【社会】千葉で、米海軍のFA18Fスーパーホーネットが着艦失敗して海へ→6人重軽傷

このエントリーをはてなブックマークに追加
786名無しさん@5周年:05/02/02 22:39:26 ID:YueJAlEO
>>776
従来のホーネットと比較して
ミサイル/爆弾の搭載量やエンジンのパワーがかなり向上しているらしいが。
787名無しさん@5周年:05/02/02 22:42:41 ID:tWzNToio
>>786
ようするにパワーがあるからたくさん積めるし速い訳だねエロイ人!!
788名無しさん@5周年:05/02/02 22:42:42 ID:Qh4TBxqT
280ノットで疾走する空母なら、全長300mの甲板でもOK
789名無しさん@5周年:05/02/02 22:44:33 ID:YueJAlEO
>>787
そんなとこだろう。
790名無しさん@5周年:05/02/02 22:46:32 ID:YRLmKORF
>784
なるほど、艦橋の乱気流か。昔1/700の空母作ったときにそんな話が書いてあったような
動いてるわけだから動く先の予定地点と着艦する地点が合わないといけないんだよね。
うーむ頭の良い人がいるもんだ。
791名無しさん@5周年:05/02/02 22:49:25 ID:xVofRjEd
>>787
それなら、あとエンジン2基くらい余計に搭載すればもっと速くなるな。
792名無しさん@5周年:05/02/02 22:52:03 ID:YueJAlEO
原型は70年代初期に初飛行したYF-17だからもう30年選手。
これがF4-EJの後継機になると考えるとちょっとウツだな。
793名無しさん@5周年:05/02/02 22:52:35 ID:CabT6oR3
マリン子の艦載機(岩国にいるやつ)も空母に展開する訓練とかやってるん?
794名無しさん@5周年:05/02/02 22:53:16 ID:0mYpPN2O
>>784
カタパルト発信しながらでも
着艦も出来るから

カタパルト発信は船首のほうでして
着艦は後ろ半分を使う
795名無しさん@5周年:05/02/02 22:55:13 ID:qLGTtTEv
>>787
パワーはある。沢山積める。
燃料も沢山積めるから航続距離も伸びる

しかしホーネットからスパホへと改造したものの
最高速度は変わっていない。速度域によっては
加速が悪くなった部分もあるという
796名無しさん@5周年:05/02/02 22:57:13 ID:y0ilVlLZ
>>788
そんなの現実的でない。
それよりも甲板を動く歩道みたいにして、280ノットで回せばいい。
797名無しさん@5周年:05/02/02 22:57:30 ID:YueJAlEO
ぼられてもいいから、自衛隊はユーロファイター買え。
798名無しさん@5周年:05/02/02 23:02:32 ID:Jslp8BNP
>>790
アングルド・デッキがブリッジにぶち当たった気流を避ける目的なら
ブリッジ自体が左舷にないとおかしいと思われ。
それだったらブリッジのおこした乱流がデッキをスルーできる。

ただしそうすと今まで発艦時には直接カタパルトを目視して行っていた
発艦管制を今度はアングルド・デッキを挟んで行うこととなり、
発艦事故が増える要因となる。

あちらを立てればこちらが立たず…
799名無しさん@5周年:05/02/02 23:09:55 ID:yqkN/bgm
>>793
やってると思われ。

そういえば、岩国に来たホーネットも
去年、滑走路で事故ってたよね。
800名無しさん@5周年:05/02/02 23:11:04 ID:Ohx6E7ct
>>797
あんなものプラモデル以外いらねえよ
801名無しさん@5周年:05/02/02 23:32:13 ID:0GO0PE9l
スーパーホーネットはホーネットより機体が少しデカイらしい。
一番簡単な見分け方はエアインテーク(空気取り入れ口)が
だ円形なのがホーネット。ひし形なのがスパホ。
802名無しさん@5周年:05/02/02 23:36:19 ID:gnUFs87K
安全な着艦をするための空母のアイデアを、
ここまでたくさん見てきたが、みんなダメ。
漏れがズバッと解決してやろう。

それはな、風を使うんだよ。
巨大で強力なファンで風を進入機に向かって吹き付ける。
そうすれば推力と釣り合った状態で、
そおっと着艦することも可能だろ?
なんでみんなこれがわからないんだ?
803名無しさん@5周年:05/02/02 23:36:33 ID:dijiJtmw
FA18のFのスーパーホーネット乗ってる。先月免許取得して入隊した瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。スロットルを倒すと飛び出す、マジで。ちょっと
感動。しかも戦闘機なのに爆撃機だから地上攻撃も簡単で良い。スーパーホーネットは爆音被害が深刻と
言われてるけど個人的にはうるさくないと思う。F16と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって整備兵も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ着艦中にワイヤが切れるとちょっと怖いね。空母なのに止まれないし。
速度にかんしては単座型も復座も変わらないでしょ。単座乗ったことないから
知らないけど復座があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも単座型な
んて買わないでしょ。個人的には復座型でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどロシア領空内で1400キロ位でマジでSu35を
抜いた。つまりはSu35ですらFA18Fスーパーホーネットには勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
804名無しさん@5周年:05/02/02 23:38:50 ID:0IrBOuVt
>803は何の話をしてるんだ?
805名無しさん@5周年:05/02/02 23:45:01 ID:ZBBg4+kt
グラスホッパーにしときゃよかったのにな
806名無しさん@5周年:05/02/02 23:47:59 ID:6HwgJmDS
>>805
それが一番安くていい!
807名無しさん@5周年:05/02/02 23:49:30 ID:v11XclQi
540モーターなんか載せるからカーブで転ぶんだよ。
808名無しさん@5周年:05/02/02 23:53:47 ID:6HwgJmDS
>>804
車板等でありがちなインプレをもじってるんだろw
あるあるってかんじだよ

いわば掲示板における友近的存在だな
809名無しさん@5周年:05/02/02 23:57:03 ID:ly1Lq25M
>>807
こじるようにハンドル切ればこける
コーナー手前でケツ流し始めてドリフト
これ最強
810名無しさん@5周年:05/02/03 00:01:37 ID:v11XclQi
>>809
コーナークリア後、ジャンプして着地の瞬間、蓋が外れて内臓バッテリー引きずりながらゴール。
811名無しさん@5周年:05/02/03 00:03:09 ID:iqSYBvBa
着陸の時失敗して空母のに戦闘機撃墜させたらどうなるの??教えてマジで??
812名無しさん@5周年:05/02/03 00:26:23 ID:NJO3O827
>>809
それだ!フルカウンターあてつつハーフスピン気味にデッキへ進入。
接地時にアフターバーナーを吹かして逆噴射として利用すれば超STOLが可能だ!
813名無しさん@5周年:05/02/03 00:58:42 ID:0ISnGPk+
>>812
んな面倒な事せずとも素直にスラストリバーサー(逆噴射装置)つけなさいってw

で、着艦ではないけど、着陸距離を縮めようとして、C-130輸送機に逆噴射
ロケットを取り付けて試したら見事に失敗した例もある。本来は着陸直後に
点火する予定だったものが手違いで空中で点火してしまい、そのままあぼーん。
米軍関係者も、2ちゃんねらーも、考えてる事のレベルは似たようなもんだなぁw


814名無しさん@5周年:05/02/03 01:13:00 ID:S1E7q6aR
>>796
それは、戦前の架空戦記であったらしい。
なぜ艦載機を離着陸させるとき、風上に向かって走るか知らないだろ。
815名無しさん@5周年:05/02/03 02:31:41 ID:XfxZJZo3
>>813
旅客機でも巡航中にスラストリバーサーが展開して墜落したケースがあるよ。

フライトコンピューターが、「壊れました。もうすぐ逆噴射するっす」って
警告したのに機長が「またまたー」とか言って取り合わなかったらマジで逆噴射した。
いやマジで。
816名無しさん@5周年:05/02/03 02:40:06 ID:86Koojre
そりゃ切れるだろ
ワイヤーで切断されたのだろうな
胴体真っ二つ
817名無しさん@5周年:05/02/03 02:50:54 ID:aLOhvCfn
>>815
羽田の真ん前で逆噴射かけて飛行機墜とした機長がいたな
818名無しさん@5周年:05/02/03 02:51:48 ID:HXfGw5pq
>>815
「機長!やめてください!」も逆噴射だったよね?
819名無しさん@5周年:05/02/03 03:06:23 ID:XfxZJZo3
>>817,8
機長が逆噴射したのは着陸間際の低空低速だったからまだしも、
巡航中の速度(マッハ0.8ぐらいか)と高度(1万メートルぐらいか)では
壊れかたは段違いだけどね。
820名無しさん@5周年:05/02/03 08:51:41 ID:rzojWlbc
>>804
GTO 白 NA AT でぐぐれ。
車の事を少しでも知ってればハァ?な世界が広がってる。
821名無しさん@5周年:05/02/03 09:56:59 ID:twgPJ8b1
>>812
もし今エリア88が連載中だったら、新谷御大が速攻でそのネタを使いそう
822名無しさん@5周年:05/02/03 10:01:48 ID:zTFAk7NF
英軍機は一時期脚を無くしちゃえって計画、まじめになって研究してたな。
まったくイカレタ兵器作るのが得意な御国で。
823名無しさん@5周年:05/02/03 12:17:55 ID:NJO3O827
>>822
足は付いてるのにパラシュートは非装備という特攻機の方が
遥かに逝かれてる。
824名無しさん@5周年:05/02/03 14:06:53 ID:23VcosQx
>>823
ションベンブクロがどうしたって?パラシュートなかったら椅子が低すぎるだろうが、ヴォケ。
825名無しさん@5周年:05/02/03 14:13:45 ID:zTFAk7NF
そういえば、開発中止になったけど離陸したら脚を捨てるって特攻機もあったなぁ。
826名無しさん@5周年:05/02/03 22:00:25 ID:R+Is7lUm
>825
「剣」なら飛んだような。量産も。
827名無しさん@5周年:05/02/03 22:03:04 ID:7kZBrJPO
>826
途中で機体が不調になったらどうすんの?
帰れないの?
828名無しさん@5周年:05/02/03 22:07:33 ID:R+Is7lUm
胴体着陸が基本だったような。

どのみち生還率なんて気にしない異常な空気の産物です。
829名無しさん@5周年:05/02/03 22:10:30 ID:XfxZJZo3
日本だって潜水艦発進のトンデモ特攻機あったじゃん。
発進後は潜水艦は、ぶくぶくーって沈んじゃうの。
足があるとかないとか言ってる場合じゃないっての。
830名無しさん@5周年:05/02/03 22:11:32 ID:R+Is7lUm
http://ho-to-.hp.infoseek.co.jp/ki115.html

ほい、剣のソースね
831名無しさん@5周年:05/02/03 22:14:31 ID:XfxZJZo3
>>827
>途中で機体が不調になったらどうすんの?

そらー不調になったら帰れないだろうね。
帰れる程度の不調なら不調のうちにははいらんわなー。
832名無しさん@5周年:05/02/03 22:14:43 ID:R+Is7lUm
http://www.ne.jp/asahi/ouka/kush/he162page.htm

似たようなコンセプトでドイツにやらせるとこうなる。
どちらも切羽詰ったギリギリの要求で作られた機体だが
技術力・科学力の差は歴然としている。
剣みたいな無茶な機体はソ連にさえないと思うよ。
833名無しさん@5周年:05/02/04 03:41:47 ID:+iGG+eku
>>792
YF-17とF/A-18は全くの別物です。
F-4EJの後継機にはならないのでは?

>>819
昔は素早く高度を落とす場合に高空で逆噴射使っていたんPもいたとか。
現在では飛行中に間違って入らないようにランディングギアが地面を感じてから?
動作するようになっているとか。
と書いてある本を読んだことがある。
834名無しさん@5周年:05/02/04 13:35:16 ID:EkNXsakS
>>817
DC-8は飛行中エアスポイラーが使えないので、リバーサーで速度を落としてたんだよ
835名無しさん@5周年
アメリカ軍の航空機一覧
ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/ac/index.html
F/A−18骨っとファミリー
ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/ac/f-18.htm