/01 02:16:46 ID:YdpXDRjP
>>471
俺も見たけど全然問題ないよ。
本会議の答弁なんてあんなものというか過去の首相に較べて丁寧に答えてる方だよ。
本会議で細かい議論をしようとして国会を退席した民主党が前代未聞だな。

民主党はいつも本会議では細かい答弁を首相に求め委員会では抽象的な質問ばかり。

これは自分達の党としての意見をはっきりさせないためのトリックだよ。
本会議では普通は自党の提案とか方針を述べるもんだが民主の場合はそれが二つに
割れてるから明確に出来ない。
そこで言葉は明確だが賛成反対をうやむやにして細かい話をして誤魔化す。
委員会では具体的な話をしなければいけないが党としての方針も定まっていないか
ら抽象的な文句を言うが具体的にこうしろと言う話はなしで煙に巻く。

年金問題のときも全くこれと同じ。

民主党の党としての意見は驚くことに社民党や共産党よりも報道されていないのが
事実。
各議員がバラバラに自分の意見を言ってるだけで最終的な党の意見は全くそれらと
逆だったりするのが怖いところ。
拉致問題も小泉は弱腰だとかいろいろ言ってるが自党の現党首は5人を北に返せと
主張してたりする。
郵政でも小泉に対して文句は言ってるが、民営化に反対なのか賛成なのかは謎。
489名無しさん@5周年:05/02/01 02:18:49 ID:mV6uq+5O
>>485
嫌いなのは正常の証だと思うよW
490名無しさん@5周年:05/02/01 02:21:24 ID:9Ee8Ccuz
>>488
退席するって答弁の最初に岡田が予告していだろ。

あれで退席するんだなと思ったよ。
491名無しさん@5周年:05/02/01 02:21:52 ID:zgEyDFkW
国会を退席する直前、
小沢が「チャンスだ!」と言って、合図したんだってさ。
計画どうりのパフォ。
492名無しさん@5周年:05/02/01 02:22:15 ID:01HL4eH6
まあ森派の実態が広まってきたのかね
あの派閥の考え方や支持団体は
とても女性ウケするような派閥じゃないからなぁ
493名無しさん@5周年:05/02/01 02:23:16 ID:mV6uq+5O
まぁ。民主党の建設的でない、不勉強な質問に毎日つきあわされたら、
馬鹿馬鹿しくてやってられないと思うね。
494名無しさん@5周年:05/02/01 02:24:19 ID:6zRQ9dnM
>491
国会って所詮は劇場。茶番劇にしか過ぎない。
ぜーんぶ、予定調和の上に成り立っていることを理解してない奴大杉。
495名無しさん@5周年:05/02/01 02:25:40 ID:2NXkYML4
>>488
>民主党の党としての意見は驚くことに社民党や共産党よりも報道されていないのが事実。
>各議員がバラバラに自分の意見を言ってるだけで最終的な党の意見は全くそれらと
>逆だったりするのが怖いところ。

欧米では標準的な政党だと言うことなんだがな。
議員一人一人は独立で、意見が違うのは当たり前。
政党というものは、政権を決めるためにあるわけで、民主議員全員が首班指名で岡田に投票し
予算の採決で全員が政府案に反対する以上は、政党としてのまとまりには全く問題ない。
バラバラがおかしいと思うのなら、それは日本的な発想だということになるね。

むしろ、各議員の意見まで全て党が統制していた自民党型の政治の方が
異端で弊害も多かったわけでね。
496名無しさん@5周年:05/02/01 02:32:15 ID:mV6uq+5O
>>495
開きすぎです。違いすぎるわけ。

社会主義者と 近県腐敗の元祖・旧田中派の落ち武者たちが、
鼻をつまみながら呉越同舟なのが・・・W
497名無しさん@5周年:05/02/01 02:36:18 ID:Q8QMAVQv
国会なんて互いに擁護しあいながら
お為ごかし演じて、言葉遊びしてるだけだから
議員などすべて解体したらどうだ。
498名無しさん@5周年:05/02/01 02:36:38 ID:lJafIqPI
まあ、民主の小川の質問はAfo杉。
小泉ももっとオマエBAKAだろ、みたいな顔をしてればヨロし。
管といい小河といい、本と百済ん。緒沢じゃ論外駄科。
499名無しさん@5周年:05/02/01 02:39:24 ID:2NXkYML4
>>496
何を根拠に開きすぎと言ってるのか知らないが、
イギリス見てみろ。 イラク戦争にはブレア首相の労働党からは半分しか賛成しなくて、逆に野党の保守党はほとんど賛成した。

党内の半分が党首に反対することすらある。それに比べれば民主なんてまとまってる方だ。
500名無しさん@5周年:05/02/01 02:45:07 ID:TBiuafFw
そりゃ党首や執行部がいつも党内で足の引っ張り合いで変わるんだから
その行動パターンについては「ある意味」まとまってると言えるかもしれない。
納得。
501名無しさん@5周年:05/02/01 02:45:18 ID:6zRQ9dnM
>499
軸の取り方にも依ると思うけれどね〜。
502名無しさん@5周年:05/02/01 02:52:07 ID:s1VmP3HU
ネット右翼は今までの小泉擁護から、民主マンセーに変わってるの?
503名無しさん@5周年:05/02/01 02:55:43 ID:+DcSBKKh
>>20
これって日曜日朝の番組の奴かな?
なら民主党寄りというか、民主党が高めにでるのは
仕方がない。関東での調査だからね
504名無しさん@5周年:05/02/01 02:55:51 ID:4B7v+O8P
小鼠チョン一浪擁護のアルバイトの皆さんお疲れ様です。
産経朝日と小鼠チョン一浪の不人気ぶり報道されてますね。

ここで頑張って少しでも支持率が回復するよう頑張ってください。
馬鹿な主婦層でも最近はチョン一浪を見抜きだしてますよw

話し変わるんだけど
小鼠チョン一浪が中国まで送った金ジョンナムは後継者争い敗戦ですか?
せっかく送って恩売ったのに失敗でしたね。
朝鮮と仲良くしたい朝鮮顔の小鼠チョン一浪はす的だと俺は思いますw
505名無しさん@5周年:05/02/01 02:58:03 ID:xnJFKIE2
>>504
お疲れ様です。
それで、最近の産経の世論調査結果の記事は見つかりましたか?
まあ、参詣の調査でも、支持率は実際に落ちてるとは思いますが。
506名無しさん@5周年:05/02/01 02:58:05 ID:sLEUoRms
次の総理はやはり「ライス」しかいない。
507名無しさん@5周年:05/02/01 02:58:21 ID:s1VmP3HU
>>504
君はサヨウヨどっち?
508俺劇場:05/02/01 03:00:11 ID:4f9eZK0x
>>504
おちけつ。北朝鮮がらみで血が騒ぐのは判るが・・w
509名無しさん@5周年:05/02/01 03:01:12 ID:s1VmP3HU
ネット右翼って特徴あるからよくわかるんだよ。
最近ネット右翼、変わってるだろ?指示が。
510名無しさん@5周年:05/02/01 03:01:29 ID:z1gwO1GY
この記事なんか嘘っぽいと思ったら

アカヒがソースではないかw
511名無しさん@5周年:05/02/01 03:02:03 ID:4B7v+O8P
 小 鼠 チ ョ ン 一 浪 

このすばらしい名前がすべてを物語ってる
512名無しさん@5周年:05/02/01 03:02:47 ID:zgEyDFkW
>504

>中国まで送った金ジョンナム
現在、小沢マンセーの元外相真紀子の即決で、確かに速攻シナ行きだったな。
513名無しさん@5周年:05/02/01 03:03:38 ID:s1VmP3HU
>>510
これの裏には何がある、って感じだよな。
俺はアンチ小泉だが。
もう今更こんな支持率結果が出ても俺は何も驚かない。


ネット右翼が反論しない。
514名無しさん@5周年:05/02/01 03:05:46 ID:s1VmP3HU
ほれみろ。書き込みが止まった。
515名無しさん@5周年:05/02/01 03:07:05 ID:4B7v+O8P
小鼠チョン一浪はキムジョンナムに恩を売って仲良くしたかったんだろうねぇ。

普通考えられないよな。
拉致されて苦しんでいる人がいる中、金を秘密裏に中国まで送り届ける。

小鼠チョン一浪ってカッコイイ。
奥さんは走か信者だったんでしょw個エー。
今小鼠を支えるのも沿うか・・・
セクトに洗脳されてるんでしょうねw
516名無しさん@5周年:05/02/01 03:11:35 ID:DUyRqS02
何でこの手の世論調査には誤差があることを隠すんだ?
例えば±2%とかはっきりさせろよ。
517名無しさん@5周年:05/02/01 03:13:18 ID:s1VmP3HU
やっぱり今までの小泉マンセーが出て来ない。
518名無しさん@5周年:05/02/01 03:14:23 ID:+XMuR6ax
もう民主圧勝棚。小泉に最後までやらせて景気が悪くなったほうが
結局日本のためになる。
519名無しさん@5周年:05/02/01 03:15:35 ID:pyRbYgCl
もう、日本の女なんか、パチンコ屋で臭い汗出させとけよ。
ホント、アタマん中見てみてーよ。
自己崩壊すんだろコイツラ
520名無しさん@5周年:05/02/01 03:16:00 ID:qSiO8H/U
郵政民営化だけやって、小泉には退陣して欲しい
521俺劇場:05/02/01 03:16:13 ID:4f9eZK0x
>>514
誰に対して?
>>515
そのカキコは固定観念による妄想?
それともマジ真性?
>>517
あんま(工作員)とかマジ話でカキコしないほうがいいよ?
元々工作員なんて言葉、ネタで使ってたんだからw
たかが2chでそこまで扇動する価値あると思う?政治家がw
522名無しさん@5周年:05/02/01 03:16:16 ID:4B7v+O8P
>>516
隠すも糞もそんなこと知らない奴いねーだろ・・・
小鼠珍者はほんとばかだねw
523名無しさん@5周年:05/02/01 03:16:49 ID:DUFgskjb
>女性で急落

アサヒも必死だな

>>517
今までも何も小泉マンセーは石原等に比べれば少ない
524名無しさん@5周年:05/02/01 03:17:28 ID:sLEUoRms
NHKやるねー。
今日の視点・論点の藤原正彦の話、面白かった。
「日本の伝統を無視してすべてぶち壊し、なんでもアメリカ
の真似すればいいと思っている政治家と
アメリカ帰りの威勢の良いエコノミスト。」
笑える。
この時期に、こういう内容で放送するとは。
気骨があるじゃない。
そういえば、大学時代のアメリカ帰りの
学者の授業、くだらなかった。
525名無しさん@5周年:05/02/01 03:17:49 ID:TBiuafFw
だから僕はまだ支持してるって。
526名無しさん@5周年:05/02/01 03:18:44 ID:s1VmP3HU
>たかが2ch

おっとどっこいされど2ch。

そこまで扇動する価値あるんだろうな〜こうもバレバレなのに平気でもいるしな。
527名無しさん@5周年:05/02/01 03:21:49 ID:s1VmP3HU
>>523
わんさといたじゃねーか、俺じゃなくたって知ってるよ。
528俺劇場:05/02/01 03:23:31 ID:4f9eZK0x
>>526
おやおやw ここまでカキコしても理解しないなら別にいいよ。
信者扱い? 結構、結構(゚∀゚) お好きにして下せぇ〜w

じゃ寝る。バイビー。
529名無しさん@5周年:05/02/01 03:24:02 ID:s1nNa4RP
なんだ朝日の記事か
見て損した
530名無しさん@5周年:05/02/01 03:28:46 ID:s1VmP3HU
>信者扱い?

信者?誰の信者なんだてめーら。
親玉はどういう奴なんだ。
こんなわかりやすい指示出してるんだから相当頭の悪いボスだな。
531名無しさん@5周年:05/02/01 03:29:03 ID:nf7j9Kha
ソースは朝日wwwwwwwwwwwwwwww
532名無しさん@5周年:05/02/01 03:31:33 ID:lJafIqPI
こんな下らん、アカヒに世論偏向調査ほど当てにならんものはないし、
気にすることも全くない。小泉は反対勢力や左つむじ風など無視して
やりたいことをやり通せばよい。
就任当時、倒産件数19千件が13.6千件に、負債総額は16.5兆が7.8兆に
失業率も5.5%から4.4%にまで下がった。特区なんかは各地に目白押しだ。
533名無しさん@5周年:05/02/01 03:33:29 ID:NPvH0K0I
【そろそろ】国家破綻避けられる?【まだまだ】
ttp://www.ne.jp/asahi/oasis/inoue-h/about/hatan.html
ttp://ohnishi.livedoor.biz/archives/11006620.html
534名無しさん@5周年:05/02/01 03:33:56 ID:8yZBal7u

ま、あれです、 飽きたんです。 

希望もない私ですし。お金もないし子供もいないし。世の中がイヤになっちゃった。

ついでに、、、、、、ま、全てがイヤになっちゃった。 あは。
535名無しさん@5周年:05/02/01 03:35:10 ID:Dctax17y
バナナはデザートだよ。おやつじゃない。
536名無しさん@5周年:05/02/01 03:36:05 ID:DUFgskjb
>>527
沢山いるのはアンチ小泉のアンチなのだよ
537名無しさん@5周年:05/02/01 03:36:48 ID:noVurry2
http://www.tv-tokyo.co.jp/biz/nms/days/050131/t1.htm

テレビ東京がこの週末に実施した世論調査で、小泉内閣に対する支持率が
政権誕生以来初めて40%を割り込みました。
この世論調査は、全国1000人の有権者を対象に先週末、電話によって実施
したものです。小泉内閣に対する支持率は、去年11月の前回調査に比べて
12ポイント減らして39.3%となり、小泉政権が誕生した2001年の4月以来、
初めて40%を割り込みました。また、景気について、「回復している」と答えた人
が前回11月の調査に比べて9.2ポイント減少し、景気回復に急ブレーキが
かかってきたことを裏付ける結果となりました。
538名無しさん@5周年:05/02/01 03:38:08 ID:Ij3Z+K0Z
小泉の支持率が下がるとそれに呼応するかのごとく、災害や大きな
事件が起こって、気が付いたら支持率があがってるんですが、
今回もなにか大きな騒ぎがおこるのだろうか?
朝日新聞大ねつ造の歴史が明らかになってしまうのだろうか?
それともまたもや災害か?
539名無しさん@5周年:05/02/01 03:38:28 ID:s1VmP3HU
>>536
なるほどな。それは当たってるぜ。
でアンチ小泉のアンチが今までは小泉マンセーを必死でしていたんだが今は(ry
540名無しさん@5周年:05/02/01 03:38:34 ID:8yZBal7u
>>535  私とIDのおしりが似てますね。朝食はバナナにします。
541名無しさん@5周年:05/02/01 03:40:40 ID:noVurry2
イラク選挙前にぶつけてきたあたりが朝日の思惑が見え隠れするな。
29、30日と言えば、選挙直前でイラクでバンバンテロやってたから
自衛隊がらみで支持しないってのも多かっただろう。
だが、選挙は大成功。自衛隊も無被害。
駐留延長は大英断だったわけだ。
これでまた支持率うpしてる。
542名無しさん@5周年:05/02/01 03:42:54 ID:9qUkm9T3

まあ、今総選挙やったら自民党は200議席そこそこで、
これから減っていくわけでもう先はないわな。
自民党の議員はクビでもキレイに洗っておくしかないわな。
543名無しさん@5周年:05/02/01 03:43:26 ID:+N0yD2Xh
http://kamomiya.zive.net/Souko/C01/Hayakawa/Musubu.htm

オウム 層化 統一教会

ここは繋がってたとされる
アサハラは池田氏を暗殺しようと計画していたこともある
いわゆる謀反ってやつです
544名無しさん@5周年:05/02/01 03:44:51 ID:9Ee8Ccuz
民主党に行った議員呼び戻せばいいだけ。
545名無しさん@5周年:05/02/01 03:46:11 ID:Nr2+uPkh
ふーん
朝日か
546名無しさん@5周年:05/02/01 03:47:19 ID:noVurry2
>>544
逆に自民から一部が出て、民主に流れ込んだ方がいいかもな。
民主の左派勢力が大きすぎるから、自民の一部を入れて、
保守の二大正当化を狙うのが良いかと思う。
547名無しさん@5周年:05/02/01 03:52:30 ID:9qUkm9T3

つまりね、日本はコテコテの経世会政治から脱皮する段階で
チンケなポピュリズムという「はしか」に掛かっていたのが小泉時代な
わけですよ。それもようやく終わると。
安倍晋三?野田聖子? もうええっちゅーねん。w
548名無しさん@5周年:05/02/01 04:08:57 ID:HjfKNiQf
まだ30%もあるんだ
ここまで無茶苦茶やられて、
まだ10人に3人は支持するなんて。ワラタ

少なくとも日本にはマゾ男、マゾ女が30%はいるらしい。
549名無しさん@5周年:05/02/01 04:48:33 ID:XcR4PNIZ
>>222
嫌気がさしてしばらくここに来ていなかったのだが
確かに最近引きこもり右翼工作員が一気に少なくなった気がするよ。
予算減ったのか?
550名無しさん@5周年:05/02/01 04:52:14 ID:xnJFKIE2
>>549
単純に、「朝日+擬古」で脊髄反射してる奴が減っただけでしょうね。
朝日調査で支持率低目なのはいつもの事だし、支持率が落ちている事自体は事実だろうから。
まあ、普通にいい傾向だよ。と思いたいところだが、単にレイプ関係のスレが結構あって
そちらに流れているだけって話も。
551名無しさん@5周年:05/02/01 04:53:25 ID:/HfX4Qpz
また3月だか4月だかの補欠選挙が近づけば
両陣営からワラワラとw
552名無しさん@5周年:05/02/01 04:53:25 ID:yyeQpQPN
やっぱり亀井先生を男にしてさしあげたい。
553名無しさん@5周年:05/02/01 05:00:03 ID:yoGUPk5D
>>552
バルカンワロス
554名無しさん@5周年:05/02/01 05:04:33 ID:LC4IvF/J
最高裁の在日は公務員の管理職試験を受験出来ないと言う判決を受け、
「日本人で無くとも、管理職になれるべきですか?」と言うアンケートで必死に在日を援護しています。
ですので、皆さんNoに投票して下さい! 
投票は右上の辺りにあるYesとNoの有る所です。

http://www.japantoday.com/e/?content=vote&id=242
Should persons who are not naturalized citizens be eligible to hold an office of public authority?
日本人で無くとも、公務員管理職になれるべきですか?
Yes(はい)65% いいえ(No)35%
555名無しさん@5周年:05/02/01 05:18:36 ID:pbXjP2BV
>>549
一々全てに反応するのが面倒かつ別の問題の方があるし(今なら捏造朝日問題)
それに牛スレなんて最近こんなもんだぞ.飽きられてる
556名無しさん@5周年:05/02/01 05:34:52 ID:diwPcan0
30パにも勝てない民主って.....プッっていうか.....
557名無しさん@5周年:05/02/01 05:36:43 ID:s1VmP3HU
>>549
だから、ネット右翼は小泉擁護をやめた。
擁護するものを別のものに変えたんだ。
小泉は来年の任期満了前に終わる。
どうも今の様子では近々かもしれないな。
どうも急速にドタバタし始めているから、連日どっかで大騒ぎで会議しているかもな。
558名無しさん@5周年:05/02/01 05:40:09 ID:vamNUOWX
小泉断固支持。
559名無しさん@5周年:05/02/01 05:41:51 ID:QlmR6VA8
>>558
亀井や古賀のこと考えるとね。

最後の勝負で郵政解散ってありうるかねw
560名無しさん@5周年:05/02/01 05:42:54 ID:s1VmP3HU
国会中にネット右翼が大人しくなる訳ないんだよ。
561名無しさん@5周年:05/02/01 05:45:21 ID:nc+XkkMD
自民と民主の本当の一騎打ちだったら前の選挙で小泉終わってたはずなんだよ
それを公明のアホが

公明が付いた方が勝ちって
562名無しさん@5周年:05/02/01 05:48:26 ID:s1VmP3HU
>>561
さて、これで政権が民主になったとしたら、公明君の立場はどうなるのでしょう?
それとも、公明君は当然のように民主とくっつく訳ですか?
民主とくっつきがちでいる社民の立場は?
さて、どうなるんでしょうな、これはいろいろと大変でしょうな。
563名無しさん@5周年:05/02/01 05:55:40 ID:21vakINh
殺人実行犯の小泉以外なら誰でも良い
564名無しさん@5周年:05/02/01 05:58:47 ID:GDG0GitB
結局、NHKの国会中継は見てなくて
民放の編集入った国会中継を見て
あれこれ言ってる香具師が多いって事だな・・・

論じたいなら、ビデオ録っとけっての
565名無しさん@5周年:05/02/01 06:03:27 ID:yFyBPRYh
何もしてないのだから支持率が高い訳ない。
景気回復してきたというが企業のリストラと中国市場のおかげ。
政府は何もしてきてないし、行革も一向に進まず。
566名無しさん@5周年:05/02/01 06:04:51 ID:9qUkm9T3

ギョーカクと言われてしまう位、構造改革は成果なしということだわな。w
567名無しさん@5周年:05/02/01 06:05:36 ID:nGGAbwb+
去年の秋の長雨が無ければ、もっと景気もよかったろうに
さすれば支持率も高かったはずだ。運の悪い話だ。
568名無しさん@5周年:05/02/01 06:06:09 ID:XoS5Fe6U
最近ではマスコミが昔ほど報じなくなったよな
569名無しさん@5周年:05/02/01 06:07:48 ID:9qUkm9T3

結局、青木の言った通り、死に体なんですよ、この政権。
570名無しさん@5周年:05/02/01 06:08:33 ID:A6ygzrfU
すげーな、あんな子鼠を支持しているやつが未だいるんだ。
571名無しさん@5周年:05/02/01 06:09:27 ID:DSF8N8Gt
小泉、ここで挽回する方法は一つ。
そう、経済制裁を発動!
572名無しさん@5周年:05/02/01 06:11:19 ID:s1VmP3HU
>>564
馬鹿馬鹿しくて見ていられなくなった。
もう今やっていることが無駄なだけのことにしか見えない。
ただの茶番にしか見えない。

でなければ、ネット右翼が今までのように必死で小泉擁護でかけずりまわらないはずがない。
573名無しさん@5周年:05/02/01 06:11:56 ID:DB0pM5fp
あれっ ついこないだ50%再度超えてビックリしたばかりなのに・・・

http://www.ntv.co.jp/yoron/2005_01/200501/index.html

・・・日テレ調査とえらい違いだなw
574名無しさん@5周年:05/02/01 06:14:15 ID:GDG0GitB
>>572
やっぱ見てない(w
575557:05/02/01 06:15:45 ID:s1VmP3HU
しかし、どうしてこう急にバタバタするかな?
まるで参院選の時の小泉パフォーマンス集のようなバタバタした感じなんだよな。

政治家ってどこまで馬鹿?
576名無しさん@5周年:05/02/01 06:18:32 ID:yMN9o4fi
朝日ついに世論操作のためならなんでもするって居直った感じだな。
577名無しさん@5周年:05/02/01 06:20:48 ID:BbMfle5l
>>574
野党が馬鹿なのは今に始まった事でもないし
国会中継見る間でもなくわかってる事だが
国会中継では小泉のろくでもない人間性がよく
出てるよ。原稿読まずに喋ってる時に・・・

http://www.shugiintv.go.jp/top.cfm
578名無しさん@5周年:05/02/01 06:21:22 ID:jB1dORs6
>>573
任期を越えて続投きぼんぬが17%も!すげえな。
579名無しさん@5周年:05/02/01 06:22:41 ID:07x48+Tt
アホウヨバイト工作員はいなくなったわけじゃないみたいだけどな。3日前のスレ。

【調査】郵政民営化 世論の関心は10項目中の8番目…政府「重要政策」調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106947698/

1 名前:Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:05/01/29(土) 06:28:18 ID:???
★<郵政民営化>世論の関心は8番目 政府「重要政策」調査

2 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:05/01/29(土) 06:28:35 ID:c4cTcn5v
糞スレ立てんじゃねぇよ 厨房が!

3 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:05/01/29(土) 06:28:46 ID:KbWljTng
狂牛スレ(゚听)イラネ

4 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:05/01/29(土) 06:28:54 ID:I5+OHjph
狂牛スレ(゚听)イラネ

5 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:05/01/29(土) 06:29:09 ID:i12mOLEG
ウンコスレ(゚听)イラネ

6 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:05/01/29(土) 06:29:23 ID:R3hu/dyn
売国奴スレ(゚听)イラネ

7 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:05/01/29(土) 06:30:38 ID:aupL2Lsu
狂牛スレ(゚听)イラネ

8 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:05/01/29(土) 06:30:58 ID:oJMJSVpx
偏向スレ(゚听)イラネ
580名無しさん@5周年:05/02/01 06:22:45 ID:V51UgmEI
さて、不支持率がめきめき上がるのが楽しくなって参りました!
自作自演でどこまで支持率を捏造できますかな?
581名無しさん@5周年:05/02/01 06:24:11 ID:QpjEyh7F

増税する時は、政治家どもは詫びるべきだ!ついでに給与カットしる!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1107197437/
582名無しさん@5周年:05/02/01 06:25:38 ID:NQ+IbcEB
なかなか面白い。
読売とかの結果が楽しみだ。
583名無しさん@5周年:05/02/01 06:27:44 ID:VUDUMvhA
不支持と答えるまでインターホンを鳴らし続けられます。
584557:05/02/01 06:28:29 ID:s1VmP3HU
>>579
いや、俺が気付いたのは一昨日ぐらいか。
どうもどいつもこいつもそうだから、これは変だぞと嫌でもわかる。
585名無しさん@5周年:05/02/01 06:29:22 ID:DB0pM5fp
ていうか支持率で一喜一憂するのって・・・飽きません?
選挙みたいにバシーッと結果が出るのは面白いけどさあ、支持率が上がったり下がったりしても
ナニが起きるわけでもなし・・・解散があんなら面白いけど。
586557:05/02/01 06:31:04 ID:s1VmP3HU
解散がなければ今の時点でネット右翼が小泉を擁護しないはずはない。
587名無しさん@5周年:05/02/01 06:31:14 ID:RkNXWX0N
郵政いじり頓挫かねえ
588名無しさん@5周年:05/02/01 06:32:12 ID:nGGAbwb+
韓国のノービザのせいだ!
589名無しさん@5周年:05/02/01 06:32:40 ID:Es2y1kwb
女は馬鹿だからな
590名無しさん@5周年:05/02/01 06:32:42 ID:yxb69k4J
こんなもの正直あてにならん。
だって支持率とってるのは政治のことなんてわかってない
一般の人たちだろ?だいたいメディアは悪いことばかりを
煽るから、首相のイメージが悪くなるだけ。
ミーハーなやつらはただもう小泉首相にあきて
新しい首相を浴してるだけだろう。
591名無しさん@5周年:05/02/01 06:33:01 ID:9qUkm9T3

解散十分ありますよ。
ただ、民主党はこのまま小泉にグダグダ支持率下げてもらいながら
力を蓄えたいところじゃないんですか。
592名無しさん@5周年:05/02/01 06:34:51 ID:DB0pM5fp
>>557
ネット右翼に後ろだてだか組織だかがホントにいると思ってる奇特な人(プ
自分と違う考えの集団がいると何か秘密組織が暗躍してると思ってるんだね〜
ネット右翼がなにかっていうと総連が・・・とか在日の陰謀〜とか言うのと一緒w

お互いに疑心暗鬼で誇大妄想なだけ〜 クスクス
593名無しさん@5周年:05/02/01 06:35:38 ID:UX8ZLw3h

 ああ、新聞の世論調査って選挙前「民主党圧勝」ってタレ流してたアレね。
594名無しさん@5周年:05/02/01 06:36:10 ID:a0MS2azc
朝日の調査の信頼する人は3.3%
595名無しさん@5周年:05/02/01 06:36:38 ID:9qUkm9T3
>>593

参院選は概ね新聞社の予想通りだったぞ。w
596名無しさん@5周年:05/02/01 06:36:41 ID:VOhcJn1k
なんだ、朝日伝聞がソースか。
アテにならんな。
597557:05/02/01 06:37:19 ID:s1VmP3HU
>>592
あいにくわかり易すぎなんだよ。
ウザイ位にうようよしていたからな。
途端に言うことが変わってみろ。いやでも気付くわ。
598名無しさん@5周年:05/02/01 06:37:47 ID:LZ+lmT/C
誰に流れたのかな?
599名無しさん@5周年:05/02/01 06:38:03 ID:BbMfle5l
>>592
ネット右翼と言うか2ちゃんの右翼的なレス書いてる
大半は自分で考える事を放棄した馬鹿者、もしくは
考えることが出来ないリアル厨房・工房がメインだろ。
誰かの意見を自分の脳みそ通さずにコピペしてるんだから
600名無しさん@5周年:05/02/01 06:38:14 ID:V51UgmEI
去年の選挙は比例代表じゃ民主党が上回ったからね
各地の候補者の知名度は自民と比べたら低いんだろうけど
政党としては民主党の方が支持されつつあるよな
601名無しさん@5周年:05/02/01 06:38:27 ID:/xnEml+o
> 朝日新聞社が1月29、30の両日実施した全国世論調査(電話)で、

     ま た 模 造 か !

602名無しさん@5周年:05/02/01 06:39:05 ID:nGGAbwb+
でも、2chでネット右翼と呼ばれたり、チョンだと間違われたりは
よくあるね
603名無しさん@5周年:05/02/01 06:39:10 ID:DB0pM5fp
>>599
そっ。そーゆー「普通の厨房」がメインユーザーだもんね。ニュー速+は。
604名無しさん@5周年:05/02/01 06:40:04 ID:DUNSUXG5
>>600
民主の真の姿をマスコミが隠してるからな。
605557:05/02/01 06:40:20 ID:s1VmP3HU
2ちゃんねるへの大幅政治介入、ってか。
世論操作に忙しいな。
606名無しさん@5周年:05/02/01 06:40:45 ID:S3Q42qPO
どこかに中立系の世論調査機関が無いかなあ。
もう発信媒体の姿勢を勘案した上でないと記事が読めん。
つらひ。
607名無しさん@5周年:05/02/01 06:41:12 ID:LZ+lmT/C
次の首相候補の名前を国会議員の中から挙げてもらったところ、安倍晋三・自民党幹事長代理が11%で1位、
次いで岡田克也・民主党代表が7%、小沢一郎・民主党副代表が4%、菅直人・民主党前代表が3%。

民主党の国会議員の名前を挙げた割合が14%で、自民党の国会議員の名前を挙げた人の13%を上回ったが、
最も多かったのは名前を挙げなかった人で、全体の66%にものぼった。

( ゚д゚) ・・・・
608名無しさん@5周年:05/02/01 06:41:35 ID:GDG0GitB
>>577
>野党が馬鹿
これは放置かよ・・・
609名無しさん@5周年:05/02/01 06:43:25 ID:DB0pM5fp
557みたいのはわかってないんだよな。「普通の厨房」ってもんを。
ためしに小泉がロリ禁止法とかエロゲ禁止法でも作ってみれば、厨房はただちに
総力をあげて小泉バッシングをするであろう。
自分の関心事と自分の利害に忠実なのがニュー速民。
なぜ今まで小泉擁護派が多かったかつーと、みんなの関心が経済になくて中国韓国叩きにあるから。そんだけ。
610557:05/02/01 06:44:40 ID:s1VmP3HU
>>608
今の今まで小泉を引きずり降ろせなかった野党は馬鹿に決まっているんだよ。
民主なんか、何をどう信用していいやらわからなくて、情けなくて、屁が出るわ。
611名無しさん@5周年:05/02/01 06:46:56 ID:9qUkm9T3

小泉はいわゆるネット右翼にも見捨てられつつあるね。
俺の勘だと世間で恐ろしい小泉叩きが始まる前兆をいくつか感じるね。

菅直人もそうだったが、人気で地位を築いた政治家は必ずその後に
叩かれる。人気の根拠がいい加減だったように、叩かれる理由も特別に
新しい根拠なしで始まる。
612名無しさん@5周年:05/02/01 06:47:10 ID:Q8QPZd+P
俺は純一郎支持するよ。なんつーかころころ
気持ちかわるのはよくない
613名無しさん@5周年:05/02/01 06:47:18 ID:QyK5vPT1

また北ネタで支持率アップ。>>>>経済制裁
614名無しさん@5周年:05/02/01 06:47:50 ID:Vp69ZErf
>1
>次の首相にだれがよいかを聞いた質問に対し、名前を挙げなかった人が7割弱にものぼることから、
>内閣は支持しないが「ポスト小泉」が見あたらないために政権継続を容認
>せざるを得ないという、あきらめにも近い有権者の意識がうかがえそうだ。

露骨な安倍はずし アカヒ必死w
615名無しさん@5周年:05/02/01 06:47:51 ID:DB0pM5fp
>>610
そこんとこは禿同。マトモな野党を待ち疲れてわしゃ死にそうよ。
結局小泉支持率の下がり方がニブいのも、みんなそう思ってるからなんだよな。
616名無しさん@5周年:05/02/01 06:48:10 ID:jB1dORs6
小泉総理断固支持、
ここまで日本を建て直した総理大臣はいない。
617名無しさん@5周年:05/02/01 06:49:11 ID:MMYFWd2b
小泉を支持するしかないのさ・・・・
↑で言われて様に民主が当てにならん
618名無しさん@5周年:05/02/01 06:49:28 ID:nGGAbwb+
民主は岡田を下ろせ、なんか生理的に嫌いだ
619名無しさん@5周年:05/02/01 06:50:15 ID:LZ+lmT/C
任期を全うは53%?
620名無しさん@5周年:05/02/01 06:53:30 ID:LZ+lmT/C
 一方、小泉首相に自民党総裁任期の来年秋まで首相を「続けてほしい」が過半数の53%を占めて
昨年12月調査の48%より増え、「続けてほしくない」も39%から34%に下がった。

「任期いっぱいまで続けてほしい」と答えた人は、内閣支持層で89%だったが、不支持層でも24%を占めた。

( ゚д゚) ・・・・
621名無しさん@5周年:05/02/01 06:54:43 ID:/xnEml+o
★内閣支持率、最低の33% 女性で急落 本社世論調査

朝日新聞社が1月29、30の両日実施した全国世論調査(電話)で

一方、小泉首相に自民党総裁任期の来年秋まで首相を「続けてほしい」が
過半数の53%を占めて昨年12月調査の48%より増え、「続けてほしくな
い」も39%から34%に下がった。「任期いっぱいまで続けてほしい」と答え
た人は、内閣支持層で89%だったが、不支持層でも24%を占めた。
622名無しさん@5周年:05/02/01 06:55:24 ID:W1ckT2j+
続けてほしいが53、支持が33。わけわからんな。
623名無しさん@5周年:05/02/01 06:58:13 ID:9qUkm9T3
>>622

簡単じゃないか。「小泉は嫌だが、他の自民党のやつが首相になるのはもっと嫌だ」。
つまり、小泉以外の自民党議員の誰が総理になっても小泉の今の支持率よりも低くなるわけだ。
624名無しさん@5周年:05/02/01 06:58:20 ID:/xnEml+o
支持はしないが他に任せられる奴が居ない
と考えてる人が多いんだろう
625名無しさん@5周年:05/02/01 06:58:20 ID:DNQvjB0V
なんだ、また朝日か
626名無しさん@5周年:05/02/01 06:59:08 ID:V51UgmEI
>>610
簡単に引きずり降ろせるわけねーだろ
簡単に政権交代するようだったらもう政治家そのものがやばいよw
627名無しさん@5周年:05/02/01 06:59:40 ID:nGGAbwb+
外国人参政権を完全につぶしたら次は平沼かな
628名無しさん@5周年:05/02/01 07:00:08 ID:LZ+lmT/C
どんな設問だったのかな?
629名無しさん@5周年:05/02/01 07:00:40 ID:YnP+OmOX
へーと聞き流すしかないね、ここだと
630名無しさん@5周年:05/02/01 07:00:53 ID:BbMfle5l
>>610
民主は国会でも相変わらずなんだけど
共産なんかは経済政策で結構まともな事を言ってて
逆に驚かされたりもするんだよな。
631名無しさん@5周年:05/02/01 07:05:29 ID:DbxOyH6n
共産党は新自社ビル建てて張り切ってます
632557:05/02/01 07:05:40 ID:s1VmP3HU
>>630
実のところ、俺は共産くらいしか信用できんよ。
決して共産主義だの社会主義だの望まなくてもだ。
共産党内がおっかねーとこだとしてもだ、しらんけど。
633名無しさん@5周年:05/02/01 07:06:07 ID:1pK71hTK
朝日だ。




ほらw
634名無しさん@5周年:05/02/01 07:06:38 ID:RJB+RH0M
しね
635名無しさん@5周年:05/02/01 07:07:49 ID:GDG0GitB

野中が健在なら、京都四区の共産党を応援してた・・・

636 :05/02/01 07:08:59 ID:2O5jwFnO
ま、郵政民営化なんて言ってる時点でダメだな。
郵貯の金が民間に流れて景気が良くなる、なんて
詭弁言っても、その金が外資に行ったら、日本の個人資産が
アメリカに流れるだけだし。

こういう事を国民が知らないと思ってるから支持率さがるんだよ。
一方で国民に関心の高い年金問題はそのまま。
ダメだろこいつ
637名無しさん@5周年:05/02/01 07:09:36 ID:kB6Zi3wt
スレタイで朝日とわかりました。





当然この数字そのまんま信じるやついないだろ?
638名無しさん@5周年:05/02/01 07:10:41 ID:YnP+OmOX
>>573
移り気な国民ですねw
639名無しさん@5周年:05/02/01 07:11:37 ID:0WwyQkF4
そもそも小泉は昔から支持してなかったんだがw
理由は福田系で世襲議員だから、さらにYKKがろくなものでなかったからだけど
業績だけ見ると以外に仕事はキッチリやってる印象があるね。

コレだけの長期政権でこの支持率はどの程度のものなのかな
他の政権との比較を載せないのはいかがなもんだろうね

ちなみに、あの村山政権の最高支持率が40%くらいだったかな?
いかに支持率があてにならないかわかるよね
640名無しさん@5周年:05/02/01 07:12:12 ID:9qUkm9T3

小泉の言う郵政民営化というのは政策の話じゃなくて
政局から出てきた発想というのが恐ろしい。
641名無しさん@5周年:05/02/01 07:12:20 ID:UX8ZLw3h

 つまり小泉内閣が最も国益に適うというコトだな。
642名無しさん@5周年:05/02/01 07:14:15 ID:YnP+OmOX
>>639
まあ、運の要素は大きいにせよ
金正日に国家犯罪を認めさせたというのは、すごい業績だと尾思うよ
643 :05/02/01 07:14:55 ID:2O5jwFnO
大体が、郵貯の金が特殊法人に流れても、その金は日本国内で
グルグル回るだけ。日本の個人資産は減らない。

でも郵貯の金が外資に流れたらえらいことだよ。
個人資産ガタ減り。
莫大な借金を支える事ができるのは個人資産だけなのに
それをアメリカにせっせと上納したら日本はつぶれる
644名無しさん@5周年:05/02/01 07:15:31 ID:DbxOyH6n
>>640
?あんなに昔から言ってたんだから政局からの発想ってこたないでしょ。
645名無しさん@5周年:05/02/01 07:17:30 ID:9qUkm9T3
>>644
ずっと経世会との対立から始まってるんだよ、小泉の「政策」は。w
646名無しさん@5周年:05/02/01 07:17:34 ID:NyN6OsS4

でも調査したのが朝日新聞なんだろ 
647名無しさん@5周年:05/02/01 07:18:58 ID:9Q7KErVT
アカヒかよ
648 :05/02/01 07:19:48 ID:2O5jwFnO
俺は次の選挙は民主入れるよ。
小泉政権になってから何が変わったって、結局何も変わってない。
改革派の小泉ですらこれだから、他の政治家になったらどうなる事やら。
所詮自民は泥棒。
裏金ゲットすることしか考えてない。

民主の外交には不満だらけだが、少なくとも内政問題では自民より
遥かにいい事言ってる。
649名無しさん@5周年:05/02/01 07:20:19 ID:VUDUMvhA
本田が質問したんだろ
全員が支持しないと言わなかったから総合的に判断した数字
650名無しさん@5周年:05/02/01 07:20:31 ID:LZ+lmT/C
>>645
ずっと経世会と対立しながら総理になったんだからいいんじゃないの?
651名無しさん@5周年:05/02/01 07:21:05 ID:yv1RyDWR
>内閣は支持しないが「ポスト小泉」が見あたらないために政権継続を容認
>せざるを得ないという、あきらめにも近い有権者の意識がうかがえそうだ。

なんで民主党は出てこないん?
652名無しさん@5周年:05/02/01 07:21:54 ID:YnP+OmOX
>>648
そんなに朝鮮人、中国人の犬になりたいのかw

まあ、チョンやチュンに奥さんが殺され、娘が犯されている横で首を切られながら
後悔するといいよw
653名無しさん@5周年:05/02/01 07:23:06 ID:9qUkm9T3
>>650

そんなことでは自民党という船自体が沈んでしまう。
実際、経世会票が民主党に流れてるわけですよ。
まあ、自民党を潰すという話なわけで小泉に自民党の
未来は知った事ではないのだろうが。
654名無しさん@5周年:05/02/01 07:23:50 ID:QPOXvjRl
なんでも捏造朝日の調査だと、いずれ、「日本の次期首相には、温家宝中国首相
に兼任してもらいたい、との声が20%に上った」とか発表されそうな予感。
655名無しさん@5周年:05/02/01 07:23:52 ID:9Q7KErVT
>>648
子供じゃないんだから民主だ自民だって考え方はやめろよ
候補者を見て決めようと思えないのか?
656名無しさん@5周年:05/02/01 07:24:30 ID:1pK71hTK
>>648
何も変わらないのがガマンできなくて即死を選ぶのか。
それを一般に破滅主義と言う。
657 :05/02/01 07:24:35 ID:2O5jwFnO
ま、いずれにせよ、今の日本の流れだと、速かれ遅かれ
民主が政権とるのは間違いないだろうな。

単に親中・親韓ってだけで、反民主になって日本が倒産したら
シャレにもならない
658名無しさん@5周年:05/02/01 07:26:37 ID:r9bQhavc
>>657
ははは、反自民で民主党に投票してみたら以外に政権とっちゃって
散々な目にあって、二度と野党には投票しないってのもウマーかなw
659 :05/02/01 07:26:50 ID:2O5jwFnO
年金問題ですら、未納者問題に手もつけず、掛け金上げるだけで
「問題は解決した。百年安心」なんてアホ言ってる政党に
イチイチ付き合ってられるか。
660名無しさん@5周年:05/02/01 07:26:58 ID:ZnPiG8H6
>>648
>>内政問題では自民より遥かにいい事言ってる。

どの辺がでしょうか?




661名無しさん@5周年:05/02/01 07:27:48 ID:7+4SYV1K
>>648
どの政党が与党になっても、これからは負け組みに甘い政治なんてするわけない。
どんどん貧富の差が出てくる流れは変わらないでしょ。
662名無しさん@5周年:05/02/01 07:28:44 ID:SWJM5yMK
首相になる前からこいつは浅薄な口先だけの人間だった。
それを純ちゃんだの改革の旗手だの嘘っぱちを並べて煽ったのは誰だ?
それに乗って支持した馬鹿はどこだ?

今不支持に回るのは構わんが、過去の自らの選択の責任を
少しでも感じているか?
自称評論家なりマスコミなりから、反省の弁を聞いた事が一度もない気がするぞ。
663名無しさん@5周年:05/02/01 07:29:25 ID:Vp69ZErf
>1 来年秋の自民党総裁任期切れまで「続けてほしい」との声は5割を超えた。

国交正常化してくれるのは小泉だけだからなw
664名無しさん@5周年:05/02/01 07:29:58 ID:9Q7KErVT
>>659
年金問題で民主党を支持する理由は?
665名無しさん@5周年:05/02/01 07:30:03 ID:1pK71hTK
>>660
高速道路無料化と在日参政権。
666 :05/02/01 07:30:29 ID:2O5jwFnO
2chって何で親自民なんだろうね?

今現在の莫大な借金作ったのはどこの政党?

誰か責任取った?

日本を食いつぶしてるのは、間違いなく中国韓国じゃなくて
自民党だろ?
中国に差し出したODAなんて高々6兆円。
日本の現在の借金は7百兆円。
667名無しさん@5周年:05/02/01 07:31:22 ID:9qUkm9T3
>>662

俺も全く同じ意見だけどね、数ヶ月後にはやたらと小泉が叩かれて、
小泉を叩いてる連中に俺の怒りが向くと思うね。w
「お前らさんざん持ち上げたじゃないか、ちょっとは擁護しろ。」ってね。
王殺しってそんなもんですけど。
668名無しさん@5周年:05/02/01 07:31:27 ID:nGGAbwb+
在日参政権!?
669窓際暇人@リアル裁判中 ◆Joy4rPIAlA :05/02/01 07:31:42 ID:DXvI52JK
( ´D`)ノ<スレタイだけでソースが分かったのれす
670名無しさん@5周年:05/02/01 07:32:02 ID:KsuGCRSh
11%をどう始末していくかが大事だ。
671 :05/02/01 07:33:47 ID:2O5jwFnO
>>664

国民総背番号制を導入して、国民の所得を完全把握する事を
目標にしてる事だな。
脱税が難しくなって財源は増える。
年金未納者も減る。
生活保護も正確に査定できる。
いい事だらけ。

実際年金問題解決するのは、小手先じゃ難しい。
こういう抜本的改革がないと。
672名無しさん@5周年:05/02/01 07:34:55 ID:MGaZQnGw
>>671
それが解決なのかね
673名無しさん@5周年:05/02/01 07:35:14 ID:1pK71hTK


>>666



 在 日 外 国 人 地 方 参 政 権 付 与 に 


   反 対 し て る 政 党 の が 自 民 し か な い か ら 。


674名無しさん@5周年:05/02/01 07:36:32 ID:GzORx1QH
だからと言って功績残すことになるのは確だしな。
このあと族議員がらみの首相出てきたらどうなるよ。
あ、ジャスコは論外ね。
675 :05/02/01 07:36:35 ID:2O5jwFnO
>>672

完全解決じゃないにしても、これ以上のアイデアは無いよ。
脱税を不可能にするシステムを構築しないと、年金問題解決は
不可能。
676名無しさん@5周年:05/02/01 07:37:42 ID:fOaCSgrU


なんで在日がわいてんだろ?(藁


677名無しさん@5周年:05/02/01 07:37:52 ID:9Q7KErVT
>>671
国民総背番号制って日本人だけなの?
678名無しさん@5周年:05/02/01 07:38:29 ID:9qUkm9T3

参政権とかどうでもいいじゃねえか。
ていうか、それなら反公明じゃないとおかしいだろ。
民主党が政権とったところで、こんな反発ばかり大きい
どうでもいい法案は手もつけねえよ。
679名無しさん@5周年:05/02/01 07:39:01 ID:4M5dztB9
ジャスコと心中だけはマジ勘弁
680 :05/02/01 07:39:55 ID:2O5jwFnO
在日参政権なんて、今の日本でどれだけの重要度を占めるんだ?
アホらしい。
物が見えてないにも程がある
681名無しさん@5周年:05/02/01 07:39:59 ID:GzORx1QH
そういう意味では、民主党は自営業者の経理も公正化するみたいだけど、出きるかね?毎月申告、納税させないとな。
682名無しさん@5周年:05/02/01 07:40:11 ID:MGaZQnGw
>>675
底の抜けたバケツに自転車操業で水を貯めようってのか
683名無しさん@5周年:05/02/01 07:40:32 ID:nGGAbwb+
いや民主がはっきり在日参政権反対を言ったら、そっちに入れるよ。なぜ言わん
684 :05/02/01 07:42:02 ID:2O5jwFnO
>>681

銀行と国家がリンクして、所得を完全把握するシステムになるんじゃないか?
アメリカはそうなってるんだろ?
685名無しさん@5周年:05/02/01 07:43:23 ID:7Uz3Ut+r
猛烈なマスコミの反小泉キャンペーンがあるからな
よくこれだけ支持が残ってると思うよ
686名無しさん@5周年:05/02/01 07:43:36 ID:1pK71hTK

>いや民主がはっきり在日参政権反対を言ったら、そっちに入れるよ。

まあ同意。



民主がシナチョンの犬をやめたときが自民の最期だ。
687名無しさん@5周年:05/02/01 07:44:12 ID:KGisCBYc
アサヒが調査する母集団っていつもおかしいよね。
688名無しさん@5周年:05/02/01 07:44:45 ID:MGaZQnGw
>>687
おかしいよな
689 :05/02/01 07:44:45 ID:2O5jwFnO
でも実際国民総背番号制を導入する動きを見せたら、資本の犬のマスコミが
総叩きして、庶民を洗脳して絶対潰すだろうな。
690名無しさん@5周年:05/02/01 07:45:48 ID:jwabx3ZH
これだけしょっちゅう世論調査してるんだから俺の所にも1回くらい来ても良いと思うんだが
俺はもちろん知り合いにも世論調査されたなんて話は聞かない
691名無しさん@5周年:05/02/01 07:46:10 ID:fDif9QGC
続けて欲しいが支持しないって言う奴は、
一体小泉に何をやらせたいんだ?
692名無しさん@5周年:05/02/01 07:46:54 ID:nGGAbwb+
で、在日は国民総背番号制に入るの?国民じゃないから入らないのか?
すると脱税し放題なのか、五箇条の御誓文もあるし無敵だね
693名無しさん@5周年:05/02/01 07:47:34 ID:pjDbWrxU
>>689
まるで自分は庶民でないかのような書きっぷりだなw
694名無しさん@5周年:05/02/01 07:48:26 ID:9Q7KErVT
>>690
アカヒは社内20人を対象にした世論調査とかしてたし
社外での調査はあまりしないんじゃないかな
695名無しさん@5周年:05/02/01 07:48:53 ID:1pK71hTK
>>691
民主じゃなくしててほしい
696名無しさん@5周年:05/02/01 07:49:13 ID:B8wyS/FN
うはwwwwwwwwやっぱ朝日wwwwww
「女性(層)で急落」とか、
その一文をわざわざ入れる意味が全く分からない書き方してるから一発で分かった
697名無しさん@5周年:05/02/01 07:49:16 ID:MGaZQnGw
>>689
総背番号制度の長所と短所をあげてみてくれんかね
698名無しさん@5周年:05/02/01 07:50:01 ID:/xnEml+o
>691
小泉にやらせたいんじゃなく、小泉以外にやらせられる奴が居ない
699 :05/02/01 07:50:57 ID:2O5jwFnO
ま、何しろ「住基ネット」ですら徹底的にマスコミが叩くお国柄だ。
兎に角何がなんても国民総背番号制に繋がる動きだけは潰す。
小さい芽の内に踏みにじる。
でないと資本家が美味しい汁を吸えないからな。

だから実際に民主が政権とって、総背番号制が出来るかと言えば
相当疑問がある。日本が倒産してIMFの管理下にでも置かれる事態に
ならない限り、不可能な気がする
700名無しさん@5周年:05/02/01 07:51:04 ID:1pK71hTK


国民総背番号制にすると在日には番号が割り振られないから、困るんだろ。

一部の皮だけ日本人もw
701名無しさん@5周年:05/02/01 07:51:27 ID:jwabx3ZH
つか世論調査とか聞かれた人って居る?
2chなら何人か居るよな多分。世論調査って何時くらいに電話が来るの?
702名無しさん@5周年:05/02/01 07:52:58 ID:J8JsgOuz
>>666
2ちゃんの影響力なんて大したこと無いって去年の
参院選後に嬉々として吹いてたのは民主支持者なんだけどね。

つまり2ちゃんに関わらず、まがりなりにも国民全体に支持されてきたと
選択肢の無さもあるだろうがな。
旧社会党や民主党が借金を作らない根拠はあるの(あったの)?
社会党なんて、日本なんか無くせと言わんばかりのものだったシナ。
703名無しさん@5周年:05/02/01 07:55:37 ID:Z8vki36h
自民は利権を自分で食いつぶす
社民民主は中国に売り飛ばす、どっちが良い?
704名無しさん@5周年:05/02/01 07:56:24 ID:pjDbWrxU
>>702
他の組織もやったに違いない、なんて妄想で現実を正当化されても困るのですが
705名無しさん@5周年:05/02/01 07:57:03 ID:6CCCVuNi
>>1
ソースが朝日なんでつね。

歴代内閣の支持率を思い出すと、30%前後ならいいほうなんじゃねーの???

706名無しさん@5周年:05/02/01 08:00:58 ID:0WwyQkF4
>>701
前回の選挙では、土曜日の午前中フジTVの調査がきたよ

他には8年位前に謎の調査団体から総理に相応しい人のアンケを受けたことがある
これは平日の夕方だった。


郵政民営化について電波飛ばしたり、知ったかしてる奴がいるが
小泉が総理になるずっと前から一貫して主張してる政策。
そのわりには説得力のある説明が出来ないけどな。
707名無しさん@5周年:05/02/01 08:01:35 ID:MGaZQnGw
>>703
どちらもみんないなくなってくれたらスッキリするよな
708名無しさん@5周年:05/02/01 08:02:14 ID:Dj6/FN26
小泉一族について
 とび職から人入れ稼業にまで手を広げた曽祖父の代から、横須賀の利権に関わってきた一族であり、
 海軍・軍港の利権に関わってきたという点では石原一族と似ている。
 曽祖父・祖父は当時における利権仲介・人入れ稼業・土建を手がけ、当時におけるヤクザ(暴力団
 ではない)「小泉組」を経営していた。
 そのため、実際にヤクザ、博徒、暴力団と付き合いが深く、小泉事務所の元選挙対策委員長も
 小泉一族と親しい竹内清という元ヤクザ(本人も認めている)。
 広域暴力団稲川会会長と親しく、その豪腕を使って純一郎を当選させた後も稲川会事務所に出入りしており、
 その件は世界的経済誌フォーブスでも報道されたが、国内ではなぜか一部の週刊誌しか報道しなかった。
 竹内と小泉を実際にコントロールする飯島秘書は、中央政界には純一郎、横須賀には弟で私設秘書の正也の
 二枚看板で小泉事務所を運営しており、横須賀の公共事業の入札で仕事を取るには、「飯島・竹内・正也を
 通さないと落札できない」とまで言われるほど横須賀を牛耳っている。
 実際、正也および飯島を役員とするペーパーカンパニー「コンステレーション」は、「公共事業に関する
 コンサルティング」という怪しい業務内容で、入札に関わる企業からコンサルティング料を集めていた。
 国会でこの件を追及されそうになるとコンステレーションを閉鎖したが、その後も同じ仕組みを使って
 金集めをしており、つい最近報道された「小泉純一郎同志会」を巡る家賃問題も、やはり正也を責任者とする
 実体のない団体を使った政治資金の集金・流用というものであった。
 小泉一族は、最近の報道の通り「自動車好き」で知られており、以下の通りである。
  私設秘書・正也(弟) ベンツ・SLオープン:後援企業である輸入車ディーラーの名義。
  政策秘書・信子(姉) セルシオ:川崎市内のタクシー会社の名義。運転手付き。
  私設秘書・道子(姉) クラウン:後援企業の社長名義。運転手付き。
  公設第一秘書・鍋倉正樹(義弟) セルシオ:道子の車と同じ後援企業の名義。
709名無しさん@5周年:05/02/01 08:02:31 ID:8XqBWMvw
岡田には小泉の後は任せられないという事だが、別の意味も有る

   民主が朝日の援護をしないなら、朝日は民主の選挙支援をしない

という朝日からのメッセージなのだ
710名無しさん@5周年:05/02/01 08:04:47 ID:9qUkm9T3

任期満了でなく小泉が辞めたら首相になるのは岡田じゃなくて他の自民党議員だろうが。
基本的に解散の前提にした質問ではない。
711名無しさん@5周年:05/02/01 08:04:48 ID:rQtiSWUE
郵政民営化そのものが電波政策なんだが
712名無しさん@5周年:05/02/01 08:07:00 ID:Dj6/FN26
山崎拓について

 山崎拓は日朝友好議連に加盟し、北朝鮮への経済援助推進派であり、もともと親チョソ派議員として
 家族会などからも批判されてきた人物。
 「朝鮮総聯の大罪 許されざる、その人びと」金昌烈/著
 (http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000031177223&Action_id=121&Sza_id=C0
 においても
  > 裏面史が明かす、誰も書かなかった“朝鮮総聯”という闇!朝鮮総聯の歴史は、北朝鮮本国を傘にきた、「利権」史でもあった。
  > 日本共産党、社会党、そして自民党議員、金丸信、野中裕務、山崎拓、加藤紘一らと関わりを深めていった。
  > いま、緊張を増す日朝関係にあって、朝鮮総聯のはたしてきた役割が明らかになる。
 と、共産党や社会党、野中と並んで山崎拓も朝鮮総連に関わっている人物として登場している。

 また韓国系在日とも親しく、在日関係者から政治献金を受けているのは政治資金収支報告に明記されている。
 さらに、自身の公式サイトでも【韓国国立慶尚大学校 「行政学」名誉博士号取得】、【韓国国立慶尚大学校 客員教授】と
 記しており(http://www.taku.net/profile/profile.html)、「日本の愛国者」思想をもっている人間を
 毛嫌いする韓国人がここまで山崎を評価していることからも、山崎がタカ派であっても愛国者ではないことは明らかである。
713名無しさん@5周年:05/02/01 08:07:15 ID:Dxnduwac
朝日の調査w
714名無しさん@5周年:05/02/01 08:07:28 ID:LT63zQgn
この記事でも朝日朝日かよ。
この記事から議論できることは他にいくらでもあるのによく飽きねえな。
715名無しさん@5周年:05/02/01 08:08:00 ID:Ma7t2Pkg
>>711
あほか、とっとと民営化して、公務員や無駄な天下り公社を解体せんと、
いつまで経っても、日本の財政は良くならんぞ。
716名無しさん@5周年:05/02/01 08:08:31 ID:pjDbWrxU
>>715
今更どうにかなると思ってるのがいかにも電波だな
717名無しさん@5周年:05/02/01 08:09:20 ID:3V9sY1pw
>>694
それ毎日だね。
イラク派遣時に、「アンケート結果70%が派遣に反対」
って報道したんだけど、そのサンプル数が20人

 こいつらホンマモンの馬鹿だとおもった。
718名無しさん@5周年:05/02/01 08:12:52 ID:9Q7KErVT
>>716
どうにもならんから放置ってのはダメだろ
719名無しさん@5周年:05/02/01 08:15:19 ID:XCB1qBSm
女は自分ちの家計誤摩化してるから以外に汚職に寛容だったりするw 
720名無しさん@5周年:05/02/01 08:17:53 ID:pjDbWrxU
>>718
どうにもならん上に最後の砦を外資に売り飛ばすのか?

狂ってるにもほどがあるな。
財政再建は不可能。なら、郵政を売り払う必要もなし。今更ジタバタしてもどうせ手遅れ。
721名無しさん@5周年:05/02/01 08:19:04 ID:AjsNGhdZ
お。
今日の国会、福島瑞穂センセイが質問者だw
こりゃ見なきゃ
722名無しさん@5周年:05/02/01 08:20:13 ID:9ShAZZ/M
>>720
手遅れだから何もするな、ってえのは思考停止だねえ
723名無しさん@5周年:05/02/01 08:21:10 ID:pjDbWrxU
>>722
すでに完全に手遅れの”財政再建”とやらを理由に、郵政を外資に叩き売りしたいだけでしょ?w
724名無しさん@5周年:05/02/01 08:21:23 ID:9Q7KErVT
>>720
>財政再建は不可能。なら、郵政を売り払う必要もなし。今更ジタバタしてもどうせ手遅れ

最低の発想だな…
つーか外資が買い取るってゆーけど
具体的にどこよ?
725名無しさん@5周年:05/02/01 08:22:08 ID:0WwyQkF4
>>723
でさ、具体的にどの外資が買うの?
君の予想でイイから教えて
726名無しさん@5周年:05/02/01 08:23:30 ID:oVUAfSqj
727名無しさん@5周年:05/02/01 08:23:41 ID:pjDbWrxU
>>724
>>725
面白いように同じことを言うね。組織的なマニュアルで書いてるのバレバレですよ。

外資同士で牽制しあうだろ。どこかなんてわかるわけない。
って答えたら「知りもしないのに」と切り返せ、ってマニュアルなんでしょ。
728名無しさん@5周年:05/02/01 08:26:53 ID:rUZnyido
昨日の呆捨て、ジャンキンスさんを殴ったのはアメリカ兵って訳してた
けど、NHKも日テレもフジも北朝鮮当局者から殴られたと訳してた。

いったいどっちなんだ?
729名無しさん@5周年:05/02/01 08:27:29 ID:coBOU7Dr
私怨を政策で晴らすなネズミ男
730名無しさん@5周年:05/02/01 08:28:21 ID:7+4SYV1K
大体電子メールとかネットとかこれだけお金のかからない通信手段があるのに
田舎にハガキを1枚送るために無駄にお金を使うって事が理解できない。
731名無しさん@5周年:05/02/01 08:28:36 ID:J8JsgOuz
>>704
いや、借金全てを自民のせいにするなら
戦後全てを失った日本を50年足らずで世界有数の経済大国に押し上げたのも自民だろ(一番は民間だが)
現実として自民以外の政党が信任されたことはなんだかんだいって
ほとんど無かったんだから。
他の組織もやったに違いないと言ったなんて勝手に妄想されてもこまる。
根拠はあるの?と言ったまでよ。
ちなみに俺は野党が政権をとれば、土建等等による借金は減っただろうとは思うが。
そもそも、そんなものを造れる金すらない国になったと思うね。
中国、朝鮮に対する謝罪賠償以前の問題でね。
妄想狂どもに政治は任せられん。
732名無しさん@5周年:05/02/01 08:29:30 ID:9Q7KErVT
>>727
話を摩り替えないで
数社挙げてくれるだけでいいよ
733名無しさん@5周年:05/02/01 08:30:24 ID:YuAKwlbk
朝日の電話調査なんかどうせ捏造だろ
ふつう、朝日ってだけで電話切ってしまうだろ
734名無しさん@5周年:05/02/01 08:30:24 ID:/aPnTV40
>>723

外資に売り渡すためにやってるんだ、ってよく聞くけど・・。
すごい昔から小泉は外資のために行動してきたのか、ちょっとそうは思えない。

本来このてのことは民主党が強烈に訴えて、小泉より民主党の方が斬新にできるとアピールすべきなのでは。

735名無しさん@5周年:05/02/01 08:31:18 ID:Dxnduwac
>>730
朝から香ばしいな
736名無しさん@5周年:05/02/01 08:31:23 ID:pjDbWrxU
>>732
話を摩り替えてるのは君なんだよな。

「もはや手遅れの”財政再建”とやらを名目に郵政を外資に売り払う」ことについての話題だろ?
つまり、「」内の主張は認めたうえで聞いてるのかね?

それとも、単にその話題から逃げただけなのかな?

737名無しさん@5周年:05/02/01 08:31:37 ID:wS84ZiTZ
経済大国の話にすりかえないでください>>731
738名無しさん@5周年:05/02/01 08:35:13 ID:9Q7KErVT
>>736
>どうにもならん上に最後の砦を外資に売り飛ばすのか?

君がこの仮定を持ち出したから
どこに?って聞いてるんだけど…
739名無しさん@5周年:05/02/01 08:36:07 ID:pjDbWrxU
>>738
それ聞いて何になるの?相手がどこであろうと、骨までしゃぶられることに違いはない。

なんとかかんとか摩り替えようと必死だね。
740名無しさん@5周年:05/02/01 08:36:13 ID:SjQwaLcK
某大国の国務長官をリタイアした人を総理に迎えたいよ。
小泉?知るかあんな犬。
741名無しさん@5周年:05/02/01 08:36:31 ID:0WwyQkF4
>>727
じゃさ、なんで外資が買い叩くと思ったのか教えてよ
理由があるから主張してるんだよね。

ちなみに小泉はかなり昔から郵政民営化を叫んでるけど
最初から外資に叩きうるために主張してるんだよね。
当時はかなり日本の資本が外国で買い物をしてたはずだけど
そこあたりもあわせてキチンと説明してほしいな。

>>728
朝日を信じてはいけません。
742名無しさん@5周年:05/02/01 08:37:09 ID:/aPnTV40
>>736

かなり前にヤンジャンだったか・・そういう話の漫画あったけど・・。
そういうことをおっしゃってるのかな。

743名無しさん@5周年:05/02/01 08:38:00 ID:wS84ZiTZ
自殺最高 株価最低 倒産最高 赤字超最大 性犯罪最多
小泉の実績って他に何がある?
744名無しさん@5周年:05/02/01 08:38:04 ID:J8JsgOuz
>>739
そもそもリスクマネーが不足してることが日本経済の致命的な弱点。
全員がリスクを避けようとすると、社会全体のリスクは逆に高まるんだよ。
簡単にイメージしやすいように言うとだな、
みんなが企業に危険をさけて出資せずに融資だけで済まそうとすると、
社会全体では危険を負担する自己資本が薄くなり、
自己資本比率が低くなって、
他人資本に高い危険が及ぶ。
イメージとしてはそういうことだ。
経済構造的に存在するリスクを誰もとらないと、
返って経済全体を毀損する。
745名無しさん@5周年:05/02/01 08:38:17 ID:axein6LI


また朝日か

746名無しさん@5周年:05/02/01 08:39:31 ID:pjDbWrxU
>>741
非常においしい金の山だから。政府も外資に参入させるって事でナシがついてる様子だから。
というか、お前らバイトでやってるんじゃなかったら相当な能天気バカだな。

郵政、外資規制せず
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20050117/mng_____sei_____004.shtml
747名無しさん@5周年:05/02/01 08:39:36 ID:GlOFSQL/
>>728 報ステあからさま過ぎるな。
748名無しさん@5周年:05/02/01 08:42:16 ID:NFkawg7C
朝日という時点で全く信憑性がないのだが
749名無しさん@5周年:05/02/01 08:43:08 ID:yI267nK/
>>731
経済大国になったのは国民自身の努力だと思うけどね。

で、経済大国にした功績は認めるとして、
現在の状況に有効な手をうてずに時間だけ浪費し、
その一方で自分らは利権漁りを止めない、
自分達に都合のいい選挙区割りと制度で
特権を世襲で継承していこうという連中には
政治を任せられるわけ?
750名無しさん@5周年:05/02/01 08:43:28 ID:Q9NQUYJM
日本破壊の張本人をまだ支持している香具師がいるとはな。
751名無しさん@5周年:05/02/01 08:43:56 ID:cBitu9H4
来年秋まで容認5割かよー
支持率実質50パー超えじゃん
ツマンネ
752名無しさん@5周年:05/02/01 08:44:04 ID:raRTa3qT
>>743
イラクで人質となった3人を無事解放させた。

あ、あれはサヨの自作自演かw
753名無しさん@5周年:05/02/01 08:44:13 ID:wHak5gTT

小泉はもういいから安倍に禅譲しましょう。

郵政なんかより大切なことはいっぱいあるんだよ。
754名無しさん@5周年:05/02/01 08:47:38 ID:J8JsgOuz
>>743
不良債権問題(さんざん民主がやれやれって言ってたな)
>>株価最低 倒産最高 赤字超最大 
てのはそれに連動するものだからな
かといってやらなければどうしようもない。

>>自殺最高、性犯罪最多
前者のよくいわれるけど因果関係は?後者は言いがかり以外の何者でもない。

メキシコとのFTA、イラク戦争での対応もいろいろ言われてるがあれがベターではあっただろう(じゃないというなら根拠だせ)
何十年と実現できなかった有事関連法案の成立(まあ国防関連はおまえらの評価対象ではないんだろうが)
小泉政権以前では話にもならなかった憲法改正に向けた動き(これもおまえらにはry)
755名無しさん@5周年:05/02/01 08:47:39 ID:0WwyQkF4
持ち株会社の日本郵政には、国が重要事項に対する拒否権を発動できる三分の一超の株式保有義務を課す。
これによって外資を規制しなくても、郵便のユニバーサル(全国一律)義務や
定款で定める郵便局の設置基準などには支障がないと判断している。

郵貯銀行、郵便保険会社は十年にわたる民営化への移行期間中に
株式を市場に売却することになっている。
だが、民営化法案では完全売却は目指すものの、
市場状況などで売却できないケースも想定し、努力義務にとどめる方向だ。

>>746 
リンク先のドコにも叩き売りを連想させるところがないんだけど
むしろ売れ残ると困るから外資もいいって事だろ?
だいたい、競争で売るんだから外資が買うより高く日本の民間が買えばイイだけジャン。
きみはこの記事だけで叩き売りと主張してるの?
756名無しさん@5周年:05/02/01 08:48:08 ID:9ShAZZ/M
>>746
うん。だからさ。
どのへんの外資が来るのか見当ついてるんでしょ。
教えてや。
757名無しさん@5周年:05/02/01 08:48:31 ID:Twz/iZZI
右翼の皆さんもいい加減に目を覚ましたほうがイイですよ(・∀・)
758名無しさん@5周年:05/02/01 08:51:12 ID:SYxOXhYi
◆渡辺氏もファン

 渡辺恒雄・読売新聞グループ本社代表取締役会長・主筆も「ごくせん」の
大ファンだ。渡辺氏は1月29日に放送された中曽根康弘元首相がホストを
務める日テレ系トーク番組「なかそね荘」にゲスト出演。教育問題の話題で
「『ごくせん』って番組ごらんになってますか?」と発言。「あの先生、強いでしょ。
強いし、愛情があるし、子供の気持ちが分かるような、ああいうスーパー先生
が日本に何人か出てこないと駄目だよ」と熱く語っていた。
759名無しさん@5周年:05/02/01 08:51:32 ID:n2i9vM0o
「議席を伸ばして欲しい政党」 自民25%、民主42%

小泉首相は31日夜、衆院解散・総選挙の可能性について、「私が任期中にはないでしょう」と述べ、来年秋の自民党総裁の任期まで解散する考えはないことを改めて強調した。朝日新聞社が29、30両日に実施した世論調査で、
「いま総選挙があったらどの政党に議席を伸ばして欲しいか」との問いに自民党25%、民主党42%との結果が出たことに関連して、首相官邸で記者団から「解散の可能性をどう考えるか」と問われて答えた。

http://www.asahi.com/politics/update/0131/003.html
760名無しさん@5周年:05/02/01 08:51:43 ID:pjDbWrxU
>>756
それを聞いて何になるのか言ってみ。

>>755
日本人の最大の預金先を外資の運用に任せても平気なのか。なんともはや、非武装中立論並の平和ボケだな。

国のトップからして外資の手先であるような現状で、国が拒否権を発動できて何になるのか知りたい。
まことにおめでたい。
761名無しさん@5周年:05/02/01 08:51:57 ID:/aPnTV40
>>743

首相なんだから責任問われるのは当たり前だが・・。
景気のいい時は首相のおかげとは言われないわけで。
たいへんな時代に首相をひきうけてるってことなのでは。

まあ経済面ではもっと適任の人がこの国にいそうな気もするんだが。
名前が浮かばない。

762名無しさん@5周年:05/02/01 08:52:04 ID:gm3LTIfj
朝日の支持率を聞きたいね。
763名無しさん@5周年:05/02/01 08:53:09 ID:mgAffowy
輿論調査というものが如何に意味のない
むなしい産物かということが分かりました。
764名無しさん@5周年:05/02/01 08:54:44 ID:yDk+AcpS
朝日に応援されたら民主党もw
765名無しさん@5周年:05/02/01 08:54:48 ID:9gaH+WRV
スレ見ずに書くけど、どうせ「またアカピか」「小泉氏ね」「民主氏ね」みたいなカキコばっかりだろ。
766名無しさん@5周年:05/02/01 08:55:19 ID:0WwyQkF4
>>760
外資が運用に口を出すほどの株を取得できると思ってるのか?

記事には
>持ち株会社の日本郵政には、
国が重要事項に対する拒否権を発動できる
三分の一超の株式保有義務を課す

となってるぞ。
大体、最初から1/3以外の全ての株を売りに出すわけもないし
運用に外資がかかわるなんて不可能だと思うのだが
なにか抜け道でもあるのか?
767名無しさん@5周年:05/02/01 08:55:35 ID:2mo5YC2C
まぁ、朝日じゃしょうがないな
768名無しさん@5周年:05/02/01 08:56:28 ID:Q9NQUYJM
バカ2CHは死ねやw
769760:05/02/01 08:56:32 ID:9ShAZZ/M
>>760
具体的におまいさんがどれぐらいのことを知ってるのかなあ
と思ったもんでね。

基本的にお前さんは「外資に売り渡そうとしている」以外の
何も言ってない。
実はこの意見は、野中が言ってたことまんまなんだな。
770名無しさん@5周年:05/02/01 08:56:43 ID:/7gqVI/0
国会答弁での、ニヤニヤしながら同じセリフを繰り返す様が
キモかったんだと思われ。
771名無しさん@5周年:05/02/01 08:56:52 ID:pjDbWrxU
>>766
できない根拠を言ってみ。

>大体、最初から1/3以外の全ての株を売りに出すわけもないし
意味不明。
順次買いあさればよいだけ。それだけの労力を払うだけの価値はある。
772名無しさん@5周年:05/02/01 08:56:53 ID:t+jd0Gpt
今年のバレンタインは婦人部がチョコあげないのか?
773769=756:05/02/01 08:58:45 ID:9ShAZZ/M
ああ、いかん。間違えたw。
774名無しさん@5周年:05/02/01 09:00:04 ID:pjDbWrxU
>>769
ま、レッテル貼りの類だろうとは思っていたがね。

「野中が」「在日が」
2ちゃんで非常によく見かけるレッテルで、主に小泉に好意的な人間が好んで使うな。
君もなぜかその特徴に見事に当てはまるわけだw
775名無しさん@5周年:05/02/01 09:03:47 ID:/aPnTV40
>>774

>>主に小泉に好意的な人間が好んで使うな。

それもある種、貴殿の言われる「レッテル貼り」なのでは・・。

776名無しさん@5周年:05/02/01 09:04:39 ID:0WwyQkF4
>>771
出来ない根拠は運用を決定するだけの株式が市場に出ないから。
外資が買いあさってるなら順次株の増刷が出来るので永遠に出来なくすることが可能だから。

777名無しさん@5周年:05/02/01 09:06:56 ID:6exGQPgz

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1096320995/745
>日本の成長性の見込める企業をアメリカの
>企業に叩き売る政策を着々と進めていることを指摘してきました(こういった本当に大事なことを国民
>に知らせないマスコミがいかに悪質かも同時に指摘してきました)。
778名無しさん@5周年:05/02/01 09:07:24 ID:J8JsgOuz
>>774

>>727
>>組織的なマニュアルで書いてるのバレバレですよ。

大丈夫。レッテル張りではおまいも負けてない!
779名無しさん@5周年:05/02/01 09:07:29 ID:n2i9vM0o
小泉は賞味期限切れ。
780名無しさん@5周年:05/02/01 09:08:04 ID:pjDbWrxU
>>776
そんな妨害するくらいなら、最初っから民営化などする必要もないし。
当然ながら、猛烈な外圧がかかって抵抗は中止に追い込まれるだろうね。

しかも、それは政府が日本人の立場で行動してるって前提が必要だ。
日本大バーゲンセールをやってる小泉を見て、そんなノーテンキな事を言ってられるのか。

キチガイか工作員決定だね、君。
781名無しさん@5周年:05/02/01 09:08:24 ID:z8KFXRDh
小泉さんしかいないって言うけど、この人って日本人の中でも下の人じゃないのか?
782名無しさん@5周年:05/02/01 09:09:47 ID:lARDsjIR
>>781
下じゃない人は政治家を叩くだけで政治家にならないから
下じゃない人は政治家になることがそもそも駄目と意味不明な悟りを開いたから
783名無しさん@5周年:05/02/01 09:10:48 ID:FCPBZH6D
景気を回復するのが唯一のこいつの仕事だったが、
郵政問題ばかりいって、景気が悪くなった。
つまり売りはなくなった、ということで、さっさと
次の人に仕事をやってもらわないと、大阪市のような
税金泥棒と同じになる
784名無しさん@5周年:05/02/01 09:12:26 ID:/aPnTV40
>>780
>>日本大バーゲンセールをやってる小泉を見て、そんなノーテンキな事を言ってられるのか。

大バーゲンセール??
良かったら、そのへんの詳しいこと教えてください。

785名無しさん@5周年:05/02/01 09:13:31 ID:gaoYyb3r
次は安部さんでいいだろって何回も言っているじゃないか!
ってか他にいないのは野党のほうだろ.......................

頼むからマトモな野党がでてきてくれ!!!
(民主-元社民のゴミ共)みたいなのでもいいからさ....
786名無しさん@5周年:05/02/01 09:13:35 ID:BaZ6aoSB
>>776
・郵政民営化自体、米国から再三要求されたものである
・米国が敵対TOBをやりやすいように商法改正する
・それにより、株価100倍の米国企業は、株券を刷るだけで株式交換で日本企業を買収できるようになる
・郵政の、外資からの買取を解禁する
・外資からの献金を解禁する

これらの要因が前提としてあるのに、
>外資が買いあさってるなら順次株の増刷が出来るので永遠に出来なくすることが可能だから。
”可能”=”実行する”って思ってるのが甘い。
787名無しさん@5周年:05/02/01 09:13:47 ID:Q9NQUYJM
こんな奴がやっているんじゃ日本は餓死大国になっちまう。

788名無しさん@5周年:05/02/01 09:17:35 ID:yI267nK/
>>785
どうせ自民が駄目なんだから駄目元で民主にやらせりゃいいじゃん。
無能で官僚任せになっても今と同じレベル、
連続性が断たれる事で汚職などは減るはずだから、
今よりゃ悪くなんないよ。
総理大臣なんて誰がやっても同じだよ。
森がやってた位なんだから。
789名無しさん@5周年:05/02/01 09:17:36 ID:/aPnTV40
>>786

>>・郵政民営化自体、米国から再三要求されたものである

いつ頃から、アメリカに要求されたんでしょうか?

790名無しさん@5周年:05/02/01 09:17:52 ID:0WwyQkF4
>>780
えーと、君は初回売出しが全体のナン%か、その後の売却計画がどうなてるか
知ってるのかな?

過去の民営化の例から有り得ないと根拠を述べたんだけど。
異論があるなら最低でも
>初回売出しが全体の何%か、その後の売却計画
この点を答えてくれないかな。
この基本的なことも知らないで妄想で言ってるわけでないと思うから答えられるよね。
791名無しさん@5周年:05/02/01 09:20:22 ID:pjDbWrxU
>>790
は?

仮に最初に買えなくても、後からいくらでも買収可能。
初回売り出し、その後の売却計画が一体なんの障害になるんだ?w
寝言は寝て言えよ。

総論で論破されると意味のない各論に逃げようとするよな。
792名無しさん@5周年:05/02/01 09:21:24 ID:UgrzDyBb
小泉は景気回復の為に構造改革を始めたのに
いつのまにか朝日は年金問題にすりかえてる。
これは絶対おかしいだろ。

で、民主党はあいもかわらずつまんねえ質問ばっか。
全然前向きじゃないよ。
793名無しさん@5周年:05/02/01 09:23:08 ID:Y8mwoOQI
>この記事から議論できることは他にいくらでもあるのによく飽きねえな。

だってここは2chですよ。
794名無しさん@5周年:05/02/01 09:23:25 ID:z8KFXRDh
小泉さんの笑顔は下品ですね。下劣です。そこに彼の人格が現れていると思う。
795名無しさん@5周年:05/02/01 09:23:30 ID:sU5pxOok
都市部の地価をあわせりゃアメリカ全土より高くなって、イコール「アメリカ全土を買うことができた」時代もあったなそういや。
経済通ぶってる椰子は今も昔も夢物語が好きだよな。
796名無しさん@5周年:05/02/01 09:25:32 ID:0WwyQkF4
>>791
初回売出しで売り出し量が少なければ全て外資が買っても経営に口を出せない。
だから初回の%は重要。

なぜなら次の売却スケジュールがなければ永遠に口を出せないから。
だから次の売却予定も重要。

えーと君、何も知らないで外資、外資騒いでたの?
797名無しさん@5周年:05/02/01 09:26:05 ID:/aPnTV40
>>788

たしかに民主党にやらせてみたら意外にいい仕事する可能性もなきにしもあらず・・。

しかし自治労や日教組の縛りがきつくて自民党より動きがとれないこともありそう。

とくに公務員関係の改革や特殊法人絡みに手をつけられないような・・。
たしか管さんの時、選挙前にゆとり教育に絡んで批判めいた事を言って、
その後日教組から説明求められて撤回したことがあったような・・。

民主党にも期待してるんだが、あまり過度に期待しすぎないようにしている。

798名無しさん@5周年:05/02/01 09:27:09 ID:QitDpu+Q
この調子で今年のなかばには10%台になってくれ
つか辞めてくれるといいな
799名無しさん@5周年:05/02/01 09:28:09 ID:pjDbWrxU
>>796
はぁ?

相変わらずうわごとを繰り返しているようだな。
>なぜなら次の売却スケジュールがなければ永遠に口を出せないから。
アメリカからさっさと売りに出せと圧力がかかるのは目に見えていますね。
民営化自体、アメリカからの外圧の産物なのだから。

ま、今のアメリカ傀儡政権がそんな非協力的な態度をとるとも思えんけどね。
せいぜい君のような、ノーテンキ君を安心させるために「買収は難しそう」な体裁をとるくらいかな。
800名無しさん@5周年:05/02/01 09:28:58 ID:qluxiiwL
>>797

民主は若手は期待できるが上層部が馬鹿サヨ大杉。
小沢はボケ始めてるし。

一度解党的出直ししてすっきり左右分かれないと信用できん。
801名無しさん@5周年:05/02/01 09:30:08 ID:yDk+AcpS
中国
 ↓
朝鮮
 ↓
総連
 ↓
朝日系列
 ↓
民主党と社民党
 ↓
ネット在日
802名無しさん@5周年:05/02/01 09:30:33 ID:BaZ6aoSB
>>789
表立ってわかっているのは2年前。
ブッシュと小泉が直接会って、「アメリカと日本との間の投資を活発にする」という話をしたんだが、
これが株式交換方式を約束させられたものだった。明らかに日本に不利なもの。
郵政民営化もそれとセットだった。

>>795
上場してない企業が買えるわけないだろ。売ってない土地も同じ。
しかし、「日米投資イニシアティブ・2003年」で、日本を売ることは確定事項になったも同然。

>>796
初回の売り出し量が少ないという根拠は?
日本政府の所有分が1/3ということは、残り2/3はどこへ?
35%の株式取得すれば、経営権は握ったも同然だよ。
803名無しさん@5周年:05/02/01 09:32:10 ID:XWi661o0
こいつが総理になって何をしたのかわからん。
言動から何かやってる感じは受けるが考えると悪い方向に向かってるだけ。
早く辞めてほしい。
しかしアンケートと一緒で誰が良いと言うのはない。
みんなが望むなら俺がやるがw
804名無しさん@5周年:05/02/01 09:33:18 ID:yI267nK/
村山の時みたいに実際にその立場になれば
あまりアホな事はやりたくてもできなくなるよ。
自民の連中がびびって少しでも心入れ替えるだろうし、
自民とベッタリで好き放題やってた官僚は排除されるだろうし、
政権交代させてみりゃいいんだよ。
805名無しさん@5周年:05/02/01 09:33:30 ID:S7gAs4Oy
小泉ってまだ生きてたのか。
来年秋までに暗殺されなければ上々だねwww

806名無しさん@5周年:05/02/01 09:33:30 ID:7QB6EgoT
次期総理に誰がいいですかの質問に
選択肢として阿部・岡田は理解できるが
小沢・田中・菅があがっているのは笑えた
807名無しさん@5周年:05/02/01 09:33:42 ID:s1XF87Rb
いつも朝日の調査だけが最低支持率出してるような気がするんだが・・・
統計取ってみると面白いだろうな
いかに普段から捏造、歪曲してるかが分るだろ
808名無しさん@5周年:05/02/01 09:33:49 ID:HGLt6JTG
>>803
自分の甲斐性無しを他人のせいにするなよw
809名無しさん@5周年:05/02/01 09:34:50 ID:qluxiiwL
>>798

国会開会中はマスコミの切り張りバッシングで下がるが、
無いと上がるんだよな>小泉

それに郵政で反対派に解散脅しをかける場合支持率が低い方が
脅しに効力が出るんだなこれが。
小泉支持率が下がればそれ以上に自民の支持率も下がる。
今解散すれば自民はかなりヤバイ。

そうなったら郵政どころじゃなくなるから、自民は小泉をなんとか守ろうとするわけだ。
810名無しさん@5周年:05/02/01 09:36:10 ID:6exGQPgz

なんでウィキペディアって日本軍だと侵略表記なの?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1107048123/
811名無しさん@5周年:05/02/01 09:38:32 ID:qluxiiwL
>>804

在日参政権の話がなけりゃそれもアリだろうけど、
今民主が政権取ったら民主社民共産公明の賛成多数で即時可決だぞ。

公明が政権失った自民について行くはずがない。
民主と連立する可能性も大だ。
(だいたい民主単独過半数なんて不可能なんだから必ず連立する。)

一度決まれば取り返しがつかなくなる。
812名無しさん@5周年:05/02/01 09:38:43 ID:0WwyQkF4
>>797
民主って中身は旧社会党だよ。
民主に期待するのは社会党に期待すると同じだけど、
社会党に期待できる?

おれは出来ない。

>>799
君の空想いがいの根拠は結局新聞記事だけ? 
それも俺に外資は怖くないって逆に引用された奴だけだね。

アメリカが圧力をかけるころには小泉は任期切れだよ。
君の論理だと次の総理が屈しなければ意味ないじゃん。
次の総理も屈するなら小泉は関係なく誰がなっても結局は君の言う外圧で郵政民営化だ。

>>802
一度に株式市場に売り出す量は金額によって調整されるんだけど。
知らないの?
813名無しさん@5周年:05/02/01 09:40:44 ID:OIHAnrpp
MMRみたいな陰謀論が好きな奴がいるなぁ。
814名無しさん@5周年:05/02/01 09:41:43 ID:pjDbWrxU
>>812
外資は怖くない??

またわけのわからんことを。
アメリカ政府と結託した外資に、ほんの少し理論上は対抗できる可能性を示した(政治的に不可能)
だけで、外資は怖くないと言っているのか??

まあ、そこまで楽観論を採用できるなら、俺も郵政民営化賛成論者になるだろうねw
815名無しさん@5周年:05/02/01 09:42:37 ID:IDbHup0p
>>781
激しく同感。
小泉が首相になっていい事は何一つなかった。
小泉の代わりはいっぱいいるし、しかも
小泉よりいい仕事する奴なんて星の数だろ。
「代わりがいない」というのは小泉信者だけ。
国民はもうとっくに見切っている。
816名無しさん@5周年:05/02/01 09:43:06 ID:ekvHak6s
>女性・在日・中国朝鮮・部落

全部同じやり口の利権団体じゃん。
自分は悪くない、こっちは被害者だっていうね。
むしろ光栄じゃない?




817名無しさん@5周年:05/02/01 09:43:39 ID:/aPnTV40
>>802

レスありがとうございます。
ブッシュからですか・・それ以前はアメリカは民営化を求めてなかったんですか・・。
なんかつい最近の話なんですね。金融関係ならクリントン時代の方がらしい感じがするんですが。

でも民営化がアメリカの描く規定路線なら、
もっと自民にも民主にも応援団がいてもよさそうな気がするんですが。

小泉が首相になったのも民営化を進めることができるとアメリカの支援があったとか?
なんか陰謀論っぽくなりますが(笑)

でも小泉はずっと昔からこのへんのことを言い続けてません?
ある意味アホの一つ覚えみたいに・・。

818名無しさん@5周年:05/02/01 09:45:07 ID:ZDqpZjtn
>>807
最新の調査ならFNNもテレビ東京も40%割れだけど?

『小泉内閣を支持するか』
NOに57.0%。支持率37.0%に下落(フジテレビ「報道2001」調査)
【問】あなたは次に行われる衆議院選挙では、
どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 16.0%(↓) 自由連合 0.0%(↓)
民主党 22.4%(↑) 無所属・その他 0.6%
公明党 5.6%(↑) 棄権する 2.2%
共産党 3.2%(↑) まだきめていない 50.0%
社民党 0.0%(↓)
【問】あなたは、小泉内閣を支持しますか。
支持する 37.0%(↓)
支持しない 57.0%(↑)
(その他・わからない) 6.0%
【問】あなたは、NHKは政治的に公平・中立だと思いますか。
YES 18.4%
NO 73.0%
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/050130.html
819名無しさん@5周年:05/02/01 09:46:43 ID:qluxiiwL

そりゃ毎日ニュースでいいように切り張りして「小泉は無責任答弁だ」とやれば下がるだろうよ。
で、国会が終わればまた40〜50に上がる。

それが小泉クオリティ。
820名無しさん@5周年:05/02/01 09:47:01 ID:BaZ6aoSB
>>812
>一度に株式市場に売り出す量は金額によって調整されるんだけど。
で?
それはキミの願望でしょ。だったら、外資の株式取得解禁を発表するよりも、買い取られないことを
発表すべきじゃないのか?ムダに不安を煽ってどうするわけ?

>>813
長銀は?
それに、ハゲタカファンドは、もう米国内で散々荒らしまわってるのは現実。
米国の税金からハゲタカへの流れは止まっていない。一般の米国民は、それで大損してるんだが。
米国内ですらそうなのに、不利な態勢でそれらハゲタカと戦わなければならない日本はどうなる?
どう防衛するのか、陰謀だというのなら言ってみな。
821名無しさん@5周年:05/02/01 09:47:33 ID:U9vq1cOQ
口先だけ国民にウケのいいことを言いつつ
実際には何もやらなかったり正反対のことをやっていたりするからな
痛みを伴う改革というのも、一般の国民に痛みを押しつけつつ、
富民層や企業には甘く優しい政策だったわけだし
822名無しさん@5周年:05/02/01 09:47:37 ID:jbLyMVVj
北朝鮮を制裁したら、支持率70%は堅いと思われ。
823名無しさん@5周年:05/02/01 09:48:21 ID:6exGQPgz
>>822
なこたーない。
824名無しさん@5周年:05/02/01 09:48:43 ID:EVNiL9w+
>815
それ言っちゃうと「じゃあお前は誰がいいのか述べてみろ」ってなるのがいつものパターンだろ。
825名無しさん@5周年:05/02/01 09:49:34 ID:U9vq1cOQ
>>818
やれやれ
自民党が糞だからといって民主党が素晴らしいかというと、
決してそんなことはないんだけどな
826名無しさん@5周年:05/02/01 09:49:37 ID:g7/x+oEC
>>822
北朝鮮制裁なんて国民は実はそんなに関心ないよ
不景気を回復してくれるほうがよっぽど支持率回復できるはず
そこを勘違いしているから小泉さんの人気は小泉さんの
思惑とは裏腹にどんどん急降下してるっていうのに
827名無しさん@5周年:05/02/01 09:50:22 ID:pjDbWrxU
>>822
北朝鮮を制裁したら、一体誰がどういう風に得するんだ?w
828名無しさん@5周年:05/02/01 09:51:26 ID:4fZAD/HM
小泉さんもブッシュも考えが浅はかというか国民の意思や
生活に無関心というか無責任もいいところ・・・
自分のやりたいことだけ一人先走ってやっている感じが
否めない。
829名無しさん@5周年:05/02/01 09:51:38 ID:BaZ6aoSB
>>817
ずっと前から小泉が言ってるのは、郵政族にいじめられた過去があるから。
まあ渡りに船というか利害一致というか…
うらみは忘れない人だからね。そのへんは、人事見ればわかるっしょ。

クリントンや米国民主党は、たしかに貿易関係等での日本への圧力は強かった。が、そのときは日本は
今よりもまだNOと言えたんだよね。小泉はNOと言えないんじゃなくて、満面の笑顔で尻尾振って日本を
嬉々として売り渡してる。
830名無しさん@5周年:05/02/01 09:52:24 ID:PbO/J37V
アサヒのフィルターを通せば嘘も真実
831名無しさん@5周年:05/02/01 09:52:49 ID:Ni70A03g
小泉の写真集買っていた馬鹿女達もようやく反省し始めたってか?

    遅すぎる
832名無しさん@5周年:05/02/01 09:52:57 ID:plg2MpqQ




     そ れ が 朝 日 捏 造 伝 聞 社 ク オ リ テ ィ
833名無しさん@5周年:05/02/01 09:53:45 ID:RZQ5xwfI
小泉支持だからこの記事を信じないんじゃない。
朝日だからどんな記事も信じられない
834名無しさん@5周年:05/02/01 09:54:10 ID:bd3dWDuk
初めから結論ありきの世論調査
世論操作?
835名無しさん@5周年:05/02/01 09:54:11 ID:/Q/fgj1g
>>822
北のニュースあまり見たくもない
小泉になってからうっとうしいニュース増えたなー
836名無しさん@5周年:05/02/01 09:54:21 ID:T97q+L1S
>>830
逆に、朝日のフィルターがかかってるってことを理解していれば、
33%か、まだ結構高いんだなぁということになる。
偏向しない報道はありえないのだから、朝日くらいわかりやすく偏向してくれたほうが、
読むほうにとっては楽。
837名無しさん@5周年:05/02/01 09:54:39 ID:qluxiiwL
>>822

最初だけな。そのあとマスコミが1ヶ月もしないうちに
「効果なし」「穴だらけ」「北が暴発する!テロが起きる!」と騒いで
どんどん落ちる。下手すると制裁賛成派さえ減っていく可能性もある。

ちょっとした事故とかでも「すわ北のテロか!」と
北がミサイル(それもシルクワームみたいな短射程)のテストしても
「ついに核ミサイルか!」と速報出して大騒ぎして「小泉の責任だ!」とかね。

特に朝日がこの手のこと一番やりそうだよ。
838名無しさん@5周年:05/02/01 09:54:55 ID:AoB/TkN6
〒〒〒〒〒〒〒

〒〒〒〒〒〒〒
   〒
   〒
   〒
839名無しさん@5周年:05/02/01 09:54:56 ID:jWlzbPhs
でも実際周囲に小泉支持してる奴いる?
いないだろ。
840名無しさん@5周年:05/02/01 09:55:16 ID:De1DvapY
やっぱり朝日か(藁
841名無しさん@5周年:05/02/01 09:55:26 ID:PbO/J37V
>>822
支持率は70%は分からんが、かなり上がると思われ
842名無しさん@5周年:05/02/01 09:56:43 ID:IjSOwmoQ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
と思ったら、朝日かよ・・・・信じられるわけねぇ・・・
843名無しさん@5周年:05/02/01 09:56:55 ID:IbiP+M49
今の小泉=今の日本なわけだが
こんなに将来が暗くなるとは誰しも想像していなかった
今小泉を支持しているヤシはかなりレアだよ
よく今の日本に満足できてるな・・・w
844名無しさん@5周年:05/02/01 09:57:46 ID:9MykewxY
なんで∠しでこんなに支持率に差がでんだか

845名無しさん@5周年:05/02/01 09:59:08 ID:b/QhKQot
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/12360210.html

前に出てたけど、これ凄いな。
846名無しさん@5周年:05/02/01 09:59:15 ID:RBunedfd
>>843
だからって在日参政権に賛成するおまえは池沼
847名無しさん@5周年:05/02/01 09:59:26 ID:LT63zQgn
>>807
捏造とは言わないだろ
朝日の世論調査にうざったがらずに回答する人の回答結果ってだけ
もちろん産経は産経で同じこと
848名無しさん@5周年:05/02/01 09:59:28 ID:PbO/J37V
小泉さん

竹島奪還
尖閣諸島防衛
経済制裁
中国や北朝鮮、韓国に強硬姿勢

を行えば支持率回復しますよ?
849名無しさん@5周年:05/02/01 10:00:28 ID:COR+Owl6
小泉内閣支持 初の40%割れ
2005年01月31日(月)
http://www.tv-tokyo.co.jp/biz/nms/days/050131/t1.htm
テレビ東京がこの週末に実施した世論調査で、小泉内閣に対する支持
率が政権誕生以来初めて40%を割り込みました。
この世論調査は、全国1000人の有権者を対象に先週末、電話によって
施したものです。小泉内閣に対する支持率は、去年11月の前回調査に比
べて12ポイント減らして39.3%となり、小泉政権が誕生した2001年の4月以
来、初めて40%を割り込みました。また、景気について、「回復している」と答
えた人が前回11月の調査に比べて9.2ポイント減少し、景気回復に急ブレ
ーキがかかってきたことを裏付ける結果となりました。
           支持 不支  自民 民主
テレ東(01/31)    39%
テレ東(11/08)    52%
テレ東(10/04)    49% 42%
テレ東(07/27)   46% 45%   35% 29%
テレ東(06/21)   46%
850名無しさん@5周年:05/02/01 10:02:09 ID:qluxiiwL
>>841

北への制裁は北との戦いではなく、北を擁護する売国マスコミの
情報操作との戦いでもある。

今は小泉が表向き制裁に慎重だから、小泉叩きのために
大多数のマスコミが制裁しろ!と言うが、
いざ制裁するとなったら今度は小泉叩きのために逆をやる。

今でもマスコミに流されやすい国民が、それに勝てるかどうかに
制裁の成否もかかってるな。
851名無しさん@5周年:05/02/01 10:02:41 ID:ZgbgQv1g
経済制裁と靖国参拝をいつまでも
ぐずぐずぐずぐずして決めないから
女性がはなれてくのよ。
852名無しさん@5周年:05/02/01 10:03:11 ID:+oRaTTxx
細川のお殿様→ポマード橋本→奇人真紀子→ペテン小泉

次は無学安倍か?
853名無しさん@5周年:05/02/01 10:04:54 ID:/aPnTV40
>>829

しかし小泉が首相になれたのは田中真紀子の応援もあったからこそだと思うんですが・・。
そこまで考慮してたとはちょっと思いにくいですし・・。
小泉が郵政改革論者であるのに目を付けて首相になってから攻勢をかけた、ということなんでしょうか。
でも外資が買うといっても郵貯はどデカすぎませんか。
いくつかの金融グループが組んでやるんでしょうか。
たしか最近日本の銀行から撤退するところもでてきたと聞いたような・・。
禿げたかファンドって今も絶好調なんですかねえ。

854名無しさん@5周年:05/02/01 10:05:57 ID:qluxiiwL
>>852

おまいは誰がなってもその手のレッテル張るんだろ?
855名無しさん@5周年:05/02/01 10:07:27 ID:tII8clIr
朝 日:次の首相候補は?
回答者:えーっとぉ・・・
朝 日:いろいろいるでしょ
回答者:(この前テレビに出てたのは・・なんちゅう名前やろ)
朝 日:岡田さん、小沢さん、菅さんとか・・
回答者:ああ、あのお遍路の・・・
朝 日:菅さんですね

間違っても、平沼、町村など出さないよね。 
856名無しさん@5周年:05/02/01 10:10:25 ID:+oRaTTxx
>>854
ヨン様人気と何が違うんだ?
真紀子も2chで大人気だったしな〜
857名無しさん@5周年:05/02/01 10:11:57 ID:FhiUByIe
マッキーは今でも大人気だよ
858名無しさん@5周年:05/02/01 10:14:41 ID:BaZ6aoSB
>>853
それゆえ、田中真紀子斬り後の確執があるわけで。小泉、今となってはかなり冷たいよね。

郵貯はデカいが、株式がデカいわけでもない。米国は株価100倍だから、マツダの株でトヨタの経営権
を握れてしまうようなモン。経営規模1/100の米企業が、100倍の日本企業をたやすく買えるということ。
しかも、資金要らずで。株券刷るだけで。

あと、撤退も既定事項。食い荒らすだけ食い荒らして撤退。だからハゲタカ。
まともに運営して儲けようなんて、ハナっから思ってないよ。
859名無しさん@5周年:05/02/01 10:16:33 ID:mRDi2c6a
次が誰も見当たらないのが日本の悲劇
860名無しさん@5周年:05/02/01 10:18:53 ID:pjDbWrxU
>>850
この人何言ってるの?誰か翻訳して
861名無しさん@5周年:05/02/01 10:21:19 ID:RwTBTnFh

【研究】"預貯金・現金にも課税" 「マイナス金利」政策の必要性提言…日経調★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106987827/
862名無しさん@5周年:05/02/01 10:23:06 ID:AThTn+Fl
>>860
マスコミは小泉のとにかく逆を言いたいだけだ
っことだろ? たぶん
863名無しさん@5周年:05/02/01 10:23:43 ID:YRXfEgK1
朝日「もしもし・・」
留守「ただいま留守にしております・・」
朝日「・・・はっ!」
留守「ピーと言う発信音の後に・・」
朝日「朝日新聞ですが世論調査にご協力下さい!(超早口)」
留守「メッセージをどうぞ・・」
朝日「首相を支持しない場合はピーと言って下さい!(超早口)」
留守「ピー」
朝日「フーッ、ご協力ありがとうございました(-@∀@)ニヤリ」



住人「ただいまー・・・お、留守電入ってる。ピッ」
留守「フーッ、ご協力ありがとうございました(-@∀@)ニヤリ」
住人「・・・・・・ナニコレ」
864名無しさん@5周年:05/02/01 10:24:39 ID:HYc0QFx8
日本がマルチ商法大国なのがよくわかる
865名無しさん@5周年:05/02/01 10:24:55 ID:jT9p0Mbv
>>860
おまえのように、簡単にマスコミの情報操作にのるバカが多い日本は
そのうち滅ぶんだよ。

バカは死ね。
866名無しさん@5周年:05/02/01 10:26:11 ID:pjDbWrxU
>>865
何一人で憤ってるのだ
867名無しさん@5周年:05/02/01 10:27:49 ID:j++jsSUu
女の支持を得られるか否かが重要な課題だな。
868名無しさん@5周年:05/02/01 10:28:58 ID:/aPnTV40
>>858

仮に外資が買い取っても巨額ゆえに運用するのが難しそうだから、
撤退を前提とした即利益になる収奪プランになるとは思うんですが・・。
でもそのての錬金術も、もう無理がきてるような。

869名無しさん@5周年:05/02/01 10:29:54 ID:CtPxmLX7
朝日の世論操作
870名無しさん@5周年:05/02/01 10:30:05 ID:CYp8ac72
>>863
ワロスケ
871名無しさん@5周年:05/02/01 10:31:29 ID:zzhRB4Fu
牛スレ
872名無しさん@5周年:05/02/01 10:33:28 ID:Q9NQUYJM
ペテン小泉の支持者が33%もいるとは、世論操作だw



873名無しさん@5周年:05/02/01 10:34:44 ID:Vw9ZGJlN
小泉の国会答弁はなんだ。 薄笑いを浮かべて・・・・・気持ち悪い。
874名無しさん@5周年:05/02/01 10:35:10 ID:wVPfbEfq
>朝 日:岡田さん、小沢さん、菅さんとか・・
>回答者:ああ、あのお遍路の・・・
>朝 日:菅さんですね

菅さん…( ̄ー ̄)
875名無しさん@5周年:05/02/01 10:35:34 ID:BaZ6aoSB
>>868
さらに米国債にツッコむという観測もあるね。
どうなることやら。
いずれにしても、かなりの損害こうむることは確実。
876名無しさん@5周年:05/02/01 10:36:29 ID:yj4raJxr
一部の人たちを常に, そしてすべての人たちを一時だますことはできるが, すべての人たちを常にだますことはできない。
 Abraham Lincoln (1809-65)
877名無しさん@5周年:05/02/01 10:38:27 ID:DICJwD7M
で朝日新聞の支持率は何%?
878名無しさん@5周年:05/02/01 10:40:11 ID:3BJGnS2h
NHK世論調査1月

支持  42%
不支持 41%

政党別
自民 29.1%
民主 17.7%
公明 3.1%
共産 2.1%
社民 1.7%
879名無しさん@5周年:05/02/01 10:40:45 ID:nhNPgNLD
小泉断然支持のわたしは、朝日の中のオンナじゃないのね〜 (´・ω・`)
880名無しさん@5周年:05/02/01 10:42:16 ID:3qkccF9v
仏大統領、イラク議会選を評価…米大統領と電話会談
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050131id28.htm
881名無しさん@5周年:05/02/01 10:43:01 ID:q0tOFVYO
スレタイだけで朝日とわかった
882名無しさん@5周年:05/02/01 10:45:02 ID:wx2gE+Hl
今月は小泉ピンチだな。
883名無しさん@5周年:05/02/01 10:47:09 ID:OLh+x6i0
>その一方で、来年秋の自民党総裁任期切れまで「続けてほしい」との声は5割を超えた。

これを支持率5割以上と言うんじゃないのか?
884名無しさん@5周年:05/02/01 10:50:20 ID:wx2gE+Hl
>>883
それもそうだな。
消極的支持だ。
885名無しさん@5周年:05/02/01 10:54:07 ID:s2SkzaKS
とりあえず公明と組んでいるようではダメだね
886名無しさん@5周年:05/02/01 10:55:18 ID:ChiARVi6
>>849 日経新聞系のテレビ東京でも40%を切ったということは、
財界からも見放されつつあるのだな。
左派インテリの朝日・毎日に見捨てられ、財界御用達の日経にも見捨てられ、
最後まで負け馬に賭けつづけるのは、読売とサンケイのどっちだろう。
887名無しさん@5周年:05/02/01 11:05:06 ID:z4f6JZBb
>>886
産経は独自調査はあまり行わないが報道2001の調査には協力している。
で報道2001の調査結果はご覧の通り。
>>818
888第七隕石 ◆dAan2veQhc :05/02/01 11:13:52 ID:l1z1azt1
岡田は頭が悪すぎ、元々代用品な訳で。

結局のところ外交、在日方面は自民で内政は民主が最良か。
公明&社民はイラネってか社民は次で消えるだろうな。
共産は時々良い事言うからな。
889名無しさん@5周年:05/02/01 11:21:45 ID:zDSAk27n
>>特に女性では、昨年12月の37%から30%に急落した。

女なんてね、もうバカばっかり。
何でもかんでも感情で判断するし。
ちょっとでも論理的な話にもって行くと、
「えー、そんなの別にどうでもいいしー」
と痴呆状態。
議論もクソもあったもんじゃありませんよ。
オヤジたちと酒飲んだ方が数倍楽しいわ。
890名無しさん@5周年:05/02/01 11:23:49 ID:BaZ6aoSB
小泉、外交もなぁ…

【国際】"常任理事国入り" 米、日本支持を明言せず…ロシアは日本支持表明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107224284/

イラク支持した成果がコレですよ。
891名無しさん@5周年:05/02/01 11:24:05 ID:srKsAV+s
→889
自己紹介ですか?
892名無しさん@5周年:05/02/01 11:25:32 ID:Q9NQUYJM
>>890
小泉、情けない。
893名無しさん@5周年:05/02/01 11:28:11 ID:XdFpxDr+
もう自民党だめぽ。

今までありがとう。次は民主党の時代ですな。
さっさと寝返ることにしますね。
894名無しさん@5周年:05/02/01 11:30:30 ID:Pxg9zHvs
>>1
のリンク先のソースより。

> 一方、小泉首相に自民党総裁任期の来年秋まで首相を「続けてほしい」が過半数の53%を占めて
昨年12月調査の48%より増え、「続けてほしくない」も39%から34%に下がった。

「任期いっぱいまで続けてほしい」と答えた人は、内閣支持層で89%だったが、不支持層でも24%を占めた。

えーとお・・・。
要するに「最後までやってくれ」が、朝日の調査ですら過半数超えてるってニュースじゃん。
これって。
895名無しさん@5周年:05/02/01 11:31:43 ID:kY3RBm/N
ま た ア カ ピ か
896名無しさん@5周年:05/02/01 11:32:38 ID:4ikIHEo6
支持率なくなっても政権続くんだから調べる意味ねぇだろ
897名無しさん@5周年:05/02/01 11:34:24 ID:geld/hCL
大阪市カラ残業問題:
地検特捜部が本格捜査、公金詐取容疑で刑事責任追及へ

 ◇大阪市職員厚遇「悪質」

 大阪市と区役所のカラ残業について、大阪地検特捜部は、詐欺や虚偽公文書作成容疑などでの立件に
向け、本格捜査に乗り出す方針を固めた模様だ。市の会計監理検討委員会も27日、市の20局と
全24区役所で04年4〜10月に行われた約4950件の残業が不適切だったとする調査結果を
市議会財政総務協議会に報告した。
阿倍野、福島両区役所については、市の監査委員が既に01年4月から3年7カ月間のカラ残業代
約2600万円を返還させるよう関淳一市長に勧告しているが、特捜部の捜査で、カラ残業問題は
刑事事件に発展する見通しとなった
898名無しさん@5周年:05/02/01 11:34:35 ID:Me/yuMmo
支持率は低くても、小泉に辞められたら困るから、任期いっぱいやって欲しいんだろ。アカヒは。
国交正常化してくれるのは、小泉だけだし。
899名無しさん@5周年:05/02/01 11:36:25 ID:X4BPlgrp
>>893
民主だけはやめとけ!イオングループと組合ご用達の政党だぞ!これだけはガチだぞ!
900名無しさん@5周年:05/02/01 11:36:47 ID:gwU2JYFe
>>887
首都圏限定調査なんだがな

それと電話調査は意味ない
901名無しさん@5周年:05/02/01 11:38:35 ID:uDh3HzEP
>>899
民主も良い政治家が結構いるんだけど、TOP関連が
例の如く良くいるタイプの政治家ってのが痛いんだよな。
政治不信にもなるさ。
902名無しさん@5周年:05/02/01 11:39:16 ID:y9NVKQnJ
捏造だろ、アサ○だしw
903名無しさん@5周年:05/02/01 11:39:19 ID:ifG71O6a
アカヒに限らず、マスゴミは一度自分達自身の支持率というものを取ってみたらどうかね?
支持率10%台ならば、退陣すべきだな w
904名無しさん@5周年:05/02/01 11:40:44 ID:ii2kDI9K
>>903
新聞は販売部数、テレビは視聴率が支持基準だろ?
905名無しさん@5周年:05/02/01 11:41:01 ID:gwU2JYFe
>>902
それ以前に電話調査という調査方法で世論調査ってのが問題ありまくり
906:05/02/01 11:48:11 ID:yocpVV4f

    「大阪・日本 」罵倒     「反米、反白人」潰し
    嫌韓や嫌中コピペ貼り   左翼役、中国人・在日役  でマッチポンプ

      脅迫、洗脳などの "対日" 工作をする売国奴




    2CHに張り付く   反 日 偽 右 翼 ネ ッ ト 工 作 員  の 正 体


  ----------------------------------------------------------------------- 
  ネット全般  ■ http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1064067254/452-484
   芸能関係  ■ http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1104118372/22-34
907名無しさん@5周年:05/02/01 11:49:13 ID:ZzgBwWI4
支持率は下がったが、続けて欲しいは上がったのね
これって大衆迎合の逆を行ってるってことだよね
小泉は気に食わないが能力は買うと
まあトップは嫌われてナンボと言うしなあ w
908名無しさん@5周年:05/02/01 11:55:53 ID:AThTn+Fl
またどうせ捏造だろ?
909名無しさん@5周年:05/02/01 11:58:24 ID:zXEzq/oM
竹中や石光弘のような、机上の空論しか言えない学者とは距離を置いてほしいのだが。
910名無しさん@5周年:05/02/01 12:01:33 ID:tUnNfeAs
消極的支持を加えると5割以上って事でしょう。
郵政民営化で敵を増やしてる割りには健闘してる。
911名無しさん@5周年:05/02/01 12:01:36 ID:xkLs8k9r
明らかに現時点、最高の総理大臣だよ。>小泉さん。
批判は簡単。管とかの発言見てると2ちゃんねらーを思い出す。
どうみてもお前に批判するに見合う能力無いだろと。
912名無しさん@5周年:05/02/01 12:03:16 ID:uDh3HzEP
朝日の批判には10%上乗せ、肯定には10%差し引けば
結構丁度いい数字になるぞ。
913名無しさん@5周年:05/02/01 12:05:55 ID:Xj4+yFJr
一度もこういう電話かかって来た事無いんですが。
もしかして民主党党員とか市民団体とかにしか聞かないんですか?>アサピ
914名無しさん@5周年:05/02/01 12:06:13 ID:T97q+L1S
女の支持率=マスコミでのイメージ
男の支持率=景気動向
と見れば良いのかね。
915名無しさん@5周年:05/02/01 12:11:45 ID:yj3cTlrv
小泉いわく 『適切に判断させていただきます』の開き直り答弁の繰り返し

こんな人が日本の総理大臣をしているのかと思うと日本の将来も暗いと判断した。

自民党の長期政権をやめさせて抜本的に政治家を含めガラガラポンしないと
日本は、相変わらず税金の無駄遣いが変わらずの借金大国となり 国が滅びる!!

こうなったら民主党の岡田代表に政権を取ってもらい、革命を起こすことに期待するしか
方法はないと思う。。
916名無しさん@5周年:05/02/01 12:14:02 ID:TLCHWua/
べつに小泉に辞めてもらってもかまわんが、辞める前に郵政民営化だけはしてもらわんとな。
917名無しさん@5周年:05/02/01 12:14:38 ID:tUnNfeAs
北朝鮮に経済制裁とか言えば、すぐに50%回復するよ。
大衆なんてのはその程度のもの。
918名無しさん@5周年:05/02/01 12:16:47 ID:uUerQe/T
女はちょっとお馬鹿さんが多いな…
919名無しさん@5周年:05/02/01 12:17:08 ID:zS4td+05
>>913
昼日中に家にいないとダメだよ
920名無しさん@5周年:05/02/01 12:20:32 ID:XDd1uWOx
フジテレビの調査でも支持率急落だった
921名無しさん@5周年:05/02/01 12:21:05 ID:CnE95r8B
>>919
つまりは昼日中家にいて、得体のしれん電話にホイホイ応対する世間知らずの暇人相手のアンケートってことだな
922名無しさん@5周年:05/02/01 12:21:50 ID:7kWZlD16
後釜探さないと大変なことになるよ
923名無しさん@5周年:05/02/01 12:22:37 ID:BaZ6aoSB
>>916
今朝刊みてきた。
政府は、2017年までに郵貯・簡保の”全株式”を売却する方針だってさ。
日本を売る気マンマンだな。
924名無しさん@5周年:05/02/01 12:25:17 ID:gwU2JYFe
>>923
別に買うのは郵貯自身でも一向に構わないのだが
925名無しさん@5周年:05/02/01 12:30:56 ID:Y1/6gg6i
まあ小泉首相は任期中の解散はない、と一昨日明言したから気にも
していないよ。ここまで開き直ったら恐いもんなしで一気に念願の
郵政民営化をやって政治家人生の総決算をやるのは間違いない。
だが歴代のこれと言って成果のない総理にくらべれば、強力な抵抗
勢力にも屈せず道路公団民営化もやったし、戦後有数の総理だと評
価していいと思うよ。まあ思い浮かべて見るとロクなのがいなかっ
たと言えばそれだけだが。
926名無しさん@5周年:05/02/01 12:30:59 ID:pUlk84Aj
>>923
まさしく売国奴だな。背信行為そのものだな。へらへら笑いやがって、あの野郎。
927名無しさん@5周年:05/02/01 12:32:49 ID:5b/lnweR
小泉の功績
左翼勢力を壊滅状態にした。
自民党内左翼勢力も壊滅状態にした。
めっちゃ大きいじゃん。
928名無しさん@5周年:05/02/01 12:36:20 ID:X1gXDTFe
あれだろ、いわゆるウインブルドン効果を狙うつもりなんだろう。
どこの資本でもいい、日本市場で資本が大きく動きさえすればいい、と。

でも、金というのは不思議なもので、大事に扱ってくれないところ(信用に傷をつけるようなことをするとか)からはいなくなってしまう。
やり方しだいでは、資金が全部海外に流れてお終い・・・・・・(現実になったら・・・・ry)
929名無しさん@5周年:05/02/01 12:36:57 ID:wuvtJkYz
マスコミの宣伝で支持率が上がったり下がったりっていう、民衆の愚かさの露呈だよ
930名無しさん@5周年:05/02/01 12:38:06 ID:jxTdWr6W
>>916
郵政は統廃合にて大幅縮小か廃止すべきだから民営化なんてしなくて良いよ。
郵政民営化は改革でなく既得権の可能な限りの温存を図っているだけだ。廃止に
なるより、ましだろってことでしかない。
931名無しさん@5周年:05/02/01 12:38:07 ID:FoKHJ3Z0
ま、最近の国会答弁を
マスコミがおもしろおかしくいじくった成果なんだろうが、
スマトラ沖地震への対応で上がったのに
僅か一ヶ月くらいでこうも簡単に変動するのは
やっぱ民度の問題があるんだろうなあ。

テレビタックルもそろそろ寿命みたいだなあ・・。
932名無しさん@5周年:05/02/01 12:38:39 ID:Y1/6gg6i
まあ最悪は細川の殿サンだな。
あいつは国民に夢物語を語り、大きな変革を期待させ絵空事だけ
ペラペラのたまっておいて、ちょっと抵抗されると嫌気がさして
さっさと全部放り出して、今別荘に篭って焼き物に没頭する結構
な日々らしいが、あれで国民の政治不信、政治無関心を一気に加
速させた罪は深いと思うが。
933名無しさん@5周年:05/02/01 12:41:20 ID:i+8Vc2DS
自民党総裁任期切れまで続投キボンが5割で、ポスト小泉は7割弱が該当者なしか。
名前挙がった安倍晋三、岡田克也、小沢一郎、菅直人の誰がなっても小泉以下の支持率しか
得られそうにねえし、マジで人材不足っぽいな。
まああと1年半もあるからそれまでに誰か現れるだろうけど。
934名無しさん@5周年:05/02/01 12:41:44 ID:XDd1uWOx
>>922
後任が誰でも小泉よりまし。
935名無しさん@5周年:05/02/01 12:47:24 ID:wktgZecY
>934
じゃ、明日から俺が!

明後日は頼むぞ↓
936名無しさん@5周年:05/02/01 12:48:00 ID:jxTdWr6W
>>933
いやそう簡単には現れないよ。

自民党が政権を握ってこれたのは、首相の就任とともに後任候補No.1とNO.2を必ず
内閣の中に登用してきたからで経験と実績を積ませ成長させながら競わせ、最後に
良いほうを選んできたからだ。

これは派閥政治だから出来た構造だが、小泉は政党の言うことを聞かず内閣維持の
ために才能あるモノは内閣からはじき出し、加えて党内でライバルになりそうなやつは
潰すという手法をとってきた。人材不足なのではなく、人材がいると取って代わられるか
ら排除してきたというほうが正しい。
937名無しさん@5周年:05/02/01 12:51:04 ID:gwU2JYFe
>>936
今の内閣にも次代総理候補といわれている人間が何人も登用されていたりするのだが
938名無しさん@5周年:05/02/01 12:55:11 ID:3RSPLNqs
しかしニュー速+とか見ると自民支持が幅利かせてるけど
世間的には民主の支持がどんどん伸びているのが実情
まあ、代替選択肢を欲してるんだろうが
なんか板と実社会の乖離が激しくなってきたなぁ・・・
939名無しさん@5周年:05/02/01 12:58:17 ID:tUnNfeAs
>>936
首相の座を脅かす香具師など一人もいなかっただろ。
ライバルを潰すのが目的じゃなくて、小泉の方針に賛同できる
香具師だけ閣僚にしたんだろ。その結果、青木の顔を立てるために止む無く入れた
南野は別にして、最強の内閣になったと思う。
940名無しさん@5周年:05/02/01 12:59:17 ID:sXrVZyMb

>>938
そりゃ、俺を含めて引きこもりが多いから 2ch.世間とは
一致しないべ?
941名無しさん@5周年:05/02/01 13:00:26 ID:tUnNfeAs
>>939
国交省の創価のバカも除くと。
942名無しさん@5周年:05/02/01 13:00:52 ID:uj8svFGS
朝日の捏造記事でスレたてんなよw
943名無しさん@5周年:05/02/01 13:01:29 ID:85trQO+r
>>940
働けよ
944名無しさん@5周年:05/02/01 13:01:30 ID:U8nmUWVa
朝日新聞の支持率は?
945名無しさん@5周年:05/02/01 13:03:04 ID:praMloBd
>>936
安倍幹事長にしたの小泉だし、入閣蹴ったのは安部の方だし。
946名無しさん@5周年:05/02/01 13:03:36 ID:gwU2JYFe
>>938
電話調査は調査方法としては信用性にかけるのは常識。
論理的に説明している本があるから呼んだほうがよい

>>939
内閣を構成している「メンバー」が今その内閣を脅かすなんてあるわけないだろアホ

麻生、谷垣、中川なんて賛同していないだろうが
947名無しさん@5周年:05/02/01 13:05:00 ID:v0rSLXuO
>>946
自分が「次」だと思えば、いくらでも脅かす罠
948名無しさん@5周年:05/02/01 13:05:35 ID:OnBIHiC7
まぁ任期終了までやらせて世の中とことん悪くしてから選挙の
方が日本のため。
自民と公明たしても民主より下にしないとならんからね。
景気ももっと悪くなればいいさ。
949名無しさん@5周年:05/02/01 13:06:20 ID:gwU2JYFe
>>947
そんなことしたら自民党内から干されるよ
950名無しさん@5周年:05/02/01 13:09:27 ID:nWGdJu0+
石原がいい
951名無しさん@5周年:05/02/01 13:09:32 ID:xL/7uRRQ
>>948
まるで民主が立て直せるかのような口ぶりですが




無理でしょ?
952名無しさん@5周年:05/02/01 13:12:20 ID:praMloBd
>>948
景気は悪くなってない、って客観的事実を認めろ。
953名無しさん@5周年:05/02/01 13:13:01 ID:pUlk84Aj
>>951
小泉を支持するやつが33%もいるようでは、無理かもしれん。
954名無しさん@5周年:05/02/01 13:16:16 ID:praMloBd
>>953
多分もっといるよ。朝日嫌いなやつと小泉好きなやつ割りにかぶるから。
955名無しさん@5周年:05/02/01 13:33:45 ID:v0rSLXuO
オレは朝日も小泉も好きだよ。

朝日は全国紙の中で一番面白いじゃん。
小泉は初の地元出身首相だし。
956名無しさん@5周年:05/02/01 13:36:12 ID:9UjmJyBk
小泉さん糞マスコミに報道されないだけで
色々やってるよ
まぁ糞マスコミが「支持率回復のために・・・」とか言ってるが
957名無しさん@5周年:05/02/01 13:37:49 ID:RXZOXHF6
>>648
変わればいいってもんじゃないだろう。悪い方に変わったら変わらないより悪い。

少なくとも内政問題では自民より遥かにいいって、まじですか?
在日に地方参政権与えるだけでも 大問題。
対馬に在日が集まって、住民投票して、日本から韓国に移ることになったら、
日韓戦争のきっかけになる。
インドから移住してきた住民が分離独立運動しているスリランカのタミール地方のように、
韓国からやってきた武装ゲリラが、住民に匿われて、分離運動する恐れさえある。

生半可な善意は、意図しない災わいを招く。
958名無しさん@5周年:05/02/01 13:43:25 ID:yXKU/2Jv
まあ俺は小泉になってから初めて民主党入れたけど、
小泉辞めたらまた自民党入れる
959名無しさん@5周年:05/02/01 13:45:20 ID:bsEgCNUd
まあ、俺も小泉内閣成立時に自民見捨てたけどな。
960名無しさん@5周年:05/02/01 13:47:13 ID:reIxfeES
朝日の世論調査なんか参考にならんなw
961名無しさん@5周年:05/02/01 13:48:28 ID:dGavgo94
>>957

> 対馬に在日が集まって、住民投票して、日本から韓国に移ることになったら、


ものすごい妄想ですね。
SF作家にでもなった方がいいのでは?
962名無しさん@5周年:05/02/01 13:48:53 ID:Q9NQUYJM
まあ、俺は森内閣から自民を見捨てた。

963名無しさん@5周年:05/02/01 13:49:06 ID:nNMeKpKr
確に小泉の内政は悪いが日本に犯罪しにくる中韓朝の奴らに参政権持たそうとしてる民主に政権渡したら日本は終わりだぞ?!
964名無しさん@5周年:05/02/01 13:49:16 ID:RXZOXHF6
まあ、在日に参政権与えたり、戦地売春婦の嘘つき婆さんたちに金やって謝罪して
名誉回復してやりたい人は、民主党に投票しなさいってこった。
965名無しさん@5周年:05/02/01 13:51:06 ID:yXKU/2Jv
>>963
>>964
その論法もう飽きた。
966名無しさん@5周年:05/02/01 13:51:23 ID:7VWWYX0i
スレタイだけで予想

共同か朝日
967名無しさん@5周年:05/02/01 14:05:12 ID:2NXkYML4
>>963-964
民主国家なのだから、国民が反対することを継続できる政権はありません。

シナチョンクオリティーを日本に持ち込まないでください
968名無しさん@5周年:05/02/01 14:08:35 ID:nNMeKpKr
>>965左翼の論法はツマンネ

>>967意味不明、話が繋がってない
969名無しさん@5周年:05/02/01 14:08:44 ID:+bqPCDt4
フジテレビの世論調査でも落ちてたから、
別に朝日だけの話じゃない。
左翼にも右翼にも嫌われだしてるんじゃないのw
970名無しさん@5周年:05/02/01 14:12:15 ID:tGmB1NPq

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1096320995/745
>日本の成長性の見込める企業をアメリカの
>企業に叩き売る政策を着々と進めていることを指摘してきました(こういった本当に大事なことを国民
>に知らせないマスコミがいかに悪質かも同時に指摘してきました)。
971名無しさん@5周年:05/02/01 14:13:58 ID:6J5MonIt
>>967
在日に参政権与えるからな。
そういう意味では反対する国民が相対的に減るわけでな。


それに、どうも民主党的には 「日本は日本人だけのものではない」 ようだし。
972名無しさん@5周年:05/02/01 14:14:50 ID:MJIdotXO
小泉支持は右翼と公務員と創価学会だけか・・・
嫌われ3兄弟みたいだな
973名無しさん@5周年:05/02/01 14:17:02 ID:1pK71hTK
>>970
>>738
僕も同感です。
冷静になって考えてみると奇妙なことだらけです。
植草さんがそんなことをするはずがない。


757 名前:小村公久 ◆UuCOC6P8bI [sage] 投稿日:05/02/01(火) 13:17:37
>>756
そうですね。私は一度植草先生にお会いしたことがありますが
目が澄んだとてもすばらしい紳士でした。


758 名前:大野義弘 ◆XoSYYFlZyo [sage] 投稿日:05/02/01(火) 13:19:42
植草さんほどの輝かしい業績をあげてこられた経済学者はいません。
これは明らかに陰謀ですよね。いずれ時間の経過ともに植草さんの
冤罪が晴れることでしょう。


759 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:05/02/01(火) 13:22:58
ずっとロムってました。
私も>>756-759の意見に完全に同意します。
常識的に見て、植草先生がそんなことをするはずがない。



キモチワリイんですけど。
974名無しさん@5周年:05/02/01 14:21:27 ID:du/Dtiio
>朝日新聞社が

この部分で読む気失せた。
975名無しさん@5周年:05/02/01 14:23:03 ID:tGmB1NPq

で、プチエンジェルの名簿に載ってる奴の逮捕はしないの?2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1105628845/
976名無しさん@5周年:05/02/01 14:24:46 ID:2NXkYML4
>>968
要は、民主党が政権を取ると、独裁政権になって国民の反対を無視して勝手な事をやって国を滅ぼします、と言いたいんだろ

日本は民主国家だから、そういうことはありえない。そういうことがあり得るのは中国などだけ。
野蛮な国の理屈で、日本という民主国家の政治を語るなと言ってるの。

>>971
>在日に参政権与えるからな。
日本は民主国家なので、現国民が反対すれば在日に参政権は与えられない。
977名無しさん@5周年:05/02/01 14:26:49 ID:1pK71hTK
>>976
つまり民主を支持しなければいいってことですね
978名無しさん@5周年:05/02/01 14:27:51 ID:glfOjjmi
>>976
民主国家だから民衆の代表である政治家が賛成したら通っちゃうんでないの?
現国民の反対=在日参政権賛成政治家への投票拒否でしょ
979名無しさん@5周年:05/02/01 14:28:25 ID:OW7kDEr9
とっとと民主に政権渡せよ
980名無しさん@5周年:05/02/01 14:29:18 ID:mo1ANOqV
981名無しさん@5周年:05/02/01 14:30:44 ID:tUnNfeAs
>>979
とキムチ野郎が言ってます。
982名無しさん@5周年:05/02/01 14:31:30 ID:zL+jagUK
スレタイを見て「朝日だな」と思った。

スレを開いてみた。

間違ってなかった。

オレも世の中がわかってきたかな〜と思った。

とりあえず朝日はつぶれていい。
983名無しさん@5周年:05/02/01 14:34:00 ID:jxTdWr6W
自民も民主も公約は大差ない。他の野党は使えない。今の政治家は2代目、3代目が
多く家業になっていてどうしようもない。よって血の総入れ替えが必要だ。自衛隊がクー
デター起こして軍事政権で良いよ。
984名無しさん@5周年:05/02/01 14:35:19 ID:D4qqOxlI
民主党潰れろ
985名無しさん@5周年:05/02/01 14:35:58 ID:qJYwXvoi
また朝日か
986名無しさん@5周年:05/02/01 14:37:16 ID:OW7kDEr9
>983
世襲化は問題だな
それでも民主は一般からかなり広く候補者を募ってる
自民よりは良い
987名無しさん@5周年:05/02/01 14:40:22 ID:3RSPLNqs
>>986
そいえば官僚の政治家コースは今は民主のほうが人気あるんだってな
だから元官僚多いよな、民主
良いんだか悪いんだかわからんが。
昔から官僚は日本の政治家の人材供給源ではあるな
988名無しさん@5周年:05/02/01 14:42:05 ID:RXZOXHF6
>>827 北朝鮮を制裁したら、一体誰がどういう風に得するんだ

拉致被害者を返すように圧力かけて、被害者を返させれば、拉致被害者が得をする。
国家は、国民の安全を保護するという最大の責務を果たしたことになる。国民も安堵する。
いいことばかりだ。
さらに、拉致被害者が帰って、拉致犯罪に加担した者が摘発され、刑事罰を加えたり国外
追放ができれば、日本人全体がものすごく得をする。

制裁しても返さなければ、犯罪者に制裁という罰が加えられ続ける。悪は懲らしめられ
なければならないという、人類普遍の道徳に 日本も参加することになり、犯罪者に巨額
の金を払って世界の嘲笑を買った汚名をそそぐことができる。

また日本の金で、日本に向けたミサイルや核を開発製造されるのを阻止できる。これも日
本人にとって、非常に大きな得だ。
989名無しさん@5周年:05/02/01 14:45:20 ID:fPjf31DO
支持率はNHKのがいいな
990名無しさん@5周年:05/02/01 14:46:00 ID:MJIdotXO
自民を選ぼうが、民主を選ぼうが、日本に未来はないって、終わってるよな
991名無しさん@5周年:05/02/01 14:48:21 ID:BaZ6aoSB
>>988
北朝鮮産のあさりを、中国産と偽って流通させてたりするのもなんとかして欲しいよな。
ま、どのみち自分では中国産も買わないわけだからいいんだが、外食産業とか加工業とかは安けりゃ
仕入れるんだろうし、水際でシャットアウトして欲しいなぁ。
992名無しさん@5周年:05/02/01 14:51:29 ID:sJaOuhjX
ソースが朝日っちゅーだけでご飯3杯いける。
993名無しさん@5周年:05/02/01 14:55:09 ID:dGavgo94
残念だがフジテレビの首都圏調査でも、テレビ東京の調査でも同じ傾向が出ている。
994名無しさん@5周年:05/02/01 14:56:48 ID:DZU8ZmTU
いつになったら石原総理は誕生するの?
995名無しさん@5周年:05/02/01 14:56:54 ID:LlK6S7BM
記念kakiko!
996名無しさん@5周年:05/02/01 14:58:59 ID:qL/lAGoD
誰に聞いたって、今の憲法は
アメリカが作った物だって答えると思うよ

だから例え、米軍基地の無い県や町に住み、アメリカナイズされた生活を
身の回りから排除したとしても、憲法は米国製、
日本中どこへ行っても憲法は米国製

もう掛け声ばかりの反米は聞き飽きたよ
日本の最も根本的な部分が米国製で有る限り、
何も変わらないし、何も出来ないよ、実際出来なかったろ全共闘
997名無しさん@5周年:05/02/01 14:59:51 ID:2NXkYML4
>>977
民主が政権を取ったら、国民を無視して売国政策をやる、という想像をしてる人は
支持しなければいいだろうな。

>>978
>現国民の反対=在日参政権賛成政治家への投票拒否でしょ
それだけでは、結局投票する政治家がいなくなる。お前の政策に100%一致する人間は、お前自身だけだからね。
おおむね賛成の人に投票し、あとは各論で賛成か反対かを訴えるのが政治だろうな。

そもそも、民主議員の半分は在日参政権に反対なのだから、議論の前提が間違ってる気もするが。
998名無しさん@5周年:05/02/01 14:59:55 ID:KACo7OVe
朝日の記事かなー?と思ってスレ開いたらやっぱり朝日だった時の快感
999名無しさん@5周年:05/02/01 15:00:13 ID:DZU8ZmTU
いつになったら石原総理は誕生するの?
1000名無しさん@5周年:05/02/01 15:00:25 ID:UqlYFeBO
taijinn
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。